X



【Xmas】クリスマスケーキの売れ残り、どうなる? 食品ロス削減へあの手この手 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2023/12/24(日) 09:28:48.22ID:cbUuXJWl9
 クリスマスがやって来る。今年はどんなケーキを買おうかと気分を上げていたら、広島県内の70代の読者からこんな声が寄せられた。「SDGsの時代、クリスマスケーキの食品ロスはどうなっているのでしょう」。かつて恵方巻きの大量廃棄が社会問題になった。確かにこの時季、ケーキが大量に並ぶ印象はある。まさか…。ケーキ店を巡り、ずばり聞いてみた。

広島市南区の西洋菓子カトルフィユ。「この5年、売れずに残ったクリスマスケーキはありません」。オーナーシェフの森脇修さん(53)から意外な言葉が出た。理由は2019年に始めた「完全予約制」。当日販売はせず、ことしは今月半ばの時点で9種類計約600個が既に完売した。

 以前は寝る間も惜しんで作り続け、当日は駆け込みの最後のお客にまで応対するのが当たり前だった。もともと細心の注意を払って当日は少しずつ作り足していたが、売れ残りをスタッフで持ち帰ることもあった。森脇さんは「今は必要な人に必要なものだけを作れている」と誇らしげだ。予約のみでも販売数は落ちていないという。

 複数の店に聞いても、ここ数年で人手不足や長時間労働を改めるため予約中心の姿勢が一気に広まり、販売数を追い求める「行け行けどんどん」の風向きは変わったという。予約を強化した全ての店がロス対策にもつながったと喜んでいた。

 各店がロスへの意識を強めたのは、原材料価格の高騰も背景にある。帝国データバンクによると、卵や砂糖、牛乳の価格は前年比で1・2倍前後、イチゴは最大1・5倍。ロスが店の経営に与えるダメージはいっそう深い。パティスリーイマージュ(西区)も今年初めて製造数に上限を設け、予約を基本にした。「長年の課題を改善したい」と強調する。

 コンビニ各社でも予約が主流になってきたという。ローソン(東京)では今年、あるスイーツの予約販売が話題を呼んだ。通常商品のロールケーキの端材を材料の一部にしたティラミスだ。同社広報部は「ロス削減に貢献できる点に価値を感じてくれる消費者は多い」と受け止める。

 余ったケーキに手を加え、新たな魅力を引き出す店もある。広島市中区のポワブリエールは焼き菓子に早変わりさせる。シェフの市原董永(まさなが)さん(77)は「技術と手間は要るがフランスでは当たり前」。コンディトライ・フェルダーシェフ(広島県廿日市市)は、製造過程で出る生地の端を小袋に入れ、50円で売る。収益は日本赤十字社などに寄付する。両店とも普段から取り組んでいるが、今の時季は特に販売量が増えるそうだ。

 取材中、今は予約に力を入れる店主からはっとする一言を聞いた。「店頭には商品がいつでもあって当たり前という雰囲気があり、最初は恐る恐るだった」。ロスを生むサイクルには、私たち買う側もがっちり絡んでいる。あらためての気付きが今年のクリスマスプレゼントかも。

中国新聞社 最終更新: 12/24(日) 8:42
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d487fe28bcc904cc24644f116a2d8e6689a9361&preview=auto
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:29:22.99ID:AMzM0ixu0
█╗  █╗████╗████╗████╗
█║  █║█╔═█║█╔══╝█╔══╝
████║████║█║██╗████╗
█╔═█║█╔═█║█║╚█║█╔══╝
█║  █║█║  █║████║████╗
╚╝  ╚╝╚╝  ╚╝╚═══╝╚═══╝
2023/12/24(日) 09:30:13.27ID:8cjAnS210
売れ残るもんなの?予約しか無いと思ってた
まあ予約取りに来ないドクズもいるだろうけど
2023/12/24(日) 09:30:24.29ID:DtP49afu0
恵方巻の廃棄をなんとかしろよ
2023/12/24(日) 09:30:26.46ID:GgcqNFt80
売れ残りなんかあるか?
2023/12/24(日) 09:31:15.90ID:XiID4Q0z0
くれ
2023/12/24(日) 09:31:51.55ID:aU0QsGli0
むしろクリスマス終わって割引されたのを買いたい
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:32:20.06ID:GVDuDsWg0
ケーキなんて女子供の食い物だからな
男は焼き鳥とビール日本酒で一人呑みよ
2023/12/24(日) 09:33:13.68ID:6wQUENHQ0
田舎だからか知らんが、予約販売だけで当日の店売りはしません…な時代になった
漫画みたいに叩き売りは無いんだって
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:33:53.30ID:x+rhRHLM0
もう何年も売れ残りで安くなってるの見かけんよ
いったいどの時代から来たんだこの記者は?
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:33:54.62ID:UWdkH2gx0
>>8
その後ラーメン食ってケーキ食わないのか?
よくそれで満足出来るな
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:34:09.64ID:6gRqfM8b0
豚のエサにすると聞いた事があるが…
2023/12/24(日) 09:34:30.41ID:HO5AuKJm0
売れ残りの半額ケーキを買って1人寂しく食べるのが通
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:34:51.06ID:GVDuDsWg0
>>11
呑みすぎると甘いもの入らんだろ
2023/12/24(日) 09:35:36.30ID:Nk+cGt/60
最近は売れ残り狙い嫌って値下げしなくなったからな全部廃棄か店員やバイトに格安で売るかのどちらか
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:35:46.14ID:IC0rWj9g0
シュトーレンが安くなるのを待ってる
生ハムやチーズと一緒にワイン飲むと最高
2023/12/24(日) 09:36:04.47ID:6wQUENHQ0
>>7
> むしろクリスマス終わって割引されたのを買いたい

ソレを無くしたいから、予約販売だけになった
販売店が増えすぎて販売数が読めなくなったんだろうな
2023/12/24(日) 09:36:11.96ID:PbRnVlsD0
そもそも元の値段が高いから半額でも買う気にならん
2023/12/24(日) 09:36:16.50ID:Rgec7CHT0
中国新聞か。。
2023/12/24(日) 09:36:18.40ID:xsfN26c+0
売れ残りのケーキはスーパなどーにあるだろ
いつものデザート商品に
クリスマスのピック付けただけの2個入りショートケーキとかな
2023/12/24(日) 09:36:49.01ID:ZJmlLwht0
今売れ残りって何処に売ってる?
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:37:02.81ID:3KGARBZF0
コオロギクッキーとか言っている前にまずこっちのロス問題解決が先だよな
2023/12/24(日) 09:37:03.50ID:64YnswzC0
クリスマスケーキは職人さんが寝不足の状態で
何日も前に大量に作って冷凍した作り置きだろうから
職人さんの寝不足が解消されて余裕が出てきて作る美味しいときに買うわ(´・ω・`)
当日はシュトーレン食べる
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:37:04.93ID:FPn6xTMn0
スペシャルなケーキは予約販売だけだぞ、売れ残りは無い
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:37:33.44ID:VN38TukP0
25歳以上の女性のこと。売れ残り
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:37:34.91ID:Z/hlwCHR0
時差を利用してハワイやアメリカ西海岸で売ろう
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:38:00.16ID:0m9Nytzr0
ケーキ食べる文化って日本だけなんでしょ?(・Д・)
2023/12/24(日) 09:38:28.79ID:GU6VvRQq0
蕎麦で作れば良くね
2023/12/24(日) 09:38:31.14ID:7IXbYD8N0
はいはい高島屋
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:38:42.35ID:OozSKB5G0
Happy Merry Jesus Christmas. Amen.
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:38:55.40ID:xg9P8ug/0
なんでジャップはケーキ食ってんだ?
2023/12/24(日) 09:39:18.00ID:7IXbYD8N0
スーパーにヤマザキのショートケーキ売ってるだろ
あれで十分
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:39:28.41ID:VFUL9pwV0
>>14
お可愛いこと
2023/12/24(日) 09:39:57.81ID:heF9k2lO0
配送で潰れたケーキうpイベントがやってきました🎂
2023/12/24(日) 09:40:00.60ID:L21hYwpu0
ブタが食べてくれるんじゃないのか
ブタもクリスマスを祝うってことで
その後に人間に食べられちゃうだろうけど
2023/12/24(日) 09:40:02.63ID:7IXbYD8N0
>>31
メルシャン、ケンタ、生クリームのイチゴケーキ
日本三大クリスマスや
2023/12/24(日) 09:40:32.40ID:heF9k2lO0
ℳ𝑒𝓇𝓇𝓎 𝒞𝒽𝓇𝒾𝓈𝓉𝓂𝒶𝓈
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:40:51.21ID:lnAgF1QK0
高島屋のクリスマスケーキどうすんだあれ
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:41:27.15ID:MQ8eTHNs0
安売りするところは信用出来る気がする
2023/12/24(日) 09:41:46.51ID:7IXbYD8N0
ヤマザキ「百貨店ごときが欲出してケーキなんか売るからこうなる」
2023/12/24(日) 09:42:09.76ID:erQX7bsz0
https://youtube.com/shorts/HiTbt3F1ZMQ?feature=share
2023/12/24(日) 09:42:14.74ID:ESg27WHb0
>>8
チキン照り焼くらい食えよ
美味いぞ
2023/12/24(日) 09:42:25.11ID:IdepvZW60
ブッシュ大統領のエル食べたことないんだよな
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:43:05.38ID:bimIdowj0
買いそびれたわね…
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:43:28.79ID:6Hrq80dq0
いまどき売れ残るほどケーキ作ってる余裕ある店なんてあんの
2023/12/24(日) 09:43:53.16ID:W/KGeHky0
セイコーマートのクリスマスケーキ美味しかった もうこれでいい
2023/12/24(日) 09:44:12.76ID:68cGz+PA0
値崩れさせるくらいなら捨てた方がマシなんだよな
2023/12/24(日) 09:44:13.36ID:QwVbbxNl0
うちらへんの食料品スーパーを何件か回ったけど、
クリスマスケーキどころか、クリスマス風の包装、シール、
クリスマスケーキを自分で作る用のサンタの砂糖菓子など
何も置いていない
店内BGMだけ騒がしいクリスマスソングを流している
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:44:32.18ID:bimIdowj0
婚活ネタでしょ
>>38
なにそれ?
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:44:55.59ID:VzSrAUFC0
半額ケーキ待ってる人の気持ちはどうするの!
2023/12/24(日) 09:45:02.93ID:ml/UP6An0
なんとか支援団体を通して
極一部は貧困ひとり親家庭へ
それを撮るマスゴミ
まで決まってるハズ
2023/12/24(日) 09:45:04.15ID:QwVbbxNl0
>>48
長靴にお菓子が入ったのとか、子供向けのはある
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:11.56ID:oG6lTs6F0
最近はケーキを手作りしなよってスーパーは推してる気がする
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:23.70ID:GOjkR3lR0
今日、スーパーに行ったら
チキンの足が山のようになっていたw。
値引きしてあるのもあった。
チラ見して帰ってきた。
2023/12/24(日) 09:45:35.77ID:yS8zhdcr0
20年前くらいまでは
クリスマスケーキはシャンメリー付きで
2500円くらいだっただろカス
今は5000円
ふざけやがって
2023/12/24(日) 09:45:37.34ID:hKqdgaFW0
昔、店をやってた頃。
とうちゃんが26日に売れ残ったケーキを持ってきてくれた。
俺の中のクリスマスのイメージ。
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:59.49ID:xg9P8ug/0
>>38
知り合いのデブ女が高島屋のクリスマスケーキ買ったけど崩れてなかったらしいが
クリスマスを迎える前に一人でドカ食い気絶
2023/12/24(日) 09:46:53.57ID:zUt7Ddc/0
従業員価格で35cmケーキなんかも毎年ワンコインで買ってるけどさすがに40にもなるとキツいわ
2023/12/24(日) 09:47:02.42ID:heF9k2lO0
一鶴は行列なんだろうなぁ
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:47:04.90ID:ewL005D10
捨てるならば近所の学校や施設に配ってやればいいのに。
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:47:09.38ID:QSgw+Ck40
予約販売の御渡時刻は14時、昨年より3割値上 \(^O^)/
2023/12/24(日) 09:47:16.62ID:vxm/rTFj0
子ども食堂に卸してけ
2023/12/24(日) 09:48:24.67ID:alT/r+pb0
メリークリトリスイヴ
2023/12/24(日) 09:48:29.51ID:DhN04RNt0
J○のニュー○イズですら、一駅分のおにぎりの破棄が一日40個だったわ

持って帰りたかった
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:48:33.05ID:0m9Nytzr0
クリスマスケーキって作るものでしょ(・Д・)
2023/12/24(日) 09:48:36.64ID:CVIZ5NZI0
我が家のクリスマスは26日です
2023/12/24(日) 09:48:47.91ID:Ywvl9jS00
豚の餌だよね
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:48:57.79ID:ewL005D10
ケーキは冷蔵品だから中毒を起こすほどすぐに腐らないはず。
先に味の劣化が起きるだろうから。
買えない人に配って欲しいなあ。
時間を指定して取りに来てもらえばいいのに。
2023/12/24(日) 09:49:00.49ID:BoJG1vcB0
どこも予約販売メインであまり作らなくなったな
2023/12/24(日) 09:49:12.85ID:hKqdgaFW0
>>54
その一本、一本に鳥さんたちの生活があったんだよ。
卵を産ませるだけ、産ませて最後に売れ残りの脚だけになっちゃった。
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:50:14.64ID:6AerwcM30
19時30分ぐらいにイオンで半額になったケーキとチキンを買うんだ。
2023/12/24(日) 09:50:49.05ID:Ywvl9jS00
>>68
糸引きマフィン…
2023/12/24(日) 09:50:49.81ID:KAVQvK4Z0
>>1
昨日彼女とデートして食事のデザートで食べたわ
幸せいっぱい
売れ残りなんて無理w
2023/12/24(日) 09:50:57.93ID:yTCJfAnj0
>>53
「手作りじゃ綺麗にならんだろ?来年はこっちの高いの買いなよ」
2023/12/24(日) 09:51:09.84ID:BoJG1vcB0
昨日のうちに半額チキンと半額ピザを調達
ケーキは今日取りに行ってくる
2023/12/24(日) 09:51:24.16ID:Ywvl9jS00
>>73
お前は本命ではないのでは
2023/12/24(日) 09:51:27.81ID:g7nl3vZ70
最近は26日に在庫処分してくれないし
2023/12/24(日) 09:51:31.02ID:UvKenJCj0
ああ、今日がクリスマスだったんだ。
昨日だと思ってた。
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:51:38.63ID:3gPgg15q0
昭和の頃の26歳女と同じ扱われ方…
2023/12/24(日) 09:51:56.63ID:CkNMKA9G0
他スレで見たけどクリスマスって欧米への憧れだよな
俺は欧米好きで最近の脱欧米の流れが嫌だっだから
一応安心してるわ
2023/12/24(日) 09:52:08.24ID:Gs3iTE7L0
信頼出来る店で予約支払い済みなら双方損はないな
>>1完全予約制ええやん
2023/12/24(日) 09:52:15.28ID:yt/Q1VFr0
大量の売れ残りチキンどうすんだ
2023/12/24(日) 09:52:27.96ID:BoJG1vcB0
>>78
今日はイブやで
クリスマスは明日
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:52:38.23ID:a4IUmYC10
寿司は午後6時に予約してある
ケーキかあ ケーキなあ どうしようかなあ… やっぱシャトレーゼ行くかなあ めんどくせえ
ジジババ+30代男の3人世帯でクリスマスをどう祝えってのよ…
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:52:39.19ID:bimIdowj0
買ったほうが美味しいし残らない様なのは…練習してるうちに食べ飽きて太ったのが去年以前で
今年はなんも作らないわ

>>57
何があったのよ…
2023/12/24(日) 09:53:07.50ID:TTTuFala0
ケーキとしてみたら半端な値引じゃ高いし
メモリアルとして買うならそんな惨めな話はないし
いうほど買いたいか?って思う
2023/12/24(日) 09:53:09.46ID:ADrgr7Eb0
今は予約分しか作らない店ばかりだろ
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:53:13.43ID:jryuqK440
ショートケーキ一個買って食べました。
1人でワンホールとか無理だ(´・ω・`)
2023/12/24(日) 09:53:43.46ID:bIeFzBe00
日持ちしないけど、ケーキ屋なら毎日の事だろ
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:53:46.77ID:ImXgnNhH0
近所のケーキ屋は、売れ残りは全部イチゴのショートケーキになる
甘すぎて激マズ
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:53:53.25ID:lnAgF1QK0
>>49
【崩壊】高島屋クリスマスケーキ被害者の会【2023】
のtogetter見ればわかる
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:53:59.83ID:OwEmwfWN0
早いところはもう半額セールかな

寿司なんか常時半額シール貼ってあるスーパーもあるからな
2023/12/24(日) 09:54:00.91ID:heF9k2lO0
今日と明日は仏教徒になります
2023/12/24(日) 09:54:21.53ID:c0bhvUvj0
>>71
今日は日曜だからあまり期待するなよ
2023/12/24(日) 09:54:43.85ID:BoJG1vcB0
>>71
イオンやマックスバリュは値引きあっても明日じゃないの?
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:54:47.32ID:CFDEhXnz0
年中あるヤマザキの2個入りショートで充分だ
2023/12/24(日) 09:55:15.03ID:NZgJ4e3t0
>>12
豚になりたい
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:16.04ID:wLDqK+hT0
最初から余るほど作らなければOKw
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:16.81ID:bimIdowj0
ワンホール食べても美味しいケーキを一度買ってみたいわね
見たカタログはどれも生クリームもりもりで…クリームがババロアだったりとうすこだったりするんだろうけど…それでは良いお年を…
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:26.95ID:9GLrjNE50
適齢期の女性も少子化で予約制になってるてことか
2023/12/24(日) 09:55:46.80ID:X06RmTWi0
え?普通に廃棄だぞ?
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:46.83ID:ImXgnNhH0
近所のスーパーはヤマザキのケーキ2割引
25日になると3割引
25日午前中に全部売り切れる
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:47.09ID:p04lbOga0
生クリームたっぷりのクリスマスケーキは胸焼けする
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:49.48ID:ZeHVaw210
発展途上国やウクライナガザに送ってやればいい
賞味期限切れでも向こうは恩に感じるだろう
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:52.71ID:lEfasUIa0
>>1
ノルマで売るべき
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:56:10.34ID:IXs124yZ0
>>67
豚がケーキ食うわけないだろ(・。・)
2023/12/24(日) 09:56:23.21ID:kuUkJiac0
最近の値上がりだと半額価格が昔の販売価格くらいか
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:56:28.74ID:bimIdowj0
>>91
百貨店なのに大変ねやまゆり学園か?野次馬してくるか
2023/12/24(日) 09:57:11.37ID:NZgJ4e3t0
というかクリスマスって実は冬至のお祭りで誰かの誕生日は関係ないって聞いて驚いた
2023/12/24(日) 09:57:14.72ID:dyBIa6Jr0
お前ら独身にはホールケーキなんて無縁の話だもんな
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:57:29.69ID:bimIdowj0
>>101
やだ結婚したい…🥲美味しいクリスマスケーキが作れるところをアピールして売れたい
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:57:32.76ID:OwEmwfWN0
>>104
現代版マリーアントワネットかよ
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:57:49.27ID:G/6hbuWw0
数週間〜数ヶ月前から準備した冷凍ケーキ
ケーキ屋のケーキの中でもこの時期のケーキがいっちばんまずい
そんなものを一生懸命買い漁ってるひとを見るととんでもなく滑稽に見えるね
2023/12/24(日) 09:57:54.24ID:l3uQN24W0
今日と明日は閉店1時間前のケーキ半額狙う
2023/12/24(日) 09:57:54.88ID:heF9k2lO0
クリスチャンは家で家族と過ごします
仏教徒はクリスマス?なにそれ?
クリスマスに騒ぐのはクリスチャンでも仏教徒でも無い訳の分からない人種
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:58:13.83ID:bimIdowj0
私のお誕生日も盛大に祝ってね!ゲーム器がほしいです!!!
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:58:39.73ID:Tv+11fDn0
なくしたらどうかね
2023/12/24(日) 09:59:08.06ID:zKhfsGg50
毎年500円ホールケーキ何個も買うのが楽しみだったのに
2023/12/24(日) 09:59:27.94ID:vDM+zMbh0
>>115
日本の祝い事はただのイベントだからな
ハロウィンもそうだし
いつの間にかただのコスプレ大会になった
2023/12/24(日) 09:59:29.65ID:hirIjAFi0
ユニクロですら生産調整している時代だ
ケーキも破棄など出ないようにしとるやろ
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:59:30.43ID:T7eWzRCn0
NISAスレから来たぜ
昔は速+で暴れてた俺だが今はNISAスレで一兵卒としてやってるわ

