X



【入れ墨】「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」 ★2 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/12/02(土) 16:05:59.88ID:jLIFRpm69
「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」
2023/12/02 13:30 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231202-OYT1T50143/


飲食店などで、タトゥー(入れ墨)を入れた従業員を見かけることが少しずつ増えてきた。日本では長らく反社会的勢力のイメージが強かったが、海外ではファッション感覚で入れる文化が根付き、訪日外国人の増加で、若者を中心に抵抗感は薄れつつあるという。各業種で深刻化している人手不足も、背景にあるようだ。(北島美穂)

「飲食業界は人手不足で」

大阪・心斎橋にあるラーメン店の店長の男性(28)の左腕には、海がモチーフのタトゥーがある。「隠さずに働けることで、自分らしくいられる気がします」と笑顔で話す。

鹿児島県・種子島で育ち、海を身近に感じたいと21歳の頃に初めてタトゥーを入れた。飲食業界で働いてきたが、仕事中は隠し、息苦しさを感じていた。約2年前に今の店のオーナーと出会い、そのまま店に立つことを許された。店にはタトゥーを入れた店員はほかに4人いる。

オーナーの男性(37)は「今は多様性の時代。飲食業界は人手不足で、できるだけ募集の間口を広げたかった」と打ち明ける。

大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」も21年9月から、来園客に見えず、制服で隠れる範囲のタトゥーを認めている。昨年からは金髪も容認し、担当者は「様々な国籍やルーツを持つ従業員が増え、お客様の価値観も変わってきている。従業員にも楽しんでもらうことで人材確保につなげたい」と狙いを明かす。

コロナ禍前の3倍に

求人情報サイト「インディード」の運営会社によると、「金髪可」など身だしなみの自由さを表すキーワードを掲載した求人広告の割合は増加傾向にある。

今年6月時点で全体の14・4%で、コロナ禍前の2019年6月(5・1%)と比較して約3倍に増えた。「タトゥー可」は少数だが、徐々に増える傾向にある。人手不足が深刻な建設業などで目立ち、美容院やフィットネスジムでも容認するところが増えているという。

(中略)

名古屋市のサービス付き高齢者向け住宅の担当者は「人手不足だが、利用者の気持ちを最優先しなければならない」とし、原則採用は見送っているという。

介護福祉士がつくる公益社団法人日本介護福祉士会(東京)の担当者は「最近は外国人の従業員も増え、宗教上の理由でタトゥーを入れる人もいる。今後は認めていかなくてはいけないかもしれない」と話す。

多くの警察は採用条件に明示はしていないものの、「採用したケースは聞いたことがない」(近畿の警察関係者)と話す。大阪市も採用条件にはないが、職員倫理規則で「市民に見せないこと」とある。

警備業界でも厳しい見方が続く。警備業法は「暴力団員は警備員になってはならない」と定めている。一般社団法人全国警備業協会(東京)の担当者は「万が一暴力団員だったら、事業を継続できなくなる。特に家庭向けでは利用者に怖がられるかもしれず、受け入れは難しい」と語った。


※全文はリンク先で


★1: 2023/12/02(土) 13:57:36.32
前スレ
【入れ墨】「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701493056/
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:58.24ID:on3hhfAp0
刺青入れてる後藤祐樹は市民の選挙により市会議員に当選しましたね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:59.80ID:aLKTE69s0
人手不足を理由にすればなんでもOKとか勘違いしていないか?
そんな事したら、消費が極端に冷えるだけだから
誰が、遊興や飲食にそんな店舗やサービスを金出してまで利用したいって思うようになるの?
おつむの中が『ゲルショッカー』並みに逝かれているのでは?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:19:24.79ID:t96hvUwG0
>>37
アメリカから来た重役のおじさんは
眉毛のタトゥー入れてたから気付けないかも
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:19:47.05ID:Nkk51gf80
アレで人が減ったおかげですねえ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:19:49.29ID:lFaHICGc0
誤) お客様の価値観
正) 人が集まらない
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:19:59.91ID:BajITONa0
>>45
実際には安い賃金で苦労して堅気の仕事なんか半グレはやらないんじゃね
犯罪して楽して稼ぎたい奴らばかりだから強盗や詐欺するんじゃね
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:06.29ID:YX7UloBj0
>USJと制服で隠れる程度のタトゥー

これが現実。結局隠れてなきゃダメなんだよwwww
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:07.79ID:bj5lwl6s0
批判されるの覚悟で入れてるんだろからガタガタいうなと思うよ。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:09.44ID:6GRGRcMz0
俺もタトゥー入れてるけど会社にはバレてないわ
銭湯もシール貼れば入れるし特に困ってない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:19.96ID:8UdM1Y8r0
人に迷惑をかけてないならええよな?
流石にそこら辺は個人の自由よ、アーメン
Let's go pray ground. AMEN.
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:36.80ID:2apaWz/l0
タトゥーの入ったまんさん=反社の男とセックルした証拠みたいな印だからなぁ
おでこにバカですって大きく油性マジックで落書きしたまま歩いてるようなもの
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:30.60ID:on3hhfAp0
うちの近所のファミマに190cmぐらいで金髪ツンツンヘアでピアスで芸人のヒロシの目つきをさらに悪くしたような顔の店員が居るけど
その店は強盗に入られた事無いし客が理不尽なクレーム入れてるのも見た事無いから威圧感は必要だね
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:22:28.82ID:kT3OGC9k0
コンビニ行ったら黒人だらけで笑った
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:22:35.55ID:bj5lwl6s0
落書きやポイ捨てとおなじで入れ墨を認めたら犯罪が増える。破れ窓理論
たとえ伝統文化でも認めない。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:22:53.02ID:YX7UloBj0
タトゥーOKな業種

