X



夫の定期券を"ちょっと借りただけ"でも「88万円」の請求…JR旅客営業規則に記された驚きのルール [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/27(水) 14:18:55.36ID:Sh6LEugF9
「88万円なんて払えない!」

駅の改札口でそう言って泣いている女性を見かけたという投稿が注目を集めています。

エックス(旧ツイッター)の投稿によると、その女性は夫の定期券を借りて、改札を通過しようとしたところ、呼び止められてしまったそうです。そして定期券は没収されて、請求された運賃が「88万円」だったとのことでした。

ちょっと家族の定期券を借りて出かけただけ、という軽い気持ちだったのかもしれません…。女性に何が起きたのでしょうか。

⚫なぜ高額請求に?

JR東日本の旅客営業規則では、家族や友人など他人の定期券を借りて電車に乗ろうとした場合、「無効として回収する」と定められています(168条1)。

それだけではありません。他人の定期券を利用した場合、不正利用として「普通旅客運賃」とその2倍に相当する額の「増運賃」をあわせて請求されてしまいます(265条)。

この場合の「普通旅客運賃」とは、定期券の利用開始日から無効となった日まで、その定期券の区間を毎日1往復した額となります。

ですので、たった1回の不正利用でも、高額請求されてしまっても不思議ではありません。

投稿にあったように、夫の定期券の区間が片道約1200円、定期の利用開始日を9月1日として、12月26日に無効となった場合を計算すると、請求額は80万円を超えることになります。

弁護士ドットコムにも、同様の相談が寄せられています。高額請求に困ったり、不正利用が社会生活に影響しないか心配するものです。

「高校生の娘が友人の定期券で不正乗車をしてしまいました。定期券が他人のものであること、期限切れであることなどから、42万円を請求しますと電話で説明されました」

「先日、旦那の定期券を使用し電車にのりました。旦那の定期券だとバレ、没収されてしまいました。駅員には初回購入からの往復代×3倍を払うよういわれました」

思わぬ高額請求にあわないためにも、家族や親しい人の定期券だから大丈夫と思わず、不正利用をしないことが大切です。

12/27(水) 11:34 弁護士ドットコムニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/25957f0782c97607144a8aa7c26a8cdc954f78fd
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:19:41.53ID:JqRdWyDn0
安倍が悪いアベベノブヒヒ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:26:49.00ID:m176GIpa0
>>5
規則でそう決まってるんならそれを納得して購入した扱いになるからね
あとは契約書と同じで書いてあるからその通り払えよ、でおしまいだろうな出るところに出ても
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:26:51.09ID:IbodmR2Q0
なぜバレたのかキセルの専門家が集うスレでも見解が分かれてる
性別でランプがって情報もあるが、基本的に次々とくる客をモニターでチェックなんてしきれないので嘘松では?とのこと
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:27:35.01ID:m176GIpa0
>>16
地方で自動改札が導入されてないとこならありえそうだけど
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:30:02.46ID:m176GIpa0
>>20
考えられること
自動改札でエラーが出て塞がれる→うっかり有人改札に行ってしまう→券面見られてアウト、とかかねえ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:31:11.14ID:Hx2IqmC10
こういうの弁護士は怖がらせようとして極端なこと書くけどよっぽど揉めてこじれた挙げ句でもなきゃ杓子定規に一発規定通り請求なんて無いわな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:31:16.84ID:VmsBgrtr0
乗り鉄すんのに入場券だけでやってたけどまずかったかな
鉄道会社こわいな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:33:02.52ID:TtBNIk1G0
甘やかさずに刑事告訴もしないと
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:34:39.22ID:G9gTS+AR0
日本人を家畜同然の客車に詰め込んでおいて外国人には格安で特急新幹線乗り放題
舐めてんのか
とは思う
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:34:57.69ID:bl35fJv10
>>6
地方のバスや路面電車には無記名式もある所にはあるよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:35:04.43ID:Ypd2Bk340
>>10
代行呼ぶのケチって飲酒運転で挙げられる奴と同じだね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:35:18.82ID:dJe2RTmP0
今の自動改札機は定期の情報を流す時に
購入時に書いた氏名と年齢が駅員で見れるようになっている
男の名前なのに女だったり50代なのに20代とかだと
駅員が声掛けする場合がある
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:35:25.93ID:0aAYszW10
こういう小賢しいことをするやつが痛い目にあうのは良いことだね
にしても何でばれたんかね
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:35:54.35ID:Cl6selsT0
>>14
監視モニターがある
個人情報までは出ないけど明らかに会社員でない主婦が通勤定期だったり大人が通学定期だったらマークされる
マークされたら購入時に記載した個人情報まで調べられる
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:36:02.97ID:RPSIYMgD0
不正乗車は電車買い取れよ。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:36:06.28ID:iHxBbmHN0
こんなのバレようが無いと思うんだがなんでバレたんだ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:36:21.78ID:/kye4CKX0
>>1
さも理不尽かつボッタクリな請求であるかのように言いたてるとか死ねばいいのに
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:36:56.19ID:4K/lwqxQ0
割引ある学生は別として社会人の定期券てだれが使ってもいいだろうにな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:37:13.56ID:p+rBQIZE0
完全に不正行為なのに、なんで「女性のウッカリミス」みたいな文章にしてんの?
女性を厳しく叱るの可哀想、みたいな感情はいらんだろ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:37:37.56ID:VmsBgrtr0
>>49
チンコの有無???
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:17.07ID:okgaMQVl0
>>8
> なんでバレたんだ?

男名義で女が使えはバレるやろ、カードの男女と年齢区分のランプが点くとかなしかけが有るからな
ETCカードも点くから、普通車に軽自動車の機械を移植するとナンバープレートの色でバレる
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:18.71ID:+pzcGlho0
こんな賠償金払う必要ないってひろゆきが言ってた
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:24.20ID:QKCezUD90
当たり前だろ
夫のとかちょっととか関係ないわ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:52.18ID:Ht5GODHf0
>>34
JRの話だぞ。アホか。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:22.87ID:8sBjXcAP0
>>53
それな。
でもよく考えると、ある年齢ぐらいまで定期は誰か使えるもんだと思ってた気もするな。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:33.47ID:kOTm74/a0
あれじゃないの、定期券の区間外まで乗車してしまい、精算機で清算できなくて(?)、有人窓口に行ったらバレたとか。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:46.30ID:Rzv1ikyr0
>>5
妥当かどうか以前に不正乗車してんのは棚上げなのかね。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:49.35ID:IiQuEgJ80
よほど過疎ってる駅でモニターじっくり見られたとか?
モニターに性別や名前が出るとは思えないし無理がある作文なのでは

もしくは有人改札に行ってしまったのか
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:53.02ID:2/+21oik0
名前で性別判断だったのなら
「あきら」とか「ますみ」とか「かおる」とか「しのぶ」だと
どういう判断になるのだろう
0070
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:10.84ID:a+zs+iZH0
>>19
じゃあ月極の無断駐車の罰金も有効?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:34.50ID:FJHEtELT0
>>17
万引きは窃盗罪だけど、こっちは下手すりゃ詐欺罪にならないか?
詐欺罪だと10年以下の懲役だよ
それが88万円で済むなら、ある意味安いと思うんだが
数百円をちゃんと払えば問題は無かったのにな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:41.76ID:okgaMQVl0
>>20
顔認識で男女くらいは確実に判るやろ、更に定期券なら朝夕なのに昼間に使えは、、バレやすい
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:46.16ID:96/c8v7G0
無賃乗車の方が安くね?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:20.30ID:QKCezUD90
>>53
弁護士の世界ではまん様割が常識だからじゃないかな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:14.88ID:kOTm74/a0
「増運賃払うの?私女ですけど?」とか平然と言いそう。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:36.18ID:k2bRwgF70
100%嘘松
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:37.15ID:UPeZQwIb0
これJRのマイルールだろ?
別に従わなくてもいいんじゃないの?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:45.02ID:okgaMQVl0
>>29
発券時に男女年齢の項目は有るはずだろ、アレは身分証明書とかもいるはず、通勤通学定期だと証明書も要るはずだよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:55.81ID:w5Sr+WpT0
万引きと同じで1回だけなんて誰も信じていないよね
88万円という金額が妥当かどうかは知らんが
これは強気な国鉄時代の名残だな
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:43:01.31ID:XWPguUfl0
>>85
「伝説の92」かよw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:43:09.28ID:1gbqiv9y0
女装趣味の人は困るなこれ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:23.92ID:DXhXq4vy0
まあ信用は高くつくって事やからな
信用破ったら罰則もそれなりに返ってくるやろな
これからはもっと大変になりそうやからいい勉強代やな
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:28.19ID:zG7obHka0
昔から有名だべ
気の毒だが見つかってしまったものはしょうがない
賭けに負けたんや
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:29.41ID:8sBjXcAP0
まあでも請求額の根拠もうすい気はするな。
毎日不正してるケースってなかなか考えにくいし、調べるの手間ってことなんだろうが、それならそれを3倍するのは無茶だろ。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:31.99ID:1zh/i32Y0
ちょいちょい顔認証ってワードが出てるけど実用化してないだろ
ただの防犯カメラでしょ現行犯を捕まえる用ではない
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:34.77ID:LlZkahD80
定期の他人への貸与はなんたらかんたら~って改札に大きいポスター貼っておくべき
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:45.49ID:Ypd2Bk340
>>88
乗客は不正乗車の場合にペナルティが科されることを受け入れたうえで
鉄道会社と旅客輸送契約を結んでいることになってるからねぇ…逃れるのは難しいでしょ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:45.65ID:okgaMQVl0
>>48
> 私妻なんですけど請求されるんですか?

BLに載せられて二度と発券されないから、定期券の買い直しは無理だよ、通勤定期だと会社側にもクレームが行くかもね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:55.11ID:Cl6selsT0
>>68
モニターに個人情報は出ないけど識別番号はでる
マークされたら識別番号から個人情報を調べることも利用履歴を調べることも可能
このケースだと平日の利用者と休日の利用者が別人でアウトだろうな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:46:07.00ID:PQCyLMqi0
バレた瞬間に定期券を燃やして処分すればいいな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:46:08.21ID:Xl/17FML0
JRグループ使うのやめようぜ
悪質すぎる
ほんの3秒を待たずに新幹線発射させる
お客さんなのにだれかれかまわずキセル犯人に仕立て上げる
東北の豪雪の中一分足らず客を待たずバスを発車させチケットも没収して後便に振替もせず身動きできなくさせるなど気違いなJR
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:46:44.82ID:F12WaLgf0
常習犯だろうし、軽いお咎めだけじゃ繰り返すのは明らかだしな。
3倍請求は妥当な請求だろう。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:47:55.12ID:T+GjsSZ+0
どこに投稿されて注目されてるんだ?元ネタは?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:48:28.94ID:L7t+UTgR0
>>109
トランスジェンダーとかで男の名前で女だけど毎日同じ奴が使ってるとかだと
セーフになるんかな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:48:39.02ID:6/HpiHc60
乗客は営業規則に同意した上で乗車してるんだから、不正がバレたら規則に書かれてるペナルティを払うしかないよ。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:48:59.52ID:+Hofi22D0
ちょっと借りたという表現に悪意を感じる
親族間は罪に問えないとは言え夫の同意が無ければ窃盗だろう
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:05.37ID:+pzcGlho0
遅延で見れなくなった映画のチケットはカスハラでこの88万円の請求は正当なんだ

JRは頭がおかしい
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:07.63ID:3o2a4uEv0
不正した奴が悪い言いたいが
高額金額は融通してやれ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:21.03ID:o0uZfsu20
日曜寝てる近所の人に定期券借りれば、
家族全員タダで都内に遊びに行けるね
罰しておかないと、セコママ現れそう
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:27.02ID:sgu2VWXm0
昔、学生の頃に友人の定期券を使ったことがあります
ごめんなさい
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:35.48ID:Rzv1ikyr0
>>105
この国はそんな張り紙しないとならないほど大人が居ないのかな?w
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:50:13.60ID:PcUzOjeP0
いまだから言えるけど高校の夏休みのとき、拾った他校の子の定期を2ヶ月使わせてもらってた
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:51:31.35ID:NFKsM5eY0
高校の時彼女の通学定期使って退学になった奴いたわ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:51:35.24ID:XGtBI2sn0
昔はともかくいまは防犯カメラあるからな
自動改札も子供がランプ点くくらいだったけど、いまなら使用者と画像をリンクさせて
画像分析させたら余裕で本人以外の使用ってわかるな
やってんだろ、それくらい
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:52:09.03ID:T+GjsSZ+0
>>131
サンキュー
ずいぶん詳しく盗み聞いてるなw
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:52:26.76ID:E+d8VA0j0
詐欺で逮捕されていいなら払わなくていんじゃね?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:01.43ID:98/RiqBH0
こういう時まんさんは泣くけど罪の意識は無さそうだよな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:18.66ID:udAPqQFp0
>>29
それだな。
AIで顔認証。
同じ定期を複数人で使いまわしてたらすぐバレる。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:03.25ID:d8w/w/dy0
改札で止められた際に他人名義の定期と
バレたパターンだろうな
バレなきゃイカサマでないけど
よい子のみんなは絶対真似しないように
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:06.56ID:OjB2+d620
どこに驚く要素があるんだ
馬鹿じゃないの
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:15.01ID:MgS83jTX0
まぁ、間違えてとかではなく悪意を持って不正をしようとしてんだから当たり前だわなw
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:18.59ID:6Ix0/8HD0
顔認証の自動改札機を開発中ぐらい
遊園地やコンサートなどでの顔認証も開発中ぐらい
技術的には一瞬映すだけで誰が認識は出来てる
実用は若干テスト段階である程度
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:24.11ID:WH6bbjon0
>>70
社会通念上問題無い範囲ならね
近所の時間貸し料金の相場+αとか実害額が証明できるならその金額とか
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:30.43ID:UTRXfFjk0
厳密には本人でも通勤以外で使うのダメなものなのに
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:30.43ID:biyX+kry0
>>131
推理ドラマ並みに通りすがりの人にも詳細が分かるような説明口調で泣いてたのかこの人……
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:55:19.96ID:4IAAN/F80
だって教えてもらってないし
そんなの私知らない

