X



不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/29(金) 20:42:12.70ID:TtHae1qQ9
今、日本の雇用労働者の4割を占める、パートや派遣などの非正規雇用。不安定な働き方や低賃金は貧困につながる場合がある一方、正社員以外の多様な働き方を必要とする人もいる。その仕事や暮らしからは、社会が抱えるさまざまな問題が浮かび上がる。
(中山有季)

■退職したばかり、次の仕事探しているけれど

就職氷河期世代向け―。8月下旬、長野市内で開いた就職支援セミナーの会場に、長野県の北信地方に住む玲奈さん(49)=仮名=の姿があった。正社員就職を希望する人が対象。玲奈さんは契約社員として9年間働いた運輸関係の会社を退職したばかりで、次の仕事を考えていたところだった。

少し前から、政府が急に氷河期支援を強調し始めた印象がある。「今更どんな支援をしてくれると言うのだろう」。玲奈さんは、どんな内容か聞くだけ聞こうと参加した。

ハローワークの担当者が、年齢や正規で働いた合計期間が短いなどの条件を満たす人が正規雇用で就職すると、企業に助成金が支給されるという支援内容を説明。介護、保育、建設など人手不足の分野で高い求人倍率になっているといった話もあった。

■政府が始めた氷河期世代支援 でも個人を見てくれるわけじゃないんだ

「今まで頑張ってきた個人を見てくれるわけじゃないんだ」。就職氷河期という名前だけが、独り歩きしていると思った。応募書類の作成や面接時のポイント解説もあったが、長年、非正規で事務職を続けた玲奈さんは、「その経験がキャリアとしては認めてもらえない」とも感じた。

■国立大卒、大手2社に応募も不採用 選んだのは自由な働き方

玲奈さんは1997年に近県の国立大教育学部を卒業。教員免許は取ったが、教員には向いていないと思い、一般企業への就職を考えた。ただ、学部内では就職活動の情報がほとんどなく、活動の仕方も分からない状態。大手の2社に応募したが不採用だった。

そこで注目したのが当時広がり始めていた派遣社員だった。95年に日経連(当時)が提言「新時代の日本的経営」を公表。派遣など非正規労働者を「雇用柔軟型」と名付け、人件費を抑えるために活用する方向性を示した。労働者が自由な働き方を模索する動きと相まって、好意的に受け止められた面もあり、玲奈さんも「合理的で魅力がある」と考え、派遣社員を選んだ。

■正社員のフォローに上がらない時給…どんどん理不尽な状況に ※略
■「頑張っても報われない」 ※略
■転職も住宅ローンも「非正規・独身の壁」 ※略
■自分たちが少子化の原因か ※略
■「子育てファースト」政策の犠牲に ※略
■結婚して夫に扶養=「標準世帯」への違和感 ※略

■不安定なのは自己責任?

非正規で不安定な状況や独身でいることを「自己責任」で片付けられがちな世の中は、「すごく悲しい」。「誰もが1人になる可能性を持っている。頼れる人がいない状態になったり貧困に陥ったりすることは人ごとではないはずですよね」
 
全文はソース先で

12/29(金) 17:24 信濃毎日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4d16c427d6d93ac827790cfe41689fde08db38
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:42:49.33ID:PeLRfMbn0
バブル崩壊後に日本はやるべきことを間違えた。金が無いからと言って、規制緩和と
称して非正規労働を増やし、労働力を買い叩いたのは失敗だったな。当たり前な話、
人材に投資しなくなりゃ、生産性は下がる。
生産性の低い奴隷を量産して、そいつらには自己責任と言って黙らせるのはいいが、
結果、日本の衰退を招いた。
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:44:27.66ID:ffEjx40A0
自己責任じゃんw
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:45:01.47ID:xeJ1F2wr0
>>1
非正規はともかく独身は他の誰のせいでもないだろう
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:46:02.91ID:MENKUCl60
結婚して子供育てて時々パートやるのが女の本当の幸せですよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:46:34.67ID:sLoJM7g00
>>1
全てが自己責任ではないが、一定部分は自己責任なところがあったのは確かだと思うけどね。

こっちがダメならこっちという、適応力、柔軟性がなかったのは否めないからね。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:46:43.82ID:wMiQjjrK0
氷河期に採用絞ったのに今は外人を雇用してる
この国はやってはいけない事をした
人種の置き換えだ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:46:45.31ID:qZ/HNtzM0
こどおじ最高(^^♪
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:47:36.32ID:Y8SiiYOz0
>>17
親が死んで病気になってからがこどおじ地獄
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:47:52.15ID:aeZ370ZF0
ただの無能だろw
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:00.65ID:5uVQ2cse0
またこれで自己責任とか言って余計に追い詰めると青葉や谷本や山上みたいな社会や上級国民を逆恨みして牙を剥く無敵の人やジョーカーになるんだよなあ。失うものが何もなくて自暴自棄になってる無敵の人ほど怖い存在はない
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:04.02ID:yluRp71x0
まあ国会で左派が増えて戦後初国会捩れて2年でバブル崩壊 その後も何度も左派が国会を捩れさせて失われた20年
安倍政権になって一気に左派政党が減った途端有効求人倍率1.6倍 正社員の求人倍率1.2倍越と氷河期と無縁になったんよね
まあ国会みりゃわかるが左派は国会を乱すような真似しかしてないからな 
日本人の命や暮らしがかかるコロナ禍すらもりかけさくら優先してるしね

そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけてるだけですわ

検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:28.40ID:mbYqTFK10
無能やっただけや
誰が悪い訳でもない
ところで仕事外の時間は何してたんだ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:44.61ID:8aRfpzAQ0
自己責任だよ

だから、今後日本がめちゃくちゃになっちゃうけど、『自己責任』で自分ひとりだけが生き延びれば他人や日本なんてどうなろうが知ったこっちゃねえってスタンスで生きてやるわ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:44.79ID:qZ/HNtzM0
>>21

親が死ぬと誰が病気になるの?wwwww
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:49:34.81ID:Pa6kZqk70
どうしてこんなに少子化になったのか、あと子供がいるようなカップルはどういうひとか
いろいろみていけばどうして社会構造がこうなったかがわかるはずだ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:49:49.69ID:sLoJM7g00
社会の変化に対応する能力ってのは必要なわけで、
それでも自分はこの道しかないと思って突き進んだのなら、
それはもう自己責任といわれても仕方ないのよ。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:12.95ID:rnzBiVYC0
ありがとう自民党😭
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:16.94ID:BM/cU6fj0
残念ですが、自己責任です
同じ49歳でも企業経営者で年収数千万を稼いでいる方もいらっしゃいます。 
運をもっている人と、そうでない人がいるのは現実的にいらっしゃいます。不思議な事ですが、努力しても運のない方は何をやっても上手くいかなかったりします、逆に運が良い人は何をやっても上手く行き過ぎるくらいに強運だったりします。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:19.46ID:Pa6kZqk70
無能だったで片付けようとしている人こそ、
なぜあなたはその地位にいるのか、考えたらいい
おかしいだろうが
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:40.04ID:8aRfpzAQ0
人手不足でインフラ崩壊で、どこもかしこも「困った、困った」って声が聞こえてくる社会には間違いなくなるけど、
「知ったこっちゃねえんだわ、自己責任だろ?」と思ってる