美容院、ラーメン屋、ジム、建設業wwww


見事に底辺職業だらけ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:03.67ID:+R5yJefc0
マスコミって入墨容認ってか認知しろって強要が強いよね
やっぱ碌でもない人間が揃ってるから自分たちを肯定させようとしてんのかな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:14.01ID:7ow3Essq0
>>70
破れ窓理論ってとっくに否定されてるぞ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:56.39ID:48Y2wEBV0
陰キャが多い5chは大反対だろうなw
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:59.72ID:wYwynPtI0
誰を雇おうが お店の勝手なのでは?
いやなら行かなきゃいいだけで
気にしない人たちが利用するだけの話
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:15.77ID:BajITONa0
>>66
ほんそれ
今の日本人は弱そうな叩いても大丈夫そうな立場弱い大人しそうな人を見たら
憂さばらしやストレス解消に絡む日本人増えすぎてるから
店員ももう態度悪い位でも良いかもしれん
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:55.14ID:vQpQdANW0
>>1
いやだね!!!
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:59.05ID:pGlNG3to0
実際反社多いだろうけどな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:25:29.78ID:PPRM6JoO0
別にどうでもいいわ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:25:38.84ID:6UXJFzWC0
入れ墨犯罪者は勘弁ww
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:25:41.60ID:t96hvUwG0
>>62
タトゥーが顔に入った政治家だと、先住民族出身であるらしいけど
そもそもおじさんはピアスだってしてる人少ないしねぇ
入れる理由がない
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:26:08.82ID:YX7UloBj0
>>76
そうだな、ラーメン屋なんか親子連れからは敬遠されるから自業自得だな
まあ若者だけを引き寄せとけば良いんじゃない?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:26:28.70ID:BajITONa0
>>79
反社がクソ真面目に時給1200円位で働くと思えないんだが
アイツラ犯罪者だから真面目に働くより犯罪しかしないだろ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:10.00ID:bj5lwl6s0
>>74
実証困難であってもはっきり否定されたわけでない。
しかし経験的にそういう傾向ははっきりあるだろ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:11.73ID:vQpQdANW0
>>2
家族を養えもしないド底辺男
悔しいのうwww
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:18.36ID:Xpnd4iTS0
>>73 所詮犯罪者の片棒を担ぐような低脳業界だもの自分勝手なことしか言わないわさまともな考え持ってたらあんなダサい落書き入れようとは思わないしね
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:21.08ID:HEK7k8mK0
底辺底辺言ってるやついるけど、ベッカム、レディーガガ―、ジャスティンビーバーも底辺なの?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:29.83ID:TIswHDMl0
>>66
関係ないんじゃないか?俺の家の近くにある店には威圧感ある店員居ないけど強盗に入られたり理不尽なクレームの場面に遭遇したことないもん
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:46.40ID:wYwynPtI0
(by.EX 報道ステーション 20190405)
 聴衆の前で …

 (塚田 一郎 氏 自民党) 音声
「背中に麻生太郎の 入れ墨が入ってる」
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:28:12.81ID:7ow3Essq0
>>88
否定されて久しいからどうでもいいわ
経験なんてあてにならんからな
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:28:41.22ID:MBs54ARV0
>>11
ダンサーとかブレイキングダウンとかならいいけど飲食とか普通の職業は嫌だわ
芸能人とかは好きなだけやっていいよ
関係ないし
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:28:44.98ID:Ni+CEmXh0
移民さん向けのためかしらね…?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:28:55.52ID:Go+XUhc/0
youtube見てるとテック系、ギーク系とかのオタクっぽい奴でも結構タトゥー入れてたりしてるな。
日本じゃ考えられん。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:29:09.72ID:v0NvcP3D0
価値観が変わったんじゃなくて、妥協しなきゃ人が雇えなくなっただけだろ
若いころは、お見合い相手に若くてかわいい子が良いとか言ってたブ男が
50近くなって、若くなくてもいい顔なんてどうでも良いって言うようになるのと一緒だろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:29:17.61ID:TbdfSQIv0
クレーム入りまくって元に戻るだろ、キックボードも禁止にしろ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:26.45ID:7ow3Essq0
>>105
刺青嫌いって言ってる人は日本の歴史なんかしらんから
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:35.95ID:t96hvUwG0
>>62
あ、身体だったら過去に普通にいたわ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:41.74ID:izr46L7F0
>>92
客が気持ちよく利用出来るように気を使わない店ってことだからな。

他の店行くよ。当たり前だろ?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:50.64ID:bj5lwl6s0
本人はおしゃれのつもりかもしれんが個人的には入れ墨入れた体は
小汚きたなく見える。それ以外にも日本人の入れ墨はネガティブなことが多すぎる。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:31:20.37ID:v0NvcP3D0
10年もしたら接客中に店員がガム噛んでてもOKって言う事になるけど
それは価値観が変わったんじゃなくて、そういうやつらしか面接に来なくなるだけだよ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:31:25.80ID:bKuRqqia0
町中で見るのはまだ構わんけどな
従業員にタトゥーなんかあったら二度と行かんわ
感染症リスクとか理解してんのか?