って平気でいう人が増えた気がする
どこかの誰が丁寧に教えてくれる訳じゃないのに
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:55:44.26ID:VL0GG3oW0
こういうのはどんどん請求するべきだと思うんだけど俺の感覚の方がおかしいのかな?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:56:23.31ID:Og/Zi+qD0
請求来ても無視しとけばいいんじゃね?
JRも暇じゃないだろうし
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:57:32.82ID:A+/mf87C0
京王線は昔駅に張ってあったような

「2倍の増運賃をいたゞくことがあります」でいすゞかよと思った記憶が
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:58:15.89ID:Og/Zi+qD0
この高額請求に合法性があるとは思えないからな
無断駐車何万円と一緒だな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:58:23.76ID:HodVVNDt0
>>1
なんかウソ松くさいwwwww

・自動改札でバレてるのなんて見たことない
・もしバレたから前からマークされている
・大型不正が見つかったらまずは部屋に呼ばれる
・したがっい、改札で他の客に聞こえるように請求金額を大声でいうわけがない

鉄道会社の警告記事だろwwwwww
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:58:24.66ID:NjMh3kcX0
同じ世帯の同じ家計で暮らしてる人間ならカネの出所が同じなんだからこれは別にいいだろ
一度に2人分を使えないのだし
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:58:50.11ID:09lSvg2Y0
>>159
暇じゃなくても払うまで夫の定期券の発行を拒否するくらいはできるし
素直にさっさと払った方がいいんじゃね
既に夫の定期券は没収されてるんだし
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:58:55.08ID:PazgT7gn0
>>29
香とか静香とか成美とか男でも女でも使える名前が最強やね
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:08.70ID:Qmjb0X6H0
うちの母親も
スーパー行くとビニールすげー持って帰って包んだよな
やめろよっても聞かない

いつか賠償言われそう
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:53.01ID:OjB2+d620
逆張りするバカもまとめて捕まれよ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:00:14.94ID:yf2PhR0M0
5chはなんでこんなにキセルの正当化や罰金の不当性を強弁する奴が多いのか
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:10.46ID:bqXs6hO60
>>1
嘘松www

改札のその場で
「あなた、88万円の請求になりまーすw」
なんていうわけねーだろwwwww

もっと上手な作文しろよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:14.92ID:BdWU6f7H0
>>1
払わないなら詐欺で刑務所行きでいいよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:15.59ID:YES4UYnN0
スーパーで数百円の商品万引きするのはなかなかハードルが高いが
他人の定期券の借用は気軽にやっちゃうのはなんでだろな?
大東京 ビンボー生活マニュアルではふつうに主人公のダメ男が定期券借りて電車乗るシーンが出てくるし。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:48.30ID:4ypXWqJH0
>>83
車は持ち主が許可すれば誰でも乗れるが何かあった場合持ち主まで責任が生じる
保険も使用者が限定されてる場合が多くそれ以外の人が使うことは出来ない

今回の場合はサービスを規約違反の方法で受けたからむしろこの保険の方に似た事案だろう
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:02:49.99ID:VmsBgrtr0
なんだ嘘松かよ
ドキドキしたじゃねーか
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:02:53.80ID:V1H6jEbb0
撮り鉄はキセル乗車をするのが当たり前なの?
https://i.imgur.com/AocGbfu.jpg
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:03:35.74ID:MgS83jTX0
>>175
まぁ、払わなきゃ払わないで警察に突き出すだけだろ
刑事事件で逮捕できる内容だしな
起訴されるかどうかは判らんが
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:03:47.03ID:bqXs6hO60
>>189
部屋に呼ばれるから他の客は見ないんじゃね?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:03:51.28ID:XGtBI2sn0
顔認証はできなくても防犯カメラで背格好や特徴くらいはわかるだろ
使用時間帯がとびぬけて違ってたり行先が違ってたり
そういうのが頻繁なのを抽出しておいて、画像で特徴を確認
で、網をはっておいて入場したら警告だして出場側で待ち構える
到着電車は予測できるしな
余裕で捕まえられるだろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:03:51.53ID:QF/beXTF0
>>178
明日は我が身だからだろw
0203🏺
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:24.33ID:Idsw9JOs0
>>14
通学定期だとランプが点く。性別はあるのかね?
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:44.21ID:PHCPL3WG0
>>104
富士急ハイランドで実用化されてる
入場時に顔を登録して乗り物に乗る時にフリーパス購入者か判断してる
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:44.97ID:0Ehul3R50
>改札を通過しようとしたところ、呼び止められてしまったそうです

なぜバレた ?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:55.10ID:/yyD4JQc0
「定期券の利用開始日から無効となった日まで、その定期券の区間を毎日1往復した額」
っていうのは流石にちょっとぼり過ぎかと思ったけど
これ、有効期限のギリギリで不正したらとんでもないことになるけど、利用開始日からすぐだったらそこまで大した金額にはならないな
ある意味良心的な規約なのか?
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:05:53.10ID:7w2VeK9s0
コレからは呼び止められたら、隙を見て逃走するしかないな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:05.37ID:gmq/AGXA0
罪を犯すと罰が与えられるのは当然
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:13.30ID:nPukvrmC0
今、定期とか週5で通うならほぼ安くもなくね?
週7日出勤ならトクだけどさ
週4なら定期のほうが高そう
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:31.01ID:VL0GG3oW0
犯罪者のくせに覚悟が足りないだろ
犯罪実行中に呼び止められたら普通逃げるだろうに
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:35.74ID:FLoODOmC0
作文記事だろ。
バレても部屋の中では?
改札で泣く?居たとしても、
どしたの?キセルで88万です。って
改札で記者か誰かに話す???
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:38.81ID:YES4UYnN0
全席指定の特急でずっと喫煙コーナーにいるリーマン。
カバンや傘持ち込んでずっといるから怪しいのに声かける乗務員はたまにしかいない。
ちゃんと検札しろや近鉄!
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:07:08.27ID:bqXs6hO60
第三者を巻き込む改札スリ抜けのが悪質

外国人が無賃乗車で出る時にやる
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:07:20.45ID:509rQnXW0
>>205
駅員見てる端末に性別表示出てたら一発でバレそう
男の表示で女が通ったらそりゃおかしいってなる
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:07:34.19ID:UlWFvQdk0
普通の人はやらないからニュースなんかにしなくていいよ
知恵遅れでもやらないから
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:07:51.39ID:KvffiTru0
こんなに簡単に見破れるなら、国保とかの保険証でもやれよ
マイナカードなんていらないだろ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:09.02ID:CjhOEJB20
女装して男の名前の定期使ったら呼び止められるのかなw
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:20.09ID:AO9FZrm40
ところで定期じゃないただのチャージ式のやつも人に貸したらアウト?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:22.03ID:LNr1+vLo0
借りた~定期券でビクビク乗って~
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:43.77ID:kJOT+zVx0
>>213
そういう人のために回数券が欲しい所
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:55.91ID:FIT+EB4K0
「男」で記入して購入後がっちり女装して通過出来るかどうか検証するゆーちゅーばーが待たれる事案だな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:09:18.72ID:D9JHHh+S0
>改札を通過しようとしたところ、呼び止められてしまった
>請求された運賃が「88万円」

こういうのって改札口で計算して請求されるの?
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:09:37.21ID:2opgnLf90
改札で金額請求されるわけない
請求するにしても事務所連れて行ってからだろう
嘘松ですね
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:09:54.85ID:kOTm74/a0
>>131
改札で泣いている女なんて20000%地雷だろ。こっちから避けるわ。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:10:49.54ID:NjMh3kcX0
せいぜい条件違反だな
むしろ取り上げるなら残りの日数分を換金して戻さないとJR側こそ罪になる
88万円とかナンセンスだわ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:11:11.07ID:WD+j3sJW0
>>181
いや、部屋に連れて行かれて
説明されて念書にサインさせられる。
ガキの頃、キセルで一斉取り締まりにかかって隣やらにオバサンやらがいたわ。
20万とか書いてたが、あれから30年音沙汰無し。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:11:32.06ID:+pzcGlho0
通勤定期なんてほとんど割引ないんだから誰が使ってもいいでしょ
JRはふざけすぎ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:11:37.97ID:NOqzTrgu0
>>37
これ
モニターで見れる
性別も見れる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:11:45.61ID:YES4UYnN0
定期券は男性女性の区別はあるな。
あるってことは駅員からはわかるんだろね。
通勤時のターミナル駅想像したらいちいちチェックしないだろとは思うが
日中の住宅街の閑散とした駅ならたまたま駅員が発見して声かけたのかもしれん。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:12:36.15ID:5cAUjLUz0
>>1
そんな、ほぼ毎日借りんの?
夫は自分で使わなくていいの?
無職なのに定期買っちゃう人?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:09.37ID:yf2PhR0M0
>>43
通勤定期は誰でも買えるし、自動改札機では通勤定期と通学定期の違いは判別できない
わかるのは小児運賃の半額切符が通ったときだけ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:14.33ID:kOTm74/a0
盗撮とかもそうだけど「バレたら全てを失うリスク」を背負っている自覚がないんだよ。覚悟が足りない。気合が足りない。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:21.88ID:asg+9NsB0
>>181
計算自体はその場出来る簡単なもの
普通乗車券なら正当な運賃の3倍
定期券なら
有効開始から捕まえたその日までの日数×往復運賃を計算しその3倍
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:38.02ID:BuVaIjvs0
普段は男の格好でスーツ来てて休日だけ女装してるのって
もしかして駅員に声かけられる可能性ある?
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:38.69ID:cY/3HVm60
>>90
通勤定期券発券に身分証はいらない
申し込みに男女区分はあるけど今はオンライン購入も多いからな
通学は学生証がいる
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:41.34ID:8a7vUbOA0
これって国の法律じゃなくJRの規則だよね?
こうゆうのは民間会社で勝手にルール決めて請求してもいいものなの?
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:45.27ID:XloLnFEN0
誰でも買える通勤定期なら持参人式でも良いと思うがな
回数券も廃止されたし複数人で使われるのは嫌なんだろうけど
確か都電の定期は持参人だったかな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:14:05.20ID:WD+j3sJW0
>>247
家族なら良いだろ
いちいち作るのメンドクサイし。ただ作るとキャンペーンとかあるから家族ぶん利用できるからな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:14:07.08ID:UhvbTNan0
ボリすぎ
そもそも日本の鉄道料金高すぎるんだよ
お前ら気がつけその事に
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:14:45.62ID:kSurdZkE0
>>151
社会通念上問題あるから無効だな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:15:17.30ID:509rQnXW0
>>264
国の法律でも鉄道営業法ってのがある
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:17:17.86ID:NKCScZz90
定期券の貸し借りとか普段やってる奴が多いんだろうな
助け合いだよ~とかいって
俺も貸して貸して言われるけど断ってるわ
こうやって見せしめ的に高額請求されたらたまらん
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:17:32.43ID:C76cbrLs0
なんだ88マン払えば他人のを使えるのか
ならば堂々とやるよ
事務所総出で使いまくってやるさ
ところで定期券って普通に買うといくらなんだ?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:17:36.01ID:Ol9Bd+QL0
>>276
知らなかったのか
じゃあ許す!
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:17:46.98ID:uCIqIaC80
これ完全に作文だよ、鉄ヲタたちのXでもこの記事噓松だって結論づけられてる
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:17:54.07ID:jC5n+iCt0
定期券の不正利用で3倍請求は前からよく聞く話
男か女かで不正利用がバレたは聞いたことない
顔認証が一般導入されているや定期券内の情報を駅員が絶え間なくチェックしているも聞いたことがない
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:18:42.15ID:dIHUxQ3h0
いや当たり前だろ
犯罪者は罰金ぐらい払え
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:18:43.58ID:zSGb9g5w0
バスの定期券も性別で違うよな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:19:13.75ID:1pc7Gocx0
ファミレスで家族がドリンクバー注文したのを一口もらうみたいな話やね
その日のドリンクバーの代金三倍付けくらいならまあわかるが、これまでの利用料金全てってのはなあ
あまりにも一方的に消費者に不利な契約は無効にできるらしいが、果たして…?
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:19:33.39ID:IhZ4L1hV0
今日だけだとしても証明のしようがないのでどうにもならないな。
まあ本当に本気を出せば駅の防犯カメラとかで証明可能かもしれんがね。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:19:37.42ID:fWPldq1q0
>>253
誰でも買っていいとは言ってるが買った奴以外は使うなってだけ。
ちなみに昔の名鉄の定期券は書かれた駅でしか乗降できなかったらしい。すなわち途中駅では乗降不可。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:20:28.59ID:5/6moVLo0
新幹線の定期券なら個人情報のチェックしてるかもな
会社で1枚買って複数人で東京大阪間を使い回しなんてされたら困るし
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:20:32.11ID:NkTytNBq0
3倍賠償は違法

