“崩れた”クリスマスケーキ 菓子会社「高島屋が全責任を…」 “監修”のシェフは…(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe6c4e2a8a9e41a29da96c4943a9e6b1edfb2f3
12/25(月) 22:03配信
最終的には、“調査中”という回答になりました。
ケーキの配送を請け負ったヤマト運輸も、日本テレビの取材に「調査中」と回答しました。
◇
一方で、このケーキを監修したフレンチのシェフは…
ケーキを監修した「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフ
「ハレの日に、本来なら喜んでいただくつもりで、僕も心を込めて、工場に作っていただいて、それでああいう形になって、僕も、本当に申し訳ございません」
多忙なクリスマス当日に、取材時間をさき、今回の件を謝罪しました。
一方、5年ほど前にケーキを販売して以降、崩れるなどの苦情はなかったといいます。
ケーキを監修した「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフ
「配送の問題、崩れないようにできるかとか、全部、実験でやっていることだったので、あんなになっているのが、僕も信じられなくて。自信作だったので、本当に残念です」
◇
原因について、物流会社の関係者によりますと、ケーキの輸送は難しく、梱包や温度管理を特に慎重に行うといいます。また、冷凍用の車が足りなくなったり、経験のない人が運んだりした場合も、崩れる可能性があるとしています。
高島屋は購入者に対し、返金などの対応を行うとともに、原因を調査するとしています。
※関連スレ
高島屋のクリスマスケーキ 購入者「ひどすぎて笑った。担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703475278/
高島屋のケーキ監修のシェフ「何度も実験した」 崩れたクリスマスケーキ「いったい何が…」 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703502550/
“崩れた”クリスマスケーキ 菓子会社「高島屋が全責任を…」 “監修”のシェフは… [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
2023/12/25(月) 23:07:35.60ID:OiyJ80xE92ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:09:44.18ID:IQeRWfld0 900件
さらに倍
さらに倍
2023/12/25(月) 23:10:01.49ID:Dx+56vle0
何の実験やねん
2023/12/25(月) 23:10:13.23ID:QsD0kX/G0
クソジャップの第2ラウンドはじまったな
5ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:10:20.53ID:SWknKTYf0 ミンチよりヒデェよ
2023/12/25(月) 23:10:27.26ID:T9eCm0PQ0
胃袋が覚えてるって奴何人くらい出てんだろ?
7ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:10:42.54ID:cadsn+5h0 ためしに食わせて(´・ω・`)
8ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:10:44.13ID:oX32VxUw0 崩れ方が不思議よね。
クリームはそんなに崩れていないのにスポンジが割れていたりと。
クリームはそんなに崩れていないのにスポンジが割れていたりと。
2023/12/25(月) 23:10:59.82ID:2xkAGvrV0
輸送する時箱投げてるのかw
2023/12/25(月) 23:11:13.41ID:tZGInp740
コンクリ殺人では行方不明の娘が誰かわからん姿で帰ってきたんぞ
ケーキぐらいで何が文句ぞ黙って食えボケナス
ケーキぐらいで何が文句ぞ黙って食えボケナス
11ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:11:23.89ID:t3cM8zUA0 この工場元々評判悪いけどこれで潰れんなw
ざまぁ
ざまぁ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:11:26.03ID:uLSbyqSx0 これはアベの祟りじゃ、、、
2023/12/25(月) 23:11:45.08ID:aBjOuy0R0
無事にケーキが届いてても、クレーム言えば返金してもらえる?
故意に崩してから写真を撮れば、崩れたのが配送中か配送後か判別できないよね?
ケーキを食った後でも、全額返金してもらえるなら食うよね?
食わずに破棄するのは、勿体ない
味は変わらないし、腹の中に入れば同じ
返品するなら日数かかるし、結局破棄する事になる
企業としても食品ロスを無駄に発生させるのは良くないはず
騒動になった以上、返金するでしょ?
日本企業なら性善説を信じるべきだよね
故意に崩してから写真を撮れば、崩れたのが配送中か配送後か判別できないよね?
ケーキを食った後でも、全額返金してもらえるなら食うよね?
食わずに破棄するのは、勿体ない
味は変わらないし、腹の中に入れば同じ
返品するなら日数かかるし、結局破棄する事になる
企業としても食品ロスを無駄に発生させるのは良くないはず
騒動になった以上、返金するでしょ?
日本企業なら性善説を信じるべきだよね
2023/12/25(月) 23:12:10.27ID:V8YhAvWW0
>>6
通販だから購入履歴を調べられるぞ
通販だから購入履歴を調べられるぞ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:12:20.30ID:0P9izq5x0 >>9
案外そんな理由でしょ
案外そんな理由でしょ
2023/12/25(月) 23:12:38.64ID:UJye58na0
妖怪ケーキ崩しの仕業だな。
2023/12/25(月) 23:12:42.77ID:j3qf9Si/0
日本人 「もう食べたけど家のも崩れてました」
>購入者に対し、返金などの対応を行う
>購入者に対し、返金などの対応を行う
2023/12/25(月) 23:12:56.03ID:6MSrhnyl0
溶けてるから衝撃だけじゃない
2023/12/25(月) 23:13:03.19ID:9QS1b26N0
900件も苦情が来たとなると配送側の問題ではなさそうな気もする
20ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:13:16.27ID:O3haBXdj0 関東人なんかを信用した高島屋が悪い
2023/12/25(月) 23:13:24.36ID:QxZIo3h00
戦場のメリークリスマス
22ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:13:25.73ID:TNPLlYvp0 製造工程がダメだったんだろ
しかしケーキぐらいで大騒ぎするとはマジ下らねぇ
しかしケーキぐらいで大騒ぎするとはマジ下らねぇ
2023/12/25(月) 23:13:32.20ID:OQ/XgNgH0
結局誰が悪いの?
ヤマト?
ヤマト?
2023/12/25(月) 23:13:35.37ID:T6hyUrpg0
責任逃れ臭が強いな
2023/12/25(月) 23:13:54.72ID:T6hyUrpg0
>>22
子供にぐちゃぐちゃなクリスマスケーキが来てもいいの?
子供にぐちゃぐちゃなクリスマスケーキが来てもいいの?
2023/12/25(月) 23:13:54.97ID:kip2M+WE0
名前貸す仕事ってのはこういうリスクもあるんだよな
典型的な案件だな
典型的な案件だな
2023/12/25(月) 23:14:07.22ID:QxZIo3h00
2023/12/25(月) 23:14:11.51ID:T6hyUrpg0
この事件はツイッターがなければもみ消されてただろうね
29ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:14:30.00ID:U0HZj6Bw0 製造直後に台ごと倒れないとこうはならないレベルだったからな
倒れたんだろ?
そのままにしたんだろ?
製造している場所にしっかりと調査しろ
倒れたんだろ?
そのままにしたんだろ?
製造している場所にしっかりと調査しろ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:14:31.59ID:XDwZq1fA0 5年前からやってて今まで特にクレームなくて今年だけで場所もバラバラってことは
配送時の問題じゃなくて作ってから冷凍するまでに一部のケーキが箱に入った状態で崩れて
そのまま冷凍して各地に運ばれたって可能性が高いな
配送時の問題じゃなくて作ってから冷凍するまでに一部のケーキが箱に入った状態で崩れて
そのまま冷凍して各地に運ばれたって可能性が高いな
2023/12/25(月) 23:14:33.74ID:SMtBSpyW0
転がしたとしか思えないな
32ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:14:38.55ID:6ZuPt4sB0 高島屋経営破綻への序章か
2023/12/25(月) 23:14:38.65ID:mK046MIh0
実験てw
素直に無意味だったかバカなのか認めろよ
素直に無意味だったかバカなのか認めろよ
2023/12/25(月) 23:14:39.59ID:kip2M+WE0
2023/12/25(月) 23:14:41.57ID:wkqwWFMl0
もう食っちゃってて現物なくても購入履歴から全員に返金するのかなすげーな
2023/12/25(月) 23:14:48.61ID:lIFMdss90
輸送中に地震が起きたんだろ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:14:51.61ID:pwTNkwXa0 高島屋は激安低品質の菓子屋に作らせて悪質な中抜きしてるだけじゃねーか
38ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:15:02.24ID:gYNy788K0 冷凍にしたところで配送中に上部にぶつかったりするのは当たり前だって
おせち料理にしたって真空パックだろ
そもそも高島屋もヤマトもそんな冷凍であれデコレーションケーキを受託すること自体が間違い
おせち料理にしたって真空パックだろ
そもそも高島屋もヤマトもそんな冷凍であれデコレーションケーキを受託すること自体が間違い
2023/12/25(月) 23:15:03.06ID:0ertVVLB0
>>23
配送で崩れなくて当たり前という便利さにあぐらかいてる客
配送で崩れなくて当たり前という便利さにあぐらかいてる客
40ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:15:07.07ID:2bnaG/760 崩れてないのに「崩れてた」ってクレーム入れたやつもいるだろw
2023/12/25(月) 23:15:07.52ID:Vuap/ZYe0
>配送の問題、崩れないようにできるかとか、全部、実験でやっていることだったので
工場のバイトたちの動作実験とかした?
工場のバイトたちの動作実験とかした?
2023/12/25(月) 23:15:11.31ID:T6hyUrpg0
昨日「ケーキを通販で頼む奴が悪い」ってこと書いてるやつがたくさんいたが
崩れるような配送をするのに通販を受ける店が悪いに決まってるじゃないか
崩れるような配送をするのに通販を受ける店が悪いに決まってるじゃないか
2023/12/25(月) 23:15:19.48ID:QxZIo3h00
2023/12/25(月) 23:15:40.15ID:wsT8ui4u0
以前、イオンのネットスーパーの配送やってた頃にクリスマスケーキも配達してたが崩れてたとかのクレームは無かったな
一部クリアフィルムで中が確認出来るようにしてあって積む時と配達先で渡す時に確認してもらってたし
一部クリアフィルムで中が確認出来るようにしてあって積む時と配達先で渡す時に確認してもらってたし
2023/12/25(月) 23:15:46.30ID:EdcJ/WCy0
ちゃんと検証しないとわかんないと思うレベル
2023/12/25(月) 23:15:59.42ID:/RChqbEE0
常温で長くおかれていたせいでとか
衛生面でもアウツな事実が出てきたら
また燃えそうだな
衛生面でもアウツな事実が出てきたら
また燃えそうだな
47ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:16:11.72ID:rZO0xWWY0 でも高島屋の別のブランドのケーキは崩れてなくて
この店の同じ形のケーキもチョコの方は崩れてないんだよね
形の問題じゃない気がする
この店の同じ形のケーキもチョコの方は崩れてないんだよね
形の問題じゃない気がする
2023/12/25(月) 23:16:13.81ID:lIFMdss90
今頃ガクガクブルブルしてる人がいるのかな?
2023/12/25(月) 23:16:19.69ID:QxZIo3h00
2023/12/25(月) 23:16:23.67ID:KdRZWaP60
百貨店なんて究極の中抜き企業だからなあ
2023/12/25(月) 23:16:26.30ID:T6hyUrpg0
52ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:16:38.63ID:9o7szLt00 >>19
工場から集荷したトラックが一番怪しいと思う
工場から集荷したトラックが一番怪しいと思う
2023/12/25(月) 23:16:49.94ID:BdvPT9y30
冷凍ケーキなのに凍らせ方が不足したまま出荷して中身が崩れたと予想
まぁ凍ってたとしてもあの内側の梱包じゃ崩れそうだけど
まぁ凍ってたとしてもあの内側の梱包じゃ崩れそうだけど
54ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:02.84ID:gYNy788K0 ホントにデコレーションケーキを宅配で配達させたかったら
エリアは限定された上で完全にチャーター便で
一個当たり送料1万円は取らないと無理
エリアは限定された上で完全にチャーター便で
一個当たり送料1万円は取らないと無理
55ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:10.97ID:U0HZj6Bw0 製造工場の運搬員がブロックを倒して
何食わぬ顔で戻して
知らん顔したとかそんなレベルの低い話だろ
何食わぬ顔で戻して
知らん顔したとかそんなレベルの低い話だろ
2023/12/25(月) 23:17:13.40ID:/gNjB8Re0
冬でも常温で置いておけばすぐに半解凍状態になって衝撃で崩れるよ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:22.31ID:UrKU6j3/0 大して崩れてないのに日本はクレーマー多過ぎる
2023/12/25(月) 23:17:29.70ID:QxZIo3h00
2023/12/25(月) 23:17:30.17ID:D9mhC1We0
アイスケーキならこんなこと起きなかったかもしれない
2023/12/25(月) 23:17:30.24ID:GJTju03R0
お前らクール便に幻想いだき過ぎ、ヤマトとか冷蔵庫が車に設置してあるだけで停車中は冷凍庫止まってる
2023/12/25(月) 23:17:32.26ID:FqIlrxmT0
どうせ食べたら口の中でぐちゃぐちゃになるんだから
62ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:40.11ID:Xp387Ne00 たぶん一部の商品は冷凍が不十分だったんだろうな
カチカチの冷凍のつもりでぶん投げてたんじゃね
カチカチの冷凍のつもりでぶん投げてたんじゃね
63ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:41.30ID:1fZBGC3R0 配達員人気検索キーワード
amazon配達員 頭おかしい
www.google.com/search?q=amazon%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E9%A0%AD%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
Amazon配達員 泥棒
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E6%B3%A5%E6%A3%92
配達員 発達障害
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバー配達員 犯罪者
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
ウーバー配達員 危険
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%8D%B1%E9%99%BA
amazon配達員 頭おかしい
www.google.com/search?q=amazon%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E9%A0%AD%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
Amazon配達員 泥棒
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E6%B3%A5%E6%A3%92
配達員 発達障害
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバー配達員 犯罪者
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
ウーバー配達員 危険
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%8D%B1%E9%99%BA
2023/12/25(月) 23:17:42.33ID:R1uBmcXv0
僕も心を込めて、工場に作っていただいてって込めてないんやないか?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:47.22ID:TNPLlYvp02023/12/25(月) 23:17:48.04ID:EdcJ/WCy0
>>28
公表すべき案件でもないからね
別のケーキ持ってって返金しますで終わってたと思う
高島屋の対応は特に間違ってなくて十分やってるし
あとは作ったのと運んだのと高島屋の3者でオメーの責任だ言い合ってどうなるかだな
公表すべき案件でもないからね
別のケーキ持ってって返金しますで終わってたと思う
高島屋の対応は特に間違ってなくて十分やってるし
あとは作ったのと運んだのと高島屋の3者でオメーの責任だ言い合ってどうなるかだな
2023/12/25(月) 23:17:55.31ID:T6hyUrpg0
>>54
だったら高島屋に来年からそうしろと言えw
だったら高島屋に来年からそうしろと言えw
68ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:17:56.67ID:1fZBGC3R0 配達員 前科者
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%89%8D%E7%A7%91%E8%80%85
配達員 精神病
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
配達員 事件
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ブレイキングダウン
弁当配達員 vs 段ボール配達員編
video.twimg.com/ext_tw_video/1660917652578275328/pu/vid/720x1280/Q0BmCrXq5p_TJQEg.mp4
かぼちゃに怒り狂う配達員
youtu.be/XkHOWOUK6aw?si=rlqfaA3a3KMPfzty
段ボール箱に怒り狂う配達員
youtu.be/VETHLoycvEM?si=VSVu8Uh6QF9nNgEg
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%89%8D%E7%A7%91%E8%80%85
配達員 精神病
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
配達員 事件
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ブレイキングダウン
弁当配達員 vs 段ボール配達員編
video.twimg.com/ext_tw_video/1660917652578275328/pu/vid/720x1280/Q0BmCrXq5p_TJQEg.mp4
かぼちゃに怒り狂う配達員
youtu.be/XkHOWOUK6aw?si=rlqfaA3a3KMPfzty
段ボール箱に怒り狂う配達員
youtu.be/VETHLoycvEM?si=VSVu8Uh6QF9nNgEg
2023/12/25(月) 23:18:07.36ID:9r9vZqh70
今までは工場でベトナムの方々が真面目にやってたけど今年は円安で日本人しかいなくなって仕事が雑になったんじゃないの
70ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:18:08.64ID:1ma26kGC0 パルでも冷凍ケーキ買ってるけど箱反対に届いてもしっかり凍ってるから熔けたりカタチ崩れるとかないよ。
2023/12/25(月) 23:18:11.32ID:QxZIo3h00
>>60
これがアイドリングストップってやつかー
これがアイドリングストップってやつかー
2023/12/25(月) 23:18:11.65ID:V8YhAvWW0
>>19
大量にストック出来る場所から出てったのが怪しいと思うわな
大量にストック出来る場所から出てったのが怪しいと思うわな
73ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:18:21.19ID:1fZBGC3R0 ★ライドシェア解禁を熱望する宅配配達員の正体★
747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。
出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・
これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ
753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと
ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な
大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代
747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。
出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・
これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ
753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと
ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な
大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代
2023/12/25(月) 23:18:21.47ID:aJQWN4We0
ケーキの配送を請け負ったヤマト運輸も、日本テレビの取材に「調査中」と回答しました。
即答出来ないヤマトが1番怪しい
放って置いたら、永遠に「調査中」になりそう
即答出来ないヤマトが1番怪しい
放って置いたら、永遠に「調査中」になりそう
2023/12/25(月) 23:18:21.77ID:6MSrhnyl0
2023/12/25(月) 23:18:25.22ID:T6hyUrpg0
>>66
完全に間違ってNHKニュースにまで取り上げられちゃったじゃんw
完全に間違ってNHKニュースにまで取り上げられちゃったじゃんw
2023/12/25(月) 23:18:28.93ID:AUcdr3wO0
高島屋なんてデパートの中では伊勢丹や大丸などに次ぐ格の老舗だと思うがやらかしかたがスゴいな。
クリスマスケーキをクリスマスに食べれなければ意味ないからな。
グルーポンみたいな中小じゃないから尚更、闇を覚える。
クリスマスケーキをクリスマスに食べれなければ意味ないからな。
グルーポンみたいな中小じゃないから尚更、闇を覚える。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:18:41.12ID:lpOOlALh0 そらそんな事もあるやろとしか思わんけど
79ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:18:44.96ID:Qks1FCmR0 被害どんどん増えてるじゃん
80ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:18:49.30ID:H6iHTXlM0 工場から出荷後にトラック内で溶けたんだろうな
81ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:18:50.62ID:8eujaajO0 ケーキの悪い話ですね(´・ω・`)
2023/12/25(月) 23:18:59.99ID:T6hyUrpg0
>>66
要するにツイッターがなければもみ消されてたとw
要するにツイッターがなければもみ消されてたとw
2023/12/25(月) 23:19:13.98ID:QxZIo3h00
>>65
一緒に選んでたらどうするの?🥺
一緒に選んでたらどうするの?🥺
2023/12/25(月) 23:19:24.63ID:kGTC+ht00
佐川急便の話、配送途中で荷物のダンボールに大きな穴ができたので
ガムテープで塞ぎました、よろしいでしょうかテヘ と言われたので受取拒否した
ガムテープで塞ぎました、よろしいでしょうかテヘ と言われたので受取拒否した
85ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:05.23ID:U0HZj6Bw0 コンビニですら起きようのない低レベルの事故
まともな会社に依頼しないから悪い
フォークリフトで運搬中に崩れ落ちたのに
そのまま報告せず戻したんだろ
まともな会社に依頼しないから悪い
フォークリフトで運搬中に崩れ落ちたのに
そのまま報告せず戻したんだろ
2023/12/25(月) 23:20:07.27ID:T6hyUrpg0
87ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:11.83ID:dwgInAjx0 ヤマトだろうな
バイトに適当にやらしたんだろ
忙しくて現場は疲弊しまくり
バイトに適当にやらしたんだろ
忙しくて現場は疲弊しまくり
88ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:16.20ID:Xp387Ne002023/12/25(月) 23:20:16.80ID:uLC+s2L70
ちょっと膨大な数だな
やばすぎだろ流石に
やばすぎだろ流石に
90ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:16.83ID:kbm0D4gW0 >>9
過去にもあったけど、忙しすぎて長く冷凍庫の外に置かれて、半分溶けた状態で冷凍車に乗せる時に投げて崩れて、その状態で再冷凍されたんやろ。
忙しく無い時に完全に凍った状態で最後まで届いてたら投げても凍ってるから崩れないし、実験しても気付けない。
過去にもあったけど、忙しすぎて長く冷凍庫の外に置かれて、半分溶けた状態で冷凍車に乗せる時に投げて崩れて、その状態で再冷凍されたんやろ。
忙しく無い時に完全に凍った状態で最後まで届いてたら投げても凍ってるから崩れないし、実験しても気付けない。
2023/12/25(月) 23:20:30.43ID:GCwIxg8X0
ここで出前館の寿司ジジイの出番ですよ
崩れたケーキを素手で直してくれるよ
崩れたケーキを素手で直してくれるよ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:33.39ID:FtnHvYk20 つか、高島屋もケーキもどうでもいい人が大多数
こんなニュース追う価値よ
こんなニュース追う価値よ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:36.88ID:W8bjBbbd02023/12/25(月) 23:20:40.69ID:Ld+tVlw90
>>54
今年ニューオータニがそういうサービスやってたよ
今年ニューオータニがそういうサービスやってたよ
2023/12/25(月) 23:20:46.12ID:T6hyUrpg0
96ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:20:49.71ID:BN6WRjdF0 どう見ても製造会社が問題だろ
最初の冷凍が甘すぎだ
最初の冷凍が甘すぎだ
2023/12/25(月) 23:20:50.63ID:wEcsxOI50
2023/12/25(月) 23:20:50.53ID:QxZIo3h00
>>86
勉強になります📚
勉強になります📚
2023/12/25(月) 23:21:14.69ID:T6hyUrpg0
>>94
サツキのスポンジぱさぱさで嫌い
サツキのスポンジぱさぱさで嫌い
100ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:21:30.11ID:vtpJURIz0 ケーキが崩れるとは不吉な
日本の景気を暗示しているようだ
日本の景気を暗示しているようだ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:21:43.82ID:tFysjA670 高島屋側とヤマト側の工作員が入り混じってそうなスレだなw
102ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:21:55.31ID:zdspZKFR0103ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:15.61ID:gUh6KcV/0 >>47
チョコレートクリームは生クリームよりも崩れにくいから
チョコレートクリームは生クリームよりも崩れにくいから
104ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:16.99ID:tKQDmfhF0 これは冷凍の状態で届くものじゃないの?
回答してから配送すんの?
意味がわからん
回答してから配送すんの?
意味がわからん
105ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:20.68ID:6MSrhnyl0106ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:23.34ID:wGKvZmS90 おれも宅配ピザの具材がちょっと片寄ってた
107ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:23.86ID:uBRaQXeA0108ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:24.30ID:FmdHiPGK0 「ケーキを宅配」という時点で無理があるだろw
109ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:27.62ID:T6hyUrpg0 監修者は責任逃れしないで
監修した私が原因をきっちり追究しますぐらい言えないのか
まあ所詮ケーキ屋だからな
監修した私が原因をきっちり追究しますぐらい言えないのか
まあ所詮ケーキ屋だからな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:30.71ID:p/Ic6+d70 他人のお子さんの誕生日ケーキを笑いものにする下等民族だからな日本人は
https://i.imgur.com/esOlYrs.jpg
https://i.imgur.com/esOlYrs.jpg
112ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:37.80ID:U0HZj6Bw0 冷凍する前の運搬での事故だろ
フォークリフトで崩れたんだろ箱ごと
なんでちゃんと調査ないかな
フォークリフトで崩れたんだろ箱ごと
なんでちゃんと調査ないかな
113ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:37.98ID:KOcqMVf20 原因がわからんのにな
114ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:38.94ID:3p/08UYX0 ダイハツと大谷はともかく
年末にケーキの話題で盛り上がるとか平和だなぁ
年末にケーキの話題で盛り上がるとか平和だなぁ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:39.33ID:1Z4cn2or0 冷凍なのに崩れるの
116ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:39.49ID:qL9DmaHP0 まあ怒る気持ちもわからないでもないが、原因がどこにあったのか説明さえしてくれりゃ崩れてても食べるな
117ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:42.34ID:QxZIo3h00 >>100
おせちが崩壊したら破滅のはじまりやな
おせちが崩壊したら破滅のはじまりやな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:45.70ID:AzpXlFXr0 このシェフはおせちも出してるんでしょ
そっちは大丈夫だと思うけど、気が気じゃないだろうな
そっちは大丈夫だと思うけど、気が気じゃないだろうな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:48.03ID:4iEH7Ipt0 天下の高島屋がくっそ評判悪い製造工場と非正規の配達に依頼したのが悪いわ
なんでそんなに落ちぶれたのか
バブルの頃の高島屋だったらクリスマスの時期だけシェフを雇って自社製造、自社配送してただろ
なんでそんなに落ちぶれたのか
バブルの頃の高島屋だったらクリスマスの時期だけシェフを雇って自社製造、自社配送してただろ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:22:52.30ID:XDGu6L2q0121ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:11.27ID:8U51C1uY0 もう高島屋がケーキ屋にしか見えない
122ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:26.12ID:T6hyUrpg0123ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:32.32ID:3uwcwgqB0 >>11
そうなんだ
そうなんだ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:32.44ID:t3cM8zUA0 >>30
数増やしたらしいからバイトも増やしたけどクソバイトが混じっててパレット倒したんじゃね?
