X



【スマホ】「Xperia」ブランド消滅か? ソニー新スマホがブランドやデザインを根幹から見直す可能性 ★2 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:15.69ID:Mdlf8C6H9
ソニーが2025年までにアンダーディスプレイカメラを搭載した携帯電話に注目すると噂されているため、Xperiaシリーズは終了される可能性がある

ソニーのスマートフォン関連の興味深い噂がいくつか浮上しました。1つは、評判の高いXperiaシリーズの将来の可能性に関するもので、もう1つは、数年以内に登場する可能性のある最先端のカメラ機器に関するものです。
ソニーは2008年にXperia X1で初めてXperiaのブランド名を導入し、2023年半ばにXperia 1 Vを発売した。

Sony Xperia 1 VIに関するカメラ関連の噂はすでにありましたが、将来的には「Xperia」の名前さえ使用されない可能性があるようです。
ソニーがスマートフォンの将来を大きく変える準備ができているのではないかという示唆が以前からあったが
Xperiaシリーズはその名の通り15年の実績がある。Appleがそのかけがえのない「iPhone」ブランドを放棄したり、Samsungが「Galaxy」の名前に別れを
告げたりすることを想像するのは非常に難しいが、実際にはソニーが自社のスマートフォンポートフォリオに新しいブランドを導入することで回避できる可能性がある。


続きはnotebook check (英語) 2023/12/9
https://www.notebookcheck.net/Xperia-line-may-be-mothballed-as-Sony-rumored-to-be-eyeing-up-phone-with-under-display-camera-by-2025.780698.0.html

★1が立った時間 2023/12/11(月) 16:40:30.92
※前スレ
【スマホ】「Xperia」ブランド消滅か? ソニー新スマホがブランドやデザインを根幹から見直す可能性 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702280430/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:29:46.73ID:FO4Op0Df0
格安SIMペリア出した時点で終わりが近いなと思ってたがやはりね。。。

全然ブランド力ないもんな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:30:14.93ID:TOHvQffh0
まあもうハイセンスの時代だわ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:31.75ID:tIcgUw900
Pixel出てから急激にシェア落としたからな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:34.48ID:prm86a6V0
板状のスマホ、真のスレート端末、その要求に応えるのはXPERIAしかいないだろうに…。
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:34.80ID:MSFQuj/D0
日本人ですら買わないのが日本製スマホ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:56.68ID:VfFK6oRB0
長ぇーんだよカス!
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:34:31.82ID:mFk6XHmh0
フルモデルチェンジか
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:34:35.25ID:28J0FPAa0
日本は何だったら作れるの?
工業製品全滅に近いじゃん
まあこれも
コミュ力重視(笑)
のせいだけど
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:35:19.14ID:8CbaKObN0
エリクソンはソニーエリクソンの合弁を解消して大正解だな。先見の明あり!
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:36:03.94ID:65uO7Aoa0
スマホは、PixelとGalaxyが使いやすい
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:36:12.82ID:9GJCDNzx0
iphone使ってる反日はココにいるか
日本人なら国内スマホを使え
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:36:40.94ID:/26C1pdk0
国産じゃないエクソペリアはイラネ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:36:58.14ID:8CbaKObN0
>>15
三洋電機のW51SAを忘れないでw
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:37:12.53ID:HP1Ftzxu0
SONY「ハァハァ…お前らの意見聞いて最強スマホ作ったぞ!お値段激安21万円!(ドン!)」

お前ら「だから私はOPPO」

これ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:38:30.50ID:ODu7NoW40
>>23
愛国者の僕はバルミューダフォンです
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:38:40.23ID:dwwNMzyu0
AQUOS「おまえもいくのか…」
pixel「さよならxperia先輩」
Galaxy「かつてはツートップの片割れだった」
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:41:52.30ID:k8Q9fVQs0
ペリアは嫌いじゃなかったが
高級路線に走った時点でマス層を拾えない
未来は見えてたよ
メーカー色を一切捨ててフラッグシッグ路線を
狙っていれば今のpixelになれたと思うんだけどな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:42:30.42ID:SFBZUUKc0
えー…
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:42:41.09ID:+uLZ5JhT0
>>1
ブランド刷新はともかく、発売の新旧やグレードがわかりにくいのはいい加減やめい
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:43:09.85ID:CwfuXVDc0
プレステと同じでどんどん不要な物付けて高価にするからな
サクサク動くシンプルなのでいいんだよ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:43:28.57ID:sYECyLPz0
使わない無駄機能追加して値上げするのやめてくんね?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:19.97ID:0FlNOrzd0
撤退だろ?
海外メーカーに太刀打ちできてないし、売れてるのはほぼ日本国内だけ
その日本人も安くて高性能な海外スマホに取られちゃどうにもならんだろ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:43.52ID:F+yBHFBU0
Xperiaを買うのはネトウヨだけ
だからもっも彼らにアピールできるような商品コンセプトやブランド名にするべき
アベフォンとか勝共フォンでどうだろう?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:49.56ID:gcUkr73O0
>>1
中古で3000円!買いだわ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:57.37ID:idcTmZsA0
縦長オンリーは人選ぶからな

普通サイズのも出したら?

2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-52C/13/LT
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:59.20ID:bNiZSvz80
iosかAndroidのどちらかしかスマホってないんだろ?
選択肢が少なすぎるぜ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:45:05.58ID:dYo4HSRN0
もうジャップ製なんかだれも買わんよ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:45:07.02ID:6BKQZp/u0
ブランド名変えるだけか
小さいのが良いからXperiaAce4さえ出してくれたらそれ買って3年程使って
その次買う時は折り畳みが主流になってるだろうから
それまで保てば良い
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:46:57.59ID:W0+lq8Hr0
>>16
少しは調べるって事を努力してみれば?出来ないならスマホ持っている意味ないから捨てた方がいいよ
無知なのを晒すって恥ずかしいと思うがのが普通なんだけどまぁそんな事言っているって事は全く気にしていないんだなw
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:47:33.15ID:bNiZSvz80
Androidでもiosでもない端末を作ってくれ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:47:55.30ID:D/pUoxRN0
ごちゃごちゃ要らん機能付けて値段上げるのをやめて
シンプルで丈夫な古き良き時代の日本の製造業の基本に返ろう
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:10.48ID:7BXF1VLu0
DIGNO とか TORQUE とか
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:13.06ID:2YjluKb60
>>57
VAIOほん、なんてものもあったけどね……
あれは、ソニーじゃなくてVAIO株式会社がだしたものだけどさ……
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:15.49ID:njJisnOi0
XPERIAしか使った事ないのにどうすりゃええんじゃ
XZ2の迷走からやっとカマボコ板状に戻ったと思ったのに
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:22.00ID:KXVoeyao0
どんどん売れなくなってきてるんだから名前もデザインも変えて心機一転ってのは悪くない
縦長やめてくれあれで買わなくなった
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:39.06ID:bNiZSvz80
海外製OS端末なんかいらねぇよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:43.43ID:x+6OXhBj0
御札持ってるみたいだよな
普通ようつべとか全画面で動画みないから横幅がある程度ないと見にくいしな
いらんとこ極めて落ちぶれた
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:49:46.19ID:eiP9yU8J0
>>54
それは老眼だからだよw
やっぱりネトウヨガーしている奴ってこんな老眼持ちのじじいで草
ムリしないでタブレット使ってネトウヨレッテル貼りしてろよおっさんw
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:49:47.31ID:2YjluKb60
あの細長い独特なアスペクト比もやめちゃうのかな?
Xperiaは悪くないんだけど値段が高いのにサポートが短いのがね
銀河とかPixelのようにサポートを長くしてくれるだけでいいのに
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:50:00.17ID:n+i+FWd90
あのカチカチ筐体なのが原因で電池が少しでも膨張したらフレキシブルケーブル圧迫して液晶に不具合でるよな
XperiaZシリーズからずっと治ってない
液晶タッチ切れはXperiaの伝統芸になってる
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:50:16.01ID:DccTOsrf0
普通に作ればSONYブランドでそこそこ売れるのに
あの縦長に日本人も外国人も発音し辛いXperiaって名前じゃな
あと知らんけどプラスチックは絶対やめた方が良い
オモチャに見える
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:50:17.80ID:t86WzfMp0
本家Googleが本気出してきたら厳しいわ
脱テンサーしたら本格的にAppleとGoogleの二強時代に入る
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:50:24.98ID:B90mA6vv0
最新作のXperia5のⅤのキャリア版のストレージが128Gって段階で終わってる
開発者が自分で使ってないのが丸分かり

どうせソニーの社員も1024gのiPhone使ってるだろ?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:51:10.95ID:x+6OXhBj0
だれも使いたがらない細長フォン
だれがあんな奇形スマホ使うの?
みんな普通がよいだろ?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:51:41.15ID:L04kVZuC0
俺は3万出してワイヤレスイヤホンを買ってあまりにもお粗末なものだったからSONYは意識して買わないようにするようになったな
レビューでは高評価が多いモデルだったけど、BOSEとかの方が細部まで考えて作られてる
SONYに手を出すとしたらカメラ周りぐらいかな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:05.91ID:gcUkr73O0
>>67
日本製OSなんてあんの?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:19.26ID://HWGHU40
もうガチのSONY信者、檀家しか買ってないだろ?
SONYの社員ですら使ってるの少数だと思うわ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:21.10ID:DccTOsrf0
カメラの位置も大事だよな
iPhoneに似てても良いんじゃないかな
カラーも老人向けみたいな地味なのが多いよな
もっとカラフルで良い
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:35.92ID:HickpWZN0
vaioがsurfaceになって、xperiaがpixelになる

同じ展開だなw
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:42.83ID:twCArWJh0
セクスペリア
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:53:03.07ID:pw2jKNJs0
縦長は動画コンテンツやゲームとの相性最悪だからな
縦長になってから候補から消えた
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:53:25.35ID:bNiZSvz80
>>80
TRON
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:53:34.06ID:YG5MEQ3J0
>>41
ARCやらACROやらPLAYやらRAYでおフザケしたのがだめだったな
遊び心が悪いとはいわんが、まだあのフェーズは遊んでる場合じゃなかった
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:54:22.48ID:ixG74Buk0
Xperia5Ⅴは望遠カメラを捨て二眼カメラにしたから失望した。
カメラのソニーがやることなのか。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:55:51.77ID:yIRF40Ta0
>>86
開発者殺されちゃったじゃん
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:57:33.31ID:ixG74Buk0
中華スマホやAQUOSが使ってるソニー1型センサーをXperia1に使えよ。
デジタルカメラを売れなくなるからスマホカメラの進化を遅らせてる説もある。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:57:47.00ID:2TrwhHTE0
>>60
Windows?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:59:10.19ID:gcUkr73O0
だがSONYだから壊れにくいんだろ?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:59:14.91ID:T3nq3yBl0
ソニーは銀行と映画の会社だろ。放送機器も韓国や中国に技術で抜かれるだろうし。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:00:09.04ID:Nnnao08i0
消費者の方を向いてないからな

20年前に独自規格の音楽フォーマットを推してた時から使ってねえわ
PCを再インストールすると所有者でも音楽データがすべて再生不可になるとか使いもんにならんかった
当然MP3に駆逐された
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:00:20.73ID:bNiZSvz80
>>101
それも日本製OSと違うし

昔の優秀な日本人技術者ならOSから開発していたわ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:00:25.38ID:QeLZu5Eb0
Xperiaの長いのは使いやすいよ
ただ、OSアップデートの打ち切りがソニーは異様に速いから高額機種を買うと損した気分になる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:01:04.69ID:ndD5d6Jr0
自分を含めスマホ黎明期に日本産スマホ一度でも使ったことある人間なら絶対に買わんよ
ソニーだけでなくシャープも富士通もな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:01:34.51ID:YdlzkzJv0
GalaXperiaにしよう😃
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:02:35.83ID:cE6C+v/Z0
android標準機能の意味不明な改名してたり
クソアプリ入れてたり本当に気持ち悪いスマホだったなxperia
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:03:05.58ID:bNiZSvz80
>>116
それAndroidのパチもんだろ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:03:06.32ID:rNBq7hTt0
ソニエリのケータイはいくつも買ったがXperiaは買う気がしなかった
0123通りすがりの一言主
垢版 |
2023/12/11(月) 23:04:08.49ID:2EAgln4Q0
スマホはずっとXperiaだが、アークボディはよ。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:04:36.29ID:I9aTDSEy0
超高級化路線にして業務用スマホという分野を作ればいい
今は業務用映像撮影の裾野が広いからな

昔のように民生用はVHS、業務用はBetacamSPというような棲み分けをすればいい
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:06:15.20ID:QvVZfjYg0
Xperia Flip一度作って欲しい。
Xperiaの縦長ディスプレイだと、ガラケーに近いフォルムになって、見た目ダサくならない気がする。
いま出てる折りたたみスマホって、畳んだときの形状が正四角形でダサすぎて話にならない。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:07:20.50ID:ndD5d6Jr0
>>124
まじで国産スマホ酷かったもんね
使えないんじゃなくて使い物にならない
異常に起動が遅い、異常にもっさり、異常な爆熱と良いところひとつもなかった
そりゃみんなiPhoneにしろGalaxyにしろ中華スマホにしろそっちに流れるわと
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:07:26.95ID:/zd3v7yQ0
>>125
とっくにアップルがそれをやってるだろ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:07:35.57ID:QBCjsbIm0
ソニーはクランチロールもアメリカで大成功したし
マジで後はスマホくらいよな
駄目なのは
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:08:31.73ID:e4stntPA0
『DXOMARK』スマホのカメラランキングではXperiaは75位以下。
ちなみに1位はHuaweiの「Mate 60 Pro+」
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:08:35.88ID:QBCjsbIm0
>>127
ああ
そういうケンモメンムーブはいらんからさ

そもそも日系電機はどこも好決算だし
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:08:47.41ID:pItSDhZf0
XZ1みたいの出してよ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:08:52.20ID:gcUkr73O0
>>112
Androidじゃないの?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:08:59.14ID:S/yxEfl20
国民車みたいに国民機を作ってくれればいいよ
スマホやパソコンみたいなプライバシー扱う機器はやはり国産品のほうが安心できるし
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:10:01.79ID:Ddi5dShe0
細長く無かったら買いたい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:10:13.92ID:ScvtJedj0
唯一生き残る道はクリエイターユーザーを取り込むことだったんだけど、お絵描きはglaxyにwacom対応の14.6インチまでの専用端末出されてしまうし、映像はiPhoneの独壇場だからね
オワコンだわ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:10:58.80ID:sTMN/f950
シェアが低いからかあまりコストかかってないように見えるんよね20万にしては普通のハイエンド
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:11:05.50ID:km6mFlX00
>>1
もう次回からプレイステーフォン5でいいよ
次世代機はプレイステーフォン6で!
プレステくださいで疎い親が間違って買ってくれることを狙って生き残りをかけろ!
もうソニーには損保しか価値がねえから!
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:11:19.75ID:9IbKrxm90
>>110
なんでもかんでも「クラウドに~」な多くのスマホメーカーに対してmicroSDを挿せるソニーは消費者の方を向いた会社だよな
キャリアの通信障害の度に手も足も出ない人々を尻目に音楽を聞いて涼しい顔のエクスペリアユーザー
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:11:50.67ID:e4stntPA0
SONYマークが付いてなきゃ誰も買わない様な
価格と性能が釣り合ってない、それがXperiaシリーズ。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:12:33.05ID:x+6OXhBj0
あんな細長い画面で文字も映像も見たくない
こんなごくごく普通のユーザー感覚も持ち合わせていないのがxperiaの開発者です
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:13:31.13ID:movKd4xC0
SO-01J をまだ使ってる
というか、1だの5だの10だのシリーズが判り難く過ぎる
細い縦長は有りだと思うけど
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:13:36.36ID:km6mFlX00
ちなみに>>144は滑舌の悪いお前らがプレイステーション6下さい!って言っても
プレイステーフォン6ですね?って20万のもの出されてアッソノ…アッハイ…って流されて買うのも期待できる!
これで生き残れるぞソニー!
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:14:18.98ID:MYOvquoI0
>>1

bakaだなSONY

ブランド名称ってのは性能機能と違って
一度に変るものじゃないでしょう。黄金期に築いた
ネームバリューをわざわざ変える必要などないよ。
逆に言えば名称ブランドだけ変えても中身や販売方法
宣伝などが今と同じなら何も変わらないだけ。