法人が個人に請求したら少なくとも恐喝にあたるとみるべき
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:20:43.70ID:M9z8fFS20
“ちょっと”“だけでも”ってなんだよ
ちょっとなら盗みは許されるべきみたいな言い方だな
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:21:06.78ID:qlhsn02s0
>>288 こっちは鉄道営業法っちゅう法律で決まってるので。
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:21:54.00ID:FFVr2pWT0
>>296
請求元がわざわざ証拠集めを手伝ってやる義理も義務もないし
第三者を納得させる証拠集めなんてまあ無理
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:21:58.21ID:1pc7Gocx0
>>291
無効にしたなら残りの日数分は払い戻さなきゃだめなんじゃない?
自分もとあるネットサービスのサブスクをよく規約違反で無効にされてるけど、ちゃんと払い戻しされる
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:22:14.88ID:gm2pqy6s0
この弁護士ドットコムニュースでは相談が寄せられていますと言ってるけど
本当はどうなんだろうね

ワイは嘘だと思う
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:22:45.12ID:Uc3HW7zH0
税で作られた鉄道でキセルすると恐喝される右翼的案件だね
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:09.47ID:M9z8fFS20
ちょっととかだけでもとかこんなこと言ってるやつが他人の傘盗んだりするんやろな
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:14.97ID:509rQnXW0
あと悪質性が高いと、電子計算機使用詐欺とか建造物侵入罪になる可能性もあるらしい
鉄道営業法だと罰金程度なのに対して、これれは懲役刑
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:39.85ID:qhvKAbai0
AHOKA
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:40.60ID:E8gb8bMZ0
男女差でバレた説、説得力ないんだけど。
有人改札を通ったって事かな?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:24:34.36ID:IhZ4L1hV0
国民健康保険を他人が使った場合とかもこれぐらい罰則厳しくしてほしいな。
今までの医療費全額請求されるとか(本人が使ってた分も)
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:25:01.87ID:NOqzTrgu0
この話自体は創作かも知らんが
書いてある内容は概ね合ってるよ
鉄道は怖い
定期券で本人の情報見れるよ

いつもいつも見張ってるわけではないがたまに
見せしめの為に抜き取り調査的にやる
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:25:03.58ID:DjPjQc7H0
改札で泣いてる女性の事情をここまで詳しく知ってるとか気持ち悪くね?w
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:26:22.86ID:6Ix0/8HD0
有人改札でも呼び止めるの今はかなり勇気いるぞ
ニューハーフさんだったりしたらそれこそ大問題になる
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:26:49.46ID:5U/ENWt20
「88万円なんて払えない!」

駅の改札口でそう言って泣いている女性を見かけたという投稿が注目を集めています



嘘松
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:27:02.20ID:fWPldq1q0
JR関西本線と近鉄名古屋線が併走する区間は改札が共用の駅が多かったから、
JR東海社員ですら不正利用してた(w
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:27:25.81ID:DjPjQc7H0
普通は通りすぎるわな
根掘り葉掘り聞いたのか?それとも横で聞き耳立てて聞いてたのか?
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:27:58.11ID:9XVQxQa30
ここに駐車したら10万円支払っていただきますの看板と一緒で
裁判だと実際に使用したと見込まれる回数分の請求になりそうな?
裁判例ってあんのかね
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:27:59.95ID:43J2EFx90
支払いは必要だけど
減額はできるんじゃないか?
一民間企業が処罰的条項を
無条件に行使できるとかおかしいだろ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:28:43.97ID:RjcWp2bY0
>>5
レンタルビデオの延滞とか月極駐車場の無断使用とかの請求なら社会通念上とのギャップで頑張れば裁判で勝てることとかも実際にあるけしそうだろうけど、…JRのは無理じゃないか?
まぁどうなるか知りたいから実際に裁判でもやってみて欲しくはある
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:03.61ID:EWh2wh/S0
>>8
子供が通ると変な音が鳴ってランプ点くだろ?
それと同じように男なのか女なのか年齢は何歳くらいなのか、それくらいは駅員に伝わって、
明らかに見た目がその情報と違うのが通過したら捕まえるだけ。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:07.16ID:WDOtPMDs0
>>310
弁護士ドットコムってよく創作記事載るよな
本当に弁護士の資格もった監修とかいるかいないかぁゃιぃもんだ
司法浪人や司法試験受からなかった奴がやってそう
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:12.64ID:UtKseMDr0
>>309
払い戻す(取り消し)から現金が戻るのであって無効とはなかったことにするので取り消しとは法律的に意味が違う

今回のは無効にして回収するから金を返す必要はなし
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:15.42ID:BqZhBqJE0
初犯ならひょっとしたら厳重注意で済んだかもしれないが
余罪が沢山あったんじゃないの?
世間をなめてかかり軽く考えてたようだが甘かったな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:21.99ID:vArHHyP20
定期券に購入時の個人情報が入っている
そりゃそうだ落とした時に確認出来ないからね
改札時に駅員がその情報を盗み見している
改札何メートルあるんだよ?
偽者だと見抜いたとしても追いかけなきよ無理だぞ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:31.21ID:MKiDVT/P0
まあやった以上払わないと
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:36.45ID:EM+saoLx0
なんでばれるの?男か女かとか定期の持ち主かとかセンサーで感知できるってこと?!
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:30:29.17ID:Rzv1ikyr0
>>321
不正を働く奴が何とか許して貰おうと周囲の同情を引くために大声で喚くのは常套手段だろ、特にオバハン。
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:31:21.61ID:rguql39A0
ヒゲを付けて乗らないと・・・
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:32:00.49ID:GaKhRe4G0
見つからないケースが大半だよ
逆に見つかる理由が知りたいわ
有人改札を通るとダメよ
その際には、切符をなくした申告
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:32:16.74ID:IhZ4L1hV0
>>340
本気でやろうと思えば赤外線カメラ使えば女か男かすぐ判別つきそう。
駅員はモニターで興奮しそうだけど
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:32:47.41ID:nJQDfhbC0
ちょっと借りただけ
ちょっとホストクラブで遊んだだけ
ちょっと
ちよっと
ちょっと

娘が大変な目にあった、法規制を!
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:33:35.34ID:J5OY284i0
普通運賃(きっぷ)の金額で計算しなおし請求される所がキモだな
不正は三倍請求とか言われてるけど定期の場合はそれ以上になる

ところで片道600円とは結構な長距離通勤
なんとか高速鉄道とかを使ってるのかな
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:33:36.58ID:mghkcjhA0
駅員と客がもめてるのを見て赤の他人が事情聞いて金額聞いてXに投降したの?うっそくっせえ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:34:44.21ID:Z+UW2zfx0
定期券:ちょっと借りただけなのに→88万円請求
政治資金:ちょっと書き忘れただけ→無罪

お前らバカ国民の低脳っぷりが笑える
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:35:04.96ID:zpUxl5Ty0
>>332
別にこれに限った話ではないけど社会通念上許される中身なら問題はない
不動産なんかでも契約解除するには手付け放棄とかあるし
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:36:00.57ID:yf2PhR0M0
>>352
競合路線がないJRの運転区間は運賃がいきなり割高になる
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:37:32.86ID:zYefclt30
スマホでバレるとか良くわからん
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:37:50.70ID:Z5wd7Vun0
高校生の娘がってやつもかなり無理ある
友人の定期券を借りてはわかるその先に切れていた
はあ?借りる借りない以前に切れていたら改札通れないだろ
改札通れない定期券借りて突破しようとした?
普通に突破する方がまだマシ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:37:56.19ID:715XbThY0
全区間の3倍

て無賃乗車の基本じゃん
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:38:49.11ID:MJikyaZD0
たった88万円の弁済で許してもらえるなら安いもんじゃね
犯罪者なのに前科付けられないだけ温情やろ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:38:55.62ID:Wdq++BrM0
嫁が高校生の息子の通学定期って私が使ったらダメなん?とか普通に聞いてきて呆れて何も言えん
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:38:55.83ID:YRR+yRZ+0
>>316
改札口に入るときにバレて改札記録消されて出るときにエラーになって窓口行ってお縄だそうな
捕まるまで本人は悪気がないんだから
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:39:38.28ID:4b+foDUt0
ぴろゆき「人の定期使ったら無効なんですよね。無効なのに定期ベースで罰金計算っておかしくないですかね。JRボッタやってませんか?w」
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:39:45.90ID:6Ix0/8HD0
片道600円がそもそもちがう
片道約1200円
他所には片道1280円と書いてある
請求額にインパクト持たせるために長距離通勤にしてあるし
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:42:13.21ID:42tDAykY0
そんな奴いるのが驚き
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:42:34.02ID:JtwwWKxp0
まぁ新宿でバレるとは思えない
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:43:11.51ID:4b+foDUt0
>>371
人の定期使ったら罰金はこれこれって鉄道法とやらに記載されてるんですかね。
そもそもこういうの警察が処理することで、民間企業のJRが罰金取るっておかしくないですかね。
国有鉄道ならまだわかるけど。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:43:29.31ID:YRR+yRZ+0
定期の貸し借りってのがそもそも理解できん
共用パスポートとか共用保険証みたいな感じなんかね
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:43:50.20ID:42tDAykY0
今まで毎日ずっと不正使用してたかもしれないし満額請求もおかしくないわな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:14.00ID:5MiV151Z0
罰金安いとこれ気軽にやる奴増えるからな
被害届出されて逮捕されないだけ温情なんじゃないか
本人はちょっとのつもりでも立派な詐欺だしなぁ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:15.56ID:WDOtPMDs0
昨日ツイッター見てたら「『親の定期』で検索したら
『親の定期が切れないうちに遊ぼう』という中高生の書き込みがいっぱいあった」ってあった
Z世代ェ・・
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:23.75ID:avymnp3O0
88万払え犯罪者
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:36.51ID:3vLlz0AF0
さすがにこの金額は脅しだと思いたいけど…
バレたらやばいのでキセルしないようにね
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:40.03ID:1pc7Gocx0
>>379
ツレのドリンクバーを一口もらうみたいな話だろ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:52.69ID:4b+foDUt0
>>380
そのデータはスイカだし全部残ってると。かもしれない説は通用しないわけだw
裁判面白そうだねw
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:45:38.20ID:YRR+yRZ+0
>>385
なるほど
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:46:37.08ID:v85NTZJz0
咄嗟に「は?そうやってLGBTの私を差別するんですか?」と言えば逃げられた可能性に3000点
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:46:41.14ID:YES4UYnN0
>>377
罰金は鉄道営業法にある。
JRは罰金というより約款に書いてあり民事だから別物。
だから二重刑罰でもなんでもなくおかしくはない。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:47:55.61ID:XIDaZEzF0
規約に同意しているが取りすぎな気もするな
50万円の罰金+乗車機関の料金でいいだろ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:48:00.08ID:4b+foDUt0
つか、この馬鹿妻は旦那の定期で駅に入って、目的地まで無賃乗車。
降車地でピックアップされたが、要は乗車駅改札を不正に通ったってだけじゃね?
だから罰金は無賃乗車区間の正規運賃の3倍で終わりじゃね?w
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:48:40.17ID:MJikyaZD0
>>377
民間企業だから示談してくれてるんやろ
示談が嫌なら民事で賠償に加えて刑事で前科者やで
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:49:26.93ID:4b+foDUt0
>>401
いきなり88万円とか脅かしてるようだし、裁判面白そうだなってことだよ。
駅員やっちまったなw
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:49:36.15ID:cdIqYNSR0
ワイが課金したPASMOを娘に使ってええよって渡したらバレたら没収されるからいい
とか言われたんやが⋯
ただ単に課金した電子マネーにそんな縛りあるんか?
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:49:45.43ID:42tDAykY0
サブスクみたいなサービスで他人のスマホ借りてるやつもいそうだな
そういやクレカは家族のものでも家族カードでもないと貸し借りアウトだっけ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:50:46.56ID:YRR+yRZ+0
>>399
それが定期だと発行日から捕まった日まで毎日利用していたと仮定されるらしい
その三倍
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:50:55.39ID:DjOixtlk0
3倍請求は国鉄時代からそうだぞ
知らないで済まないし勝手に使った時点でアホ確定