数増やしたらしいからバイトも増やしたけどクソバイトが混じっててパレット倒したんじゃね?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:36.76ID:uBRaQXeA0126ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:49.74ID:QxZIo3h00 >>118
そっちでアウトが出たら企画力に問題有りなんだろうな
そっちでアウトが出たら企画力に問題有りなんだろうな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:55.45ID:1MlSou7Y0 >>1
僕の胃袋が覚えています 1億個分返金してください
僕の胃袋が覚えています 1億個分返金してください
128ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:58.82ID:T6hyUrpg0 >>125
道義的責任も感じないのかw
道義的責任も感じないのかw
129ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:02.08ID:9SjqeqLn0 監修てアドバイスするだけやろから当然の反応
130ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:04.80ID:c+/rcC2Z0 やっぱり配送業者が悪かったか
131ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:10.37ID:uFqWAu450 >>105
それな
今回は冷凍関連のところにみすがあったんだろうなって感じだけど
根本的にケーキ何も固定してない、ただ冷凍してて硬いからいいだろっていう大胆な梱包
これをシェフが実験を繰り返したから大丈夫なんだと言い張ってるのがズレすぎ
よその梱包見習ってよと
それな
今回は冷凍関連のところにみすがあったんだろうなって感じだけど
根本的にケーキ何も固定してない、ただ冷凍してて硬いからいいだろっていう大胆な梱包
これをシェフが実験を繰り返したから大丈夫なんだと言い張ってるのがズレすぎ
よその梱包見習ってよと
132ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:10.35ID:GJTju03R0 冷凍が溶けない様に完璧に輸送するには液体窒素使った冷凍車でないとムリ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:12.54ID:H5QMtFk60 生クリームと薄くスライスされた苺のケーキに5400円出して
SNSで注目を集めたから良かったのか
適当に近所で買うか、作るかしたほうが安上がりなうえに安全じゃない?
SNSで注目を集めたから良かったのか
適当に近所で買うか、作るかしたほうが安上がりなうえに安全じゃない?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:13.12ID:kbm0D4gW0 >>80
多分、中継地点で冷凍庫に一旦保管してトラックに乗せ替える時に、荷物の数が多すぎて冷凍庫に入りきらなかったか、出し入れが多すぎて冷凍庫の温度が上がってたかで半溶けくらいになって、その状態で冷凍車に積んだから崩れて再冷凍されたんやろな。
多分、中継地点で冷凍庫に一旦保管してトラックに乗せ替える時に、荷物の数が多すぎて冷凍庫に入りきらなかったか、出し入れが多すぎて冷凍庫の温度が上がってたかで半溶けくらいになって、その状態で冷凍車に積んだから崩れて再冷凍されたんやろな。
135ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:22.05ID:aa3lALNY0 ヤマトは河川敷に住むホームレスにすら、
○○橋下って指定すれば投げて置いていくからな
○○橋下って指定すれば投げて置いていくからな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:24.15ID:T6hyUrpg0 >>129
ものすごく好感度下げてるよ
ものすごく好感度下げてるよ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:37.25ID:kotC9uKt0 5年間苦情がなかったんだから管理計画自体に問題はないはず
138ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:38.47ID:gYNy788K0 >>84
日本はお前のような客が多いからな
メーカーや百貨店は簡易包装だとか環境にやさしいとかいって簡素な包装にするけど
物流の現場では仕分け機に掛けたりロールボックスに積みつけただけでビリビリに破れたり穴が開くんだよ
何の為に無駄な大きめの箱に入ってるか全く消費者は分かってない
日本はお前のような客が多いからな
メーカーや百貨店は簡易包装だとか環境にやさしいとかいって簡素な包装にするけど
物流の現場では仕分け機に掛けたりロールボックスに積みつけただけでビリビリに破れたり穴が開くんだよ
何の為に無駄な大きめの箱に入ってるか全く消費者は分かってない
139ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:41.42ID:U0HZj6Bw0 大量生産は製造したら大量な数をブロックにまとめて
冷凍庫に運送ずるんだよ
その過程で起きた事故以外考えられない
だから製造工程で起きた工場での事故だよ
冷凍庫に運送ずるんだよ
その過程で起きた事故以外考えられない
だから製造工程で起きた工場での事故だよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:45.45ID:aJQWN4We0 崩れたクリスマスケーキ、高島屋への苦情900件に拡大…「凍った状態でつぶれていた」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231225-OYT1T50225/
やはりヤマトのトラック運転手が冷凍機能をミスってオフにしていたとしか思えんな
そして、かなり時間が立ったあとにミスに気付いて慌ててオンにしたとしか
これだと読売の記事の「凍った状態でつぶれていた」の説明がつく
一度解凍されてケーキが潰れてしまい、その後に再度冷凍した、ということ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231225-OYT1T50225/
やはりヤマトのトラック運転手が冷凍機能をミスってオフにしていたとしか思えんな
そして、かなり時間が立ったあとにミスに気付いて慌ててオンにしたとしか
これだと読売の記事の「凍った状態でつぶれていた」の説明がつく
一度解凍されてケーキが潰れてしまい、その後に再度冷凍した、ということ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:51.72ID:1fZBGC3R0 【社員の】クロネコヤマトPart297【愚痴スレ】
586 国道774号線 sage 2023/12/25(月) 23:07:35.76 ID:OMRkwinn
これ絶対ベースで倒したりしてるよな
昔ベースにクールの発送をクール室まで持っていったら仕分けのやつら投げまくってるの何回もみたからなー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1702475774/586
586 国道774号線 sage 2023/12/25(月) 23:07:35.76 ID:OMRkwinn
これ絶対ベースで倒したりしてるよな
昔ベースにクールの発送をクール室まで持っていったら仕分けのやつら投げまくってるの何回もみたからなー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1702475774/586
142ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:54.77ID:aADw6yxj0 >>119
客が金を出さなくなった
客が金を出さなくなった
143ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:24:59.75ID:5sdA22f30 これ高島屋が嵌められたんだよな?
誰が仕組んだんだ?
誰が仕組んだんだ?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:06.88ID:lwnry5Rq0 別にキリスト教徒でもないからいいよ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:07.95ID:T6hyUrpg0 あああの崩れたケーキの渡辺さんか、って
ずっと言われるんだろうな
ずっと言われるんだろうな
146ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:10.48ID:UWwxtcsj0147ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:15.81ID:bJrzJWt00 「直送」における「着荷障害」の扱いが「契約」でどうなっていたか?
購入者も/は注意が必要
購入者も/は注意が必要
148ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:19.22ID:/gNjB8Re0 クール宅急便は過去にもやらかしているからな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:19.94ID:WXRyeia30 >>10
しょーもないことを書くな
しょーもないことを書くな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:20.80ID:6MSrhnyl0151ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:35.44ID:Dx+56vle0 てか、普通に届いてもこの内容だとちょっと高過ぎる気がする
152ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:38.38ID:/lHA224s0 ヤマトはやらかし経験豊富だから、さすがに今回は違うんじゃねえかなあ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:39.84ID:86QcfVDC0 ヤマトの仕分けの現場では逆さにしたりもするだろうし
冷凍庫の中で仕分けしてるわけじゃないし
まずケーキはカバーとかで固定しないとダメだよ
冷凍庫の中で仕分けしてるわけじゃないし
まずケーキはカバーとかで固定しないとダメだよ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:41.85ID:8i+cqVQ50 埼玉のバラックみたいな工場で作ってんじゃん
其れで5400円!w
ヤマザキ方が立派w
其れで5400円!w
ヤマザキ方が立派w
155ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:43.23ID:wEcsxOI50 >>135
すげー!
すげー!
156ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:46.95ID:QxZIo3h00 >>142
不景気って金が回らなくなったってことやで
不景気って金が回らなくなったってことやで
157ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:49.12ID:e31erv/s0158ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:50.27ID:lTS9DeB50 カナイサダ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
159ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:55.91ID:T6hyUrpg0 >>152
前後がつながってないw
前後がつながってないw
160ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:25:58.17ID:p/Ic6+d70 工場「倉庫で冷凍するしクール便やから常温でええやろ」
倉庫「工場で冷凍しとるし配達も冷凍便やから常温でええやろ」
運送「工場と倉庫でカチカチやから常温でええやろ」
倉庫「工場で冷凍しとるし配達も冷凍便やから常温でええやろ」
運送「工場と倉庫でカチカチやから常温でええやろ」
161ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:00.20ID:C10gQ3Tl0 おら、猫砂頼んでるけどけっこう破損してくるのよ。でも気にしない。猫砂と比べんのもあれだけど。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:05.39ID:lTS9DeB50 カナイサダ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
163ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:14.03ID:U9rFxehb0 学生の頃に宅配便の集配所でバイトしてたが山形からのさくらんぼが大量に届くと
箱の隙間から指入れてさくらんぼ摘まむバカが何人もいたからケーキも苺摘まむカスがいそう
箱の隙間から指入れてさくらんぼ摘まむバカが何人もいたからケーキも苺摘まむカスがいそう
164ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:20.50ID:yQolAccq0 客のもとに届くまでが実験だろ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:26.78ID:yiTB/B330 まあ高島屋のプチファンとしてはもう許した
しかも数百個単位でもなく、無視もせずに真摯に
受け止めている。対応バッチリ。許した
しかも数百個単位でもなく、無視もせずに真摯に
受け止めている。対応バッチリ。許した
166ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:29.31ID:xu+WmITj0 ケーキじゃないが
職場で台車に出荷製品の入った段ボールを人の背丈よりも高く
積んで運んでる奴がいて、オイオイお前それ大丈夫かよ
・・・と思いながら見てたら、案の定、曲がり角のところで荷崩れして
ぶちまけやがったよ。
で、何事もなかったかのように詰みなおして運んでいった。
恐らくは上長に報告もしてないだろうな。
社員なら絶対そんなことさせないんだがね。
そういうの請負の下請けがやってるから口出しできんのよ。
一応落下衝撃試験ぐらいやってるから大丈夫なんだけどな。
くそバカ間抜けが簡単に大手にも入り無用になってるからのう。
職場で台車に出荷製品の入った段ボールを人の背丈よりも高く
積んで運んでる奴がいて、オイオイお前それ大丈夫かよ
・・・と思いながら見てたら、案の定、曲がり角のところで荷崩れして
ぶちまけやがったよ。
で、何事もなかったかのように詰みなおして運んでいった。
恐らくは上長に報告もしてないだろうな。
社員なら絶対そんなことさせないんだがね。
そういうの請負の下請けがやってるから口出しできんのよ。
一応落下衝撃試験ぐらいやってるから大丈夫なんだけどな。
くそバカ間抜けが簡単に大手にも入り無用になってるからのう。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:32.21ID:P1H1X+wM0 物流を蔑ろにしてきた罰
168ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:33.64ID:lTS9DeB50 岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねオラバーカゴミクズ地獄へ堕ちろクソゴミクズ犯罪者殺人者小池百合子死ねオラバーカゴミクズ地獄へ堕ちろクソゴミクズ地獄へ堕ちろ地獄へ堕ちろクソ
まいばすけっと亀戸2丁目の若い女まいばすけっと亀戸2丁目の若い女死ね
まいばすけっと亀戸2丁目の若い女死ね
首にしろバーカゴミクズ野郎バーカバーカ
コイツウンコ食ってたwwwwwクソババア言語障害死ねボケクソババアクソババアきもい死ねバーカゴミクズクソババア
岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねオラバーカゴミクズ地獄へ堕ちろクソゴミクズ犯罪者殺人者小池百合子死ねオラバーカゴミクズ地獄へ堕ちろクソゴミクズ地獄へ堕ちろ地獄へ堕ちろクソ
まいばすけっと亀戸2丁目の若い女まいばすけっと亀戸2丁目の若い女死ね
まいばすけっと亀戸2丁目の若い女死ね
首にしろバーカゴミクズ野郎バーカバーカ
コイツウンコ食ってたwwwwwクソババア言語障害死ねボケクソババアクソババアきもい死ねバーカゴミクズクソババア
169ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:35.70ID:wPHi4Whv0 あんなちっちゃいサイズで5000円以上するのにも驚いた
170ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:44.38ID:sOLcdyuT0 クリスマスにヤマトが運んだ冷凍ケーキなんて山ほどあるわけで
そんな中でここだけ問題起きたんなら、まぁそういう事じゃないの
そんな中でここだけ問題起きたんなら、まぁそういう事じゃないの
171ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:44.65ID:kbm0D4gW0 >>131
多分、冷凍した状態で箱に入れて落としたり横にしたり、ゆすったりしたんやろね。
繁忙時の輸送じゃどうなるかまでは予測できなかったんやろ。
普通、凍った状態であんな崩れるまで衝撃あると粉々になるから、多分どっかで溶けたんやろね。
多分、冷凍した状態で箱に入れて落としたり横にしたり、ゆすったりしたんやろね。
繁忙時の輸送じゃどうなるかまでは予測できなかったんやろ。
普通、凍った状態であんな崩れるまで衝撃あると粉々になるから、多分どっかで溶けたんやろね。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:46.82ID:uBRaQXeA0173ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:47.75ID:Sjtu31mO0 ケーキは、菓子屋に行って直接受け取るのに限る
次は、お節料理か?
次は、お節料理か?
174ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:49.87ID:r8tC94Xm0 ケーキをお届け先にシュート!超エキサイティング!
175ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:50.01ID:RnitWw3N0 クリスマスに冷凍ケーキなんか食べたくないけどな
生クリームの風味が落ちるわ
生クリームの風味が落ちるわ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:52.55ID:U0HZj6Bw0 つーかこういうのは製造工場ではいつでも起こるわけで
なんでちゃんと調査しないのか理解できない
作ったつもりで運送で破壊とか普通にあるだろ
何て視野が狭いんだろう
なんでちゃんと調査しないのか理解できない
作ったつもりで運送で破壊とか普通にあるだろ
何て視野が狭いんだろう
177ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:26:55.87ID:lTS9DeB50 ひかげりさしねしねしね死ねさっさと死ねさっさと死ねさっさと死ねさっさと死ね死ねさっさと死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
日陰ともこしね
日陰ともこしね
178ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:10.59ID:QxZIo3h00 >>163
ピザの具が減ってるのはそういうことかー
ピザの具が減ってるのはそういうことかー
179ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:11.62ID:zGlpi64j0180ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:17.61ID:c+/rcC2Z0 出来の悪い配送業者が原因か
あいつらもの投げたり落とすからな
あいつらもの投げたり落とすからな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:18.42ID:1fZBGC3R0 【社員の】クロネコヤマトPart297【愚痴スレ】
586 国道774号線 sage 2023/12/25(月) 23:07:35.76 ID:OMRkwinn
これ絶対ベースで倒したりしてるよな
昔ベースにクールの発送をクール室まで持っていったら仕分けのやつら投げまくってるの何回もみたからなー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1702475774/586
586 国道774号線 sage 2023/12/25(月) 23:07:35.76 ID:OMRkwinn
これ絶対ベースで倒したりしてるよな
昔ベースにクールの発送をクール室まで持っていったら仕分けのやつら投げまくってるの何回もみたからなー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1702475774/586
182ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:26.41ID:xA0+mYwF0 今放送してたけど、日テレの記者さんは製造会社への態度悪いねw
横柄な、糾弾するように問い詰めたり、隠してた訳じゃないのに「製造した事を認めた!」とか字幕入れたり。
彼らは正義マンか何かなの?
横柄な、糾弾するように問い詰めたり、隠してた訳じゃないのに「製造した事を認めた!」とか字幕入れたり。
彼らは正義マンか何かなの?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:26.86ID:lTS9DeB50 杉浦死ね
滝沢死ねバーカ
日本人死ねロシア中国に侵略され東京都民全員死ねバーカ
刺されて死ねクズ共
まるやまゆうきしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
和田けんやしね
小池百合子死ね岸田文雄死ねひかれてしね
東京人全員死ねバーカ
あおきしね
かどうのしね
スーパーにいるクソども全員死ねクズ共
滝沢死ねバーカ
日本人死ねロシア中国に侵略され東京都民全員死ねバーカ
刺されて死ねクズ共
まるやまゆうきしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
和田けんやしね
小池百合子死ね岸田文雄死ねひかれてしね
東京人全員死ねバーカ
あおきしね
かどうのしね
スーパーにいるクソども全員死ねクズ共
184ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:29.26ID:e31erv/s0185ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:31.01ID:obBTkQvc0 しかしまあ、配送の人も大変だね
色んなもんは運ばされるんだね
ちょっと前陳列もさせされるみたいな記事も見たし
そら、成り手いなくなりますわな
色んなもんは運ばされるんだね
ちょっと前陳列もさせされるみたいな記事も見たし
そら、成り手いなくなりますわな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:32.95ID:QEXnymI00 誰かがわざと乱暴に投げつけたりしたと見てる
187ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:34.58ID:BdvPT9y30 >>140
そもそもちゃんと凍ってなかった可能性もあるけどな
そもそもちゃんと凍ってなかった可能性もあるけどな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:37.16ID:gYNy788K0189ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:39.26ID:gUh6KcV/0 他の冷凍食品でも輸送中にいったん溶けて再凍結してる物が
わりとありそうだよなw
ケーキみたいに崩れないから分からないだけで
わりとありそうだよなw
ケーキみたいに崩れないから分からないだけで
190ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:47.34ID:Z6dJGBdF0 >>175
ケーキなんて店売りでもほぼ全部冷凍だよ
ケーキなんて店売りでもほぼ全部冷凍だよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:50.45ID:oJMpc0mr0 >僕も、本当に申し訳ございません
日本語不自由か?
日本語不自由か?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:50.49ID:EHubu/fF0 >>8
どうやったらああなるか色々考えちまったわ
どうやったらああなるか色々考えちまったわ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:51.05ID:T6hyUrpg0194ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:27:59.75ID:uBRaQXeA0 >>170
生産工場での冷凍が不十分って考えるのが妥当かな
生産工場での冷凍が不十分って考えるのが妥当かな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:28:03.56ID:N0zhk62g0 クリスマスケーキとダイハツの件は清和会の戦略だよ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:28:04.75ID:QxZIo3h00 >>174
次のチャレンジはおせちだよ!ハッピーニューイヤー!
次のチャレンジはおせちだよ!ハッピーニューイヤー!
197ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:28:26.87ID:T6hyUrpg0198ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:28:32.68ID:U0HZj6Bw0 工場を知らないやつ多すぎだろ
工場内の運送で破壊したものだろ
なんで理解できないんだろう
何も作ったこと無いのかな?
工場内の運送で破壊したものだろ
なんで理解できないんだろう
何も作ったこと無いのかな?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:28:51.26ID:1fZBGC3R0 配達員 前科者
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%89%8D%E7%A7%91%E8%80%85
配達員 精神病
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
配達員 事件
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ブレイキングダウン
弁当配達員 vs 段ボール配達員編
video.twimg.com/ext_tw_video/1660917652578275328/pu/vid/720x1280/Q0BmCrXq5p_TJQEg.mp4
かぼちゃに怒り狂う配達員
youtu.be/XkHOWOUK6aw?si=rlqfaA3a3KMPfzty
段ボール箱に怒り狂う配達員
youtu.be/VETHLoycvEM?si=VSVu8Uh6QF9nNgEg
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%89%8D%E7%A7%91%E8%80%85
配達員 精神病
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
配達員 事件
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ブレイキングダウン
弁当配達員 vs 段ボール配達員編
video.twimg.com/ext_tw_video/1660917652578275328/pu/vid/720x1280/Q0BmCrXq5p_TJQEg.mp4
かぼちゃに怒り狂う配達員
youtu.be/XkHOWOUK6aw?si=rlqfaA3a3KMPfzty
段ボール箱に怒り狂う配達員
youtu.be/VETHLoycvEM?si=VSVu8Uh6QF9nNgEg
200ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:28:57.10ID:Apv50Bc80 犯人はクリスマスに恨みのある独身のハゲが怪しい
201ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:02.45ID:KXsVIcid0 最終責任は高島屋にあるな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:09.61ID:e31erv/s0203ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:11.85ID:QxZIo3h00 >>198
ごめん工場勤めしたことないんだ
ごめん工場勤めしたことないんだ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:11.96ID:yiTB/B330205ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:20.07ID:T6hyUrpg0 >>198
そこなら外観チェックで点検できるだろ
そこなら外観チェックで点検できるだろ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:27.68ID:hxyH3XBP0 よく分からんけど
崩れたケーキってただのイチゴケーキやろ?
シェフの要素とかあんの?
崩れたケーキってただのイチゴケーキやろ?
シェフの要素とかあんの?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:28.66ID:jFpU3v7j0 ケースを透明にするべきだな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:43.21ID:iLAbItTH0 >>191
それ唐突なインタビュー中の言葉を文字に起こしただけだから勘弁したれ
それ唐突なインタビュー中の言葉を文字に起こしただけだから勘弁したれ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:43.90ID:uBRaQXeA0210ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:50.26ID:6MSrhnyl0211ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:52.38ID:XNIHKIp70 暖冬も少なからず影響しているのかもとは思う
例年通りの管理では不十分だったとか
例年通りの管理では不十分だったとか
212ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:54.37ID:t3cM8zUA0 >>123
今回の事がある前から低評価
今回の事がある前から低評価
213ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:29:56.15ID:2/6vi9m00 高島屋の他のケーキは沢山あるけど
問題ないからやっぱ今年のそのケーキの作り方の問題じゃねえかな
問題ないからやっぱ今年のそのケーキの作り方の問題じゃねえかな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:01.70ID:Nv0HKup20 購入者から900件の問い合わせとなるとほぼ全国から
こうなると原因は製造か一次店のどちらかだろ
こうなると原因は製造か一次店のどちらかだろ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:03.28ID:qLnjLZkO0 少しアレだったけど食べちゃった
こんなケースでも返金対応ですか??
こんなケースでも返金対応ですか??
216ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:07.48ID:T6hyUrpg0217ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:08.52ID:gYNy788K0 デコレーションケーキを冷凍であれ宅配で流通させること自体が全ての間違い
218ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:09.85ID:U0HZj6Bw0 何も作ったことないと
製造工程が想像できないから
こんなことになるよね
無能が制御する社会
製造工程が想像できないから
こんなことになるよね
無能が制御する社会
219ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:24.02ID:e31erv/s0220ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:36.79ID:cMdG36Gy0221ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:41.33ID:FtnHvYk20 高島屋だって謝ってんだしもういいじゃん
いつまで何怒ってんだか
いつまで何怒ってんだか
222ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:47.92ID:3qZqVy2i0 つーか高島屋クラスのデパートが冷凍のケーキなんか売るんだ?
そこらのスーパーならそりゃそうだろうけど
そこらのスーパーならそりゃそうだろうけど
223ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:30:57.88ID:T6hyUrpg0 >>217
だったら宅配でケーキなんて売るべきじゃなかったね
だったら宅配でケーキなんて売るべきじゃなかったね
224ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:03.14ID:cuj5UK9n0 普通のショートケーキだよなこれ
ちょっとクリームのデコに凝っているだけで
こんなのわざわざデパートで頼むのか
そこらのケーキ屋で買った方がよくないか
ちょっとクリームのデコに凝っているだけで
こんなのわざわざデパートで頼むのか
そこらのケーキ屋で買った方がよくないか
225ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:03.80ID:wsT8ui4u0226ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:19.94ID:uBRaQXeA0227ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:27.69ID:T6hyUrpg0228ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:32.54ID:WaalkRLV0 不正中抜きな上商品もまともに届けられない
いつからこんな情けない国になった?
いつからこんな情けない国になった?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:34.31ID:QxZIo3h00 >>222
値段見た?
値段見た?
230ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:35.16ID:0SUve75c0 箱の持ち手部分が透明フィルムで中身確認できるっぽいけど、確認まではしないのか…
持ち手を上げないと見えないしな
持ち手を上げないと見えないしな
231ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:45.27ID:/gNjB8Re0 >>209
1時間程度あれば半解凍状態になって衝撃で崩れるだろうよ
1時間程度あれば半解凍状態になって衝撃で崩れるだろうよ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:57.32ID:I7vMDM/G0 僕も心を込めて工場に作って頂いてwwww
233ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:58.07ID:U0HZj6Bw0 高島屋は被害者だろw
配送業も被害者だろw
何も見えない無能集団
配送業も被害者だろw
何も見えない無能集団
234ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:31:58.32ID:6K4hrAmh0 監修はガンダム作ってジムとして量産できるめどがついてその設計図をメーカーに渡すところまでだろ
メーカーの工場がジム作って戦場に運ぶ途中で倒して壊しちゃったら、それはメーカーの責任であって監修者関係ねえ
最初にメーカーで作って凍結する前に荷崩れしたか、完全凍結前にバカなバイトが乱雑に投げたか
輸送中に温度管理ミスって溶けたところでバカな配達屋が乱雑に投げたか
高島屋は手配しただけだし、監修は大元の設計をしただけだし、
悪いのは工場〜配達のどこかのプロセスだろ
メーカーの工場がジム作って戦場に運ぶ途中で倒して壊しちゃったら、それはメーカーの責任であって監修者関係ねえ
最初にメーカーで作って凍結する前に荷崩れしたか、完全凍結前にバカなバイトが乱雑に投げたか
輸送中に温度管理ミスって溶けたところでバカな配達屋が乱雑に投げたか
高島屋は手配しただけだし、監修は大元の設計をしただけだし、
悪いのは工場〜配達のどこかのプロセスだろ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:07.29ID:FtnHvYk20 マスコミはどうして欲しいのか
誰かに自殺してほしいのか
誰かに自殺してほしいのか
236ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:14.15ID:N6bI3K9E0 諸悪の根源は自○党だよ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:15.63ID:E2nOppqP0238ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:20.23ID:7mNgRXAO0 >>1
製造会社、怖っ!w
ケーキのように“ぐちゃぐちゃ”になった、責任の所在。高島屋から委託を受け、クリスマスケーキを製造している、埼玉県の「菓子会社」を訪ねました。
――製造会社が、ここだと聞いたのですが?
製造会社の担当者
「間違いなく、うちです」
――製造会社として、どう受け止めているか?
製造会社の担当者
「そんなこと、おたくに答える必要ありません!」
記者の訪問を警戒しているのか、語気は強めでしたが…
製造会社の担当者
「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」
――全責任は高島屋にある、と?
製造会社の担当者
「もちろんでございます。お答えできません。調査中です!」
最終的には、“調査中”という回答になりました。
製造会社、怖っ!w
ケーキのように“ぐちゃぐちゃ”になった、責任の所在。高島屋から委託を受け、クリスマスケーキを製造している、埼玉県の「菓子会社」を訪ねました。
――製造会社が、ここだと聞いたのですが?
製造会社の担当者
「間違いなく、うちです」
――製造会社として、どう受け止めているか?
製造会社の担当者
「そんなこと、おたくに答える必要ありません!」
記者の訪問を警戒しているのか、語気は強めでしたが…
製造会社の担当者
「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」
――全責任は高島屋にある、と?
製造会社の担当者
「もちろんでございます。お答えできません。調査中です!」
最終的には、“調査中”という回答になりました。
239ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:27.30ID:xu+WmITj0240ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:36.77ID:3qZqVy2i0 >>140
そういう冷凍なら普通はケーキの形に合わせた全体を覆う蓋がかかってないか?
そういう冷凍なら普通はケーキの形に合わせた全体を覆う蓋がかかってないか?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:42.50ID:J8ea/SR40242ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:32:57.99ID:7mNgRXAO0 製造会社の担当者ももっと言い方無かったのかねぇ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:33:03.77ID:G8sEnrad0 今日は高島屋の株価爆上げでしたね(ゲラゲラ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:33:10.10ID:KRwPM/O00 >>222
元々配送するために作られてるんだから当たり前だろ
元々配送するために作られてるんだから当たり前だろ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:33:16.54ID:gYNy788K0 高島屋が企画してどっかのシェフのケーキをOEMで量産して流通させること自体間違い
シェフ自らのブランドイメージを大事にしたければそんな話に乗らないことだ
シェフ自らのブランドイメージを大事にしたければそんな話に乗らないことだ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:33:18.89ID:2/6vi9m00 高島屋の冷凍ケーキ71品あるもの
他は問題になってないわけで
他は問題になってないわけで
247ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:33:21.59ID:giDDXRoR0 ほんで、コレ買うたヤツの中に、保障やら慰謝料やらを要求するヤツ何人か居るやろうのぉw
ステーキ旗みたいなスピリット状態になってるヤツ居ると思うわ
ステーキ旗みたいなスピリット状態になってるヤツ居ると思うわ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:33:26.59ID:e31erv/s0249ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:03.80ID:g3P64tit0 >>238
製造会社のイメージが最悪に・・・
製造会社のイメージが最悪に・・・
250ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:05.67ID:Jr2bti2n0251ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:10.75ID:Nv0HKup20 >>217
5年前から販売してトラブルは今回だけだからそうとも言い切れない
5年前から販売してトラブルは今回だけだからそうとも言い切れない
252ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:23.22ID:gUh6KcV/0 形状が崩れやすいってのが一番の原因だろうな
よくあるかっちりした形の普通のケーキだったら
ちょっと溶けたくらいじゃ崩れなかったはず
よくあるかっちりした形の普通のケーキだったら
ちょっと溶けたくらいじゃ崩れなかったはず
253ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:23.55ID:T6hyUrpg0254ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:25.87ID:RDTMISYn0 >>1
こんなの調査するまでも無く分かるだろ
他のメーカー
→崩れないように型枠しっかり、何なら丸い蓋付き
高島屋
→固定なし
しかも冷凍してるからって言い訳してるけど、何百個をまとめて冷凍庫に入れといたら真ん中らへんのは半冷凍だろ
1個2個を冷凍するのと違うんだぜ
こんなの調査するまでも無く分かるだろ
他のメーカー
→崩れないように型枠しっかり、何なら丸い蓋付き
高島屋
→固定なし
しかも冷凍してるからって言い訳してるけど、何百個をまとめて冷凍庫に入れといたら真ん中らへんのは半冷凍だろ
1個2個を冷凍するのと違うんだぜ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:27.25ID:xu+WmITj0 >>245
クリスマスケーキでもおせち料理でも有名シェフとか料亭とかパティシエの監修ばっかやんw
クリスマスケーキでもおせち料理でも有名シェフとか料亭とかパティシエの監修ばっかやんw
256ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:33.77ID:r207aqqT0 妖怪ケーキ崩しの仕業やろ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:36.75ID:J5Iqaap20 >>245
ていうか自分で作くれよな
ていうか自分で作くれよな
258ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:45.52ID:/kEiNMXH0 ていうか高島屋って単なる販売窓口でしょw
なに、高島屋が本来ヤマト運輸では運べないケーキを運べって指示したの?
なに、高島屋が本来ヤマト運輸では運べないケーキを運べって指示したの?
259ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:49.16ID:fo32xDlR0 ▼みたいな奇抜な形でもないし
解凍して食うケーキが溶けて崩れて届くんなら
少なくとも監修は関係ないだろ。
ガチャ切りイタ電とか頭の悪さと陰湿さに幻滅するわ
解凍して食うケーキが溶けて崩れて届くんなら
少なくとも監修は関係ないだろ。
ガチャ切りイタ電とか頭の悪さと陰湿さに幻滅するわ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:51.01ID:e/86f4jK0 たかがケーキの1つや2つ
「ごめんね」「いいよ」で解決できんのか?
そんなにジャップには余裕が無いのか?
「ごめんね」「いいよ」で解決できんのか?
そんなにジャップには余裕が無いのか?
261ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:56.58ID:BdvPT9y30 色んなとこからケーキ発送してるけど高島屋ばかりこんだけ出るってのは発送以前に製造過程で何らかの問題あったんじゃね
仮にヤマトが荷受け後にベースでやらかしてたなら解凍されて崩れた高島屋以外のケーキの報告がもっと出てきてもおかしくない
仮にヤマトが荷受け後にベースでやらかしてたなら解凍されて崩れた高島屋以外のケーキの報告がもっと出てきてもおかしくない
262ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:34:59.99ID:QxZIo3h00 >>249
イメージかな?信用ガタ落ちで取引切られるかどうか
イメージかな?信用ガタ落ちで取引切られるかどうか
263ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:09.68ID:pl8mXPd+0264ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:24.36ID:T6hyUrpg0 >>260
5400円のケーキが崩れて届いても怒らないのか?
5400円のケーキが崩れて届いても怒らないのか?
265ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:30.79ID:XZ70TigS0 あの糸引きマフィンだって行政処分なしだろ
世間の関心なんてそんなもの
正月になれば新春ムードだし
大晦日にでかいリリースがぶっ込まれてそっちに関心が移るかもしれん
世間の関心なんてそんなもの
正月になれば新春ムードだし
大晦日にでかいリリースがぶっ込まれてそっちに関心が移るかもしれん
266ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:31.29ID:8i+cqVQ50 >>222
店頭のカットケーキとかも冷凍を解凍しているだけだぞ
店頭のカットケーキとかも冷凍を解凍しているだけだぞ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:32.50ID:aT1HbseO0 5000円するものを固定もせず裸で直置きという狂気
268ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:37.02ID:U0HZj6Bw0 想像力が欠落してるから
ワクチン打っちゃうんだよ
ワクチン打っちゃうんだよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:42.06ID:6K4hrAmh0 手間とコストかかるけど、凍結完了後に箱の内外に星形の氷を入れた小さい包みを添えておくと、輸送中に溶けると星じゃなくなるから分かる。
270ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:49.92ID:e31erv/s0271ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:51.96ID:/CqLQLYb0 たぶん冷凍配送指定し忘れたんやろ
高島屋の担当が。
高島屋の担当が。
272ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:52.32ID:UGyZHMJs0 ケーキ製造後冷凍庫へ
で、その冷凍庫が停電などトラブルで稼働停止その後数時間後に復旧して従業員気づかないまま出荷
こんなとこやな
で、その冷凍庫が停電などトラブルで稼働停止その後数時間後に復旧して従業員気づかないまま出荷
こんなとこやな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:53.11ID:vJyW+1az0 なんでこうもおもしろおかしなネタが尽きないの?この国は
274ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:35:59.58ID:LO291UtE0275ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:00.10ID:xu+WmITj0276ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:04.18ID:KXsVIcid0 高島屋が謝罪して買った客全員に返金するよ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:05.74ID:T6hyUrpg0 >>265
次はおせちだなw
次はおせちだなw
278ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:08.86ID:LkslzdcV0 2900個は作りすぎだな
ありがたみもなんもない
ありがたみもなんもない
279ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:09.25ID:GJTju03R0 コージーコーナーの工場とか型崩れした物とか工場直売店でB級品半額で売ってる
280ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:09.86ID:gYNy788K0 そんなクリスマスケーキの製造工場なんてどうせ年末短期バイトだらけじゃん
大量生産させる必要ないやろ
シェフは高島屋から話を持ち掛けられた時点で毅然と断れよ
ブランドイメージを自分で棄損しにいってるようなもん
大量生産させる必要ないやろ
シェフは高島屋から話を持ち掛けられた時点で毅然と断れよ
ブランドイメージを自分で棄損しにいってるようなもん
281ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:14.51ID:QxZIo3h00 >>264
値段の問題かな?
値段の問題かな?
282ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:27.87ID:e/86f4jK0283ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:28.39ID:aT1HbseO0 工場で冷凍される前にひっくり返して、そのまましれっと積み直したとか。
工場だとバイトやパートも多いと思うし。繁忙期は臨時短期も雇っているとか。
だからと言って杜撰な管理をしていいってわけではないし、私も学生時代にあるパンメーカーでクリスマスケーキの製造と販売のバイトをした事がある。製造は慎重かつ点検もすごく厳しかった。少しでも歪んだり崩れているのは除外。
しっかりと原因を追及した方がいいですね。衛生状態も気になりますし。
工場だとバイトやパートも多いと思うし。繁忙期は臨時短期も雇っているとか。
だからと言って杜撰な管理をしていいってわけではないし、私も学生時代にあるパンメーカーでクリスマスケーキの製造と販売のバイトをした事がある。製造は慎重かつ点検もすごく厳しかった。少しでも歪んだり崩れているのは除外。
しっかりと原因を追及した方がいいですね。衛生状態も気になりますし。
284ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:41.50ID:T6hyUrpg0 >>275
ちゃんと答えてるけど読めないのか?w
ちゃんと答えてるけど読めないのか?w
285ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:43.52ID:RNkW0t+E0 >>238
こんな事言われたら高島屋も徹底的にやるか
こんな事言われたら高島屋も徹底的にやるか
286ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:36:56.88ID:sEkXXr1X0 >>1
被害 900件は嘘だろ、問題ないのに苦情入れて 返金させたりしてたら詐欺じゃね?
被害 900件は嘘だろ、問題ないのに苦情入れて 返金させたりしてたら詐欺じゃね?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:00.74ID:bJrzJWt00 >>201 メーカー→高島屋→顧客なら高島屋は納品時に検収しているので以降のトラブルは高島屋が対応。今回のはメーカー→高島屋なのでトラブルに誰がどう対応するかは契約による。
まあ高島屋というブランドを考慮すると高島屋は対応する方が得かな
まあ高島屋というブランドを考慮すると高島屋は対応する方が得かな
288ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:04.90ID:lMRY/y3f0 せや!今日は寒いし冷凍切ってコスト削減や!
これに一票
これに一票
289ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:05.66ID:N0zhk62g0 ダイハツの件といい、チーム世耕が暗躍中だろ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:16.23ID:a+izSaR+0 冷凍車が不足
人員が不慣れ
人員が不慣れ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:16.80ID:l6+WHPJM0 >>29
工場の人対応悪かったな
工場の人対応悪かったな
292ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:19.29ID:BuWqMFw60 最終的には五千件くらい行くのでは?
293ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:27.98ID:T6hyUrpg0294ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:30.90ID:xu+WmITj0295ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:33.98ID:gYNy788K0 2900個ってすごいやん
シェフの味でもなく
工場の味みたいなもん
シェフの味でもなく
工場の味みたいなもん
296ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:34.19ID:O9s4qpXU0 毒でも入ってたならともかくクリスマスケーキが初期不良で返金対応ってだけだろ
そんな文句言うほどの事か?
そんな文句言うほどの事か?
297ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:40.38ID:kppVwMkJ0 細けえこたあいいんだよ
小せえ香具師らだなw
小せえ香具師らだなw
298ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:48.26ID:aW/eHNA+0 車で運ぶのに気を使う品物。配送なんて
299ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:50.71ID:QxZIo3h00 >>275
商品の品質や評価ポイントって人それぞれなんだ
商品の品質や評価ポイントって人それぞれなんだ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:53.80ID:hG91omr40 >>238
逆ギレかよ
逆ギレかよ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:37:57.38ID:FtnHvYk20 >>264
たかが謝ってんだしいいじゃん
たかが謝ってんだしいいじゃん
302ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:03.95ID:T6hyUrpg0303ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:04.09ID:lZFHnQFL0 工場のミスで冷凍するはずが常温のまま出荷してしまい
冷凍だと思い込んでいる運送屋が雑に扱って崩れた、というならまだいい
怖いのは輸送途中で溶け、冷凍トラックの中で再び凍ったというパターン
真実や如何に
冷凍だと思い込んでいる運送屋が雑に扱って崩れた、というならまだいい
怖いのは輸送途中で溶け、冷凍トラックの中で再び凍ったというパターン
真実や如何に
304ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:09.39ID:U0HZj6Bw0305ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:15.38ID:7GrQbzla0 まぁ崩れたの食った奴はいないと思うけど
食って腹壊したとか出てこないよな
食って腹壊したとか出てこないよな
306ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:16.49ID:cFWdEHpo0 解凍したら少しの衝撃で崩れそう
解凍と衝撃の両方重なったんだろうな
ドライアイスとか入れておかないのかね
解凍と衝撃の両方重なったんだろうな
ドライアイスとか入れておかないのかね
307ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:28.78ID:e/86f4jK0308ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:33.58ID:gUh6KcV/0309ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:36.59ID:e31erv/s0310ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:38:44.10ID:oX32VxUw0 >>283
落下したなら「箱」がグシャっていると思うんだけど、軽く検索しても見当たらんのが謎。
落下したなら「箱」がグシャっていると思うんだけど、軽く検索しても見当たらんのが謎。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:05.25ID:FtnHvYk20 >>293
いや、高島屋はすると言ってるけどまだ怒るんか
いや、高島屋はすると言ってるけどまだ怒るんか
312ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:06.26ID:7MYZ2Ncg0313ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:15.80ID:qTORm3el0 年齢的にケーキはギブ
いちごだけでいいわ
いちごだけでいいわ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:25.92ID:J8ea/SR40315ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:40.12ID:7GrQbzla0316ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:51.74ID:w/KIHdan0 年末年始に食べ物のニュースで大騒ぎって日本の伝統芸だよな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:52.11ID:FtnHvYk20 相手が謝ってんのに一度振り上げた拳をしまえない人が多すぎやろ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:39:58.03ID:/gNjB8Re0 クリスマス用のケーキは数ヶ月前から製造をはじめて冷凍保存してるからね
出荷時はカチカチの冷凍状態だよ
出荷時はカチカチの冷凍状態だよ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:02.00ID:/RChqbEE0 次はおせちの季節です、か
320ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:02.63ID:T6hyUrpg0321ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:09.42ID:GEBoy1410 僕も心を込めて、工場に作っていただいてwwwwwwwwwwwwww
322ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:12.11ID:e31erv/s0323ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:26.14ID:y04oSGXn0324ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:28.58ID:59ltfaeS0 こないだの弁当屋の対応を照らし合わせると、購入者全員に謝罪の連絡と返金と一万円位の商品券贈呈ってことになるのかな?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:34.98ID:QxZIo3h00326ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:37.78ID:6y4yoqhG0 何処の製造会社だよ口コミ観てみたいわ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:38.01ID:fo32xDlR0 再冷凍かどうかは苺の鮮度で判らんかな
まぁ加工によるか...
まぁ加工によるか...
328ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:39.47ID:mLif243a0 >>278
デスマフィン3000個の凄さが分かんだね
デスマフィン3000個の凄さが分かんだね
329ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:42.67ID:m9BoJs/D0 皮肉にもこのケーキが有名になってしまった
対応を間違えず、原因(犯人)が分かって
対策がされたら注文が増えることも充分あるな
対応を間違えず、原因(犯人)が分かって
対策がされたら注文が増えることも充分あるな
330ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:48.05ID:7e5/H4m50331ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:53.45ID:8i+cqVQ50 あんなチープな見た目のぼったくりが2900個も売れたんだから
他の有名メーカーとかの売り上げはもっと凄いんだろうな
笑いが止まらんな、高島屋
他の有名メーカーとかの売り上げはもっと凄いんだろうな
笑いが止まらんな、高島屋
332ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:40:57.82ID:tyuRABfx0333ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:02.25ID:ZKC76yCL0 高島屋が責任負うだろうけど、来年以降の契約は打ち切りだわな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:10.62ID:T6hyUrpg0335ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:13.38ID:8Kjf68tP0 正常に届かない可能性は十分予見出来るから
冷凍ケーキ何で買わない
冷凍ケーキ何で買わない
336ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:19.65ID:f6JX4dg90 こんな大量生産のパチもんケーキなんか買わずに普通に洋菓子屋で買うか自分で作ればいいだけの話
三流商品に手を出すからこうなる
手間や時間を惜しんだ被害者もアホってだけ
三流商品に手を出すからこうなる
手間や時間を惜しんだ被害者もアホってだけ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:23.29ID:qTORm3el0 パラッパラッパーのシーフードケーキ
不味そう
不味そう
338ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:26.72ID:FtnHvYk20339ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:31.67ID:yiTB/B330 トラックはちゃんとエアサス車だったの?
昔は使ってて今回は使ってなかったとしたら
崩れるかもね
昔は使ってて今回は使ってなかったとしたら
崩れるかもね
340ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:35.42ID:LO291UtE0341ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:35.90ID:7e5/H4m50 >>333
いや、他からの注文も無いだろうw
いや、他からの注文も無いだろうw
342ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:49.82ID:T6hyUrpg0343ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:53.39ID:Iy0ImTVs0 向きが指定されてるのに
横にして持ってくるやつも稀にいるわ
横にして持ってくるやつも稀にいるわ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:41:55.12ID:NzyhNAVs0 >>1
崩れてなくて食べてても崩れてたという乞食が出るんだろw
崩れてなくて食べてても崩れてたという乞食が出るんだろw
345ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:03.20ID:J8ea/SR40346ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:03.24ID:UfJRJ8YT0 糖尿病だから自分には関係ない🍰
347ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:04.86ID:e31erv/s0348ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:15.05ID:HK8Fvluu0 >>315
購入者の反応が開けてびっくりみたいなのしか無いんだけど、他にはあるんかねぇ。
購入者の反応が開けてびっくりみたいなのしか無いんだけど、他にはあるんかねぇ。
349ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:26.46ID:5cjbPB1n0 工場で作ってるようなケーキ なのに売れるのね、被害が1/3 で それ以外はどうなったの?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:39.05ID:T6hyUrpg0351ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:44.89ID:edvO46n10 ちゃんと崩れずに届いた人もいるんでしょ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:54.49ID:sY7F1pTI0 そのうち出荷数より多くなりそう笑
353ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:55.25ID:FtnHvYk20 過剰な品質求めてるんが日本の原因でもあるよな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:56.54ID:KwnZBi6f0 >>316
今回や例のおせちに限らず、雪で立ち往生の車に煎餅配った話からその後数日煎餅のニュース垂れ流してた。あれもいつぞやの年末
今回や例のおせちに限らず、雪で立ち往生の車に煎餅配った話からその後数日煎餅のニュース垂れ流してた。あれもいつぞやの年末
355ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:42:58.19ID:BrE2IQgq0 あらゆる意味でどの業界も素人が増えたのかなって思う
管理も連携も出来ていない
管理も連携も出来ていない
356ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:00.47ID:QxZIo3h00357ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:10.71ID:jZ+oipoE0 こんなん輸送の問題だろ。
高島屋は企画しているだけで、製造から輸送は別会社。
高島屋は企画しているだけで、製造から輸送は別会社。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:30.74ID:VE/7FEID0 >>325
有名なケーキ屋のケーキ食べて、
いろいろ層になってるのが美味しさに影響するんだなぁと思ったわ
2層のスポンジケーキの間と周りにクリーム塗ってるだけのショートケーキなら
ご家庭で組み立てた奴でも変わらんかもしれん
有名なケーキ屋のケーキ食べて、
いろいろ層になってるのが美味しさに影響するんだなぁと思ったわ
2層のスポンジケーキの間と周りにクリーム塗ってるだけのショートケーキなら
ご家庭で組み立てた奴でも変わらんかもしれん
359ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:33.39ID:T6hyUrpg0 >>353
いや崩れるケーキ売るのなら宅配なんて受けてはいけない
いや崩れるケーキ売るのなら宅配なんて受けてはいけない
360ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:35.88ID:e31erv/s0361ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:37.62ID:1DsnKUDI0 ヤマトだと思うな
ケーキじゃなくて牛生ハムだが
過去2回感動するほどおいしかったのに
3回目ヤマトで届いたら解凍再冷凍されてるとしか
思えないほどクッソまずかったことあるし
温度ロガー付きでヤマトで冷凍で送って
ログに異常があったらつるし上げる
Youtube番組作ればバズると思うわ
多分5回ぐらい送れば1回は温度異常起こる
ケーキじゃなくて牛生ハムだが
過去2回感動するほどおいしかったのに
3回目ヤマトで届いたら解凍再冷凍されてるとしか
思えないほどクッソまずかったことあるし
温度ロガー付きでヤマトで冷凍で送って
ログに異常があったらつるし上げる
Youtube番組作ればバズると思うわ
多分5回ぐらい送れば1回は温度異常起こる
362ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:40.66ID:gDmmod1X0 新しい商売思いついた
ケーキ保険!
どないや?
ケーキ保険!