充電地長持ち性能から優れたレンズに光学性能
自社製の優れたイメージセンサーに画像処理アルゴリズムなど
世界最高水準のものを入門機からハイエンドまで造る
SONY機に言いたい事は、朝鮮中国米国企業と似たような
安価組み上げ工員地帯で組み上げし、日本も含むアジア
シリコンシーベルトから部品素材調達の同条件なんだから
グローバル市場で競合できる販売価格や「OSセキュリティー
サポート期間」を同レベルで達成する事だね。ハイエンドなど
SONYの美点に加えIphone、シャオミ、サムスン等々の
美点を全部取りするくらいな機材を前述の条件で造ってみなさい
ハイエンドも普及機も売れてシエア拡大しない訳が無いよ。
ソニーがIphone用や中華携帯用などセンサー屋としたやってき
儲けを出すだけならスマフォも家電も適当で良く、組上げ総合商品
は今みたいなテキトーでいいだろう。でもそれではやがてセンサー
部品素材も追いつかれ、ますます知名度も低い企業になっていき
SONY生命の会社ですねと言われるだけになっていくはず。
頑張れ、日本のものつくり。頑張れ、イマイチ水準の日本の
工学系理数人材企画設計マーケティング人材、経営人材。
起業株価は君らの活動を常に反映して居ますよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:14:28.72ID:UKRs7bRi0
ペリアはランチパック出した時と1ⅲ→ⅳのタイミングでそれぞれユーザーをごっそり減らしたイメージだわ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:14:30.24ID:bNiZSvz80
スマホの世界のMRJを目指そうぜ
まずはOS開発からだ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:14:34.17ID:wgLwkPer0
> Appleがそのかけがえのない「iPhone」ブランドを放棄したり、Samsungが「Galaxy」の名前に別れを告げたりすることを想像するのは非常に難しいが
ここらと肩ならべられるようなブランドじゃないでしょ

関係ないけど「Galaxy」ってちょっとダサい感じがあるから、そろそろ新しいブランド名に変えてもいい気がする
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:15:01.74ID:vgD+A1UX0
>>127
たしかに当初はそういう感じだったねw
その時iPhone3,4に流れた人は泥には見向きもせずそのままiPhone民になってそう
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:15:06.46ID:dbJ/tvEw0
薄いタブレットまた出して
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:15:14.78ID:yIz4tPmT0
X10から使ってたよ
ハード的に1点しか認識しないタッチパネルを
ソフトアップデートでマルチタッチに対応したのはビビった
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:15:35.35ID:x+6OXhBj0
Xperia開発者の日常
「親指と中指で輪っかができるぐらい細く長くないとXperiaとは呼べない。我々はここにXperiaのアイデンティティを刻み込むんだ!」
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:17:39.16ID:1fYKZLis0
>>144
もはや中華のポータブルゲーミングPCの方がコスパ良さそう
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:17:42.55ID:dg7rATLu0
iOSで
売れると思う
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:18:40.12ID:Gi3nzvEl0
でもパヨクの勧める中韓スマホなんて情報漏洩が怖くて使えんよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:18:46.91ID:sF5f7+xy0
XPERIAが無くなったらまともな日本のスマホがなくなってしまうから
iPhoneでも使うかな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:19:24.10ID:O0t5B0GF0
Xperiaおじさん発狂w
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:19:32.92ID:V6a5OOCY0
ソニーは製品の名前やロゴが糞すぎ
やっと気付いたのか
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:20:12.90ID:LXlhPoYj0
というか撤退しそう
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:20:36.90ID:Gau00wyP0
あの細長いボディの利点が思い浮かばん
コンドーム被せて着信させて飛びっ子バイブにするくらいしか思いつかん
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:20:40.99ID:b1uGXoGp0
中華フラッグシップがハイスペなのに激安すぎるわ
カメラもソニーの新型センサーでツァイス、ハッセルブラッドとかと組んで最近凄いし
つかソニーはセンサーだけ有能だよな、マジで
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:20:47.68ID:3stythKx0
1iiか5ii以上使ってればサクサク
Walkman上位機種は高くすぎる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:20:52.06ID:V6a5OOCY0
iPhone ←わかる
Galaxy ←わかる
Xperia ←え?意味不w
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:22:07.56ID:ScvtJedj0
アイリスオーヤマにスマホ事業譲渡してやらせたほうがまだ価格と釣り合うマシなスマホ作りそう
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:23:49.64ID:+vJ4Lgh90
不思議なのはスマホで4K60P撮れるのに
高級コンデジで無理な理由・・・

巨大センサー使ってるiPhoneがあるので
センサーサイズを言い訳に出来ないと思うのだが・・・
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:23:59.82ID:53GjiTqW0
中華はソフト面でも頑張ってる。
ユーザーが「これいい!」って思える機能を載せてくる。
Xiaomiのセカンドスペース機能なんて不倫浮気の隠蔽にもってこい
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:24:01.68ID:gs9Rdy/40
細長いのは親指が届きやすくていいと思う。
だがそれだけだ。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:24:04.16ID:0LZ0nI5Z0
小手先ではなくスペックで勝てる物を作らないといけない
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:24:14.49ID:fYq8mnDL0
>>180
お前も哀れだね
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:24:16.82ID:GN12V1UL0
そもそも中華スマホはアメリカにしめだされて終わったよw
日本の店頭においてないケースもよくあるw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:24:28.59ID:fc6Vhy1l0
ソニーがGalaxyを超えるスマホを作ったら乗り換えてやるよ
それまではGalaxyを使い続ける
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:25:04.65ID:gs9Rdy/40
>>186
ハンディカムもその制限食らったまま、もう10年以上たってる。
まったく意味が分からん。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:26:02.13ID:/zd3v7yQ0
>>184
アイフォン15出る前まではハイエンドでもミドルでもギャラクシーが絶賛されてたが勢力図変わったの?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:26:16.13ID:pxnkVKkp0
お前ら馬鹿だから教えてやる
縦長にすると同じインチでもパネルの面積減らせるからこっそりコストカットになるんだよ
馬鹿な信者は縦長使いやすいと思い込むけど狭い画面で苦痛だから普通の人は買わなくなる

Xperiaの弱点は色々あるが未だに固定リフレッシュレートパネルなのが他社と比べて残念すぎる
世界シェア0.1%くらいで売れないから調達コストかかって仕方ないのかもしれないが
今ではミドルでも可変リフレッシュレートなやつもあるのにハイエンドが120hz固定でしか使えないのは残念というかここまで落ちたかソニーってなる
他のハイエンドは当たり前のように可変リフレッシュレートだからXperiaのみすぼらしさが際立つ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:26:19.58ID:wM7qYZ610
まずdocomo系のwebデザインどーにかしろ。基地外かよ。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:26:34.38ID:b1uGXoGp0
ハードがよくてもソフトがダメ
xperiaとAQUOSはだいたいこれ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:26:48.96ID:pxnkVKkp0
Xperiaの面積狭い固定リフレッシュレートの爆熱低輝度4Kパネルより
galaxyのLTPO2で可変リフレッシュレートの省エネ高輝度QHDパネルのほうが多分全然高いw

4Kに釣られてるやつは見る目ゼロ
ディスプレイランキングでは1シリーズは5シリーズより低い
本当にただ4Kなだけで価値が低いどころか発熱の原因で邪魔なレベルなのが4K
ミドルでも可変になってきてるのにハイエンドで固定リフレッシュレートは笑うよほんと
ソニーはマジで落ちぶれすぎ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:27:07.22ID:ER/PPfkI0
VAIOフォン
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:27:47.86ID:bNiZSvz80
スマホを辞めて携帯に戻ろうキャンペーンをやるべき
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:27:51.29ID:pxnkVKkp0
5シリーズの最新作は北米で販売やめたし
日本もソフトバンクがやめてauは店頭で扱うのやめてドコモのみ店頭販売
5シリーズが今の5ⅤでラストでもおかしくなかったからXperia全体が見直しになっても全然驚かない
それほど売れてなくてバレにくい手抜きしてボッタクリ価格で利益出そうとしてるだけ
シェア多いgalaxyと同じレベルのものを作ろうとすると二万くらい高くなるから全く話にならない
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:29:24.83ID:GN12V1UL0
つかさ
日本じゃ泥はPixelという流れなのに
今さら特亜スマホをすすめる奴がこのスレで必死すぎて必死すぎてw
笑えるw

ギャラクチョンも中華スマホも日本じゃたいして売れねーよw
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:30:09.79ID:MYOvquoI0
>>187

sonyセンサーやドイツ光学レンズ、貧困組み上げ工員
あっての中華携帯だね あと一部機材はPC家電同様
スパイツール搭載
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:30:26.20ID:9jCatAz20
前はELUGA使ってけどパナソニックがスマホから撤退しちゃったんでXperiaなんだが これも無くなるのか
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:30:59.16ID:wyG53Tj20
プレステフォンかな?
ウォークマンフォン、ブラビアフォン
シンプルにソニーフォンじゃないかな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:32:07.99ID:k/N9lFoT0
>>195
上位機種を買わせるための制限だろ?
スマホでもスナドラの今のローエンドは4K対応してない
何年も前のよっぽど性能が低いSOCでも当時は4K撮影できていたんだから、意図的に4K撮影を非対応にしてるんだろう
4K撮影したいなら上位版を買えってことだ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:32:17.76ID:+uLZ5JhT0
>>38
SONYは客が欲しがってるものじゃなく、
自分らが作りたいもの(※売りたいものじゃないのがポイント)を作るのをいい加減やめるべき
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:32:42.18ID:gBBK+5Rp0
ドコモのdカードGOLD会員年会費 11,000円です 会員は50,000,000人以上居るようです 集金した会費で手広く金儲けしてるそうです
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:34:31.89ID:aU5R/d630
iPhoneのロゴだけSONYに変えて売ったらええやん性能劣るものをわざわざ金かけて作る必要ない
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:34:37.08ID:F5xGUdiw0
クリエになるのか
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:34:52.41ID:V6a5OOCY0
訴求力のないVAIOブランドも無くした方がいい
平成時代の成功体験を忘れられないおっさんに忖度するのをやめるべき
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:36:05.72ID:bNiZSvz80
iモードが付いてりゃ昔の携帯で行けるだろ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:36:23.49ID:3stythKx0
iPhoneも早急にインド製造に移ってくれ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:36:59.62ID:D905IKZr0
>>207
涙拭けよ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1528337.html

>ベンダー別でみると、アップルのシェアは前年同期比で2ポイント減の45.5%で、2位のGoogleはシェア15.3%の112万台。
> 3位のサムスンは7.9%の58万台、4位はFCNT(民事再生を申請済み)でシェア7.8%の57万台、5位は6.7%の49万台でソニー。
>トップ5のベンダーの中ではGoogle以外は対前年比大幅減となった。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:37:11.29ID:D6GWjrr20
見直したら自滅していく確率が一番高いと思うが儲かってないんじゃ何かやるしかないね
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:37:43.71ID:km6mFlX00
>>225
お前はもう少しニュースに興味を持った方がいい
赤の他人に言ってもしょうがない
…もう遅いみたいだが
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:38:25.59ID:aluackYH0
昔は日本製のものを日本人が使うかっこいい国民だったけどね
中国やアメリカに敗北種付けされちゃったねえ
このまま中国の属国になろう!🇨🇳
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:39:08.99ID:MHshB6hv0
5Xが5Wから退化したからな
その時点でもうxperiaは終わりなんだろうと思ってたよ

1U、5Uの世代の時に出来の良さでgalaxyに近づいたけど、そこから伸びなかったね
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:39:38.60ID:uteajBcQ0
画面サイズは数字上は大きくなっても実際は縦に伸びてるだけだから文字が小さいのよ
いらん
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:39:52.61ID:DEGxKPvm0
10残すなら別にええよ
迷走極まった1と5の巻き添えで消えるのはやめてくれ、10は使いやすいんだよ10は
0241速民
垢版 |
2023/12/11(月) 23:40:25.98ID:wiJsgXz50
Xperiaの型式は何がなんだかわからないので買わない
センスないと思うわ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:42:12.42ID:0RaPY3xs0
AQUOS使い続けたかったけど5インチのminiモデルが姿消しててXperiaにした
6インチでけえよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:42:33.61ID:gGXmhtIt0
縦長スマホ糞ダサいです
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:43:05.18ID:O/49E+ea0
むしろ今までよく頑張ったというか
無駄に耐え過ぎたというか
ハイエンドからは撤退するのは正解
ソニーはコスパの良いミドルハイのPixelの猿真似をすればいいだけ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:45:12.35ID:V8M79fWL0
Xperia5Ⅴでソニー見限った
コンパクトなのにハイエンド

ずっと追い続けたコアファンユーザーを裏切った

廉価版Xperia10シリーズ並のコンセプト

相変わらずOS、セキュリティーアップデート保証期間だろうし

まあ、Galaxy Pixelシリーズが人気するのも肯ける
0251通りすがりの一言主
垢版 |
2023/12/11(月) 23:45:17.96ID:2EAgln4Q0
1が20万超えとかねw
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:45:18.99ID:0YNN2ULS0
需要ねーんだよ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:46:15.27ID:TQJq6xGP0
sonyの名前だけ残してスマホ事業は外資に売るとかやりそうだな
NECがそんなかんじのことやってた
結局潰れたけどw
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:48:11.84ID:6BKQZp/u0
ポケットに入れるから携帯性のいい折り畳みが安くなれば欲しいけど
ソニーに作れるか心配だわ
シャープは鴻海だから作ってくれそうだが
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:48:21.52ID:CWcp079R0
独自規格で悪どい商売しまくってたから、関わるだけ損
名前変えてもしょせんクソニー
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:49:54.42ID:V6a5OOCY0
いっそプレステと抱き合わせたゲーミングスマホで攻めたらどうかと思うね
正攻法でやったってappleとgoogleには勝てない
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:51:23.87ID:DEGxKPvm0
>>260
もうやったんだよなあ…なお
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:51:26.08ID:EvMaMKcY0
oppo使ってきたけどなんかそれも日本じゃ消滅しそうな気がするし将来、何にするかね
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:52:34.19ID:bYaE0tsi0
海外勢に食われているからな
この分野弱いね悲しいなあ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:53:09.55ID:aluackYH0
日本人はこのまま海外製品買ってまた失われた30年を続けてください😊
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:53:33.96ID:6BKQZp/u0
Androidのタブレットも物色すると中華ばかり
スペックと価格でこれいいなと思うとシャオミだったり
NECのでもいいけど中身レノボだし
ソニーとシャープは手頃なタブレット出してくれよ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:54:18.57ID:km6mFlX00
>>234
違うぞ
子供の頃はそれなりに活躍して持て囃されてたボーイだったけど
調子乗ってた学生時代に中国君にけつあな掘られて敗北メスイキ覚えて今じゃ玉無くしたチー牛化してアジアングループの最底辺奴隷になってるようなもんだ

何の生産もせず搾取され罵倒や殴打されてもヘーコラして腐った食べ残しのゴミを寄越されても金だして感謝しながら食べてホント小金しか無くてしょうがねえなコイツって笑い者になりながら生かされてるだけだよ
そのうち取れる小金もなくなったら捨てられるだけだからな
今はまだ昔を知ってる奴が同情して関わってくれてるけど…
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:54:49.24ID:1fYKZLis0
>>265
hellomoto
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:56:01.58ID:6BKQZp/u0
>>274
ソニーがもしタブレット出したとしても異様に高いだろしなあ
昔は作ってたくせに諦めるとか情けない
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:56:08.96ID:GN12V1UL0
けっきょくリンゴかピクセルの二択になるんじゃが
五毛党が必死でも中華端末って2年前ぐらいから死んでる
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:57:11.97ID:2EK2e7wA0
デザインだけならZ最高だったな俺は
角があって真っ黒なガラス板みたいなのがいい
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:58:40.19ID:STwC1bsV0
androidはおじさんのスマホ、電話さえ使えればあとはどうなってもかまわない
むしろガラケーが出てほしい
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:59:18.05ID:6BKQZp/u0
台湾Acerとか韓国LGですら撤退したんだから頑張ってるほうか
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:59:47.20ID:g6MBh9I60
>>1
日本人は中国人みたいにおちんちん切られて奴婢になっちゃうんだよね、、、
😂🙊🤣げらげら
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:07.26ID:LOfPesuu0
Samsung Galaxy 3億台
Apple iPhone 2~3億台
oppo~1億台
Xiaomi~1億台
Google Pixel 1000万台
.
.
SONYXperia200万台

う~んこの
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:18.06ID:hIX1O5al0
ゲーマー向け携帯とか作ったらいいのに
プレステOSとプレステCPUはソニー製
規格もソニーが決める
で、サードパーティーが携帯を作る

スマホのアプリなんてゴミがほとんど
便利だとか人気が出ても数ヶ月から数年で消える

結局本当に必要なアプリケーションは数種類
それだけを自社で用意したらいいと思う

個人的にはガラケー並みに充電が必要のない携帯
8ビットレベルのアイコンで普段は白黒
動画も白黒、見たいのだけカラー
高画質な動画を見たかったらパソコンで良くないか?