>>403
定期とか個人に紐づいた機能付いてないカードだけなら没収はないでしょ
他の人が購入して渡すことはあるし
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:51:55.83ID:4b+foDUt0
>>406
まあそこが法的な争点になるってことだね。そんな仮定ありえんだろと。
旦那が使ってるからさ。その記録がカードかサーバーに残ってるだろ?ってさ。
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:51:59.46ID:k6fJJc/k0
改札口で…
泣いてる女性が
旦那の定期券
通勤6ヶ月9月初めから使用開始を
今日借りて出かけたそう。
帰りに改札で引っかかり
駅員に呼び止められ発覚
定期券の区間が片道1280円だったようで、Suica定期券は没収
増運賃は…。

88万円なんて払えない!!
今日だけ借りて東京に行っただけなのに。
と。

午後11:11 2023年12月25日
https://x.com/jtt17643/status/1739287661914013884
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:52:38.75ID:aXUyph0J0
普通に裁判すればいいじゃん
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:52:39.39ID:1pc7Gocx0
>>403
記名カードは一応駄目だね
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:52:39.96ID:Y6Hmvo270
旦那が家でデリヘル呼んでる間に嫁だけが出かけてたってこと?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:06.44ID:F77BGJhs0
鉄道営業法 第二十九条
鉄道係員の許諾を受けすして左の所為を為したる者は
五十円以下の罰金又は科料に処す
一 有効の乗車券なくして乗車したるとき

もちろん今では50円以下ではなく
20000円以下として適用される
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:21.87ID:/cPvRpED0
不法入国者どうよう犯罪者が
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:26.48ID:HYcttmQJ0
うちの母が学生時代のころにひどい目にあった話は聞いたな
弟(叔父)に定期を貸してバレたとかで請求されたのを親に言えずバイトを増やして工面したとか
まぁやらかした方が悪いので泣き言言ってないで何とかしろってことですな
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:56.77ID:Wv/gdqUd0
「88万円なんて払えない!」
なら借りるな!!!!!
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:58.11ID:XIDaZEzF0
>>412
約款に書いてあることがおかしい!って言うよりは約款で想定されている損害の可能性が0だったということを被告側で証明できたら当日の違反料金だけ収めるとかになればいいかもね
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:07.72ID:rtezAzzi0
まあ単純な罰金ってワケではなく
無効扱いになる利用規約ならその間の利用金額を求められるのは
正当な請求なのかも知れないけど、いきなりだとビックリしちゃう金額だね
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:07.98ID:4b+foDUt0
ま、民事ってのは面白いのね。警察介入してないし刑事案件じゃないと。
なんかJRはたまに駅員の態度も悪いし、徹底的に88万円争奪戦やって
我々を楽しませてもらいたいねw
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:19.27ID:mxXyv6aK0
記名式Suica(My Suica)と無記名のSuicaがあって(Pasmoも同様)、
記名式のほうは他人が使うことはできない
無記名のほうは他人が使ってもいい

記名式のメリットは紛失したときにデポジット額を除いて再発行できることだな
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:39.43ID:p9g4WkBx0
>>1
自業自得ではあるけどさすがにこの請求額は無いよなぁ
値引きがあってしかるべき事例
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:40.65ID:Wv/gdqUd0
犯罪を甘く見てるところが特殊詐欺と同じだな
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:50.31ID:42tDAykY0
>>412 定期は回数券じゃないから使用回数で割り引いてくれるかは微妙なところかな
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:31.95ID:F77BGJhs0
>>429
こっちは「刑事罰」の方で
国に納める罰金だからね
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:35.87ID:YRR+yRZ+0
>>412
どれだけの人が毎日鉄道を利用しているかを考えたら利用履歴は残ってないんじゃないかな
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:39.49ID:4b+foDUt0
>>426
だから記名式は本人以外無効だろ?無効なものに罰金もないだろと。
馬鹿妻がやらかしたのは「切符を買わなかった」というキセルっすよw
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:48.20ID:fu8UT7ww0
これ子供、学割などの割引に加えて男女もランプで区別されてんだっけな
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:24.76ID:IVn04knr0
>>1
明記してあってよかったじゃにいか
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:35.97ID:mrjS1qFc0
定期券を借りるという発想がなかったから単純に驚いた
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:39.24ID:Wv/gdqUd0
東京23区に住んでいながら電車は10年乗っていない
俺って表彰レベルだろ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:57:00.54ID:42tDAykY0
鉄道会社もキセルや貸し借りの可能性を想定して対策してるだろうしな
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:57:01.56ID:RcA8MSgu0
法律ってか鉄道会社と購入者との約束な
定期券の不正利用は3倍請求する場合がありますとなってる
それはそれ
この記事が正しいかどうかは別問題
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:57:36.00ID:Rzv1ikyr0
>>412
そんな手間暇かけられないから一律で良いんだよ。
嫌ならそもそも不正しなけりゃええ。
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:57:45.79ID:mxXyv6aK0
>>433
「罰金」は切符を買わずに不正乗車したことによる鉄道営業法の罰(刑事)
88万円の話はJRの約款による請求で、民事
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:10.73ID:fu8UT7ww0
>>423
そこまでやったら裁判費用で足出そう
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:20.61ID:5cYUbbBQ0
定期加入時に説明しないと知らない人も多いのではないかね。
しているのかどうか。
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:35.31ID:4b+foDUt0
>>442
ほほう。しっかり書いてあるんだ。「定期券の不正利用は3倍請求する場合があります」と。
じゃあ請求しない場合もあるのねw やはり現場で恫喝したのかあw
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:54.98ID:MJikyaZD0
>>402
民事なんてあらゆる要素で全く異なる判決が出るんだから別に面白味は無いよ

>>418
1回2万円、1日1回利用として3ヶ月なら最大180万円だな
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:59:20.98ID:Rzv1ikyr0
>>435
万引きがバレた時に金払うから警察を呼ぶなってのと一緒やんけw
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:59:28.13ID:E4Y4rpsf0
利用開始日から毎日不正乗車したという証拠が無いのに
それは逆に恐喝でわ?w
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:59:41.22ID:BoaVv5DB0
普通のSuica買って使っておけばよかったな
もう買えないんだっけ?
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:00:03.40ID:4b+foDUt0
>>451
古美門先生「そりゃ負けたほうは面白くないだろうな!!!www」
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:00:05.90ID:mxXyv6aK0
JRが乗車記録をどれくらい保存しているか知らんけど、
民事訴訟になっても開示することは無いだろうね(する必要性がないから)
刑事事件なら別だけど。
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:00:30.76ID:i3UWUe3h0
どうやってばれんの?
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:00:30.82ID:6Ix0/8HD0
自動改札機ではなく有人改札だと切れた定期券で通過はよくあった
当然捕まるやつもいて3倍請求されたも実際に聞いたことがある
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:01.36ID:42tDAykY0
長年の前例があるから裁判でも鉄道側が有利だろうな
ちゃんと謝罪すれば金額の交渉余地はあると思うが
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:12.47ID:rtezAzzi0
>>452
そうだけど
違うのは店側がそれで勘弁してやるって言ったら
素直に払う人がほとんどなんじゃない?
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:29.93ID:YRR+yRZ+0
>>453
それよりも怖いのは入るときはバレてもスルーってとこ
出るときに必ず捕まる
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:30.09ID:4b+foDUt0
けいさつ「駅員大丈夫だろな。スマホで現場の動画撮られてるだろ」
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:52.72ID:BoaVv5DB0
>>460
まあ、裁判まで行くぐらいだから
相当悪質だったか何かだろ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:34.53ID:4b+foDUt0
>>466
ばーか。鉄道労組でぐぐれよw
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:46.72ID:5+Jtfvxy0
鉄道営業法って法律になってるからって言ってる人、鉄道営業法の何条に経過日数分の往復料金+2倍の運賃を請求するって書いてるの?
探してみたけどわからんかったから教えてくれ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:55.12ID:UPlkPfgi0
違反=全員がそんなことしたら社会システムが終わるって理解できないアホウなんだろうな
理解できるやつは生涯一度もやらない
理解できないアホウで運がわるいやつが引っ張られる

理解できたら二度とやるな
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:16.66ID:BOY4u2y/0
この話題は鉄ヲタ界隈では嘘松って意見が優勢
キセルの専門家達は定期での不正はリスク激高と知ってるからやらないとのこと
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:20.30ID:YES4UYnN0
旅客営業規則265条に3倍って書いてあるな。
裁判で戦うとしたら民事でその規則にある3倍が社会通念上違法と言えるほど高額かどうかを争う形かな?
素直に払ったほうがよさそうだ。
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:28.15ID:mxXyv6aK0
しかし88万って絶妙な額だな
60万以下じゃないから少額訴訟にもできないし、
普通に裁判して減額を勝ち取ったとしても裁判費用のが高く付くだろう
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:28.68ID:fu8UT7ww0
容易にキセル乗車ができてしまった時代の鉄道会社の怒りと怨嗟がこの時代にまで続いてるんやね
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:40.88ID:4b+foDUt0
>>471
ぜんぜんそうおもわんけど。おまえの悲鳴しか聞こえんな。
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:52.77ID:NkTytNBq0
法人が個人に違法な額の賠償を請求したら恐喝に当たる

言葉や回数によっては強盗だ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:09.43ID:Y6Hmvo270
>>458
挙動不審
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:28.43ID:6Ix0/8HD0
過去の事例から導き出した創作物だろうな
定期券だと乗り過ごし清算機に同じ定期券を2回入れたら飲まれるもある
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:31.56ID:Rzv1ikyr0
>>461
不正をやったもの勝ちにしたい社会にしたいならそれでどうぞw
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:39.14ID:ow4lAfGw0
捏造だろこれ
脅かしだよw
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:40.95ID:4YH8Z8Uh0
事実でも嘘でもどっちでもいいやろ
要は自分以外の定期券は使うなってことを言いたいだけだろ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:03.56ID:NkTytNBq0
>>474
憲法違反を争えば勝てるよ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:04.40ID:E6W6bNxz0
Twitterのこういう嘘松を信じるアホが多くなったな
鉄道法でいくらまでってのが決まってるから
こういうのは3倍返しだぞ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:34.21ID:TrFIky6j0
他人の定期券を借りるなよボケ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:56.81ID:tE8H8N+h0
>>13
そもそも入場出来ないから、自動改札が無い駅員な立ってる窓口の所を通るしかない。
自動改札がなく無人駅とかなら乗れるな
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:06:08.22ID:MJikyaZD0
>>431
刑事の罰金か
まあ2万円でも賞罰に含まれる犯罪歴だから人生終わりやな

>>463
入り口→未遂
出口→既遂
入った後なら逃げられる心配もないし捕まえやすい
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:06:19.25ID:4b+foDUt0
まあ、5ちゃんでイキリやったり「あんた馬鹿でしょ」とかいっても
まーったく裁判には影響しない。法廷でとことんガッチガチにやりあって