どないや?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:42.24ID:7GrQbzla0 >>351
22日のはセーフで23日のは全滅とかあったらしい
22日のはセーフで23日のは全滅とかあったらしい
364ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:48.94ID:qMIHgUh/0 ケーキの画像見たけどあんな形で宅配で送ろうというのがそもそも間違っている
半分個人の趣味で経営してるようなケーキ屋で宅配頼んだらプラケースにピッタリ入るホールケーキ以外は注文受けないって断られた
半分個人の趣味で経営してるようなケーキ屋で宅配頼んだらプラケースにピッタリ入るホールケーキ以外は注文受けないって断られた
365ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:43:59.08ID:rN3gIpin0 馬鹿だよなぁ。。。。
クール便は冷凍室で保管しております → 荷物が多ければ入りません
こんなの、ヤマトは把握してるんだけど。。。
まぁ営業マンが言うわけ無いよな。。。
クール便をご信頼くださいwwww
前もやってただろ
クール便は冷凍室で保管しております → 荷物が多ければ入りません
こんなの、ヤマトは把握してるんだけど。。。
まぁ営業マンが言うわけ無いよな。。。
クール便をご信頼くださいwwww
前もやってただろ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:17.20ID:qYzRcHIc0 溶けたり潰れたりしてたのは論外だけど
ちゃんと届いたのもあまり美味しそうじゃなかった
下請けが作るとかそういうのものなんだね
ちゃんと届いたのもあまり美味しそうじゃなかった
下請けが作るとかそういうのものなんだね
367ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:22.00ID:FtnHvYk20368ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:25.64ID:YOThKnJu0 いくら実験しようと作ったり運送するのはど底辺バイトだ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:26.07ID:Fctd1RJt0 500個以上が上下左右多種多様に崩れるってケーキ積んだ籠1台2台倒したとかじゃならんよね
普通に考えたら運搬途中に既に溶け始めてたケーキ積んだまま急ブレーキかましたとかしか思いつかんな
製造したお菓子会社は全責任高島屋にありますとかキレ気味になってたし
高島屋が無茶なスケジュール組んでゴリ推したら下手くそなドライバーがやらかしたらってとこじゃないのか
普通に考えたら運搬途中に既に溶け始めてたケーキ積んだまま急ブレーキかましたとかしか思いつかんな
製造したお菓子会社は全責任高島屋にありますとかキレ気味になってたし
高島屋が無茶なスケジュール組んでゴリ推したら下手くそなドライバーがやらかしたらってとこじゃないのか
370ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:37.28ID:LO291UtE0371ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:43.54ID:W8bjBbbd0372ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:44.21ID:yiTB/B330373ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:47.76ID:JBHvTY/U0 わざと崩して写真撮り食べてクレーム返金2度美味しい
374ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:55.10ID:T6hyUrpg0 >>360
いちごは冷凍保存できる!おいしさを保つコツやアレンジレシピを紹介
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/blog/lifestyle/detail/001571.html
いちごは冷凍保存できる!おいしさを保つコツやアレンジレシピを紹介
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/blog/lifestyle/detail/001571.html
375ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:44:59.40ID:U0HZj6Bw0376ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:05.67ID:N0zhk62g0 なんだ工場で作ったケーキか
377ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:15.45ID:FtnHvYk20 普段高島屋に行かないようなやつがのれんとか言ってて草
378ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:19.18ID:b755jHMK0 輸送が原因としてでしか考えられん
379ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:22.84ID:zH1P5ymc0 監修シェフにクレーム電話やめろよ
まじ関係ないだろ
まじ関係ないだろ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:27.79ID:V7HNIQI10 まあ 件数としては多いよね 事実なら
381ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:49.31ID:/9SYIJR30382ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:56.38ID:XZ70TigS0 まずは売った高島屋が補償対応して
あとは監修や製造、輸送を請け負った下請けからガッチリ賠償を取る
自分が払ったよりもたくさん取って焼け太りだな
あとは監修や製造、輸送を請け負った下請けからガッチリ賠償を取る
自分が払ったよりもたくさん取って焼け太りだな
383ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:45:58.34ID:T6hyUrpg0384ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:01.05ID:e31erv/s0385ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:13.90ID:Bjvfb47H0 こんなの追求できるやろ、本気なら。
商売柄、問題だけ取り上げてうやむや。
そんなのも多いしな。
うやむやなら、高島屋叩くしかないよな。
ブランドで売ってんやろー。
まあ、どうでもいいけど・・・。
商売柄、問題だけ取り上げてうやむや。
そんなのも多いしな。
うやむやなら、高島屋叩くしかないよな。
ブランドで売ってんやろー。
まあ、どうでもいいけど・・・。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:15.09ID:QJQpa6Ry0 >>376
お前の中だと工場ってなんなの?
お前の中だと工場ってなんなの?
387ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:17.81ID:Jee2FTBN0 昔の蕎麦屋なんて十段ぐらい積んで家まで届けに来たんだろ?
コケたらちゃんと頭にかぶったりして手が込んでるよな
コケたらちゃんと頭にかぶったりして手が込んでるよな
388ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:24.95ID:l6+WHPJM0 >>320
すごいね、他人のミス許せない人なん?
すごいね、他人のミス許せない人なん?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:29.50ID:T6hyUrpg0 >>384
なっさけねえw
なっさけねえw
390ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:34.08ID:FtnHvYk20391ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:35.60ID:GyRQ++Et0 >>13
この手の奴が「俺の胃袋は覚えている」とか言い出すんだろうな
この手の奴が「俺の胃袋は覚えている」とか言い出すんだろうな
392ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:40.90ID:eu6RUIGE0 >>271
俺もそう思う冷凍なら崩れんと思うしチルドで送ったんやろな
俺もそう思う冷凍なら崩れんと思うしチルドで送ったんやろな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:43.13ID:rCQVxpVi0394ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:43.46ID:aJQWN4We0 >>329
高島屋はしっかり対応しているみたいだね
犯人は、工場かヤマト運輸のどちらかしかないし、近日中に判明すると思う
むしろ高島屋やシェフは被害者となり、ケーキなどの菓子関連の売り上げは、知名度の向上で伸びると思う
高島屋はしっかり対応しているみたいだね
犯人は、工場かヤマト運輸のどちらかしかないし、近日中に判明すると思う
むしろ高島屋やシェフは被害者となり、ケーキなどの菓子関連の売り上げは、知名度の向上で伸びると思う
395ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:46.18ID:YZ/WduNS0 >>17
管理環境が明らかでない、危ないものを食べさせられた的な論理でいくと、十分返金対象なんじゃないか
管理環境が明らかでない、危ないものを食べさせられた的な論理でいくと、十分返金対象なんじゃないか
396ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:53.21ID:U0HZj6Bw0 一昔前の日本人はもういないからな
東南アジアレベルの若者しかいなんだから
製造業も対応していかなければならない
東南アジアレベルの若者しかいなんだから
製造業も対応していかなければならない
397ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:55.18ID:tyuRABfx0398ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:55.56ID:Ums0eUb/0 低賃金労働者の搾取で出来た食品なんだし
安かろう悪かろうだよ
安かろう悪かろうだよ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:46:58.29ID:T6hyUrpg0 >>388
債務不履行だな
債務不履行だな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:47:23.61ID:0aPkkutM0 ケーキの悪い話だな
401ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:47:30.87ID:hI5hLQaH0 >>331
去年も同じの販売してたみたいだから笑ってられたけど、流石にもう笑いは止まって青ざめてるんじゃない?
去年も同じの販売してたみたいだから笑ってられたけど、流石にもう笑いは止まって青ざめてるんじゃない?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:47:37.65ID:N0zhk62g0 >>386
何でもいいだろw
何でもいいだろw
403ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:47:51.73ID:QxZIo3h00 でもまあ市販のお菓子って工場か工房かぐらいの差しかないよなぁ
衛生管理して生産するってなるとだいたい同じようなことに
衛生管理して生産するってなるとだいたい同じようなことに
404ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:00.48ID:f9NDArzR0405ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:06.76ID:T6hyUrpg0 監修者は名前が売れたねw
406ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:08.67ID:8kR/jp4n0 大量にこのケーキ積んだパレットなり何なりが移動や積み込みの際に崩れたのに、そのまま何事もないように配送した。とかじゃなくて??
冷凍ケーキの通販なんて何年も前からやってるしシャトレーゼみたいな大手も普段からやってて確立してるはずだから、今更潰れるような作り方・配送の仕方はしないはずなんだよな
変な潰れ方だし、普通に配送前にどこかの過程でやらかしてるのかなと
冷凍ケーキの通販なんて何年も前からやってるしシャトレーゼみたいな大手も普段からやってて確立してるはずだから、今更潰れるような作り方・配送の仕方はしないはずなんだよな
変な潰れ方だし、普通に配送前にどこかの過程でやらかしてるのかなと
407ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:15.33ID:bxNed1o20 問題の本質は有名シェフが店で作ったかのよな宣伝で実際は工場のパートのおばさん、おっさんが作ってた事実
それを有り難く食べようとしてた馬鹿ども
それを有り難く食べようとしてた馬鹿ども
408ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:21.82ID:FtnHvYk20 まあ、クリスマスなんてケーキが一年で一番まずい日じゃん
こんな日にケーキ買うなよ
こんな日にケーキ買うなよ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:22.79ID:ia9MfSSH0410ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:23.27ID:kip2M+WE0411ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:29.42ID:zGlpi64j0412ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:36.88ID:GJTju03R0 >>365
配達件数多い地域は止まってる時間の方が長いので冷凍冷蔵庫も止まってる時間長い
配達件数多い地域は止まってる時間の方が長いので冷凍冷蔵庫も止まってる時間長い
413ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:42.22ID:wDy3sm5r0 製造工場から冷凍倉庫に運ぶ間のトラックが急ブレーキを踏んだ
それで崩れたってのが一番濃厚だと思う
生ケーキを運ぶトラックなんか1年に1回くらいはそういうことがあって
そういう風になったやつはだいたいああいう崩れ方するから
それで崩れたってのが一番濃厚だと思う
生ケーキを運ぶトラックなんか1年に1回くらいはそういうことがあって
そういう風になったやつはだいたいああいう崩れ方するから
414ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:47.46ID:oX32VxUw0415ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:54.67ID:osGkqwZT0416ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:55.12ID:1sxVCbZP0417ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:55.26ID:T6hyUrpg0418ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:56.63ID:yiTB/B330419ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:48:58.68ID:8Iuo5kwa0 高島屋の社員がサンタコスで新しいケーキ配りにいくんかな
420ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:02.42ID:QxZIo3h00 >>398
パン屋とかパティシエとか意外とブラック職場多いんだよなぁ
パン屋とかパティシエとか意外とブラック職場多いんだよなぁ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:02.85ID:N0zhk62g0 やはりケーキは近所のケーキ屋に限るな
422ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:05.60ID:O2m3cxfQ0 夕方のニュースだと
22日配送分は冷凍カチンコチンで送られ
23日配送分が解凍された状態で送られてきて開けたら崩れてたとか
22日配送分は冷凍カチンコチンで送られ
23日配送分が解凍された状態で送られてきて開けたら崩れてたとか
423ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:12.94ID:O6wriFdi0 >>374
今回みたいに飾り付けに使うには冷凍は不向きなのでは?
>いちごを加工して使う場合は冷凍がおすすめです。冷凍したいちごを解凍すると、すぐに形が崩れて味がしみ込みやすくなるため、ジャムやスイーツなどが短時間で作れるため調理がらくになります。
>「冷凍いちごはまずい」といわれることがありますが、それは解凍時にいちごの組織が崩れて中の水分が流出し、水っぽくなるから。一見デメリットのようですが、いちごを崩して使うレシピであれば問題なく使用可能です。
今回みたいに飾り付けに使うには冷凍は不向きなのでは?
>いちごを加工して使う場合は冷凍がおすすめです。冷凍したいちごを解凍すると、すぐに形が崩れて味がしみ込みやすくなるため、ジャムやスイーツなどが短時間で作れるため調理がらくになります。
>「冷凍いちごはまずい」といわれることがありますが、それは解凍時にいちごの組織が崩れて中の水分が流出し、水っぽくなるから。一見デメリットのようですが、いちごを崩して使うレシピであれば問題なく使用可能です。
424ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:18.09ID:Ums0eUb/0425ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:20.86ID:e31erv/s0426ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:35.32ID:Iww+byj80 天狗の仕業じゃ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:42.39ID:JDK6skIb0 なんか前もあったけど
カチカチに冷凍して配送するんだろ
キャパ以上注文うけるからだ
カチカチに冷凍して配送するんだろ
キャパ以上注文うけるからだ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:54.67ID:Q3BfaByU0 平和だね
429ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:49:58.94ID:T6hyUrpg0430ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:11.69ID:jlUkmlHd0 崩れてる写真を見て、工場の人が一生懸命作ったんだろうにとかわいそうに思った
客もかわいそうだが作った人もかわいそう
客もかわいそうだが作った人もかわいそう
431ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:14.49ID:R3FLRtyV0 冷凍食品は添加物や保存料が多いから
避けるべき
一番悪いのが即席ラーメン
避けるべき
一番悪いのが即席ラーメン
432ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:21.19ID:zWUUQQGR0 んで、このケーキが自宅に来た人は、それでも食ったのかね?
食った場合、弁償とかはどうなるのかね?
食った場合、弁償とかはどうなるのかね?
433ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:26.26ID:esnKYlFE0 >>418
んでこのうっすうすスライスが乗ってるだけのケーキのスレでどうしたい?
んでこのうっすうすスライスが乗ってるだけのケーキのスレでどうしたい?
434ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:26.58ID:iNduKR+10 ブッシュドノエルの梱包ミスもXにあがってたな
普通は箱の持ち手が上なのに梱包の段階で違ってて、持ち手持ったら中のケーキが転がったとかそういう感じの報告
普通は箱の持ち手が上なのに梱包の段階で違ってて、持ち手持ったら中のケーキが転がったとかそういう感じの報告
435ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:26.60ID:jZ+oipoE0436ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:31.70ID:8a5mnOlw0 なんかコピペばっかりのスレだな
437ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:35.74ID:T6hyUrpg0 >>420
うちの近所のケーキ屋さんは「1日18時間働く」と言ってたわ
うちの近所のケーキ屋さんは「1日18時間働く」と言ってたわ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:42.43ID:7GrQbzla0 >>422
24や25配送分次第でかなり絞り込めるんかな
24や25配送分次第でかなり絞り込めるんかな
439ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:45.63ID:CtKByyqx0 >>421
近所の結構うまいよな
近所の結構うまいよな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:48.86ID:Ums0eUb/0441ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:50:54.52ID:ia9MfSSH0442ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:06.11ID:T6hyUrpg0 >>430
あのインタビューを見てもそう思う?
あのインタビューを見てもそう思う?
443ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:16.16ID:46nnDqAP0 心を込めて、工場につくっていただいてwww
発言みたら、この人もおかしくね?
怒っても当然の立場なのだろうが、このケーキに対してのプライドが全く感じられない
名前貸しただけみたいなケースなのかな
発言みたら、この人もおかしくね?
怒っても当然の立場なのだろうが、このケーキに対してのプライドが全く感じられない
名前貸しただけみたいなケースなのかな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:19.25ID:fo32xDlR0445ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:20.81ID:R3FLRtyV0 冷凍食品のホイップクリームは食用油脂つまりパーム油
癌になる奴
癌になる奴
446ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:38.98ID:tyuRABfx0447ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:41.01ID:O6wriFdi0 >>429
ブラインドテストって味だけ?
ブラインドテストって味だけ?
448ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:47.14ID:T6hyUrpg0449ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:51.36ID:yiTB/B330450ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:51:55.70ID:e31erv/s0451ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:03.00ID:QxZIo3h00452ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:11.11ID:62e+KpyP0 >>395
韓国の常識は日本の非常識ですよ
韓国の常識は日本の非常識ですよ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:12.18ID:dNcZl08Z0 社員が持参した物もクリームの角が立ってないんだな・・・
454ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:13.02ID:IrlqxZic0455ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:15.93ID:U0HZj6Bw0 東南アジアレベルの若者には
そのレベルの教育が必要だから
日本には日本人はもう居ないんだからね
そのレベルの教育が必要だから
日本には日本人はもう居ないんだからね
456ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:19.99ID:GubCYtPt0 正常な形も結構微妙だったな
でも選ばれてるから人気なのか
でも選ばれてるから人気なのか
457ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:22.23ID:Jee2FTBN0 高島屋の選りすぐりのチャンネエ達がミニスカTバックのサンタコスで謝罪したら俺達はどうしようもない
458ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:22.80ID:YZ/WduNS0459ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:25.33ID:T6hyUrpg0460ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:25.66ID:hFrgozk60 製造元の菓子会社は逆ギレしとるな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:29.62ID:R2U4t3v00 マイナン「バーカ」ード、作っちゃった人たちの人生ってさぁ……
462ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:29.87ID:wDy3sm5r0 >>444
製造してから冷凍倉庫に行くまでのどこかで大きなショックが加わったってことだろ
製造してから冷凍倉庫に行くまでのどこかで大きなショックが加わったってことだろ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:41.54ID:ia9MfSSH0464ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:42.73ID:2g/zBvml0 客「レシートは無いけど僕の胃袋は覚えてます」「1億万枚食べた」
465ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:52:47.62ID:yiTB/B330 >>446
強情だのー
強情だのー
466ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:10.07ID:T6hyUrpg0467ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:16.68ID:EkgnBt/30468ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:18.30ID:VE/7FEID0469ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:21.22ID:e31erv/s0470ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:26.01ID:jZ+oipoE0 崩れたのはあるロット(配送日)に限られてるみたいだから、輸送に問題があったとしか思えない。
471ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:27.35ID:aJQWN4We0472ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:31.95ID:6K4hrAmh0 >>410
企業殴っても手ごたえないけど、個人を殴ると確かなダメージを実感できるからな
それも、社会地位があるちゃんとした人間を無職や底辺が殴れるチャンスだ
ウキウキでクレーム電話してクッソ偉そうに説教垂れてるのが目に浮かぶ
企業殴っても手ごたえないけど、個人を殴ると確かなダメージを実感できるからな
それも、社会地位があるちゃんとした人間を無職や底辺が殴れるチャンスだ
ウキウキでクレーム電話してクッソ偉そうに説教垂れてるのが目に浮かぶ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:53:58.60ID:KdiD1KBy0 >>460
そうなの?悪手 それじゃ 高島屋は謝ってないってことになっちゃうけどね
そうなの?悪手 それじゃ 高島屋は謝ってないってことになっちゃうけどね
474ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:54:00.11ID:SzhtN7uS0 >>100
冷え込んだケーキが緩んできたなら
冷え込んだケーキが緩んできたなら
475ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:54:15.00ID:mQBrEHzD0 前に冷蔵のイチゴがヤマトで届いたんだが、一部凍ってて一部冷凍→解凍したようなふにゃふにゃになってた
クレーム入れたら「冷凍にはしてない、冷蔵の冷気が強いところに置いてたから」と回答
いまだに嘘だろと思ってる
クレーム入れたら「冷凍にはしてない、冷蔵の冷気が強いところに置いてたから」と回答
いまだに嘘だろと思ってる
476ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:54:24.51ID:YZ/WduNS0 しかし、くずれたケーキ見ると生クリーム多量でおいしそうにみえるな
フルーツ不要
フルーツ不要
477ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:54:31.33ID:3BoIxCad0 そもそもケーキが宅配できちんと送られてくる訳が無い
買ったやつ含め、関わったやつ全部アホ
買ったやつ含め、関わったやつ全部アホ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:54:48.57ID:QEXnymI00479ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:55:01.61ID:QxZIo3h00 >>466
いや工場が素人かき集めてるだけとか思ってない?それなりの技術者おるよ?
いや工場が素人かき集めてるだけとか思ってない?それなりの技術者おるよ?
480ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:55:20.77ID:O6wriFdi0 >>413
工場に冷凍庫ないんか?
工場に冷凍庫ないんか?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:55:37.40ID:lourdvBP0 冷凍品が佐川の温かい冷凍環境で解凍、雑な扱いをされてぐちゃぐちゃ、再冷凍の流れだろ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:55:38.48ID:N0zhk62g0 そう考えると毎年トラックで店舗にクリスマスケーキを運んでいた不二家はスゴイな
483ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:55:48.32ID:zkgA9SHY0 完全に原因は配送にあるけどそこ突っ込むとただでさえ物流業不足なのにさらにとどめをさしかねないからあえてヘイトを高島屋に持って行ってんな。
まぁそもそもこんなものを配送で売るなと言いたいが
まぁそもそもこんなものを配送で売るなと言いたいが
484ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:55:58.18ID:R3FLRtyV0 一番危険なアイスはロッテ爽
絶対に子供に食べさせてはいけない
科学添加物の塊
絶対に子供に食べさせてはいけない
科学添加物の塊
485ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:13.86ID:6K4hrAmh0486ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:22.81ID:QEXnymI00 >>460
だいたい突然取材するほどのニュースではないと思う
だいたい突然取材するほどのニュースではないと思う
487ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:25.16ID:I9a+SvlI0 >>477
ケーキの冷凍宅配なんて一般的にやってることだよ
ケーキの冷凍宅配なんて一般的にやってることだよ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:32.35ID:Po/AbJNR0 配達向きじゃない 何であんなデザインにしたんだろう、味に変わりなんてないのに
489ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:53.26ID:K+lzo+hy0 クリスマスの日は大阪でデジタル証券の開始日だった。
いちご・レジデンス・トークンでござったw
いちご・レジデンス・トークンでござったw
490ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:53.84ID:kRMMeh2d0 https://news.livedoor.com/article/detail/25596363/?dqnplus=headline
>問題のケーキを9個購入した人
なんで9個も買ったんだろう
夜のお店のパーティー用?
うち8個が駄目だったとか
>問題のケーキを9個購入した人
なんで9個も買ったんだろう
夜のお店のパーティー用?
うち8個が駄目だったとか
491ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:56:58.67ID:e31erv/s0492ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:01.56ID:uznCjnS40 工業製品なら輸送振動試験がJIS規格にあるけどケーキも同じような試験規格ってないの?
ものすごく小刻みに揺れたり大きく揺れたり色んなパターンで試験されてるよ
ものすごく小刻みに揺れたり大きく揺れたり色んなパターンで試験されてるよ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:02.32ID:U0HZj6Bw0494ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:07.12ID:yw/G7qUd0 ケーキ買えない人もいるんですよ!
495ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:09.80ID:ia9MfSSH0496ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:10.86ID:cMdG36Gy0 >>237
だから偽装事件と同じ内容だったって言ってるんじゃなくて
嘘の比喩や他の解釈できないのかって
購入者から900件クレームがついてるんだから
実際に購入して無事に届いたにもかかわらず
証拠はないけどSNSにあがってるぐちゃぐちゃみたいなケーキだったって言ってる奴(おれの胃袋は覚えてる)もいるんじゃねってこと
わざわざここまで説明させないと解釈できないとこも国語1
だから偽装事件と同じ内容だったって言ってるんじゃなくて
嘘の比喩や他の解釈できないのかって
購入者から900件クレームがついてるんだから
実際に購入して無事に届いたにもかかわらず
証拠はないけどSNSにあがってるぐちゃぐちゃみたいなケーキだったって言ってる奴(おれの胃袋は覚えてる)もいるんじゃねってこと
わざわざここまで説明させないと解釈できないとこも国語1
497ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:10.95ID:fvP4b7Xl0 運送会社も人手不足でいい加減なバイトでも雇うしかないのかな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:13.49ID:6MSrhnyl0499ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:16.02ID:JgyCZGDL0 冷凍処理が不充分なまま動かしたから崩れたとしか思えんね
人手不足でアホなバイト使うからこんなことに
人手不足でアホなバイト使うからこんなことに
500ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:42.40ID:Aru653Zu0 >>422
解凍されてた?それマジなんか
解凍されてた?それマジなんか
501ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:46.47ID:4iLKePpJ0 >>1
「残念です」とか完全に他人事の台詞だよな、この「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフさんは
「残念です」とか完全に他人事の台詞だよな、この「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフさんは
502ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:51.75ID:JDK6skIb0 冷凍ケーキなんて山ほど配送されてるのに
ここだけってことなら
工場の大元の段階でのミスなんじゃないの
ここだけってことなら
工場の大元の段階でのミスなんじゃないの
503ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:57:58.04ID:tN3RYz4Q0 これ企画した奴、左遷だな。
アホ過ぎる!
アホ過ぎる!
504ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:02.28ID:AveRTBRq0 設計しっかりしても大工駄目なら駄目なのどうよう
監修しっかりして、実験してても、工場と配達員駄目なら駄目だろ
監修しっかりして、実験してても、工場と配達員駄目なら駄目だろ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:04.80ID:wDy3sm5r0506ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:14.50ID:QxZIo3h00507ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:18.71ID:I73u82AN0 まじで監修のシェフには何の責任もないだろ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:26.42ID:e31erv/s0509ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:30.37ID:VE/7FEID0 今回の件でわかったことは、個配の冷凍ケーキはリスキーってことだな
売る方も買う方も
売る方も買う方も
510ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:35.48ID:oX32VxUw0511ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:42.25ID:6K4hrAmh0 >>480
普通は冷凍してから出荷する。
通常、冷凍輸送車の類は積極的に何かを凍らせるほどの出力をもっていない。
凍ってる状態で預かって、それが溶けないように氷温を維持しながら届ける、というのが普通。
ただクリスマスみたいな瞬間的な特需のときには邪法・変法を使う事があるかもしれん
普通は冷凍してから出荷する。
通常、冷凍輸送車の類は積極的に何かを凍らせるほどの出力をもっていない。
凍ってる状態で預かって、それが溶けないように氷温を維持しながら届ける、というのが普通。
ただクリスマスみたいな瞬間的な特需のときには邪法・変法を使う事があるかもしれん
512ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:44.81ID:fvP4b7Xl0 横着してケーキを買いに行かず送ってもらうなんて
俺には想像できない
どんな地方に住んでたのかな?