なんか困った事あったらNISAスレに来い
NISAスレで「魔猿のhiroさん居ますか?」と訪ねれば誰でも知っとる
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:59:30.63ID:yWjCYVnT0
なるほど予約制へシフトしてるのか
最寄りのショップで売れ残りがあり半額にしますけど買いませんかとか
メールをくれたら引き取りに行くけどな
廃棄するより原価ぐらい回収できていいだろ
2023/12/24(日) 09:59:42.79ID:oTEBDkjm0
ケーキなんか生物で当日賞味期限なのに
売れ残りなんか大丈夫なんか…?
2023/12/24(日) 09:59:52.60ID:+aHAE9ng0
昨日夜の時点で近所のセブンにイチゴショートケーキ(2キレ入り)10個以上置いてたわ
普段は置いてない店舗なのに

恐らくヤマザキ製だが600円位で
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:59:53.46ID:a4IUmYC10
>>115
ただのイベントだもん
酒が飲める歌みたいなもんで、ご馳走を食べたりプレゼントを貰う口実が欲しいだけ
2023/12/24(日) 10:00:24.28ID:qZVmUCaP0
次の日行ったらメリークリスマスのプレートが
ハッピーバースデーに差し替えられてた
数年後何かやらかしてしばらく休業って報道されてたな
2023/12/24(日) 10:00:24.81ID:3/pzfqrO0
高島屋のケーキ、保管倉庫での荷崩れ説が出てるな
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:00:36.65ID:VC3plTOs0
サンタとサタンは似てるからヤバイ
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:00:50.10ID:aqgr0T8y0
ほんの少し昔は、ヨドバシカメラの店頭にケーキの山が築かれて
ミニスカサンタが声を張り上げてた。
2023/12/24(日) 10:00:52.10ID:vDM+zMbh0
>>123
冷やしてれば数日はもつぞ
早く食うに越したことはないが
2023/12/24(日) 10:01:00.50ID:heF9k2lO0
クリスマスは子供にプレゼントだけあげたらお終い
2023/12/24(日) 10:01:28.72ID:gyR4yBXO0
引きこもりでもなく
今までイブやクリスマスの夜に安売りしてる店なんか見たのは極僅か
余ったら普通に廃棄してる
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:34.60ID:wLDqK+hT0
>>128
ほーら、サタンからのプレゼントだよ。
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:40.42ID:6kku7bW+0
ボッチに寄付してやれ
2023/12/24(日) 10:02:04.65ID:lPFyQdTm0
ショートケーキ1ピース1000円とか和牛買うわ
2023/12/24(日) 10:02:05.81ID:nI9WkI8+0
なんかこの時期、イチゴのショートケーキをみんな欲しがるけど
いちごが通常の1.5倍くらいの値段よ。
2023/12/24(日) 10:02:30.61ID:7IXbYD8N0
そもそも通販のケーキとか生クリームじゃなくてサラダ油まみれのホイップクリームやろ
ケーキ屋の生クリームのケーキが良いけど時期ずらしたほうが良い
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:31.90ID:DfXLPaGR0
>>123
今はケーキも冷凍だよ
必要な分だけ解凍する
余りそうなら冷凍のまま長期保存
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:47.22ID:ocQLISae0
次の日に半額にすると直ぐ無くなる
2023/12/24(日) 10:02:49.71ID:heF9k2lO0
大人同士で乳くりあう日では無い!
子供いる家だけ子供にプレゼントあげたらいい
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:51.07ID:OwEmwfWN0
>>123
マフィンも暑い中5日ぐらいもったから大丈夫だろう
ケーキ専門店でも

スーパーのは大量生産なんじゃね
コンビニのは冷凍して解凍していたな
子供用のおもちゃとかついているケーキ
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:53.11ID:hCuNtJGY0
https://i.imgur.com/CuiyOoW.jpg
2023/12/24(日) 10:03:12.63ID:xX21n8ky0
鰻の餌にするといい
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:03:24.17ID:oGJkvBh50
新聞の売れ残りも大概やと思うけど。
紙は再利用できても無駄はエネルギーと資源を使ってるのだろう。

この手のイベントも大した歴史も意義もないのに流行らせたのはマスコミでしょうに。
火をつけて燃える様を見ながら火の用心と叫ぶ様はなんとも滑稽ではある。
2023/12/24(日) 10:03:44.64ID:ZeHVaw210
>>132
環境問題もだが食品ロスなんか気にしてるのは馬鹿だけだからな
2023/12/24(日) 10:03:46.65ID:dYHAGtre0
今年異常に高いから間違いなく売れ残りまくり
2023/12/24(日) 10:04:08.07ID:mt3mO5Vn0
クリスマスケーキ
恵方巻
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:04:09.04ID:ySpYHkB20
>>25
今は年越しそばに変わっているらしい
2023/12/24(日) 10:04:44.45ID:REWeLAHG0
丹精込めて作ったのに安く購入されたら悔しいじゃないですか
2023/12/24(日) 10:04:48.56ID:Ywvl9jS00
>>106
ばーか
2023/12/24(日) 10:05:42.69ID:ZeHVaw210
>>143
それなら>>104でいーだろ
2023/12/24(日) 10:05:47.72ID:NwuBHdPc0
今スーパー行くとおせちの単品が山のようにあるのな
これ全部売れんだろ?物凄い食品ロスだよ
2023/12/24(日) 10:05:55.87ID:hMhgDjUh0
高島屋で注文したクリスマスケーキが… 届いたケーキが無惨な姿に 多数の報告
2023年12月24日0:00
https://newsdigest.jp/news/29ccb07a-cb3d-4702-b696-69dc30ddef95
2023/12/24(日) 10:05:58.75ID:CjOw4xoK0
>>124
ローソンストア100で350円ぐらいでヤマザキの2切れ入りが売ってて、チョコのがうまかったわ
2023/12/24(日) 10:06:03.15ID:aBos71Xt0
いま話題


高島屋のクリスマスケーキ破損
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:06:08.40ID:oGJkvBh50
パンがないのならケーキを食べればよろしいのでは?
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:06:19.28ID:wLDqK+hT0
>>149
市場原理ってやつ
2023/12/24(日) 10:06:46.71ID:Z1SXOIFu0
田舎のコンビニの値引きは最高で3割まで、つまり売れ残るおそれは無し
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:06:58.56ID:ySpYHkB20
粗悪な油と白砂糖と精製小麦まみれの食い物
40歳過ぎたら毒と同じ
2023/12/24(日) 10:07:05.07ID:IhnIwZdJ0
安く売れよ
ウチのクリスマスは12/26と時差開催で構わん
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:07:05.47ID:lSxdcO6S0
オーケーストアでホールケーキ2500円くらいのが売ってたけど(予約品でなく
一般商品にまじって店舗販売)、こんなん買う奴いるん?と思ったけど
(後で30%値引きくらいしてようやく買い手付くだろうと思ったけど)
普通にやや歳行ったカップルに買われて行って草生えた。
2023/12/24(日) 10:07:28.02ID:D5Zg5GB30
半額弁当や菓子パンを買ってきて冷凍して日持ちさせて食べてるわ
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:07:30.16ID:vLKAcG580
チキンは圧力鍋使ったら店のより柔らかくできた
ケーキはホールは家族で食べても飽きて残すから今年はカットケーキでいいや
2023/12/24(日) 10:07:34.54ID:RoObRnBa0
高島屋のケーキがやべえらしいな
2023/12/24(日) 10:07:50.98ID:o3f9en5q0
売れ残りはないけど予約したのに取りに来ないゴミカスはいるよな
2023/12/24(日) 10:08:10.37ID:5rFVE7qX0
近年は昔ほどのクリスマスの勢いというか盛り上がりが無いな
だけど淡々としてる方が個人的に合ってる
2023/12/24(日) 10:08:19.11ID:EWDJD8kh0
食品ロスには廃棄税を課すべきだな
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:08:39.27ID:CHqv/CHv0
若い頃は25日の夜中に余ってる安いケーキコンビニに
買いに行ってたな 今は予約分しか置いてないが
ケーキも餓鬼の頃に比べて小さな気がするが子供目線だからなのか
よくわからん
2023/12/24(日) 10:08:40.18ID:oso5erWj0
売れ残らないように臨機応変に値引きするなり何なりするだけだろ
恵方巻ほどの異常性は感じないが?
2023/12/24(日) 10:08:56.86ID:Wwoa+8Li0
>>1
半額にしろ
買ってやるから
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:09:02.60ID:oGJkvBh50
>>152
おせちや正月惣菜はともかく、かまぼこが暴騰するのがなぁ。
雑煮には入れなきゃ味が締まらないし困ったもんだ。
白菜が安いのは救いか。
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:09:04.90ID:gihghAnP0
売れ残りは養豚場で豚のエサとして安く買い取られます
2023/12/24(日) 10:09:23.96ID:ZeHVaw210
>>167
セブンイレブンは1日で倒産だなw
2023/12/24(日) 10:09:24.83ID:Z1SXOIFu0
昨日、スーパーでスポンジとホイップクリームを売ってたから買って来た ホイップクリームは絞るだけのヤツ
2023/12/24(日) 10:09:25.38ID:NyiybQGV0
ケーキより
性器が恋しい
聖夜祭
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:09:33.07ID:kAHNkiFX0
ケーキがなければパンを食べればいいじゃない
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:09:51.76ID:NN2e6km00
クリスマスケーキも女も売れ残りが出ないように、全部予約制にしたら?
2023/12/24(日) 10:10:01.32ID:bIeFzBe00
ハロウィン、クリスマス、正月と来て、その後は恵方巻で商売だ
2023/12/24(日) 10:10:08.85ID:UnzmqyhX0
>>32
あれあんまり美味しくない、甘いだけ
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:10:47.54ID:a7cdk5mf0
100円なら買いたい
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:10:48.33ID:dPjExDGn0
最近どこ行っても半額ケーキにお目にかかったことがない。
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:10:50.45ID:uTMqiTKb0
半額じゃないの?
2023/12/24(日) 10:11:09.22ID:IhnIwZdJ0
高級店「ウチのケーキは貧乏人に食べさせるものではありません」
2023/12/24(日) 10:11:32.15ID:5Uh1IOUU0
>>76
ちな処女だった😁
2023/12/24(日) 10:11:43.83ID:bIKVM31e0
>>148
年越しそばなら食って貰えるから、貰い先があるってことになるぞ?
おせちの残り物のイメージが近いような?
各家庭で絶対に残る料理はあるだろ、少しだけ手を付けられるけど最後の最後まで残って捨てられる料理な
我が家では黒豆かな…
2023/12/24(日) 10:11:57.37ID:vDM+zMbh0
>>167
ゴミ捨てるのにも金かかるからな
廃棄税みたいなもんだろ
2023/12/24(日) 10:12:00.55ID:heF9k2lO0
子供手当て貰ってる世帯は子供にプレゼントくらいあげてるのかな?って思う
親の懐に入れずに
2023/12/24(日) 10:12:42.96ID:FXaGA2N90
食べ物で遊ぶなおじさん「食べ物で遊ぶな」
2023/12/24(日) 10:12:43.97ID:V//POQpj0
いや残っても捨て値で売れば皆んな買うから余らんよ
2023/12/24(日) 10:13:09.97ID:EWDJD8kh0
今夜は彼女の手作りケーキ
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:13:11.21ID:lSxdcO6S0
>>171
業務スーパーなら安定の100円だぞ。
むしろ大量仕入れ→売れ残りで
この時期3割引きシール貼られることのが多い
2023/12/24(日) 10:13:17.02ID:heF9k2lO0
SEVENはまた900円くらいのショートケーキだだ余りにさせるのかな
2023/12/24(日) 10:13:38.99ID:5yRBm8ve0
売れ残りセールとは言っても
クリスマスケーキの値段が異常に高くなっていて
セールになったのと
何もない普通の時に買うのがだいたい同じくらいの値段ってオチなんだよな
2023/12/24(日) 10:14:07.01ID:oTEBDkjm0
今年は家族が物凄い喧嘩してるからクリスマスケーキどころじゃないなあ…
2023/12/24(日) 10:14:35.41ID:heF9k2lO0
去年はSEVENでショートケーキ高過ぎて余りまくってたよね
あんなの金持ちしか買えない
2023/12/24(日) 10:15:44.44ID:vDM+zMbh0
今年も不二家でいいか
2023/12/24(日) 10:16:18.30ID:xX21n8ky0
>>104
冷凍して空輸か…腐ってしまうリスクもあるし
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:16:33.95ID:AZ3hTnX10
伊勢丹の限定とかならともかく
この時期に無理にケーキ食べなくてもいいと思うんだがな
2023/12/24(日) 10:17:20.28ID:0yRmxzt10
>>6
俺にも
5号でいいから
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:17:42.29ID:tFqg38Qj0
知人が菓子店の従業員でノルマ割り当てのケーキを
割安で買わせられてるから外でケーキは買わない
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:17:54.82ID:TfyYyDv50
バイトとか派遣を脅して買わせる
2023/12/24(日) 10:17:55.41ID:IhnIwZdJ0
別にクリスマスでケーキ食わないと死ぬわけでないけど
クリスマスにケーキが食えない身分は認めたくないと言う
心理的な社会作用を狙った商法だよな
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:17:57.31ID:srySj1GQ0
原価で売れよ
2023/12/24(日) 10:18:55.68ID:PceUmc/+0
>>3
当日にサンタ衣装を来て屋外で売ってるの見たことないか?
2023/12/24(日) 10:19:08.97ID:EWDJD8kh0
>>201
そのために雇ったバイトだしなw
2023/12/24(日) 10:19:12.99ID:+V8fIfhU0
チェーン店のパン屋で見かけたシュトーレンが数年前は800円くらい
だったのが1500円で売っていた。
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:19:23.04ID:Sz/4Z4Zg0
で、これ終わったら急速に正月準備だろ
そんで4日から仕事始めと
まるで余裕のないやつのセックスみたいでせわしねえ
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:19:48.51ID:NwuBHdPc0
スーパーで食品ロス削減キャンペーンやったりして
賞味期限が近いものを安売りしたりしてるの知らない馬鹿が居るんだな
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:19:53.33ID:xkgMpw0c0
貧困家庭や子供食堂や児童擁護施設に配ればいい
足りないぐらいでは
2023/12/24(日) 10:20:09.06ID:bLG3JZtI0
人間と同じものを食べれる虫か何かに食べさせて
そいつを食品に加工すれば食品ロスは無くなる
現物支給や支援用にする
2023/12/24(日) 10:20:20.23ID:p7PpyM1e0
クリスマスにケーキ食うとか風習やめりゃいいのに
どら焼か団子食ってりゃいいんだよ
2023/12/24(日) 10:21:37.14ID:xhr6ncWa0
今年は買うのやめて
家族でパンケーキ焼いて果物たくさんトッピングしながら食べたら楽しかった
2023/12/24(日) 10:21:52.11ID:Z5j/QtAz0
>>16
ウィスキー!ウィスキー!
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:21:54.38ID:+2KZMyti0
クリスマスケーキは割高なんで、うちではアイスケーキにしてる。
これだと平時と値段がそう変わらない。
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:22:06.36ID:+1ZEGzBW0
ほんと恵方巻きといいクリスマスケーキといい食品ロス騒ぎ出してから予約販売になって半額で仕入れることができなくなってイラっとくる💢
そのせいで経済規模縮んでるんとちゃうの?
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:22:07.22ID:cq5rYTE20
安売りすると定価で予約して買った奴がバカ見る
かと言って当日出さないと予約だけではきつい
となるともう売れ残りは何もせずに処分しかないよな
2023/12/24(日) 10:22:23.36ID:KfoO3Ww10
>>25
トレンディードラマ(死語)
クリスマス(25歳)までには結婚したいわ
年末(31歳)までにすれば大丈夫よ
2023/12/24(日) 10:22:43.17ID:xhr6ncWa0
>>207
わかる
世話しないよね
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:23:33.25ID:lNCColCv0
日本が
貧しくなった
だけ

でした
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:24:14.39ID:lSxdcO6S0
今日24日だと今気づいた。
オーケーのスポンジとアマンディホイップで簡単なケーキできるだろ。
それとボックスティラミス、値段同じくらいだけどどっちがいいか。
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:24:38.28ID:Rzpu4v7H0
>>216
うちの地元のケーキ屋は前売りは定価、20日以降の予約と当日は割増だな。
2023/12/24(日) 10:24:58.21ID:pPVAaN+A0
売れ残りくれよ
2023/12/24(日) 10:25:36.76ID:Y/Smd+s10
売れ残りなんかみたことないわ
2023/12/24(日) 10:26:00.81ID:G5VBdcZZ0
嗚呼~っ?!

クソシマスチョコホイップケーキ♪🎂💩
2023/12/24(日) 10:26:24.54ID:gFKN8Ixf0
>>30
キモ
2023/12/24(日) 10:27:10.25ID:JY9LZNZP0
くだらない
クリスマスなんて一瞬で終わるのに
新年迎えた正月の方が本命だし忙しない国民はほんと馬鹿
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:12.30ID:uyWU7Psw0
>>1
完全予約、無駄のない、あっ、計画経済、共産主義か。
左翼がなにかとゼロにできるとのたまうのは、こういう世界観があるからなのか。
そりゃまあ、クリスマスケーキ、恵方巻のたぐいなら可能だな、そして、資本主義批判へ話を繋げると。
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:21.05ID:WiFo9sBX0
昔みたいにサービス過多の日本が異常だったんだよ
それでどれだけの日本人が休めず睡眠不足になり追い詰められ鬱になって潰れてきたことか
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:28.57ID:G7FoByAr0
ローソンの3号800円で買うよりスーパのケーキパック300円2個のほうがお得
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:31.45ID:LQPFrSh40
クリス専用ケーキにゃなくて普通のカットケーキでよくね
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:31.76ID:Sz/4Z4Zg0
普段はそんなこと思わないけど
今日に限ってはスーパーとかの売り場に行くとボリューム陳列のせいで
「鶏肉が並んでいる」んじゃなくて「鶏の死骸が並んでいる」感が強調
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:32.88ID:pZoWE/860
昔はクリスマスになると、家族には友達とスキー合宿すると嘘ついて板積んで
彼女とスキー場近くのロッジにお泊りしていた
で、翌朝はフラフラで一滑りもしないで帰った
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:28:16.67ID:F+YsBfVF0
今年は三割増しで馬鹿高いな
他のもの食べるわ
2023/12/24(日) 10:28:23.39ID:heF9k2lO0
売れ残りって店員が半額で持って帰る用に確保してるのか見た事ないね
2023/12/24(日) 10:28:34.17ID:5cA/YE3i0
スイスロールとファミチキでお祝いするぜー
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:29:13.94ID:umLIQs/F0
乞食に撒くと文句言われなくなるってのはどういうことなんだぜ?
2023/12/24(日) 10:29:56.99ID:/RmJsTUN0
>>141
マフィンは5日保たずに百個に一個は腐ってたけどね(店主談

ロスは食べ物だけじゃなく
過剰に作ると余り
限定数にするとテンバイヤーが転がして悪い環境になってるな
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:30:58.44ID:F7SHS50c0
ちびっ子ハウスにあげよう
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:32:10.46ID:Pc09seeZ0
海や森に捨てれば動物が食う (´・ω・`)
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:32:44.60ID:EIsPplk80
体に悪いものって美味いよなー
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:33:15.39ID:bRj3C+bb0
大晦日に早めに閉店するスーパーのおせち惣菜コーナーの投げ売りも、
見てて悲しくなる。
2023/12/24(日) 10:33:34.14ID:X2xDcuut0
糖尿の俺無敵
2023/12/24(日) 10:33:41.90ID:WtJepcxm0
最近は何もかも予約制で半額セールなんかみないよな
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:35:21.35ID:uTwb73mG0
>>1
全部予約にしないのはロスを見越しての値付けしてんだろ
2023/12/24(日) 10:35:43.94ID:FmDg7GYm0
なんで日本ではクリスマス当日の25日より前夜の24日の方が盛り上がるようになったんだ
2023/12/24(日) 10:35:55.93ID:WtJepcxm0
しかも25日はもはや売ってすらいないw
2023/12/24(日) 10:36:26.28ID:/RsE/A5D0
近所のスーパーは23日の夜が本命だと思って大量にクリスマス向けの食材仕入れたのに売れ残って夕方値引きシール祭になってたわ
2023/12/24(日) 10:37:00.79ID:heF9k2lO0
恵まれない子供に大量のプレゼントが届きますように
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:09.20ID:eaLRslsO0
>>1
広島の老害は岸田のことだけ心配しとけ🤣


>広島県内の70代の読者からこんな声が寄せられた。「SDGsの時代、クリスマスケーキの食品ロスはどうなっているのでしょう」。
250ネトサポハンター
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:28.09ID:QCzn42ba0
食べすぎた
もう生クリームいらね
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:37.55ID:Cw6WHxTS0
売れ残りを気にしてチャンスロスをする
愚かなり
作って売って稼ぎまくる
これがビジネス
フードロス?愚かなり