おもしろい判決を出してねというだけの事案。笑えるw
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:06:34.20ID:lxoFSsog0
アカウント使いまわしに似た感じ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:06:43.09ID:rtezAzzi0
>>483
そんなことは言ってない
事業主がそれで勘弁してやる気がないなら
とっくに警察沙汰になってるって推測で書き込んだだけ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:07:31.47ID:42tDAykY0
>>478 架空請求ですら被害がないと微妙なのに恐喝扱いにはならないよ
法外な金額なら消費者庁か弁護士にでも相談したらいい
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:07:33.14ID:tE8H8N+h0
>>14
・利用区間間違えてオーバーした。
・自動改札のトラブルで引っかかり駅員が来て見せる事になりバレた
・期限切れてた
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:07:42.23ID:YES4UYnN0
>>402
脅かしてるんじゃなくて規則通りの計算だと88万円になるんじゃね?
民事で争った場合ふつうにJRが勝つだろ。
でなきゃJRの運輸規則の3倍罰金の規約が違法で無効とする判決になる。
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:07:51.35ID:84w+Jqce0
俺、女登録の定期使ってるけど止められたことないぞ
個人情報握られるの気持ち悪いから適当に登録したんだが
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:01.63ID:+YHavWy40
JR東日本の旅客営業規則なんて説明されることないじゃん
双方の同意があるとは言えない
双方の同意が無い契約は無効
よってJRの請求は無効
仮に有効だとしても定期の有効期限内の全額の3倍という解釈に疑問がある
規約の文面は使った回数の額の3倍とも解釈できる
JR相手に裁判したら勝ち目はあると思う
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:09.90ID:4b+foDUt0
けいさつ「こっちには罰金払ってくれればいい。あとは客とJRの駅員が民事で金網デスマッチやれってことなw」
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:16.19ID:z7vZw+dz0
定期券ってさ、企業割引付けたらいいよね。
その変わり出勤履歴を企業に送らせて、休日利用とかの不審な利用があったら罰金対象にする。
サービス残業対策にもなる。
夜遊んで帰れなくなったら自費で帰らせる。
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:43.38ID:Y6Hmvo270
>>499
Xにあったのは事実だろ?
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:49.42ID:BoaVv5DB0
>>484
外人YouTuber何アホなキセル動画作って
垂れ流してたし、
そんな輩が増えた時にこうやって処します
ってガイダンスみたいなもんじゃない?w
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:50.34ID:FLU9+aJP0
入場の際に本人確認を怠ったとか販売時の説明が足りないとかJR側の不手際をつつけそうではあるな…
一企業の営業規則如きが金科玉条になるのは癪なので是非争って欲しいなw
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:54.97ID:mxXyv6aK0
>>486
定期券廃止にしたらヤバそうだな
オートチャージしない人や切符買う人で券売機に長蛇の列
運休時の振替乗車もできなくなるし、
通勤毎に実費精算とかなったら会社の経理も死ぬ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:55.44ID:QGVsiEXS0
(主に精神)障害者用の無料乗車ICカードも他人が使うとバレるのかね
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:09:15.52ID:YRR+yRZ+0
>>504
LGBTの人だと生温かい目で駅員に見守られてるんじゃないのか?w
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:09:23.19ID:tE8H8N+h0
>>478
キセルとかはドレだけの期間・区間利用してたとか追及されて、それを算出される。
あと、高速の場合だとその高速の端から端迄取られる場合もあるからね
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:10:16.42ID:4b+foDUt0
>>512
そだよ。そうやって社会は改善される。JRの経営体質にはやや疑念があるしなあ。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:10:26.65ID:L55uwJv90
昔の見せるタイプならともかく、タッチ式だとちょっとこの請求額は理不尽と考えちゃうな。
タッチ情報は記録されていて、人の行動特性として売り物にしてるしな。
それより二打二打言いながら改札強行突破して、人に迷惑かけてる連中の撲滅も力入れろよ。
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:10:42.29ID:ss1yZdMR0
こんなの裁判すれば払わなくて良くなるぞ
契約書に罰金が書かれていた場合それは損害賠償額の予定と解されるが日本の損害賠償は逸失利益主義だから実損以上の損害賠償は基本的に請求できない
裁判起こせば実際に乗った1回分の料金の損害賠償に限定される可能性は十分ある
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:10:44.81ID:42tDAykY0
>>505 判例をひっくり返せるなら可能かな
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:11:09.51ID:RFNBS0X20
>>473
顔を登録するわけでもないし、乗客の顔をいちいち参照して捌くのも無理やろ
いちいち定期の名前を確認することもできないだろうし
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:11:12.63ID:YQXVpy2F0
無賃乗車しようとしてちょっと借りただけの意識かよ
驚きのモラルのなさだな
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:16.17ID:Rzv1ikyr0
>>526
>>497だた
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:27.61ID:IIQoqpBB0
庶民には厳しいのお…
鳩一匹ひくと逮捕だし
カフェとカフェオレ間違えると逮捕だし…
(´;ω;`)ブワッ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:32.95ID:fu8UT7ww0
不正乗車目的で「借りて」使ったから満額払えってことだろうな
自分のと間違って使ってしまったと思われる場合に限って温情がある可能性
まあまずそんなことないけど
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:35.58ID:y/aEw1JL0
田舎者かな?
クレカと一緒で、名義人以外が使ったら規約違反なのは常識。
定期券に名前が入ってる意味を考えりゃそんなこと簡単に
理解できそうなもんだけどなあ。
子供でも知ってると思う。
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:46.63ID:m391klWc0
見せるだけなら精巧な偽造いけそうだが。機械ならデータ処理に詳しくないと。
挙動不審か目をつけられてたか・・・・ あの外人はどこでキセル知識を得てたのか?
まーどうでもいいか。国鉄の赤字もいい加減なもんだったし。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:57.97ID:9ixHfLp00
>>200
ここの底辺おじさんってモラル低いわ、給料低いわといいとこなしだからな
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:13:22.06ID:mxXyv6aK0
>>512
入場時の本人確認は「利用客が多すぎるから不可能」で回避できそう
公共インフラだから仕方ない

販売時の説明といっても券売機で買ってたら約款読まないやつが悪いで終わりじゃねーかな
窓口で買ってたら説明受けてない!の言い訳も通るかもしれんが
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:13:56.92ID:7TjYsf7K0
3倍なのはいいとして定期券の有効期間全部にわたって請求するのはなんか違うと思うわ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:14:07.04ID:IIQoqpBB0
>>178
なぜかって罰金が多すぎるからな

汚職した政治家は88万円払ってくれますかぁーーーーーーーーーーーーー(゚Д゚)ゴルァ!!

まあせいぜい3万だ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:14:28.50ID:s1ycp0dH0
>>505
> 規約の文面は使った回数の額の3倍とも解釈できる
はできないかないか?
明確に「その定期乗車券の効力が発生した日から無効の事実を発見した当日まで、その定期乗車券を使用して券面に表示された区間を、毎日1往復(又は2回)ずつ乗車したものとして計算した普通旅客運賃」と書いてあるぞ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:14:39.39ID:ss1yZdMR0
>>505
君は「約款」という概念を知らないんだね
2020年改正された新民法よく見てみ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:14:53.74ID:4b+foDUt0
藪蛇だけどさ、どうせ「社会の不適合者」みてえのが「客は厳罰、JRは正義」とか
馬鹿な主張してんじゃね?JRが依頼し火消しやってるなら終わってるしなw
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:15:19.34ID:42tDAykY0
自分も定期持ってて夫と入れ替わってましたーなら分かるが自分は作ってもいない定期を使ってるからな
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:15:23.78ID:L55uwJv90
>>525
何のために家族カードが作れるかって話よね。
裏の署名乱が無記名だと拒否されるしね。
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:15:49.34ID:LJPMHOZD0
>>26
入場券は2時間で出られなくなるんでは?
有人改札通ったって券に購入時刻書いてあるし
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:16:05.49ID:Vas20gf/0
>>487
憲法はかんけーねえだろ
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:16:39.47ID:GxUrCqiv0
ちょっと借りただけなのにってさぁ
ちょっと借りただけならなぁなぁで済むと思ってんの
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:17:52.86ID:+tcGb91F0
切符だったら長距離キセルでも2,3万くらいだろうから3倍の罰金くらっても10万いかないこと考えると怖いね
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:18:25.69ID:Rzv1ikyr0
>>536
一応、定期利用開始日から不正発覚の間だけの3倍請求みたいよ?
+定期券ボッシュートだが。
開始利用日から1週間ならここまで金額は跳ねなかっただろう。
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:18:55.72ID:RFNBS0X20
誰かビューカードについて争ってほしい
ビューカードしかオートチャージを認めないのは独占的地位の濫用なんじゃないの?
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:19:16.32ID:aKK1ltFP0
>>536
何日間不正利用してたか分からんからしゃーないやろ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:20:15.54ID:QvvXEPhs0
悪いことはするな

高い勉強代だったな
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:20:31.46ID:IW6rRy5T0
>>539
今どきカードの使われた記録くらいありそうだからそれを請求する正当性がない気がするけどなぁ
罰に相当するのは割増の2倍分でしょ?
なら(カード誰が使ったか分からないから全部不正利用と判定するにしても)使用した分の3倍が妥当じゃない?

使用記録残せないような時代なら、多すぎない範囲でなるべく多め、ということで毎日一往復分請求というのも分からないでもないけど
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:20:35.41ID:fu8UT7ww0
>>539
「乗車したものとして」は「乗車したものとみなして」ってことだろうなあ…
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:04.84ID:SRpA1Qza0
偽名で男か女か分からない微妙な名前にしとけばバレないよ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:32.61ID:LJPMHOZD0
学割でもない定期を本人以外使えない規則がおかしい
他人が使う時は本人は使えないんだし
本人1人で1日何回でも使えるんだし
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:40.09ID:IfAHGa/60
片道約1200円の鉄道料金をたった1日ケチった結果88万円ですか
高くつきましたね
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:22:18.00ID:yOiv9Xf50
片道1200円って随分遠いとこに通ってんだね
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:22:53.54ID:CDu56Zpi0
定期ってそんな使い方も想定してるのかと思った
定期使用中は他の人間はその定期は使えないわけだからJRに損失は出てないと思うけど
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:23:07.85ID:aDqTeKpB0
借りたらダメなんだ
知らんかったわ
同時に乗るわけでなし、なんでなん?
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:24:11.46ID:yOiv9Xf50
>>575
モバイルだから記名式にしてるよ
前失くしまくってモバイルに変えた
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:24:27.13ID:MJikyaZD0
>>570
過失による損害賠償ならまだしも故意の犯罪だから
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:24:43.16ID:fu8UT7ww0
>>577
君の買ったばかりの定期券を盗んだ奴が「友達のを借りた」で使い放題でもいい?
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:09.75ID:P40jMQq80
通勤定期を仕事以外の休日に使うとアウトなんだっけ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:19.16ID:RFNBS0X20
今時ほとんどタッチ式の定期だと思うが、これってJRが顔情報とかを保存してるってことじゃね?
男か女かを判断して顔認証でエラー吐くとかはありそうだけど、男女間の貸し借りに限定したシステム作ってどうするねんって感じだし
個人の顔情報を事前に保存しておいて前回利用と一致しないとかで運用しているように見えるんだが
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:44.92ID:fWPldq1q0
回数券が障害者(精神除く)しか使えないのは差別とかやってくれよ。
年寄りとか本気で困ってるぞ。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:53.36ID:4mTiHZcO0
自動改札に男女がわかるランプでもついてるのか?
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:16.07ID:YTz+x7+X0
>>566
裁判で差し押さえ。
あまりに酷い態度だと詐欺等の刑事事件行き。

犯罪行為に驚きのルールとかタイトルおかしい
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:58.32ID:aDqTeKpB0
>>583
電子化されてるし盗まれたらすぐ分かるだろ

定期券を日割りで売ったりしたらダメだろうけど
休みで使わない時に家族に貸すのは問題無い様に思うけど、ダメなんだ
アホみたいなルールだな、
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:06.57ID:YES4UYnN0
【豆知識】
不正乗車をする場合
・他人名義切符などで駅員や自動改札機を騙す・・・刑法上の詐欺、もしくは電子計算機使用詐欺だと懲役10年以下
・改札を強行突破・・・鉄道営業法で2万円以下の罰金

なので他人名義やキセルする場合、わざわざ改札で欺罔行為をするなら強行突破のほうが罪が軽い。

まあ民事上の2倍増し賠償金のほうは不正乗車なら妥当だと思うけど定期の場合はちょっと高額になりすぎかな。
でも昭和時代からずっと続いてるものだし今さら社会通念に照らして違法といえるレベルと裁判所が判断出すとも思えんな。
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:17.15ID:avdLcoXN0
まだまだ甘い
詐欺は一家離散になるぐらいのペナルティを貸すべき、まあ年収の5倍の金額ぐらいかな?
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:24.52ID:6oNlozkC0
>>597
夫と妻どっちが乗ってるかはどうやって見分けるの
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:34.89ID:gdmsVlgY0
昔はよくあったんだよ
定期券の貸し借りや期限切れで通過
自動改札機になったとしても決まりは決まり
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:34.89ID:s9SFZ3C90
裁判やってほしいね
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:37.30ID:yOiv9Xf50
>>597
誰が使ったかは分かんないやん
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:41.45ID:5/Kh4WlI0
>>588
それだと休日出勤に定期券使えないじゃん
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:57.49ID:P2ao32UI0
契約に対する重要事項の説明責任とかないのかな?
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:58.51ID:JTh9ZpFf0
やらんきゃいいだけ 加害者が被害者を装うなや
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:28:07.77ID:xB+wqcGo0
なんらかの罰は必要だと思うけど数十万単位で払わせるってのはさすがにやりすぎじゃないの
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:28:40.93ID:6oNlozkC0
男女子供で改札のランプの光方が違うはず。
少なくとも20年前には違ってるなと確認したことがある。
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:29:05.37ID:MJikyaZD0
>>589
じゃあ勝てるか分からない裁判やりつつ刑事で犯罪者の仲間入りだね
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:29:28.44ID:7V2+27iw0
貧乏でも真面目に生きなきゃな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:29:31.18ID:YoZHUsyI0
>>524
「高校生の娘が友人の定期券で不正乗車をしてしまいました。定期券が他人のものであること、期限切れであることなどから、42万円を請求しますと電話で説明されました」
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:29:32.53ID:YES4UYnN0
>>487
私人間の契約に憲法は関係ないね。
公序良俗に反するとして無効狙いならあるかもだが
それも無理だろな
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:29:56.68ID:RFNBS0X20
>>598
LGBTに限らず、おっさんかおばさんか瞬時に判断のつかない人って山ほどいるやろ
ブサイクは中高年になると性別不詳になるぞ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:30:39.30ID:yOiv9Xf50
>>621
期限切れなら単なるPASMOだしなんでダメなんだろ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:30:44.35ID:6Ix0/8HD0
勝てる理由が無い
夫婦の貸し借りはオッケーで友人同士は不可とか?
学生が1回開札を通って裏からこっそり渡して2人入場とか昔はよくあった
やっている事はこれと同じ扱い
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:31:02.16ID:JTh9ZpFf0
判決「不当な額とはいいえず 正当な金額である」     おしまい
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:01.32ID:O4eJW5l00
本人かどうかどうやってわかるんだ?
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:16.88ID:m391klWc0
車も契約目的使用外ですって保険はねられる場合あるし。
家族OK契約から、本人のみも。人間は縛らないといけないものなのか・・・亀甲縛w
0639
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:24.63ID:MqcW/KRj0
>>5
他人の物で、しかも期限切れてるなんてキセルでしか無いよな
普通に、逮捕だわな
金じゃなくて前科だよねー
女子高生は
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:34.57ID:66vh9E+U0
昔磁気の定期券が駅員に見せる文字面と茶色い磁気部分が剥がせるようになってたころ、学校の最寄り駅の反対方面から通ってくる奴と磁気面を交換してラミネートして、家に帰るときは友人改札、学校最寄り駅を越えて遊びに行くときは自動改札を通ることにして、乗車可能区間を増やして使ってたわ。
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:13.73ID:LufOh6VU0
まぁ抑止のための極端な創作事例っぽいけどな
実際に賠償額が適性かで争ったらほぼ確実に大幅な減額になるだろうし
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:14.17ID:YUtqRRRs0
>>613
実際は反省の態度を見せたらその日の運賃のみで済むんだろうけどね
電車止めたら高額の請求がくるという都市伝説と一緒
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:17.77ID:Rzv1ikyr0
>>590
年齢性別くらいは改札内のディスプレイに表示されていそう
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:32.80ID:AoCmepuY0
払わせるなら定期を借りて乗車した区間の運賃の2倍で十分だろう
借りたのが1ヶ月定期か6ヶ月定期かでJR側の損害が変わるのもおかしい
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:49.60ID:4NiDb4900
そんなところで不法行為を働くような連中はどうせちょこちょこ万引きとかやってる連中だ
2倍じゃなくて5倍でもいいくらいだ
自業自得
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:52.85ID:YTz+x7+X0
>>613
こういうのはすでにマークされてて現行犯を狙って声かけ請求されるのよ。