俺には想像できない
どんな地方に住んでたのかな?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:58:50.24ID:ia9MfSSH0514ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:01.37ID:50NmBvpO0 >>3
輸送実験というか輸送試験じゃろ
輸送実験というか輸送試験じゃろ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:02.91ID:tyuRABfx0 >>465
5chの素人の意見言われても困るわ
5chの素人の意見言われても困るわ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:07.64ID:U0HZj6Bw0 だから製造途中の運送で自己ることはたまに会ったりするんだよ
でもそういうのは廃棄にするの
これは本当にダメなんだよ
ダイハツレベルなの
でもそういうのは廃棄にするの
これは本当にダメなんだよ
ダイハツレベルなの
517ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:10.22ID:yw/G7qUd0 >>506
ありがとう
ありがとう
518ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:39.34ID:JDK6skIb0519ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 23:59:55.03ID:IG2oe9a+0520ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:12.15ID:UQFVa9to0 運送の人手荒な人が増えたのかな
521ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:22.22ID:byYTPSU50 荷受け後に配送業者がやらかしている可能性が高い
過去にもクール宅急便でやらかしてるからね
過去にもクール宅急便でやらかしてるからね
522ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:36.33ID:ob6o+UEo0 工場でベトコンが適当に梱包してほうり込んでたとかヤマトが冷淡スイッチ入れなかったとかそんなことだろう
523ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:40.02ID:g32uTWDa0524ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:49.41ID:9gmTG3t30 通販でケーキとか買うなよ(´・ω・`)
525ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:53.88ID:oF+H5kLi0 食品業界不祥事・事件 ー2000年以降ー
2000年6月雪印乳業の黄色ブドウ球菌汚染事件
2002年1月雪印食品・ハンナン・フジチクの牛肉産地偽装事件
2003年丸明の飛騨牛偽装事件
2007年1月不二家の不祥事相次いで発覚
2007年6月ミートホープの食肉違法加工事件
2007年8月石屋製菓の「白い恋人」賞味期限改ざん事件
2007年10月赤福の消費期限改ざん事件
2007年11月船場吉兆の不祥事相次いで発覚
2008年1月中国冷凍餃子事件
2008年3月三笠フーズの事故米不正販売事件
2010年12月グルーポンのスカスカおせち騒動
2011年4月大和屋商店が卸した焼肉酒家えびすのユッケで集団食中毒事件
2013年2月浪花酒造の日本酒原料改ざん事件
2013年10月阪神阪急ホテルズ他ホテルや百貨店のバナメイエビ等の食材偽装事件
2014年7月マクドナルドの消費期限切れ鶏肉使用事故
2014年8月木曽路のブランド牛偽装事件
2016年1月産廃業者ダイコー・みのりフーズのCoCo壱番屋廃棄ビーツカツ再販事件
2019年11月兵庫サカヱ屋の食肉産地偽装事件
2021年12月西内花月堂の冷凍クリスマスケーキ破損騒動
2022年1月外国産あさりを熊本産に産地ロンダリング等偽装事件
2023年9月吉田屋の駅弁食中毒事件
2023年11月ハニーハニーキスの腐敗マフィン事件
2023年12月高島屋のクリスマスケーキ破損騒動←New!
2000年6月雪印乳業の黄色ブドウ球菌汚染事件
2002年1月雪印食品・ハンナン・フジチクの牛肉産地偽装事件
2003年丸明の飛騨牛偽装事件
2007年1月不二家の不祥事相次いで発覚
2007年6月ミートホープの食肉違法加工事件
2007年8月石屋製菓の「白い恋人」賞味期限改ざん事件
2007年10月赤福の消費期限改ざん事件
2007年11月船場吉兆の不祥事相次いで発覚
2008年1月中国冷凍餃子事件
2008年3月三笠フーズの事故米不正販売事件
2010年12月グルーポンのスカスカおせち騒動
2011年4月大和屋商店が卸した焼肉酒家えびすのユッケで集団食中毒事件
2013年2月浪花酒造の日本酒原料改ざん事件
2013年10月阪神阪急ホテルズ他ホテルや百貨店のバナメイエビ等の食材偽装事件
2014年7月マクドナルドの消費期限切れ鶏肉使用事故
2014年8月木曽路のブランド牛偽装事件
2016年1月産廃業者ダイコー・みのりフーズのCoCo壱番屋廃棄ビーツカツ再販事件
2019年11月兵庫サカヱ屋の食肉産地偽装事件
2021年12月西内花月堂の冷凍クリスマスケーキ破損騒動
2022年1月外国産あさりを熊本産に産地ロンダリング等偽装事件
2023年9月吉田屋の駅弁食中毒事件
2023年11月ハニーハニーキスの腐敗マフィン事件
2023年12月高島屋のクリスマスケーキ破損騒動←New!
526ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:55.33ID:qZiiRs4f0 このようなものを配送できると考えた時点で負け筋だっただろうな。なんでも配送できると思わない方が良いと思うわ。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:56.66ID:bRJkuCCM0528ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:00:59.59ID:UNhMiI620 複合的な原因だな
トラックが急ブレーキを踏んだぐらいじゃ崩れんだろ
トラックが急ブレーキを踏んだぐらいじゃ崩れんだろ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:04.34ID:MkZ7ycFG0 責任は高島屋にあるよ
けど原因追求はまた別の話だろ
けど原因追求はまた別の話だろ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:10.83ID:bsBHQtuK0 差別化に行き詰った百貨店が無理矢理持ち込んだ物件だろ
リスク承知のやばい物件で手取り数百万の仕事とかもう受けなくていいよ
リスク承知のやばい物件で手取り数百万の仕事とかもう受けなくていいよ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:23.33ID:FwFFijCp0532ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:23.45ID:bYThl6In0 >>498
まあお前が強盗殺人で捕まったら会社の名前がニュースで出て、お前の上司は何も悪くないけど記者会見で土下座しないといけないもんな。
そういう意味では責任がある。
だけど野次馬がお前の会社に向かってクレーム入れないだろ普通はw
まあお前が強盗殺人で捕まったら会社の名前がニュースで出て、お前の上司は何も悪くないけど記者会見で土下座しないといけないもんな。
そういう意味では責任がある。
だけど野次馬がお前の会社に向かってクレーム入れないだろ普通はw
533ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:25.66ID:1Xvhm6Yf0 クリスマスケーキ
おせち料理
これらは手作りすべき
ニセモノで済まそうとするから罰(食中毒)が当たる
おせち料理
これらは手作りすべき
ニセモノで済まそうとするから罰(食中毒)が当たる
534ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:35.39ID:2vTxwuTE0535ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:36.90ID:g32uTWDa0536ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:40.78ID:kfshUvVa0 >>480
工場には冷凍庫確保だと思うのよ?
それを超えてしまえば、根本的にだめ。
でも、注文となればどこから来るのか計算できない。
そこで、運輸会社がそこまで冷凍の確保が出来るか?
たぶん、そのへんじゃない?
工場には冷凍庫確保だと思うのよ?
それを超えてしまえば、根本的にだめ。
でも、注文となればどこから来るのか計算できない。
そこで、運輸会社がそこまで冷凍の確保が出来るか?
たぶん、そのへんじゃない?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:49.11ID:BhlWoniA0538ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:01:52.31ID:EKUg6SQv0539ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:07.48ID:QFKc7QzX0 >>505
たぶん、どのトラックに載せて輸送したかってのは完全にトレースできるぞ
たぶん、どのトラックに載せて輸送したかってのは完全にトレースできるぞ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:09.47ID:RdkUXQ3k0 冷凍で溶け出したらヤバい物は発泡スチロールのケースにドライアイス入れてやらんとヤマトや佐川では溶ける
541ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:28.57ID:bYThl6In0 >>513
もうこれ釣りか病気だな
もうこれ釣りか病気だな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:38.69ID:OpyAfsdZ0 全部高島屋のせいだろ
製造会社は何も悪くない
製造会社は何も悪くない
543ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:48.09ID:ozqxxBOw0 >>454
ガザ地区なら妊婦や子供がぐちゃぐちゃになって届くからな
ガザ地区なら妊婦や子供がぐちゃぐちゃになって届くからな
544ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:55.71ID:SznanN8N0 元ヤマトの人がツイートで「ヤマトの車は冷凍の機能は無く保冷だけだから
凍ってないものを依頼れても冷凍にはできないと言ってたな
ケーキ工場で完全に中まで冷凍する前に表面が固まっただけで出荷されたか
凍ってないものを依頼れても冷凍にはできないと言ってたな
ケーキ工場で完全に中まで冷凍する前に表面が固まっただけで出荷されたか
545ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:56.62ID:8jwszFwV0 ケーキはバターケーキにかぎる
生クリームのケーキよりバターケーキが一番美味い
生クリームのケーキよりバターケーキが一番美味い
546ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:02:59.24ID:MEjt3ZFV0 今回はかなりの被害が出たから話題になったけど
普段なら泣き寝入りか、クレーム入れたとしても微妙な対応だろう
せっかくのパーティが台無しになるリスクを考えると
個配の冷凍ケーキは利用しないほうが賢明だな
普段なら泣き寝入りか、クレーム入れたとしても微妙な対応だろう
せっかくのパーティが台無しになるリスクを考えると
個配の冷凍ケーキは利用しないほうが賢明だな
547ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:00.22ID:FwFFijCp0 >>525
奈良のウナギ屋が抜けてるぞ間抜け
奈良のウナギ屋が抜けてるぞ間抜け
548ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:00.28ID:oaF1h1pl0 >>13
西友と違って高島屋で通販する層でそういう事するやつは少なそう
西友と違って高島屋で通販する層でそういう事するやつは少なそう
549ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:17.74ID:ADSYqDQM0 >>394
炎上すんのはたいてい対応のマズさだもんな
炎上すんのはたいてい対応のマズさだもんな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:21.50ID:VKdCF9Vy0 >>477
通販やると冷凍洋菓子、和菓子、海鮮とかいろいろあるよ。カチンコチンの箱が指定した時間に来るから即冷凍庫に収納するだけ
家族がルタオのケーキ買ってて説明書どおりに解凍して食べたし、現地で作りたて食べたらもっと美味しいのかな。
通販やると冷凍洋菓子、和菓子、海鮮とかいろいろあるよ。カチンコチンの箱が指定した時間に来るから即冷凍庫に収納するだけ
家族がルタオのケーキ買ってて説明書どおりに解凍して食べたし、現地で作りたて食べたらもっと美味しいのかな。
551ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:31.09ID:Nhy+JXCC0 あそこまでひどいものは見たことないから
造ってる時点での事故としか思えない
箱だけなら何も問題ないってことで事故った貨物をそのままにした可能性が高い
だってそれ以外のインフラは何も変わったないんだから
造ってる時点での事故としか思えない
箱だけなら何も問題ないってことで事故った貨物をそのままにした可能性が高い
だってそれ以外のインフラは何も変わったないんだから
552ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:45.27ID:dWydD+/S0 >>526
きちんと冷凍と配送用の梱包してたら普通は問題無いんだよ
きちんと冷凍と配送用の梱包してたら普通は問題無いんだよ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:51.19ID:8rXOmt++0 >>13
詐欺罪になる
詐欺罪になる
554ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:53.38ID:QWzprCus0555ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:03:55.40ID:UO9mJg8b0 しかし、クリスマスケーキ宅配なんて割に、えらく安くないか?
普通の価格に+5000円ぐらいしないと割に合わない商売に見えるんだが。
普通の価格に+5000円ぐらいしないと割に合わない商売に見えるんだが。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:03.57ID:EKUg6SQv0 >>516
普通に輸送中が怪しいだろ
普通に輸送中が怪しいだろ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:04.57ID:bpikhFuI0 ケーキの輸送難しいて言ってるけど
去年までは問題無かったのか?
今年から何か変わったのか?
去年までは問題無かったのか?
今年から何か変わったのか?
558ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:11.61ID:bLwnO+Rw0559ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:13.08ID:QRw1471Y0 そらまあ客に対して責任取るのはタカシマヤだわな
工場か運送屋かがタカシマヤに対して
責任取らなきゃならんがな
工場か運送屋かがタカシマヤに対して
責任取らなきゃならんがな
560ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:15.26ID:qMljK1x90 ネットでケーキを買うって知的障害かな?
561ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:51.07ID:OpyAfsdZ0 高島屋は下請けのせいにして逃げる気だろ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:04:59.39ID:bLwnO+Rw0 早く原因を教えてほしいな~
563ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:05:09.80ID:bYThl6In0 >>477
どこのスレにもこういうのが湧いてるのな
ケーキは自分で買いに行くもの
ケーキを冷凍なんてどこの安物だ
ケーキを配達で買うのはおかしい
冷凍で届くのを期待する方がおかしい
みたいな、ADHD系の論点ズレた偉そうな説教
どこのスレにもこういうのが湧いてるのな
ケーキは自分で買いに行くもの
ケーキを冷凍なんてどこの安物だ
ケーキを配達で買うのはおかしい
冷凍で届くのを期待する方がおかしい
みたいな、ADHD系の論点ズレた偉そうな説教
564ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:05:20.59ID:feCj4ANQ0 きちんと固定できる土台も保護するケースも無いし、
本当に輸送に耐えられるように監修していたのか怪しいな
2900個製造して900件の苦情が来ているとか普通に考えてあり得ない
本当に輸送に耐えられるように監修していたのか怪しいな
2900個製造して900件の苦情が来ているとか普通に考えてあり得ない
565ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:05:28.52ID:XkbjeN3t0 正直、安倍派の裏金問題より、
この高島屋のケーキ崩れ問題の犯人探しのニュースの方が興味有るわ
この高島屋のケーキ崩れ問題の犯人探しのニュースの方が興味有るわ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:05:40.21ID:FwFFijCp0 >>541
クレーム入れるとかいう話じゃなく、責任の所在の話だろ
クレーム入れるとかいう話じゃなく、責任の所在の話だろ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:05:47.79ID:BSfWHmG50 >>563
ケーキに縁があるのではなく縁が全くない人が書き込んでるんだと思うよ
ケーキに縁があるのではなく縁が全くない人が書き込んでるんだと思うよ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:05:50.80ID:8jwszFwV0569ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:06:03.57ID:ozqxxBOw0570ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:06:19.73ID:byYTPSU50 配送業者の倉庫内での仕分けに問題があるだろうな
常温の倉庫内でちんたら仕分けしてたら解凍されてしまう
常温の倉庫内でちんたら仕分けしてたら解凍されてしまう
571ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:06:27.05ID:QRw1471Y0572ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:06:38.09ID:Kk6L25UH0 今年の異常気象の締めくくりがこのケーキであった事を願う。来年には持ち越さないように。
573ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:06:43.55ID:PKFNhcy50 どの工程で崩れたかはその気になればわかるだろう
574ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:06:50.60ID:rK75fXCM0 >>544
ひるおびで言ってた工場での冷却不足ってのが真相臭いなぁ
ひるおびで言ってた工場での冷却不足ってのが真相臭いなぁ
575ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:07:06.83ID:JamDmJ1l0 信用を売る老舗デパートが崩れたおせちと同様の不様なモノを配送してしまったなあ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:07:15.78ID:QRw1471Y0 >>569
去年まで4年間問題なかったわけだが
去年まで4年間問題なかったわけだが
577ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:07:25.76ID:hFe82xXR0 >>1
ぐちゃぐちゃに崩れた寿司デリバリーがSNSで話題になったときはメディアは騒がないくせに、ケーキだけはやけに報道に力入れてる不思議
ぐちゃぐちゃに崩れた寿司デリバリーがSNSで話題になったときはメディアは騒がないくせに、ケーキだけはやけに報道に力入れてる不思議
578ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:07:27.23ID:FwFFijCp0 >>563
サブスクで一生、納豆定食食べ放題に騙されるのとは質が違うんだよな
サブスクで一生、納豆定食食べ放題に騙されるのとは質が違うんだよな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:07:33.28ID:BSfWHmG50580ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:07:39.52ID:r9MXezdg0581ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:00.06ID:MxP6Cv630 >>12
パヨあたおか
パヨあたおか
582ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:01.22ID:G8b8HH4l0 ケーキの発送ってカチカチに冷凍させて送るもんじゃないの?
水分も少なく作って解凍させても固めのケーキ
水分も少なく作って解凍させても固めのケーキ
583ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:12.96ID:JamDmJ1l0584ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:20.45ID:EXOQRv1j0 この製造会社には凸して映像音声を報じながら、ヤマトからの回答はテロップで済ます忖度報道日本テレビ
ジャニーズ事件の反省が活かされてないな
ジャニーズ事件の反省が活かされてないな
585ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:34.56ID:aB4e4NGW0 >>267
それ。基本的な事から色々とおかしいよ
それ。基本的な事から色々とおかしいよ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:39.49ID:jzqn4ILa0 ヤマトの配達員が悪いだろ
587ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:50.37ID:bYThl6In0 >>569
ちゃんと凍ってたら多少カタカタ揺さぶるぐらいなら割れずに耐えるつもりだったんじゃねえの
なんか見てるとわざと逆張りして燃料継ぎ足してる奴らが結構いるように思えてきた。
荒れれば荒れるほどまとめサイトやまとめ動画のネタとして使いやすいからな
ちゃんと凍ってたら多少カタカタ揺さぶるぐらいなら割れずに耐えるつもりだったんじゃねえの
なんか見てるとわざと逆張りして燃料継ぎ足してる奴らが結構いるように思えてきた。
荒れれば荒れるほどまとめサイトやまとめ動画のネタとして使いやすいからな
588ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:08:54.86ID:M9WmWO+W0 この手のは騒ぐ奴出て便乗してる感じでしょ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:05.42ID:FwFFijCp0590ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:12.26ID:PKFNhcy50 この配送業者が安倍友だったら面白い
591ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:17.36ID:snVrWNQM0592ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:36.35ID:QRw1471Y0593ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:38.95ID:V4EvNr+D0 >>496
説明が下手くそ過ぎて、お前も国語1
説明が下手くそ過ぎて、お前も国語1
594ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:43.53ID:JCHdYyiR0 恐らく配送段階?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:43.58ID:3X9d2aPM0 >>539
製造時点で本来は 1ピースごとに完全に冷凍した上で 梱包しなければならないものを
梱包してから工場内の冷凍室に置いておいたような中途半端な冷凍状態だから
急ブレーキを踏んでああいう中途半端な崩れ方をしたわけだ
だから犯人はドライバーだけでもない
製造時点で本来は 1ピースごとに完全に冷凍した上で 梱包しなければならないものを
梱包してから工場内の冷凍室に置いておいたような中途半端な冷凍状態だから
急ブレーキを踏んでああいう中途半端な崩れ方をしたわけだ
だから犯人はドライバーだけでもない
596ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:09:57.44ID:MEjt3ZFV0 高島屋は品質管理しようがないケースなんだけど
看板付けて売っちゃったからには責任を取らなければならない
ハッタリが蔓延する世の中
今後はちゃんと目と手の届く範囲で仕事してほしい
看板付けて売っちゃったからには責任を取らなければならない
ハッタリが蔓延する世の中
今後はちゃんと目と手の届く範囲で仕事してほしい
597ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:01.50ID:Nhy+JXCC0 コンビニでもケーキ位は売ってるんだよ
どれも崩れていない
いつも通りトラックで荒く運送してても崩れない
値前だろ地球には重力があるんだから
箱を横向けに叩きつけない限りあんなことは起こらない
それが起きる可能性はどこにあるんでしょうか
どれも崩れていない
いつも通りトラックで荒く運送してても崩れない
値前だろ地球には重力があるんだから
箱を横向けに叩きつけない限りあんなことは起こらない
それが起きる可能性はどこにあるんでしょうか
598ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:02.13ID:bYThl6In0599ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:06.39ID:LWMXRMkO0 KANA-BOON OF THE DEAD
600ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:12.35ID:F7M5KNDB0 これ製造か配送の担当が社会だか会社だか上司だかあたりへの怒りを込めてぶん投げながら作業しただろ
普通に温度管理がおかしいとかちょっと荒く扱ったくらいじゃこんなにはならない筈
普通に温度管理がおかしいとかちょっと荒く扱ったくらいじゃこんなにはならない筈
601ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:22.56ID:j92byUTq0 >>591
ブランドに金払ってんだからしゃーない
ブランドに金払ってんだからしゃーない
602ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:28.98ID:oF+H5kLi0603ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:44.56ID:qBaO4zNN0 食べ物系で炎上したら大地震が起きてる気がする
年明けかな
年明けかな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:52.84ID:nTK7MrJq0 これで菓子会社がしおらしくしてりゃ、キャパオーバーした販売店側に怒りが向いたのに
廃業前提で高島屋から的代でも出たか
廃業前提で高島屋から的代でも出たか
605ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:58.03ID:M9WmWO+W0 5年も問題なかったものが突然何でいきなりこんなクレーム出るのか察するとうんこみたいな人間増えたの察して悲しくなるね
606ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:10:58.62ID:JamDmJ1l0607ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:07.75ID:ozqxxBOw0608ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:13.48ID:rK75fXCM0 >>583
あくまでもいわゆる専門家の話だけどね
あくまでもいわゆる専門家の話だけどね
609ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:14.02ID:F7M5KNDB0 >>579
高島屋株500株持っているから評価上げて欲しい
高島屋株500株持っているから評価上げて欲しい
610ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:32.00ID:kfshUvVa0 でも、今後の話で、冷凍じゃなく
食中毒とかの重大話にもなりかねないから
とことん、ファイトだよ。
食中毒とかの重大話にもなりかねないから
とことん、ファイトだよ。
611ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:39.05ID:2vTxwuTE0 生クリーム一つとっても小岩井とタカナシと四ツ葉では味が違うからな
パティシエが材料から吟味して最高の組み合わせにするから美味しくなるわけで
このケーキの監修はどこまでやってるかしらないけどさ
パティシエが材料から吟味して最高の組み合わせにするから美味しくなるわけで
このケーキの監修はどこまでやってるかしらないけどさ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:48.75ID:xkG+ALhu0 腹に納まりゃ同じじゃねーか
613ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:49.79ID:k3Xc+4jX0 そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけてるだけですわ
検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしな
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html
立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけてるだけですわ
検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしな
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html
立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/
614ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:12:02.25ID:nTK7MrJq0615ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:12:08.50ID:FwFFijCp0616ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:12:34.23ID:5fti9waN0 あ~
高島屋やら関係先にクレーム約1000件かw
中に買ってへん関係無いヤツも多数紛れ込んでるやろうのぉw
高島屋やら関係先にクレーム約1000件かw
中に買ってへん関係無いヤツも多数紛れ込んでるやろうのぉw
617ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:12:44.37ID:bLwnO+Rw0 ケーキのくずれている方向が、みんな左側
同じ方向へぶつけた痕跡あるね
同じ方向へぶつけた痕跡あるね
618ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:12:57.49ID:DjNN5h2N0 普通はキンキンに凍らせて出荷だけど
量が多いと冷凍庫のキャパが足りずに中途半端になったのかなあ
量が多いと冷凍庫のキャパが足りずに中途半端になったのかなあ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:01.11ID:bYThl6In0 >>604
しおらしくする必要はないが、現在調査中で何もお答えできませんすいませんね。で凸してきた記者を追い返すのが定石だろうにな。
言葉を返してしまったらひろゆきみたいに寝技に持ち込んで何かしらの言質をわざと吐き出させようとするんだから、何もかも答えず扉閉めてしまえばよかった。
しおらしくする必要はないが、現在調査中で何もお答えできませんすいませんね。で凸してきた記者を追い返すのが定石だろうにな。
言葉を返してしまったらひろゆきみたいに寝技に持ち込んで何かしらの言質をわざと吐き出させようとするんだから、何もかも答えず扉閉めてしまえばよかった。
620ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:02.45ID:/53+tDgq0 客には高島屋が賠償するけど
高島屋は運送会社に賠償金請求するんやろ
と言うか、しなければならんだろ
高島屋は運送会社に賠償金請求するんやろ
と言うか、しなければならんだろ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:11.80ID:JamDmJ1l0622ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:23.84ID:Nhy+JXCC0 高島屋とかどうでもいいけど
調査するのかしないのか
どうでもいいけど
製造工程以外発生しない事故ケーキ
無いをどうやったらケーキは正しく届くんですかね
調査するのかしないのか
どうでもいいけど
製造工程以外発生しない事故ケーキ
無いをどうやったらケーキは正しく届くんですかね
623ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:31.37ID:RdkUXQ3k0 冷凍なのに発泡スチロールに入れてないのも悪いし配送も冷凍冷蔵庫に入らなかった可能性も高い
624ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:46.21ID:QWzprCus0 >>597
凍らせる前にひっくり返したとかそんな感じやろなー
凍らせる前にひっくり返したとかそんな感じやろなー
625ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:48.55ID:b/ohSMJ60 くだらねー
こんな事をテレビでいちいち取り上げるなよ
平和ボケしすぎだろ
こんな事をテレビでいちいち取り上げるなよ
平和ボケしすぎだろ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:13:56.51ID:VKdCF9Vy0627ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:07.03ID:1y20FmDF0 答え:要冷凍を冷蔵で送ってしまった
628ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:12.82ID:nTK7MrJq0 >>550
美味いのかもしれんが、行く代金で10回買う
美味いのかもしれんが、行く代金で10回買う
629ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:13.47ID:FwFFijCp0630ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:24.92ID:oA3bn5mR0 こう言うアクシデントも含めて楽しめる余裕が欲しいところだよねケツの穴が小さいよ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:28.76ID:bYThl6In0 >>612
商品のはいった配送用の段ボールに傷がついただけでクレームになるキチガイの国だぞココ
商品のはいった配送用の段ボールに傷がついただけでクレームになるキチガイの国だぞココ
632ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:29.40ID:QRw1471Y0 >>607
ホールでケーキ買ったことないか?
