X



【イベント】「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/12/02(土) 21:52:01.86ID:s/6LRJY99
2023年12月2日

 東京・明治神宮外苑で行われているイベント「東京クリスマスマーケット2023」に出店している飲食店が提供したフードメニューが物議をかもしています。事前のポスターのイメージ写真と、実際に提供された商品が大きく異なっていたとして、購入者の一人は「悲しかった」と振り返ります。

「Five kinds of sausages」と表記も……

 「東京クリスマスマーケット」は明治神宮外苑に飲食店や雑貨店が集結する冬のイベントで、今年で開催9年目を迎えます。11月23日にスタートし、12月25日まで開催を予定しています。なお、大人は入場料を1000円~2000円(時期によって異なる)支払ってイベントに参加することになります。

 ある参加者は11月26日、イベントに出店していた飲食店を訪れた際、店が掲示していた商品ポスターに惹かれ「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入。ポスターには色や形の違うソーセージが5本写っており、英語で「Five kinds of sausages」(訳:5種類のソーセージ盛り合わせ)と書かれていました。ただ、日本語、中国語、韓国語のメニュー名は、一部がテープで覆い隠されている状態でした。

 そして、実際に出てきたソーセージはポスターのイメージ写真より小ぶりな印象で、どれも同じような見た目をしていました。同参加者はねとらぼ編集部の取材に「明らかに写真と違っており、(温度は)冷たく、驚き、悲しかった」と振り返ります。また、商品はフタが閉まったまま提供されたため、購入時には中身が分からず、フードコートへ移動してフタを開けた段階で、中身の異変に気付いたといいます。

 同様のソーセージを購入したとみられる客から「イメージ写真と実物が異なっていた」という報告がSNS上で複数上がり、物議をかもしています。ねとらぼ編集部は同件に対する見解について、イベントの運営会社に問い合わせていますが、期日までに回答はありませんでした。動きがあり次第、追記します。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/news048.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/sausage-2.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/sausage-3.jpg

★1: 2023/12/02(土) 12:50:47.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701498046/
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:13.90ID:1NHUwkQp0
m9(^Д^)プギャーwwwwww
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:22.66ID:rcP2FtRU0
おれもソーセージ握りしめたまま
パッケージと違うってAV嬢の顔見比べてたわ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:43.18ID:ecCnX15p0
>>14
むしろテキ屋はボリュームだけはそのままの方が多いと思う
出来てるの陳列されてるのも多いしね
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:04:00.59ID:zfvS2dGc0
想像以上に酷くて草w
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:04:49.82ID:XV4oWHEu0
>>1
もう食うてるやんかw
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:22.69ID:j45AnzOF0
騙されて買ったリア充ざまぁ(w
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:06:29.49ID:+kehjY6+0
トンキンを信用する方が馬鹿
同情の余地なし
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:45.12ID:MWoVUV5O0
>>6
嘘つくなよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:57.57ID:33PtHQWU0
まだこんな事やってるイベントがあるのかw
すぐ炎上するのにww
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:12.76ID:5LeB/yco0
>>52
祭りの屋台は作ってるとこ見えるし出来上がりが陳列されてるからこんなことは少ない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:39.50ID:KhVSvJ3l0
店側からしたら、正に「騙されるバカが悪い(笑)」だろうな。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:44.78ID:oBsofCXi0
悲しかったんじゃなくてムカついたんだろ
だからSNSで広めたんやろ
卑怯な人間だな
私人逮捕バカと同じレベル
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:12:27.77ID:mMq7yLxw0
こう言うイベントってヤクザの凌ぎなの?
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:12:39.38ID:mjgbsH4j0
中身が見えないパッケージな時点で騙す気まんまん
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:13:22.04ID:9r8NE24j0
まあ、デスマフィンよりは衛生管理はましかと思えば幸せに感じるよな?
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:14:19.87ID:meFO60Lc0
>>16
懐かしいなw
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:14:24.78ID:BGJkJEHL0
おせちは震災で一時忘れられたがみんなの記憶の片隅にしっかり焼き付けられてたんだな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:15:43.74ID:cccnRAWz0
バードカフェのおせちも真っ青
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:02.63ID:6pc5+Crw0
悲しかった?
愉快だっただろ?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:45.29ID:pT0GAiSM0
赤レンガのクリスマスマーケットも昔は平日の入場料取らなかったのに
どんどん金むしるようなイベントになってしまった