俺は自分ひとりだけが生き延びる為だけの努力はしている。他人なんてみんなどうなってもいいってくらい、自分だけしか信じてない
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:49.20ID:wtXzfvkh0
独身w
非正規w
手取り15万w

ツッコミ所がありすぎだろ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:50.56ID:yluRp71x0
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:55.52ID:Wcvo/ZsE0
さすがに手取り15万でも結婚して子づくりできるような社会は作るの無理だろ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:03.49ID:wJyzvDGM0
>>7
まず相手が
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:06.78ID:cah3PTnR0
>>25
青葉とか山上とか普通に働いてたじゃん
無職にそんなことはできないから安心しろ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:18.72ID:fiWYqtjB0
>>978
氷河期世代だけど、職場で二人きりになったらブラのホック引っ張ってきたり尻触ってきた下衆野郎いたからね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:21.21ID:wJyzvDGM0
政府「そのとおり!」
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:32.72ID:OdLDGu8K0
奴隷思考だからだろ
奴隷募集は少なくても、ビジネスチャンスはいっぱいあった

奴隷思考だからいつまでたっても奴隷なだけ

人生が夢を作るんじゃない
夢が人生を作る

夢を具現化する思考もなく、お膳立てを待ってる奴隷に豊かな人生なんかあるわけねえだろ

就職氷河期は、奴隷思考の人とビジネスマン思考の人で2極化しただけ
グローバル化元年
日本は円高
国力があった時
ビジネスチャンスは、いっぱいあった。

派遣社員は、頭の固い原住民に見えたわ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:42.01ID:N0XenIZt0
54歳氷河期派遣月収17万円手取り13万円のワイ
ボーナスもらったことない
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:55.94ID:96dP31Dy0
就職氷河期世代46歳だけど、今無職だぞ
そろそろ樹海に行こうと思う
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:01.77ID:qiuN/Ifl0
非正規はもうあちこちでもう新しいのが入らないから今の連中が辞めると日本は止まるよ
そうなったらこの人は日本ザマァて笑えばいいの
ヤフコメを含めた「非正規は自己責任」社会は阿鼻叫喚になるけど笑えばいい
日本社会の自己責任だからね
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:14.72ID:LiZVPNLQ0
まあスタートラインが皆同じじゃないし
老後はナマポ貰ってゆっくりしたらいいんじゃね
働かずに今の生活ができるから
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:28.22ID:wJyzvDGM0
少子化は国民のせいですか?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:31.31ID:vykdiFHb0
30年後のZ世代は手取りいくらかな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:36.37ID:8aRfpzAQ0
「頼むから結婚して子供を育ててくれ!!!人手不足だから非正規をやめてインフラ現場仕事をしてくれ!!」

って、いま国や社会や企業が泣きついてる段階だけどさ、うん、知ったこっちゃねえんだわ
勝手に人手不足で困ってれば?
俺は困ってないから。自分ひとりが生きる分だけは何とか確保してるからさ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:38.84ID:sLoJM7g00
>>33
働き口は用意してやったんだからいいだろで終わらせてしまった結果が少子化加速なわけだけどね。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:53:03.27ID:POlRQATe0
>>40
超氷河期の最初で団塊ジュニア最末期だから
ど真ん中より悲惨かもしれん代だぞ、情報全くないしまだ大学のIT化ロクに始まってないし
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:53:56.80ID:wtXzfvkh0
>>52
>>53

今まで何してたん
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:54:07.97ID:HAM4nXXH0
>>6
むしろ賃金上昇している一部の優秀世帯層以外の全世帯が貧困化していく中で不幸になりやすいのは独身より妻帯者だよ
金銭的余裕の無さからの家庭不和、親子不和で家庭崩壊に繋がりやすい
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:54:20.19ID:cah3PTnR0
ちなみに俺は24卒の専門学校生だけど
月に21万のとこ決まってるんだけど?
ジジイども無能すぎて笑うwww
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:54:25.30ID:RgjCEIEA0
自分はホワイトに入れる上澄みだと勘違いしてブルーカラーに入らなかったのが原因かな
ちゃんとその辺割りきった人はそこそこの給与もらってるよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:54:34.93ID:kGY2UeA60
35で派遣切りにあってから
電工二種だけでビルメンになり
仕事しながら電験三種取って40の
今は一部上場企業の子会社正社員
年収500のホワイト企業
まあ逆転したほうかな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:54:39.66ID:0vFzfO6b0
どうせど底辺の都内でテレアポとかやってんだろ
カスは低所得で底辺職がお似合いだろうが
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:54:57.71ID:BRh09hW+0
結果論だけど新卒で早々に妥協した所で正社員で働いてれば、会社が潰れたりしなきゃそれなりだったのよな
学歴に見合わない就職口しかないのが問題だっただけで、求人自体はそれなりにあったから
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:14.04ID:rnBBz9hm0
>>59
泣きついてすらいないぞ
もう損切りしてるだろ

企業は若い世代の昇進を早めているし
国の支援制度は若い世代向けになっている
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:21.36ID:BM/cU6fj0
>>55
あなたのように他力本願な人は何をやっても上手くいきません
可愛そうですが…
そのように人の死をバカにしたり悪口ばかりを書いてる人はどんどん落ちていきます。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:29.80ID:8aRfpzAQ0
世間が本当に深刻に困ってるのを見ると、笑いが止まらないんだよね
ぶっちゃけ、「ざまあみろ」って感情しか湧かない
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:46.80ID:wtXzfvkh0
>>65
まだクソガキだな。とりあえず結婚しろよ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:56:25.04ID:EXOP48Fn0
氷河期世代が高齢者になると日本に大ダメージが
消費税凄いことになりそう