台の中央にピンあって固定されてるだろ
去年までの4年間は、それでガチガチ冷凍なら
問題なかったんだよ
というか今年もイオンに出してる同じ形状の商品は
それで問題起きてないわけだろ
ホールでケーキ買ったことないか?
台の中央にピンあって固定されてるだろ
去年までの4年間は、それでガチガチ冷凍なら
問題なかったんだよ
というか今年もイオンに出してる同じ形状の商品は
それで問題起きてないわけだろ
633ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:29.61ID:VixGoCnK0 ひるおびで言ってた工場での冷却不足ってのが真相なのに
庶民はヤマト運輸の責任だと思ってしまっているから
ヤマト運輸がかわいそうに思う、ヤマト運輸に対する名誉棄損だ!
庶民はヤマト運輸の責任だと思ってしまっているから
ヤマト運輸がかわいそうに思う、ヤマト運輸に対する名誉棄損だ!
634ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:40.15ID:5fti9waN0 ほんで、そ~言えば、青森県辺りが発祥の吉田って駅弁屋いまナニしとんやろ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:14:46.70ID:de1c32cq0636ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:14.05ID:a8qdFLpd0 働き方改革で時間短縮、急いだバイトが張り切りすぎたんだろうね
637ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:15.72ID:U5jhUJxN0 映像見たけど、
監修のおフランス料理店の店主さんの謙虚さに比べて、製造工場の対応は酷いなw
禄に答えない上に、髙島屋が全部悪い、最後は調査中だってよ
言い方も最悪。
監修のおフランス料理店の店主さんの謙虚さに比べて、製造工場の対応は酷いなw
禄に答えない上に、髙島屋が全部悪い、最後は調査中だってよ
言い方も最悪。
638ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:31.74ID:zv/ihxVg0 9個中8個の人は凄いなw
まとめてがちゃーーーん行ったんやろな
まとめてがちゃーーーん行ったんやろな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:42.03ID:F7M5KNDB0 横浜の超貧弱おせちもあったな
バードカフェだっけ
バードカフェだっけ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:46.56ID:byYTPSU50 解凍状態で届いたなら配送業者に問題があるだろう
641ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:48.02ID:Hg7XlOfr0 つべでパティシエの人が考察してた
1:このケーキは手数が多い(フリルが不ぞろいなので手作業)
2:これだけの受注数だとかなり時間がかかる
3:解凍に時間がかかる=冷凍にも時間がかかる
4:だから納期ギリギリまで作業してて冷凍不十分
5:いちごの離水状態から、解凍後に再冷凍とは考えにくい
6:そこに配送業者の荒い扱いも加わった?
てな感じ
地域が偏っていないので、工場集荷時に冷凍不十分だったんだろうな
工場内で崩したのかはしらんが、取材を受けた工場の態度からしてヤマトが被ることになりそうだね
1:このケーキは手数が多い(フリルが不ぞろいなので手作業)
2:これだけの受注数だとかなり時間がかかる
3:解凍に時間がかかる=冷凍にも時間がかかる
4:だから納期ギリギリまで作業してて冷凍不十分
5:いちごの離水状態から、解凍後に再冷凍とは考えにくい
6:そこに配送業者の荒い扱いも加わった?
てな感じ
地域が偏っていないので、工場集荷時に冷凍不十分だったんだろうな
工場内で崩したのかはしらんが、取材を受けた工場の態度からしてヤマトが被ることになりそうだね
642ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:50.36ID:EBzbdPoh0 >>580
本の監修者も法的責任を負う場合があるよ
https://www.f.waseda.jp/uenot/hanrei/txt/h170517.txt
東京地判平成17年5月17日 「通勤大学法律コース」事件
(4) 被告cは本件各文献の監修者として不法行為責任を負うか
一般に、監修とは、書籍の著述や編集を監督することといわれるが(広辞苑第5版600頁)、
監修者としての関与の程度には、出版物の権威付けのために名義のみを貸すにすぎないもの
あるいは単に表現上の軽微な事項や内容的に不適切な点を指摘するものから、
監修者自ら内容を検討し、相当部分について加筆補正するなど、
監修者が著作物の実質的な内容変更を行うものまでさまざまな形態が考えられる。
後者の場合のように、本来の著作者とともに
共同著作者と評価され得る程度に関与している場合は、
監修者も著作者とともに著作権侵害について
共同不法行為による損害賠償責任を負う場合があるというべきであるが、
監修者としての関与の程度が出版物の権威付けのために
名義のみを貸すにすぎない場合又は単に表現上の軽微な事項や
内容的に不適切な点を指摘するにすぎない場合は、
特段の事情がない限り、共同不法行為責任を負わないというべきである。
本の監修者も法的責任を負う場合があるよ
https://www.f.waseda.jp/uenot/hanrei/txt/h170517.txt
東京地判平成17年5月17日 「通勤大学法律コース」事件
(4) 被告cは本件各文献の監修者として不法行為責任を負うか
一般に、監修とは、書籍の著述や編集を監督することといわれるが(広辞苑第5版600頁)、
監修者としての関与の程度には、出版物の権威付けのために名義のみを貸すにすぎないもの
あるいは単に表現上の軽微な事項や内容的に不適切な点を指摘するものから、
監修者自ら内容を検討し、相当部分について加筆補正するなど、
監修者が著作物の実質的な内容変更を行うものまでさまざまな形態が考えられる。
後者の場合のように、本来の著作者とともに
共同著作者と評価され得る程度に関与している場合は、
監修者も著作者とともに著作権侵害について
共同不法行為による損害賠償責任を負う場合があるというべきであるが、
監修者としての関与の程度が出版物の権威付けのために
名義のみを貸すにすぎない場合又は単に表現上の軽微な事項や
内容的に不適切な点を指摘するにすぎない場合は、
特段の事情がない限り、共同不法行為責任を負わないというべきである。
643ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:15:58.51ID:5fti9waN0 ほんで、そ~言えば、東京のオシャレなオーガニック系のマヒン屋って今ナニしとんやろ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:07.17ID:9sBzJDXs0 平和だな
645ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:20.50ID:MEjt3ZFV0 企画営業が「できるできる!」で推し進めて
現場がそれに追いつかずにトラブル発生ってパターン
ダイハツの不正も、宅配の時間指定の問題も、このパターン
現場がそれに追いつかずにトラブル発生ってパターン
ダイハツの不正も、宅配の時間指定の問題も、このパターン
646ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:23.38ID:bsBHQtuK0 日本のインフラを支える物流大手と
右から左のブローカー風情を一緒にすんなて
右から左のブローカー風情を一緒にすんなて
647ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:27.22ID:EgfD/J4q0648ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:31.11ID:k3Xc+4jX0 共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html
立民・辻元清美氏、寄付額不記載
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html
立民・辻元清美氏、寄付額不記載
649ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:41.19ID:/bbU5O300650ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:41.70ID:aPLX8Any0 ケーキが崩れたぐらいで大騒ぎとか平和でいいな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:49.27ID:EBzbdPoh0 >>645
ダイハツの場合はトヨタが・・・誰か来たようだ
ダイハツの場合はトヨタが・・・誰か来たようだ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:52.95ID:YanmUtvV0 見た目だけの問題で普通に食えるのに大事にしてアホかと
どんな裕福な家庭に育ったらそんな我儘になれるのか?
これもネット社会の弊害だな
どんな裕福な家庭に育ったらそんな我儘になれるのか?
これもネット社会の弊害だな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:54.98ID:MvodG5hX0 これもうダイハツの問題とか吹っ飛ぶレベルの事案になってきたな
654ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:59.06ID:2vTxwuTE0655ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:16:59.97ID:LPSWZQgJ0 調査進めばどの段階で問題があったかわかるでしょう
全部同じ日に出荷した分なら、工場内か、最初のトラック
全部同じ日に出荷した分なら、工場内か、最初のトラック
656ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:17:06.62ID:ofnqIwvf0 >>621
ワイドショーを真に受けるアホなんだなw
ワイドショーを真に受けるアホなんだなw
657ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:17:11.28ID:Hzh/FLo00 高島屋の名前で売った以上、最後は高島屋がケツ拭くしかないだろ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:17:25.03ID:VKdCF9Vy0659ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:17:46.87ID:vOUmyuvC0 配達員 前科者
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%89%8D%E7%A7%91%E8%80%85
配達員 精神病
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
配達員 事件
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ブレイキングダウン
弁当配達員 vs 段ボール配達員編
video.twimg.com/ext_tw_video/1660917652578275328/pu/vid/720x1280/Q0BmCrXq5p_TJQEg.mp4
かぼちゃに怒り狂う配達員
youtu.be/XkHOWOUK6aw?si=rlqfaA3a3KMPfzty
段ボール箱に怒り狂う配達員
youtu.be/VETHLoycvEM?si=VSVu8Uh6QF9nNgEg
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%89%8D%E7%A7%91%E8%80%85
配達員 精神病
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
配達員 事件
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ブレイキングダウン
弁当配達員 vs 段ボール配達員編
video.twimg.com/ext_tw_video/1660917652578275328/pu/vid/720x1280/Q0BmCrXq5p_TJQEg.mp4
かぼちゃに怒り狂う配達員
youtu.be/XkHOWOUK6aw?si=rlqfaA3a3KMPfzty
段ボール箱に怒り狂う配達員
youtu.be/VETHLoycvEM?si=VSVu8Uh6QF9nNgEg
660ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:17:58.77ID:5YHOxOLb0 下請け工場で大量生産してるってコンビニスイーツみたいやな
そっちのほうが興醒めやわ
そっちのほうが興醒めやわ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:18:07.23ID:ofnqIwvf0 ひるおびとか信じてるアホがいるんだな
適当なことばっかなのに
適当なことばっかなのに
662ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:18:08.23ID:812kj7P50 他の件でクール宅急便がちゃんと温度管理されてないってバレてたよね。
何箇所も経由して崩れたケーキを最終の配達所がちゃんと冷凍したから崩れてるケーキでも凍ってるのがあるのかも?
ケーキ作ってるところのバイトがやらかしてるかもしれんけどw
何箇所も経由して崩れたケーキを最終の配達所がちゃんと冷凍したから崩れてるケーキでも凍ってるのがあるのかも?
ケーキ作ってるところのバイトがやらかしてるかもしれんけどw
663ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:18:13.26ID:F7M5KNDB0 ダイハツ、自民党、宝塚、ジャニーズ、日大、ビッグモータ、高島屋とかならんようにな
664ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:18:23.74ID:LPSWZQgJ0 高島屋が責任取るっておかしくない?表に立って被害者対応するのはわかるけど
高島屋も原因がわかったらその会社に損害賠償請求する権利ある
高島屋も原因がわかったらその会社に損害賠償請求する権利ある
665ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:00.47ID:1ul+QDrz0666ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:07.26ID:EBzbdPoh0667ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:12.60ID:RdkUXQ3k0 来年からはドライバーの稼働時間制限で輸送が混乱するのは見えてるから届けのが遅れてもお前らガマンしろよ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:20.45ID:LPSWZQgJ0669ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:20.90ID:5H/NbYVs0 製造、流通、販売、客、全ての面の劣化の象徴だからな。裏金どころの話じゃない
670ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:29.58ID:kXm9SWZk0 ハレの日ってw
クリスマスは
悪魔のニムロドの誕生日wwww
だから毒食わせれれてるんだろw
クリスマスは
悪魔のニムロドの誕生日wwww
だから毒食わせれれてるんだろw
671ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:35.98ID:Nhy+JXCC0 全然違うね
ヤマトが悪かったら もっと前から苦情が出ているね
これはあり得ない横向き重力だから
倒したとしか説明できない
製造工程で倒したのに隠蔽したが正解だよ
習隠蔽
ヤマトが悪かったら もっと前から苦情が出ているね
これはあり得ない横向き重力だから
倒したとしか説明できない
製造工程で倒したのに隠蔽したが正解だよ
習隠蔽
672ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:36.49ID:F7Qqhmyw0 暖冬のせい
673ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:37.24ID:vOUmyuvC0 ★アマゾンの仕事がなくなりライドシェア解禁を熱望する宅配配達員の正体★
747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。
出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・
これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ
753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと
ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な
大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代
747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。
出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・
これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ
753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと
ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な
大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代
674ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:51.05ID:emfyU4cj0 ルネッサーンス!
676ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:54.88ID:VVAFf2yT0 マスコミの取材に高圧的な態度の製造工場が原因のような気がしたが?
677ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:19:57.10ID:TXok9l3e0 もう歳末の忙しい時に一斉にケーキを食べるという無意味な習慣やめにしねえか?
もはやこの国ではそれを処理するだけの力がないんだよ
もはやこの国ではそれを処理するだけの力がないんだよ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:07.25ID:EBzbdPoh0 >>656
ワイドショー=洗脳番組だからね
ワイドショー=洗脳番組だからね
679ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:07.35ID:MEjt3ZFV0 今年に問題があったというより
去年までが、恐らくは現場の個々人の品質管理の努力により、偶々上手くいってただけ
そういう意識をもったほうが良いだろう
去年までが、恐らくは現場の個々人の品質管理の努力により、偶々上手くいってただけ
そういう意識をもったほうが良いだろう
680ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:14.71ID:18aMrWJM0 まぁ製造会社が言ってることも変じゃないね、マスゴミが煽ってるって感じがする
681ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:16.36ID:gpSFQAms0 クリスマスが無ければ問題にならなかった
682ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:18.03ID:ofnqIwvf0 ヤマトは冷凍車が足りなくなったら普通のトラックで輸送してるからな
CMたいしてるからアホのワイドショーは擁護してるんだろ
CMたいしてるからアホのワイドショーは擁護してるんだろ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:30.60ID:2vTxwuTE0 シェフ監修のケーキにけちつけてるやつも有名ラーメン店監修のカップラーメンは喜んで食べてると思うな
684ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:37.80ID:PKFNhcy50 寒いどこでケーキ作るの嫌だったんだろ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:39.36ID:N/uNnyxn0 多分運送会社のやらかしなんだろうけど
調査の結果が出るまで時間がかかるだろうから
とりあえず高島屋が弁償する形になったんじゃね?
調査の結果が出るまで時間がかかるだろうから
とりあえず高島屋が弁償する形になったんじゃね?
686ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:39.41ID:LPSWZQgJ0687ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:20:40.44ID:QRw1471Y0688ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:02.77ID:FwFFijCp0689ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:06.06ID:EBzbdPoh0690ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:16.04ID:IYn6S9lu0 高島屋も急いで返金対応はしたけど最終的な調査報告としてどこで溶けてましたとかの発表はあるんじゃね
691ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:18.23ID:XkbjeN3t0692ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:25.97ID:iVkAAbaH0693ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:27.58ID:0FYM3UJz0 まだやってるの? 記念日や特定の日に祝うケーキや食べ物をよく当日配達で頼めるなと逆にハートの強さに感心するわ
自分で運んで転んで崩した方が笑い話にもなるし逆にいい思い出になりそうなもんだけど
自分で運んで転んで崩した方が笑い話にもなるし逆にいい思い出になりそうなもんだけど
694ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:35.65ID:EgfD/J4q0695ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:35.85ID:ofnqIwvf0 ヤマトはCMバンバン打ってくれるしテレビ局のお得意様だからな
696ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:40.73ID:ps6KJnDS0 要はクリスマスケーキを通販で買うなってことだろ?
おせちで懲りたんじゃなかったのか?
おせちで懲りたんじゃなかったのか?
697ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:42.87ID:yrPfY1lO0 これだけの件数だと、集積してた場所で何かあったんじゃないの?
解けてたってのもあるだろうし、その上で横倒しにしたとかさ
解けてたってのもあるだろうし、その上で横倒しにしたとかさ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:49.62ID:oF+H5kLi0 監修のシェフも実験したとかコメントしてるし冷凍状態なら緩衝材なくても大丈夫と判断したんだろう
であれば不完全な冷凍状態で運搬したのが災いしたのかな
であれば不完全な冷凍状態で運搬したのが災いしたのかな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:21:56.23ID:EBzbdPoh0 >>693
なんでそんなに店をかばうのだろう
なんでそんなに店をかばうのだろう
700ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:22:01.74ID:bYThl6In0 >>626
他の客の破損ケーキも溶けていたんだろうか
昨日のニュースでは、破損しつつ凍っていた、とかなんとかいうてなかったか
やっぱメーカーは中に星形の氷入れて完全にケーキが凍るのを見てから出荷するしか、リスク回避の方法はないんじゃねえかな
犯人捜しのためのトレーサー的なものをなにかしら施した方がいい
品質保証のために頑張ってますアピールにもなる
ただコストが・・・・
他の客の破損ケーキも溶けていたんだろうか
昨日のニュースでは、破損しつつ凍っていた、とかなんとかいうてなかったか
やっぱメーカーは中に星形の氷入れて完全にケーキが凍るのを見てから出荷するしか、リスク回避の方法はないんじゃねえかな
犯人捜しのためのトレーサー的なものをなにかしら施した方がいい
品質保証のために頑張ってますアピールにもなる
ただコストが・・・・
701ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:22:31.73ID:EBzbdPoh0702ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:22:36.78ID:5OPjsQSR0 お前ら好きだよな
こういうの
マフィンとか
こういうの
マフィンとか
703ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:14.78ID:Ln8tLp/v0 無理な形状で頑張ってる割りに解凍したときの見た目がそんな良くないよな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:18.19ID:z7GO/pF40 今年いつもと違う事をしたのはどこの何だろね
高島屋のケーキだけ崩れてるなら製造所の問題だよなぁ
高島屋のケーキだけ崩れてるなら製造所の問題だよなぁ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:19.69ID:EBzbdPoh0706ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:23.11ID:tA4mS56z0 山パンは子会社の物流も超頑張るし
関連企業から助っ人も来て品質管理したり
バイトも夜中の凍えそうな寒さの中作業しているから間に合うんであって
関連企業から助っ人も来て品質管理したり
バイトも夜中の凍えそうな寒さの中作業しているから間に合うんであって
707ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:27.81ID:3X9d2aPM0 >>645
カメラを作る技術屋さん カメラ黒くしたら熱持ってうまく動かないんですよ
営業さん カメラは黒くなきゃ売れないで放送局用テレビカメラも民間用のカメラも黒くて真っ黒くて
熱を持って夏には使い物にならないカメラ売ってるのと同じような理屈なんだな
カメラを作る技術屋さん カメラ黒くしたら熱持ってうまく動かないんですよ
営業さん カメラは黒くなきゃ売れないで放送局用テレビカメラも民間用のカメラも黒くて真っ黒くて
熱を持って夏には使い物にならないカメラ売ってるのと同じような理屈なんだな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:32.78ID:EgfD/J4q0709ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:39.17ID:tdVd6JZY0710ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:41.87ID:lmQjbJSy0 ただでさえ忙しい時期にデコレーションケーキ運ばせるのやめろよ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:47.98ID:Lr0YC1hw0712ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:23:59.42ID:RdkUXQ3k0 >>682
冷蔵車があるのは営業所までで配達する車は冷凍ジャーニーなど存在しない
冷蔵車があるのは営業所までで配達する車は冷凍ジャーニーなど存在しない
713ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:01.44ID:oF+H5kLi0 >>696
2年前にも冷凍ケーキ崩れた事故はあったのにそれを生かせなかったのかと思うと
2年前にも冷凍ケーキ崩れた事故はあったのにそれを生かせなかったのかと思うと
714ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:04.39ID:zfQPW89e0715ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:08.77ID:yzsergAx0 自信作ってまるで自分が考案したかのごとく言ってるけど、フリルケーキはウィンズアークが以前から作ってることが今回はっきりしたよね?
今回の高島屋の前にイオンやベイシアのOEM、更にカタログギフト(ウインズアークブランド?)でも、見た目同じのチョコフリルケーキが勢揃いなんだがw
この人が考案した部分は、せいぜいチョコクリームを生クリームにしてチョコトリュフをイチゴにしただけでは?
今回の高島屋の前にイオンやベイシアのOEM、更にカタログギフト(ウインズアークブランド?)でも、見た目同じのチョコフリルケーキが勢揃いなんだがw
この人が考案した部分は、せいぜいチョコクリームを生クリームにしてチョコトリュフをイチゴにしただけでは?
716ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:15.04ID:iLQH702n0 自分でケーキ取りに行ってもぐしゃるリスクはある
そのリスクを外注にするって悪くないと思う
何かあればこうして責任問えるしね
そのリスクを外注にするって悪くないと思う
何かあればこうして責任問えるしね
717ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:15.44ID:qVkpOaa20 何者かによるケーキテロだろ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:22.98ID:bYThl6In0 >>691
そこでなぜか監修者のせいだと言い張るキチガイがずっと張り付いてる・・・
そこでなぜか監修者のせいだと言い張るキチガイがずっと張り付いてる・・・
719ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:25.97ID:bsBHQtuK0 あほ?
高島屋のバイヤーが統括責任者なんだから
下流まで監視するのが当たり前
工場行ってねえだろこいつ
高島屋のバイヤーが統括責任者なんだから
下流まで監視するのが当たり前
工場行ってねえだろこいつ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:30.27ID:UVACQaWF0 >>703
味なんて変わらないんだから無理しなきゃいいのにね
味なんて変わらないんだから無理しなきゃいいのにね
721ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:41.66ID:Sw2EZPe20 >>496
長々説明する羽目に陥ってる時点で国語1
長々説明する羽目に陥ってる時点で国語1
722ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:45.05ID:QRw1471Y0 >>679
なんか以前は三越扱いで限定400個だか500個だったのを
今年は2900個出したらしいから
無理したんじゃないの?
2900個をタカシマヤ側が無理言ってねじ込んだんなら
工場側の態度も分からなくはない
なんか以前は三越扱いで限定400個だか500個だったのを
今年は2900個出したらしいから
無理したんじゃないの?