あとスマホはあくまで端末で
本体はバッグに入っているノートパソコン
みたいなのでもいいんじゃないかと思う
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:22.92ID:UJncqHa20
まあ宣伝頑張ってる中華端末は燃えたり爆発したりでたまに記事になるから寒い時期にはいいんでない?
Samsungも昔爆発してた時期に爆発物扱いの武器としてゲームにSamsungスマートフォンが登場するModが流行ったりしたな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:37.82ID:IrgT8U6s0
>>286
それは割とある。アプリが悪いんか、端末の機能が悪いんか知らないけど、メールとかたまーに翌日に届いたりとかおかしい
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:01:57.86ID:zeYI8dSX0
どんだけ頑張っても結局海外勢に勝てないっていう
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:11.24ID:fyZfsHhM0
>>1
🇦🇹🇭🇺ハンガリーだぞバカ😂🙊🤣げらげら
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:52.04ID:VQfewbFX0
失うもの無いんだからチャレンジしてくれ。
盛大にコケようが誰も気にしない
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:52.26ID:fyZfsHhM0
覗けないと作れない
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:13.83ID:qie8Iw4B0
(´・ω・`) らんらんね、今のスマートフォンを7年も使っているの
(´・ω・`) そろそろ買い替えたいのに、ストラップ付けられないのばっかりで困っているの…クスン
(´・ω・`) 落としたり無くしたりしたくないから、首から下げていたいの…
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:16.39ID:L3tBO+Eu0
>>280
あいつら売り逃げ放置が基本だから
アプデサポートを長くして端末寿命を延ばす流れに完全について行けてない
更に新しいSoCとかが手に入らない
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:24.36ID:5Bm3ldiQ0
コスパは中国、googleに勝てないし、品質はApple、Samsungに勝てない
まあ、よくここまで持った方だよ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:28.40ID:R8AUUTQg0
まあ何を作っても出来てないからな
新世代スマホの構築が
Appleに期待するだけのメーカーの1つがソニー
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:29.43ID:fyZfsHhM0
>>298
いつ、緑はひっついたの?
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:46.78ID:90rtsMYB0
>>77
チン◯子みたいに言うな
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:05:03.87ID:yggOTHpi0
Pixelは7から中身Samsungやから結局Galaxy最強やぞw

グーグルのPixel 8、サムスン新技術で発熱抑制か
https://forbesjapan.com/articles/detail/66018

スマホ氷河期に存在感示すGoogleスマホ、主要ICはサムスンが握る

Pixelが登場する前、Googleのスマートフォンは「Nexus」という名称で、韓国Samsung Electronics(サムスン電子)、韓国LG Electronics(LG電子)、米Motorola Mobility(モトローラ・モビリティ)など様々なスマートフォンメーカーが製造を担当していた。

Tensor G2プロセッサーの製造はサムスン電子が担当している。同社は通信機能を構成するIC群を自社で設計し製造する能力を持つ数少ない企業の1つだ。今回もTensor G2だけでなく、Pixel 7 Proの通信機能を支えるチップセットの量産・供給を担当している。例えば、5G(第5世代移動通信システム)用のベースバンドプロセッサーやトランシーバーICは、すべてサムスン電子製だった(図4)。
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:05:24.59ID:gzPmS/hg0
>>286
そういう層はガラホ使ってるんじゃね
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:05:42.06ID:yVgCvgdw0
SONYはカメラだと後出しなのにキヤノンとかニコンに互角以上に戦える一眼やミラーレス作ったのに
スマホだとそうもいかなかったな
趣味性の高いのは強いけど万人が使うスマホだと駄目なのか
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:06:36.87ID:fyZfsHhM0
>>1
おっとーーだー!!
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:06:51.16ID:gtHIyYA00
カメラはそこそこで良い
音質もiPhoneに近ければそれで良い
OSアプデ回数とバッテリーと安定性だけ良ければそれで良い
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:10.62ID:fyZfsHhM0
🇰🇬キルギスも🇹🇷トルコ系だろ?
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:47.75ID:fyZfsHhM0
>>1
邪魔なんだよ!
ウイグル人
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:08:10.87ID:Az1fHnB30
カメラったって、MINOLTAじゃん
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:09:09.70ID:yggOTHpi0
ネトウヨがPixel(Samsung)推してGalaxy叩いててワロタw
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:10:18.43ID:qie8Iw4B0
>>316
(´・ω・`) ピクセルってK国製品なの?
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:11:06.24ID:fyZfsHhM0
あーだからイスラム教悪者にしてんの?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:11:19.28ID:X7grc2iB0
そういえば、俺が初めて持った携帯電話はPanasonicだったな。
Pとかあったやつ。
もうつくらないのかな。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:11:46.03ID:+zvXd5v20
アンドロイドは安いけど
使ってる人が少ないから設定方法とかネットで
検索しても載ってないから すべて自己解決しないと
駄目で苦しむ 使ってる人が少ないから周りからのサポートも望めない
ihponeは高いけど使ってる人が多いから
設定方法とかネットに100%書いてるし
使ってる人が多いから周りからサポ—トが望める
どっちがいいかはあなた次第
iphoneは始め凄い高い金払って苦しむけど
後は楽なだけ
アンドロイドは始め凄い安い金しか払わなくていいから
楽だけど 格安スマホ会社でmnpなら110円や1000円2000円でいい
だけどあと地獄しかない
どっちを選ぶかはあなた次第
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:12:50.24ID:IpMjDcKz0
日本の企業を応援したくてずっと買ってたけど、あまりの不具合の多さと新機種の魅力がなくなったので、GALAXYに機種変したら快適すぎる。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:22.00ID:5Bm3ldiQ0
>>309
逆にそのプライドが邪魔して、中途半端にプロ向けのカメラを作っちゃってるのも失敗の原因だと思うな
大多数の顧客がスマホカメラに求めてるのは、AI補正ガンガンかけて映える写真が撮れるってことを理解してても実践できなかった感じがする
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:29.57ID:46byKQgk0
>>8
仕方ないよ
OSのものとは別にローンチアプリ入ってる時点で容量もメモリもバッテリーも食うからね
プレステみたいにSONYが独自のモバイルOS構築してアプリも全部オリジナルとかにすれば勝負になるんじゃない?
まあそんなことしてもマップだけはGoogle頼りになりそうだけどw
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:32.67ID:+zvXd5v20
アンドロイドは販売会社がたくさんありすぎて
デ—タ移行とか規格がありすぎてややこしい
デ—タ移行アプリとかoppoからoppo専門とか
そんなのばかりで気軽にデ—タ移行できない
ihponeは販売会社がアップルだけで1つだから
デ—タ移行も簡単だからね
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:43.51ID:Qz3IwuxX0
盛らないカメラ付いてんの中華除くとXperiaしか選択肢無かったんだけど
ちょっと最近のは高過ぎるよな
今更コンデジも嫌だし中華に手を出すしかないのか
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:14:01.78ID:qie8Iw4B0
(´・ω・`) どうしてストラップホールがなくなったのかしら?
(´・ω・`) 落として壊して買い替えるのを促すためなのかな?
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:14:22.89ID:7TZjNwin0
初ノートPCは何も知らないから高いバイオ買ったけど
今思うと使いもしないソフト沢山入っててそれに無駄な金払って買ったようなもんだもんな(・へ・)
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:14:40.66ID:PvPRyzSH0
>>262
そんなの需要ないiPhoneSEでいいだろ
少なくとも6インチで16:9とかタブレットレベル
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:15:44.11ID:+zvXd5v20
使ってる人が多い端末は強いよ
設定とか操作方法とかネットに100%書いてるけど
使ってる人が少ないマニアックな端末は
設定とか操作方法とかネットに書いてないことが多い
苦しむぞ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:15:44.78ID:3e/jgPZQ0
イヤホンジャックとSDあるのは高評価だが高すぎるんだよな
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:16:05.69ID:jtql5tNn0
へーーどんだけ変えて来るのか見たい
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:16:43.80ID:yggOTHpi0
>>317
GoogleがSamsungと共同開発してるのが現行Pixelやで?わりと有名な話やと思うけど?
https://iphone-mania.jp/news-486052/
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:18:25.30ID:+zvXd5v20
アンドロイドは販売会社がたくさんありすぎて
ややこしいわ 
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:18:28.55ID:J9rZdxo90
スマホの失敗あたりから日本家電メーカーがガタガタと落ちてきた。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:19:51.80ID:Dg0pIYc50
>>338
PCとスマホ、両方落としたのは痛かった。
GPUはNvidiaとかカスみたいな企業だったのにもう追いつけない
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:08.78ID:PKDhlNEN0
国内メーカーのスマホ使ってるやつって引くわ
部屋に日本国旗飾ってそう
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:13.12ID:+zvXd5v20
アンドロイド使ってる人は
ずっと同じ会社の端末使ったほうがいいよ
デ—タ移行とか簡単だし
Xiaomiなら永久にXiaomiだけとか
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:19.30ID:VObbKpAd0
去年auガラケーからau無料スマホに変えた
母親の当時最新モデルARROWSは酷いぞ
内部ストレージ容量少でカメラの画像も悪い
文字の白いふちどりで見にくい
持ち上げ電源ONとか無くてダサ過ぎ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:42.18ID:PvPRyzSH0
中華嫌な人でXperia高いって人は中古で1iiか1iiiあたり買えばいい
iPhoneも型落ち品を中古で打ってるし買う人いるから
サックサクだぞ10とかじゃアプリ起動遅いんじゃないか
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:01.11ID:J8mJ7YVJ0
他社端末の大型化が進んだ今となっては、
縦長というよりは細長。

大画面派から見たら 筐体は長くて大きいのに画面は細くて大きくないゴミ端末

コンパクト派から見たら 筐体は細くてコンパクトっぽいのに長過ぎるゴミ端末

どちらにとってもXperiaはゴミ端末w
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:45.69ID:YlEYxEa10
誰が買うねん

NTTドコモは、Androidスマートフォン「Xperia 1 V SO-51D」を6月16日に発売する。ドコモオンラインショップでの価格は21万8680円
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:31.74ID:k4cXQbWh0
前使ってたけど液晶画面がすぐ故障してバックライトがつかなくなったかなにかで交換した
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:49.07ID:+zvXd5v20
日本はガラケ−で天下取ってたけど
落ちぶれたな 一時中国で日本のガラケ−が
凄い高値で取引されてたけど 落ちぶれたのう
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:20.25ID:ccgLaiO+0
>>316
Pixelのディスプレイ、チップセット、画像センサー、バッテリー、メモリ、全部サムスン製なのバラすのやめたれw
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:42.98ID:Dg0pIYc50
>>345
Google Play的な仕組みを作れなかった。
端末単体ではなく、サービスの仕組みを構築できなかった
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:14.07ID:cCX+9uYY0
10年くらい前ってAndroidは日本製使ってたよな
30年前はPCが日本製だった

俺も使ってたけどダメだったわ。中韓の方が出来がいい
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:37.08ID:5Bm3ldiQ0
>>349
技術はあったが、世界的には天下取ったわけじゃない
世界で売れたのはノキアとかブラックベリーとか
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:39.00ID:J9rZdxo90
>>347
わかる!俺もそれですぐやめた
落として割れるとかなら理解できるが
タッチしても反応なくなったりしたな。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:42.54ID:+zvXd5v20
>>352
アップルとグ—グルはosを牛耳ってるからね
日本に入る隙間はねえよ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:59.73ID:Az1fHnB30
「だから私はXperia!」


「私はベータが好きです」


歴史は繰り返すんだな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:07.95ID:TuI32/zz0
まずxperiaってネーミングがダサすぎるんだよなあ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:08.33ID:TuI32/zz0
まずxperiaってネーミングがダサすぎるんだよなあ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:18.05ID:Uy+A1OnO0
国内の大手電器メーカーもスマホは出してたけどほとんどやめちゃったな
デザインもゴテゴテしてて手に取りたくなるようなのじゃない上に削除出来ない余計なアプリてんこ盛りにしたりで酷かった
そりゃ売れないよ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:43.68ID:+zvXd5v20
>>357
俺はvhsの方が好き
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:46.47ID:w0G3JHEp0
vaioでも似たようなことやってたよな

505は神だった
C1、C2も神
GT1で誰も求めていない馬鹿でデカいカメラと合体
U1でクソに
Pで更にクソニー

今20万の1Vからカメラ取ったら6万以下で売れるだろ
そう考えたら売れ筋価格帯とかコスパとか見えてくるもんなのだが
マーケが弱すぎるだろ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:27:31.70ID:i+kcwqeQ0
サイバーショット愛用してた
もうないやろ?
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:27:35.45ID:yVgCvgdw0
どっかの企業がaiwaの商標買って夢グループが売る様なショボいタブレット作ったけど
その内Xperiaもaiwaに買われるんじゃないだろうな
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:28:06.84ID:+zvXd5v20
>>360
もう入る隙間がねえよ
アップルとグ—グルが牛耳ってるし
中国が激安の端末販売してるし
日本のガラケ−天下は終わった
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:28:35.01ID:i+kcwqeQ0
日本の影の三大メーカー

アイワ
フナイ
ツインバード
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:28:56.66ID:Dg0pIYc50
>>356
単純なOSというよりセキュアなアプリインストールの仕組みと、アプリ認証サービス、自動アップデートの仕組みとか
要はモダンなアプリのインターフェイスの構築をアップルとグーグルはスマホでやった
ソニーはプレイストア(だっけ?)でゲームで同じことをやってる。
マイクロソフトはWindowsストア
これらの技術的な背景は全部一緒
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:05.95ID:9WrlG5E70
2012年から日本のAndroid使ってるけどいまもだめだめなんだよな
スペックは上がってるはずなのに再起動しても設定とか既存アプリですらフリーズする端末あるし
わざとスペック落としてるとしか思えない
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:16.25ID:+zvXd5v20
日本はもうテレビでも中国に負けてるし
もうオワコンだね
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:21.76ID:BDwRzNpg0
エリクソンが

0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:28.53ID:ibG20QeF0
Google Playとかビデオで言うとVHS方式みたいに
何社も参加利用できるがSONYはベータ方式みたいに
企画を独占できないと我慢できない企業なんだろな
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:39.09ID:0OF/b0SH0
ペリアは売りを見誤ったな
高性能カメラよりも5年アップデートとか
利用者に寄り添う国民機を目指すべきだった
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:58.28ID:jnbe5Ady0
だから私はxperia
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:30:21.20ID:wSbGllyT0
細長いのがどうもね
普通の形にしてカメラ最強にすれば売れるだろう
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:30:47.81ID:hbZZM95m0
ソニーはGoProみたいなカメラも出さなくなったよな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:31:08.92ID:+zvXd5v20
kddiの初代スマホis02は傑作だったけど
波に乗れなかった
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:31:17.31ID:i+kcwqeQ0
日本メーカー酷いもんな
電話という基本機能さえフリーズするときあるw
カネ出してゴミ買ってる
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:31:40.23ID:cCX+9uYY0
10年くらい前はSamsungと同じくらい売ってなかったっけ?
ここまで落ちぶれるとはなあ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:34.58ID:+zvXd5v20
これからはアップルとグ—グルの天下ですよ
中国の端末にはもうosを下ろさないように
するからね
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:43.45ID:7Ku09/wN0
音楽に関しては最強なんだがな
でもそこまでこだわるやつはいないという
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:48.92ID:fyZfsHhM0
シナは宦官みたいなおちんちんも出さなくなったよな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:59.91ID:J9rZdxo90
今りんごでやってる高性能カメラとか日本ガラケーのお家芸だったのにまんま取られてるのになw
まぁ、もうスマホの技術もバッテリーの容量アップとカメラの高性能化しかやることないんだろうがな。
りんごは大きい端末嫌ってたけどジョブズじゃなくなった途端クソデカくなってきたし
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:17.02ID:PUllQanv0
もはやギャラクソーの足元にも及ばねぇポンコツや
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:37.43ID:fyZfsHhM0
覗き魔
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:51.08ID:+zvXd5v20
日本製は性能はよかったけど
デザインがださすぎる
ihponeとか芸術というかア—トだし
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:34:06.77ID:qie8Iw4B0
>>335
(´・ω・`) そっかー
(´・ω・`) なら回避しないとだね
(´・ω・`) らんらんね、K国だけはどうしても好きになれないの
(´・ω・`) キノコみたいな髪型が気持ち悪いの
(´・ω・`) C国はそこまで苦手でもないのにね
(´・ω・`) 原神やっているし
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:34:29.85ID:Az1fHnB30
iPodに負けた時点でその延長上のスマホに活路無いのよ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:18.86ID:i+kcwqeQ0
>>388
アップルの独特の世界観とか真似できないわな
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:24.51ID:HEg57MoZ0
一新するの良いと思う
長年iPhoneとAndroid並行して両方使ってるけど
2回Xperia使ったがデザインがいいってくらいしか良さを感じなかったどころか
2台とも2年で不調出た
メインはiPhoneだから全く酷使してないのに
カメラを売りにしすぎてる割に、たいした事なかったし