氷河期世代の「高齢貧困」…今後27兆円を超える生活保護費も
https://gentosha-go.com/articles/-/37937
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:56:27.69ID:Tiq9kDHb0
>>67
電源3種か
問題集みて、そっとじしたぞ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:56:28.01ID:sLoJM7g00
>>59
それもまたお偉いさんたちにとっては自己責任よねw
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:56:56.72ID:N0XenIZt0
>>62
二浪二留で就職氷河期だった
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:09.78ID:cah3PTnR0
>>75
女に金使うのやだ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:17.23ID:5uVQ2cse0
自己責任論を極限まで引き出したら京アニ事件も安倍銃撃事件もみんな「自己責任」になっちゃうんだよなあ。無敵の人を生み出した社会の自己責任、自分の身を無敵の人から守れなかったのも自己責任
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:19.32ID:V7dY0FLm0
ずっと15万なら低空だけどむしろ安定してるやん
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:34.11ID:wtXzfvkh0
>>83
俺も82年生まれ。ギリ氷河期のはず
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:46.71ID:/UUF18Bf0
逆に聞くけど誰のせいだって言いたいんだ
教師向いてないくせに教育学部って無駄に学費使ってる時点で躓いてんじゃん
こんなはずじゃなかったって親が一番思ってるよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:55.20ID:uCvA12g70
金あっても癌になって苦しんで死んだり
人生なんてわからんもんだよ
与えられた人生で生きていくしかないのだ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:57:58.64ID:7oLKAt9t0
郵便局のゆうメイトから内務正社員にやれば年収400万はいけるよ
中卒でもOKで50代でも受かってる
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:58:04.73ID:JHbDeBNO0
自分らしさキャリアアップというマスメディアの煽動に乗せられた口じゃねえか
経営者も目先のコストダウンに目が眩んだ挙げ句今や人材不足
メディアなんてプロパガンダが本業なんだから
国力落しにまんまと嵌められたボンクラ経営者と労働者は自分を怨めとしか
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:58:29.13ID:POlRQATe0
>>84
二浪二留で氷河期世代には行っちゃったのは自己責任かもなあ
でも同じように一浪一留で脱氷河期で楽勝就職した奴もしってるからなあ
あの時代は運だわ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:58:35.27ID:cah3PTnR0
>>76
なんで?それってあなたの想像ですよね?
想像で話するのやめてもらっていいですか?
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:58:52.38ID:OdLDGu8K0
自己責任とかじゃない
豊かになりたいなら、奴隷を選ぶな
ビジネスマンになれ

サラリーマンは経費であり、削減対象
ビジネスマンは投資であり、スカウト対象

肉屋を支持する豚、奴隷根性の美化
これでは人生詰んで当たり前

就職氷河期は奴隷募集が少なかっただけの事
グローバル化元年
ビジネスチャンスはいっぱいあった。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:59:09.60ID:8aRfpzAQ0
バス会社ごときが、2000年前後は『一流大学卒歓迎』『採用は若干名のみ』『給料は出せないけど内定貰えるだけ感謝して下さい』
って強気な態度だったからね

それがいまや、「75歳までで元運転手の方!!!大歓迎ですので復帰してください!!人手不足で会社が存続できないんです!!!」って涙目になってるんだもんな
ざまあみろ!!って感情しか湧かないっての
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:59:14.94ID:E0F7a9u60
同級だけど
まわりと同じじゃダメと思って
30で若い子に混じって勉強し直して
金持ちではないけど独りで暮らすには十分な収入あるけどな
途中で世の中の事興味無くして
惰性で働き始めたら負けだわ
自分の頭で考える事放棄してる
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:59:22.96ID:Tiq9kDHb0
>>85
女体は好きだが、女は駄目だよな
中身は宝塚だからな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:59:32.94ID:dMlNrDBo0
学資保険と社内預金と住宅ローンを引いたら同じくらいだった。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:00:02.19ID:t4h4Px3D0
15万なんて、ダウンタウン松本の一時間の飲み代にも全く足らんな。

まっちゃまっちゃんって、氷河期が神のように崇めてたよな。
氷河期は自業自得じゃね?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:00:12.35ID:FZlU3Slt0
国立大卒、大手2社に応募も不採用

2社で就職活動終わりかよ。
もっと頑張れよwww
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:00:29.87ID:cah3PTnR0
>>80
電験3種学校でとったぞ
あと工担総合と電工1,2と基本情報とったぞ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:00:38.33ID:InNefZZ/0
出生数72万人の衝撃波で
ゆとり、Zも平和ボケで産めるのは
無茶振りなんで産業を4分の一にダウンサイジング決まるっと。団塊、バブルの孫は絶望感
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:00:43.03ID:5cZ4FxU80
>>1
この世代の氷河期、ネット未成熟で入試&就職が過酷だった
のは認めるが、何回もチャンスを逃しているわな

・JD時代に教育学部なら実家太いオトコ選べたはず
 (チー牛でもいいだろ)
・教員ではなく地方上級狙うのが筋では??
・田舎に帰らないのか?
・2年内に生涯年収計算して、大卒に見切りつけて
 トヨタ期間工や土建施工は行けたはず
 (男子多いので、そこで夫探しにも向いてる)
・youtubeやアフィ時代に、副業しなかったのは何故??
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:07.01ID:nDmuo/Ny0
まぁ国も自己責任って放置してくるだろうから好きに生きろとしかいえねーわな(笑)
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:08.86ID:1bl4Y8Pw0
氷河期部落だが、もう自分に(自己責任だ)と言い聞かせるしかねーわなw
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:22.78ID:qiuN/Ifl0
いま航空会社がストで止まってるけど、これからはストしなくても辞める非正規の後釜が入らなくて日本のそこら中で製造もサービスも止まるよ
それは1945年8月と同じで軍人と一般市民の上下が入れ替わったように上級と非正規も立場が入れ替わるから笑ってやればいいの
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:25.67ID:rnBBz9hm0
>>105
所得低いんだからなんの税収の足しにもなってねえじゃん
みんな国債で下の世代に押し付けられているんだわ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:32.54ID:Tiq9kDHb0
>>111
ソフトウェア開発技術者とったけど糞の役にもたたんかったな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:37.40ID:7vJZokdH0
>>59
と言っても非正規推進世代はあとは死ぬだけの逃げ切りだからな
49歳非正規世代もあと20年ばかり生きたらいいだけだから大したことはない
Zがこれから原発の処理や老朽化したインフラを自分で維持できるかだな
海外に行く子も多いだろうけど
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:38.43ID:v2TAJxW60
人生は運が全て
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:38.85ID:5zn0xw6d0
自分がいま出来る程度の事をするな。いまできない事に挑戦しない限り成長しない
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:01:50.28ID:5cZ4FxU80
>>108
確かに、同時代文系は100社だったな。理系は3〜4社とかだがw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:00.94ID:WAvZLZNd0
うち貧乏だったから高卒ですぐに結婚して孫もいるけど
大学行かなくて良かったよ
逃げ切れる資産作れたし
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:16.11ID:BRh09hW+0
まあ氷河期世代って全員結婚・子育て当たり前、女の子は寿退社、年功序列、終身雇用、仕事はPCではなく紙でって環境で
10代過ごしてるから、社会出てから取り巻く世界が激変してるのよな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:18.21ID:BaEXHC9H0
>>1
非正規雇用が4割とあるが