2900個をタカシマヤ側が無理言ってねじ込んだんなら
工場側の態度も分からなくはない
723ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:24:47.12ID:j/XKBsfr0 >>701
高島屋のわずか一品が崩れただけでその他世の中で成立してる99%の通販ケーキまで道連れにしないでくれ
高島屋のわずか一品が崩れただけでその他世の中で成立してる99%の通販ケーキまで道連れにしないでくれ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:25:04.64ID:EBzbdPoh0 >>718
監修者がどこまで関与してるかによるよ
>>642
> >>580
> 本の監修者も法的責任を負う場合があるよ
> https://www.f.waseda.jp/uenot/hanrei/txt/h170517.txt
> 東京地判平成17年5月17日 「通勤大学法律コース」事件
>
> (4) 被告cは本件各文献の監修者として不法行為責任を負うか
>
> 一般に、監修とは、書籍の著述や編集を監督することといわれるが(広辞苑第5版600頁)、
> 監修者としての関与の程度には、出版物の権威付けのために名義のみを貸すにすぎないもの
> あるいは単に表現上の軽微な事項や内容的に不適切な点を指摘するものから、
> 監修者自ら内容を検討し、相当部分について加筆補正するなど、
> 監修者が著作物の実質的な内容変更を行うものまでさまざまな形態が考えられる。
>
> 後者の場合のように、本来の著作者とともに
> 共同著作者と評価され得る程度に関与している場合は、
> 監修者も著作者とともに著作権侵害について
> 共同不法行為による損害賠償責任を負う場合があるというべきであるが、
> 監修者としての関与の程度が出版物の権威付けのために
> 名義のみを貸すにすぎない場合又は単に表現上の軽微な事項や
> 内容的に不適切な点を指摘するにすぎない場合は、
> 特段の事情がない限り、共同不法行為責任を負わないというべきである。
監修者がどこまで関与してるかによるよ
>>642
> >>580
> 本の監修者も法的責任を負う場合があるよ
> https://www.f.waseda.jp/uenot/hanrei/txt/h170517.txt
> 東京地判平成17年5月17日 「通勤大学法律コース」事件
>
> (4) 被告cは本件各文献の監修者として不法行為責任を負うか
>
> 一般に、監修とは、書籍の著述や編集を監督することといわれるが(広辞苑第5版600頁)、
> 監修者としての関与の程度には、出版物の権威付けのために名義のみを貸すにすぎないもの
> あるいは単に表現上の軽微な事項や内容的に不適切な点を指摘するものから、
> 監修者自ら内容を検討し、相当部分について加筆補正するなど、
> 監修者が著作物の実質的な内容変更を行うものまでさまざまな形態が考えられる。
>
> 後者の場合のように、本来の著作者とともに
> 共同著作者と評価され得る程度に関与している場合は、
> 監修者も著作者とともに著作権侵害について
> 共同不法行為による損害賠償責任を負う場合があるというべきであるが、
> 監修者としての関与の程度が出版物の権威付けのために
> 名義のみを貸すにすぎない場合又は単に表現上の軽微な事項や
> 内容的に不適切な点を指摘するにすぎない場合は、
> 特段の事情がない限り、共同不法行為責任を負わないというべきである。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:25:09.43ID:SQuRbEzh0 平気だった所と崩れてた所辿っていけば答えは出るだろう
726ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:25:16.58ID:VVAFf2yT0727ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:25:20.54ID:wSbivQRi0 冷凍庫に運ぶ際、雑に運搬したぐらいしか考えられない
729ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:25:30.57ID:FwFFijCp0730ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:25:45.68ID:QuezdYmU0 このケーキだけ崩れているということは……
731ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:02.04ID:Hzh/FLo00 産廃処理業者が不法投棄したら、委託した会社も責任を問われる
それと同じこと
それと同じこと
732ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:15.29ID:EBzbdPoh0733ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:26.83ID:HdklHshC0 バードカフェ再来
734ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:29.03ID:bYThl6In0 >>724
もう釣りはいいから黙っててくれ
もう釣りはいいから黙っててくれ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:42.24ID:5H/NbYVs0 こういうのは下手に犯人探しをせず、関係者全員に反省してもらいたい
736ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:48.19ID:bLwnO+Rw0 いちど箱の中で、ケーキがジャンプしたとしか思えないような崩れ方してるやつあるな
箱の天井に激突したようで丸く型がついてしまってる
箱の天井に激突したようで丸く型がついてしまってる
737ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:26:51.32ID:EBzbdPoh0 >>731
まあそれは廃棄物処理法の定めなので一般化するのはどうかとw
まあそれは廃棄物処理法の定めなので一般化するのはどうかとw
738ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:27:08.85ID:rK75fXCM0 >>621
録画見返したら専門家じゃなくて同業者だったわ
通常はカチコチに冷凍されるからちょっとやそっと外に出しても溶けない
作り置きで保存の効くチョコケーキと違って、ショートは製造スケジュールに追われて冷凍が甘かったのでは?みたいな話
録画見返したら専門家じゃなくて同業者だったわ
通常はカチコチに冷凍されるからちょっとやそっと外に出しても溶けない
作り置きで保存の効くチョコケーキと違って、ショートは製造スケジュールに追われて冷凍が甘かったのでは?みたいな話
739ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:27:15.56ID:P2Lmw1wl0 製造会社は指示通りに作るだけだから責任ないってこと?
740ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:27:16.54ID:lYUeC9kA0 溶けた、ひっくり返した、これだろ
そもそもケーキを宅配便で送るのはやめとけ
そもそもケーキを宅配便で送るのはやめとけ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:27:20.19ID:EBzbdPoh0742ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:27:25.11ID:nTK7MrJq0743ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:27:33.04ID:2gMTRVLo0 俺はヤマト運輸がヘマしたに全財産の150万円をかけるよ
https://twitter.com/KuronekoBlack2/status/1045576559602483201
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/KuronekoBlack2/status/1045576559602483201
https://twitter.com/thejimwatkins
744ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:28:24.28ID:PKFNhcy50 ケーキの崩れ具合で発生工程がわかるね
745ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:28:38.89ID:FwFFijCp0746ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:28:51.62ID:v4BzAfhG0 大震災フラグ立てんなや
747ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:28:53.01ID:OBNOrpRL0748ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:05.10ID:UwFRokSH0 >>13
ポエム「返金」
ポエム「返金」
749ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:13.31ID:LPSWZQgJ0 冷凍で届く高級ショートケーキをありがたがる人ってどんな人なんだろう
750ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:26.66ID:rPUteGB/0 見えない所でグチャグチャにされて、ケーキ(景気)が悪いまま回復せず。
「岸田ケーキ」って名前にしておけば仕様通りだろ、と突っぱねることが出来たのではないだろうか。
しかしまあ、食中毒が出たわけでもなく、崩れたことで大々的にニュースになるんだから、日本はまだまだ平和だね。
食べ物に関しては怒りやすい日本らしいニュースでもある。そういや昔はスカスカおせちとかあったね。
「岸田ケーキ」って名前にしておけば仕様通りだろ、と突っぱねることが出来たのではないだろうか。
しかしまあ、食中毒が出たわけでもなく、崩れたことで大々的にニュースになるんだから、日本はまだまだ平和だね。
食べ物に関しては怒りやすい日本らしいニュースでもある。そういや昔はスカスカおせちとかあったね。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:40.27ID:nDyy6yoG0 冷却不足だとしたら冷凍なんだからもうちょっと前からつくればいいだけだよな
よっぽど人手が足りんかったのか
よっぽど人手が足りんかったのか
752ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:42.93ID:bLwnO+Rw0 こちらのショートケーキを注文したのに、色違いのようなチョコレートケーキが届いた件も何件か報告あがってる
どれもこれも、どんな戦場を経て配送に至ったのだろう
どれもこれも、どんな戦場を経て配送に至ったのだろう
753ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:50.74ID:sEuxow+Q0 こんなもん買うのって低所得者層だろうから
起こり得る事態を想像せずに注文するんだろう
起こり得る事態を想像せずに注文するんだろう
754ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:29:55.35ID:N5y2tiMn0 普通にケーキ屋から持ち帰る時もかなり慎重に運ぶのに
宅配って絶対危険だろ
宅配って絶対危険だろ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:30:04.33ID:rK75fXCM0756ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:30:33.31ID:OqjPZTIY0 アップしている人の写真にこれが確認できるものが一個もないんだけど当然あるよな
https://tmz-sc-products-image-stg.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/data/ITEM/IMG/03121000_p.jpg
https://tmz-sc-products-image-stg.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/data/ITEM/IMG/03121000_p.jpg
757ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:30:35.70ID:ofnqIwvf0758ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:30:38.73ID:iVkAAbaH0 箱中のホールド材がない時点でやべーと思うけどね
そんなところまで削減しないと儲けが出ないくらいの仕事だったのか
製造業者に冷凍ケーキを扱うノウハウがなかったのか
まさかの髙島屋の指示や許可なら終わってる
そんなところまで削減しないと儲けが出ないくらいの仕事だったのか
製造業者に冷凍ケーキを扱うノウハウがなかったのか
まさかの髙島屋の指示や許可なら終わってる
759ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:30:41.53ID:02SZ1H+p0 ケーキが崩れていた事よりも、それ以上に高島屋が作ったのではなくて委託先の工場が作っていた事にショック受けてるだろ
これ崩れていた人だけでなく全員に返金すべきでは?
これ崩れていた人だけでなく全員に返金すべきでは?
760ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:14.40ID:oF+H5kLi0761ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:22.03ID:9qtXiShF0 ケーキの通販とか馬鹿じゃねーの
崩れるに決まってるだろ
子供でもわかるわ
崩れるに決まってるだろ
子供でもわかるわ
762ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:29.33ID:LPSWZQgJ0763ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:42.71ID:iVkAAbaH0764ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:45.21ID:eLsbEcqW0 大量生産のクリスマスケーキはみんな冷凍したのを解凍して売ってるでしょ
生にこだわるのなら個人の店で買わないと
生にこだわるのなら個人の店で買わないと
765ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:46.71ID:FwFFijCp0766ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:56.10ID:kXm9SWZk0 安倍がタヒしたり
自民党が統一教会だったり
悪魔ニムロドの誕生日ケーキが崩れたり
世の中変わってきたな
自民党が統一教会だったり
悪魔ニムロドの誕生日ケーキが崩れたり
世の中変わってきたな
767ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:31:58.44ID:GYXOT8ez0 で、どこで作って誰がどこに運んだの
冷凍前に崩れたんじゃないの?
冷凍前に崩れたんじゃないの?
768ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:03.01ID:bYThl6In0769ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:04.40ID:jfQlG8uP0 >>759
高島屋って製造業なの?wwwwwww
高島屋って製造業なの?wwwwwww
770ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:06.20ID:N/v+5dBU0 >>759
高島屋が作るなんて思わないわ
高島屋が作るなんて思わないわ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:06.14ID:LPSWZQgJ0 >>761
子供以下の知能かな
子供以下の知能かな
772ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:06.26ID:jdtaL6JK0773ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:06.44ID:Hg7XlOfr0 このケーキだけ異常に歩留まりが悪い
しかも特定の集配センターにとどまらない分布で発生
だから製造から出荷までのどこかに問題があったと思うんだよね
しかも特定の集配センターにとどまらない分布で発生
だから製造から出荷までのどこかに問題があったと思うんだよね
774ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:10.52ID:petRNq8E0 やっぱり、どこかで溶けたとしか
影響範囲が広いところから見て、集荷段階か集荷直後で溶けてしまったのでは
影響範囲が広いところから見て、集荷段階か集荷直後で溶けてしまったのでは
775ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:21.70ID:VVAFf2yT0776ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:41.19ID:SQuRbEzh0 チーズケーキにしとけば
777ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:54.37ID:EBzbdPoh0 >>769
客は高島屋と売買契約を結んでるんだよ
客は高島屋と売買契約を結んでるんだよ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:32:58.46ID:nTK7MrJq0 >>706
トラックが立ち往生したらケーキ配ってたのかもしれんな
トラックが立ち往生したらケーキ配ってたのかもしれんな
779ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:14.19ID:EBzbdPoh0 原因は一つじゃないと思うよ
スイスチーズ理論だ
スイスチーズ理論だ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:17.23ID:Z5EHbdox0 監修したシェフのせい
781ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:19.63ID:nQ84SuAO0782ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:41.29ID:8z4bhwV+0 そんな事より
女はクリスマスケーキって説知ってる?
女はクリスマスケーキって説知ってる?
783ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:45.04ID:KWcnJ2ec0784ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:57.89ID:EBzbdPoh0785ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:33:59.99ID:kXm9SWZk0 キリスト教=悪魔崇拝
安倍がタヒしたり
自民党が統一教会だったり
悪魔ニムロドの誕生日ケーキが崩れたり
世の中変わってきたな
安倍がタヒしたり
自民党が統一教会だったり
悪魔ニムロドの誕生日ケーキが崩れたり
世の中変わってきたな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:01.35ID:EgfD/J4q0 冷凍ケーキの通販はクリアケースにしたらどーだ?
そしたらわかるだろ?
ケース代は値段に転嫁すればいい
そしたらわかるだろ?
ケース代は値段に転嫁すればいい
787ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:03.34ID:0FYM3UJz0 >>699
庇ってるつもりはないけど 流通業だからそう思っただけ
自身が悲しい気持ちや嫌な思いをしたくなかったら可能な限り自分で動ける範囲は動いてるから
金を取って賜ってる以上は責任を全うするのが当然だけどこういう取り返しのつかない事に対しては金銭の問題じゃないだろ こういうリスクを回避したいだけだよ
庇ってるつもりはないけど 流通業だからそう思っただけ
自身が悲しい気持ちや嫌な思いをしたくなかったら可能な限り自分で動ける範囲は動いてるから
金を取って賜ってる以上は責任を全うするのが当然だけどこういう取り返しのつかない事に対しては金銭の問題じゃないだろ こういうリスクを回避したいだけだよ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:03.42ID:A4X/cvRa0789ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:12.51ID:SQuRbEzh0 ルタオはよく買ってたけどカチカチで届くな
解凍まで時間掛かるからすぐ食えないのが難点だが
解凍まで時間掛かるからすぐ食えないのが難点だが
790ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:18.12ID:lkZiyZGy0 クリスマスには鮭だとあれだけ言ったのに
791ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:32.57ID:QRw1471Y0792ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:42.70ID:Yj0pm5yU0 冷凍前に倉庫を移動中に何百個もうっかり落としたというのは普通はないはず
冷凍前に箱を積んだカーゴ同士をぶつけたとか?
冷凍前に箱を積んだカーゴ同士をぶつけたとか?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:46.38ID:MYfHmhov0 最近見た目が危うい配達員いるけどシャバ出てきた配達員か〜高い物ネット通販で買うの止めよ、怖いわ〜
794ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:34:48.78ID:LPSWZQgJ0 冷凍されてないまま出荷されたら
最初の冷凍車のトラックで安全運転してても簡単に崩れると思う
崩れてから固まるだろう
最初の冷凍車のトラックで安全運転してても簡単に崩れると思う
崩れてから固まるだろう
795ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:06.18ID:q0964R5w0 >>422
これで配送のせいでなくて誰のせいになるわけ?
これで配送のせいでなくて誰のせいになるわけ?
796ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:11.86ID:ofnqIwvf0 何でアホはヤマト運輸を信じてるんだろう?ヤマト運輸は冷凍車が足りなくて普通のとトラックで配送してるからな
そのトラックで運んだ荷物が羽田で放置されて解凍されたってオチ
そのトラックで運んだ荷物が羽田で放置されて解凍されたってオチ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:12.00ID:iVkAAbaH0 >>790
山形の殿様かな?
山形の殿様かな?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:14.46ID:jdtaL6JK0 テレビのニュースで実物のケーキ見たら
店で食べるお客さんに持って行くのすらヤバそうな代物だった
凄く崩れやすそうで
店で買って箱に入れて家まで持って帰るのすら怖い
よっぽどよっぽどの厳重な梱包しない限り
冷凍でも宅配は無茶だ
店で食べるお客さんに持って行くのすらヤバそうな代物だった
凄く崩れやすそうで
店で買って箱に入れて家まで持って帰るのすら怖い
よっぽどよっぽどの厳重な梱包しない限り
冷凍でも宅配は無茶だ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:24.98ID:bYThl6In0 >>755
今回だけ何か、急いだせいか分からんが、いつもと違うハプニングが混ざったんよ
作業に当たった奴を全部洗いだしていけば、トラック単位なのか、出荷日単位なのか、カゴ車単位なのか、とある工程にとある人物が参加していた部分だけなのか、おのずと分かる
今回だけ何か、急いだせいか分からんが、いつもと違うハプニングが混ざったんよ
作業に当たった奴を全部洗いだしていけば、トラック単位なのか、出荷日単位なのか、カゴ車単位なのか、とある工程にとある人物が参加していた部分だけなのか、おのずと分かる
800ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:30.25ID:EBzbdPoh0801ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:34.28ID:pet4UdVl0 ○○シェフ監修に騙されるアホが多すぎる。
802ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:37.96ID:02SZ1H+p0 5400円もするケーキを工場に委託して作らせてぼったくりだろ
原価とか1000円もいかないだろ
高島屋としては委託製造がバレたのも痛すぎる
原価とか1000円もいかないだろ
高島屋としては委託製造がバレたのも痛すぎる
803ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:51.34ID:EgfD/J4q0804ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:55.76ID:nTK7MrJq0 >>762
菓子会社の責任範囲でしかねえな
菓子会社の責任範囲でしかねえな
805ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:57.60ID:nQ84SuAO0 >>777
高島屋と売買契約したのになんで高島屋の内部で高島屋の社員が作ってないの
ニュースで工場のおっさんがうちに責任があるはずもないってキレ散らかしてたけど、
これは暗に中抜き下請け構造について言ってるだろ
高島屋と売買契約したのになんで高島屋の内部で高島屋の社員が作ってないの
ニュースで工場のおっさんがうちに責任があるはずもないってキレ散らかしてたけど、
これは暗に中抜き下請け構造について言ってるだろ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:35:58.38ID:AYAiGCtD0 このケーキ工場はイオンモールにケーキ屋さんを出していたけどいつの間にか撤退していたのよね
807ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:13.21ID:5H/NbYVs0 ここで一句
高島屋 売ったケーキが 逆さまや
高島屋 売ったケーキが 逆さまや
808ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:17.42ID:eSEqq2Ko0 J( 'ー`)し タカシ……マヤ…
809ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:35.67ID:nQ84SuAO0 >>782
たしかに両方とも固くなったちんこ指すと穴空くわ
たしかに両方とも固くなったちんこ指すと穴空くわ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:52.41ID:oKasgFET0 心を込めて、工場に作っていただいて
?
?
811ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:53.74ID:EBzbdPoh0812ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:55.30ID:N7VmZTwk0 この製造工場結構でかいよね
お前らが縁のあるお菓子なんかもあったりしてな
お前らが縁のあるお菓子なんかもあったりしてな
813ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:36:57.02ID:CYarMH7a0814ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:18.03ID:e3HLH1El0815ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:30.90ID:dgzzemiP0 消費税増税で日本ケーキ崩壊
816ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:34.00ID:eSEqq2Ko0 中に半裸の女が入ってるはずだったのに!
817ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:36.92ID:3B7omLbG0 ガザは空爆
ウクライナは戦争
日本はクリスマスケーキが潰れてたと大騒ぎ
日本は平和でよかったな
ウクライナは戦争
日本はクリスマスケーキが潰れてたと大騒ぎ
日本は平和でよかったな
818ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:41.50ID:iVkAAbaH0 >>801
鳥羽シェフ監修なら誰も騙されなかったのに…
鳥羽シェフ監修なら誰も騙されなかったのに…
819ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:46.40ID:LPSWZQgJ0820ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:49.09ID:0FYM3UJz0 >>726
原因究明それは絶対だよね ただ自分がそういうトラブルに巻き込まれたくないだけだから 都心の人々はケーキの受け取りすらスケジュール的にままならない人々も少なくないと思うから商品 サービスとしてやってる以上そこはきっちりとしなければいけないと思うよ
原因究明それは絶対だよね ただ自分がそういうトラブルに巻き込まれたくないだけだから 都心の人々はケーキの受け取りすらスケジュール的にままならない人々も少なくないと思うから商品 サービスとしてやってる以上そこはきっちりとしなければいけないと思うよ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:51.79ID:Sw2EZPe20 >>805
高島屋が米売るなら高島屋が田んぼを所有して社員が田植えしろってこと?
高島屋が米売るなら高島屋が田んぼを所有して社員が田植えしろってこと?
822ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:03.55ID:VVAFf2yT0823ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:04.40ID:ofnqIwvf0 今までヘマをしてないケーキ工場
冷凍便を溶かしまくってるヤマト運輸
どっちが嘘つきなんだろ?
冷凍便を溶かしまくってるヤマト運輸
どっちが嘘つきなんだろ?
824ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:06.99ID:AYAiGCtD0 >>812
観光地で売っているお土産用のお菓子なんかも製造してますよね
観光地で売っているお土産用のお菓子なんかも製造してますよね
825ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:10.63ID:n+Q7jLev0 フライドチキンもそうだが同じ日に皆が同じ行動をとるとキャパオーバーになるだろ
24日は寿司を食って、25日にケーキを食えばよい
24日は寿司を食って、25日にケーキを食えばよい
826ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:17.96ID:cbsZoWku0 地球の重力に責任がある
827ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:24.58ID:EgfD/J4q0828ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:24.95ID:pet4UdVl0 >>818
誰も買わないからな。
誰も買わないからな。
829ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:36.91ID:eSEqq2Ko0 このケーキを作ったのは誰だ!
女将を呼べ!
女将を呼べ!
830ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:37.91ID:nQ84SuAO0831ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:38.37ID:lkZiyZGy0 >>817
スカスカおせちで騒いだ数か月後に震災だったよね…
スカスカおせちで騒いだ数か月後に震災だったよね…
832ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:47.38ID:41v+2WlW0833ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:38:49.82ID:CaxOki7h0 なんか日に日に被害増えてる
834ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:01.18ID:EBzbdPoh0 >>824
ディズニーランドのお菓子は京都の「おたべ」が作ってたけど今もあるのかな
ディズニーランドのお菓子は京都の「おたべ」が作ってたけど今もあるのかな
835ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:14.13ID:G2wyrarK0 >>633
この繁忙期は外注のトラックもフル活用していたかもしれんのよな。
この繁忙期は外注のトラックもフル活用していたかもしれんのよな。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:14.40ID:FwFFijCp0837ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:29.87ID:JdWKTsy70 ウィンズアークって評判悪いのか
気を付けよう
気を付けよう
838ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:42.33ID:FjBWYvMI0 単に投げて転がしたのさ・・・きっと耶蘇教に敵対するアッラーの仕業
839ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:54.88ID:EBzbdPoh0840ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:39:58.85ID:ImVhDhOa0 数が多いのは意図的な行為じゃないの?
841ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:08.61ID:nQ84SuAO0842ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:08.90ID:0FYM3UJz0843ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:27.00ID:QReBVbth0 >>6
その内胃袋が思い出したとか言い出す奴来るぞ
その内胃袋が思い出したとか言い出す奴来るぞ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:38.99ID:ozqxxBOw0 コイツ商品監修だけで関係ないって思ってたけど
>配送の問題、崩れないようにできるかとか、全部、実験でやっていることだったので
ってもしかしてコイツも同罪じゃね?
あんな梱包方法で宅配出来るわけないやろw
その「実験」ってのに関わってたのならコイツにも責任の一端はあるな 商品開発関わってるなら最初から配送すること考えて作れwww
>配送の問題、崩れないようにできるかとか、全部、実験でやっていることだったので
ってもしかしてコイツも同罪じゃね?
あんな梱包方法で宅配出来るわけないやろw
その「実験」ってのに関わってたのならコイツにも責任の一端はあるな 商品開発関わってるなら最初から配送すること考えて作れwww
845ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:39.37ID:LPSWZQgJ0846ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:49.13ID:EBzbdPoh0847ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:40:55.88ID:3B7omLbG0 >>831
そういうことか、、
そういうことか、、
848ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:07.94ID:nTK7MrJq0 >>832
そんな凍結したら水出ててすぐ分かる
そんな凍結したら水出ててすぐ分かる
849ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:09.18ID:nQ84SuAO0 ていうかこれ「監修」したシェフの答弁が面白かったよな
そこを炎上させる意図なのもわかったけど
そこを炎上させる意図なのもわかったけど
850ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:09.49ID:FwFFijCp0851ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:18.03ID:bYThl6In0 >>801
作り方や配合比を全部指示したか、あるいはチェックして修正させたか、ぐらいはしてるだろ
いくら手を抜きたくても本当にノーチェックで名前を貸すのは怖くてできない
最低でも試食して、まあすごく美味くはないが俺の名前を汚すほどダメって程ではないからこのまま量産していいっすよ。ぐらいの手順は踏んでる。
そういう意味では、OOシェフがOK出す程度には美味い、という保険にはなってる
OOシェフのお店で食べる本物が通販で買える!とか短絡思考するアホは・・・うん・・・まあ
作り方や配合比を全部指示したか、あるいはチェックして修正させたか、ぐらいはしてるだろ
いくら手を抜きたくても本当にノーチェックで名前を貸すのは怖くてできない
最低でも試食して、まあすごく美味くはないが俺の名前を汚すほどダメって程ではないからこのまま量産していいっすよ。ぐらいの手順は踏んでる。
そういう意味では、OOシェフがOK出す程度には美味い、という保険にはなってる
OOシェフのお店で食べる本物が通販で買える!とか短絡思考するアホは・・・うん・・・まあ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:18.63ID:awmHiNeB0853ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:19.22ID:EgfD/J4q0 >>811
その不履行はどこにかかるか?だ
ヤマトは荷受けした箱を届けたんだ
中身に責任持つのか?ここが難しいんだよ
ヤマトは中身を触れないんだぞ?当然ながら
それでも送りたい荷主と買い主との微妙な線引でこーなる
その不履行はどこにかかるか?だ
ヤマトは荷受けした箱を届けたんだ
中身に責任持つのか?ここが難しいんだよ
ヤマトは中身を触れないんだぞ?当然ながら
それでも送りたい荷主と買い主との微妙な線引でこーなる
854ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:24.47ID:VvAx4stS0 >>4
シナチョンよりマシ
シナチョンよりマシ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:28.77ID:EBzbdPoh0856ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:39.03ID:ofnqIwvf0 ヤマト運輸は繁忙期は冷凍便なのに普通のトラックで運んでるからな
こんなのやっててもCMバンバン打ってるからテレビはスルー
こんなのやっててもCMバンバン打ってるからテレビはスルー
857ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:56.30ID:Sw2EZPe20858ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:57.95ID:JdWKTsy70 高島屋は謝罪してるけど
製造元はうんともすんとも言わんのか
ホームページにも謝罪無し
我関せずでやり切るつもりか?
