X



電動キックボードの米バード経営破綻 収益モデル築けず [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/21(木) 09:02:50.23ID:HnwmfiWf9
【シリコンバレー=清水孝輔】電動キックボードのシェアサービスを手がける米バードは20日、日本の民事再生法にあたる連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請したと発表した。創業の翌年にユニコーン(企業価値が10億ドル以上の未上場企業)になった企業として注目されたが、収益モデルを築けないまま資金繰りが悪化した。

米南部フロリダ州南部地区の破産裁判所にチャプター11の適用を申請した。バードは20日、破産手続きの間は従来と同様に事業を続けると説明した。カナダと欧州での事業は破産法申請の対象外だという。

バードは今後数カ月の間に資産売却の手続きを進める。破産手続きにあたり米大手投資会社アポロ・グローバル・マネジメントなど既存の債権者から2500万ドル(約36億円)の融資を受けることで合意した。

(略)

電動キックボードのシェアサービスは米ライムなど競合が多く、過当競争に陥っていた。さらに新型コロナウイルスの感染拡大で外出者が減ると利用が低迷した。バードや同様のサービスを手がける他の新興企業は人員削減を続けてきた。

電動キックボードのシェアサービスは規制による逆風も受けている。フランスのパリでは9月、電動キックボードのレンタルが廃止された。バードは2月には駐車違反の罰金の金額の大きさを理由に米サンフランシスコからの撤退を決めていた。

日経新聞 2023年12月21日 5:04 (2023年12月21日 5:29更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20ERT0Q3A221C2000000/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:06:11.77ID:9D/M3J7g0
日本も緩和見直すだろな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:34.42ID:JQrRpxI40
信頼回復のため
火の玉になって
あの世に逝きます
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:59.07ID:eHULhR7S0
全面禁止にしろ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:22:49.79ID:lMGm8RHU0
16歳以上なら講習受けたら無免許で乗られる軽自動車に似たマイクロカーが存在するパリでさえシェアリング禁止
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:23:07.19ID:T0QRqFan0
電動キックボードの規制を緩和しているのは日本ぐらい
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:03.30ID:aIXrAmsq0
キックボードは敗北者じゃけぇ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:40:15.42ID:Da/OY7KM0
ほとんど見かけない。
都内では増えてるのか?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:45:10.62ID:0MQ4fy2f0
立ち乗りだから長距離にむかない
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:32.58ID:6HO9yof00
キックだけに
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:05:49.89ID:FZTmBApG0
知ってた
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:31:27.31ID:TXgWSViF0
>>20
滅茶苦茶増えてる。
正直ウーバーイーツの配達並みに迷惑運転が多いからせめて免許制にしてほしい。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:35:29.59ID:MJnFVXbX0
新陳代謝早すぎるw
呑気な日本は周回遅れw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:44:11.04ID:fAyTsWlA0
おまえら変な形の乗り物嫌いだよな()
オスプレイとか
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:44:53.41ID:+8LxfvVH0
本当に迷惑な乗り物
免許制にしろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:48:09.13ID:dn+QyLbk0
歩道を猛スピードで走ってて危ないわ
6kmモードなんか誰も使ってないし
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:27:40.42ID:ni92IiZW0
俺は最近毎日乗ってるわ
結構便利
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:39:57.44ID:quAF5JBW0
>>26
なん・・・だと・・・!?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:41:03.21ID:ag77ipyg0
どの道日本も終わるだろ。
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:41:07.82ID:4APAvHrI0
焼き鳥になったのか
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:41:08.99ID:X7Z2x8oV0
次はテスラの破綻かな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:38.63ID:ni92IiZW0
>>53
お前より道交法詳しいぞ多分
バイクも車もチャリも乗ってるし
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:01:57.90ID:EjiLtE9p0
そういえばセグウェイ見なくなったな
あんだけ話題にしておいてフェードアウトかよ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:45:44.05ID:HoEvEEds0
売電かエマニエル婦人の指示かしらんけどゆる規制にしたのに
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:45:48.95ID:yGtOHPAm0
セグウェイは、「前後にタイヤが付いている」
という二輪車の定義を、法律的に変えないと
公道を走れないからね。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:51:07.44ID:Ho4HCl240
>>56
セグウェイは原付にもなれないからな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:56:20.24ID:VD7k7Gkc0
>>13
自転車よりも不安定だし
キックボード感覚で若者が暴走してるからな