安心して最低3年は使えるスマホつくりましょうよ
リセール価値も大事
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:56.53ID:L3tBO+Eu0
まあ、とにかく売り方自動車のマネしてるからなw
モデルチェンジする度にデカくなるとかまで一緒かよってな
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:58.13ID:+zvXd5v20
日本の家電メーカーはもう白旗上げてるからね
シャープもホンファイの軍門に下ったから
いずれ中国の会社に日本の家電メ—カ—は
買収されるよ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:36:04.97ID:yggOTHpi0
>>389
宗教的な理由で使えない人なら仕方ないけどちなみにAndroid OSのリファレンス機は昔からSamsungのGalaxyなんやでw
Androidが好きならGalaxy一択って昔から言われてたのはそれが理由やで
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:36:18.05ID:UCP1Golg0
高須ですらGalaxy使ってたからな。あのレベルの愛国心持ちでも避けられるのはキツイ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:36:18.37ID:LICbsBdR0
Xperia 23万円
よし、次は、25万円にしよう💡
アフォオ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:37:38.38ID:LICbsBdR0
Xperia 23万円ー→25万円ー→30万円
あほかw
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:37:42.66ID:+zvXd5v20
>>392
思想が違うわ ただの家電というか芸術みたいな
ア—トだからね 日本はデザインが苦手でダサいから
フェラーリやランボルギ−ニやロ—ルスロイスとか
作れない 
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:38:28.37ID:ra3gqEq20
>>373
アプデ寿命は何気に重要だな
Pixel8は7年保証だろ?
7年も使う前に買い替えるとして下取りに出してもアプデがまだまだいけるとなると値崩れしにくい
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:38:37.79ID:w0G3JHEp0
W-ZERO3がドコモから出ていたら
世界が変わってただろうにな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:38:57.21ID:yVgCvgdw0
仕事用にガラケー維持してるけど小型のXperiaACE4が出るなら買い替えて良いと思ってるけどな
他所がそれ位のサイズのスマホ出すわけないし
他の細長スマホは購買意欲湧かない
アレじゃ長くてポケットに入れる携帯性悪くしてる上に細いから画面も横に狭くて表示も小さいでしょ
SONYは何がやりたいんだろ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:02.82ID:RUB7BK1q0
Xperia XZ と Xperia 5W がエクスペリアの完成形だよ
これを使えばソニースマホの良さが分かる
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:12.18ID:yggOTHpi0
>>400
Android一筋やったらそのままAndroidでええんとちゃうか?アプリの資産あるやろ?
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:17.86ID:qHXzSy010
糞ペリアから何になるんだ?
ソLYTIA?w
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:18.09ID:J9rZdxo90
そこでみなさんにバリュミューダフォンですよ
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:21.39ID:tMRGG3I50
1インチセンサー搭載と謳って実際使用している範囲は普通のセンサーと同じとか開発している人達大丈夫?と云いたくなるような事が色々あるよな
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:37.83ID:+zvXd5v20
サムスンはよく頑張ってるよね
Galaxyとか 中国の会社もグ—グルにいじめれてるのに
よく頑張ってるわ
日本の家電メーカーはみんな白旗上げたのに
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:40:23.27ID:i+kcwqeQ0
>>402
ほんと違う
MacのアプリつくってたけどUIからして違う
障害者でも誰でも使いやすいようにしないと審査で弾かれるという
0413通りすがりの一言主
垢版 |
2023/12/12(火) 00:41:57.13ID:L0N3Q9Br0
ソニーの映画なのに007のボンドはもうXperiaを使っていない。
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:21.96ID:Dg0pIYc50
>>412
GUIとか作るのめんどくせ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:32.85ID:+zvXd5v20
HUAWEIはもうスマホ事業辞めたのか?
白旗上げたのか?
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:35.82ID:257yjoEt0
Xperia好きなのにな
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:39.57ID:Uy+A1OnO0
>>400
iPhoneはかつてバラマキの象徴みたいな端末だったからユーザーは多い
だから友人知人に使い方を訊けるとかケース他アクセサリー類が充実してるとかそういうのはあるね
けどiPhone使うのやめた奴もジワジワ増えてきてるよ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:46.19ID:yVgCvgdw0
>>402
フェラーリのデザイナーに日本人いるんやぞ…
0419🏺
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:56.84ID:PH4vwETd0
はあ?ブランド?……あったか🤔
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:43:01.17ID:cCX+9uYY0
最後に使ってたXperiaはAUから出てたやつだったわ
2年くらいでバッテリーパンパンになってやんの。あの時にバッテリー妊娠って単語を覚えたw
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:43:53.60ID:hd055+3n0
>>4
SIMフリー版売ってるだけで何が変わるのかと
メーカー的には販路が増えて良いことだとは思うが
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:43:56.80ID:+zvXd5v20
>>418
エンツォデザインした人か?
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:43:58.39ID:5Bm3ldiQ0
>>411
サムスンはアップルともずっと裁判やってたし根性あるよ
EUもマイクロソフトを独禁法で訴えたり、アップルにUSB Type-C を強制したり、やることやってる
その点、日本は将来的な戦略性ってのは本当に無い国だね
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:44:48.15ID:cCX+9uYY0
>>415
HONORがあるでしょ
Huaweiは多角化というかただのスマホメーカーじゃなくなっている
EV作ってるらしいって聞いてたまげたわw
ソニーホンダのEVとHuaweiのEVなら後者の方が期待出来そう
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:46:18.72ID:yVgCvgdw0
>>423
犯罪者になってしまったけどな
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:46:26.46ID:+zvXd5v20
>>424
サムスンとか凄い昔嫌いだったけど
根性あるよね 中国の会社もそうだけど
日本の家電メーカーはちょっと裁判されたら
びびって根性無しだし
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:47:17.11ID:i+kcwqeQ0
>>414
あはは
アップルコンピュータってそういうの80年代から徹底してるよ
UIの規格書とかものすごく分厚い百科事典みたいなのであるw
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:47:18.68ID:ytNhsMiO0
ITで日本企業は目先の利益や権利ばかりに拘って失敗し続けてるな。それやるのはまずシェア確保してからなのに。漫画でも電子は各出版社で乱立して韓国のビッコマがプラットフォーム確立しそうというね
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:48:04.35ID:cCX+9uYY0
ビジネス板のSamsungとか中華メーカーのスマホニューススレでは
「反日スマホを使ってるやつは全員逮捕しろ!」みたいなコピペが貼られるのね

その論調で行くなら
買った方じゃなくて売った方も問題だし、何より政府が認めてるんだからな。ネトウヨって頭悪いんだなあと思って眺めている
てか、Samsungより良い端末作ってくれよ。日本は人件費も安くなってきたじゃん
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:48:52.87ID:+zvXd5v20
もうじき中国のスマホ会社とか
グ—グルに潰されるぞ
osの供給停止するから
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:49:55.20ID:Dg0pIYc50
>>429
まぁ、今は両極端でしょ
ド素人お断りのスクリプト環境とド素人向けGUI環境
前者はLinuxで後者はMACなんだろうな、Windowsは前者寄りになってきた。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:49:58.75ID:HWha4UcU0
イヤホンジャックとSDカードがある防水スマホってこれ位しかないから他は買えんのだわ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:50:07.01ID:n/kOnKB80
20年前から海外でサムスンの勢い凄かったのに日本はナメてたからな
いつの間にか日本企業の家電は日本人しか買わなくなってた
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:51:37.69ID:oHUo75pg0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:52:03.10ID:Qh1ThyR00
SX、Z3C、Z5CまではXperiaだった。
もうブランドに細長い印象が付いてしまったから候補に入ることもない。
ブランド変えるのはいいかもね
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:52:12.53ID:oCpxcPrc0
>>397
あいつと百田はiPhoneじゃん
少なくともTwitter時代はそうだったよ
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:52:30.59ID:+zvXd5v20
>>430
日本は昔これから電子書籍の時代が来ると
わかってて各出版社共通の電子ブックリ—ダ—の
開発を勧めてたけど 途中で各出版社毎専用の
電子ブックリ—ダーを開発するとか言い出して
揉めて 出版社同士揉めてる間にアマゾンにキンドル安売りで
販売されて外堀埋められてシェア握られてしまった
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:53:32.62ID:yVgCvgdw0
>>434
それがAQUOSsense8だ
イヤホンジャックとSDカードあって防水と防塵と耐衝撃まである
耐衝撃のスマホってゴツゴツしてデカい変なデザインのスマホだけど
sense8は一般的なスマホと同じデザイン
鴻海のおかげで地味に頑張ってる
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:53:37.05ID:n/kOnKB80
>>424
日本は政治力で潰されたとか言って負け犬の遠吠えを吐くだけだしね
情けねえわ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:54:01.69ID:i+kcwqeQ0
バルミューダってバルミューダホンの素晴らしさをiPhoneからツイートしてたからな
クソワロタよ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:54:18.64ID:Dg0pIYc50
>>439
r、、、楽天koboがあるし…
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:55:04.84ID:HPHZVJA60
>>430
なるほどなあ。ピッコマは無料で読めるし、
一番サービスが整ってるイメージだな。

日本人はどうにも商売自体が下手くそなんだよな…いい製品を作るのだが、それを上手く活かせないでガラパゴス化してしまう…
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:55:45.51ID:IUWtAdUD0
>>431
そいつらはXperiaユーザと限らないよ
そもそもネトウヨ=Xperiaというこじつけるのって、何の根拠があるんだか
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:59:39.17ID:CrwYa6gy0
ハイレゾ目的でXperia買ったけど、モトローラの安スマホでもAmazonMusicでハイレゾ再生出来た。Xperiaである必要がほぼ無くなった。電池も持たんし、熱にも弱いクソ端。
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:00:13.22ID:HPHZVJA60
正直言って、ソニーのXperiaは使いにくそうなイメージしかないわ。
無駄な機能がゴテゴテ付いていて無駄に値段が高いみたいなイメージね。

あくまでもイメージなんだが、しかもテレビ機能もついていてNHKが契約を迫る手段として
利用されそうな…w

あくまでもイメージだから、今のXperiaがテレビを見られるのかどうかは知らないけどねw

俺なんか結局はiPhoneを10年以上使い続けてるよ。
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:01:27.20ID:+zvXd5v20
>>445
中国は商売が上手だけど
いい品質の物が作れない
日本は商売が下手だけど
いい品質の物が作れるから
日本と中国が組むしかないわ
0452🏺
垢版 |
2023/12/12(火) 01:02:48.66ID:PH4vwETd0
>>352
いや,iモードがそれだったんだが
ガラパゴスすぎて海外展開に失敗した😂
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:04:48.62ID:HPHZVJA60
>>442
なんであんな無駄なケータイをわざわざ作って失敗したのかな?
お金持ちの道楽的な節税対策か何かなんだろうか?
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:09.84ID:4MPT0lJH0
XPERIAずっと使ってて特に不具合もないが5でも邪魔なんでFHDのコンパクト出してくれんかね
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:24.11ID:r0Prjk2u0
バッテリーレス
ボタンレス
モニターレス

これくらいの製品出せる力はあるだろ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:27.29ID:Prda2gBN0
Z2からずっとXperiaで今5ⅱ使ってるわ。
もう3年使ったから5ⅴ店頭に触りに行ったらガッカリしてまだまだ使う事にしたよ…

イヤホンジャックとスピーカーの良さ、片手で操作し易い、縦長も慣れると逆に普通のには戻れない。
ストレージは256のmicroSD差しときゃ事足りる。

息子のiPhone14pro触ってみてもなんか魅力感じないんだよなぁ…

ホント、カメラと録画性能を下げるべきじゃないな。
ソフトウェアアップデートも何でサポート短いんだよ…

Xperiaずっと使ってるユーザーガッカリさせるのは止めてくれ。無駄に価格だけ高くなって購買意欲湧かないわ。
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:52.09ID:agCTi1Ie0
ガワのデザインは良いと思うけどな
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:56.82ID:HPHZVJA60
>>453
?あなたの文章の意味がさっぱりわからないのだが。
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:07:21.17ID:HPHZVJA60
>>459
格好悪いと思う…w
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:08:51.07ID:HPHZVJA60
>>458
やはり、外国人が仕切ってるからじゃ無かろうか?
ソニーは今やアメリカ企業になってしまったらしいから。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:09:05.49ID:Dg0pIYc50
USB-Cが2つ出てるスマホとかないんかねぇ
0467🏺
垢版 |
2023/12/12(火) 01:09:33.10ID:PH4vwETd0
>>424
ら、らぴだすがある!😤
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:10:06.51ID:aR1b5fkj0
なんか乱立させすぎて価値を落としたよな
フラグシップモデルと廉価版モデルの2種類くらいにしとくべき

おそらくセクショナリズムでウォークマンを活用できなかった点もマイナス(これは経営者が無能)
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:10:22.75ID:D+Q6sxFQ0
>>458
5Vのほうがやや小ぶりだぞマジで
買い換えたから分かるが
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:11:40.24ID:q9lN1j7R0
他社端末の大型化が進んだ今となっては、
縦長というよりは細長。

大画面派から見たら 筐体は長くて大きいのに画面は細くて大きくないゴミ端末

コンパクト派から見たら 筐体は細くてコンパクトっぽいのに長過ぎるゴミ端末

どちらにとってもXperiaはゴミ端末w
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:17:10.43ID:7lzxa1Mn0
中身中華より劣ってるんだからせめて中華並の値段で出せよ
じゃなきゃ自社製の良いセンサー積みまくって完璧なカメラに仕上げろ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:17:50.44ID:doFM4I7h0
アッと言わせるものを作る発想が今のSONYにあるのか?
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:17:53.47ID:4MPT0lJH0
>>474
最初にXperiaが始めたと思ったが何時の間にかスタンダードになってるな
便利ではあるけど邪魔で動画も微妙なんで個人的には好きじゃない
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:18:40.79ID:RUB7BK1q0
>>450
Xperia
実際使ってみると日本で必要とする機能が過不足なくついてて痒いところに手が届く感じ
デザインにも奥ゆかしさがあって国産ならではの良さがある
画や音のソニーらしい演出機能は設定で切れる
素の状態にするとアクのない素直なフィールで永く使える一台だ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:19:03.80ID:kqm/hvku0
中華製はアプリも何かと仕込んでたりするから
本体も怪しいよね

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしなw
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 政治資金収支報告書を訂正

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa764e51da55cb80e2345136bb42221fcb474ff

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:19:05.09ID:HPHZVJA60
>>471
ふうん。変わった筐体なんだねえ。
それは一応個性としては問題ないよ。

縦長筐体シリーズみたいなカテゴリで売れば良い訳でさ。
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:19:20.69ID:Dg0pIYc50
>>476
発想はあるだろ
それを商品にできる技術力や政治力があるかは解らんが
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:19:37.16ID:Prda2gBN0
>>463
そうなの?SONYも落ちたもんやね…

>>465
別にアンチでも狂信者でもないよ。Xperiaのデザイン好きだし性能も良いと思ってるよ。むしろアンチiPhoneだよ。

>>469
そうなんだ。そりゃ良い部分だけど、質感が安っぽく感じたのとカメラ性能は維持したのだろうけど簡略化したっぽいのが何とも買う気にならなかったんだよ…

5ⅱは大きさといい性能といい気にいってるんだけどね…
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:20:12.03ID:HPHZVJA60
>>479
目くそ鼻くそwwwwww
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:21:42.32ID:+Bas53ix0
結局スマホ中華には勝てなかったんだろ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:22:25.52ID:HPHZVJA60
>>478
ふうん…でもわざわざ使ってるiPhoneを辞めてまでXperiaに乗り換えしようと思える何かは感じないんだよなあ。
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:23:03.22ID:5Bm3ldiQ0
>>467
その昔、sony、東芝、IBM連合でcellって半導体を作ってPS3に搭載したことがあった
それで後から分かったことなんだけど、IBMの従業員がcellの情報をマイクロソフトに横流ししてXboxに応用されたんだよね

邪推だけど、IBM経由でラピダスの情報はインテルに流れると思うよ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:23:16.41ID:k26laOsZ0
なんか今の日本の家電って、やらない理由ばかり考えて製品作ってる気がする
革新的や奇抜なものを嫌い楽に作れるつまらないものばかり量産する、80年代の日本製品とは真逆のコンセプトばかり
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:23:46.78ID:IO0cU9670
ベゼルベゼル
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:26:00.92ID:y7l4359m0
フルセグTVが観られることを条件に選んだら
Xperia 一択だった
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:26:17.93ID:3wSww7cw0
いいスマホなんですヨ。
お金があれば iPhone選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当にiPhoneの良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もうスマホはコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
iPhoneって選ばれたスマホじゃなくて
選べない人のスマホなんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
iPhoneてスマホ・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人のスマホです・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:26:38.51ID:5Bm3ldiQ0
>>488
折り畳みスマホとかね。それとLGのスチームクローゼットにはちょっと驚愕した
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:27:56.43ID:HPHZVJA60
>>490
そのテレビ機能がダメなんだわw
NHK避けのためにiPhoneを選んだ俺みたいなユーザーを取りこぼしてるよw
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:29:13.45ID:HPHZVJA60
>>491
そうだよ?仕方なく消去法で選ぶスマホがiPhoneなんだからw
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:29:49.61ID:MuJdKdvA0
日本企業は少数の人間から搾取することばかり考えるからダメになった
幅広く受け入れられようとしてない
お金を払ってくれるお金持ちが高齢になったときブランド価値は消えてなくなる
安くても若い人間に売れるようなものを作らないと
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:30:33.46ID:rBW3ME770
この変態縦長スマホに慣れると戻れない
他のスマホが短くて