製造元はうんともすんとも言わんのか
ホームページにも謝罪無し
我関せずでやり切るつもりか?
859ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:58.84ID:nQ84SuAO0860ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:41:59.00ID:EBzbdPoh0 >>853
客と高島屋のケーキ売買契約における不完全履行
客と高島屋のケーキ売買契約における不完全履行
861ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:04.97ID:ZvNM6+x90 駅弁屋のご飯腐敗と同じで製造工場の冷却不足か
キャパオーバーしてたんだろうね
キャパオーバーしてたんだろうね
862ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:06.72ID:OzKOAKlI0 ケーキの配送不可はヤマト運輸の規約に書いてるんだけど何で配送したんだwww
嘘でも付かれたのか、嘘を付いて配送させた荷物を保険使って保証するのかwww
嘘でも付かれたのか、嘘を付いて配送させた荷物を保険使って保証するのかwww
863ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:07.24ID:1bakkvwO0 誰が考えたって、ヤマトが一番怪しい
864ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:10.57ID:LPSWZQgJ0 原因がわかるのは年明けかな
工場が原因だったら隠蔽しそう
それは流石に高島屋が許さないか
客に対しては責任取るけど、ミスしたとこには高島屋は強気で損害賠償請求していいよ
工場が原因だったら隠蔽しそう
それは流石に高島屋が許さないか
客に対しては責任取るけど、ミスしたとこには高島屋は強気で損害賠償請求していいよ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:17.63ID:jdtaL6JK0866ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:19.94ID:enL8Czy+0 ケーキじゃないけど、寿司の持ち帰りで、車の後部座席にのせて、
急ブレーキで寿司が崩れてショックを受けたことがある。
それ以来、寿司運びには慎重になった。
急ブレーキで寿司が崩れてショックを受けたことがある。
それ以来、寿司運びには慎重になった。
867ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:33.23ID:G2wyrarK0 >>856
え?そうなの?
え?そうなの?
868ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:44.43ID:lYUeC9kA0 たぶん中身ケーキとかわかってないからね
そのままぶん投げて崩れたんだろ
宅配便なんでそれはしょうがない
そのままぶん投げて崩れたんだろ
宅配便なんでそれはしょうがない
869ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:47.86ID:bYThl6In0 >>836
いいから今日は寝て明日アサイチで病院行けって
いいから今日は寝て明日アサイチで病院行けって
870ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:48.63ID:nQ84SuAO0871ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:42:58.82ID:tjh3IbQq0 たかだか5,400円のケーキに必死すぎんだろ貧乏人どもwwwww
872ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:43:06.54ID:EBzbdPoh0873ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:43:07.04ID:wB30vHSP0 >多忙なクリスマス当日に、取材時間をさき、今回の件を謝罪しました
なんこいつ
偉そうに
なんこいつ
偉そうに
874ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:43:07.72ID:EgfD/J4q0875ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:43:08.79ID:gcp0TmNC0 日本人は長い自公政権にも疲れて一触即発 へんなものを作ってミスれば攻撃殺到
876ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:43:16.86ID:bsBHQtuK0 ダサいわ高島屋
これで儲けふっ飛んだな
クレーム対応の人件費だけでもバカにならん
せいぜい下請けからしっかり毟ってやれ
これで儲けふっ飛んだな
クレーム対応の人件費だけでもバカにならん
せいぜい下請けからしっかり毟ってやれ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:43:25.63ID:eSEqq2Ko0 今年の一文字
山
朋
山
朋
878ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:13.16ID:EBzbdPoh0879ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:16.32ID:rK75fXCM0880ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:30.70ID:EBzbdPoh0 >>874
そう言ってんだけど…
そう言ってんだけど…
881ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:40.13ID:nDyy6yoG0 >>858
そら販売窓口が高島屋で仕切ってるんだからわかるまでは何とも言えないわな
そら販売窓口が高島屋で仕切ってるんだからわかるまでは何とも言えないわな
882ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:43.31ID:02SZ1H+p0 お客からすれば高島屋が作ってると思うから5400円もするケーキを買ったのに、あんな工場に委託して作ってたと知った方が崩れてる以上にショックだろ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:44.94ID:OHEnTvr50 崩壊ケーキの問合せがあった客に
高島屋バイヤーが手渡しで届けたって
とんでもない日本的コスト度外視対応だよな
高島屋バイヤーが手渡しで届けたって
とんでもない日本的コスト度外視対応だよな
884ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:46.25ID:OzKOAKlI0 そんな特別な契約なんてないよ嘘を付いて配送させたんだよ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:56.66ID:Sw2EZPe20 >>870
問屋なら絶対に問題を起こさないと断言できるのはなんで?
問屋なら絶対に問題を起こさないと断言できるのはなんで?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:57.83ID:nQ84SuAO0 > 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
> 僕も心を込めて、工場に作っていただいて、
887ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:58.24ID:jPvl+qdd0 地域のケーキ屋がバンバン潰れて冷凍配送ケーキって、なんかつまらないな
888ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:44:58.62ID:dqapvst00 運転手「つまみ食いしすぎたから誤魔化しきれない。崩すしかないな」の可能性も捨てきれない
889ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:05.63ID:kMtj65rb0 箱の天井にクリーム付いてるから
盛大に転がしたんじゃね?
盛大に転がしたんじゃね?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:05.97ID:EBzbdPoh0 >>883
これだけ報道されたんだから当然の対応
これだけ報道されたんだから当然の対応
891ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:16.13ID:WGahDYF+0 >>20
ダイハツ
ダイハツ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:17.77ID:/DQ7uY6L0 去年のケーキと比べてもイチゴが減ってたり劣化してるみたいだった
物価高騰でいろいろケチったせいじゃないのか
物価高騰でいろいろケチったせいじゃないのか
893ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:22.15ID:lkZiyZGy0894ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:29.81ID:mwgc04Cc0 そもそもケーキ宅配する方も博打
そんなに崩れるのが嫌ならデパートや街のケーキ屋で買って自分で運べ
そんなに崩れるのが嫌ならデパートや街のケーキ屋で買って自分で運べ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:31.21ID:FwFFijCp0896ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:46.07ID:eHu77QRG0 高島屋ってこっちにないけど総合デパートなんでしょ?
その中の食い物部門で、かつ、ケーキ一品の儲けがチャラになっても何も痛くないんじゃないの
その中の食い物部門で、かつ、ケーキ一品の儲けがチャラになっても何も痛くないんじゃないの
897ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:45:54.29ID:cXj+cm+80 ヤマトはこんなもん
配送業者の選定まで気を配るのが高島屋のブランド価値だと思う
配送業者の選定まで気を配るのが高島屋のブランド価値だと思う
898ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:05.97ID:EgfD/J4q0 >>880
あ、違う人かwゴメンナサイ
あ、違う人かwゴメンナサイ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:08.46ID:gcp0TmNC0 移民だらけの国になれば茶飯事だろ その状態に慣れるしか無いな
900ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:10.14ID:qO6RVdj80901ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:13.09ID:ofnqIwvf0 アホはホントにワイドショーとかTwitterのウソネタに騙されんだな
ヤマト運輸は法人相手ならデコレーションケーキの配達をしております
ヤマト運輸は法人相手ならデコレーションケーキの配達をしております
902ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:13.92ID:bYThl6In0 ヤバいもうレスしてる奴の半分がキチガイになってきてるw
これ以上見ててもしょうがなさそうなので寝るわ・・・
これ以上見ててもしょうがなさそうなので寝るわ・・・
903ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:24.07ID:nTK7MrJq0 >>883
信用ってそうやって作るもん
信用ってそうやって作るもん
904ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:25.89ID:iVkAAbaH0 髙島屋は
「この辱めをどうしてくれるの!?」
ってウィンズアークに詰め寄るんだろうな
「この辱めをどうしてくれるの!?」
ってウィンズアークに詰め寄るんだろうな
905ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:27.32ID:EBzbdPoh0906ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:29.43ID:O4I71kfm0 >>238
これ夕方のニュースの時に見たけど映像では本当に切れてるような感じだったな
いくらマスコミにムカついてたとしてもあの対応は如何なものかと思ったわ
やっぱ爺になると冷静に対応できなくなるからアカンな
これ夕方のニュースの時に見たけど映像では本当に切れてるような感じだったな
いくらマスコミにムカついてたとしてもあの対応は如何なものかと思ったわ
やっぱ爺になると冷静に対応できなくなるからアカンな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:30.31ID:lkZiyZGy0908ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:35.52ID:nQ84SuAO0909ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:35.69ID:nDyy6yoG0 ヤマトのとこで溶けてて地域に偏りがないならどんだけ溶かすのが当たり前になってるんだよ
910ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:41.14ID:N6BjrIH80 監修してねぇーじゃん
家に届くまで監修しろよ
家に届くまで監修しろよ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:45.28ID:eSEqq2Ko0 いままで問題になってなかったんだから、これまでと今回で違う要素をチェックすべきなんだろうな
912ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:46:46.63ID:ZvNM6+x90 >>892
違うお店で毎年買ってるのがスポンジがヘニャヘニャになってたてあったからここも色々とコスト削減したのかもね
違うお店で毎年買ってるのがスポンジがヘニャヘニャになってたてあったからここも色々とコスト削減したのかもね
913ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:06.87ID:nQ84SuAO0914ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:07.17ID:DjNN5h2N0 2900個が本当なら工場の冷凍庫のキャパ超えてたんじゃねえの
915ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:08.55ID:FwFFijCp0916ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:22.57ID:K44UP40v0 届け先の地域とかに偏りがあるわけでなく発生してるんだから
輸送中の事故ではなく、輸送業者に預けたときには既に崩れていたんでしょ
製造後、冷凍倉庫に運んで凍らせる際に、
フォークリフトから落としたとか、
冷凍がまだ不十分な段階で、倉庫内の山ごと引っ掛けて倒したか
凍らせきる前、かつ、一ヶ所にまとまった数が存在
してるときに起こったってのが予測できる
輸送中の事故ではなく、輸送業者に預けたときには既に崩れていたんでしょ
製造後、冷凍倉庫に運んで凍らせる際に、
フォークリフトから落としたとか、
冷凍がまだ不十分な段階で、倉庫内の山ごと引っ掛けて倒したか
凍らせきる前、かつ、一ヶ所にまとまった数が存在
してるときに起こったってのが予測できる
917ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:25.75ID:JdWKTsy70 >>904
「知らんがな」ってなって裁判になるか泣き寝入り
「知らんがな」ってなって裁判になるか泣き寝入り
918ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:28.47ID:LPSWZQgJ0 そんな美味しくなくていいからお手頃価格で昔みたいに山崎のケーキとかスーパーで山積みしてほしい
今回の一件で回帰しないかな
すげえ美味しくなくていい メリークリスマスって書いてあるホワイトチョコの板とかサンタが乗ってるだけで十分雰囲気でる
むしろ、今回問題起きたクリームたっぷりショートケーキは重いわ
人口の少ない地方民はケーキ難民になってるんじゃないかね
今回の一件で回帰しないかな
すげえ美味しくなくていい メリークリスマスって書いてあるホワイトチョコの板とかサンタが乗ってるだけで十分雰囲気でる
むしろ、今回問題起きたクリームたっぷりショートケーキは重いわ
人口の少ない地方民はケーキ難民になってるんじゃないかね
919ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:42.27ID:gcp0TmNC0 ウーバーの特別便で配達する品だろ
920ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:47.74ID:ECpfqIuM0 近くのケーキ屋から持って帰る時ですら
気使うからな
通販では買う気しないな
気使うからな
通販では買う気しないな
921ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:47:52.49ID:SFNZ2tOd0 冷凍運搬が基本だったのが集配所で溶けたんやろ
地域の集配所なんか荷物でパンクしてるから冷凍保管に入りきらなかったり開け閉めが頻繁すぎて温度が上がる事はザラやで?
地域の集配所なんか荷物でパンクしてるから冷凍保管に入りきらなかったり開け閉めが頻繁すぎて温度が上がる事はザラやで?
922ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:00.02ID:lYUeC9kA0 ヤマトも膨大な量さばいてるから、いちいち中身ケーキですで丁寧に扱わんて
923ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:03.31ID:EgfD/J4q0924ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:14.53ID:gfnb/Wy60 >>13
食べ物を故意に壊すってそんな事まともな人ならできない
嘘をつかれた高島屋等の事考えろよ
もし自分がその立場だったら?
返金対応や電話対応に追われた上別のケーキを届けてるんだぞ
自宅で家族と友人達と過ごす約束してた人は帰宅は深夜になるかも
詐欺を働く人間はバチが当たって地獄行き
食べ物を故意に壊すってそんな事まともな人ならできない
嘘をつかれた高島屋等の事考えろよ
もし自分がその立場だったら?
返金対応や電話対応に追われた上別のケーキを届けてるんだぞ
自宅で家族と友人達と過ごす約束してた人は帰宅は深夜になるかも
詐欺を働く人間はバチが当たって地獄行き
925ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:19.25ID:EBzbdPoh0 >人口の少ない地方民はケーキ難民になってるんじゃないかね
そういう人のために通販があるんだよ
そういう人のために通販があるんだよ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:28.42ID:CYarMH7a0 >>901
それがほんとなら黒猫のやらかしか
それがほんとなら黒猫のやらかしか
927ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:28.49ID:LPSWZQgJ0928ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:39.16ID:ofnqIwvf0 アホは知らんのだろうけど埼玉の工場から羽田に集めて全国に仕分けしてるんだよ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:44.80ID:70WaFwbh0 普通は冷凍した物を箱に入れるだろうからどこかで一回溶けてるんだろうね
930ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:48.50ID:Tw15BfrW0931ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:48:49.89ID:EBzbdPoh0 >>920
通販で売る方が悪い
通販で売る方が悪い
932ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:01.32ID:bLwnO+Rw0 来年は試しに頼んでみようかな(^o^)おぼえてたら
933ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:03.92ID:ImVhDhOa0 >>810
心を込めて作っているのはどうやって判るの?
心を込めて作っているのはどうやって判るの?
934ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:08.64ID:eSEqq2Ko0 豪快さん「食っちまえば同じ」
935ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:08.76ID:gfnb/Wy60 スカスカおせち → 東日本大震災
グチャグチャケーキ → ?
グチャグチャケーキ → ?
936ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:27.03ID:glCMJ14o0 われせんってのがあるんだから、われケーキもあってもいいんじゃないの
937ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:29.87ID:nTK7MrJq0938ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:31.50ID:EBzbdPoh0939ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:34.83ID:KxKnO7CK0 >>904
どこのスレにもこういうのが湧いてるのな
ケーキは自分で買いに行くもの
ケーキを冷凍なんてどこの安物だ
ケーキを配達で買うのはおかしい
冷凍で届くのを期待する方がおかしい
みたいな、ADHD系の論点ズレた偉そうな説教
どこのスレにもこういうのが湧いてるのな
ケーキは自分で買いに行くもの
ケーキを冷凍なんてどこの安物だ
ケーキを配達で買うのはおかしい
冷凍で届くのを期待する方がおかしい
みたいな、ADHD系の論点ズレた偉そうな説教
940ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:43.27ID:JdWKTsy70 >>896
高島屋でケーキは買えないな今後
高島屋でケーキは買えないな今後
941ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:45.47ID:KK9hgo4T0 冷凍してた場合はどんな状態で届くのか気になるw
942ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:49:56.85ID:9WvCKoig0943ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:00.54ID:jdtaL6JK0 今時の商品なんて必ずどこかで非正規の手が入る
その前提で梱包しなきゃ
そのケーキ入った箱でバレーボールの試合やって大丈夫なぐらいに梱包しないと
その前提で梱包しなきゃ
そのケーキ入った箱でバレーボールの試合やって大丈夫なぐらいに梱包しないと
944ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:05.21ID:Yf8Kqm680 >>935
東海あたりじゃね?
東海あたりじゃね?
945ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:10.74ID:FwFFijCp0946ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:10.79ID:QRw1471Y0947ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:14.78ID:ro+2AoH50 >>887
しかもあんな工場のなあ
しかもあんな工場のなあ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:21.63ID:Sw2EZPe20 >>908
問屋は問題起こしても許しちゃうのに高島屋が問題起こしたら全否定なんだ?
問屋は問題起こしても許しちゃうのに高島屋が問題起こしたら全否定なんだ?
949ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:24.03ID:nTK7MrJq0 ヤマトが悪いって言ってるアホは菓子会社が雇いでもしたのか
950ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:27.91ID:eLsbEcqW0 山崎のケーキも冷凍したのを解凍したものだよ
ちゃんと箱に書いてある
ちゃんと箱に書いてある
951ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:37.30ID:LPSWZQgJ0952ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:38.96ID:SFNZ2tOd0953ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:41.86ID:rK75fXCM0954ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:48.83ID:N/v+5dBU0 >>883
食品会社大手ならそんな感じの対応だよ
食品会社大手ならそんな感じの対応だよ
955ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:50.21ID:Tw15BfrW0 >>935
プーチンご乱心
プーチンご乱心
956ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:52.57ID:HAMarkn40 製造工場がネットで特定されて晒されてるが、口コミを見るとひでーな
田舎の菓子工場なんてこんなものなのかもしれないが
こんな工場に製造を委託した高島屋に不信感を感じる
儲け重視で、安かろう悪かろうな工場を選んだんだろう
田舎の菓子工場なんてこんなものなのかもしれないが
こんな工場に製造を委託した高島屋に不信感を感じる
儲け重視で、安かろう悪かろうな工場を選んだんだろう
957ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:58.02ID:MWvKf6Yx0 納豆マフィンと同じですか?
958ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:50:59.47ID:eSOF2WLz0959ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:03.79ID:Gfyweljr0 ケーキて冷凍できるんだなまずそう
960ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:24.44ID:iVkAAbaH0 >>935
カンニングが抜けてるからセーフ
カンニングが抜けてるからセーフ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:36.86ID:LPSWZQgJ0 >>946
売れ残りを半額でぜひ
売れ残りを半額でぜひ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:47.26ID:ZvNM6+x90 毎年近所のケーキ屋で買ってたけどそこもキャパオーバーしたのかスポンジ底が焦げたショートケーキを買わされたので今年はコンビニでチョコサンドを買いました
963ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:48.50ID:Ic/twIcH0964ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:52.71ID:gcp0TmNC0 コストコのでかいケーキをお玉で盛るのでいいよ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:51:54.44ID:4zsXXKoU0 何年か前、高島屋でケーキ頼んだらゲチャゲチャやってんか
以来注文してへん
あんまええことないけど、子供たちと一緒にスポンジ焼いて、あとは好きにクリームぬったりイチゴ飾ったり
以来注文してへん
あんまええことないけど、子供たちと一緒にスポンジ焼いて、あとは好きにクリームぬったりイチゴ飾ったり
966ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:02.36ID:Tw15BfrW0967ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:09.02ID:KK9hgo4T0968ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:09.95ID:EBzbdPoh0969ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:12.28ID:KgAdfr/m0 倉庫で働いてる底辺の気持ち考えたことあるのか?ケーキ投げるぐらいしか楽しみないんだぞ。
970ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:19.86ID:ozqxxBOw0971ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:20.28ID:nQ84SuAO0972ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:30.81ID:LPSWZQgJ0 >>953
いい展開だねw
いい展開だねw
973ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:45.49ID:rK75fXCM0974ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:52.42ID:nTK7MrJq0975ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:53.62ID:dhLajgWx0 ケーキなんか通販で売るほうも頼むほうも頭ががどうかしてる
976ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:55.43ID:Lr0YC1hw0 >>865
論破ww そんな責任感で仕事してるからいつまで経っても非正規なんだろうね 優秀な個人事業主の配送業者で経営側に立つ勝ち組も多数ではないかもだけど確実にいるけどな
責任感も持たずにテキトーに届けるだけならエルモの方がよほど優秀だけど
使えない奴らは近い将来ドローンや配膳ロボットの進化版に食い扶持を奪われるんだろうな
論破ww そんな責任感で仕事してるからいつまで経っても非正規なんだろうね 優秀な個人事業主の配送業者で経営側に立つ勝ち組も多数ではないかもだけど確実にいるけどな
責任感も持たずにテキトーに届けるだけならエルモの方がよほど優秀だけど
使えない奴らは近い将来ドローンや配膳ロボットの進化版に食い扶持を奪われるんだろうな
977ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:52:59.87ID:AnCVLIRg0 色々考えても
ヤマトに(冷凍→冷凍で流通出来てない)落ち度がある、
その一点だけでこうなる
ただしプラ容器でガードしてない冷凍商品ならば崩れても仕方がない
ヤマトに(冷凍→冷凍で流通出来てない)落ち度がある、
その一点だけでこうなる
ただしプラ容器でガードしてない冷凍商品ならば崩れても仕方がない
978ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:04.26ID:UCTK0IGI0979ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:13.45ID:6hGOUAAU0 2900個中
220→530→900
31%もアウトじゃねえか
220→530→900
31%もアウトじゃねえか
980ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:19.25ID:SFNZ2tOd0981ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:28.06ID:ro+2AoH50 >>953
毅然w
毅然w
982ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:33.36ID:LPSWZQgJ0 >>974
何言ってるかわからん
何言ってるかわからん
983ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:39.34ID:1QQCQSDV0984ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:53:46.34ID:EBzbdPoh0985ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:02.91ID:nQ84SuAO0986ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:20.30ID:ZvNM6+x90 今は冷凍技術がもの凄い発達したのにまだ偏見持ってる人が多い
987ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:25.89ID:g5wO36Fq0 12月なんて宅配は激忙なんだからそんなときにあんなケーキみたいな懇切丁寧に慎重に
運ばなければならんもの通販すなよ
これを教訓に来年からは12月以外に送れよ
運ばなければならんもの通販すなよ
これを教訓に来年からは12月以外に送れよ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:27.35ID:OzKOAKlI0 ケーキの配送なんてヤマトは絶対受けない。違う商品を唄って嘘ついて運ばせたんじゃないの
こんなの規約違反だよ、冷凍だろうがケーキは絶対配送しない
こんなの規約違反だよ、冷凍だろうがケーキは絶対配送しない
989ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:31.80ID:LPSWZQgJ0990ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:34.96ID:iLQH702n0 某ニュースサイトでこの記事の脇に
施設の子供たちに何十年も
クリスマスケーキ贈ってるじいちゃんの記事あった
ホールケーキじゃなくて一人用のだけど
可愛らしいけど崩れにくそうなデザインで
「心を込めて」ってこういうのを言うんだなぁ、って
施設の子供たちに何十年も
クリスマスケーキ贈ってるじいちゃんの記事あった
ホールケーキじゃなくて一人用のだけど
可愛らしいけど崩れにくそうなデザインで
「心を込めて」ってこういうのを言うんだなぁ、って
991ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:56.40ID:iVkAAbaH0992ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:54:57.79ID:i1GFZfSQ0 問題の本質は有名シェフが店で作ったかのよな宣伝で実際は工場のパートのおばさん、おっさんが作ってた事実
それを有り難く食べようとしてた馬鹿ども
それを有り難く食べようとしてた馬鹿ども
993ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:55:13.98ID:9FbnJjhc0 配達員がストレス発散でぶん投げしてるいがいに原因はないだろ
配達員を監視するカメラつけろよ運送会社は
配達員を監視するカメラつけろよ運送会社は
994ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:55:15.76ID:w7o9gOrS0 思い当たる箇所のカメラをチェックDA!
995ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:55:34.37ID:SFNZ2tOd0996ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:55:59.21ID:Yu1DDU0t0 まじかよ!ヤマト運輸最低だな!
997ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:56:07.03ID:MPRNLXFG0998ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:56:27.68ID:T+0AFEG50 >>626
それなら、配送日に担当したピッキングのおばちゃんやベトナム人、配達員のミスの可能性も当然でてくる
外に置いてて自然解凍しちゃったんだろ
ヤマトは絶対認めないけど、日常茶飯事だよ
営業所見れば一目瞭然
それなら、配送日に担当したピッキングのおばちゃんやベトナム人、配達員のミスの可能性も当然でてくる
外に置いてて自然解凍しちゃったんだろ
ヤマトは絶対認めないけど、日常茶飯事だよ
営業所見れば一目瞭然
999ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:56:29.27ID:OHEnTvr501000ウィズコロナの名無しさん
2023/12/26(火) 00:56:29.83ID:jYuuctxY0 柔らかいものだから崩れることもあるだろう
許容範囲が狭い人が多すぎる、返金で十分だろ
許容範囲が狭い人が多すぎる、返金で十分だろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- トランプ、中国とディールし相互関税を撤廃。わーくには何してんだ? [891148327]
- 【速報】42歳弱男が通り魔、妊婦が襲われる [757440137]
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 桐生市役所の生活保護担当者7人を懲戒処分。市長「長年にわたり耐え難い苦痛を味わわせてきてごめんなさい」と焼き土下座 [389326466]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]