車より細道も走れ
キックボードよりも重くて速度が出る、地獄の乗り物だわw
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:09:49.25ID:Alz35SM20
電動一輪車に補助輪1輪付けて安定にしたのが電動キックボードにもなるな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 15:56:46.60ID:Ho4HCl240
>>64
最初はキックしないと走らない車種がある
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:19:57.31ID:NG4NXj2q0
電動自転車というか
ペダルがある電動原付きのナンバー付けてないやつ
警察は取り締まれよ
自転車みたいに歩道走ってるぞ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:21:19.90ID:5wG0CggB0
こんな事故誘発マシンなんか誰も乗らんよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:48:42.78ID:Ho4HCl240
>>67
車に乗せられるのがいいんだよ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 17:19:42.42ID:yGtOHPAm0
そうだね。
先月、折り畳みの電アシを買ってみたんだけど
車に積むとやはりそれなりにかさ張るし
20kgとはいえ、積み降ろしはそこそこ重たい。
なので、近場用に電動キクボも注文してみた。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:17:23.05ID:3Arwkjfl0
>>54
言い張れるくらいまともな頭してたらキックボードとかいう足回り自転車未満の危険物より原付2以上を選ぶだろ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:25.83ID:5pzjnTsh0
>>73
すまんな
バイクは2台持ってるんだ
リッターバイクと250スクーター
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:32:30.42ID:IOQtjQ5H0
こんなのが車道を無免ノーヘルで乗れて
チャリはヘルメット着用でニケツも禁止とかww
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:34:45.67ID:5pzjnTsh0
>>76
ヘルメットが努力義務なのは自転車も特定小型原付仕様の電動キックボードも同じだが

2ケツが禁止なのも同じだ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:04.90ID:CqkyPqkn0
一定数の底抜けバカに行きわたったらそれ以上は拡大せず、似たような業者の間で小さなパイの奪い合いになる
その奪い合いに負けたんだな
最終的にはこんな反社会的なオモチャは公道禁止になって終わりだと思うが
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:10:45.96ID:8NnojfFT0
アメリカで普及する訳ねーだろ。
使えそうなのはNYくらい。
LAやサンフラン、他の都市は完全に車移動前提の設計。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:55:49.90ID:kTdMyySs0
>>74
禁止にしたイギリスは個人輸入して走り回られる無法地帯になってる
合法な狭い範囲を作って、まだマシな車両の方を使わせる制御されてる方が結果的に良い
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 02:20:49.13ID:LPTWWBar0
奴隷移民といい大麻解禁といい欧米の失敗政策ばかり進めようとするよな
失敗見てから導入するとかなんかそういう体制でもあんのか?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 03:39:49.50ID:kTdMyySs0
失敗と分かったから、逃げてる日本だけ卑怯者だって文句言われるので、お付き合いとしてある程度仲間になる必要があるんだ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 03:40:52.68ID:meUDSqeF0
キックバック
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 03:43:14.77ID:HEp9iX740
>>81
法案作ってるのは官僚で官僚は東大卒が一番多いからな
つまり東大には勉強だけ出来るバカしかいないという事w
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:38:20.74ID:E974vyfU0
電動アシストローラースルーゴーゴーとかは出ないのか?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:40:52.86ID:KpAueSFw0
>>26
甘利に張りついていたなw
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:45:01.08ID:HmyatyuM0
なんでスクーターって言わないの
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:46:21.69ID:E974vyfU0
原動機付の自転車をモペットと言うやつは稀
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:34:10.47ID:mEulBI9J0
>>88
スクーターじゃないから
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:36:11.89ID:mEulBI9J0
>>89
TOMOSとか普通にモペッドをモペッドとして売ってるぞ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:49:52.57ID:DGHv/8L00
日本の電動キックボードすんなり法規制抜けたの政府が中国から押し付けられたんだっけw
他の諸外国はキックボードオワコンすぎて買ってくれないから
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:09:23.24ID:pGuiqrYd0
モノは良くないということだから乗ってるやつは決死の広告攻勢に流されたのか
広告の申し子だな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:09:53.70ID:dJSPkXp40
あのショッピングカートのキャスターみたいなので路上走行とか物理的にありえないからなw
側溝の蓋や網状の蓋の溝に嵌って転倒してトラックに踏まれて即死する仕様だぞw
マリオカートの方が100倍安全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況