派遣労働者は何割なんだ?
扶養から外れないようパートを選んでる主婦を混ぜるなよ

派遣労働者は2.6%。

37.4%はパートやアルバイトなど自己都合で選んでいる労働形態なんじゃないの?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:39.07ID:1bl4Y8Pw0
>>122
それ、この世代には無理ゲーだぞ
中途半端に優秀でも優先されるのはコネ採用だったからな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:03:03.94ID:E0F7a9u60
あとこのコロナ禍・・・
つうかワクチン禍で
まわりに合わせずワクチン打って無ければまだ逆転のチャンスあったのにな
せっかく接種最終世代で他の世代の様子見られたのに
自ら健康と命差し出したのなら
壊滅的にダメ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:03:12.55ID:cah3PTnR0
>>94
そもそも動物の世界は弱肉強食なんだから
無能ジジイどもに15万でもやりすぎ
ジジイが自動的に死ぬシステム作りたい
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:03:13.68ID:Y92Qkmi00
ずっと15万ってめっちゃ安定してるやん
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:03:26.18ID:/fBUJjMi0
>>40
団塊ジュニア世代は人口過多だったから何もかもが激戦区
今じゃ信じられないことだがFラン大学どころかFラン高校すら狭き門
バブル崩壊直後の影響は後ほど大きくなかったが
上記の理由で絞られて減った内定の椅子を大人数で取り合えば
負け組も当然多くなるんだわ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:03:38.04ID:nRhFBjs00
>>1
どうせ記者の作文だろ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:05.95ID:POlRQATe0
>>128
自分らをこんな状況に突き落とした老人たちを害さない自信あるわけないんじゃん?
氷河期はもれなくこういう思い抱えてると思う
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:08.82ID:0VgowuJs0
時代が悪かったで済ますなよ幾らでも減税や免除等で救済出来ただろ
そのせいで少子化加速に景気落ち込み人手不足は待ったなし
今働いてる奴らも他の世代だったなら1ランク上の会社や給与だったんだぞ
叩いている奴らは今後治安悪化して殺されても全て自己責任で黙っておけよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:09.42ID:HVtgEr490
>>前スレ981
あのね、幻想とかどうとかってお話じゃなくて政府が旗振りして雇用形態を悪化させる旗振りをする事がどれだけ社会に悪影響を与えるかってお話なのよ
実際に終身雇用制度とってるところが絶滅危惧種だとしてもね。

そんなものは民間企業のお話であって何で政府がわざわざそんな更に雇用を悪化させる異常な旗振りせにゃならんのよw
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:16.13ID:5cZ4FxU80
>>132
当時はあったよ。もちろん旧帝大文系女子が
殺到する激戦地だったが。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:29.19ID:48tulZa10
公務員も採用激減させたから氷河期は国策だったし
特に女性差別は酷くセクハラ面接で鬱になり自殺する人もいた
個人では対処できない犠牲者

こんな女性いじめの氷河期を引き起こしたから
少子化で没落中
国は報いを受けている
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:34.54ID:rnBBz9hm0
>>134
24時間稼働の仕分け工場みたいなところなんて
県に1件あるかどうかだろ
市に一つあるようなところは今は24時間辞めただろ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:41.46ID:BwNz34Hf0
新卒で入った会社をいったん辞めたらまともな再就職先なんてない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかる──みたいなイメージを定着させたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/
前職の給与水準を維持したまま転職できるのなんて公務員くらい──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1527735391/
正社員のまま定年を迎えることができる人は1割に満たない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523589590/
日本の自殺者の70%がリストラされた40歳以上のおっさん──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1579355485/
中高年がいったん職を失ったら起業するくらいしか選択の余地がない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1525072359/
会社の平均寿命は23年──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1589687797/
起業の95%が10年以内に倒産している──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528478297/
国民を起業せざるを得ない状況に追い込みたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1539407872/
実際に起業してみないとどれ位の額の税金が徴収されちゃうのかちょっとやそっとじゃわからないようにしたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1609082645/
経営者を一方的に不利な条件下に追い込んで金銭搾取しやすくしたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1561468299/

いろんな公務員がいます。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:43.54ID:cah3PTnR0
>>124
へーいいこと聞いたありがとう
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:47.05ID:0vFzfO6b0
どうせど底辺の都内でテレアポとかやってんだろ
カスは低所得で底辺職がお似合いだろうが

京葉線の通勤快速や快速が各駅停車に変えられてギャーギャー言ってんだろ?
底辺ほど時間が奪われるのは資本主義の宿命だろが
自己責任だろがカスどもめ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:04:57.26ID:pydVrEmJ0
人口が多い時に少子化対策ってやろうとしなかったの?
職の安定など対策の第一条件みたいなもんじゃん?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:05:23.27ID:wtXzfvkh0
こんなオッサンいたら問い詰めたいね。49年間、何してたんだと
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:05:36.93ID:dMlNrDBo0
>>40
>>1は受検戦争の勝ち組だけどな。
勉強しかできなかったんだろね。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:05:45.41ID:OIjJtkaM0
自己責任と責めたてるつもりはないけども制度とか福祉とかに期待し過ぎではないかと思う。
幸せと思える生き方が出来てないのならそもそも幸せの基準がずれているかもしれないと考えるのも一興じゃないかなと無職になった50歳がほざいてみる。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:06:05.88ID:5cZ4FxU80
>>133
実家は大都市に近いのかな?実家で住居費負担軽減できたらな
親ガチャ&出生地ガチャではあるね
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:06:22.54ID:JHbDeBNO0
氷河期を養わなけりゃならないいまの若い世代が可哀想
氷河期世代だけ年金減額、健保5割増でよくね
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:06:25.02ID:48tulZa10
この世代は国策の氷河期によって子供産めないようにされたから

国が社会的経済的強制不妊手術したに等しい

集団訴訟起こしていいと思うよ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:06:28.00ID:n9hbxY+E0
 