悪意がなければできない不正乗車だから救いようがない
0647
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:56.80ID:MqcW/KRj0
>>492
今じゃ都市部も無人駅増えてるの知らないのか?
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:57.42ID:EE+IZOPL0
>>636
そもそも性別が違ってたりしたら本人じゃないなと目つけられて
そこから本格的に監視カメラからとか追及すればばれるじゃん
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:34:24.31ID:RFNBS0X20
>>627
同性の友人っぽいし、JR側が利用者に伏せて顔情報とか収集してないとこんなんわからんやろ
期限切れてたら、ただの残高のないICカード状態のはずだから乗り越し清算して出るだけだろうし
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:01.61ID:JTh9ZpFf0
払わなければ詐欺罪で告発されておわりだろ お情けで示談してくれてるってJRの優しさは日本一
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:36.49ID:wD6zusER0
本来、通学定期を通学以外の目的で使うのも違反と聞いたが、本当か?
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:49.96ID:0x0N7YQe0
性別が違うなんて外見で判断してたらそれこそ訴えられる世の中なのに
日に10人しか使わない駅でやったのか?
0656
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:52.67ID:MqcW/KRj0
>>7
本来の罰とはそういうモノだぞ
二度とやりませんってくらいにヒドイ目に遭わないと懲り無いだろ?
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:55.86ID:fu8UT7ww0
>>602
わかる自動改札機もある
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:58.71ID:iVZ31Vud0
無記名のsuicaなら借りても問題ないよね?
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:08.16ID:6oNlozkC0
そういや昔、持参者定期だっけ、複数人で使える定期があったな。
会社で買って、客に出かけるときに必要な社員が持って行って使えるヤツ。
他人の定期使用で高額請求なんてのは80年代からよく話題になるヤツだから
ぶっちゃけ知らないのは情弱だけだろう。
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:09.45ID:CMTE8yY00
キセルの3倍請求がそもそも違合法なん?
レンタルビデオの延滞料金払わせるのもグレーって聞いたことあるけど
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:10.13ID:73g0FyLo0
>>641
鉄道営業法だと2万円x日数なのでむしろ増えちまう
増運賃は反則金のようなもんで拒否したら鉄道営業法で刑事事件に移行して罰金になるだけ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:16.07ID:9gKcK/zQ0
懲罰的な請求は認められないから裁判で使用していない期間を証明できるなら減額できるはず
今なら使用記録はJRにあるはずだしな
JRは警察に届けて国が懲罰を与えるのが正しい形だろう
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:23.60ID:5/Kh4WlI0
>>628
30年前の高校生の頃、それやって退学になった生徒の四人組がいたわ
まだ磁気定期券に入退場記録がされていない頃だったからできたのかな
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:30.59ID:YES4UYnN0
>>635
昭和時代から続いてる約款だからね。
もう一回裁判して裁判に勝つまではいまのところ有効だよ。
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:42.12ID:JTh9ZpFf0
何回もやってた常習犯がバレただけだぞ 今回1回だけみたいな記事かいてる記者にだまされるな
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:54.58ID:zLhM+RZd0
俺は目の前のやつの不正に遭遇した際に
「さっきあの人不正しましたよ」って3回くらい駅員に教えてるが誰一人追いかけない
ニコニコして「ありがとうございます」って言うだけで話を終わらせようとする
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:37:23.98ID:9ixHfLp00
>>654
そもそもどうやってバレると思うんだ?
制服着てるかどうかで判別なんかできんだろ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:38:40.94ID:yOiv9Xf50
>>675
通勤定期なら
通学で持参式あるのか知らないけど
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:38:52.98ID:JTvTnzqz0
>>654
例えば学校の最寄り駅から一駅先に塾があるからって、通学用に指定された学校の最寄り駅と異なる駅まで通学用定期で買おうとすると違反になる
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:09.89ID:fu8UT7ww0
別に
素直に払わなかったら詐欺罪でしょっぴいてもらうんで
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:14.47ID:a5yhr7Wo0
以前、自動改札は大人のパスか子供のパスかは表示するって聞いたが
今は駅員側で性別、年齢まで分かるのかな?
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:20.97ID:ZWlj+lZH0
自分で悪いことしてるんだから当然の結果だわな
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:58.70ID:cuSajOFU0
貸し借りが出来るとかいう発想がもう普通じゃないだろ
こういう奴は平気でクレカ借りるわーとか言ってきそう
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:02.95ID:0ZllUqA00
期限切れてたらってなんだよ
そんなの最初から何の意味もないじゃん
何がしたいのかさっぱりわからない設定だな
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:09.96ID:kF4B0yjo0
>682
3倍の請求は当然の結果じゃないよ
0686
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:31.20ID:MqcW/KRj0
>>587
元議員が前に貰った議員パスで不正乗車して逮捕されたろ?
アイツ等金無いわけ無いよな?
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:38.40ID:JTh9ZpFf0
ガキじゃねーんだから知らなかったじゃすまないんだわ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:54.81ID:wD6zusER0
>>678
あー。これが一番腑に落ちたわ。ありがとう。
学校までの区間の定期であれば、別に遊びに行くのに使っても問題ないわけね。
学校に関係ない区間の定期を購入したら違反てことか。
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:41:06.27ID:mJC86g330
>>681
判ったとして改札時に確認して違うぞと判断したら飛び出して捕まえるのか?
強引突破でも無視しているのを度々見掛けるが?
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:41:28.59ID:CjCp3h1c0
まじか
これはもっと罰則を知らせた方がいいんじゃね
軽い気持ちでやってるやつはいっぱいいそう
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:41:31.33ID:C+SBFEQa0
異性の家族の期限が切れたPASMOの定期にお金チャージして使ってるんだけどこれも高額請求されたりする…?怖くなってきた…
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:41:41.98ID:ystYP0y10
国会議員特権、新幹線グリーン車乗り放題JR無料パスが支給される。
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:42:06.75ID:WYfbmZ000
知り合いの奥さんとちょっとやっただけでも200万とか請求されるからな
88万は妥当だろ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:42:54.98ID:yOiv9Xf50
>>692
昔はわざわざ地図広げて距離確認してたわ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:43:36.29ID:e1I7DvDw0
鉄道運輸規定第19条に
相当運賃及其の二倍以内の増運賃を請求することを得
とあるので1倍+2倍で3倍
争っても無駄
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:43:48.75ID:s1ycp0dH0
>>699
全額じゃ無くてバレた日までやろ
それにそもそも刑事罰に値する犯罪なんだから別に軽くする必要もないような
0707
垢版 |
2023/12/27(水) 16:43:58.84ID:MqcW/KRj0
>>676
国鉄時代から有るんだからな、法規だぞ
元は国の機関なんだぜ
今は、民間でもな
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:07.32ID:9/21rbzR0
>>1
ほんとうに土人の国だなぁ(´・ω・`)
既婚者の民度の低さ凄い
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:25.49ID:JTh9ZpFf0
罪には罰 それが常識
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:09.48ID:aXXEkvLG0
改札通過しようとして、なぜひっかかったのか
その理由が知りたい
乗降データに不審な点があって、該当定期がタッチされたら警告音でもなるようになってるのか?
それとも挙動不審だった?
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:11.07ID:wD6zusER0
>>711
「罰」と言っちゃうと問題がある。
あくまでも、違約料金。
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:11.92ID:JTvTnzqz0
>>692
ちゃんと学校側で「通学定期購入する際の最寄り駅はA路線のB駅とC路線のD駅又はE駅です」って決めていて、その駅じゃないと通学証明書出してくれないことになってる
ある路線の二つの駅の間にある場合は両方最寄り駅に指定することはあるけど、それより更に先の駅で作ろうとしても普通は跳ねられる
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:26.71ID:cQuwXpyr0
こういうのってバレるものなんだな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:38.02ID:no1TwDEU0
定期とか顔認証すればいいのに
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:48.74ID:slJUXz5y0
なぜバレたんだろ?
駅員に定期を見せることなんて一度もないわ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:51.02ID:JTh9ZpFf0
>>715
詐欺でしょ? やらなきゃいいだけっすわ
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:14.12ID:CjCp3h1c0
きつい罰則を知らせとくことで
未然に犯罪を防げる数は相当増えると思うんだ
誰でも知ってるレベルにちゃんと周知すべき
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:15.94ID:MJikyaZD0
>>664
刑事民事両方で金払って立派な犯罪者になりたいならそれでいいんじゃね
前科者じゃないならJRに金払って平穏な生活を送った方がいいと思うけど
減額を要求する=反省が見られないから確実に民事で賠償+刑事罰の犯罪者やね
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:36.91ID:ogfgwcEW0
こういうのあるから法律とか規約はある程度理解してやらなきゃね
数百円ケチって何十万請求されるなんてアホらしすぎる
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:39.82ID:jUFk1s7J0
定期券というのは一枚のICOCAみたいなものと認識すれば
別に誰が使ってもいいとは思うけど、
カードレスでスマホがあれば誰でもいつでも使えるようになるのであれば
不正みたく思えてくる
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:48.02ID:JTh9ZpFf0
詐欺師のゴネトクを許すな てか電車乗らなきゃいいだろ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:57.26ID:F77BGJhs0
学校の「最寄駅」については
距離だけでなく利便性も考慮されるので
(本数が少ない電車の駅だけ指定されても困るし)

学校側が通学証明書を発行できるかどうかの話だな
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:57.24ID:YES4UYnN0
ドイツの鉄道では改札とかが無く電車内で抜き打ち検札やったりするらしい。
ただキセルがバレると50倍の罰金を取られるので抑止力になってるとか。
3倍なんぞ甘い。
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:47:21.52ID:ystYP0y10
国会議員の新幹線グリーン車JR無料パスは当然国から支給される。
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:20.49ID:JTh9ZpFf0
>>726
やらなきゃいいだけだよ なぜそんなことをするの?
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:23.60ID:F77BGJhs0
>>736
私人の間に憲法なんか持ち込めないぞ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:35.39ID:no1TwDEU0
駅での写真撮影も追加料金取ればいいのに
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:44.02ID:vJHe/xhV0
そもそもこれを記事にするなら、
定期券一日借りただけで数十万円の請求される
のが本当かどうかを取材しとけよ

本当なら世間に広く知らせておいたほうがいいことなんだし。
逆に知らない人の事例が今後も発生することにもなるし
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:47.96ID:e1I7DvDw0
kF4B0yjo0
法律で3倍まで請求してよいとなってるんだよ
ほんの少しだけでもいいから学と知能を身に着けた方がいいぞ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:54.03ID:IIB6l6WV0
>>723
そんな丁寧なことしてたんだ
俺は学生証の裏に区間書く欄(手書き)があって、それを定期券窓口の人に見せて買ってただけ
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:48:56.41ID:0SJfc3m20
計算方法が分からないが
1200円×行き帰り2回×数ヵ月分×3倍かな
まあ妥当だな
ちゃんと払え~
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:49:23.90ID:wD6zusER0
>>736
超過料金の無効を求める裁判をしたら勝てないだろうな。
減額を求める裁判なら、ある程度は勝てるかもしれない。
悪用していない日の証拠を出したり大変だとは思うが。
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:49:26.26ID:JTh9ZpFf0
>>742
先にやるからだろ 
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:49:27.14ID:c2nGkUJY0
こういうのは最初ビビリまくってやったら案外通っちゃうんで
油断しなくなって何度もやりまくった頃にやられるんだよw
だからクソ外人が無賃乗車チャレンジとか煽ってやってたけど
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:49:50.71ID:F77BGJhs0
>>749
契約違反の損害賠償請求でしかない話に
憲法を持ち込む馬鹿がどこにいるのさ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:50:20.68ID:no1TwDEU0
職員なんて10円盗んでもクビだからな
客に甘過ぎる
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:50:24.21ID:fu8UT7ww0
詐欺をやらなきゃいいのに敢えてやっておいて「使用期間の3倍請求は高すぎる!」って
「盗人猛々しい」って知ってる?w
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:50:41.31ID:hvatA8bj0
植木等の歌で
借りた定期券でビクビク乗って
というのがあったな
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:50:43.19ID:JTh9ZpFf0
気に入らないなら裁判なら好きにすればいいんだよ 
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:50:54.41ID:wD6zusER0
>>756 どういう理屈?ww
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:50:56.00ID:RFNBS0X20
逆に、JR側があれこれ設備投資してまで防ぎたい理由も微妙というか
鉄道会社のプライドとかなのかな
全力で一枚の定期を使い回すなんて連中はさすがに稀だろうし、何なら休日の外出に定期を使ってるやつ山ほどおるしなぁ
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:09.44ID:kF4B0yjo0
>>755