いつも寝転がってながら観しながら2画面下の枠でメルカリ 5ちゃん x インスタ 検索なんか捗る

サイドジェスチャーですぐ2画面だしアプリ切替もスグ

もうi phoneとか戻るだけでも操作がダルいし時間のロスが酷い

マルチタスクじゃなきゃ満足できない
i phoneの戻るだけは手順が多くなってイライラするからないわ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:31:10.36ID:+Bas53ix0
テレビはハイセンスには勝てないしな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:31:18.11ID:btAHGX/Y0
>>493
そのせいでむっちゃ故障率高かったんじゃねーの?
オレも机から落としただけでタッチ切れ起こしたわ
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:31:51.22ID:HPHZVJA60
>>498
なるほどなあ。
きちんとした使い方の宣伝とかも足りていないのかもしれないな。
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:32:42.92ID:b6z8F5H20
>>498
Youtubeの配信もコメントありで見やすいんだよな
他のスマホだと画面ちっちゃいかコメント欄見づらい
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:34:14.78ID:HPHZVJA60
>>499
そういうのも俺みたいなiPhoneユーザーには
全く知らされていないよw

ソニーは宣伝下手くそなんだろうか?w
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:36:45.08ID:HPHZVJA60
>>504
なるほど。
そういう有効的な使い方をセールス手段として
沢山宣伝すれば良いのにwww
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:36:54.88ID:YtqVC9RX0
縦長ではなく幅狭なんだよな
XZ3でようやく幅が他のメーカーの大画面モデルに並んだのに1シリーズで縮んじまった
動画やゲーム用途で画面の大きいモデルを選んでいた層は1シリーズ発表に失望し他メーカーに移った
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:39:28.08ID:+Bas53ix0
ソニーは作れなくなった昔みたいに
なぜかはわからない
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:40:21.54ID:HPHZVJA60
>>509
やはり外資(アメリカ企業)に成り下がったから
かな?
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:40:25.90ID:4qFLHnPS0
i phoneはフリマ見るとき戻るジェスチャーでもう無理だわ

アンドロイドなら必要最低限ジェスチャースワイプで戻り次々高速で商品が見れる

i phoneは商品見るたびに戻るジェスチャーが面倒になる

商品見てんのか戻るジェスチャーしてんのかわからなくなるくらい自分は意識しないと高速で見れない
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:47:20.94ID:Ifjt4s9Y0
スマホに限らずだけど日本は中抜き利権だらけの国だから最終価格がスペックに見合わないくなってしまうんだよな
官僚に旨みがないと国が積極的に支援してくれない
こんな国でクオリティと価格のバランスがいい優れたものを作るのは無理ですよ
昭和まではまだ官僚にも政治家にも信念とプライドがあったけど今はもうどこもかしこも腐敗していてどうしようもない
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:49:37.98ID:5M3L/ol40
>>500
そうだよなそれが健全な堕落スタイルだよな
パソコンはまだまだその部分が強いから離れられない
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:49:41.57ID:fRXDG6HW0
パソコンはレノボだし、携帯はシャオミです
日本メーカーは割高なんだもの。そら一般ユーザは中華製を選ぶよ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:49:51.97ID:yVgCvgdw0
価格が半分は無理にしても2/3ならね
スペックと価格が見合ってない
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:50:13.63ID:Q2sIUkd70
実は今Xperia1使ってるんだけど、これがボロくなるまで使って次はXperia買わない
デザインは好きなんだけど、PixelみたいにAIやGEMINIでなにかやってくれそうなロマンがねえし、良くもないけど悪くもないのにクソ高い
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:55:31.14ID:/emkmSzh0
pro i買ったばっかだっつーの
カメラすげーけど重くて高価だから家で使ってるわ。外では壊れても気にならないミドルスマホ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:04:30.00ID:iEuHoVUv0
OSアプデ3回ぐらい保証してくれればいいのに頑なに最大2回で過去には1回だけ(XZ1)で裏切られたからもう買う気になれない
AndroidならPixel、Galaxy、AQUOSの3回以上保証のでいいよ
性能も頭打ちでそんなにコロコロ買い換える物でもなくなったしね
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:10:15.47ID:MYpfZW5e0
αPhone カメラ機能てんこ盛り。1インチセンサ、Eマウント。Gレンズ付属。
BraviaPhone 画質、ビデオ視聴重視。55インチモデル。
WalkManPhone 音質重視。アンプ、カナル型イヤフォン付属。電力会社コラボ
PSPgone ゲーミング重視。PS5コントローラー型。
βPhone ベータテープ再生機能付き。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:10:22.31ID:ea3k/S7e0
>>507
ただそれ言うと
イラネー無駄使わない
など文句言うやつばっかだからな
それだけで済みゃいいが最悪それ+なんか言われてレッテル張られたら悲惨
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:12:45.82ID:lD3N0cPD0
今やコンドームくらいか、日本が誇れる産業って。
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:15:22.41ID:iC3GGZYz0
日本産てだけで避けられる日が来るとはな
ソシャゲも中華が人気で国産は落ち目
日本落ちぶれたわ…
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:17:12.74ID:EVGjoggJ0
負け続けたシリーズ物のブランド価値ってマイナスな価値しか無いよね
負けハード好きな固定ヲタのためにブランド残す意味あんの?
革新的技術があるなら新ブランド立ち上げろよ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:19:40.53ID:+Bas53ix0
10年よく踏ん張ったほうだけどな
他なんか会社自体無くなったりしてるから
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:22:57.90ID:MuJdKdvA0
中国製品はデザインもいいしサービスもいい
消費者の気持ちが分かってるよ
日本でブランド価値がどんどん上がってきてる
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:24:06.19ID:Uy+A1OnO0
>>527
何気にボールペンも評価は高い
ジェットストリームとかあの類のは特に
あんなに滑らかな書き味且つ安価なボールペンて海外製にはそうそう無い
高級ブランドは別ね
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:24:50.60ID:hFj7BGfW0
ホント日本の産業が衰退しまくってる流れだよな。
エリートを自称する連中は日本のメーカーを復活させてみやがれ。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:26:07.07ID:hFj7BGfW0
>>527
トヨタ「・・・・」
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:26:07.17ID:fRXDG6HW0
>>536
ベジタリアンもそうだけど、思想信条で選択肢の幅を極端に狭められる人は尊敬する
ユニクロは利用しないとか、サントリーの飲料水は飲まないとかやっているんだろ
大したもんだ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:31:42.68ID:M4DM9GFT0
WalkManPhoneにしたらいいよ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:31:52.21ID:5AuujhtQ0
>>536
愛国者なら京セラ一択だろ
バルミューダでも良いぞ
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:32:07.40ID:CtTnqzWN0
てかさ
ios搭載の機種ってiphone以外に出せないの?
そーいうルールでもあるの?
Androidみたいに色々なブランドがios搭載のスマホ出せればいいのに
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:32:24.49ID:O3Ek1kLa0
>>27
お前は日本の技術を過大評価しすぎ。
国家が威信をかけても東京五輪程度の事しか出来ないのが日本。
今も昔も欧米のサポートで発展出来た現実を分かってないな。
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:33:18.85ID:OCx4Fk1u0
>>23
iPhoneという名前は日本人が作ったから今だにアップルは日本人に名前使用料払い続けてるのすら知らない馬鹿がいるのに驚いた。

iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。

【iPhoneという名前は日本人が作ったから今だにアップルは日本人に名前使用料払い続けてるiPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーから簡単にバッテリー交換機能やワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:35:01.20ID:lsKJ3NMK0
朝から晩までスマホ握りしめて
スマホだけが気晴らし、スマホだけが情報源、の負け組以外は
必要なスペック・使い勝手と価格がそれに見合うかで選択してるだろ
ブランドとかシェアとかいう要素に意味を見出せないじゃん
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:36:02.74ID:HPHZVJA60
>>548
なるほど。
そのコストカット版を最初から日本の方で
発売していればね。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:36:32.64ID:OCx4Fk1u0
>>537
ステマは犯罪になったのを知らんのか?さっさとチャンコロは中国に帰れよ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:38:56.82ID:HPHZVJA60
>>552
宣伝が下手くそすぎるんだよなあ。

まともな広告代理店とかを使っていないのかなあ?
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:40:01.75ID:LHI3YAzh0
Xperiaの終わりの始まり
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:40:04.04ID:HPHZVJA60
>>27
wwwwww
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:41:15.00ID:hFj7BGfW0
>>546
Appleがそんなこと認めないからそうなってる。
MacOS搭載のPCを他メーカーに認めないのと同じ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:45:41.13ID:PjpwQxPW0
数代前のPixelも持ってるけど
さすがググる謹製のこのサクサクヌルヌル感にはちと遠い
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:49:40.85ID:rO74AtCp0
選ぶのめんどくさいので
買うタイミングで常にXperiaの一番高い奴にしてるけど
爆熱Z5以外は問題ないなー。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:53:34.83ID:Ifjt4s9Y0
>>539
『国をよりよい方向に発展させて全員で豊かになろう』なんて信条を持つエリートは日本にはいない
とにかく上級国民が幸せのために下々の底辺どもは奴隷のように捨て身で働け、という考えしかない
お殿様だの大名だのの頃から何にも変わってない
しかもそういう馬鹿殿様に支配されて困窮を極めても反乱を起こさない国民性だから終わってる
自覚がないだけでやってることは北朝鮮と何も変わらん
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:57:22.56ID:hFj7BGfW0
>>566
戦後は廃墟から立ち直るために民官共に血のにじむ努力と連携プレーで
頑張って経済大国になって一億総中流と言われるほどになってきたのに
あれは何だったのかと
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:01:26.30ID:hFj7BGfW0
>>569
Pixel7を使ってるが、バッテリーが妙に減りが早くてロクでもない感じがしてな
本体は安っぽいし
ただカメラの性能はなかなかのもの
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:01:28.82ID:5AuujhtQ0
Pixelは高くなったからな
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:02:56.05ID:DCEX6hxJ0
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしなw
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 政治資金収支報告書を訂正

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa764e51da55cb80e2345136bb42221fcb474ff

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:06:02.30ID:3suoC3TZ0
失われた20年でまじで日本オワタ
世界で戦えるのはトヨタとダイキンだけだろ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:12:33.69ID:vXTW3gKQ0
>>1
他社の全ての携帯に搭載してるカメラもソニーのカメラ。
ソニーはそれだけで稼げる。
だからペリアが売れなくても困らない。
ペリアは金持ち企業ソニーの道楽
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:14:10.23ID:vXTW3gKQ0
>>1
サムチョン製造のカメラエンジンも開発元はソニーな。
サムチョン製造のカメラエンジンの製造マシンをソニーが制作。
ゴープロなどのカメラもソニーのカメラエンジンで製造。
同様に全携帯のカメラレンズや製造マシンも日本企業が開発、制作したテクノロジーな。
つまり全携帯のカメラレンズも日本のテクノロジーで製造している。
ゴープロなどのカメラのレンズも日本のテクノロジーで製造している。

中国、台湾、韓国の工場で製造していても、そのテクノロジーは
日本が発明、開発したテクノロジーだ。
実質はカメラエンジン、カメラレンズの他に折りたたみ有機EL画面なども
日本企業が地価の安い中国、台湾、韓国に工場を建設、人件費の安い
現地の奴を使って組み立て、梱包作業をさせいるだけ。
これが中国、台湾、韓国の製造のカラクリ。

このスレはテクノロジー理解してない低レベルな奴しかおらんのだな
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:17:55.04ID:BE6echlS0
あの縦長サイズが気持ち悪いのと
XPERIAてオジサンのイメージなんだよな
新ブランドは韓国の戦略みたいにまず若い女をターゲットにした方がいい
女子の間で流行ればその後男も引っ張られるから
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:18:01.80ID:vXTW3gKQ0
>>1
サムソンなどの中小企業は自転車操業。中途半端な売り上げしか無い上に
自社開発のテクノロジーは何も無いから他社開発のテクノロジー代を
支払えばたいして金は残らない。
携帯のカメラエンジン、カメラレンズ、有機ELディスプレイ、液晶ディスプレイ、
バッテリーは日本のテクノロジーで製造させて貰ってる。
基板エンジンはアメリカのテクノロジーで製造させて貰ってる。
サムソンに限らず中国、韓国、台湾は自社開発テクノロージが何も無い
ローテク貧乏企業しか無い。

いわば自作パソコンと同じ。パーツを仕入れて組んでオリジナルパソコン
として販売してるだけ。
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:18:11.42ID:2I/cqmcO0
次もSONYのスマホ買うよ 音が良すぎるしイヤホンジャック付けてほしい 埋め込みSIMじゃなく着脱可能なのがいいな
今までのはきっかり4年使用するとリチウム電池が膨張して画面が浮いてたけど それはしかたないけどスペックRAM12とかでGBは128.256とかだと熱で長期使用は不可そう
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:19:17.74ID:+Bas53ix0
>>575
EVに乗り遅れてるから無理だろうなぁ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:24:56.25ID:vXTW3gKQ0
>>1
>>619
独自SoCの開発も失敗で終わる韓国サムチョンに草。
先進国のテクノロジーを使わせて貰わないと何も製造すら出来ない
ローテク三流企業しか無い底辺貧乏田舎国に草。

SamsungのGalaxy S23 UltraがQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 2の高クロック版を全世界でGalaxy S23 Ultraに搭載した理由は、独自SoCのExynos 2300の開発に失敗したから
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:29:43.58ID:vXTW3gKQ0
>>1
ソニーは高級カメラが売れてるからアクションカムより市場の大きい
高級コンデジ、一眼、ビデカメで成功してるから安カメラ市場は捨てて
貧乏人を相手にしない商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退した。
5万円の安カメラ市場でトップになっても意味が無いと判断した。
ソニー、パナソニックの判断は、後に5万円の安カメラ市場で
トップになったゴプロが経営難で倒産危機に陥った事でも正しいと証明された。

安カメラ市場はテクノロジー開発出来無いゴプロや台湾、韓国、中華など
ローテク底辺貧乏企業の隙間産業
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:30:03.88ID:eYtK+9Uk0
最低でも海外で評価され瀑売れするモデルでないと無理だろw
日本人は海外の評価に影響受けやすい習性があるから、海外で売れれば必ず日本でも売れる
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:30:45.56ID:ju1gF+ol0
そもそもiPhoneがぱっとしてなかった
それをどうにかして日本で売るためにガラケーという言葉を生み出したわけで
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:32:07.89ID:vXTW3gKQ0
>>1
ソニーは高級カメラが売れてるからアクションカムより市場の大きい
高級コンデジ、一眼、ビデカメで成功してるから安カメラ市場は捨てて
貧乏人を相手にしない商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退した。
5万円の安カメラ市場でトップになっても意味が無いと判断した。
ソニー、パナソニックの判断は、後に5万円の安カメラ市場で
トップになったゴプロが経営難で倒産危機に陥った事でも正しいと証明された。

安カメラ市場はテクノロジー開発出来無いゴプロや台湾、韓国、中華など
ローテク底辺貧乏企業の隙間産業
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:33:39.46ID:rc26nQ600
今のブランド捨てて高級志向に移るのか
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:33:44.62ID:ju1gF+ol0
「ソニーの有機ELテレビが完成すれば時代遅れの液晶テレビなどあっという間に蹴散らしてくれる」という書き込みをこの板でたくさん見たなあ
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:34:50.66ID:2I/cqmcO0
独自路線でいいと思うよガラス背面とか綺麗だし
林檎はチタン使ったりアルミとか貼り付けたり熱放出するのが良い長時間端末使うデザイン系はそちら使ってる
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:36:35.78ID:r5sdC8ch0
名前がひどいよな
変えたほうがいい
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:37:03.66ID:vXTW3gKQ0
>>1
有機ELも日本が発明し、日本のテクノロジーで製造している。
日本企業が地価の安い韓国に工場建設して賃金の安い韓国人を使って
組み立て作業、包装作業させてるだけw
世界1地価の高い日本で世界1賃金の高い日本人を使うより
コスト安くできるからなw
韓国人が発明したテクノロジーや理論は古代より一つも無いw
今後も100年後、1000年後も韓国人が発明や理論を思い付く可能性はゼロw