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」

阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」

壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」

壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」

防衛費増税 物価高騰 少子化加速

軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党

汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す

戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト

壺カルトジミン党による日本民族浄化政策

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:06:31.78ID:J/pxWz0M0
ちゃんと働いて納税して生活保護も受けてないだけここで能書きだけいっちょ前に書き込んでるクソどもよりマシ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:06:59.55ID:RgjCEIEA0
>>137
アレはホントにアホだと思うよ
特に高学歴ニート
プライドが邪魔してブルーカラーに行けず
結局は一般的なブルーカラーにすら満たないど底辺職やってる奴のなんと多いことか
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:01.13ID:fiWYqtjB0
団塊世代で何も苦労せず調子こいてた奴ら多いよな
そんな奴らがもう少ししたら介護施設に送られ氷河期世代介護士が…
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:02.32ID:VSgPMvnb0
20代の時に婚活しなかったのかな。
学校卒業後に正規雇用になれなかった時点で自分だけで
生きていける経済力を身につけられる可能性は低いんだから、
女としての価値が高いうちに結婚するべきなんだよ。
こういうことを教えてないなら、親も相当悪いと思う。
非正規の労働環境や年齢が上がると良い縁談がなかなか来なく
なることくらい親は経験的に知ってるはずなんだから。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:03.60ID:NbMwwgHT0
最近は何年も働いてる非正規の氷河期中年よりも、ペーペーの若者の方が企業間の若手の取り合いで給料が高くなってるよ。
とにかく若い人材が欲しいと金を積む会社は多いけど、40、50代の非正規とか人手不足でもお断りで要らない、日本の若者が居ないなら外人の若者が欲しいという感じになってるしw
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:09.90ID:POlRQATe0
>>135
98、99卒のWin95使える2000年問題対応組だけがそれに対応できた
この人ちょっと前の学年なんだよな
そのくせ超氷河期の最初の年だし団塊ジュニアでとにかく人数多いから相当厳しかったと思うわ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:24.17ID:8aRfpzAQ0
国が散々『自己責任だ!!!』と洗脳するように言い続けてきたんだから、上等なんだよ
こっちだって『自己責任』で、好き勝手に自分ひとりだけが生き延びる為だけの人生を送ってやるっての
日本の未来のために云々なんて気持ちコレっぽっちも持ってねえからな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:25.82ID:V7dY0FLm0
80年生まれでもITバブルで羽振りの良かったやつもいれば
ずっと派遣でもこどおばで毎年ハワイ旅行してるのもいるよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:26.77ID:SryxU5Dp0
人生節目の判断を間違えた、と気づいて修正する機会は腐るほどあったはずなんだよなあ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:44.89ID:cesG5uV70
自己責任
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:57.01ID:FZlU3Slt0
>>151
女だろwww
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:14.66ID:rnBBz9hm0
>>149
終身雇用そのものよりそれに付属している制度が癌でしかない

会社の競争が激しくなっている今の時代に
実質的には給料後払い制度でしかない年功序列や退職金制度みたいなものは
労働者が不利たる制度そのものだろうに
会社が潰れればパーになるだけ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:20.12ID:Mk6R5VIA0
壺カルトはユダヤの手先 戦争屋の手先

102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6544f0db7fbc9.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652a4682eb17a.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:29.31ID:48tulZa10
当時は教員採用も無くて今頃教員不足とかw

国も自治体も全然採用計画を考える頭が無い国なんだわ

当時の方が優秀な教師を採用できたのに
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:34.40ID:sLoJM7g00
90年代初頭はフリーターが持て囃された時なわけで、
自分も高卒後田舎から東京に出て来てフリーターで根無し草な生活してた。
東京ではそれが出来てしまうのよね、働き口は沢山あるからね。

でもね、30歳近くになると焦り出すわけよ。
しかし、ハロワに行ってもスキルが身についてないからロクなのがない。
こればっかりは自己責任だなと実感したわ。

その後紆余曲折を経て50過ぎてたにも関わらず運よく今の職場に正規として雇ってもらったけどね。
自分事で何だが、運がよかったなって思うよ。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:50.66ID:BwNz34Hf0
中小企業がどんどん潰れて非正規労働者やウーバー事業者がどんなに増えても「民間の賃金は上がった」と言えるしくみを整えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1696026588/
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:51.78ID:InNefZZ/0
内定辞退の挨拶丁寧にさた就活生に
牛丼ひっくり返すいじめてたリクルーターいる
連合の会長みたいな性格ヒスのお局が
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:55.07ID:HVtgEr490
>>159
非正規雇用をひたすら拡大するばかりだからやってたのは少子化対策じゃなく少子化政策やねw
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:56.76ID:pPtVcNtM0
>>181
その気持ちすげーわかる
俺さえ良ければ日本などどうなっても本当にどうでも良い
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:56.90ID:qiuN/Ifl0
非正規がいるところの日本人ならみんなわかってんのこれは続かない、もう止まるよって
ヤフコメはバカの世間知らずなんで全部自己責任にして社会停止してから騒ぐ愚者なんで気にする必要はないよ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:04.94ID:cah3PTnR0
>>168
なんとか処分できないかな?いい方法ない?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:11.42ID:tKeq6PqL0
人間の価値なんてどれだけ稼げるかで大半は決まってしまう
稼げない人間に価値なんかあるだろうか?


もちろん最初から親が金持ちで働く必要がない当たりガチャなら別にいいんだが
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:14.09ID:dMlNrDBo0
>>168
団塊は氷河期が支えたけど、氷河期のボリュームをゆとりやさとり世代が支えられるのかね?
絶対数が足りないでしょ。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:54.53ID:HcXJ/daB0
誰のせいとか考えてるところがかなり絶望的
そんなことはどうでもいい
とにかく、他責にしているうちはなにもかわらない
バブル時代のおばさんたちだって、どうしようもない老後を送ってる人は大勢いる
就職に困らない勢いのある時代に生きていても、気持ちの持ちようでどん底になる人はなる
氷河期の人が全員悲惨かというと違うのと同じ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:57.32ID:BwNz34Hf0
正社員10人のうち9人が派遣やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPすれば「景気がよくなった」と言えるしくみを整えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1639786435/
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:10:01.92ID:48tulZa10
国が氷河期を引き起こしたのだから

少子化で没落も

国の自己責任
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:10:10.21ID:N2JdDaBR0
>>199
今の世代も氷河期並みにしたら負担は均等になるびゃん
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:10:43.12ID:BwNz34Hf0
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇には一切影響しないしくみを整えている公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1533521927/
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:11:18.53ID:48tulZa10
今、国立大卒の教員なんてなかなか採れないだろうにもったいない
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:11:39.57ID:r8bxTfEq0
バブルの幻想を夢見てるやつは社会の成り立ちを理解したほうがいい
人手は足りないんではない
人手不足と聞いてそれをそのまま感じとってしまう人がいる
そうではなく人がやらなくていい仕事をやってるのが今なんだよ
今本当に人手不足に陥ってるのは新卒の優秀な社員
大手勤めてるからわかるが今の新卒に求められるものはめちゃくちゃ高度
新入社員がやめてしまうのは残業時間ではない
俺が新卒で入った頃より残業は半減してる
残業が半減=どれだけ効率化して人を回せるかの裏返しなんだよ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:11:46.03ID:WAvZLZNd0
>>167
地方の政令市だよ
親ガチャはどうかな1人親だったし
高校行きながら夜バイトとかしてた
嫁さんがかなりできる人ではある
自営から始めて今は年商1億弱かなかなり落ちたけど
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:11:58.00ID:pPtVcNtM0
>>205
年齢じゃね?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:03.27ID:cah3PTnR0
>>188
はあ?なんだろう?嘘つくのやめてもらっていいですか?
氷河期じいさんが能力高い?はあ?
なんかそういうデータとかあるんですか?
氷河期って資格取得率も低いでしょ?
知能が低かった証拠じゃない?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:04.45ID:XG9UaFCA0
学校も教員の暴力暴言授業放棄と酷かったからな
若い間ずっとつらかった。今が一番マシだわ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:06.66ID:NdNHkHmg0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ) 