ホーリツに書いてあったら憲法違反だが?w

約款に書いてあっても憲法違反を争えるよ、

JRは純粋に私的なカネで商売してるわけじゃない。
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:19.92ID:JTh9ZpFf0
>>759
俺はありだと思ってるから大丈夫
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:21.86ID:6Ix0/8HD0
過去に3倍払いをしている人が居るのに裁判したから許してやる
法律の形を成してない
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:26.65ID:ogfgwcEW0
でも皆やってるし良いじゃんみたいなノリで定期貸してとか、収入が多くて扶養から外れそうだからあなたの銀行口座に給与の一部振り込ませてとか言ってくる人いたわ

それ犯罪だから止めた方がいいと断るとキレるんだよなあ
頭おかしいのかな
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:45.22ID:Wj6Z9oVY0
>>647
JRで?
ねえよ

ゆりかもめや舎人ライナー、東急の池上線多摩川線とかならともかく
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:52:27.93ID:wD6zusER0
>>770 そもそもこの1+2倍の料金は損害賠償なのか?
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:52:34.38ID:no1TwDEU0
もうは性善説に基づくシステムは無理
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:52:39.60ID:A2ygfvnU0
>>57
軽でも白のプレートあるやん
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:52:59.29ID:JTh9ZpFf0
>>774
裁判なりすきにすれば?いんだよ 俺は電車なんか乗らないけどな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:53:22.13ID:9Zsu31L10
性別チェックしてても改札通るのって一瞬すぎて止めるの大変じゃない
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:53:33.59ID:wD6zusER0
割増運賃と書いてあるが?
その理屈だと、深夜割増の料金をタクシーが要求したら恐喝になるのか?
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:53:35.70ID:F77BGJhs0
>>766
鉄道営業法第18条と鉄道運輸規定第19条で
「割増運賃として2倍以内を請求する」となっているわけで

この倍率が憲法違反だと主張するにあたって
どの憲法の条項に違反するんだろうか?
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:53:53.00ID:e1I7DvDw0
>>759
そんなに日本の法律を否定したいなら
日本から出ていけ反日シナケラチョンコロが
人間未満のゴミ虫ケラ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:53:59.04ID:Lfq1CXCa0
請求額でびっくりしなくてもとは思う
使ってないものは使ってないわけだからきちんとgooglemapの履歴とsuicaの履歴を提示して不正乗車の総額を出して支払額を決めればいいだけだと思うのだが
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:01.38ID:SqlStuBc0
ID:kF4B0yjo0
朝鮮人か
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:16.37ID:lGNYRtkD0
夫婦ならアレだが落とし物の定期を不正に取得してそれで乗りまくってたらJRの請求は妥当な気がする
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:28.41ID:JTvTnzqz0
>>784
88万支払った上に裁判費用と弁護士費用支払わされてJRのブラックリストに載って定期作れなくなる、ってとこが底辺じゃないかなw
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:36.54ID:meoUweLI0
まあこれは一般的なルールだな
名義なんか関係ねえという東京都交通局みたいな変態的な事業者もまれにいるがレア
さすがに学生じゃない奴が学割定期使うとかは駄目だけど
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:36.96ID:kF4B0yjo0
>>794

填補賠償を超える額を請求できるとしている時点で財産権の侵害、

刑罰権を公権力に留保している規定に反するんだよ。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:42.30ID:QmQb2u6d0
こういうの本当に嫌い
もっと厳しくしてほしい
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:54:46.61ID:F77BGJhs0
>>782
ならないよ
「当時の法律に従って行われた行為」は違法にならん

違憲が確定した後でなら
あらためて賠償請求することは出来るかもしれんがね
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:17.38ID:FRHHnMpd0
自動改札機は男性と女性を区別している。だから男性定期を女性が使用すればバレる。
区別は改札機にあるランプの色。女性定期は緑色が灯くが男性はつかない。同じように子供、身障者、シルバーなど割引は区別している。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:18.60ID:JTh9ZpFf0
>>792
被害者ではなく加害者です 詐欺です
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:42.45ID:wD6zusER0
>>805
きっぷを買わずに電車に乗るには割増料金が必要です。
と言ってるだけだが?損害とかかんけいないですよ?
わかりますか?
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:48.98ID:no1TwDEU0
本人でも通勤以外じゃ使っちゃいけないんだっけ?なんかフワっとらしてる
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:19.14ID:7PyY4ByK0
この請求する代わりに刑事にしないという示談に近い取り決めなのに
ゴネてたら不正乗車を刑事に持っていかれる
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:39.48ID:J6aSVEM80
>>800
違約金等賠償額の予定はそのまま適用されますスマホの違約金と理屈は同じ
具体的金額は証明責任もないので反論自体失当ということに
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:40.12ID:M1I12ANJ0
>>5
「嫌なら(定期を)買う」の正しい使い方だよ
不正使用したときの扱いが気に入らないなら
定期を買わずに都度精算にすれば良いだけ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:43.58ID:mlXWdGOB0
中央大学法学部のJDに定期券借りて毎週新宿のWINSで馬券買ってたわ。
院まで行ってたから多分その子は法曹になってると思う
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:44.55ID:F77BGJhs0
>>805
財産権って
宇奈月温泉事件でも奈良県ため池条例事件でも
濫用できる権利じゃねーって話でしかないわw
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:46.98ID:no1TwDEU0
過剰防衛か否か
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:48.83ID:JTh9ZpFf0
>>818
殴られないだけありがたい JRのやさしさに感謝
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:50.25ID:ROCiqI0D0
男ならそれでいいが女性は見逃すべき

悪いのは貸した夫なんだから
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:58.90ID:Wj6Z9oVY0
>>152
え?
通勤定期の通勤以外での利用は(本人なら)全く問題ないよ

通学定期の目的外利用は厳密にはダメだけれど
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:57:11.28ID:wD6zusER0
だめだ話にならねぇ
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:57:26.47ID:AiW9Td140
>>813
マジで?!
性別判定されているなんて、時代に逆行しているじゃないか!
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:57:47.58ID:F77BGJhs0
>>812
らい病患者の事例を見れば分かるが
「犯罪」にはならん

単に国家賠償法の対象になるだけだ
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:02.52ID:4b+foDUt0
国有鉄道なら良かったんだけど民間じゃあねえw
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:19.81ID:tBN9Bmy80
 旦那の定期借りてくる奴なんて入る時のタッチもちゃんとしてないから出れない→出れないわ!と改札にくる改札だと名前見るってか目に入る男の名前じゃん、この定期は誰の?→旦那のよ!丸の内勤務なのよ!早くしなさいよ!→はい、没収。てか駅で改札来るやつとかガイジ一歩手前の奴しかこない
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:21.77ID:JTvTnzqz0
>>817
通勤はとくに制約なし、通学は学校によって定められた最寄り駅の制約あり
だから子供が塾に通うのに学校と関係の無い区間の定期を買おうとしたら、通勤定期(子供用)を買うことになる
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:24.23ID:hvatA8bj0
改札出口近くに中学生か高校生くらいの撮り鉄2人組がいて
別れ際だったようで、うち1人がダッシュで改札を出て行った。
当然ピンポーンって鳴るのだが、そのまま走り去った。
ああいうのを取り締まれないのかね。
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:45.53ID:KTzgduOr0
変な話お金ですむなら安い話だよな
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:53.88ID:fuFPm/Tx0

いつも兄弟の借りてるけど
バカじゃ無いの?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:05.41ID:RFNBS0X20
会社の出勤記録と定期の利用履歴を遡れば、この日に定期を使ったのは本来の利用者の旦那だろうとかある程度証明できるんじゃないの
それで裁判までする価値があるかは微妙だけど
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:28.84ID:7DmNq60V0
規則以前に自分以外の定期を使う事がどうのとか考える頭が無いのか
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:35.43ID:e1I7DvDw0
>>818
ついに強盗かよ
日本語の意味全くわからないの丸出しだな
お前は人間の言葉を使うな
お前にはそんな権利も価値も無い
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:41.28ID:Pic+3Mr90
この約款は犯罪を金で揉み消すと堂々と言っているようなものだよな
コンプライアンス的にどうなんだ
不正利用は警察に通報しますが昨今のコンプライアンス的には正しいだろうに
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:41.30ID:F77BGJhs0
>>838
不当な契約であるなら
「契約の無効」を訴えるだけだろ?

恐喝とか言い出す意味が分からん
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:52.96ID:JRGc8cI20
ちなみに会社支給の定期代で定期券買わないと私的流用で懲戒免職事案だからな
福利厚生として目的を定めて支給したモノを目的以外に使うと私的流用
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:04.13ID:JTvTnzqz0
>>836
JRにとってはよくあるテンプレ対応なので、機械的に処理して終わりでしょ
むしろごねれば払わなくて済む、なんて噂が広まる方が損失なので
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:08.28ID:no1TwDEU0
最近だと週3出社とかの人多いから
定期作らない方が安いのかな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:13.19ID:LsQqMSt00
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、
そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。

夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。

そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:16.22ID:F77BGJhs0
>>846
「犯罪」であることを証明しない限り
お前に勝ち目は無いぞw
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:19.86ID:4b+foDUt0
下手すりゃNHK問題にも飛びそうだね。おとなしく独法になってりゃいいものを
欲を出して会社経営みたいにしちゃうから、裁判でタブーほじくって大荒れの予感w
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:42.20ID:EsR3XzgG0
昔、ピンポーンて改札が塞がってるのにすごい勢いで改札突っ切って行く女いたわ
足りない切符で塞がれて突き破って速脚で去ってった
わい真後ろにいたからめちゃ迷惑
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:48.92ID:W3PTTZ+S0
これ、ネタだって昨日みたけど
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:01:02.73ID:0SJfc3m20
人の定期券で遊びに行くケチな女だと、請求しても一円も払わずに踏み倒しそうだけどなw
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:01:19.00ID:Wj6Z9oVY0
>>844
通学は厳密には休日のクラブ活動とかでも規約違反だね
授業を受ける目的以外での使用は

実際にしょっぴいてる鉄道会社はないけれど
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:01:25.53ID:F77BGJhs0
>>867
恐喝罪の構成要件を述べよ

それが出来ないなら勉強したまえ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:01:28.38ID:MJikyaZD0
>>858
射殺とか物騒な事を言うなよ
捕獲して人権剥奪の上で医療に活用した方がいい
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:01:50.54ID:UxioZeJx0
>>862
JRが負けたらどうするんだよ。
過去分を請求されるんだぞ。
88万円ごときで、だれが責任取るんだよ。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:02:04.17ID:4b+foDUt0
>>871
ネタなの?ますますJRピンチじゃねえか。まじっすかw
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:02:22.01ID:7ngWGRJi0
きっと他の生活シーンでも不正なことやってるんだろうな。
普通に遵法精神や想像力ある人はこんな出来事とは無縁なんだけど。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:03:12.73ID:6Ix0/8HD0
学割は破格の値引率だからな
鉄道会社の社会貢献って意味合いもありそうだから厳しそうだ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:03:29.09ID:Wj6Z9oVY0
>>878
ちゃんと規約に書いてあるしな
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:03:33.47ID:vJHe/xhV0
誰もこの記事が事実かどうかわからずにスレ伸びてるんだろうな