韓国製有機EL 実は日本製
http://gigigi.blog.jp/archives/19698363.html
青色発行素材は日本が独占

有機ELのポリイミド基盤は100%日本に依存している他、
最も技術難度の高い青色発光素材は日本の出光興産が独占。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:37:55.75ID:R387Qxij0
>>561
たまーにいるお前みたいな奴のせいでニッチ端末の域を出ない
Xperia 縦長で検索してみ
お前はニッチ層だから
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:38:14.83ID:ju1gF+ol0
可動部分がなく安価に作れるのがスマホのメリットなのに高性能チップとカメラで高級化ってのがよくわからんが、消費者がスマホにそれだけ金払えるのならべつにいいか
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:40:42.00ID:G6muYsPU0
>>610
そんなのクソどうでもいい
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:41:18.06ID:vXTW3gKQ0
>>1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010002-engadgetj-sci

 中小型・大型向けで世界シェア9割に達する韓国の有機ELが、日本の輸出厳格化に揺れています。
有機ELの製造に必要不可欠な「フッ化ポリイミド」の輸出厳格化を受け、韓国紙はどう報じているのでしょうか。

韓国ETNEWSは「素材の国産化を進めよう」というタイトルで、有機ELパネルの核心素材を日本などの外国に依存していることを問題視。
iPhone Xなどに搭載されているフレキシブル有機ELのポリイミド基盤は100%日本に依存している他、有機ELの発光素材のうち、
最も技術難度の高い青色発光素材は日本の出光興産が独占。
同社の特許を避けて競争力のある素材を他社が開発することは難しいと伝えています。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:41:45.05ID:ybmFYE8s0
>>10
ぼったくりスマホに手を出しやすい日本人すら避けてるし
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:41:50.30ID:HY4vp0Ol0
>>612
やはり年寄りにしかウケないんだよ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:43:35.83ID:qsPZoGHG0
>>1
とうとうPlayMobileが出るのか
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:44:27.97ID:MuJdKdvA0
>>580
毎回そういう言い訳して企業落ちぶれてるじゃん
アメリカ中国韓国はちゃんとスマホ売って儲けてる
無能だからスマホ売れないだけ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:47:42.25ID:vXTW3gKQ0
>>1
【三菱】総売上高80兆円で圧倒的に世界1の金持ち巨大企業。時価総額も世界1

【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱 総売上高 2023年、80兆円(2019年、70兆円)
以下
三井、住友、安田、ウォルマート、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界の4大財閥の三井、住友、安田をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
エンターテイメントでも日本は世界1。ポケモン、サンリオ、ソニー、任天堂。
韓国のエンタメ(映画、音楽ほか)全体が世界で稼ぐ総額よりジャニーズ単体が
日本のみで稼ぐ総額の方が上。日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏田舎発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、自称の財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥やトップ企業があるのは日本以外ではヨーロッパ主要国、アメリカのみ。
韓国最大、自称財閥のサムソンは三菱グールプの枝の枝以下の中小企業に相当する。
サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:49:45.31ID:2I/cqmcO0
サムスンは日本人の博士とか技術者に投資してるしいいんじゃない 高額で引き抜くよね 技術者に日本は厳しいよねお金を出さない保守的なのかも
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:53:34.74ID:vXTW3gKQ0
>>1
ゴプロや台湾、韓国、中国など自社開発テクノロジーが全く無い
ローテク底辺貧乏企業のカメラはソニーをはじめ、日本メーカーの
テクノロジーでカメラレンズ、カメラエンジン、画像処理エンジンなど
を日本メーカーに製造して貰っている。

ゴプロや台湾、韓国、中華のカメラが売れればカメラエンジンを
製造しているソニーはそれだけで稼げる。
だからソニーが自社ブランドで安カメラを販売する必要は無い。
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:53:40.14ID:ju1gF+ol0
短期の高額な報酬だけが働く見返りではない
日本企業は技術者に働きがいとか将来の安定などを与えることができなかったのだろう
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:56:59.98ID:Jv8vNGYM0
>>16
そりゃ理系じゃないと工業製品は作れないからな
まぁ文系のコミュ力も重要だけど詐欺で金を作るとか?
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:58:09.67ID:5AuujhtQ0
>>592
ExynosベースのSoCにサムスンのカメラセンサーを搭載してるPixelの立場は
ギャラクシーよりサムスン色が濃い
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:01:23.03ID:Jv8vNGYM0
>>612
まぁ画面分割して上下とかで2つのアプリを同時に使うには
縦長の方が便利そうではあるな
スマホの場合は画面が小さいから2つのアプリくらいでちょうどいいかもしれないが
タブレットは画面が大きいからウインドウズみたいに複数のアプリを起動する方法もあるか
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:02:20.19ID:Ll1c2zWD0
iスタやtトックやってる人が
iPhoneからGalaxyに変えたら
登録者が増えたという
ブログを読んだ事あるけど
そんなに画質が違うのか
自分はiPhoneSE2たけど
画質には満足してる
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:04:57.54ID:5AuujhtQ0
>>626
カメラエンジンって何だ?
カメラアプリの事か?
ソニーのカメラアプリなんて有難がる奴なんて居ないだろ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:05:21.78ID:COKT+GTH0
こち亀のネタで画面がなく昔のダイヤル式で10秒しか話せない
「帰る」しか言えない男の形態電話とかちょっとほしいと思った
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:08:33.04ID:QA6UL+pp0
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」
 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。私はこの犯罪行為の抑止と被害者救済に資するという目的に向けて「プラクシスの美学」の視点から研究を行っています。私の研究の特徴は被害者側の視点に立つだけではなく、加担者側のマインドや社会への悪影響を焦点化する点にあります。それゆえ「targeted community(標的にされた地域社会)」および「危機管理としての人文学」という概念を提唱したいと考えています。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

宜しく御願い致します
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:12:07.36ID:Jv8vNGYM0
ソニー創業者の井深さんは小型なものが好きだったようだけど
スマホはある程度画面が大きい方が見やすいからな
まぁソニーがとがったものを出してパナがその後に安定版を出すという
パターンも昔はあったようだがパナはスマホを撤退してるからな
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:15:49.16ID:ZrBzJ/wJ0
6年くらい前に Xperia を6万で買った。電池の寿命が来たようなので 買い替えた。後継機種が12万(・∀・) ああ。いいですいいですGalaxyにします。6万円
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:17:22.00ID:kVDBGHWR0
ソニーはあの縦長を止めないとどうにもならん。独自路線を歩んで勝負に負けるソニーらしいけどな。
ベータもメモリースティックも敗北した。FeliCaももっと使用料を下げて普及させてデファクトスタンダードをとれば良かったのにせずにガラパゴス化
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:25:01.09ID:dDI8PEmq0
こんだけITから取り残された国てないと思うわ
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:26:15.78ID:/MrmoomF0
価格の割に性能が悪く誰が買ってんだろうってスマホ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:26:56.27ID:ju1gF+ol0
>>641
俺はそうは思わないが、まずはITという言葉の定義から始めないとちゃんとした意見交換が難しそう
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:29:31.61ID:dS3AnUmh0
WALKMANスマホもWALKMANブランド切り離しで消滅
あ、今はPixel使ってます
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:35:32.12ID:hFj7BGfW0
>>623
記事の日付が2016年の2月22日かよ。さすがに古い
最新のはないんか
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:36:32.15ID:9SbpK5Xr0
Xperiaはハズレ機種に当たった
スピーカーからブチブチ音がしたり画面に縦線が入ったり
まーそれでもなんやかんや5年は使ってるわけだが
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:36:51.28ID:Tg2KBOuB0
もう携帯の電話機能やカメラは端末の機能の一つでしかないからiPhoneのグローバルな暮らしに根付いた顧客の囲い込み方には太刀打ちできないだろうないろんなマネーポイントとリンクしてiPhoneだけで経済活動もできるようになってるし
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:36:53.84ID:J71fOsxD0
>>643
日本は才能ある人間はITには行かんからな
稼げないし定年まで業界にいるのは至難の業だし生涯収入は下手すりゃ一般事務以下
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:38:25.37ID:M1DrjjgU0
スマホもパソコンも中途半端なイメージしかないわ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:41:45.63ID:Nn5mWL9m0
>>16
優秀な理系学生が医学部に取られるから、医者の報酬を下げろ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:57:56.73ID:aYL+bHyx0
縦長なので携帯性と操作性は悪いが画面分割は便利で、ポイ活アプリの動画再生を2画面同時にさせて時短している
充電80%停止機能で電池寿命と、さすがにオーディオ出身だけあって音質も何気に良い
特に夏は発熱すると操作や充電が挙動不審になるのが緊張の夏日本の夏
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:59:30.18ID:6kajo86i0
honamiカッケーって言ってた辺りがピークだったか
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:00:42.15ID:tRf4eE8R0
Xperia、GALAXY、iPhoneと3台使ってみたが、
残念ながらGALAXYが1番性能が良かった
iPhoneが1番使えない
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:08:55.26ID:uI98vAlE0
中身ブラッシュアップしてもまたあのデザインじゃ一部のマニアしか買わないよ
OPPOやXiaomiみたいなデザインにしてpixelより1割程度安くしたら今よりはまだ売れるだろ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:13:26.09ID:2XgMuo+r0
そういえばPixelにSDがないのは、SDが日本の技術だからだよな
昔毒林檎が同じ理由でFeliCa搭載拒んでたな
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:14:54.05ID:Xs3vT/e+0
こいつが戦ってるのは性能がどうでもいいけど金持ってる層だからアイフォンなんだよw
性能厨は世の中に少ないし相手にしてられんのは分かるが性能も低いミーハーも取りこめない高いという終わった機種
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:18:00.13ID:WxOaNUiW0
Vaioが単なるDosVパソコンだとわかってから次はガレリア買う人が増えたみたいな感じか。中身が単なるアンドロイドならリファレンス機のピクセルが安心安全みたいな。
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:24:22.27ID:YVJkyNUS0
G'zOne(ジーズワン)ってスマホがあって防水、防塵などの高い耐久性能に加え、天気や気圧、温度を確認できるセンサーや簡易ライト、訳のわからないホイッスル音、FMラジオといった野外活動をサポートを謳う機能が無駄にあって、でもLINEが使えないという
とんでもないカシオのスマホったことを今思い出す
操作性がオモチャだった
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:29:40.47ID:2I/cqmcO0
SONYのスマホなくなったら困る エクスペリア機種しか使ったことないし在庫品で凌ぐしかないのか。。。
林檎は拒否したい
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:34:35.02ID:ju1gF+ol0
何のどのような操作を差しているのかわからないしモノを触ったこともないので私としてはなんとも言えないが、そもそも商品のコンセプト自体を評価していないようなのでそういう人が正当な評価を下せるとは思えない
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:37:53.83ID:4S1l2Aze0
中華スマホがコスパ良すぎる
0682通りすがりの一言主
垢版 |
2023/12/12(火) 05:39:06.72ID:L0N3Q9Br0
>>589
そうそう音がめっちゃいい。
0683速民
垢版 |
2023/12/12(火) 05:41:58.47ID:WV54e/Av0
>>589>682
そんなこと言ってるから売れないんだよ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:44:33.29ID:Cl0F8Lgv0
Xperia1IIが完成度が高くスタイリッシュで非常に気に入ってるんだがな
不満点は望遠カメラのセンサーが糞なぐらい
しかしその後から1シリーズも迷走し始めた感じでVで何あのツブツブの背面はと思い感触がプラと変わらなくなって安っぽいのに値段が20万弱だもんな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:45:37.77ID:BON3+XqS0
>>27
オッポなんか使ってるやつ見た事ねーぞ
結局iPhoneしか買わねーんだよみんな
理由は単純で周りがiPhone使ってて自分だけ浮くのが嫌だから
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:49:31.51ID:lm/MtrPL0
>>685
くせになりそなエクスタシー
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:55:31.17ID:k/GezsA10
>>16
シナチョンはカメラが作れない。全部日本製品を使ってる。
プリンター、NC工作機械、工場用ロボットも日本製。
チョンはビールさえ日本製飲んでる。
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:56:01.76ID:rS5XAqSw0
>>8
pixel買ったけど後悔してる
USB接続で画面共有できない
windows共有が限定的
Google検索バーが消せない

なんやかんやギャラクシーが神なのがわかった半年だったわ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:59:56.62ID:2I/cqmcO0
そもそも安い機種使うのは格安SIM層で端末でゲームもしない音楽も聞かない ネットとツベ見れればいい拘りがないかパソコンを主に使ってる層とか仕事のサブ端末とかの使用で決済は現金とか 一般層はキャリアSIMでアイフォンのイメージ
2年〜ごとに買い替えか乗り換え感覚であんまりこだわりなさそう データをクラウドに保存するのを気にしない層なイメージ
ペリアやその他アンドロイド使用者は外部保存とかセキュリティ気にする層っぽい
身近なアイフォン利用者はデータ移行を丸投げしてるし
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:03:11.47ID:KnzW+vN10
PSフォン
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:06:41.32ID:NiKNlWDv0
いまだにso03j使っとるよ
二台持っててバッテリーもそれぞれ一度入れ替えてる

VRや5ちゃん見る自宅用と音楽再生用に1台

電話で使ってるのは5Gの機種だが
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:07:47.00ID:ZdZACHU20
なにがサルぺリアだよ ゴミやろ
電話はモトローラやろ
世界初の携帯電話
世界初のカーラジオ
世界初の月面着陸の無線機
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:07:59.83ID:+zWnz9gt0
ソニー製品買ってる人って大衆って感じ
考える事をやめた人が買うメーカー
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:11:54.31ID:amq+XPfp0
>>697
ソニーブランドに郷愁のあるおじさんが買ってるんじゃないの
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:13:46.30ID:JqWUo2fV0
中華スマホを必死にすすめる五毛党は
中華スマホが日本の店頭から消えてるのを知らないんだろうなぁ
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:16:17.59ID:Xl1DyBfC0
やたら縦長にして使いにくかったわ
ソニエリのSO-03を防水とか進化させれば良かったのに
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:18:05.17ID:aYL+bHyx0
iPhoneはドルでの価格は変わってないから、今後の米国の利上げ停止や利下げで円高に振れれば日本人にとっては割安になる
Xperiaにとっては試練
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:20:43.75ID:2I/cqmcO0
Xperia使ってるのはゲーマーと音オタクでアプリ廃課金の民だろうし端末が15万以上しようが気にしないと思うよ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:25:07.98ID:03tvyXCh0
結局、動作が軽くて使うのにストレスの無いスマホが欲しいだけなんだよな
なんで開発者はそこに焦点を当てないんだろ
カメラや音の機能なんか、二の次でいいんだよ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:28:09.11ID:EcSspgp40
>>713
そんなもんはSoC次第でしかない
Androidハイエンドは常にSnapdragon8Gen2になるんだから他の部分で差をつけなきゃ
出来るだけ安い機種しか買わなくなるので売る側としては儲からん
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:40:08.34ID:mjkwSMm20
ぺリアなくすなよ CinemaPro最高だぞ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:41:26.16ID:bwsKvjqk0
PixelはいいがCMは最悪

フワにアンミカにテルマとか

こいつらを消しゴムマジックで消すCMにしてくれよ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:47:57.85ID:+hvKxG2i0
スマホは片手である程度操作できるようにならないとアカン
縦長はその点でアウト。2画面? そもそも片手で親指が届かないって話
縦長辞めて、セキュリティアップデート期間長くしてればまだ戦いようはあった筈
0724通りすがりの一言主
垢版 |
2023/12/12(火) 06:51:30.30ID:L0N3Q9Br0
>>704
それこそガラパ。
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:51:55.17ID:4S1l2Aze0
使いやすいのは銀河かも
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:58:08.60ID:GDCjQ8jW0
Pixelはゲームしないなら確かに有りだけど、ゲームするならおすすめはできない
ゲームするならGalaxyのSシリーズかXiaomiの上位モデルが鉄板
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:58:41.90ID:vXTW3gKQ0
他社の全ての携帯に搭載してるカメラもソニーのカメラ。
ソニーはそれだけで稼げる。
だからペリアが売れなくても困らない。
ペリアは金持ち企業ソニーの道楽
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:02:23.75ID:vXTW3gKQ0
サムチョン製造のカメラエンジンも開発元はソニーな。
サムチョン製造のカメラエンジンの製造マシンをソニーが制作。
ゴープロなどのカメラもソニーのカメラエンジンで製造。
同様に全携帯のカメラレンズや製造マシンも日本企業が開発、制作したテクノロジーな。
つまり全携帯のカメラレンズも日本のテクノロジーで製造している。
ゴープロなどのカメラのレンズも日本のテクノロジーで製造している。