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくった
(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、婚前セックスでも愛があれば素晴らしい、だから処女を捧げた元カレと心から愛しあっていたと言えば非処女(肉便器・汚物)でも問題なく結婚してもらえるよ、必ず最後に愛は勝つ!)
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!嫁入り前の女子中高生を食い物にし責任だけを押付けた人たちと、遥か年上の爺さんたちに大喜びで自らを売り慰安婦となった女子中高生たち)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ後、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定する
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
→結婚に失敗した独身非処女ババア大量発生「30代〜60代の男は同世代の女と結婚しろお!男女平等!遥か年下の女に結婚を求めるなあ!そんなの嫌に決まっとるだろがあ!」
 ↓
政府は残飯処理を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性犯罪被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です
女子高生のセックスを禁圧するのみで合法的にできる環境を一切整えないのは女子高生の幸福追求権に対する重大な人権侵害でもあります
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:35.28ID:MYB1Uar10
>>188
前半なんて表計算できりゃ内定取れた世代だよ
だからMOUS流行ったろ
末期は別にしてそんな能力ない
最近のパソコン使えないようなレベルと比較してるなら知らん
リーマン世代からしたら別に有能じゃない
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:36.02ID:RZPzdBOc0
甘えてんじゃねぇよ、上行く努力しないで社会のせいにしてんじゃねえ、すべて自己責任だろ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:49.39ID:SuqGpjr50
公金チューチュー経済圏の連中が国民の生き血をすする。五輪、万博など無駄遣いばかり。
自民公明維新は悪いことしかしない。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:12:56.76ID:48tulZa10
まあこういう人たちに子供を産ませないように国はしてきたから
国は少子化で没落だし
みんなもらえる年金や福祉は減るし
全員で報いを受ける
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:13:32.31ID:Z3BTucI20
東京一極化を抑える為には氷河期を冷遇するしか無かった
東京一極化は成功した
ありがとう
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:13:34.06ID:0vK78VTK0
単純に就活失敗。
しかも地方。卒業して東京に来れば問題なかった
時代の問題ではなく地方の問題だし
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:13:42.89ID:1bl4Y8Pw0
>>209
そうなるな
底辺、下から上級や中間所得層が外国人犯罪に巻き込まれる姿を見て失笑する事を
目的に生き続けるわ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:13:50.89ID:rnBBz9hm0
>>220
優秀と言いながらなぜスキルや能力ではなく
年齢でバトルしてるのか?
戦うフィールドおかしくね?
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:13:57.98ID:dMlNrDBo0
ID:cah3PTnR0

専門卒のアホで社会経験ゼロのアホがイキってんなw
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:13:59.15ID:HVtgEr490
>>189
それ分上げて支給してもいないのに労働者に不利な制度っておかしいね。

何度でも言うけどさ、民間の雇用を悪化させる事を国が旗振りすべき事なの?.
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:14.55ID:SM3NNn/40
日本の高等教育をいくら受けても、投資家にもアントレプレナーにもなれないので順当だろ
「高学歴」=「カネが儲かる」 という間違ったコンセプトが流布しているのがそもそもの不幸
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:28.74ID:rfiJS5lT0
30年遅い
50代ってのは新しいことをやる世代ではない
定年に向けて老後の準備を始める段階
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:30.02ID:48tulZa10
>>238
東京の大企業も女子の採用ゼロとかやっていたから
日本全国の問題
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:32.63ID:xBguKNOw0
しーんぱ~い ないからね~
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:36.47ID:z286N+5v0
氷河期といえば非正規とか無職ばっかり取り上げられるけど、正規で働いてる大多数も就職先ランクを大幅に落とされて生涯所得かなり下がってるんだよな
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:39.85ID:pPtVcNtM0
>>241
日本が年齢を重視するからだろw
お前バカだろ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:40.83ID:/d1V3XmD0
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規

コイツ以外に誰のせいだと言うのか

よく非正規なんてぬるい環境で仕事が出来るもんだよ

会社を愛して会社から信頼される 金は誰もが欲しいけど

カネだけじゃ無いのよ 日本人ならな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:14:43.86ID:LJ18KVVa0
全世代を氷河期と同じ倍率にしてやり直せよ
もちろう受験の競争倍率も同じにしろよ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:01.28ID:ctqSPOD/0
下手なバイトより安くね?
もう工場とか行ったほうが待遇よくなるんじゃね
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:03.60ID:tf+pqvtM0
正直もう誰かを叩いて蹴落としてみたいなやつしかいねえんだし助け合いの文化もねえんだしそらこういう国になるだろと
それでこいつら増税フザケンナだのなんで少子化になってんだよって文句言ってんだもん
あほじゃねーの?と。お前らが始めた物語だろ?
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:10.94ID:Avr3DnFp0
まあこうやって多くの人間を切り捨てていった結果無事少子化になってるわけだからな
移民も入れようとしないし自ら滅ぶ運命を受け入れてるんだろうこの国は
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:13.19ID:qiuN/Ifl0
これを自己責任言うなら、この前のグチャグチャケーキだって今の日本の製造業サービス業の実態を知ってれば買った人の自己責任だと思えるよ
人手がほんとに足りないのに無理して作って運んでるわけで
あれはバカのヤフコメレベル日本人に相応しいケーキだよ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:18.19ID:oIEPo+On0
だから非正規を完全廃止にしたらいいだけ

これでみんな働くと正規というシンプル
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:19.68ID:zu0cZsEM0
教員免許持ってりゃなんとでもなっただろうに
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:33.09ID:fiWYqtjB0
今思い出したけど、国立大卒業した男の同級生、勉強もかなり出来たし、感じも良いしマジメ
なんだけど旅行会社で派遣として働いてるんだよね
やっぱ運もあるのかな
優しすぎて競争心とかはなさそう
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:35.60ID:hJSgIXmh0
日本人の給料が韓国人以下になったのはこの人のせいではないよ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:40.34ID:sGOcPTbL0
派遣が流行り出した時期に就職活動してた氷河期世代だけど派遣という選択肢はまず無かったわ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:47.98ID:sLoJM7g00
>>183
こっちはダメかもと思った時の発想の転換ってのは大事だと思うよ。

変なこだわり捨てたら道が開けることってあるからね。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:49.09ID:BwNz34Hf0
【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1703476436/
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:53.01ID:cah3PTnR0
なんだろう?嫉妬やめてもらっていいですか?
悔しいなら資格もっととっていい会社行ってくださいよセンパイw
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:15:53.53ID:ie+1m18r0
>>136
グループ企業内派遣もあるんだよ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:18.02ID:tKeq6PqL0
とにかく金だ!金が全てなんだ!

金で幸せは買える!

金を求めよ!金で逆転だ!金金金金金金金金!