あ、売れ残りのケーキは安く買い叩く!!!
酒を飲みつつ、ケーキ食う
年末だなぁ
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:48.99ID:n8JlIZRl0
30代以上の独身に配れよ、糸引いててもいいだろ
2023/12/24(日) 10:38:43.56ID:BzY326OQ0
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 60%OFF
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1671975518/
2023/12/24(日) 10:38:45.00ID:9l9kVd6s0
>>97
いっぱい食べれば豚になれる
2023/12/24(日) 10:38:54.99ID:IhnIwZdJ0
例えば
定価で買った人にのみ売れ残りを半額でご提供
ってのはありか?
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:17.46ID:nPtoU6eN0
>>252
魔法使いなら食中毒ぐらい問題ないしな
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:18.12ID:ynTRBoN50
スポンジ作って生クリームぬって
イチゴは皮をむいたミカンで代用
後は隠し味にアーモンドチョコを粉々に砕いたの入れて
スポンジの型取りは画用紙で作成
自作ケーキの完成だ 500−700円ぐらいか
2023/12/24(日) 10:40:30.46ID:heF9k2lO0
今年は恵まれない子に姿を隠してプレゼントするタイガーマスク現れないの?
2023/12/24(日) 10:40:51.51ID:SgbHY+IA0
>>257
材料集めと作るコストで一万円以上
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:41:24.65ID:ul0aBj7P0
パウンド生地フライパンで焼いて食べた
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:05.50ID:t1PoVfad0
>>258
自分がやれば?
2023/12/24(日) 10:42:11.68ID:/MCMupk50
毎年、某高級ホテルのクリスマスケーキを10個ぐらい持って帰れる
大体1日2つで計4つで飽きる
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:22.57ID:7Sb5p/rr0
コンビニのクリスマスケーキも割引減ったよなあ
2023/12/24(日) 10:46:00.30ID:oaIlsvvW0
>>262
くいすぎ
2023/12/24(日) 10:46:08.11ID:tdjMEspF0
当日売り(予約外)をしてる店は少なくなったよ
ほとんど予約のみ
時代が昔と違う
2023/12/24(日) 10:47:35.58ID:emVTBzpK0
さっき食べた
年々ホールケーキが小さくなってきてるな
2023/12/24(日) 10:47:58.88ID:/5coXR6J0
25すぎたら捨て値だよ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:49:05.21ID:ynTRBoN50
今日生クリームとアーモンドチョコ調達して
作りますw
他のものはバターも薄力粉も卵もミカンも画用紙も
あります
ミカンの皮むきと電子レンジ使うので確かに時間はかかるけれど
結構安上がりに作れますよ
あとキュウイとレモンもあったかな
2023/12/24(日) 10:50:14.07ID:VhbR86/90
クリスマスケーキは26日に安くなったものを買うものであるからしてつまり26日がクリスマスだ
2023/12/24(日) 10:50:24.65ID:d/CS3wTM0
前は半額以下で投売りしてたけど最近は見ないから廃棄してるんだろうな
2023/12/24(日) 10:51:32.82ID:xsfN26c+0
>>266
そりゃ想定されてる家族の人数が減ってるからな
カレーのルーだって分割できるようになってる時代よ
2023/12/24(日) 10:53:56.27ID:heF9k2lO0
Amazonの欲しい物リストに買って欲しいもの入れてここに載せたら
誰か酔っ払ってポチってくれないかな
電動自転車欲しいんだけど
2023/12/24(日) 10:55:04.51ID:bIeFzBe00
学校はこれで冬休みだって感じだったな
2023/12/24(日) 10:55:19.64ID:HnyUR/S00
高すぎるからね
2023/12/24(日) 10:55:33.99ID:EWkPhksm0
自作すればいいのに
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:55:47.19ID:fIQZtIR70
スポンジから作ろうとオーブンで焼いたら
膨らまずにダシ抜き卵ができたでござる
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:56:04.31ID:giupLyjB0
>>268
業務スーパーでスポンジと生クリームと果物の缶詰を
買って作るのがもう恒例になったわ

これで材料費1000円ちょいだし
デコレートも1時間も掛からないし
2023/12/24(日) 10:58:03.32ID:dyBIa6Jr0
>>234
大体どこのスーパーや百貨店でも賞味期限短いものは従業員出入り口で半額で売ってる
だからコンビニとかの小規模店舗じゃないと売れ残りを店に出すことはしないんじゃないかな
食あたりとか面倒くさいしな
2023/12/24(日) 10:59:37.71ID:LGuj2F2E0
クリスマスケーキ自体止めれば?
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:59:40.49ID:0yUzsNf80
食品ロスてw
資本主義なんていかに無駄に生産して廃棄するかという制度だろ
だいたいなぜクリスマスにケーキやらプレゼントやら買うと思う?
無駄に作り無駄に買うように洗脳されてんだよ
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:00:16.84ID:aGaWyNY40
>>278
そう言えばホテルでも従業員入口で半額のケーキ売ってたなぁ
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:01:21.91ID:bkWDdfSa0
資本主義をやめる
2023/12/24(日) 11:01:51.85ID:HnyUR/S00
半分以上廃棄しても黒字の設定価格なのをやめたら?
恵方巻とかも廃棄見越しての価格でしょ?
高すぎて誰も買わなくなってどんどん値あがってるし
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:02:24.01ID:Pbz3XPq30
近所のローソンはケーキじゃなくてLチキを表で売ってる
あれって本部からノルマを課されてるのかね
JKぐらいの女の子に売らせてるのはいい戦略
2023/12/24(日) 11:02:27.22ID:5yRBm8ve0
スーパーではクリスマスケーキの売れ残りはほぼ無くなってるけど
手作りケーキの材料は結構売れ残ってたりするんだよな
生クリームやカット済みのスポンジとか
2023/12/24(日) 11:02:48.75ID:dyBIa6Jr0
>>283
恵方巻はどうでもいいけどクリスマスケーキは子供の楽しみだからなくしてはいかん
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:03:35.69ID:hLAtMX1t0
>>283
それな
廃棄分を見越して値段付けるから高くなる
→そして高いから買わない
→廃棄分を見越して・・・以下値段が高くなる理由
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:05:27.41ID:gZ/7f+430
今は近所のスーパーも大半が予約みたいで、
けさ開店直後に行ったら、どの種類も2個か3個しかない。
そのうちの1個を定価で買ったから、多分売れ残りはないと思う。
2023/12/24(日) 11:08:41.91ID:16uyKnG00
ケーキなんていつでも食えるやろ今の時代、俺がガキンチョの頃は誕生日とクリスマスだけやった。
2023/12/24(日) 11:09:25.52ID:4wpnIiYg0
去年25日夜に必要なものがあっていくつかスーパーコンビニを回ったけど割引ケーキは各店舗に1個あるかないかくらいだったな
2023/12/24(日) 11:10:47.56ID:NQxZOJE60
>>245
クリスチャンじゃないからどうでもいいんだよ
クリスマスよりも早いイブでさっさと盛り上がろうぜ、その商魂に流されてるだけ
深い考えなんて日本人にあるわけ無いだろ
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:12:13.97ID:KSsqXB/v0
>>289
今は食後のデザートスイーツが当たり前で
そんなに美味しくないホールのケーキより
小さくても美味しいデザートがいいんだろうな
昭和のおじさんだけどそんな気持ちは分かるわ
2023/12/24(日) 11:12:53.63ID:WZbi8AD40
店員が自爆で買い取るんじゃないの
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:13:47.05ID:+oil6Aba0
クリスマスを祝い西暦の正月を祝うジャップ
2023/12/24(日) 11:13:53.31ID:dyBIa6Jr0
>>289
クリスマスと誕生日のホールケーキは別物
あの特別感が子供には喜びなんだぞ
2023/12/24(日) 11:14:20.70ID:RhZyX3cW0
半額戦争の始まりです👊
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:14:49.51ID:RtYXYf980
売れ残ったクリスマスケーキはホームレスにあげればいい
一日遅れのプレゼントとしてな
2023/12/24(日) 11:15:05.43ID:WaLgT/Pi0
>>294
和洋中ごちゃまで国家だし問題ないだろw
だからこそハロウィンも暴れる祭りになるんだし
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:15:30.98ID:qgnRW+lj0
おれでさえ
今夜はフライドチキンと赤星で母親と乾ぴあする予定なのにお前らときたら…
2023/12/24(日) 11:16:22.60ID:713cYpZy0
>>294
クリスチョンもいっぱいおるよ
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:16:56.35ID:dhs/qUuK0
>>297
感動的やなならワイ一日ホームレスでーすとか言お
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:17:07.79ID:ljFPD43g0
昨日の時点でケーキ屋の行列凄かったわ
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:17:14.13ID:YpnO93Tm0
>>1
ケーキと人間は売れ残りにろくなのがない
ケーキはまだ期限切れ前のセールでどうにかなるが
人間はそうじゃないからなあ
2023/12/24(日) 11:18:30.34ID:ahHCKhkc0
店員に対するノルマをやめるとか
商店で働いた経験ないけど
2023/12/24(日) 11:19:45.84ID:b0T3+2M50
コンビニなら夜中に半額になってる
あとは店員が持ち帰るんだろ
2023/12/24(日) 11:20:16.00ID:73hEC5rz0
予約だけ作ればいい
予約キャンセルする頭がおかしいやべえ奴をどうするか
その時は先払い金貰ってるから廃棄だろ
2023/12/24(日) 11:20:30.11ID:bIeFzBe00
眼の前に外人が住んでるけど、クリスマスは集まって聖歌を歌ってるな
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:21:05.65ID:XFKVO/sz0
>>293
それは昔のセブンだなw
2023/12/24(日) 11:21:33.49ID:/RsE/A5D0
>>284
Lチキ売りのJKか
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:23:18.53ID:Tv+11fDn0
半額で売れ
すぐになくなる
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:24:49.17ID:ZcKVFdon0
スポンジって美味い?
餡子並みの過大評価だと思うのだが…
まあこんだけ経済回してたら気づいちゃダメなんだろうけど
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:25:02.50ID:NJh2o8m40
業務スーパーの台湾カステラのほうがうまい
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:25:08.03ID:gZ/7f+430
通販で買うと、届いたケーキが崩壊状態という報告が結構あるな
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:25:18.72ID:DTXl6v8M0
>>310
半額でも数年前の20%引きくらいなんだよなぁ
元の値段が上がってるから
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:25:51.13ID:xBATKoKH0
わざわざ24日にケーキやチキンを食べる必要ない

クリスマス商法に踊らされすぎ

クリスマスも24日だけにこだわる必要ない
1月までクリスマス
2023/12/24(日) 11:25:52.36ID:cwpB1gvi0
今夜ケーキ売れ残りを買ってひとりで食べるんだ(´・ω・`)
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:25:55.94ID:xBATKoKH0
わざわざ24日にケーキやチキンを食べる必要ない

クリスマス商法に踊らされすぎ

クリスマスも24日だけにこだわる必要ない
1月までクリスマス
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:25:56.78ID:iez6g0VI0
ケーキの売れ残りがなくなった代わりにチキンが大量廃棄になってる現実
2023/12/24(日) 11:26:26.08ID:73hEC5rz0
>>310
4500円が半額以下で2000円高くね
Amazonで1000円の時あるけど全然躊躇するわ
2023/12/24(日) 11:27:58.08ID:73hEC5rz0
まだまだ世界一なんだろ廃棄量
他の国から見習えないのかな?
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:28:46.21ID:0Zig7TtU0
>>319
昔は半額の1000円くらいでホールが変えたからお得感あったのにな
2023/12/24(日) 11:28:58.79ID:AdDeJJPi0
ナマポ向けのエサにおあつらえ向き
乾燥させて配合飼料にすればいいw
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:29:48.26ID:Sypx6hhU0
予約だけにすればいい定期
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:30:02.83ID:tHnRRiet0
25歳以上の売れ残り女の処分は?
2023/12/24(日) 11:30:05.94ID:AdDeJJPi0
おまえら「ナマポ向けだなんてもったいなさ過ぎる俺たちによこせ」
wwwww
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:30:49.26ID:aYcxihFz0
今は予約でほとんど無くなってるでしょ
というか予約販売のみのお店が大半
2023/12/24(日) 11:30:58.95ID:HGx6tepS0
>>310
それ、売春婦の話なんですが
2023/12/24(日) 11:31:44.41ID:oVNOFtdI0
恵方巻とかケーキとか、コンビニ店員とかにノルマを課して不幸を振りまく縁起の悪い商売してんのかな?
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:32:00.26ID:/Kp+Pl340
ここのお前らのことだから
教会のミサに行く奇特な人も多いことだろう

俺は今夜7時から カトリック教会ミサに行くよ
長い間、罪まみれである俺は数年前からお祈りして
今日のミサのために準備してきた だから多少緊張してる 

ケーキ? クリスマスは心の中で祝えばいい
と かっこつけてみたお すまん
あとひとつかっこつけていい?
  
メリークリスマス ロレンス!(ビートたけし風に)
2023/12/24(日) 11:32:34.10ID:u/zU71OL0
とりあえず少量作っといて残ったらカットして売ればいいんじゃね
しらんけど
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:33:19.71ID:PLfS2gRt0
クリスマスケーキも土用鰻もその日を外して2ヶ月くらいあとに買いに行く。職人さんが余裕もって丁寧に作ってくれるのがいい。忙しいとき行くと厨房でパートのこが怒鳴られてるのが聞こえてきて食べる気なくす。
2023/12/24(日) 11:33:45.12ID:0mT+tFXQ0
半額ハンター
出番やぞw
2023/12/24(日) 11:35:51.91ID:KWjbW6iv0
アカいNPO団体
「子どもやシングルマザーのため、賞味期限が1カ月以上残ったものを持ち込みでお願いします」
2023/12/24(日) 11:36:26.88ID:IGsxv5NY0
>>8
古くさ
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:36:58.87ID:PLfS2gRt0
クッキーやチョコと思って突き刺してあるの口にいれるけどろうそくやプラスチックばかり。
2023/12/24(日) 11:37:07.80ID:7PHqIUqe0
お前らはデブなんだからケーキとか食わないほうがいいだろ
2023/12/24(日) 11:37:44.93ID:r5ZZ0nqH0
半額ケーキ見たことない
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:38:01.95ID:gtbJrCP60
>>1
ロールちゃんが俺のクリスマスケーキだ!

https://www.yamazakipan.co.jp/roll-chan/special/2023/christmas/img/main.png
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:38:08.81ID:3t6AqkDA0
宅急便で届いたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃって画像がいっぱい出回ってるな。
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:39:43.36ID:PLfS2gRt0
>>324
今はだいぶあがってしめ縄か年明けの干支置物くらいまで大丈夫
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:40:11.97ID:ZNGaDEhA0
ガキの頃はあのホールは独り占めしたいと願っていたが
今は1人なのに買う気はしない。
2023/12/24(日) 11:41:25.04ID:4CPUPO5I0
売れ残りのクリスマスケーキだと…
婚活女子ディスるの止めろ!
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:41:43.72ID:n2mrITDZ0
クリスマスにケーキ食べる意味が分からん
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:41:47.29ID:PLfS2gRt0
スーパーで買うチキンももはレンジでもフライ温めの方がパリッとあがりそう
2023/12/24(日) 11:42:22.51ID:ePRzfLcb0
https://i.imgur.com/e2zx57t.png
https://i.imgur.com/GK4Xt7C.png
2023/12/24(日) 11:42:55.50ID:q6fTeaAT0
売れ残りは一時期に比べたら激減してね?
今は大手ぐらいしか大量に作らんだろ
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:43:28.99ID:1Isu3fGQ0
糞フェミ
「ナニが売れ残りニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!」
2023/12/24(日) 11:43:51.53ID:ch+SuJaC0
砂糖菓子の門松とか羽子板とか乗せてニューイヤーケーキとして売り出せば良い
2023/12/24(日) 11:44:44.62ID:Z1SXOIFu0
>>338
こういうヤツにホイップクリームで土台を作ってイチゴを乗せるとホッコリするぞ
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:46:21.02ID:THI+f+el0
お前らに
安く食わせるくらいなら
ごみ箱に捨てます🤣
※ケーキ業界一同
2023/12/24(日) 11:46:23.75ID:gQ1bB9JU0
結局過剰生産を始めるのも続けるのもやめるのも経済性第一なんだよな
そこに食品ロスが勿体ないという観点は無い
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:46:37.90ID:9C/6moW90
テレビ番組で芸人の顔に投げつければ良い
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:47:52.76ID:PLfS2gRt0
作り置きなケーキだろうからあのマフィン思い出してしまった
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:11.69ID:pYLeGXx60
炎上ケーキ🎂は行ったことのある店だった
20年くらい前だけど
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:18.82ID:zyX2/qSZ0
今日はXmasより有馬記念だろjk
2023/12/24(日) 11:49:32.32ID:Fzy49Zrb0
いつの季節も売れ残りケーキの叩き売りはやってないな
長い目で見ると安易な割引は商品価値を下げるし、割引される時間帯にハイエナがうろつくからこれでいい
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:42.10ID:PLfS2gRt0
>>349
連結したらしい
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:51:04.51ID:TosijEGk0
家族でクリスマスケーキ食べるとして予約しないやつなんて居るの?
もともとケーキにそこまでのロスは無いでしょ
2023/12/24(日) 11:51:20.47ID:NGTX046c0
恵方巻きも完全予約制にしろ
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:52:07.48ID:PLfS2gRt0
>>351
欠品での儲け機会損失という内輪の事情優先で自社の利益以外のことを考慮しているとは思えない
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:52:22.88ID:9oMpI62H0
25日夜のケーキの投げ売りは
もはや昭和に去りにけり
2023/12/24(日) 11:52:48.27ID:BrsGfR9D0
食品ロスも織り込んで食糧生産しろよいつまで戦後の食糧危機みたいなギリギリの綱渡りしてんだ
いざって時のために食糧生産は余裕を持ってやれ
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:53:59.06ID:1Oo1dhsf0
>>338
ロールちゃんで作ったこんなのいいな

https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/23/az4288/8c/88/j/o0607108015220577565.jpg?caw=800
2023/12/24(日) 11:54:02.47ID:8Zny7l9G0
半額ケーキを酒のつまみにしたい
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:54:06.62ID:pBQ3ZnaD0
中古クリスマスケーキ(25〜29歳)の売れ残り、どうなる?
2023/12/24(日) 11:54:27.70ID:EVPSk8HZ0
売れ残りは世間への呪いを唱えるようになるよ
2023/12/24(日) 11:54:52.46ID:Hfvl1+S40
ローストチキンてクリスマスしか見かけないけど通常でも売って欲しい
あれ上手い
2023/12/24(日) 11:55:26.06ID:KMaQuwW50
従業員のボーナスになります
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:55:49.25ID:pYLeGXx60
>>365
それはもう平成初期の話
今はアラフォーが売れ残りの時代なのよ
2023/12/24(日) 11:56:00.15ID:A86cLG+C0
作らなければいいやん
2023/12/24(日) 11:56:15.54ID:Mzp1mkOf0
売れ残りの行方を気にするタイトルなのに、売れ残りの出にくい予約制の店を取材するのか
そもそも結構前から売り子のいるケーキの店頭販売も売れ残りの投げ売りも見かけないんだが
2023/12/24(日) 11:56:15.92ID:RfpgQDaJ0
お前らには無関係なクリスマスケーキ
処分品でも食ってろw
2023/12/24(日) 11:56:18.16ID:v1yXb9oG0
そもそもあまりケーキが好きじゃない
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:57:56.76ID:pYLeGXx60
>>367
わかるわかるわかる
コンビニはケンタとの差別化として売るべき
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:58:18.53ID:ffTX4q0x0
>>308
昔親戚がセブンで働いててノルマのためにうちのばーちゃんが老人一人暮らしなのに
ホール1個買ってあげてたなぁ
もちろん老人一人じゃ食べきれないからクリスマス後
年末にばーちゃん家に遊びに行って一緒に食べるのが楽しみだった
2023/12/24(日) 11:58:44.97ID:Sn1S/4130
高過ぎ
クリスマスケーキの値段で牛丼何倍食えるのよ
2023/12/24(日) 11:59:03.08ID:ahOLKHQd0
>>368
従業員に買わせるんだろw
2023/12/24(日) 11:59:31.63ID:HsoV4/ND0
>>317
>1月までクリスマス

日本でも、それが浸透すれば良いね。
25日だけクリスマスなのはいい加減に止めれば良い。
2023/12/24(日) 11:59:36.54ID:qObX/2AG0
生クリーム不味いアイスクリームは美味いのになんでだ
ショートケーキとか何がいいのか理解できん
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:00:52.23ID:VFUL9pwV0
>>379
君はそれでいいけどケーキは世界中で売れてるんだよ
2023/12/24(日) 12:01:39.06ID:OF/LA+H80
>>370
コンビニは作らないと専用工場が儲からない
なので店に買わせる
2023/12/24(日) 12:04:18.44ID:6HzLAX150
最近、25日になっても安売りしないからな
2023/12/24(日) 12:05:49.93ID:i/rnN7c60
近所のイオン行ってきたら店頭販売ケーキ、4号いちごショートケーキ1ホールが税別3900円で草生えた