中国、台湾、韓国の工場で製造していても、そのテクノロジーは
日本が発明、開発したテクノロジーだ。
実質はカメラエンジン、カメラレンズの他に折りたたみ有機EL画面なども
日本企業が地価の安い中国、台湾、韓国に工場を建設、人件費の安い
現地の奴を使って組み立て、梱包作業をさせいるだけ。
これが中国、台湾、韓国の製造のカラクリ。

このスレはテクノロジー理解してない低レベルな奴しかおらんのだな
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:04:35.60ID:IgBX7RD60
ほとんどの海外市場から既に撤退済み
今さら日本でXperiaのブランド捨てても良いこと無いと思うけど
ガセなんじゃねえの
過去にナンバリングだけ変えたことがあった
0734通りすがりの一言主
垢版 |
2023/12/12(火) 07:05:08.69ID:L0N3Q9Br0
バッテリー交換型に戻してくれ。
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:07:41.64ID:r4dFlh5c0
このシリーズ毎回機種変するけど、指紋認証がバージョンアップごとに駄目になるからなぁ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:09:40.08ID:kN2ghz1R0
意識高い系の無能
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:11:00.44ID:rXairpAc0
ID:vXTW3gKQ0は日本スゴイデスネ番組を観て随喜の涙を流してそう
日本が優秀なテクノロジーを開発しても自国で上手く活用できないからここまで凋落してるのに気付けよ
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:16:19.33ID:vXTW3gKQ0
サムソンなどの中小企業は自転車操業。中途半端な売り上げしか無い上に
自社開発のテクノロジーは何も無いから他社開発のテクノロジー代を
支払えばたいして金は残らない。
携帯のカメラエンジン、カメラレンズ、有機ELディスプレイ、液晶ディスプレイ、
バッテリー、基板エンジンは日本のテクノロジーで製造させて貰ってる。
サムソンに限らず中国、韓国、台湾は自社開発テクノロージが何も無い
ローテク貧乏企業しか無い。

いわば自作パソコンと同じ。パーツを仕入れて組んでオリジナルパソコン
として販売してるだけ。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:16:22.61ID:tJTs1XVD0
Pixel同等とまでは言わないけどまずはサポート期間なんとかせいよ
20万のSIMフリー機で今時OS2回セキリュリティ2年って
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:18:01.41ID:iEuHoVUv0
>>705
Xperiaを4機種使ってLG2機種からのGalaxy3機種目だわ
何かにつけてサムスン製アプリを使わせようとしてくる以外は満足してる
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:22:55.70ID:q8hz5b3S0
アイホンというかまぼこ板しか無いアップルと
TVにゲーム機、カメラや音楽まで、リビングにある電化製品が全てのソニー製じゃ相手にならんやろ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:28:44.84ID:xNJtm9R60
最初の携帯はソニーだったな、持ってるだけで羨ましがられた
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:30:33.31ID:hIsW/xkV0
XZ2プレミアム、
背面ラウンド形状のくせにガラス材質のせいで手に持っても滑る、テーブルの上に布巾畳んでその上に乗せても滑り落ちる、
指紋センサーが背面中央にカメラレンズと縦並びに配置だから間違えてカメラレンズ部分触りまくって指紋だらけになりやすい。
その他Xperiaも上位機種はことごとく発熱問題、カメラ使用中に本体熱落ち、
自社自慢のカメラのセンサーもソフトウェア的にはソニー製センサー使う中華メーカーより使いこなせないw
エクソペリアですわ。
でもカタログ見た時のワクワク感はあるから懲りずに欲しくはなるけど自制しなければならないw
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:31:37.93ID:kzex2OxB0
XPERIAって名前は要らんな
SONY xx01とかでいい
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:32:47.41ID:hIsW/xkV0
10年チョイ前のXperia Z2、docomoから出てた紫色の本体、あれは欲しくて憧れた。
あの頃のXperiaはスマホで1番魅力あったわ。
ああいうの出してくれよ。
ガラケー時代にソニー端末はジョグダイヤルとかジョグポインタとか、独特の操作性も追求されててアレ良かった。
ソニー復活してくれ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:35:56.02ID:L9IJ64BO0
Flipみたいな奴はsonyが作るべきものだったよな。1シリーズみたいな高くてゴテゴテ盛りスマホなんて誰も求めてないだろ。
縦長の魅力を訴求するなら、先に折り畳めるスマホ開発してくれ、今更パクリと言われるけど
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:36:07.26ID:CM4K2yu+0
ゴミみたいな不要アプリ入れてホルホルするのはガラパゴスだって誰か教えてやれよ
それの開発にかかるコストをスペックに回せって

せいぜい必要なのはお大事なカメラを制御する専用アプリくらいだろ
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:45:00.71ID:YHUq6GzA0
Xperia aceIIIとても良い。
デカいスマホは要らね(´・ω・`)
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:45:14.53ID:yTIVcW+X0
Xperiaはすぐバッテリーが駄目になる
まさにソニータイマー
0768速民
垢版 |
2023/12/12(火) 07:46:23.42ID:WV54e/Av0
>>764
ソニー自体は凋落してないけどスマホはまぁ駄目だね
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:46:42.45ID:KEl81ZB70
Xperiaってもう15年も経つのかよ
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:49:50.34ID:dd7QRJRH0
ソープランド消滅か? 風俗営業法を根幹から見直す可能性
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:53:15.39ID:2ELo6FUF0
プレステとオカルトオーディオ以外売る物がないのに儲かってる会社
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:57:35.85ID:gtIDfh+g0
>>292
>結局本当に必要なアプリケーションは数種類
>それだけを自社で用意したらいいと思う

バルミューダフォン(´;ω;`)ブワッ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:58:27.06ID:6z71rZqG0
>>1
Xperia 10Ⅴを安く買えるよ~と封書が届いたけれど、やはり在庫一掃セールかよ
家電店で一応ミドルレンジの本体のモックをチェックしたけど見てくれからダサいと思ってしまった
買い替えしなくてよかったぜ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:00:00.91ID:M1nE1be+0
スマホにしてからずっとXperiaだ、2012 VL→2014 Z3→2017 XZ1
XZ1も6年経ってたまに再起動がかかるようになってきて流石にそろそろと思ってたけど動きがあるなら待ったほうがいいかね
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:00:46.71ID:bwm8BjPB0
このあいだ会社の若造が新型iPhoneを総額30万の割賦で買ったと自慢してたけど、正直アホすぎて何も言えんかった
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:03:16.29ID:6z71rZqG0
Xperia何とか頑張ってくれよ、縦長にしなくていいから
ソニーの新ブランドがもし出るようなら今のXperiaは買い替えしないほうがいいな
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:05:32.37ID:dDEh0Og+0
買うかも
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:07:23.93ID:9i/bAlqS0
OPPOで十分
0790速民
垢版 |
2023/12/12(火) 08:08:37.45ID:WV54e/Av0
知り合いがXperia使ってるけど親がソニーに勤めているから選択の理由
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:12:32.02ID:cdGAtxtj0
まぁiPhoneで何一つ困らないし高いと言っても無印で10万ちょっとだからペリア買う理由はない
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:16:24.73ID:014vjXcx0
>>1
一度使ったけど細長まじでやめた方がいい
今もあんのか知らないけどサイドで操作するやつ誤作動多くてどちゃくそウザかった
こりゃいかんと思ってすぐオフにしたもん

今は細長いまま一回り小さくなってんのな
写真よく撮ったり動画よく見るから国産の中では画質のいいXperiaを選ぶと思うのに小さくするのはあまりいい選択だったとは思えない
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:19:04.80ID:HVqvhcoO0
次はペリアじゃなくていいかな
つか高いスマホ買う意味あんまないなって感じ
2chMate 0.8.10.171/Sony/J9110/11/LR
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:21:05.80ID:yVljVGZH0
>>640
pixel安いかい?
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:21:36.70ID:jluu8deE0
とりあえす現行のXPERIA1ivは決定版と言っていい出来ではある
フラグシップモデルとして他社と比べても恥ずかしくない出来
ただ値段がね…ギャラクシーもハイエンドは同価格帯だから言うほどではないんだが向こうはなんだかんだで折りたたみスマホとか挑戦的なことやってるからなぁ
そこは素直に羨ましい
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:23:47.43ID:kl0DHXdR0
細長いの好きだけど無駄に高いから
投げ売りされてる白ロムしか買ったことが無い

中華に売ってる安いカメラセンサー版も出した方が良い
カメラはカメラ単体で持ってるからqrコード読込にしか使わないのに
強制的に高性能カメラ代も払わせられることになるから売れない
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:25.33ID:GJC7pCT70
>>803
Huaweiのスマホまじでいいからまた復活してほしいわ
でもXperiaブランドついたらボッタクリられるやん
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:59.70ID:D+dfNGkE0
クソニーなんても20年前から終わってるじゃん
技術者を朝鮮やら支那にとられてるし
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:28:31.16ID:N8bSLb4O0
simフリーで13万とかだろ?
買うやつアホやろ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:29:16.45ID:rwG6/YJd0
高騰化と調達失敗でやめざる得ないだけでは。
最近のXperiaは他社同スペックのスマホより1.2〜1.5倍以上高い
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:29:53.76ID:yggOTHpi0
ネトウヨが夜中から謎の発作起こしててワロタ
ちなモトローラ(中華スマホ)はレノボの100%子会社だぞw
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:31:25.19ID:A+lze7Z60
だからiPhoneにしとけとあれほど言っただろ
バカなの?
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:31:25.23ID:05g0r3kA0
>>810
iPhoneか品質糞ゴミの日系メーカーかの国
金がないならXiaomi11Tproあたりがいいんだけどね
日本人はITリテラシーが低くて物理SIMの交換やesimのインストールができずにショップでソニーやシャープのゴミを買う
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:32:46.82ID:rwG6/YJd0
SONYご自慢の5000万画素カメラをXperiaには搭載せず中華に売る
昔からこんなことばっかりやってるから不振に陥る
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:33:19.89ID:P8WkDM1u0
日本人ならチョンやチュンのスマホなんて買わずにXperiaだけ買って買い支えるべき
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:34:11.49ID:P8WkDM1u0
>>818
ドコモなんてチュンスマホは扱ってないからな
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:34:21.30ID:yggOTHpi0
Pixel(Samsung)とMotorola(Lenovo)韓国中華スマホも知らない五毛連呼の糖質バカウヨが発狂して絡んできてワロタ
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:34:38.98ID:5EYjXoXF0
>>779
「ガラケーとノートパソコンで十分」とか言われてた20年くらい前からタイムスリップしてきたんでしょ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:35:02.44ID:P8WkDM1u0
日本人ならソニースマホ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:35:35.24ID:rwG6/YJd0
>>821
身内のXperiaにも同じやつ搭載しろよ
0827速民
垢版 |
2023/12/12(火) 08:35:54.30ID:WV54e/Av0
売れないから単価上げて利益確保しようとしたけどこれまでのユーザーにも
逃げられて失敗したんでしょ?
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:36:48.02ID:rwG6/YJd0
スマホ切ってイメージセンサー商売かな
まぁXiaomiのスマホにはソニーのCMOS載ってるからそれでホルホルするか
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:38:21.40ID:5AuujhtQ0
>>826
5000万画素ならサムスンのGN2でも載せといたらいいんじゃね
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:38:34.53ID:MsfKdH8X0
>>827
もともと0.5兆円ぐらい赤字積み上げて本体に巻き取られた経緯
何かのための時に維持してきた事業だがなんの役にも立たなかったと
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:40:45.69ID:fZQ2IpwI0
>>832
AppleもX以来、5年もデザイン変えてないから16当たりで既存ユーザーが発狂するぐらいデザイン変えてきそう
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:45:09.80ID:C+TlIcUy0
Apple餅は「Lightning(笑)」で分断中
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:46:09.93ID:jluu8deE0
ああ違うか
現行XPERIAは1と5と10があるけど単純に数字が多くなるほど廉価品って考えでいいんじゃね
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:46:35.81ID:nPvNuM6K0
このままでは日本メーカーのスマホなくなるのか
シャープの安物スマホで我慢してたら数ヶ月で充電端子が壊れたからXperiaには頑張ってほしい
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:48:57.37ID:Y4Jk608G0
日本人の思考はアプリ作りには向いてないから諦めろ
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:49:43.76ID:dWOyWlk60
パープルなくすな。
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:56:08.55ID:1g0PFUo00
外国企業チューチューこそが
日本人を貧乏にしている
いい加減学べよ、いい加減富の争奪戦で戦えよ
さらに貧しくなるぞ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:57:54.26ID:S2rwjfup0
>>112
キャリア版はサポート切るの早いな。
SIMフリーのグローバルモデルのは、同じ機種でも1世代くらい更にサポートされてるぽい
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:58:43.66ID:L9IJ64BO0
>>840
1.技術モリモリ、幅がiPhoneと同じで縦に長い。20万弱
5.縦の長さがiPhoneと同じで横幅が狭い。その大きさで盛れるだけ盛りました。10万強
10.いろいろ省いた廉価版。6万弱
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:07:32.10ID:W+K8pCfp0
iPhone越えるスマホ作ってくれ
SONYならできるはず
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:08:56.69ID:vB8mStBv0
>>786
Xperia、Galaxy、Xiaomi、AQUOS、iphone
色々使ったけどGalaxyが1番良かった
XperiaはスペックだけでUIも性能もクソ
Xiaomiは性能だけ見るとコスパ良いように見えたけど細かい部分で駄目な所がある
AQUOSはクソ
iphoneは普通
Galaxyは悪い部分が無くて全てが良かった
韓国は嫌いだけどGalaxyは認めるしかないかな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:09:02.34ID:iYILSwtZ0
こりゃ次期ACEは期待薄ですな
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:11:58.54ID:vXTW3gKQ0
ゴプロや台湾、韓国、中国など自社開発テクノロジーが全く無い
ローテク底辺貧乏企業のカメラはソニーをはじめ、日本メーカーの
テクノロジーでカメラレンズ、カメラエンジン、画像処理エンジンなど
を日本メーカーに製造して貰っている。