金を掴み取れ!全ての人間よ!
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:26.57ID:0vFzfO6b0
>>197
エゴイストじゃねーと資本主義で勝てねーんだよ
ワガママで法律という刃物は振り回すくせに自分がやられると卑怯だと文句を言う
お互い好きに生きりゃどうでも良いだろうに勝てないと分かると指図をしようとする

底辺なんて人に嫌われたくないとか根本的に弱いカスばかりなんだよ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:32.56ID:BwNz34Hf0
小泉進次郎「極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616417368/

外国人労働者を受け入れるのも
起業しても経営を継続するのが困難な状況も
遺書がない自殺者は自殺として数えないのも
結婚しても子どもを作るのをあきらめてしまう世帯が続出するのも
老後2000万円必要なのに多くの人が用意できないのも
国民が生活に困窮していても政府が手を差し伸べないのも
いったん日本の人口を6000万人まで減らすことが目的なのだとすると
日本で起こっているすべての問題のつじつまが合う
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:46.46ID:rnBBz9hm0
>>243
だから終身雇用やめて
将来の支出に向けて企業が備えている分を
今出そうってことになっているんじゃないか
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:50.42ID:9I5D/mCD0
非正規は甘え
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:51.42ID:8aRfpzAQ0
ぶっちゃけると、今の『全員道連れニッポン』には笑いが止まらねえんだわ
庶民の生活がどんどん悲惨になっていく日本
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:57.85ID:HAM4nXXH0
>>233
気に入った人と結婚出来ないという意味だろ
例えば近くに適齢期の独身イケメンがいたとしても、低収入非正規で劣等感があるから近づきにくいとかライバルより見劣りするとか
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:16:58.71ID:tiQhIRcu0
氷河期っても別に全員が就職できなかったわけやないけどな
絞られた分だけハードル上がっただけ
中途半端なやつとか今のイージーな世代でも就職無理だと思う
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:17:38.16ID:tf+pqvtM0
>>262
というか多分高卒枠が面接なし筆記なしの顔合わせだけで誰でも大手入れるくらいの緩さだから中途半端に大学行って高学歴に全部席とられた層が一番割を食ったんじゃねえかと
俺の周りも当時偏差値40くらいのすげえ無能のあほでも大手メーカー高卒枠に不合格0でみんな入れてたくらいの緩さだったし
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:17:39.78ID:1D077ANE0
本気で酷い時代だったというからな
その爪痕とも言えるのが低賃金だけど要求だけは多くあれもこれもやれという仕事ばかりという事かな
企業が長年不景気にあぐらかいて氷河期にやりたい放題して来た異常な状況だったわけなのに、最近同じ条件では募集しても人が集まらなくて困惑してる
介護なんて何であんなに条件が悪いのかと思ってたけどまさにこういう事だろ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:17:56.75ID:RNZAnQGj0
派遣法改正した自民党のせいでしょ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:18:06.42ID:eI2UuXs00
>>25
一番たち悪いのは口だけで同情してみせて手は差し伸べない奴よね
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:18:19.72ID:POlRQATe0
>>241
日本企業は長らく新卒主義で年齢で弾くからなあ
27歳の時の募集は「25歳未満」、30歳の時は「28歳未満」、36歳の時は「32歳まで」
今も「35歳までは全員面接します!」だからな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:18:43.18ID:BwNz34Hf0
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/

言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:07.28ID:LtebYkBH0
俺は勉強しなかったから介護の仕事しかできないけど
夜勤専従の正社員で月に10回出勤で額面31万もらってる
仕事は夜間だから介護の大変なので日中の部分をノータッチなので気持ちも肉体も割と楽
ただやっぱ夜勤は鬱になる
人間は昼に活動する生き物
おれはもうだめ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:11.45ID:xqMTwWr70
>>192
高卒でフリーターって親が簡単に許したの?東京からは遠くないの?住む所はどうやって見付けた?親が保証人になってくれた?
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:20.60ID:H0C4JUdo0
自分の以外あるか?もっと高収入な職種は幾らでもあるし努力や学習次第では起業も出来る
環境変化を恐れ低収入に甘んじて向上心持たず怠けてる自分のせい
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:32.31ID:8aRfpzAQ0
子育て世帯が、卵1パックが10円安いってだけで何軒もスーパーをはしごして少しでも安いところに殺到しているのを見ると、本当に惨めに感じる
俺は氷河期で社会人としては負け組だけど、そこまでケチる必要が無いくらいには自分1人だけの生活には金の余裕があるから、ああいうの見ると優越感を得られる
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:39.92ID:u/pCjtPE0
ふん何よ
40代のくせに
裕クンにぶち込まれて
膣で射精受けて
有難い、光栄だって
どうして思えないのよ
40代のくせに
しかも2回も
金ならやるわよ
捨てるから
ほしかったら
舐め拾うがいいわ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:55.65ID:5uVQ2cse0
名ばかり正規と非正規を国や政府や大企業が率先して増やしておいて中企業以上の正社員にならないと結婚できない!とか喚いてる不思議な国
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:20:13.46ID:HVtgEr490
>>274
なってんの?w

それが時給54円だかアップしてドヤ顔してた岸田政権の成果なんかい?w
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:20:15.06ID:rnBBz9hm0
>>287
それは能力のないピープルを1から育成するための制限だろ?

能力があるのに就職できないみたいなこと言っているのに
年齢どうのこうのはおかしいと思うよ
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:20:40.40ID:ejQX/PKe0
でも60の爺さんなら結婚できるよ
今すぐ紹介できるよ
って言ってもしないんでしょ
だからダメなんだよ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:20:57.74ID:oIEPo+On0
そういう人が救世主の英雄と言われる人がいてみんな支持してるだろ

その名は

山本太郎
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:06.07ID:zLTdsRaI0
>>1
自分のせいもあると思う
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:08.01ID:sGOcPTbL0
>>1の人と同じタイプだったけど
新卒カードは資格必須の職へ勤めたぞ、この人で言えば教職
それでやっぱりコレジャナイだから今は転職で正規の事務員やってる