4号でこれだよwvwvwvwvwvwvwvwv
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:09:07.61ID:3t6AqkDA0
>>383
小さくても手間暇あんま変わらんのじゃね?
ケーキ作りの動画とか見たら作業大変だよ。人件費は必要だし、あんま安いの求めて系引いてたら嫌じゃん。
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:09:11.41ID:XFKVO/sz0
高島屋の5200円ケーキ
楽しそうだ
冷凍なのに潰れるケーキ
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:09:16.24ID:12TeDGH70
半額チキン、半額ケーキは何時頃からや
2023/12/24(日) 12:09:25.93ID:yApj4BBH0
クリスマス価格にしてるからロスになるんだろ?
普通に売れよ
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:11:26.30ID:OChxwcpT0
不二家のケーキが1番美味いと思う俺は邪道だろうか
2023/12/24(日) 12:11:55.60ID:BrsGfR9D0
食品ロスしても利益が出りゃいいじゃん
2023/12/24(日) 12:12:08.81ID:8RgGqxlg0
>>369
世間の荒波をくぐった荒フォーは性格も荒いw
2023/12/24(日) 12:12:47.74ID:spnyW+mq0
昨日ショッピングモールのスイーツ街いったら人で溢れてたわ
しかも正午前なのに売り切れ続出
家族やカップル、なぜかスーツの連中みんな幸せで何よりだわ
俺もなー
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:12:50.51ID:e8UYtEO40
食べないからどうでも良いうちはそんなくだらないイベントとっくに卒業してるんで
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:12:52.07ID:pXyrdEw80
クリスマスにスーパーのケーキでも半額になってるの見たことない
2023/12/24(日) 12:14:38.38ID:YuFUBbSV0
>>8
意外と酒にも合うw
ケーキを一口頬ばりビールで一気に流しこみ
ゲップでみんなにセイハロー
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:14:38.63ID:LKEcduwW0
>>393
昔は業務スーパーのクリスマスケーキ半額あったのに
ここ数年は予約にシフトしてか見なくなったなぁ
2023/12/24(日) 12:15:27.11ID:xoJsCc8T0
クリスマスケーキに限らず
売れ残りや賞味期限切れは破棄してるのでは
なぜ特定の商品だけ問題視するのか
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:15:31.21ID:x3nkvFko0
>>393
うちの近所のスーパーは8時くらいに半額になる
2023/12/24(日) 12:16:22.61ID:TFR8FWEr0
豚に恵方巻きやケーキなんかの売れ残り食わしてるの見たことある
たぶん今年もそうなる
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:16:29.27ID:POiYAecJ0
>>1
「野球しようやで!」 大谷翔平

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語等から
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲外野手(阪神所属当時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 派生として「〇〇ネキ」
〇〇ンゴ・・・ドミンゴ投手(当時)のセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・やきうのお兄ちゃんを表す1行AA やきう=野球
〇〇カス・・・阪神(犯珍)ファンの別称「珍カス」から 犯珍=阪神タイガースの別称
ち〜ん(笑)・・・犯珍(阪神)の「珍」と、お鈴(おりん)を鳴らす音をかけたものから 派生として「ま〜ん(笑)」
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア「33-4」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチロー外野手(当時)の呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原「ガッツ」への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋内野手(当時)の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の蔑称「大正義巨人軍」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
隙あらば〇〇・・・原辰徳巨人監督が、事あるごとに亀井善行外野手(当時)を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
なんでも実況Jリーグ板・・・なんJ移住期、なんJ民=野球民がネット及び実社会で粗相した際に、板名を誤認している人がいたことから
etc.
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:16:42.54ID:UfoCNftO0
>>383
高っ!4号で税抜3900円か!!
2023/12/24(日) 12:17:03.68ID:aC/pwlxK0
今日はクリスマスでWifiが途切れて勝手に何度もIDが変わってしまうよ
2023/12/24(日) 12:17:10.33ID:mLlfh/a20
俺、ホカホカのチキンを用意して推しVtuberの生配信を見るんだ…
2023/12/24(日) 12:17:49.26ID:YuFUBbSV0
>>376
牛丼ケーキにしようよ
紅しょうがをイチゴに見立ててさ
ブッシュ・ド・ノエルに見えないこともないよ
2023/12/24(日) 12:18:02.05ID:IBc+WuxN0
予約になって25日に半額以下で
買えなくなったやん。
仕方ないから家で作ったわ。
2023/12/24(日) 12:18:07.07ID:3QS/GdZj0
クリスマスはもうおわこん
庶民にそんな余力はもう残されてないよ
2023/12/24(日) 12:19:03.63ID:Hfvl1+S40
去年今年と山崎製パンでクリスマスケーキ製造の夜勤行ってきたけど
いろんなケーキが見られて楽しかったw
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:20:11.44ID:jT/1xGHr0
ケーキは別にいらんけどチキンとかオードブル
半額タイムにゲットしたいけど寒くて暗い時間だから行きたくない
2023/12/24(日) 12:20:11.63ID:x+tuIoeS0
>>405
そう思ってるのは貧しく孤独なお前だけぞ🤭
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:20:28.33ID:lILCKWSs0
タダでもらってやるぞ
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:21:14.83ID:Kamy2Qm10
最初から半額で売れよ
というかそもそも作りすぎだと誰も気づかないの?
2023/12/24(日) 12:21:59.58ID:RP+35Wn20
>>346
予約制にしたからね
2023/12/24(日) 12:22:26.62ID:oVcPYeto0
予約なしで販売する奴は味は二の次で少し前に長持ちするように調整したりしてるから普通のときに買ったケーキの方が美味しいはず。
それをさらに売れ残りを買うというのは味はどうでもいいからとにかく安く多くケーキを食いたいだけの奴だなw
予約品でも店によっては早めに作ったりする場合もあるからパーティでどうしてもという場合以外はわざわざこの時期にケーキを買わない方が賢い。
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:22:49.56ID:gJIzUHeH0
ケーキ店は普通予約制だけど
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:26:22.28ID:zs4XvJrl0
ホールは予約のみで小売りで攻めるのが理想なんだろうな
特にスーパーなんかは
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:27:06.97ID:UWdkH2gx0
>>1
売れ残りに群がり値下げ品を奪い合う様は同じ人類とは思えない醜悪さがある
クリスマスのケーキなんざ安売りしたら乞食が閉店間際に狙って来訪してくるだろうな笑
2023/12/24(日) 12:27:49.53ID:CkNMKA9G0
>>383
食べるの勿体無いな
2023/12/24(日) 12:28:17.24ID:KR234or90
小さな女の子の
将来の夢はケーキ屋さんというのは定番だが
実際のケーキ屋職人たちは超絶ブラックな環境で
をの大半が辞めて行く

労基は人手不足を理由に仕事をサボるならば
職員は全員免職のうえばら撒き予算から人員補充すればよい
2023/12/24(日) 12:28:55.13ID:upqnsZo60
>>410
半額(N)で売っても元取れるだろうし、輸送も考えたらまとめてたくさん出して2Nで売れるだけ売って残りはNにして売り切るほうがいい
2Nおかまいなしで半額にすれば買ってくれる人はいくらでもいるしね
2023/12/24(日) 12:30:14.61ID:o5nck1eT0
>>406
いちご乗せてみたい
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:30:56.53ID:8EKVJK+k0
クリームを塗り直して、見た目を変えて、売るんじゃね?
2023/12/24(日) 12:31:26.22ID:lILCKWSs0
クリスマスケーキの売れ残り?
婚活ババアになるんやで
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:32:13.79ID:aYNgMFTZ0
>>1
イタリアのパネットーネでも
ドイツのシュトーレンでも
クリスマス菓子といえば
2カ月や3カ月の品質保持期限が有るのが当たり前だ

売れ残りがフードロスになる日本は異常ではないか?
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:32:36.22ID:9fGsGiDV0
>>396
廃棄じゃなくて部品を別の商品に再利用するといってる
2023/12/24(日) 12:33:04.99ID:7FpkANp+0
賞味期限のシールを貼り替えるだけだろ
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:34:18.49ID:9fGsGiDV0
いい年齢になって制服着てるオバサンたちいるけど
廃棄すべきクリスマスケーキを勧められてる気分
2023/12/24(日) 12:34:31.75ID:d0wLo3CM0
畑の肥やしなり家畜の餌なり
2023/12/24(日) 12:35:00.51ID:o5nck1eT0
>>375
そんな日持ちするっけ
クリスマスじゃなくてわざわざ年末に引き取り指定したのかな
2023/12/24(日) 12:36:54.94ID:EmtFZ/es0
切り分けて販売
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:37:18.31ID:9fGsGiDV0
>>427
冷蔵庫入れとけば食えんことないよ
味が多少落ちたってそういうのが好みの人もいるし
賞味期限とか消費期限とか神経質になりすぎ
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:37:18.71ID:9fGsGiDV0
>>427
冷蔵庫入れとけば食えんことないよ
味が多少落ちたってそういうのが好みの人もいるし
賞味期限とか消費期限とか神経質になりすぎ
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:38:26.90ID:EIsPplk80
どうするもこうするも最後には捨てるだろ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:38:41.01ID:FxdW92/70
コンビニとかの予約ケーキは冷凍だろう
2023/12/24(日) 12:38:41.88ID:PTjD9PFr0
今年はホールケーキ4000円5000円が当たり前だから、半額でも売れ残るぞ
カットケーキはそもそも半額にならない場合が殆どだから期待薄だが、定価で500円以上がざらになったカットケーキも買う気は起きない
コンビニのケーキも値上げ
最早ケーキは高級品
安く済ませたいなら業務スーパーの冷凍ケーキしかない
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:39:18.64ID:7giV4DTN0
別にケーキは好きなフルーツのオンシーズンにガッツリ1回食べるだけだな
2023/12/24(日) 12:39:53.19ID:NcAPQvwo0
> 安く済ませたいなら業務スーパーの冷凍ケーキしかない
悲しい話やで
2023/12/24(日) 12:40:29.90ID:aC/pwlxK0
>>411
ケーキは予約注文ばかりで無さそうだな
スーパーのパーティーセットは余るかな?
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:40:38.64ID:9fGsGiDV0
そこまで金だしてケーキ食いたいかって値段だもんな
チキンのいいやつ食ったほうがいいわ
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:41:29.46ID:kcWJXmJ60
>>401
クリスマスは明日だよ。(´・ω・`)
2023/12/24(日) 12:42:45.58ID:dA157Vym0
クリスマス祝うのって25日じゃないの?
サンタが来るのって25日の夜だよね
2023/12/24(日) 12:42:57.48ID:ex02xt3Y0
売れ残りはお節に加工されるよ
2023/12/24(日) 12:43:27.27ID:ToxiIqNa0
よく売れ残りクリスマスケーキを婚期逃した女に例えられるよね
実際は、ケーキ屋は見切りつけて半額なり値下げして売るのに
行き遅れBBAケーキはいつまでもフルプライス、今度はおせち料理と勝負するからな
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:44:15.96ID:ygaCTTmK0
昔のに比べておいしくなくなった気がする
だから年中売ってる2つ入りのパックのケーキでもいいやってなったわ
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:44:23.29ID:9fGsGiDV0
イブを過ぎるとクリスマスムードからさっさと正月モードになる
変わり身
なんか好き
2023/12/24(日) 12:44:24.22ID:G3PTVfar0
ここのスレの人はだいたいクリスマスケーキたべたのかな!?
2023/12/24(日) 12:46:18.45ID:ToxiIqNa0
>>439
日本はイブが大事なんよ。世界一セックスしない国がこの日だけは世界一セックスする日になるくらいイブが大事
熱心なキリスト信者こそ25が大事
2023/12/24(日) 12:47:15.97ID:me6B7Hne0
>>441
いつからか年越そばに例えられるようになった
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:47:19.22ID:k33oO+2F0
コンビニで売れ残りのケーキ処理し忘れて
奥の冷蔵部屋で1年くらいほっぽられてた事あったけど
見た目上はカビとかも全く生えず
まだ食えそうな感じだった
2023/12/24(日) 12:48:25.05ID:ey8oiFbh0
>>430
消費期限をあなどるなかれ
2023/12/24(日) 12:48:39.22ID:qz6Sqe//0
>>445
それって50,歳以上くらいの感性じゃねーかな
2023/12/24(日) 12:49:26.20ID:BHXIaX+80
無意味なイベントだよなあ
宗教的に関係ない人は、一体何を祝うんだ?

平常通り過ごすのが吉だよクリスマスなんて
2023/12/24(日) 12:50:11.47ID:ToxiIqNa0
>>446
なんにせよ見向きもされないよ、、、
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:00.40ID:9fGsGiDV0
>>451
年越しそばくらいなら行けるけどな
のんを見てみろ
安売りしたら買いたい
2023/12/24(日) 12:52:07.02ID:QwsqEcFC0
翌日安売りしてくれたら買うぞ
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:13.42ID:jT/1xGHr0
>>441
クリスマスは25日で女の結婚適齢期も25歳ほどだったからそう例えられ結婚を後押ししたけど
晩婚化が進むにつれて廃れていった
クリスマスを30日にしたらまたそう言われるようになるかも
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:16.74ID:ugBCDHSG0
捨てるしかないだろ
2023/12/24(日) 12:52:30.44ID:ToxiIqNa0
>>449
近場のラブボの利用率を見に行ってみなよ
場所によってはラブボ渋滞起こしてるからw
2023/12/24(日) 12:53:02.30ID:Ui8aH+Cx0
>>8
淋しい人生だな
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:53:40.83ID:9fGsGiDV0
イブのベロチューでコロナと梅毒が増えるんか
イチゴの代わりに梅干し乗せて啓発版ケーキ警察が配れよ
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:54:23.56ID:yMORal0l0
もう全部予約だろ!
2023/12/24(日) 12:54:50.21ID:F+l0dh8i0
ジャパン\(^o^)/
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:55:12.72ID:v6jUjZaf0
キリストさんなんて会ったこともないしどうでもいいわ。
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:55:16.97ID:9fGsGiDV0
ケーキは予約制になったが
許嫁ってのはなくなった
2023/12/24(日) 12:55:35.82ID:H0ShKP5V0
シングルベル
2023/12/24(日) 12:56:12.67ID:SwWLkSjw0
前にTVでアメリカ人が
日本人はクリスマスにケーキ食べるんだって?
僕らは何時も食べてるしって笑ってたな
日本人、恥ずかしw
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:56:26.83ID:+S9Nf83f0
切り株ケーキは作る数が少ないのか
真っ先に予約終了して毎年買い損ねる
2023/12/24(日) 12:57:58.61ID:ToxiIqNa0
>>454
時期を逃した商品は見向きもされないって話だよ。それを面白おかしく話すための比喩だよ
おせち料理だって正月過ぎたら見向きもされない。店は残ったおせちを総菜に入れて裁いていくが、それでも限度があるから行き着く先は廃棄処分
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:58:00.41ID:ygaCTTmK0
平成初期とかエロいドラマいっぱいあったでしょ
いまそういうの御法度なフンイキになってるし
イブが性夜っていうのも恥ずかしいよね
正月と2週続けてごちそう用意するお金も庶民には無いし
天皇誕生日も移動してホリデー感もなくなった
だからクリスマスは普通の日になりつつあるね
2023/12/24(日) 12:58:18.31ID:qz6Sqe//0
>>456
そうなんか
近場にラブボないから知らんかった
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:58:21.96ID:Om7uYXeR0
蚊帳の外の高齢者の書き込みばかりで笑うわ
記事の内容理解してる?売れ残らないんだぞ
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:59:11.71ID:Om7uYXeR0
>>468
大昔の話だろ
2023/12/24(日) 12:59:47.60ID:I/3lmH8R0
今って予約ばっかりだろ
旨い店は一ヶ月前にはもう売り切れだぞ
2023/12/24(日) 12:59:53.81ID:Zlss9t6e0
毎日毎日飲食店 スーパー ホテル イベント会場運営らがどれだけ廃棄出しているのかわからんのかね
2023/12/24(日) 13:00:51.15ID:NbQx3XKb0
ヤマザキのスポンジケーキと業務スーパーの冷凍ホイップクリームでいいよもう
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:01:05.16ID:Om7uYXeR0
>>472
ソース出してみ?
話が古いんだよ
2023/12/24(日) 13:01:27.21ID:31negYc60
>>84
やらんでよくね?
でも気にしてあげるのはえらいと思うわ。
2023/12/24(日) 13:02:17.39ID:r46mjk1m0
キリスト教はクリスマス
ユダヤ教はハヌカ
日本はセックス祭り
2023/12/24(日) 13:02:28.62ID:31negYc60
売ってるけどホール3000円以上するのな。
カットだと360円で売ってたよ
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:02:35.84ID:a1os8rSE0
>>472
ホテルの飲食でバイトした事あるけど廃棄凄いなぁ
飲食店の数が多い日本は毎日えげつないくらい廃棄あるだろうな
2023/12/24(日) 13:02:45.23ID:heF9k2lO0
今年はケーキ無しにしよっと
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:03:27.15ID:1YJ7C/BO0
>>84
何でそのメンツでわざわざやるの?
2023/12/24(日) 13:04:39.76ID:iueMYyH30
ケーキのいい時代じゃなくて
ケーキいい(いらん)時代だからねぇ
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:04:49.72ID:RlVnUTlx0
セブン「売り切らないオーナーが悪い」
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:05:20.02ID:Y3rXfqwZ0
食事だけじゃない
物事でも人でも何でも旬というものがある
旬を無視すると自分にしっぺ返しなんだよね…
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:05:48.75ID:56QM/pIZ0
今は予約販売が多いから、余りなんて昔と比べてずっと減った
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:05:50.82ID:DIhiUNh90
>>481
2023/12/24(日) 13:06:04.51ID:PJoVLt0S0
>>476
えっち
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:06:45.84ID:9fGsGiDV0
昔はなかったハロウィンが増えたので
その分クリスマスの盛り上がりは減ったかな
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:06:48.34ID:56QM/pIZ0
>>483
イチゴの旬は春で冬ではないのにクリスマスケーキに使われることをどう思う ?
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:07:03.54ID:MKijpmco0
近所のスーパーは全然安売りしてくれない、なぜだ
25日に半額になったら2つ買おうと思ったのに
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:09:17.22ID:9fGsGiDV0
>>489
予約制にして当日券を減らした
2023/12/24(日) 13:09:23.42ID:oIp6c40U0
>>127
高島屋のクリスマスケーキが冷凍状態で大崩れしていたなら製造段階で不良品だよね

知り合いのクリパに参加した時はちょっと形がいびつだったから下手くそアルバイトが作ったんだろうとみんなが言ってた。

結局高島屋はクリスマスが終わってから発表すると思う。きっと不二家と同じ。
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:10:17.42ID:/Kp+Pl340
クリスマスを商売に、そして
男女交際の確認日にまで貶めてきた国

世界広しと言えど
冗談みたいな神々の国くらいのものだよ

アタ隅(頭の片隅)にな
2023/12/24(日) 13:10:21.51ID:bHq1nWon0
クリスマス用ホールケーキなんて家族持ちしか買わんしな
1~2人だけならショートケーキいくつか選べば事足りるし
2023/12/24(日) 13:10:59.08ID:jA9tRo/c0
捨ててるよw
配達したドライバーが回収して、工場で燃やしてるの実際にやってた
2023/12/24(日) 13:13:21.50ID:NHMf66U60
昔みたいに大量に売れ残りとかないよな
去年、割引ケーキ目当てに夜いったら
ろくなケーキなかったわw
2023/12/24(日) 13:13:52.39ID:h0aYP2GW0
>>14
ウイスキーとか飲んでると甘いものほしくならない?
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:14:22.58ID:5eSzU5Q80
ケーキ屋のここぞとばかりに
調子に乗ってる感じがムカつく
倒産すればいいのに
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:14:42.89ID:DIhiUNh90
半額予約出来ればいいのに
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:14:42.86ID:j7o+sy440
>>48
東京、スーパーでもクリスマスケーキやら売ってるがそういうのとか、この記事とか見てもちょっと昔の日本のクリスマスの風景とは変わってしまって何か貧乏染みてるよね。日本全体のイベントだったがイベント感とか無くなった。
そういうのもつまらないから昨日はホテルのクリスマスブッフェ行って来た。年に数度、季節的イベントで盛り上がるのは必要だと思うが、そういうのは不要だとか言ってるのはつまらなくなるだけ。
2023/12/24(日) 13:16:12.29ID:kTBI2KhW0
割引販売意地でもせーへんのな
2割3割のシール待ってるんだが
2023/12/24(日) 13:16:17.84ID:heF9k2lO0
ホールでも1人で食べるよ
ホールのままフォークで
半分食べてまたお腹すいたら後で食べる
2023/12/24(日) 13:16:57.93ID:BO3/NtyY0
>>3
予約分の受注生産としても、ナマモノだからいくつか分は、余分の材料を仕入れる
2023/12/24(日) 13:17:02.21ID:kTBI2KhW0
チキンレッグ25日の夜に2割引きで買う
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:17:27.90ID:/+EpAL8E0
今年はケーキ買わないな
食べたい気分じゃない
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:18:19.39ID:56QM/pIZ0
>>504
毎年1人で1ホール食っていたのか・・・(´・ω・`)
2023/12/24(日) 13:18:24.56ID:FyeqIYAF0
もう安売りはしないだろうな。ブランドイメージくずすだけだから
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:18:37.11ID:9fGsGiDV0
>>499
クリスマスは主に子供向け商戦だったからね
少子化で下火になった
雛祭りとか子供の日の商戦と同様
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:19:26.85ID:jJwBwSxZ0
>>1
クリスマスは全て冷凍ケーキやぞ
2023/12/24(日) 13:19:32.48ID:bHq1nWon0
>>499
昔はTVでクリスマスムード煽ってたけど、今はTV観なくなった人が多い
みんなで同じ話題を共有しなくなったら、クリスマスに限らずこうなる
2023/12/24(日) 13:19:50.82ID:gUettNCz0
余ったケーキぐちゃぐちゃにつぶして餅と混ぜて食うと美味いよ
2023/12/24(日) 13:20:09.12ID:GD8N/K690
昔はクリスマスになるとスーパーではケーキが山積みになってたけど
今は限られた数しか置いてないよな
2023/12/24(日) 13:20:15.77ID:FyeqIYAF0
ぶっちゃけ寿司食った方が良くないか?
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:20:40.54ID:9fGsGiDV0
>>510
動物園のカバさん乙
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:21:12.79ID:9fGsGiDV0
>>512
それは恵方巻商戦で
2023/12/24(日) 13:21:52.79ID:heF9k2lO0
高島屋のクリスマスケーキのぐちゃぐちゃ画像23日に既にうpされててワラタ
2023/12/24(日) 13:22:26.79ID:3dCX9u7X0
今日は袋ラーメンでいいかw
2023/12/24(日) 13:23:21.41ID:ku2cGKV50
>>1
売れ残りなんて出ないだろ。従業員に買取させるんだから。