ゴプロや台湾、韓国、中華のカメラが売れればカメラエンジンを
製造しているソニーはそれだけで稼げる。
だからソニーが自社ブランドで安カメラを販売する必要は無い。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:12:29.83ID:9M9KYB0/0
>>805
カメラ使わない奴がXperia買うのがアホなだけやんけ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:13:26.11ID:860GVGnt0
>>56
ズルトラ!? ズルトラじゃないか!
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:19:41.87ID:45H9ajk+0
やめないのは偉い
プレイステーションスマホなら売れるんだがなあ
分かってないなあ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:22:02.84ID:LfHxeT4q0
z3cまではxperia買ってたんだけどね
嫁と一緒にかってどっちも2年くらいでタッチ切れして使えなくなった
バッテリー膨らみで故障する時限爆弾仕込まれてたわ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:23:58.52ID:cdGAtxtj0
>>862
若者はiPhone しかしか買わない
買ったとしてもプレイステーションスマホなるものを買った時点で馬鹿じゃねーの&変な人扱い確定
泥比率が高いのは高齢者だがPS5すら持ってない人がプレイステーションスマホを買うだろうか
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:24:05.52ID:THvv0sky0
昔の灼熱あっバッテリー膨らみまくるイメージしかないから買わない
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:26:54.09ID:uQfHEDWi0
Xperia Z5 まではXperia一択だったんだけど、XZまでの繋ぎでHUWAEIに手を出したら
専用アプリを使ったXperia→Xperiaへの移行より、Xperia→HUAWEIへの移行のほうがデータ欠損もなくてスマートに移行出来るって、
SONYのあまりにものユーザビリティの無さにXperiaに先はないと諦めたは
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:30:13.09ID:gyC+snDP0
だから私はXperia
2chMate 0.8.10.182/Sony/A202SO/13/LR
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:31:15.92ID:0Sv5H5RU0
その前に基本機能を見直せ
細かいとこがダサすぎる
修理中の代替機でハイスペ借りてたが高機能を日常使ってない奴がインターフェイス等のデザインしてるのがよくわかる
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:33:03.17ID:w6yCnfqn0
>>805
俺も一眼持ってるから気持ちが分かる
この先どんなにスマホのカメラが進化しても一眼には勝てないからなぁ
俺はスマホのカメラはメモ程度しか使ってない
カメラは最低限でいいけどCPUとメモリはハイエンドにしたいとかパソコンみたいにBTOで注文出来たらいいのにね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:39:42.02ID:YEyVemkN0
Xperiaがアメリカヨーロッパで唯一生き残る方法はSONY製ヘッドホンをオマケで付けること
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:41:29.52ID:iYILSwtZ0
時計とヘッドホンだけで構成したら面白いかもしれん
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:42:35.40ID:cdGAtxtj0
>>876
ゲーミングスマホを実際に持って歩くと失うものは多いだろーな
まぁそんな馬鹿は現実にはあまりいないので外で見たことないが
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:44:17.42ID:+zvXd5v20
もう中華端末が格安で売ってて
そこそこのデザインだし
日本の高いデザインがださいスマホなんて
今更売れないでしょ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:44:55.89ID:J/d/2g0J0
SONYって外国の企業だったんだね
知らなかった
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:46:30.35ID:tk3/h0lJ0
ズルトラ新しいの作れば絶対買うのに
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:47:09.96ID:+zvXd5v20
>>869
アンドロイドユーザーはずっと
同じメ—カーの端末使ったほうがいいよ
oppoならずっとoppoとかデ—タ移行とか簡単だし
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:49:21.70ID:+zvXd5v20
使ってる人が多い端末は有利よ
ネットで操作方法や設定方法とか100%書いてるし
ihponeは販売会社がアップルだけだから
デ—タ移行も規格が1つなので簡単だし
これがiphoneの強い点 デメリットは高いだけ
アンドロイドは逆価格が安いだけ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:50:47.51ID:VzFqMnCC0
SONYなんてオタク臭くてまんさんは絶対買わんやろ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:50:54.43ID:7lsljC+U0
>>1
2010年にスマホ使うようになってからエクスペリア一筋たったけど
今回始めてAQUOSにしたわ
エクスペリアの方が良いね
でもエクスペリアも13年前のものの方が良かったよ
なんでこんなにゴミ化して行ったのか謎だわ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:54:04.51ID:+zvXd5v20
使ってる人が少ない端末は悲惨だよ
ネットで操作方法や設定方法とかほとんど書いてないから
苦しめられる
アンドロイドは販売会社が多すぎて設定方法や操作方法とか
各会社違うし
デ—タ移行も規格がたくさんありすぎて
デ—タ移行アプリとか使えないとかあって面倒
これがアンドロイドの弱い点 メリットは価格が凄い安いだけ
中華端末とかmnpだと110円や1000円や2000円や3000円で
最新の35000円ぐらいする端末買える
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:55:17.06ID:jluu8deE0
今のアクオスR8は見た目好きだけどなw
裏側にレンズドン!はインパクトあるしなんかサイバーでいい(古のログイン並の感想)
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:56:42.62ID:8od/JqAI0
>>888
俺もそう思ってたけどZultra、XA2ultraから観念してPROiにしたら、こっちの方が液晶綺麗だから見やすいし縦長も慣れる
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:04:00.15ID:+zvXd5v20
日本人にフェラーリやランボルギーニや
ロ—ルスロイスは作れません。アップルは芸術で
ありア—トだから高くても売れるのです。フェラーリと同じです。
gtrやlfaやセンチュリーが売れないのはださいからです。
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:05:29.67ID:+zvXd5v20
折り畳みスマホは普及しないのか?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:06:00.93ID:W+K8pCfp0
iPhoneが小型路線止めそうだから
その隙間を埋める機種出したら考えてもいい
できたらiOS搭載でw
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:10:15.87ID:NhGCjThB0
>>903
motorola razr 40s
折り畳みスマホ 小型派だから次これにする
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:11:36.47ID:IwbbTCz20
>>269
世界中相手にされてないよねPixel 笑
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:12:49.19ID:+zvXd5v20
日本メーカーはもうスマホ端末から
撤退したほうがいいよ
0908逆張り
垢版 |
2023/12/12(火) 10:13:26.29ID:q/ka5B7p0
現状以上に良くなるイメージ皆無
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:16:48.97ID:+zvXd5v20
iPhoneの天下が続きそうか?
アンドロイドは売れてないだろうに
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:18:49.79ID:IwbbTCz20
>>902
AppleとXiaomiがグローバルでスマホシェアの3位以内でこの2社が折りたたみ出してないのを鑑みると普及してないしこれからも普及しないだろう
普及しないだろ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:18:55.87ID:fh726wps0
XPERIA 10や8やACEの登場時に思ったけど、ハイエンド高級機はXPERIA、ミドルレンジやローエンドはCLIEの名称で良かったんじゃないか
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:22:46.87ID:fh726wps0
>>912
今はようやく最新モデルで1と5の路線が分かれたけど、それ以前の仕様だったら1と1Cとかにしておくべきだったな
命名の元となるカメラ事業でもα7Cとかいう派生のさせ方をしてるわけだし
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:23:24.65ID:IwbbTCz20
>>914
Xperia 番号順 (無印 mini Proの3種類)
これでよかったのに、ぐちゃぐちゃしちゃった
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:23:25.91ID:+zvXd5v20
アンドロイドからアンドロイドに
変更したけど HUWAEIからXiaomiな
端末が110円だったからね
デ—タ移行が大変だったし 設定方法もぐぐっても
全然出て来なくて慣れるまで1週間かかったわ
この苦しみがアンドロイドだよ
この苦しみを乗り越えるのが快感ってやつも居てるみたいだけど
iphoneならこんな苦しみないよね はじめ高い金払うときだけ
苦しんであとは楽だけよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:24:36.65ID:+zvXd5v20
>>915
iPhoneとギャラクシーには勝てない
中間層はiphone使うし
貧乏人層は中華端末が牛耳ってるし
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:25:13.75ID:IwbbTCz20
>>919
AndroidはXiaomiだけがUI独自仕様だからね【miui】
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:25:29.06ID:3vnV+ee00
ずっとXPERIA使ってたけど高いから富士通に買い換えたけど意外と使いやすくて気に入ってる
おじさんはカメラもゲームもしないからそんなに機能いらんのよね
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:26:26.92ID:NhGCjThB0
XperiaにしかできないPS連携やればいいのにな
PSポータルリモートも売切れてんだし
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:27:48.35ID:OCUaAzEI0
耐久性低めでもいいから
電池を交換式にして
3分でフル充電するようにしろ
世界が変わるぞ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:02.11ID:IwbbTCz20
iPhone
iPhone SE
中華端末
各社中古端末

選択肢はこの4つで済む
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:03.42ID:fh726wps0
>>917
1、5、8、10、ACE、PRO、PRO-I
マジで何も考えてないんだろうな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:07.04ID:+zvXd5v20
>>922
デ—タ移行アプリとか
HUWAEI端末からHUWAEI端末のデ—タ移行しか
使えないアプリとかありすぎてわけわからないわ
このデ—タ移行アプリはHUWAEI同士専門とか
そんなのばかり みんなずっと同じ会社の端末使って欲しいからね
リンゴならこんなことないし
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:30:34.15ID:8bVR3HXb0
Xperiaはサイズがデカい割に軽いのだけは好きだった
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:31:52.98ID:G8d3u1yg0
AndroidはどれもそれなりにUIが違うな。
OSのバージョンの差かもしれんが、どちらにしろあまり使いやすくはない。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:32:56.78ID:OHWQsHU+0
XZ Premiumで長年我慢したけど
縦長を意固地になってやめないし
充電端子はすぐに壊れるし
フリーズはしまくるしでプライドだけで
本当に日本の老害みたいなスマホだったな

Pixelにして本当に楽になったよ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:33:17.37ID:iblmdkAG0
>>933
ガッ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:35:53.77ID:+zvXd5v20
ihpone超安売りしたらいいのにね
超安物と安物と中級品と高級品と超高級品って
出せばいいのに ihpone1万2万ぐらいで出せばいいのに
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:37:27.06ID:PoDbc4690
>>935
XperiaはUIにほぼ手を加えてないから素のAndroidに近いで
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:39:50.65ID:E74xNTRz0
>>915
AQUOS R8pro docomo版(本体20万円)ユーザーだが

全然うまくやってねーとおもうわw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:40:22.17ID:8M13qMPE0
Xperiaの小さいタイプが好きだったから困るわ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:44:01.56ID:qSqQWH1P0
古参ソニー愛好会「軍用ぽいデザインでたのむわ。メカメカしい奴な」
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:44:04.67ID:qiFPwEGJ0
半導体、家電、パソコン、ガラケー、何もかも日本人は失敗
もうすぐ自動車産業も消えるだろうな
トヨタの個体電池なんて2030年になっても年1万しか製造できないってよw
高級車の1,2車種にしか載せられない
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:44:26.04ID:jg18UZap0
>>564
1Ⅲも熱暴走酷くなかった?
カメラ機能重視で選んだのに、撮影中もどんどんアチアチになって撮れなくなること多数
まさか雪が降ってる真冬でもそうなるとは思わなかった
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:44:55.30ID:vQ6YMFXl0
>>936
XZ Premiumが構造上他の機種より端子がもげやすかっただけで、縦長になってからそんな話は聞かんし
そもそもそのXZ Premiumも極端に端子が弱い訳じゃないから正常使用ですぐ壊れるなんて事はない
本当にすぐ壊れてるのなら挿し方に何か重大な問題あると思うぞ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:45:27.91ID:qSqQWH1P0
>>948
いいから日本から出てけ。中国に亡命しろ。日本語の使用は禁止なおまえw
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:46:26.33ID:E74xNTRz0
ギャレス・エドワーズ監督がよろこぶような
これぞSONYてかんじのやつ、出してくれや。
薄紫の筐体で、いままでのスマホとは一線を画す新しいVAIO Phone。
荒っぽくつかっても壊れないのが望まれてる。戦略的な低価格路線でいけ!
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:47:25.01ID:vQ6YMFXl0
>>949
ファームウェアのバージョンアップで直ったよ
今のところ熱で問題後あるのは1IVくらいで1IVも初期バージョンより大きく改善されたのでPD充電しながら4K撮影やゲームをとかアホな事しなきゃ問題ない
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:50:50.76ID:6QEvNnNp0
>>949
ソニー、シャープのおかげで888があたかも使えない的な話になってしまったよね
XiaomiやOppoのハイエンドは実に快適だったのに
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:58:05.30ID:3FRcSBjx0
デカいダサい高い
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:58:44.10ID:+zvXd5v20
BALMUDA Phoneはもう販売中止したのか?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:03:31.34ID:UILkmX6i0
スマホ初期はほぼiPhoneしか選択肢がなかった
日本メーカーはスマートフォン開発から完全に出遅れてしまった
初期のandroid端末なんて動作もカクカクしてて使い物にならんものだったのよ

ようやくGoogleがandroidOSバージョンアップしてもなかなか追いつけないのが現状
まあ、今のユーザーはクリエイター系を除いてファッションであるいは皆が使ってるから、という日本人思考の持ち主ばかりだけど
俺はスマホ誕生時からiPhoneを何台か使用してたが、仕事上の理由でandroidに移行した
Googleドキュメント、スプレッドシート、フォトなどがまだiPhoneに連携していなく外での作業に支障をきたしたからだ
現在はiPhoneでもほぼ全て対応しているから、端子がUSB-cになったことをきっかけにiPhoneに戻した

歳とって趣味の音楽制作とかにはapple製品最強だからな
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:06:54.98ID:vXTW3gKQ0
他社の全ての携帯に搭載してるカメラもソニーのカメラ。
ソニーはそれだけで稼げる。
だからペリアが売れなくても困らない。
ペリアは金持ち企業ソニーの道楽
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:08:47.03ID:6QEvNnNp0
>>959
ちゃうよ
日本は中韓への忌避感が強く日系メーカーも重要しかない
その割に「未だに」日系メーカーは核地雷級の不具合機を断続に発売するのでiPhoneが売れる
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:11:58.36ID:6QEvNnNp0
ちょっと写真撮っただけで冬でもダウンするスマホ
3か月で壊れる史上最低スコアのスマホ
ピントを合わせるのも容易でないライカスマホ
指紋認証も至難の技のスマホ
ゴーストタップや逆に反応が非常に悪いスマホ

そのツケ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:15:13.76ID:DWIg20IG0
>>959
> スマホ初期はほぼiPhoneしか選択肢がなかった
> 日本メーカーはスマートフォン開発から完全に出遅れてしまった
> 初期のandroid端末なんて動作もカクカクしてて使い物にならんものだったのよ
日本のスマホ初期はWindowsMobileとかSymbianとかだろ

その頃、ソニーもキャリアからでなくSIMフリーだけど、HTCのOEMかODMかでWindowsMobileスマホを売り出してたよ、これがXPERIA X1とX2
よく、ネタで最初のXPERIAはWMとか、それに対してそれはXPERIAであってXperiaじゃねえ!みたいなのがあるのはこれ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:17:32.69ID:+x9wsyax0
スーパーカリフラジリスティックエクスペリアドーシャス
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:18:18.40ID:ZOBXaDOu0
廉価版ブランドはありえる
Xperiaは高いからなぁ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:22:51.18ID:+zvXd5v20
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:22:55.00ID:7dHTTXFg0
arcのような小型でバッテリー交換出来ておサイフとワンセグがついて2万円の2万匹で1円ばら撒きしてたら良かったのに残念でした
撤退は来年の4月と予想
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:23:39.50ID:2HioYcSC0
日本製は長年、キャリア固定の非SIMフリーに依存してたのが大きいでしょ
その頃、海外製スマホはみんなSIMフリーで頑張ってたのに
本当に傲慢でバカなガラパゴス国家だと思うよ、日本
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:27:00.29ID:fh726wps0
>>958
そうな
スマホカメラも一眼でいいし多少のベゼルなんて実際誰も気にしていない
持ち歩くものだからサイズも小さめがいいし見た目も無難でいい
大きめハイエンド、普通サイズミドルレンジ、コンパクトローエンドの3系統がベストバランスだったんじゃないか
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:28:59.46ID:/3RWx1n/0
1なのにVとか、5なのにⅣとか
ごちゃごちゃしすぎのイメージだったな

普通にXperia Ace3やAQUOS sense8のように
英名+ナンバリングの方がわかりやすい
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:29:54.96ID:s8X/Wbsx0
常に型落ちの一番安いXperiaを買ってる
mate使えれば十分でスマホに高機能求めてないし
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:31:17.99ID:uQfHEDWi0
>>889
普通はそうなのに
Xperia→Xperia
より
Xperia→HUWAIのほうが何十倍も簡単確実だったから見限ったって話だよ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:31:47.61ID:ol9A8inI0
ゲームやる人はスペックが気になるんだろうけど重いゲームやらなければスペック勝負に意味はないよな。
他で差異を作るとしたらカメラ性能とか?
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:34.03ID:CjacHafO0
後ろにつくのがイチゴ汁じゃなくて
アルファベットに変わるだけじゃね?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:41:23.78ID:DWIg20IG0
>>958
廉価機種は価格の問題で中華に勝てないと思うわ
ローエンドを買うやつは価格重視だし

iPhoneSEはiPhoneだから(iPhoneでローエンドはSEしかない)成り立ってるだけだし

>>970
小さいサイズのスマホは声は大きいけど、需要としては低いからなあ…
iPhoneもminiは爆死したしな

>>974
ただ、カメラの性能を上げるにはどうしてもsocも相応にあげないといけなくなる
現状は一点豪華主義でほかはショボいみたいな端末は作れないと思うわ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:41:28.55ID:OT3+IDz80
>>646
うちの田舎にもウォシュレット完備のアパートに変わる中、頑なに汲み取り式和式便所の6畳部屋のみのボロ仮家の地区が存在する。
どんな奴が住んでるかはお察しという事で
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:44:00.89ID:camXaYcV0
ACEの安いのは続けてくれ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:44.73ID:6fq+eIud0
ネトウヨ専用端末
ネトウヨヤバいね。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:53:54.99ID:Q5tsc2Jt0
天下取りに行く形じゃないからな
あの縦長は変化球
真っ向勝負してない
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:01:10.26ID:7XLpsEoQ0
イヤホンジャックがデフォルトだったから買ってたが無くなるとしたらasusのやつと他になんかある?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:04:46.02ID:ZOBXaDOu0
XperiaとOppoどっちがいいですか?>all
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:05:14.60ID:Tec/Fv0z0
ベガがブラビアになり、Xperiaは何になるんだ?車のホンダみたいに性能が良くても最悪デザインで衰退しているよな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:53.10ID:5FcwgiPB0
>>989
チャンコロは要らない。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:01.55ID:qiFPwEGJ0
>>951
いい年して小学生みたいな反論しかできないのかw
お前は居場所がネットにしかないんだろう
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:16:48.46ID:bwm8BjPB0
docomoはiphoneに手を出すべきじゃなかったな
国産ガラパゴススマホでよかったのに
グローバルなんていらんねん
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:21:36.74ID:ZOBXaDOu0
>>116
アンドロイド互換で
アプリのインストールきる
Google Playもあるらしいよ

誇張でなくつぎはOppoの可能性大

今は6.5インチ大画面のシャオミつかってるけどなにも問題なし
再起動で5分以上かかるのが難だけどそれ以外は快調
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:26:03.35ID:M6WljZ8R0
いいスマホなんですヨ。
お金があれば iPhone選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当にiPhoneの良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もうスマホはコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
iPhoneって選ばれたスマホじゃなくて
選べない人のスマホなんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
iPhoneてスマホ・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人のスマホです・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 21分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況