ファッション感覚だってならそれでエエけど、ファッションなら不快感与えんなよ?
例えばピアスなんかも昔は煩かったけど今は何も言わんだろうが、それはせいぜい耳ピアス少しまでやからな?
耳ピアスしまくりどころか鼻だ唇だとピアスしてたらファッションでもなんでもないからな?

まぁ、潰れまくったらエエけどな
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:31:41.65ID:+/xJMMsH0
ファッションで入れてる分にはなんとも思わんが、
組の代紋が入ってたりするとやはりちょっと
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:33:05.30ID:quPxhC0Y0
体に人生を刻んでない奴は信用できない
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:33:07.09ID:qLeWTfHb0
グエン受け入れ体制やで
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:33:20.17ID:on3hhfAp0
お前らはネット上では勇ましくて強気なのに
リアルにタトゥー入れてる奴を見たら震え上がってションベン漏らしちゃうのがよくわかった
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:33:53.91ID:BajITONa0
>>113
経営者が
地味な格好した日本人中高年雇うより
ガム噛んで椅子に座ってる入れ墨に派手な髪の態度悪い奴や外人雇う方が良いって言ってるんだし
客は嫌なら高級店だけ使うか我慢するかになるんじゃね
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:20.92ID:wYwynPtI0
>>83 らーめん屋さんに何を求めてるの? w
お店に入ってタトゥー入ってる店員さんが
「いらっしゃいませ」ってラーメン作って
接客してもらって それを食うだけで
そんなの気にして食ったことないわ w 
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:31.56ID:xO+6hbR80
陰キャチー牛どもがカツアゲされたトラウマ思い出して発狂してて草
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:54.58ID:obBml/Hz0
>>2
毎回これは同意せざるを得ないコピペだな

女はグズ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:55.27ID:tZTIzNc60
何で入れ墨アリで就業可能かどうか気にするんだ?
どうせ無職の引き篭もりの癖に
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:35:13.52ID:BajITONa0
>>121
今まではサロンパス貼りますと言ってもいい不採用だったんだろ
んでサロンパス貼るなら採用になって
次はサロンパスで隠さなくても良いとかに段階踏んで変わるんじゃね
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:35:37.39ID:ov4hzIIt0
タトゥー入れさせられるのを強要されるならまだしも
他人のタトゥーやピアスに文句言ってるやつは
意味分かんないわ

まあ臆病者が萎縮してちんぽ縮み上がらせてるだけなんだろうけど
そんな奴らの気の小ささに配慮する必要なんてあるのかね
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:36:41.82ID:bYY/bI7C0
外国でも許される入れ墨って民族的なものだけじゃないの創作のキャラでもそういうのかお察しなタイプしか入れ墨入れてないよこんだけLGBTアピールしてる世の中ですらな
世界で認められてたらディズニーのキャラが入れ墨入れてくるよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:36:51.34ID:v0NvcP3D0
>>128
昔、ヤクザがやってるラーメン屋で人肉が入ってたことがあった
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:36:59.77ID:izr46L7F0
>>99
その通りだね。
一般人向けの店じゃない。
そっちの客層がターゲットの店。

普通の人は行かない方が良いんだよ。
行っても不快な思いをする。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:00.98ID:my2ZQLkL0
鼻ピアスもOKですか?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:08.15ID:obBml/Hz0
>>90
子供も産んでない無職の石女が必死やな
死んどけよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:43.60ID:zSDaC+Rt0
もんもん最強!!
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:46.93ID:SYa13IrA0
USJなんて子供も行く夢の世界でしょ
反社のイメージがまだまだ残る入れ墨を
スタッフがちらつかせるの?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:57.79ID:YX7UloBj0
>>128
みんな気にしてるからタトゥーが日本で認められないんだよ
タトゥーが入った店員がいらっしゃいませとか言ってきたらそく出て行くわw
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:59.45ID:8yYWa9kZ0
学校の教員の刺青もOKにしよう
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:17.10ID:8Bb6Zg3c0
またお客様のせいか
安い人手が不足してるからだろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:17.24ID:FaZqYH/n0
嫌だわ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:22.01ID:ZAik1eAL0
タトゥー許しちゃうと
家族連れの多いスーパー銭湯にも
全身タトゥーの兄ちゃんが
サウナにくるようになるのかな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:22.07ID:8pMqw2vH0
タトゥーOKの店とか分かったら絶対行かんわ。
感じ悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況