>>505
一度、ホール食い(ドリンク無し)をやってみたい。
2023/12/24(日) 13:24:15.54ID:GD8N/K690
シュトーレン楽しみに初めて食べてみたら不味かった
何だよあれ 
欧米の田舎のヨボヨボ年寄が食べてそうな味
ただのスパイスと酒漬けレーズン入ったボソボソなくっさい食べ物だった
粉は舞うし高いし最悪
2023/12/24(日) 13:24:41.81ID:BO3/NtyY0
>>122
原価って製造や輸送、保管コストも含むから、回収は無理。どっちかと言うと、赤字のカットの意味合いが強い。
ゴミにする費用も、今じゃバカにできんしね。セントラルキッチンの所だと、ゴミ捨て費用がクソ高い
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:25:23.21ID:uyWU7Psw0
>>1
もしかして、昔は、売れ残りって損をする分も、予約販売の値段に乗せていたから、予約なしでよかったのか?
その後、利益率がどんどん下がってきて、売れ残りが出たら赤字になっちゃうと、こういうことか。
食品ロスがどうこうではなく、儲けが出ないゆえの完全予約。
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:25:24.47ID:wt1mmttA0
普段の営業とは違うんだから
25日の夕方くらいに安売りすればいいのに
24日じゃなきゃダメなこだわる人はたくさんいるから問題ないと思う
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:26:22.76ID:j7o+sy440
>>467
少子化対策で性夜イベントデーをどんどん増やすべきなのにね。若い世代でもお洒落なレストランでディナーだったからどこも満席だったのにね。
逆行してるね。
子供が減ってクリスマスケーキも大量生産、大量消費で売れ残っても半値で捌けば商売になったが
、その手法も通用しなくなっただけだろう。
2023/12/24(日) 13:26:40.47ID:njyvS5+I0
今更だけどなんでクリスマスにケーキなんだ?
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:26:46.07ID:vRn7An470
何で受注生産にしないの?
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:26:56.48ID:0bZinlPw0
うちは毎年クリスマスを過ぎて売れ残って投げ売りされたケーキを買ってます(^^
正規価格で買ってる人アホですね
2023/12/24(日) 13:27:25.38ID:BO3/NtyY0
>>17
半額で買えたっていう口コミは、結構ダメージでかい。
単純に定価に割高感を与える上、ブランドイメージも下げる
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:27:26.85ID:wt1mmttA0
>>503
惣菜売り場なら今日でも閉店間際安くなるよ
でもそれか元値が高いか
肉売り場の日持ちするやつかな
2023/12/24(日) 13:28:12.11ID:2SUwjVlQ0
>>84
寿司予約でちゃんとイベント感出してるのすごいね
今日ケーキ買うなら冷蔵庫スペース開けてもう出た方が良くない?混みそう
2023/12/24(日) 13:28:20.95ID:3rKXLcVv0
昔は今日の夕方になればスーパーで半額だったけど最近半額なくなったよね
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:29:06.02ID:jJwBwSxZ0
>>529
半額(元値が高いだけ)
531国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2023/12/24(日) 13:29:27.10ID:zOAz2QKw0
ケンチキのBOXはケーキついてるからよく購入する
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:29:43.09ID:FZDVOkoj0
>>518
あれ日持ちするから、本来は12月頭に買ってクリスマスまでちょびちょび食べるケーキ?だよ
クリスマスの日に買う物じゃない。
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:30:10.94ID:roTnfDLc0
買いたくないな
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:30:19.51ID:OVm9Gn2D0
クリスマスケーキ半額とか都市伝説でしょ
一回も見たことないよ
狙ってるのにw
2023/12/24(日) 13:30:21.53ID:dpvB17JT0
金持ちが浮かれて飽食するおかげで貧乏人が売れ残りのケーキを食える
これがトリクルダウンってやつか
2023/12/24(日) 13:30:25.16ID:o5nck1eT0
>>84の枕元にクリスマスブーツ置いてあげたい

メリクリ
2023/12/24(日) 13:30:53.23ID:dpvB17JT0
>>534
素早さのステータスが足りないと出現すらしない
2023/12/24(日) 13:31:36.97ID:1572Z1lI0
SDGS意識するなら残るほど作らないで完売閉店でいいんだよ
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:31:47.11ID:+fO6zWX20
>>1
どんどん予約制にしたらいいと思う


>理由は2019年に始めた「完全予約制」。当日販売はせず、ことしは今月半ばの時点で9種類計約600個が既に完売した。

「今は必要な人に必要なものだけを作れている」と誇らしげだ。予約のみでも販売数は落ちていないという。
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:31:59.15ID:OVm9Gn2D0
>>537
ま~た
騙されないよ!
そんなの売ってないもん
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:33:16.83ID:qYmzeuZ70
ここ数ヶ月暴食で流石に太ってきたのでケーキなんて食ってる場合じゃなくなったわ
まあチキンは食う
2023/12/24(日) 13:33:53.90ID:X8SWDJfE0
ショートケーキ高いの650円してた
普通ので560円したけどそれ購入したよ
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:34:25.38ID:DqErgSEL0
雪かきで腰を痛めてしまった
クリスマスどころかクソすますのも一苦労だ
2023/12/24(日) 13:34:41.61ID:HYaxT0TU0
豚の餌になるんじゃなかったか?
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:35:03.04ID:+S9Nf83f0
>>517
予約のノルマがあるから従業員は予約分は買わされるけど
売れ残りは買わないよ
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:36:52.58ID:j7o+sy440
>>507
そうだよね、結局は。
大人も子供を喜ばせるのと商売が連動していて大イベントがあった方がいいんだけどね。
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:37:08.57ID:wt1mmttA0
>>84
いい息子だ
結婚しよう!
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:37:19.02ID:+S9Nf83f0
>>525
でも果物は傷むしスポンジは硬くなって
正直売れ残りのケーキは美味しいとは言い難い
アイスクリームのケーキなら良いけど
2023/12/24(日) 13:39:05.23ID:xi81UCFF0
近所のスーパーだと25日の夜に半額になって26日は7割引になるからいつも26日に買ってるわw
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:39:34.25ID:DqErgSEL0
今年もホームベーカリーでケーキを焼く
今から焼こう
2023/12/24(日) 13:40:08.30ID:EqOXr3Am0
クリスマスの時期のケーキなんて作り置きしておいた冷凍スポンジにデコレーションしたものじゃん
キリスト教徒じゃないならどうしても食べなきゃならないものじゃないよ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:40:18.78ID:KasXGWmk0
フードロスに逆行
2023/12/24(日) 13:40:25.46ID:dpvB17JT0
親戚のコンビニ店員から半強制的に予約させられるんだが
それがなくなったら近所の美味しいパン屋でシュートレン予約したい
2023/12/24(日) 13:43:38.20ID:WODkvTpU0
>>21
販売価格に転嫁して残ったら廃棄
2023/12/24(日) 13:44:09.97ID:jrC02jGl0
半額になるのは24日夜?25日になってから?SDGsの意識高い私にアドバイスを。お金の問題ではない
2023/12/24(日) 13:44:10.79ID:Gtc/5kpP0
今年は地元スーパーでクリスマスケーキの予約を初めて利用してみたけど
数量限定とはいえ微妙に遠い店の商品もお取り寄せできるし
ポイントも付くので便利だなこれ
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:45:13.59ID:pma59h6m0
近くのケーキ屋で作りたてのショートケーキを買って家に帰ると直ぐに家族揃って食べると美味しい。冷凍ケーキなんか不味いからここ10年は食べてない。
2023/12/24(日) 13:45:17.13ID:Gtc/5kpP0
>>553
シュトーレンは本来クリスマスまでに食べるものだから
もう終わってるんじゃないの?
2023/12/24(日) 13:46:18.71ID:luYe8U8y0
半額ケーキが少し流行ったせいでどこも割引しなくなってるよね
セブンイレブンなんか25日の夜でも定価のままだった
毎年ホールケーキ一人食いしてたけど、今年は健康モチベ高いから予約しなかった
今夜はミスド宅配する予定
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:48:25.37ID:RcAGlvdo0
旦那は出張子供は遊びでいない
ケーキくらいは買おうかと思ったけど寒すぎて
こたつで昼寝しよ
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:49:41.18ID:jkHH7dBa0
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/news_detail.html?news_information_id=15647&news_type=3
<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキのお届けに関するお詫びとお知らせ

お客様各位

平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申しあげます。

このたび、当社オンラインストアにてご注文いただきました<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキにおきまして、一部の商品が崩れていたことが判明いたしました。

当該商品をお買上げいただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。

お心あたりのお客様は、誠に恐れ入りますが、下記のお問合せ窓口までお申し出くださいますようお願い申しあげます。

弊社といたしましては、今後一層の管理体制の徹底に努めてまいる所存でございます。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

2023年12月24日

株式会社 高島屋 EC事業部
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:49:58.50ID:4CLr0VyK0
閉店前のスーパーの50%引きに群がるお前ら
2023/12/24(日) 13:50:33.16ID:z1pjwoe90
ケーキなんて年中いつでも食えるのにな
なんでわざわざクリスマスに一斉に食わなきゃいけないんだ
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:50:34.64ID:Es6Rrolc0
>>499
ビュッフェって選択が貧乏臭い
特別感味わいたいならフルコース食えよ
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:52:46.40ID:zbFGlKte0
>>563
でも、年越しに蕎麦食ったり正月には雑煮食うんだろ?
いつでも食べれるのに
2023/12/24(日) 13:54:48.66ID:xi81UCFF0
>>563
俺なんかクリスマス以外でケーキ食べた事ない。クリスマスが無ければ多分ケーキ食わん!
2023/12/24(日) 13:54:56.58ID:dkeQYJUs0
>>204
見たことない
ほんとにいるんだ
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:55:01.74ID:OVm9Gn2D0
もうケーキ食べちった
夜も食べたくなるんだろうな
2023/12/24(日) 13:55:18.69ID:zb7wPZHT0
カップル文化が廃れてクリスマスも盛り上がらなくなった
逆にパッと集まってウェーイ出来るハロウィン台頭してきた
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:55:57.34ID:HP455YhS0
1個500円なら俺が1つ買ってやるよ
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:56:07.40ID:56QM/pIZ0
>>21
関係者が持ち帰り
2023/12/24(日) 13:56:20.61ID:rSujHsBb0
甘いもの食べると口内炎になるから食べない
健康志向で減ってないのかな
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:56:28.75ID:W+0S7V5w0
クリスマスに電気工事士試験だったワイ…
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:57:37.93ID:56QM/pIZ0
>>550
ホームベーカリーで焼けるのは食パンや
ケーキを焼くのはオーブンや
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:57:42.58ID:RcAGlvdo0
クリスマスに家で1人大根煮てるおばちゃんもおるからな
2023/12/24(日) 13:58:38.88ID:luYe8U8y0
コンビニやスーパーで毎日売ってるケーキのクオリティ上がりすぎちゃってクリスマスケーキと味変わらないんだよな
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:58:38.90ID:LSONVRUB0
注文受けてから作るわけにもいかないものだからね
結局ゴミにするくらいなら国民の財布事情を勘案して商売したほうがいい
食品は特にそういう業界なんだよ
JAのプレミア化計画の矢面に立ったマスカットが棚の飾りになった過去の失敗にまったく学んでないね
食品は装飾品じゃないんだよ
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:01:03.20ID:GbraReAR0
12月26日をケーキを安く食べられる日にしたら?
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:01:04.89ID:cD6CdeyN0
どこも混雑しすぎてて何も買う気にならん
もっと人口減らした方がいい
2023/12/24(日) 14:01:13.91ID:tURD+zjZ0
>>556
興味あった
どうだったかまた教えて
近くのスーパーのは地域有名複数店ので各限定50個〜100個みたいな書き方してあって、
まさかスーパーだけに売ってるわけじゃないだろうし一体いくつ作ってるんだろと不思議になって
結局近所のケーキ屋さんのにした
581
垢版 |
2023/12/24(日) 14:02:13.14ID:SwWSastw0
パーツ別にして組み立てる方式はどうだろう
2023/12/24(日) 14:02:21.52ID:Ba3e/8Kb0
完全予約制にすればいいだけやろ
2023/12/24(日) 14:04:08.93ID:TAMaXYkt0
ローソン自体が持続不可能な業態だろ
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:04:38.79ID:LSONVRUB0
>>579
年末の食品売り場の混雑とか見てるだけでおなか一杯になってくるよね
「もうお腹すいたときコンビニいけばいいや」になるw
2023/12/24(日) 14:05:12.39ID:StiCgnYp0
売れ残りの半額狙いなんて昭和か平成の話だろ
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:05:14.43ID:hea/BSXV0
>>10
同意
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:05:31.57ID:YVa58WZY0
昨日スーパーに買い物に行ったら23日賞味期限のイチゴケーキが半額になってた
いくらなんでも早まって仕入れ過ぎだろ…
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:08:14.09ID:lK0w/+KG0
糖尿に片足突っ込んでるからケーキは食わないんだ
2023/12/24(日) 14:09:12.70ID:jg8765mr0
友達がクッキーとシュトーレン焼いてくれたわ
季節ごとにお菓子をくれるから買いに行くこともなくなったな
2023/12/24(日) 14:10:08.65ID:X8SWDJfE0
>>10
それな売れ残りのケーキなんか見かけなくなったな
2023/12/24(日) 14:11:29.78ID:HEPQUJcJ0
今でも店員が買い取りまーす
2023/12/24(日) 14:12:29.49ID:jg8765mr0
>>574
出来るよ
メーカーによってはケーキモードとかある
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:15:20.66ID:rDZFEjmW0
25日夜のケーキ投げ売りを最後に見たのは'90年代の子供の頃だなあ
2023/12/24(日) 14:17:39.93ID:ku2cGKV50
>>590
売れる見込みのない数を予約ノルマとして課す→末端が自爆営業→「売れ残り無いですよ。フードロス、ゼロでぇす。」
流石、民度の高い美しい国・日本
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:18:42.26ID:gZ/7f+430
マフィン、ケーキ類に不具合があったとき、百貨店と個人経営の店舗では、どれだけ対応に差が出るのか?
こういう場面で百貨店の対応力のレベルの高さが明らかになる。
2023/12/24(日) 14:20:20.88ID:oTv40LFN0
予約制が殆どで食品ロスとか余りないような・・・
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:21:35.34ID:ylqCHxp40
買い物行ってきたけど、今日はスーパードコモ激混みでダメだな
毎日変わらない業務スーパーは空いてたのでここで夕飯のおかずを調達
2023/12/24(日) 14:23:45.69ID:r4eGqbgm0
セブンイレブンで生ガトーショコラのケーキが1100円だった
いちごのショートケーキ1切れより少し大きい程度の大きさで
高いよ
ローソンストアでは小柄なホールケーキが1250円なのに
2023/12/24(日) 14:24:09.72ID:3fDYRPXD0
マフィンにして次のイベントで売ればいい
2023/12/24(日) 14:29:10.72ID:Hmw4YnZX0
業スのチョコレートのパウンドケーキ買ってきて食べてるあんま上手くはない
昨日あらかた食っちゃったけど
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:30:11.76ID:fuMY/SUC0
スーパーで売れ残った材料の苺や生クリームが狙い目だぞ
2023/12/24(日) 14:32:05.41ID:6Lg8yTNN0
アレルギーはないけどクリーム食べたくないから自分で焼いて食べて満足したわ
買うよりふんわりしてて美味しいし
2023/12/24(日) 14:34:59.48ID:8Zny7l9G0
LAWSONのホールケーキ二千円は安いの?
2023/12/24(日) 14:38:01.09ID:h+T8RJew0
焼き菓子にするのは良いかもな
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:38:26.98ID:ZXtaK+QC0
よーしパパ今年は奮発してブランドケーキ買っちゃったぞー
https://togetter.com/li/2281003
2023/12/24(日) 14:40:02.53ID:roTnfDLc0
映画、誰も知らない
で、半額ケーキ買ってた
2023/12/24(日) 14:40:45.05ID:SV3tLQYb0
>>2
はい
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:41:54.66ID:VJ6UGNwg0
売れ残りはトレイごとゴミ箱にすてる 
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:54:11.22ID:zqpQ+n9f0
今でも自爆営業させられてるとこあるの?
2023/12/24(日) 14:54:35.51ID:jNCq32pK0
昔は「女はクリスマスケーキ。23までに結婚しないと24で安売り、25になったら嫁ぎ遅れ」なんて言われてたな
まあ、さかのぼると15で嫁入りが当たり前だった時代もあるが
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:55:24.55ID:W6dFyK1S0
予約制が一番いい
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:55:36.07ID:9fGsGiDV0
>>587
あわてんぼうのサンタクロース〜♪
613ぷる猫
垢版 |
2023/12/24(日) 14:57:23.04ID:CjMWW22R0
まあかき混ぜて甘味料として再利用すればいいよ
2023/12/24(日) 15:04:50.94ID:ku2cGKV50
>>609
「自分で取ってきた予約が架空だったんだから、その責任を当事者に取らせているだけで、自爆営業には該当しない。」
ってのが愛国安倍政権の判断じゃなかった?
2023/12/24(日) 15:09:31.16ID:u5gOX+vq0
貧乏人が値引きされたヤツ買って食べられなくなるだろやめろや
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:12:19.70ID:Tv+11fDn0
そういうのにうるさい人のせいで
予約制が中心で売れ残りはあまりないんじゃないかな
恵方巻きもそうだろう
とにかくうれのこりは半額にしておけば売れる
であろう
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:14:58.21ID:zOquuG670
半額ケーキ狙いで25日と26日コンビニやスーパー回ってるけど最近全く見かけない
大半が予約販売にしてるじゃないかな?
2023/12/24(日) 15:15:18.63ID:Gtc/5kpP0
>>610
クリスマスケーキなら24がピークだろ?
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:16:17.13ID:pma59h6m0
残飯は豚の餌にすれば良いのに。
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:19:11.71ID:w6XKM/kJ0
>>603
ホールケーキは大きさにもよるけど3000〜4000円くらいするからなあ
2023/12/24(日) 15:24:19.68ID:8FPxIU+W0
メリークリスマスと今日唯一言われたのがカーナビ
2023/12/24(日) 15:26:05.91ID:oMBdnAz/0
イチゴって通年栽培できそうだけどそうでもないの?
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:27:13.32ID:6Gw44PH20
>>610
今なら、年越しても売れ残りケースあるで
地雷が見えているケーキとか誰も手に取らないだろ
2023/12/24(日) 15:28:54.53ID:JmEBZT920
23〜25歳 美味しいクリスマスケーキ
26〜27歳 ちょっと売れ残ったけど美味しい
28〜31歳 賞味期限切れどけどなんとか食べられる
32歳以上 興味の対象がクリスマスケーキで無くなる
2023/12/24(日) 15:29:06.01ID:TCl08hd60
クリスマスはおもちゃや食品業界のステマだから俺は乗らないね
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:31:01.91ID:hahvMxHW0
さっきスーパー行ったら午前中は並んでたケーキがすっかり無くなってた仕入れ抑えてんだな
2023/12/24(日) 15:31:27.89ID:1MVOx6n60
クリスマスケーキ半額なんて都市伝説だよ
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:34:06.54ID:zOquuG670
>>627
コンビニが店前でサンタの服着て売ってた頃(5年前とか?)は半額があった
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:34:47.20ID:158Pz36m0
>>628
コロナでそんな風物詩も一気に無くなったな
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:38:56.94ID:6Gw44PH20
ちゃんとしている美味いクリスマスケーキは予約や午前中で売り切れる
夕方以降も売っているのはオーナーが無能を晒しているだけ
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:40:10.64ID:WS5r079+0
刑務所もケーキ🍰とチキン提供されます
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:40:45.33ID:RdEo1Mi80
ケーキに限らず食品ロスなんて毎日大量に出るんだが
2023/12/24(日) 15:41:36.33ID:uxhFbsoP0
>>8
同意する
正月はお汁粉食いながら日本酒だよな
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:42:34.67ID:roTnfDLc0
高齢結婚を連想した
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:43:48.42ID:RdEo1Mi80
クリスマスは寿司の需要が激減するから今が狙い目
2023/12/24(日) 15:44:04.23ID:uxhFbsoP0
>>631
ネットで見た情報を鵜呑みにするバカ
2023/12/24(日) 15:44:42.03ID:ku2cGKV50
>>633
そこは、餡餅入り白味噌雑煮といりこ出汁の汁のウドンだろ?
2023/12/24(日) 15:44:42.61ID:m8ikRO+s0
今日の晩御飯はカツカレーだ
底辺高齢弱男なんてこんなもんだケーキ喰う発想無い
2023/12/24(日) 15:45:07.77ID:ZxBvmhM/0
クリスマスケーキなんか売ってないよ
あれは予約制だから店頭で売ってるの見たことないな
2023/12/24(日) 15:45:26.63ID:uxhFbsoP0
>>637
すまん、白味噌苦手なんだよ
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:46:03.82ID:WS5r079+0
イスラエル軍もケーキ食べながら戦闘してるとニュースでしてた
2023/12/24(日) 15:48:13.92ID:uxhFbsoP0
>>638
同じ高齢者だが、カツは重くないか?
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:49:02.66ID:YpUncZwq0
冬にいちごのケーキを食べるなんて環境に悪い行為は海外では容認されない