定期一回借りただけで数十万も請求される恐れがあるなら
もっと世間に広く広まってそうに思うけど
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:03:34.73ID:vZx0GTR60
>>871
俺は元ソースが実在する話なのか?が一番気になるんだが
世の中はただの思考実験ごっこでそこはどうでもいいらいな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:04:28.41ID:jgrM+bNd0
>>19
民間の規則と約款はあくまで法令の範囲内だからな
法令を越えられるのなら詐欺天国になる好き勝手ルールつくって金踏んだくれる
JRくらいなら法令全て遵守して弁護士交えて約款作ってるだろうけどな
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:04:30.83ID:m391klWc0
出張旅費をテク使って、知り合い使うとか実家使って浮かす。
これも話題になってたな。 浮かせて小遣いにしたとか周囲に喋ったんだろうか?w
テクと言ってはいけない社会であったか・・
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:05.12ID:uKOmuwgM0
でも回数券なら誰が使っても良いよね?何で定期だとダメなの?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:23.82ID:JTvTnzqz0
>>879
負けるもなにも、ゴネたアホと裁判したことが無いわけでもあるまいな
"相場"通りの請求して負ける可能性があるとでも
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:31.11ID:IVXGZU7G0
>>33
外国行くと観光客の日本人は乗り放題とか普通にあるぞ
フレチャロッサとかユーロスターとか
お前が無知なだけ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:35.52ID:UTRXfFjk0
本人じゃないなら当たり前だろ詐欺じゃねーか
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:44.25ID:+k+y2pmI0
JRのけっこう通勤客も多い某駅に、自動改札だけでいつも駅員がいない改札口がある
あれ黙って出ちゃえばわかんないんじゃないかなーと思っていつも見てる
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:53.49ID:ibmTMX4U0
JRの約款はそのまんま(今回の場合88万円支払うこと)だけど
エピ自体はネタ・嘘末の類
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:06:15.32ID:4b+foDUt0
利用者の印象

駅員「はーいあなた終わった。それ無効定期こっちきてくださーいw」
主婦「ええっつ!!!(滝汗)どうしたらいい(ガクブル)」
駅員「とりあえず88万円耳をそろえて払っていただきましょうかw できないの?ああこまったなーw」
主婦「わかりました風俗で稼いで(涙目)」
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:06:42.15ID:meoUweLI0
>>864
テレワークのある職場でフル出社じゃない人は定期ではなく通勤に使った分だけ精算
みたいな方式になっていると思う
うちの職場はこれ
鉄道会社によっては月19往復以上しないと1ヶ月定期の方が高くつくとかあるしな
JRはもう少し割引率が高かったと思うけど
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:06:45.26ID:SC3/4a+Z0
定期券利用日から1往復した額って少なすぎでしょ。
こんな詐欺師は、もっと利用してる可能性だってあるんだから…
あと被害届出して刑事罰も食らわすべき
日本は犯罪者にあまあまだよな。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:07:22.20ID:6Ix0/8HD0
いつくもの事例を重ねてはいるね
定期券の不正利用3倍払いは正しい
当然夫婦間の貸し借りも不可
じゃあそれを見付けられるか移動せずに言い合いをして88万になりますと改札口でやるかここが怪しすぎる

高校生の娘のは切れた定期券を借りるかが根本的におかしい
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:08:24.58ID:fWPldq1q0
>>900
JRはだいたい15日。
それ以下なら本来は回数券がいいんだが、廃止された今はICカードの割引を使うしかないな。
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:09:44.66ID:okgaMQVl0
>>570
> これは適格消費者団体が訴訟すれば勝てる案件だろう
> 消費者に一方的に不利すぎる

対面には定期券廃止が有るから、消費者団体は逆らわないよ、国も無理だろうな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:10:09.91ID:APUH4uxp0
裁判するとJRに刑事告訴されます
そして過去の判例ては減額もされないので損するだけ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:10:48.10ID:F77BGJhs0
>>900
東武は1か月定期が20日分だったりした
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:11:01.92ID:ftIXhICb0
まあ確かに改札でそのまま請求額を言うわけがないわな
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:11:02.71ID:+k+y2pmI0
ぜんぜん悪気なくて、ベビーカーが改札通れないんですけどーって旦那の定期見せてくる主婦は意外と多いらしい
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:12:05.12ID:4b+foDUt0
けいさつ「そもそも2ちゃんって政治行政を小ばかにする掲示板だとおもってたんだけど
     5ちゃんになってゴマすりやるようになった?うさんくせえなあ。逆張りじゃねえだろうなw」
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:12:43.63ID:FJHEtELT0
>旅客営業規則264条
>旅客が、次の各号の1に該当する場合は、当該旅客の乗車駅からの区間に対する普通旅客運賃と、その2倍に相当する額の増運賃とをあわせ収受する。
この法令が3倍の根拠なんでしょ?
なんか3倍がどうこう言われているみたいだけど
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:13:38.05ID:4b+foDUt0
>>913
逆に駅員が客に訴えられてけいさつくるかもなw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:13:41.33ID:fu8UT7ww0
鉄道会社の不利益はそのまま他の乗客の運賃に上乗せという形でひたすらまともな人が不利益被るわけです
「3倍払えはおかしい」なんてのは犯罪やる側の発想ですわ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:14:27.90ID:hvatA8bj0
>>891
定期はJRと個人との契約だからじゃないかな知らんけど
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:14:29.88ID:YES4UYnN0
鉄道運輸規定第19条に2倍の割増(つまり3倍)まで運賃を請求できると書いてある。
この規定は鉄道会社に対して不正乗車に対して「3倍まで取っていいよ」というものではなく
むしろ逆に「3倍までしかとっちゃダメだよ」っていう規制をかける規定。
この法令を基に各鉄道会社は3倍運賃ペナルティーを課しているので3倍請求は不当でも何でもない。

3倍請求が不当だと思うならまず不正乗車をして見つかり3倍請求をされたうえで
大元である鉄道運輸規定の19条が社会通念上あきらかに無効と思われるほど不当であると裁判起こすしかない。
裁判所は違法を判断するところで不当を争う場ではないためかなりハードルが高い。
昭和17年制定の法令だしひっくり返せたらヤフーのトップに出ると思う。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:14:30.11ID:Lq1Gm0kj0
不正してたのがバレたら被害者ヅラですかw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:15:08.90ID:TZUEVB6+0
>>917
実例を見た事があるからが証拠でソースだな
自分が見たのはかなり昔だが繋がった切符を受け取らされていた
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:15:30.12ID:4b+foDUt0
>>923
それJRの仕事じゃねえから。JRは民間企業だってのw
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:15:34.89ID:V57vcxIk0
旦那の定期券をサクッと盗んでいくのがおかしいでしょ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:16:04.37ID:F77BGJhs0
それはJRの規則だね

法律上では、まず鉄道営業法第18条

有効ノ乗車券ヲ所持セス又ハ乗車券ノ検査ヲ拒ミ
又ハ取集ノ際之ヲ渡ササル者ハ
鉄道運輸規程ノ定ムル所ニ依リ割増賃金ヲ支払フヘシ

で、その「鉄道運輸規定」では第19条で

有効ノ乗車券ヲ所持セズシテ乗車シ又ハ乗車券ノ検査ヲ拒ミ
若ハ取集ノ際之ヲ渡サザル者ニ対シ
鉄道ハ其ノ旅客ガ乗車シタル区間ニ対スル相当運賃及
其ノ二倍以内ノ増運賃ヲ請求スルコトヲ得

となっている
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:16:46.35ID:ur7ObZ+C0
>>213
つっても定期は休日に出かける時も使えるから
デートだ飲み会だイベントだと出かけるの好きな人は使いまくりだろう
通勤定期の金は会社が支払ってることが多いだろうしな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:16:52.17ID:no1TwDEU0
鉄道警察ってこういうのに関与しないん?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:16:59.48ID:4b+foDUt0
>>925
そうそう。戦前(笑)の法律なのね。デジタル(笑)時代にそれでいいのか?ってことねw
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:17:03.97ID:BnRzYf7q0
詐欺罪で刑事事件にしろよ
犯罪者を金儲けの為に野放しにするなよJR
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:17:32.68ID:9ixHfLp00
>>688
よくアホだって言われるでしょ?

違反かどうかもなにも、「見つかる」ことがないんだから裁きようがないの
お前の考える「通学用定期を通学以外に使ってバレる例教えて」
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:17:44.51ID:jgrM+bNd0
法治国家はあくまで法的根拠なければ勝手に作った約款や規則は全て無効だからね
JRくらいの半官半民企業でそんな法的根拠ない約款作るとは思えないけどね
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:17:58.97ID:MJikyaZD0
>>917
>当該旅客の乗車駅からの区間に対する普通旅客運賃と、
普通旅客運賃(1倍)
>その2倍に相当する額の増運賃とをあわせ収受する
普通旅客運賃の2倍に相当する増運賃(+2倍)
1倍+2倍=3倍
小学校の国語算数レベル
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:18:40.21ID:YES4UYnN0
>>917
その民間会社であるJRの旅客営業規則の根拠が>>925にある鉄道運輸規則
3倍請求は国が上限を定めた法令。
海外の鉄道会社では数十倍の請求もあるか日本国政府はむしろやさしい。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:18:43.90ID:ZpysklnE0
>>892
勝敗と言ってるのだから民事の話だよな
相場も何も鉄道会社が請求してるのは告訴しない代わりの示談金の話じゃないのか
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:19:20.02ID:dM3B+yjM0
でもあくまでもjrのレギュレーションというか
言い値だから法的義務で払わなくてええんやないのけ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:19:24.44ID:Wj6Z9oVY0
>>891
回数券は使える回数が限定されてるだろ
1人で10回でも10人で一回使っても構いませんよって契約

定期券は期間内なら1日に10往復しようがOKだ
こんなの貸し借りされたらたまったものではない
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:19:45.48ID:F77BGJhs0
>>937
金額だけは変わってるな

たとえば法に定められた罰金50円は
今の相場だと7万円を超えるらしいが
現在の運用では2万円となっている、とか
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:19:52.25ID:ZpysklnE0
>>947
法令?
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:20:10.53ID:6Ix0/8HD0
だから話を盛るために長期定期券にして長距離通勤にしてある
片道1200円はかなり遠い
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:20:23.98ID:1Kfux2nS0
>>1
 . . . . . . . .____駅員への八つ当たり暴行待った無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:20:29.15ID:xt6dOMFy0
>>931
こういうところで普段使ってない無駄知識披露して悦に入ってないで働いたら?
どうせ法律とは関係ない人だろ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:20:45.33ID:RjGPM3MJ0
まあ作文だろうけど、結果としてその金額を請求されるという話だろ。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:07.85ID:4b+foDUt0
>>951
この謎のネタででは「客を法外な支払いで恫喝してる駅員?」の可能性が争点となっておりますw
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:15.88ID:JTvTnzqz0
>>952
三倍請求はあくまで"未払いの割増運賃"だからな、示談金とかそういうものですらない
キチンと"運賃"を払ったらそれ以上問題にしないって意味では似たようなモノかもしれんがw
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:16.94ID:4EJyb+ju0
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:29.27ID:0egBjv290
知らん人が多いのに驚いた キセルの罰金がめっちゃ重いってのは割と常識だと思ってた
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:49.51ID:no1TwDEU0
鉄オタの一筆書き乗車は
どういう理屈で許されてきるんだろ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:22:12.48ID:F77BGJhs0
>>963
法律と関係ないとは言わんが
民法と行政法ぐらいしか使っておらんなw
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:07.13ID:4b+foDUt0
>>970
そういうことをわざわざ書いてイキってると、結果的にJRが針の筵だってしってた?w
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:37.48ID:swFugM6E0
>>975
盗人猛々しいとかこのことだな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:40.97ID:6Ix0/8HD0
例えば昨日買った定期券で片道300円だったとする
1000円単位の支払いでお終い
ネタとしてつまらないだろ
そういう事
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:51.51ID:no1TwDEU0
はい。そろそろ判決です。
定期券の代金の3倍という事で
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:57.58ID:vOXnrmI20
>>940
お前はそう思ってればいいよ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:24:10.92ID:jsPi8aft0
常識では?
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:24:15.42ID:F77BGJhs0
>>977
そりゃ政治資金規正法がザルだからなw
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:24:34.35ID:BhDZTvPX0
>>972
鉄道会社が決めてる特定の範囲内ならOKって決まりの範囲内でやってると思われる。複数の経路があるなら許容される範囲内ならどの経路を選んでも料金同じって理屈
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:24:34.89ID:JTvTnzqz0
>>972
東京や大阪のような大都市近郊区間は路線が複雑なので一々どの経路を通ったかなんて処理してられない
→どういう経路出来ても最短ルートで乗ったことにする
→つまり可能な限り遠回りしても最短距離扱いしてくれるんやな!(鉄オタ)
なお、定期はキチンと経路指定されるため、定期券でやったらアウト
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:25:16.17ID:vOXnrmI20
これ長距離だから目をつけられたんだよ
普通に識別できるぜー
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:26:03.59ID:4b+foDUt0
>>978
いや、タブーに触れるってことね。この規約は大日本帝国時代に鉄道省によって決められた。
戦後、国有鉄道から民営化したJRが戦前の法規をそのまま使ってるということだが

これで良しといってるのは、まさかの戦前オタ?ってなw
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:26:52.82ID:ryaXiGQ+0
なんでバレるんだ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:27:03.88ID:F77BGJhs0
>>989
私鉄でも当然に適用される法律だけどな
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:27:10.92ID:6k/TMnqN0
ザマァ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:27:34.71ID:4b+foDUt0
>>992
で?(爆笑)
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:28:17.77ID:F77BGJhs0
>>994
そりゃ私鉄も戦前からあるし
JRがどうこうとか主張する意味が無いわな
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:28:20.54ID:+CYiZ1Vl0
こんなん良くわかったな
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:28:29.51ID:YoZHUsyI0
>>627
おかしな話だよな
まぁ捏造記事なんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況