ただのポテトが800円とかw
誰が買うんだか
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:17:07.53ID:O23yssNR0
>>72
おせちはな
普通のイベントならまだしも正月にあれ送りつけられたり知り合いに送ってしまったりした人間は一生覚えてるだろうし
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:17:42.30ID:i2VQOAlR0
「自民が壊れるかどうかの問題」 裏金疑惑の安倍派議員、政権中枢に ★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701494357/

【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★11 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701412397/
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:17:52.57ID:Lsxcbr+u0
トンキンでこれとか爆笑だろこの国もう尾張だよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:38.75ID:Lsxcbr+u0
>>81
アレよりマシならセーフ理論ほんまに草
いや確かに今の世の中生きてりゃ偉いわほんと…
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:16.56ID:j45AnzOF0
どっかのコンビニで売ってるウインナーを適当に焼いただけのように見えるな。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:50.79ID:p15KtwtW0
食べかけで写真撮るなよw
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:20:33.68ID:mMq7yLxw0
シャウエッセンだったら寧ろ良心的もっと安いやつだなw
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:20:37.79ID:p15KtwtW0
食べたのかよ
実際は種類も豊富で倍の量があったんだろ?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:14.24ID:jfc72q3H0
俺のマグナムみたいだな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:37.43ID:4GyEqzcA0
正直イベントでの飯は期待してる人は少ないだろうが、それでも想像を下回るってどーなってんだよ
この前のデスマフィンもやけど
賞味期限切れ当たり前の祭り屋台の焼きそば以下やん
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:22:13.18ID:p4TNapPE0
>>58
2010年12月末 「スカスカおせち騒動」。共同購入型クーポンサイト「グルーポン」で販売されたおせち料理

って書いてある
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:00.96ID:NOuwqy3y0
牧瀬里穂が改札まで迎えに行ってた頃にくらべると
だいぶ貧相になってしまったなぁ
30年後にこんな世界が待ってるとは思わなかった
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:28:36.31ID:o2EhBCzQ0
>>89
最低賃金ならヨシッ!
って経営者が多いからそうなるわな(´・ω・`)
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:28:37.80ID:Y70qkuLS0
単発イベントでどうせリピートないんだからスーパーの150円のウインナー入れとけばいいねん
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:29:37.53ID:xT2bl+aF0
天使ちゃん見てるー?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:29:40.38ID:xT2bl+aF0
天使ちゃん見てるー?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:31:15.07ID:Tof/gzKN0
まあ気が小さくて直接文句言えない人でも今はSNSに晒せるだけまだマシか
それにしてもこんなゴミに1000円は笑うわ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:31:21.41ID:geNfHoDk0
神宮外苑のイベントって、昔子供を焼き殺したやつか
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:31:23.01ID:9vEmwXFk0
>>97
しかも入場料取ってるwww
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:31:31.96ID:pKyqafEL0
>>79
今入場料500円だけど入場2-3時間待ちだよ
アホみたいに混んでる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:31:46.59ID:o2EhBCzQ0
>>114
やはり運営の審査とチェックが機能していないんか
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:32:35.09ID:Wd67oZ4O0
>>1
これスーパーやコンビニで売ってるソーセージじゃね

日本もだんだん韓国や中国みたいになってきたな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:33:25.79ID:mtQG3wqv0
トンキンって昔の東南アジアよりも民度低くなってんな
ゴミが住む場所東京
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:35:02.73ID:KHzxDiZv0
糸引くマフィンといい、イベント会場の食いもんは今後地雷だな
そういや、子供の頃は親にそんなところのもの食うなと言われてたから日本の民度が昔に戻っていってんだろう
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:35:45.91ID:n7TyraH00
なんだハングル民族の業者かよ。そりゃ仕方ない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:35:46.29ID:q+0kHF6G0
この手のキッチンカーで売られているソーセージなんて、何度も温め直して脂が抜けてスッカスカだったりするから
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:36:08.27ID:j889ByoK0
日本人の食い物に対する恨みは恐ろしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況