★3年ぶりに帰国した日本人が驚いた「ヤバい日本」 東洋経済オンライン 宮本さやか(フードライター)
https://toyokeizai.net/articles/-/683974

●クリスマスにイチゴを食べたがる日本人

イタリアでこんな記事を見た。 https://www.italiafruit.net/giappone-100-euro-al-kg-per-le-fragole-al-cherosene
タイトルに書かれているイタリア語「Giappone, 100 euro al kg per le fragole “al cherosene” 」、
これを直訳するなら「日本、灯油風味のイチゴ、キロ100ユーロ」となる。
ニューヨークタイムズに掲載された記事をもとに書かれた、この皮肉たっぷりのイタリア青果業界誌の記事は、
日本の美しく立派なイチゴを紹介しながらも、その生産方法に大きく疑問を投げかけている。

本来、春から初夏の産物であるイチゴを、クリスマスに合わせた寒い時期に無理やり生産するため、
温室を温める灯油が大量に使われているのだ。記事に記されている、
イチゴ生産によるカーボンフットプリント(*)はぶどうの8倍、みかんの10倍以上になるというデータは、
イタリア人記者が勝手に書いたものではなく、滋賀県立大学で環境問題を研究する吉川直樹氏の調査結果だ。

世界中で干ばつや豪雨、熱波や森林火災など異常気象による被害が増え続け、食糧生産などにも深刻な影響を与えている今、
クリスマスに真っ赤なイチゴがたっぷり乗ったショートケーキを食べることのほうを優先し、
環境問題は見てみないふりをする日本人の自分勝手さを知ったら、欧米の人々はどう思うだろう。
ちなみにクリスマスにイチゴショートを食べるのは、日本特有の習慣で、クリスマス本場の欧州にショートケーキは存在しない。
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:49:10.70ID:IkB053CW0
実際はクリスマスケーキなんて大した需要ないんだろうな
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:49:58.36ID:F+YsBfVF0
売ってるけど高いので二個400円のケーキ(ヤマザキパン)を数種類並べてみました
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:50:54.45ID:IkB053CW0
大体ケーキ自体がグロっぽいもんな
2023/12/24(日) 15:51:25.90ID:uxhFbsoP0
>>645
1人で食うのか?
パートナーがいるなら、それだけで勝ち組だよ
2023/12/24(日) 15:53:02.70ID:ZxBvmhM/0
ケーキならチーズケーキがいいな
小さいのでいいや
あとはポテチかえびせん食うよ
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:53:53.98ID:tT2WuMug0
売れ残りは底辺のおじさん達が半額で買って一人で食うんだよwww
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:54:12.48ID:L/Z9o4u/0
>>643
凄い面白い視点だな
2023/12/24(日) 15:54:15.25ID:drHg9Mfd0
受注生産
2023/12/24(日) 15:55:27.24ID:uxhFbsoP0
>>649
そうとも言えないだろ
婚姻生活の時には、予約しても取りに行かれないから、帰宅途中に買ったりしてたけど?
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:55:32.29ID:56QM/pIZ0
>>592
そりゃあ焼けるけど、食パン型のスポンジケーキとか焼いても困るだろw
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:56:34.61ID:56QM/pIZ0
>>649
何でおじさんが甘党前提なんだよw
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:57:07.10ID:+D0yECmb0
そんなもん
スーパーで毎日買いきれんほどモノがあふれてるのが異常と思わんのか
全部廃棄だよ
その分価格に反映されてボられてる
もっと質素にしなきゃ
2023/12/24(日) 15:57:38.18ID:AfR11P1z0
>>1
犬や鶏にでもやれよ
2023/12/24(日) 15:57:46.81ID:2d4nC1UZ0
昔は25日夕方になると30cmが500円で買えた
2023/12/24(日) 15:57:49.15ID:uxhFbsoP0
>>654
簡単なこと >>649 がそうやってんだろ
2023/12/24(日) 15:58:32.59ID:AfR11P1z0
冷凍しといて来年解凍して売るとか
2023/12/24(日) 15:58:58.35ID:F9rL0w1U0
>>499
少子化恋愛離れで儲からないから
2023/12/24(日) 15:59:06.96ID:Q1rBWEMA0
>>657
やっすw
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:59:43.74ID:0iK8oiVZ0
俺が無料で消費してやろう 
10個ほど持ってこい
2023/12/24(日) 16:00:54.21ID:1Isu3fGQ0
>>187
ほとんどの世帯があげてるぞ
酒やギャンブルでお金ないたか、男を取っ替え引っ換えの底辺なんて極一部だろ
2023/12/24(日) 16:01:44.93ID:6MAUiCDY0
恵方巻きやらなんやらコンビニとかの廃棄とかさあ
そんなことは知らぬふりして食品ロスがどうのこうの言うんじゃねーよ
2023/12/24(日) 16:02:07.09ID:DBTfL/t+0
ヤマザキの2個入りケーキとかはその日によって売り切れるか余るかわからんが

予約ケーキは予約しといて取りに来ない人もいるんだろうな
かなり前だがデイリーヤマザキの駐車場にテント張って老夫婦が声張り上げてケーキ売っててノルマ大変なんだなと思ったわ
2023/12/24(日) 16:02:50.26ID:ku2cGKV50
>>662
店「送料、そちら持ちで。」
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:03:37.49ID:RdEo1Mi80
見切り品として安くなったクリスマスケーキを買うのは
さすがに惨めな感じだから絶対にやらん
見切り品ではないがケンタのフライドチキンを買うのもバカ晒してるから絶対やらん
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:04:08.18ID:YpUncZwq0
1年でもっともケーキが美味しくないのがクリスマスの時期
量販される商品は何ヶ月も前からケーキを冷凍保存する
2023/12/24(日) 16:06:26.42ID:X8SWDJfE0
>>667
見切り品なるような数仕入れしてるスーパーも少なくなってる基本予約だよ
2023/12/24(日) 16:07:38.82ID:Z4QNcuu+0
ブッシュ・ド・ノエルっぽいの買ってきたわ、800円也
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:09:03.30ID:56QM/pIZ0
>>668
でもケーキは冷凍できるから楽だよ
一番管理が難しいのがプリン
これは冷凍できないし作り置きも出来ないし長く保存もできない
2023/12/24(日) 16:10:20.85ID:qsCt9NX70
>>667
子供の頃しか見かけていないが
前日にケーキ食べて、翌日も安くケーキ買ってもらえて嬉しかったな
ただその安いケーキはバタークリームでクソ不味かったが
昭和の頃の話だ
2023/12/24(日) 16:10:33.54ID:DBTfL/t+0
>>671
ルタオのケーキとか冷凍で送られてくるけど、美味いわな
冷凍しないで作りたて食べたらもっとうまいんかな
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:10:34.24ID:56QM/pIZ0
昔はミニスカのサンタの格好をしたJKが売れ残りのケーキを必死で売りきろうとしているのが繁華街の風景だった
2023/12/24(日) 16:11:09.21ID:Db403mAR0
デカいスーパーで年末年始のアルバイトしていたことがあるが
廃棄クリスマスケーキを入れたゴミ袋が重すぎて当時高校生の俺が持てるギリギリだった
ホールケーキは結構重いので一袋に入れすぎると生ごみ置き場まで持って行く途中でゴミ袋が破けたw
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:12:11.88ID:cJG9JW860
>>675
そう考えたら予約でロスを減らすのは良いことだな
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:06.01ID:IVMAf11W0
ルーブル美術館の絵画にケーキ投げつけたSDGs活動家いましたね
地球温暖化SDGsを謳う人達こそが環境破壊者ですよね
何がSDGsの時代だ
2023/12/24(日) 16:14:37.34ID:TWfNoVyI0
カロリーと炭水化物の暴力。。。
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:14:46.62ID:92sW62cQ0
>>677
>>643
680国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2023/12/24(日) 16:15:40.43ID:zOAz2QKw0
昭和は生クリじゃなkてパリパリするやつだったな
なんだろあれ
2023/12/24(日) 16:15:45.72ID:PENc7cTy0
>>635
ど根性ガエルかトイレット博士か忘れたけど寿司で作ったクリスマスケーキの回があったな
2023/12/24(日) 16:16:22.63ID:V5shzOzL0
ショートケーキにして格安で売ればいい。
2023/12/24(日) 16:19:59.41ID:YKBVGjbC0
恵方巻きとクリスマスケーキの時だけ大騒ぎする池沼
2023/12/24(日) 16:21:14.94ID:36+J1GlZ0
チキン冷めちゃったペコ・・・
2023/12/24(日) 16:21:16.89ID:x5iDa3U40
>>643
これ、久々に帰国した日本の土産に煎餅買って過剰包装だって怒ってた人?包装されてない手焼き煎餅買えばいいのにと思った記憶
似たような人がたくさんいるからこんがらがるわ
2023/12/24(日) 16:24:38.53ID:77Fh0LDq0
ヤマザキ ミルクレープ 2個入りを買った。
普段、ケーキは食べないけど、美味しかった。
2023/12/24(日) 16:25:56.98ID:6JOZ3xXc0
>>10
昔から定番の記事だね
あまりものを考えずに書いてるんだろう
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:28:15.60ID:KFGQ063y0
売れ残りを半額で出せばすぐに完売するよ
689sage
垢版 |
2023/12/24(日) 16:29:03.01ID:Bde8pVVi0
クリスマスイブが日曜と重なって昔なら半分子供釣った
クリスマスセールでスーパーが騒乱状態だったろうな

淡々と正月準備の棚が並ぶ以外は普通の日曜だった
ハロウィンよりも老舗のクリスマスもずいぶん寂れたもんだ
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:29:08.61ID:Oh6VAHkd0
半額で2ホール買いたい
明日は半額争奪戦なんだろ
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:30:06.11ID:UsLHkDYB0
ショートケーキ2個買ってきた!
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:30:14.79ID:n+xOQlIh0
売れ残りのケーキを狙ってるんだが
最近売れ残りケーキがスーパーにないんだよね
2023/12/24(日) 16:32:32.74ID:u+FsvYXB0
>>8
ネトウヨ?
なんか可哀相
2023/12/24(日) 16:33:42.45ID:JeJblvDY0
昔は新橋とか有楽町駅前ではこの時期サラリーマンが家に持ち帰るのを目当てに大量のケーキを臨時特設売り場で売ってたな
まだ消費税もないホール大1個がせいぜい3000円もしなかった頃
2023/12/24(日) 16:33:51.32ID:MAGOVORb0
>>643
冬にイチゴ作るのに
どんだけ灯油使ってるか
知らない人多いだろうな
そのうちクリスマスケーキに苺使わなくなるかも
2023/12/24(日) 16:34:22.65ID:tt39XXdN0
安く売ってくれれば買うで
2023/12/24(日) 16:35:23.33ID:qpC9qCrE0
>>8
普通に家族がいるお父さんはケーキ食べるよ
みんなでワイワイ楽しく喋りながらね
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:35:36.40ID:sakypfNc0
>>445
それは、ひと昔前だね
今はまた変わってきてる
2023/12/24(日) 16:35:39.27ID:5cA/YE3i0
明日コンビニやスーパーを回って半額ケーキ買いまくるわ
2023/12/24(日) 16:36:12.42ID:+V8fIfhU0
リンゴとレーズンをたっぷり入れたパウンドケーキを焼いている
今日は丸い型で焼いてデコレーションしようと思ってたのに、気づいたら
いつものようにパウンド型に流し入れてた
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:37:30.08ID:sakypfNc0
>>695
近所がちょうど苺の産地なんだよね
少し車で行くとビニールハウスが多数ある
確かにビニールハウスの人は、かなり灯油を買ってるね
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:37:34.48ID:p24zMrGb0
>>699
糖尿病予備軍だな
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:39:18.88ID:md7RBnVS0
明日の夜は安くなる?
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:39:28.82ID:sakypfNc0
>>687
記者も上司からスペース埋めろと言われてるから、定番の「シーズンらしい」トピックを持ってくるんだろうな
代りばえしないけど、おさまりがいいというか
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:39:49.52ID:m9HpWxcE0
>>695
灯油代も高くイチゴの原価が高くなりケーキが
高いならイチゴ無くしてその分安くなればいいわ

>卵や砂糖、牛乳の価格は前年比で1・2倍前後、イチゴは最大1・5倍。
2023/12/24(日) 16:40:57.29ID:tszsFOeC0
味は変わらんだろww
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:41:30.26ID:sakypfNc0
明日になればコンビニ前とかで、バイトが呼び込みしたりしてるけどな(毎年25日になると)セール価格で
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:42:14.05ID:xcrT6f7D0
>>707
ここ数年コロナでそれも少なくなったな
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:42:25.29ID:qWM4N9dl0
ホームレスの方に任意付きであげてくれ
2023/12/24(日) 16:43:09.99ID:JlMHuiM90
安くてもわざわざ糖分取らんわ
2023/12/24(日) 16:43:14.47ID:2rYY+6IT0
SDなんとかなんて死語なのにいつまで使ってんだ?
ケーキなんて食わなくてもいいものだから、わざわざ何とか用に製造販売しなければ良い。
2023/12/24(日) 16:43:33.72ID:WqVYKSgh0
17年前は26日にコンビニの廃棄倉庫漁るとホールケーキ画箱のまま袋に詰められて他の弁当と一緒に捨てられててさ
毎年その日が楽しみだったね
ある年はチーズとチョコといちごの三種が4つずつ捨てられてて
このコンビニ大丈夫か?って心配になったくらい嬉しかった
案の定そのコンビニ撤退してたわ超大手なのに

まぁバイトに持ち帰りさせない厳しさがあるのは良いことだ
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:43:53.52ID:Pu6AAERD0
25歳過ぎた行き遅れは総じて相手に対する条件だけは高い。
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:44:51.17ID:56QM/pIZ0
>>705
イチゴがないと、単なるクリームケーキ
2023/12/24(日) 16:45:43.00ID:fnlYEfS30
賞味期限間近同士ではあるな
しょっぱいわ このケーキ!

涙やそれ
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:47:05.28ID:F9rL0w1U0
>>643
資源を大量消費するスマホもやめたらいいのにな
2023/12/24(日) 16:47:25.82ID:fzGkUneM0
https://i.imgur.com/zZwaCFN.jpeg
クリスマスケーキならもう買ってある抜かりない
2023/12/24(日) 16:49:03.91ID:2rYY+6IT0
>>643
重油だろ?農家の暖房と言えば?
何だその記事
2023/12/24(日) 16:50:53.25ID:cEZb64J10
>>567
まだ娘だった頃、コンビニオーナーの趣味で真っ赤なゴスロリ服着せられてケーキ売ってたことある
2023/12/24(日) 16:53:02.29ID:S5meJPbP0
>>718
そこは訳の問題な気もするけど、指摘としては的を得ているんじゃないかな。何も温室で通年栽培せずとも季節の果物使えばいい
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:53:44.51ID:fx8AuG6U0
いつからだろう?
コンビニの前に机を並べてケーキを売っていた光景が消えたのは…
2023/12/24(日) 16:54:25.50ID:wZpuq3wT0
>>48
クリスマスラッピングはハロウィン終わってすぐ11月から売り始めて本番10日前くらいにはなくなるよ
売り切れか正月への商品入れ替え
サンタ砂糖菓子は早めに買っておく
2023/12/24(日) 16:54:39.80ID:fzGkUneM0
リアルいちご型チョコレートに商機
2023/12/24(日) 16:55:45.66ID:713cYpZy0
昔仕事終わりにせっまい路地を歩いてる時に酒屋の前を通ったら突然ケーキはいかがですか?って声掛けられてめっちゃビビったのを思い出したわ
見たら若い女の子で多分その酒屋の娘だったんだろうなぁと
薄暗く寒い中ほとんど人通りもない路地で正直かわいそうだったわ
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:56:22.54ID:V+Ob3sx70
タイ産のローストチキン、昔は税抜298円だったのが今では税抜498円で笑えんわ(泣)
骨なしフライドチキンが税抜220円だったので22時台にそれの半額を狙う
2023/12/24(日) 16:56:35.39ID:yt/Q1VFr0
ここを売れ残り品情報スレにしてくれ
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:57:08.50ID:qvyH7rMt0
>>1
またクリスマスケーキを廃棄する季節になったかぁ

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/046/626/219/46626219/p1.jpg?ct=02c26846cf9c
2023/12/24(日) 16:57:20.09ID:2rYY+6IT0
今日は鍋でした。そんなことよりちょい熱があるので寝る=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]
2023/12/24(日) 16:58:39.40ID:utoOBX260
>>720
季節のものしか食べられなくなると日本は大変だよね
やっぱり全力で食糧自給率上げなきゃ
2023/12/24(日) 17:01:02.47ID:cEZb64J10
イベント系食べ物と転売厨が秒で押さえるグッズ類は受注生産かつ前払いでいいよ
2023/12/24(日) 17:01:08.63ID:PENc7cTy0
昔の景気良かった頃は山積みのクリスマスケーキをサンタコスしたおっさんが投げ売りしていたおもひで
2023/12/24(日) 17:02:16.42ID:AfR11P1z0
そもそも季節商品無駄に作りまくっておかしくねーか
売れ残りがほとんどだろ
2023/12/24(日) 17:03:17.76ID:geqMHvM20
日テレの大食い番組を見習えよSDGs最先端だぜ
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:03:41.68ID:ZNGaDEhA0
食パンに奮発してバターをたくさん塗ったところにきゅうりでトッピングして仏壇用の蝋燭を一本ぶっさす。
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:04:28.64ID:DYu2GGYR0
明日の17:00すぎから安売り
2023/12/24(日) 17:06:09.93ID:4CPUPO5I0
>>639
毎年駅の改札前でケーキ屋が出張販売しとる
2023/12/24(日) 17:06:51.73ID:713cYpZy0
季節もので大量生産からの廃棄物て恵方巻きにクリスマスケーキとあと何かあったっけ?おせちは予約制だろうから違うし
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:33.07ID:ZFNCIw7P0
百貨店の社員通路(出退勤で使う裏口)で閉店後にテナントの方々が買ってくださいって並んでるから
嫁がそれ買ってくる
ケーキで価格は定価の3割〜5割、生もので(マグロトロ丼)とか足の速い奴は破格値
売り場で過度な値下げしないのは、閉店間際値下げが当たり前になると通常価格で売れなくなるらしい
普段でも弁当総菜は売ってるから「家で作るより旨いから毎日これが良い」と言ったら怒りだした
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:56.07ID:n+xOQlIh0
今スーパーに無洗米買いに行ったけど、ケーキ売ってなかった
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:10:46.95ID:HKw/cX9y0
>>649
半額でも買えんぞ

舐めるな、底辺を😤
2023/12/24(日) 17:13:37.77ID:1MnoMF1H0
どこかが季節セールでやったのを、次年には他もどこもやり始めてと
需要オーバーしまくるような
2023/12/24(日) 17:14:32.06ID:NScorMdf0
昔は半額で買って帰って1人でホール食いしたんだけど、最近はフードロス対策万全で半額ケーキないんだよなあ(・ω・)
2023/12/24(日) 17:14:55.95ID:EWDJD8kh0
クリスマスにケーキ買ってを食ったら負けだと俺は思う
バレンタインデーに敢えて自分でチョコ買って食わないし
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:15:21.27ID:6BLdsABc0
>>742
だからお前のオシッコ甘い臭いすんのかよ!w
2023/12/24(日) 17:16:45.37ID:PENc7cTy0
わいは半額のすき焼き肉狙いですわ
今の時期から年始に掛けて沢山並べるので半額率高い
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:17:00.79ID:L5cmejxU0
マジレスすると、食品用アルコールスプレーをぶっかけて冷蔵庫へ

翌日以降、カットケーキとして平然と販売される

割と高級なケーキ屋でバイトしてた妹がいつも言ってた
2023/12/24(日) 17:17:30.31ID:btuZC3eS0
こういうイベントを無くすのな食品ロス撲滅の一歩では
2023/12/24(日) 17:17:51.34ID:z9M1uCGa0
学生時代はスーパーラストの100円チキンが楽しみだった
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:18:45.41ID:FqcSrRSD0
倖田來未がどうしたって?
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:19:05.50ID:zOLPBu/D0
😊😘😂🤣
2023/12/24(日) 17:21:33.48ID:qsCt9NX70
>>747
自分の子供の頃を思い出せ
クリスマスにケーキ食べてクリスマスプレゼントは何が貰えるんだろうとワクワクしただろ
バレンタインデーだって子供目線で見ればみんな楽しい行事だよ
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:24:24.87ID:uH/vOcHk0
秋に咲いて冬に実を付けたイチゴは
低温だからゆっくり熟して糖度も高くなるし
別に加温要らんと思うんだけど
短期間で栽培収穫しようとして敢えてやってんじゃないの
2023/12/24(日) 17:24:36.11ID:Gtc/5kpP0
>>580
自分が予約したスーパーでも
県内の複数の専門店のケーキが限定◯個で出てたから
その中のひとつを選んでみた
カタログの段階から商品によって注文可能地域や販売日が限定になってたり、「当店限定」とスーパー限定仕様になってたから
その辺りで各店のキャパオーバーにならないように調整してたのかも
おかげ様で型くずれもなく、生地もクリームもふわふわで美味しかった
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:25:02.91ID:sakypfNc0
>>716
それそれ
自分もいつもそれ考える

あとモデルチェンジとか新製品を頻繁にだすこともエコロジーとか省資源に反すると思う
2023/12/24(日) 17:27:18.29ID:fzGkUneM0
エコロジーとか言うから貧しくなるんだよ
2023/12/24(日) 17:29:08.07ID:rMZustti0
そもそも予約しないと買えないんだけど、、
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:41:15.12ID:i4P0DWID0
ケーキより鳥がかわいそうやわ
2023/12/24(日) 17:43:30.26ID:6LFLZ3690
15年くらい前までは、25日の夕方仕事帰りにスーパー行くと半額になったホールケーキを買って、晩ご飯で食べるのが楽しみだったけど、
いつからか予約制になったので半額ケーキが売られなくなったので寂しい。

子供の頃からホールケーキを1人で食べるのが夢だったので、それを実行できたのが12月25日。
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:44:47.02ID:+rUjgThE0
クリスマスと節分
ブタ歓喜の日
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:46:57.37ID:t1/7jCFn0
昔は従業員が強制的に買い取らされるなんてのが当たり前にあったけど
今はそんなことはなくなったのか
2023/12/24(日) 17:48:22.65ID:qsCt9NX70
>>760
従業員にはないけど出入り業者にはありそう
2023/12/24(日) 17:49:27.45ID:KMKQtpFf0
(    ´・ω・`    )オレにくれ!!
2023/12/24(日) 17:51:40.53ID:h3gx+4Wg0
昔はこれくらいの時間になると、ケーキの割引始まったよな
7時過ぎると半額になってたっけ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:54:18.45ID:T9bBD5Yq0
>>762
そんな豚が必死に半額、半額って探してんだろうなw
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:55:03.56ID:CTBTVtnw0
ケンタも、予約制で
2023/12/24(日) 17:55:15.00ID:G1QpUnQ80
>>753
おぉ、もう食べたのか
こちらも美味しそうなケーキ受け取ってきた
報告ありがとう!よいクリスマスを
2023/12/24(日) 17:56:17.69ID:6LFLZ3690
>>742
自分の書込みかと思ったぜ!
2023/12/24(日) 18:08:57.40ID:X8SWDJfE0
寿司でお腹いっぱいなってチキン食えなくなった
2023/12/24(日) 18:11:56.00ID:6LFLZ3690
小学生の頃、24日の夕方に仕事から帰った親に連れられてダイエーに行くと、クリスマスプレゼントを買ってもらう親子連れで大混雑。
店内の通路にはクリスマスケーキも山積みで、サンタクロースの格好をした社員さんが汗だくで売りさばいてたな。

景気が良かった昭和の風景(遠い目)
2023/12/24(日) 18:15:47.66ID:s5tUVjw60
豚の餌
2023/12/24(日) 18:18:06.25ID:/zVnRzPc0
クリスマス感は減ったよなぁ
コンビニもいつもとそんな変わらんし
よく電飾で飾り付けた家とかマンションのベランダがあったもんだがほとんど見かけないな
ハロウィンにお株を奪われたか?
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:21:11.56ID:DqErgSEL0
やっと焼けた
>>653
スポンジケーキではなくバターケーキみたいな感じになる
2023/12/24(日) 18:22:38.79ID:BoJG1vcB0
>>771
あれやってる家近所に多くてうざい
2023/12/24(日) 18:26:10.43ID:VmCSX0+W0
>>1
従業員が買います
2023/12/24(日) 18:27:06.29ID:G+AlnE6w0
月餅のように冷凍して、来年のXmasに売ればいいのだ🥮
2023/12/24(日) 18:27:51.81ID:+KeISTSl0
>>771
以前、🟦🟨🟥の色の電飾飾ってる家があった
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:28:01.59ID:Fi3wBYa00
添加物盛り盛りで家畜の飼料にもならなそう
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:30:34.94ID:4WR9hVIH0
ケーキの値段の1割は廃棄する分を見込んだ価格だからな。
売れ残りが出る前提の価格設定だ。
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:31:50.31ID:DqErgSEL0
>>776
そうかそうか
そうだったんか
2023/12/24(日) 18:36:57.71ID:SICba3He0
>>729
遠くないうちにそうなるよ
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:39:56.97ID:le2lgJFo0
そいやクリスマス中止まだ来ないのか
2023/12/24(日) 18:40:46.17ID:m39BgwCq0
>>499
不要だよ
古臭い価値観だなぁ
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:42:44.33ID:n+Hwmx2A0
昔は自動車も見込み生産だったから不人気の色は安く変えた
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:43:08.31ID:Q85VU8Ne0
ここ最近AIとかで飲食業界のフードロスが劇的に減ったって言われてるよね
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:45:19.59ID:RTo2Cggq0
結婚できなかった女の例え?
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:51:25.29ID:vx4gYzK70
売れ残りの判定は
24日の夜なのか25日なのかは知りたい
どっち?
2023/12/24(日) 19:11:31.10ID:fzGkUneM0
今晩飯仕入れにスーパー行ってきたけど
テナントのケーキ屋はフツーに当日販売に列できてたぞ
2023/12/24(日) 19:12:59.15ID:0huAzuxs0
別にクリスマスなんぞにケーキとか食わんでもええ。
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:15:35.41ID:71SELmKk0
>>1
 . . . . . . ___
 . . . . ./ ⌒  ⌒\
 . . . ./ (⌒)  (⌒)\
 . . ./   ///(__人__)///\ 高島屋のケーキを定価の倍で買ったお
 . . |   u.   `Y⌒y'´    |  これでクリスマスはバッチリだおww
 . . .\       ゙ー ′  ,/
 . .   / . . . . .__|___
 .  . |   l..   /l 高島屋 l
 .  . ヽ  丶-.,/  |クリスマスケーキ|
 .  . /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/

 .________________
 .l\ . . . . . . . . . ∥ . . . . ./l
 .l .( ̄お)_/ ̄V ̄ヽ_∥____∠ l
 .l .( ̄砂) .l.重l .バ.l .∥ . .i\チーズ/l.l
 .l .l`ー´ . l. l 二l. ∥-ー、\\ / l.l
 .l .l( ̄糖) .l.曹l ラl ∥卵黄. )\l/ .l.l
 .l .l .`ー´ .ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノノ . .__l.l
 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /l
 .l .┌/⌒⌒⌒⌒ヽ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l
 .l .( . . .( . .ヾ )∥ . . . . . l⌒l l .l
 .l .l\ . .小麦粉 ./∥ . . . . / ̄l .l l l
 .l .l .ヽ . . .) .ノ∥ . . く`ヽ卵の殻ヽ.) l
 .l .l . .ヘ . .ノ .l∥ . . . \ \ゝ.l .l l
 .l .l . . `ー^ー'∥ . . . . `ヽノ ̄Ⅵ l l
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:17:51.18ID:gZ/7f+430
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 60%OFF
0771無銘菓さん
2023/12/24(日) 18:09:36.84ID:VRdCJwkk
千葉のほうのセブンで半額始まってるみたい
0772無銘菓さん
2023/12/24(日) 18:16:49.13ID:???
セブンでガトーフレーズ5号半額ゲット!!
アソートとかチョコとか全部半額だった
0773無銘菓さん
2023/12/24(日) 18:23:21.15ID:???

(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:18:40.91ID:6I4eQDXQ0
安く出せば買う人いるだろ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:21:45.63ID:IXAvxsph0
日付変更に知覚のファミリーマート逝ってみるわ!
2023/12/25日ポンタの日だし
2023/12/24(日) 19:22:19.11ID:etWU2x1C0
今日の夜食にクリスマスケーキ買うかな
2023/12/24(日) 19:22:27.99ID:ZiEUI/ul0
>>84
いいパパになりそうや
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:23:05.92ID:g60wZp1g0
市場経済なのに食品ロスとか切り取って問題化できるのか
誰も反対できないネタのようでありながら
赤臭いネタふりだな
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:25:28.88ID:A+2uZVDc0
セブンイレブンが、売れ残りの弁当を豚の餌にする事業が失敗しただろ
豚が病気になるからw
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:27:56.42ID:A/yPPHjm0
>>796
コンビニ弁当の塩分過多は豚の体に悪いんだろうな
2023/12/24(日) 19:30:16.52ID:CTnry0Qy0
明日のオーケーが楽しみ
2023/12/24(日) 19:30:54.27ID:fzGkUneM0
>>797
そもそも人間の食べ物は動物には合わんだろ
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:32:14.39ID:8wygnVg40
そもそもクリスマスだからってケーキ食うのがアホらしくなってきて今は食わなくなったな
元々そこまでケーキ好きでもないしなあ
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:34:19.29ID:EMCPaoYF0
腐らなければ良い
もちろん添加物は抜きで
2023/12/24(日) 19:36:56.81ID:YJb3OEFB0
回転寿司行ったらガラガラで回転レーン止めてて全部口頭注文だった
2023/12/24(日) 19:38:54.46ID:4Z2NAcAr0
どうなるって、ゴミに決まってるだろ
消費期限切れのもの迂闊に配って何かあったら大変だし
2023/12/24(日) 19:39:59.78ID:zSPGNV800
ここは良いね 何年も何年も変わらない
居心地がいいんだ‥
ちょこっとチキンとちょこっとケーキ食べたよ メリクリ!
2023/12/24(日) 19:40:09.21ID:J549AEON0
記事書いてる奴らは時間止まってんのか?
ケーキの売れ残り云々とか大昔の話じゃね?
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:43:34.88ID:IXAvxsph0
Marry!Xmas!!!(地獄デ逢おうぜ)
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:45:18.73ID:pBQ3ZnaD0
(´;ω;`)ブワッ  クリぼっち
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:45:36.89ID:etWU2x1C0
恵方巻きは叩くのに
クリマスケーキはこれっていう
いつもの報道スタイルっていうねw

意図的でしょ?
ね?
笑うよねw
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:46:19.07ID:SvlKBd2N0
>>799
飼い犬や猫にやってる馬鹿は多いけどな
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:46:33.62ID:IXAvxsph0
フェミリーマート日付変更

明日2023-12-25朝イチでオーケー行くか!?
オーケは今から値引きではないよなぁ?
完全予約だろ?

ポイズンマフィンのけん忘れたのか!?
目黒区
2023/12/24(日) 19:47:10.79ID:MQVH9kgW0
いつも24日深夜には割引されたのが残ってるから毎年夜勤帰り助かる
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:47:23.00ID:IXAvxsph0
ボク(´・ω・`)もクリぼっち(´;ω;`)
2023/12/24(日) 19:48:15.63ID:j/j4osry0
ホームレスに与えるなら捨てたほうがマシ
2023/12/24(日) 19:48:44.75ID:ce0pginS0
最近売れ残り出ないように挑戦するの?
2023/12/24(日) 19:50:05.57ID:wkk93Dry0
恵方巻き、ケーキだけじゃないだろ
2023/12/24(日) 19:57:05.36ID:jr04hAfX0
今、近所のローソン(横浜)で3000円近辺のが300円引き。
半額になるの明日の夕方頃だな。
2023/12/24(日) 19:58:08.36ID:oTv40LFN0
予約制が多いので
売れ残りって
あまり無いと思いますが
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:59:32.57ID:jXphIc1e0
>>815
チキンもだろうな
デパ地下の総菜エリアはどこもかしこもチキンだらけ
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:03:58.87ID:ROFPLdqP0
>>789
やる夫見るの何年ぶりだろうw
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:05:21.06ID:p7wu9dlE0
売れ残りはどこかの施設に寄付したらいい
2023/12/24(日) 20:05:50.32ID:qBVQQ+8v0
この時期のケーキは半額になると即売れするの笑っちゃうよな
2023/12/24(日) 20:06:29.67ID:Pq9lPF3E0
残り物のケーキを買う金があったら酒のつまみか普通の食い物に使いたい
2023/12/24(日) 20:07:16.69ID:c/12BAR20
コンビニなら売れ残ってるだろ
安く売ったら本部に怒られるんだっけ?
2023/12/24(日) 20:08:52.45ID:Sw0VK9A20
仕方がないから半額チキンでも買ってくるかな
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:09:00.08ID:YYvy66XE0
ケーキは1ヶ月前に予約して取りに行ったわ
予約してない婆さんが店員にキレてた
2023/12/24(日) 20:11:42.15ID:BlDGIUPL0
当日対応出来ないだけの言い訳では…
2023/12/24(日) 20:14:03.54ID:7ulZ9J5x0
明日からは伊達巻と蒲鉾の大商戦や!
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:14:57.64ID:zaGfBGgt0
あたしのクリトリスだけが売れ残ってるの
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:17:33.43ID:XQNszcE60
今時売れ残るのは25歳過ぎたBBAくらいだろ
2023/12/24(日) 20:20:46.01ID:p3xwq/no0
>>3
平成ぐらいからから見たことない
嘘感想や記事多すぎ
2023/12/24(日) 20:25:37.39ID:j2D5tcVB0
捨てるくらいなら配れよ
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:26:11.53ID:vpN20kNT0
一年で一番ケーキが不味い日
2023/12/24(日) 20:35:54.82ID:4TCtUhns0
クリスマスの売れ残りの俺のことも考えてくれ
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:36:29.75ID:MTfpzjl10
>>828
半額なら売れると思う
つまり自分の価値は自分が思ってる自分の価値の半分しかないと思考を変えて、がめつく行動しろ
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:37:28.13ID:5Ki9i2Fm0
>>832
世の中に大量の冷凍ケーキが売られる日なぁ
2023/12/24(日) 20:37:29.79ID:zoaQhL6v0
()
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:39:09.70ID:axyuEsPk0
>>835
だからアイスケーキにしとくのが無難
でも職場でその話をしたらみんなにそんな大きい物冷凍庫に入れとく場所ないとか言われてしまった
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:40:53.67ID:ry7R562e0
スーパーのケーキとチキンが優秀
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:46:49.44ID:FjDcPw6z0
売れ残りのクリスマスケーキ買うほど惨めなもんは無いわな
糞bitchじゃ無いシングル家庭に無料配布してやれよ
2023/12/24(日) 20:47:13.86ID:jr04hAfX0
>>832
やっぱりケーキは普段の日の方が旨い。
2023/12/24(日) 20:50:41.54ID:CzdsUalb0
>>832
これは真実だろうな
こんな日にわざわざ高いケーキ買う人かわいそう
2023/12/24(日) 20:59:19.03ID:6+lH4HTR0
イオン寄ったら
ケーキ2割引
チキンや寿司半額だったよ
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:05:24.43ID:sO8Cl58U0
さて、動 き ま す か
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:12:37.37ID:zaGfBGgt0
>>834
とりあえずセックスしたいから近所のおじさんにやらせてみる
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:20:13.64ID:s7D2kAuh0
大量販売のクリスマスケーキは3ヶ月位前から作り始め冷凍保存
いちごだけ当日に乗せる
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:21:44.54ID:llRnaT/N0
恵方巻はすぐ噛みつく癖にケーキには噛みつかないんだよなw
もてない土人www
2023/12/24(日) 21:26:58.20ID:+lOfBykP0
子供の誕生日にコストコのシートケーキを買ったら
余り過ぎて誰も食べないから残りを罰ゲーム並みに食った
2023/12/24(日) 21:34:07.89ID:eLxtv/3g0
>>817
予約もされない店先のショボいケーキは相当売れ残るぞ
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:37:20.89ID:ducDonKN0
>>848
そんな所はもともとクリスマスケーキには手を出さずショートケーキだけだろ
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:38:55.42ID:ljOL8tfR0
ケーキ屋は売れ残り廃棄するんだってなW
2023/12/24(日) 21:38:58.22ID:LabEPBkH0
胃もたれするんでケーキなぞ食えぬ。小さな五平餅食ったわ。
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:39:00.87ID:IXAvxsph0
添加物反対危険どうした?
粗糖の塊食って健康維持!?
対してうまくない売れ残り食って満足か?
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:39:34.33ID:f4b3oL7u0
>>840
クリームが違う
2023/12/24(日) 21:40:43.75ID:/BTqwgsK0
完全予約制でいいだろこんなの
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:41:27.34ID:THS445x60
>>832
半年前から作って冷凍したケーキだもんなぁ
だったら他の日に当日作った美味しいの少しでいいな
2023/12/24(日) 21:43:40.71ID:RCHH88Is0
夕方のスーパーでチキンが半額で山のように残ってた
たくさん買って冷凍しておけば正月を過ぎても充分持つ。ケーキだとこうは行かない
2023/12/24(日) 21:48:18.94ID:OI+bCWig0
>>832
これは2通りの意味があるな
1つはそのまんまケーキの味がマズい
もう1つは周りの家族はみんなでワイワイ楽しくケーキを食べてるのに
独身の1人で寂しく食べるケーキはマズく感じる
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:49:47.25ID:sakypfNc0
>>857
実は家族持ちのやつは、独身者を羨んでる
(少なくとも部分的には羨ましく思ってるよ)
2023/12/24(日) 21:50:50.25ID:dsSHiGZU0
従業員とかフランチャイズに買い取らせば
食品ロスは出ないよ
2023/12/24(日) 22:01:51.35ID:O9XD3eUJ0
>>848
それ昭和の話でね
2023/12/24(日) 22:05:22.74ID:d32vVXiy0
ブランドの維持の為に全廃棄です
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:05:29.46ID:ZR3NXmvs0
>>84
楽しんでおけ
父ちゃん母ちゃん元気なうちに
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:14:10.11ID:XRtxaQL40
10年以上前か
コンビニ半額クリスマスケーキスレで楽しんでたな
2023/12/24(日) 22:14:59.10ID:+b4AIQNr0
半額 はよ
2023/12/24(日) 22:21:12.89ID:qHeKUpmp0
大晦日・お正月に売ります
まじで
クリスマスや大晦日売れ残った商品は、そうやって産廃回避w
2023/12/24(日) 22:21:18.43ID:Ri+Ee0fy0
今年はヤマザキのクリスマスケーキをドラッグストアで手に入れたけど庶民にはこれで充分やろ高島屋のとか欲しいとも思わんわ
2023/12/24(日) 22:33:14.62ID:d7A3MdZ+0
こういう時はSDGSを口に出さないクソマスゴミ
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:57:39.12ID:5Y0ErX8E0
余すくらいなら足りない方が価値出るんだしこの考えには賛同
恵方巻きとかも買う側が計画的に買えば良い
SDGs云々とかじゃなく普段から食べ物を粗末にしない世の中であれよ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:57:56.13ID:lmusszb80
ちっこいのでも5000円くらいだもんなぁ
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:58:56.30ID:rjLjyDF60
クリスマスは明日だろうし、そもそもケーキとはあまり関係がない
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:05:16.39ID:RhArb2fw0
>>1
売れ残りを翌日安く売らなくなったな
捨ててるんだろうな
2023/12/24(日) 23:10:12.23ID:9WNy8Oz10
🐷豚の餌になるんでしょ🎂
お前らより良い物食ってる🤣
2023/12/24(日) 23:12:09.93ID:rsY9T1iH0
安ければ買うよ
でもあんなでかいのいらないよ
小さいケーキでいいや
2023/12/24(日) 23:20:51.57ID:Gtc/5kpP0
>>837
冷凍ケーキなら溶けてもある程度の時間まではケーキだけど
アイスケーキだと溶けたらその時点でケーキではなくただの液体になってしまうのが…
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:48:09.57ID:Z1uEoTle0
今日作ったけどナッペ上手くいかんかったわ
動画で7分たてとか言ってたやつ許さん
あんなどろどろで塗ったら下に垂れるに決まってるやんけ😡
2023/12/24(日) 23:51:52.55ID:TwU05I8c0
心配せんでも半額乞食が買うさ
今年は値上げもあって売れ残り多そう
2023/12/24(日) 23:58:35.35ID:SwWLkSjw0
クリスマスだー
ケーキだー
日本人恥ずかしい
どこの発展途上国だよ?
欧米から笑われてるのにw
2023/12/25(月) 00:32:38.90ID:eJYn+9DF0
>>877
クリスマス禁止の北朝鮮さんですか
2023/12/25(月) 00:57:29.48ID:5TTpNPYW0
キリストの誕生日だからといって、ケーキ食うの関係なくね?
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:02:18.45ID:VPPjZ/ZM0
誕生日ではなく、誕生を祝う日です
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:03:34.83ID:wdlYTYXk0
大人になってショックだったのは
結局サンタクロースは実在してたのに気がついたこと
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:05:17.49ID:7ZXy9DfR0
あしたケーキのバイトすれば格安で買えるのか
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:06:12.07ID:7ZXy9DfR0
>>878
ただの貧乏ボッチの僻みやw
2023/12/25(月) 01:26:10.66ID:fF/o/WJU0
昨日スーパーで半額買ったぞ
6号だけっていう条件付きだったが
すぐ売り切れた
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:26:40.73ID:zPGNcLMz0
最近半額のケーキってそういえば見ないわ
捨ててるの?
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:28:17.24ID:3vkOI3E+0
>>885
シール貼られた瞬間に速攻で買われるんじゃないの
2023/12/25(月) 01:29:45.45ID:q2fUrywv0
>>879
ケーキ食うのは日本人だけらしいね
不二家が始めたと言われてる
2023/12/25(月) 01:36:56.50ID:dBAW35mt0
>>884
タイミングよかったな
2023/12/25(月) 01:40:15.71ID:xZEwftPb0
>>879
誕生日ではなくて
正確には「誕生を祝う日」らしい
2023/12/25(月) 01:55:29.64ID:ZQ0k5v8Z0
チキンは焼いた
ケーキは買った
どちらも美味しかった
プレゼントも配達完了
感謝しますメリークリスマス
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:58:00.94ID:/ike9dt+0
クリスマスケーキ冷凍庫入れてるけどそれでいいよね?
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:58:57.41ID:/ike9dt+0
>>885
値崩れするからそういう売り方しないって他の記事があったよ
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:06:24.05ID:ce+342850
>>891
冷凍解凍繰り返すより
もう冷蔵だけにしたほうがいいんじゃないの?
刺身でも解凍で痛むし
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:07:27.58ID:ce+342850
>>892
取れすぎた農作物を畑の肥やしにするのと同様か
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:09:17.78ID:FtnHvYk20
まあ、今日はどこもかしこも鶏肉売ってた
どっから大量に調達したのかあのニワトリたちは
2023/12/25(月) 02:12:52.59ID:EdcJ/WCy0
コロナで込めが余りまくったのは飲食店が余らせて捨ててたから
人はコロナだろうがなんだろうがなにか食べていたのには変わりないのでコロナによりフードロスが増えたのはそれが原因
2023/12/25(月) 02:13:19.29ID:rB24z61x0
イオンにあったけど元値高過ぎて半額でも買えん買ったわ
2023/12/25(月) 02:13:28.73ID:smgSIZUI0
昔は帰り道や翌日に安く買ってたけど今は当日に予約してたのを取りに行く、ってパターンだよな

翌日安くなったのをハイエナするのも楽しいもんだけどまず売ってないもんなぁ
2023/12/25(月) 02:14:57.42ID:99Z4nihl0
>>885
地方だけど全然見ないね
予約注文のみ
2023/12/25(月) 02:19:05.40ID:99Z4nihl0
>>48
そうそう、これも
店のBGMだけクリスマスなんだけど
ケーキ含む関連の商品は客の見えないところで
受け渡しされてる、っていう
2023/12/25(月) 02:22:26.88ID:WtYVa/YG0
夜、散歩がてらスーパーに行ったが
クリスマス用のごちそうやケーキが結構売れ残ってた
まあ今日がクリスマス本番だから
今日までは店頭に並んでるんだろうが
2023/12/25(月) 02:24:25.45ID:WtYVa/YG0
>>891
数日以内に食べきる量だったら冷蔵庫の氷温の方がいいかも
あと冷凍庫の場合、フルーツは別にしてから冷凍した方がいいよ
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:25:32.40ID:f6eiV3LM0
安く売ってください
2023/12/25(月) 02:25:36.92ID:EdcJ/WCy0
>>900
レジ混むとかあるからそっちのほうが効率いいんだろ
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:31:10.36ID:vVlq2ZrM0
スポンジケーキ買って自分で生クリーム塗りたぐって
果物盛れば良いもんなw

見てくれなんぞどうでもいいだろw
どうせうんこになるんだからさ
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:34:13.11ID:y53xZhRc0
役員が全部全額を自腹で買って食い切る。


これである。
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:39:22.53ID:ojx4/uIu0
今日の夜が値下げケーキの勝負ですかね
あんま遅い時間だと残ってなさそう
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:45:08.40ID:CQoIyqBf0
半額でもぼったくり価格
2023/12/25(月) 02:56:38.26ID:6ux7wZ5c0
>>877
笑われてるからやめろってのも日本人の発想だな
バレンタインデーもハロウィンも日本独自に商魂逞しく魔改造されてるのに何を今更
サンタを緑色に戻せとかアメリカで叫ぶようなもん
2023/12/25(月) 02:57:47.18ID:/LqspKQp0
今夜、スーパーを巡回して見切りケーキを爆買いするつもりです
2023/12/25(月) 03:03:19.11ID:PMMfFrB40
バタークリームのケーキの上に赤とか緑のゼリー
手羽元チューリップの唐揚げ
シャンメリー

昭和のクリスマス
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 03:04:59.81ID:cBsuD/HQ0
売れ残り無くなってきてるよ
コンビニも、オーナーが買い取りになるのを怖がって、予約のみにしてるから、ネットも昔ほど盛り上がらないし(例えば「かまくらゲットしたぞ~w」などね)
2023/12/25(月) 03:17:57.23ID:4KqAgNT70
俺にくれ
3日くらい過ぎててても余裕で食べるから
2023/12/25(月) 03:33:58.80ID:qFEdYLIz0
本来であれば信仰心やそれによる家族の幸せを願う日なのに、ケーキだチキンだのスレしか立たない俗物的な日本人

本当に日本人はモラルが高いんだろうか?
2023/12/25(月) 03:41:35.31ID:0iagWe3w0
今って予約制じゃないの。
まあおっさんになるとケーキ2個も食ったらもう充分だ
2023/12/25(月) 04:13:40.61ID:EfqLjguq0
>>42
チキンって正直美味いか?
俺は塩焼き派だ。
2023/12/25(月) 04:19:25.68ID:Kd+t9oUT0
来年のクリスマスまで冷凍で
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 04:24:23.79ID:l8llRw8u0
セコマでクリスマスケーキが並んでいるのを
見かけたな。半額来るかな?
2023/12/25(月) 04:27:21.56ID:ySxSKzxG0
値引きシール貼ってスーパーで出せるようにすれば?
3000円→600円なら買うヤツいるだろ
2023/12/25(月) 04:29:05.45ID:hUlufhVG0
正月ケイキに改装すれば売れる
2023/12/25(月) 05:01:33.53ID:ULdDhpev0
>>914
信仰心って言っても…
クリスマスなんてキリスト教布教キャンペーンとして
後づけで作った宗教的根拠無しのイベントですし…
2023/12/25(月) 05:02:46.48ID:E4oleo4d0
洋菓子なんか豆乳病なるから
和菓子の方がまだマシだぞこれは医者も言ってる
まあどのみち食い過ぎたらあかんけど
2023/12/25(月) 05:05:18.42ID:DC1eR04L0
>>914
その信仰心とやらを持っているはずの世界一裕福な国では、
バーゲンセールで人を押しのけて商品を奪い合ったり、商店を襲撃したりしてるけどねw
2023/12/25(月) 05:19:14.98ID:0g3l+UHK0
>>914
ただのイベントデイだからな
宗教を信じるのは低IQ
2023/12/25(月) 06:08:39.86ID:nyt8kfSD0
>>53
スポンジ、クリーム、果物、ケーキを飾るチョコやら何やらでケーキを買うより高くなる
イチゴだけで1000円に近いから
2023/12/25(月) 06:20:04.70ID:XLYx9IGl0
>>922
逆。洋菓子の方が脂肪分のお蔭で血糖値の上昇が緩やか。
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 06:27:51.00ID:nc6QXnOQ0
社説:ダイハツの不正 トヨタの責任も大きい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07300275d3e28f625396b743da8e4a8247e0026

京都新聞
2023/12/25(月) 06:34:22.81ID:jHOX3qR70
>>926
蓄積系の脂肪分w
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 06:37:39.90ID:+mU/dKIi0
今、25歳女性と言ったか?
2023/12/25(月) 06:38:53.25ID:rgm9JlyJ0
SDGsを大切にする企業なら無料配布するはずだが
2023/12/25(月) 06:49:35.20ID:KRsqfgQ60
何故かフェミが激怒するスレタイ
2023/12/25(月) 06:54:13.56ID:X8/XmPVw0
>>916
そりゃ焼き鳥だってタレ派塩派居るんだし
好みはそれぞれ
2023/12/25(月) 06:57:47.55ID:NHCnt3zj0
>>914
日本って昔から文化でも宗教でも料理でも何でも取り込んで日本風にする国だから
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:10:01.86ID:56tNJTOu0
郵便受けに入れとけ
2023/12/25(月) 07:11:39.37ID:LcyjMLCQ0
今夜の半額セール狙い
2023/12/25(月) 07:15:12.71ID:JQ1v+SPj0
高島屋のスレが急に建たなくなったのは何かあるの
2023/12/25(月) 07:18:07.41ID:NRnAm3na0
>>889
夏生まれらしいねキリストって
2023/12/25(月) 07:25:25.99ID:NRnAm3na0
12月25日が誕生日ではないキリストの誕生日を祝おうっていうキリスト教圏の信仰心も思考停止してるのでは。
本来は別の祭事を祝う日だったのでは?
2023/12/25(月) 07:25:38.51ID:PP/+53Tm0
むかしはケーキとか祝い事の時しか食べれなかった感あるが
今なんて毎日でもそこらのコンビニでかえるし珍しさもありがたさも
ないからな

そりゃ余りますわ
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:40:54.26ID:PgqNWe9o0
食えデブ
2023/12/25(月) 07:54:42.12ID:iX7yDIP60
ピザとカレーとケーキな
2023/12/25(月) 07:59:27.11ID:YwnNcyP00
スキーブームの頃のクリスマス、NHKかどこかの近くのツアーバス乗り場へ行く途中、駅構内の臨時のケーキ屋さんで半額のクリスマスケーキ買ってたな、よくバス内でホールごと食えてたな俺
2023/12/25(月) 08:03:56.69ID:oAX1rYK90
ケーキの売れ残りほんと見なくなったな
昨日昼間にスーパー・コンビニ寄ったけどもう数えるぐらいしか置いてなかったわ
2023/12/25(月) 08:27:30.83ID:6bO13OO50
クリスマスはスーパーで半額シールまちしないとケーキ買えないので、、、
2023/12/25(月) 09:09:09.69ID:PCf3iQLu0
売れ残りケーキの叩き売りなんて見なくなったなあ寂しい
2023/12/25(月) 10:09:33.03ID:bMCnTj440
心が貧乏くさい書込みだらけでげんなりするな
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:13:44.10ID:LsEeHwnw0
ローストチキンて昔から嫌いだった
あれを食うなら焼き鳥の方が遥かにマシ
2023/12/25(月) 10:16:21.44ID:q2fUrywv0
>>946
心だけじゃなく実際に貧乏なんだから仕方ない
2023/12/25(月) 10:17:02.80ID:c0cmH0JE0
女達にもらったクリスマスケーキを食いきれずに捨ててた時期がワイにもあった
2023/12/25(月) 10:19:53.86ID:c0cmH0JE0
>>938
クリスマスはもとはヨッロッパの冬至の祝日でいつのまにかキリストの誕生日ということになってた
クリスマスにキリストが生まれた古い証拠はない
2023/12/25(月) 10:21:47.09ID:LrzQbbvY0
ローストチキンて食べづらいんだよな
味はまぁまぁだけど口の回りや手もベタベタになるし肉はパサついてて固いし
スーパーで売ってるやつしか知らんけど
2023/12/25(月) 10:24:01.43ID:vdw31Tof0
コンビニでケーキ半額は見るけど
元が結構高いから半額でもお買い得感あんま無いんだよなどうせ製造山パンとかだし
2023/12/25(月) 10:52:46.44ID:7vruYxex0
>>946
心が豊かとは思えない書き込みだな
2023/12/25(月) 11:24:31.14ID:bMCnTj440
>>953
汚え奴らだらけで安心して笑えるか?
2023/12/25(月) 12:32:40.99ID:gZZpe5Pl0
>>914
食べてプレゼントしてこれからも続く幸せを願ってるからいいんでないの
食べきれないケーキやチキンを買って捨ててるような人はそういないだろ
普通はちゃんとありがたく食べてる
ハロウィンは変なイベント入ってきたと思うけど、子供への菓子配り以外は幸い廃れてきてるように感じる
2023/12/25(月) 12:48:51.65ID:cadsn+5h0
今 予約制が 主流 だから減ってるんじゃないの
2023/12/25(月) 12:51:47.98ID:piKagOjf0
売れ残りの販売促進見切りシールに味があるのに
2023/12/25(月) 17:06:01.07ID:P286Uk+z0
>>514
太巻き好きだがなー
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:19:46.63ID:8EEZJwIu0
ください(´・ω・`)
1ホールなら食べるよ
2023/12/25(月) 17:29:48.66ID:dxo54sI10
ケーキは 単価が高いから最近は予約販売がメインになって売れ残りってほとんど見かけなくなったね。
チキンは毎年 もりもり 残るけど
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:31:37.39ID:UXvp2iBZ0
あげ
2023/12/25(月) 17:57:56.33ID:O6OIziLF0
次は恵方巻待ち
2023/12/25(月) 18:29:53.04ID:UPGNAC8o0
>>512
クリスマスは寿司も売れてる気がする
回転寿司は繁盛してた
2023/12/25(月) 18:42:44.54ID:24MIHw5A0
>>1

(‘人’)b

玉川高島屋だけは許してやれよ!

あそこはX(旧Twitter)で全フォローしてくれるよ(笑)
2023/12/25(月) 18:46:58.98ID:oSB42eMi0
>>960
平成時代初期から叩き売りなんて見たことないよ
いまだにこういう記事なんだかなと思う
30年脳が止まっているのではと
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:52:45.40ID:AVYtaLZK0
>>962
恵方巻も有名寿司店コラボの高い奴は予約販売になってるから
破棄で出るのはどうでもいいような奴でしょ
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:04:02.49ID:+l1gdSZL0
ケーキはガチで保存状況最良でも5日くらいが限界だからね
ただでもらってあげるよw
2023/12/25(月) 20:22:55.54ID:7xyiPzOA0
今ぐらいからスーパー行って売れ残り漁るの好きだったのに
2023/12/25(月) 20:40:45.23ID:P286Uk+z0
>>963
オーケーいったらいつもより高めの寿司がおいてあったよ。ビザなんか売れ切れで焼き終わるまで少し待たされたし。
2023/12/25(月) 20:46:49.27ID:HSBExpos0
どこ行ってもケーキ 売ってなかったぞ
2023/12/25(月) 21:29:44.04ID:7VlqyILW0
わいはクリスマスには羊羹と決めてる
2023/12/25(月) 21:45:00.19ID:HoyFfxbK0
ローストチキンは明日でもあるかな
2023/12/25(月) 21:57:37.22ID:m7+nv1uV0
半額でも3000円じゃおまえらでは買えまい
2023/12/25(月) 22:02:20.59ID:2bezNoXC0
半額ケーキしか買えない程貧乏になったのは自民のせいとか騒いでるパヨさん達に、半額ケーキ狙いの庶民(沖縄在住)から一言



半額ケーキを買いあさってる人たちに
貧乏臭いだの
半額じゃないとケーキも買えない国とか言ってるやつ

頭が悪いからよく聞いとけよ?

「甘党はな、安くいっぱい買いたいだけだ」
こういうことだ、よく覚えとけアホんだら

https://twitter.com/2525_izana/status/1739216385052713416?t=UmCCKLJCaTL2hMeuZH3RHA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/25(月) 22:06:06.01ID:xpKzjIwz0
>>969
OKなんてケーキもピザもクソ安いから
値下げなんぞ狙わず予約で上等だわ
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:19.07ID:XM4a1u/l0
近所のセブンイレブンが店頭で半額だと呼び込みをやってたね
たいしたことないケーキを暴利で売ってるから半額でもお得感がないんだよね
2023/12/25(月) 22:49:33.80ID:hg4FNyVH0
明日までに売り切るためにコンビニとかドンキは半額シールはってたよ
2023/12/25(月) 22:54:00.31ID:AJZnvlcR0
発言小町では半額のチキンをパパが買って帰ったらママと娘があり得ないと批難されてなら食うなとぶち切れた話が話題になってるな
2023/12/25(月) 22:54:22.20ID:lzzV0ppv0
コンビニケーキも恵方巻もボッタクリだから
半額でもお得感ないな
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:07:15.61ID:qd4trgxb0
はい
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:08:48.69ID:1mvmZRZ70
はいじゃないが
982木松田卓也
垢版 |
2023/12/26(火) 00:10:04.09ID:o60dxwIl0
日本田と廃棄されるのか
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:12:37.97ID:T1AEJ9oA0
>>976
暴利と思うなら自作すりゃええがな
2023/12/26(火) 00:14:22.22ID:VDLaKyh+0
高島屋で買えないレベルの奴等には、半額という魔法が有る
985木松田卓也
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:17.41ID:o60dxwIl0
ホモにも温かいご支援を
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:26:51.42ID:zp2Adb2b0
ケーキ自作で作ったわ
思ったより上手くできた
薄力粉もう少し減らせばスポンジもう少しふわふわにできたかな
イチゴの代わりにブラックサンダーイチゴ味を
使ったけれどかたくて思ったように砕けずパウダーのような使いかた
できなかった。おろし金が必要だった。フルーツはミカン使ったけれど
とてもおいしかった むくの大変だったけれど。
生クリームはナイフで塗りたくったけれどやはりへらの方がやりやすい
だろうな。
2023/12/26(火) 00:30:04.65ID:1QCBIhfw0
作成時点でコスト払い済みだから捨てようがどうしようが構わないのだ
まるで捨てることを悪であるかのように印象操作することこそ悪
2023/12/26(火) 00:40:41.44ID:/CKHlIZc0
半額で引き取ろう︎︎😎
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:10:54.49ID:qd4trgxb0
メリークリスマス🎅🎁🎄
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:10:57.01ID:qd4trgxb0
メリークリスマス🎅🎁🎄
2023/12/26(火) 01:37:06.09ID:WhMbFqSH0
>>986
フワフワにならないのは卵の泡立てが足りないから
お世辞にもおいしそうと言えない調理過程
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:39:43.94ID:zp2Adb2b0
>>991
まあ泡だて器ではなくフォークで泡立てたからね
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:42:10.86ID:zp2Adb2b0
>>991
味は市販のケーキと全く変わりませんね
だいたい同じ材料だし
994名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 04:18:55.80ID:x+pNn9bp0
普段は焼き鳥屋が、この時期だけ「ローストチキン」を大量に売ってるけど
中身は同じなんだろうなぁw
2023/12/26(火) 07:55:31.94ID:kDuwsKLn0
クリスマスケーキなんかどこにも売ってなかったぞ
本当に貧しくなったな日本
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:24:11.46ID:qd4trgxb0
メリークリスマス
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:24:12.12ID:qd4trgxb0
メリークリスマス
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:24:12.65ID:qd4trgxb0
メリークリスマス
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:24:16.44ID:qd4trgxb0
メリークリスマス
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:24:29.56ID:qd4trgxb0
メリークリスマス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 55分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。