こういうはまずやってみてダメなら転職を考えばいいのにと思う
少ないとも妥協して新卒で派遣になるよりは遥かにマシ
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:22.65ID:kgFOqITu0
おっ、タイムリーなスレ
雇い止め
契約期間強制切り上げ
喰らった
弁護士入れたけど丸5年の無期転換阻止だと言われた
とりあえず契約期間まで続けることになったけど正直こんなことされてやる気が出ない上に体調崩した
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:23.26ID:tf+pqvtM0
当時もメディアに氷河期自己責任論で洗脳されてめっちゃ叩かれてたな
そんで今になってなんで少子化になったんだろうって慌ててるわ増税ふざけんないってるわでこいつらアホかよとw
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:27.43ID:0vFzfO6b0
>>281
若い底辺の奴らも将来は同じよ
20代の延長線に30代はある
30代に出来なかった事は40になっても出来ねーよ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:33.63ID:FZlU3Slt0
>>259
教師には向いてないと思って自分から諦めたんだから仕方ない。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:38.77ID:rnBBz9hm0
>>298
ダメみたいな経営者とダメみたいな労働者ばかりいるダメな企業以外はちゃんと賃金も上がっているだろ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:39.73ID:cnCkT1my0
遅くとも40歳までにはこのままで良いのか?
という自問自答の果てに行動に移すのが普通だよ
49歳って、
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:53.60ID:Tiq9kDHb0
>>291
代わりはいくらでもいる
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:57.77ID:AwxEYQne0
>>291
そういう生き方やめたほうがいいぞ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:22:16.41ID:qiuN/Ifl0
「非正規がいないから何もできませーん」て泣いてただ立ち尽くす惨めな落ちぶれ日本をもうすぐ笑いながら見れるからそれまで何とか生きて行きなよ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:22:33.60ID:1axRQJ7g0
昔って大学の就職支援みたいなの殆どなかったよなぁ
今の自分の子の大学の手厚いこと手厚いこと
1人1人めちゃくちゃ丁寧に面倒見てくれる
保護者向けのプログラムまであるし
羨ましいわ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:22:54.66ID:Cmk8Yd7u0
コミュ障で内定貰えなかったパターンだろ
今もそういう内定貰えない子が狙われてるらしいよ
正社員の派遣だとか無期雇用派遣とか何とかうまいこと言って派遣の道に誘導する
陰キャコミュ障は人生詰む
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:22:56.10ID:1D077ANE0
>>301
49のおばさんなら60歳の爺さんでもいいよと言いそうだけどな
ただ貧乏だと仕事が増えて共倒れになるからいらないだろうけども…
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:22:56.26ID:apaXGDnU0
>>300
この歳だと一番重要なのはプレゼン能力
即戦力期待なんだから自分を高く売り込めないと話にならない
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:22:58.04ID:Gm4jf8Gi0
え?自分のせいだろ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:18.88ID:acDcvtBg0
そういう層を国が作ったんだから努力どうこうって話ではないな
一定数はそこに行くしかないわけだし
それが未婚化の急上昇に繋がっている
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:27.35ID:62F2X3y00
非正規だと年金は紙面上で月10万円くらいだよ。
それから、色々引かれて手取りは6〜7万くらい
無理だろ?
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:28.73ID:8aRfpzAQ0
人件費が上がりすぎて、かといって給料上げる余裕もないし、このままじゃやってられない!!!政府は何とかしろ!!!

って喚いてるゴミ経営者どもを見ると本当に笑いが止まらねえんだよな
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:29.57ID:xBguKNOw0
??「あなた達には貧困を選ぶ自由があります」
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:37.60ID:sLoJM7g00
50過ぎてたにもかかわらず運よく今の職場に正規として採ってもらったが、
さすがに結婚なんて高望みはしてないよ。
手元に3億円くらいあったら変な欲も生まれるかもしれないがw

まあ、今以上の状態求めるのは流石にムシが良すぎるし、
老後資金貯めることに注力しますよw
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:47.71ID:HVtgEr490
>>311
その全部優良な企業は全体のどの位でおいくら上がってますのん?w
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:57.14ID:cah3PTnR0
氷河期じいさんが絶望してるの見てて楽しいw
氷河期スレってなんかすごく優越感感じられるからいいよねw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:24:15.29ID:zGwUINV80
助けてくれ!!!!
安倍さん!!!!
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:24:16.82ID:aos9zVCh0
一番重要なのは実家住みかどうかだろ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:24:25.95ID:rnBBz9hm0
>>322
おかしくないじゃん
花が咲くかもわからない種に投資するんだから
投資した金額を回収できる可能性が高いところに投資するんだわ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:24:45.73ID:xeCvGP1J0
世の中不公平なんだが他人様のせいばかりじゃどうしようもない
嫌なら自分から変えろ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:24:56.73ID:E5J6lh1q0
対価に見合う自分のできる事を追求してたかな。
特段勉強しなくても出来る事やって結果積み上げたら
それなりの身分になってる。
自分に負けすぎ。
あしたから本気出すみたいなのは永遠にそのままだよ。
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:10.95ID:DxNDg/Lp0
氷河期世代だけどZ世代よりマシだよな
まじで氷河期世代の親って金がない
奨学金で大学行くとかどんだけ貧困やねんw
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:19.04ID:sLoJM7g00
>>292
新聞専売所の住み込み
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:19.51ID:SM3NNn/40
高度経済成長期にたくさんあった上場企業は、平成期に、一つ二つと潰れたり銀行のように合併していったり
もう、1億人の庶民に中流生活をおくらせてやるほどの国の力が無いということに早く気がつけよな
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:43.36ID:0VgowuJs0
>>300
そのスキルと経験を積むのが他より難しかった世代というのがなぜ分からない?
ミクロとマクロをごちゃ混ぜにするなよな
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:45.20ID:tf+pqvtM0
>>336
こういうやつに限って無職だったり底辺なんだよなw
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:46.87ID:MYB1Uar10
>>261
MOUSの初代が始まったのが97年
エロゲブームとかあってパソコン使える奴は引く手数多だったからないよw
今絵師だのなんだので売れてるのもお絵かき掲示板みたいなのにいたの
ネットにちょい詳しければ他が雑魚すぎて無双できた時代
アイチーブームの前だぞw
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:47.78ID:5qug5FfF0
自己責任論は詭弁だろ
自己責任論を唱えてた政治家様は
本人は世襲してるアホだし
更にアホボンに世襲させようとしてるしな
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:52.25ID:LtebYkBH0
>>317
そういう生き方しかできないんだよ
若いうちに勉強しなかったから
プロになるわけでもないのに部活めっちゃ頑張ってたから

あの当時は勉強なんかより部活に打ち込むことが尊いと勘違いしていた
大人になった今はわかる
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:00.48ID:rnBBz9hm0
>>335
賃上げの統計とか出てるだろ
そういうのすら探せない、読み方が分からないだと
就職は難しいと思うな
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:10.85ID:0vFzfO6b0
>>336
若いやつでも底辺職にいると同じ人生を送ることになる
20代で稼げないボンクラは40代になっても稼げないと理解していないのか?
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:22.30ID:i+bJ6+Ih0
まあ正直ここまでひどいのは自己責任でしょ
家が貧しくて毒親だったとしても
最底辺より上に行けないわけがないからな

何でも他人のせいにするような人間になったのはお前のせい
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:24.68ID:FZlU3Slt0
>>333
すげえな。
職種は?
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:40.87ID:tf+pqvtM0
もうお前らマウントとらないと気がすまん病やん
SNSとかでもめっちゃ張り付いて説教してそう
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:49.17ID:OdLDGu8K0
就職氷河期は、グローバル化したのに原住民状態の人達が奴隷募集が少ないと嘆いた時代

当時は超円高
日本は豊かになり、モノが溢れ、デフレ突入
モノが余ってる日本に生産性向上を求める理屈は無い
価格競争は、人件費に踏み込んだ
派遣社員とか奴隷化が進む
国内に生産向上を求めるのは無理な中、日本は、グローバル化を加速し発展途上国に企業進出
円高の中、逆輸入も増え輸入品目も増えた
給料は上がる事は無くても物価が下がって可分所得は増えた
ビジネスチャンスは、国内ではなく海外に向けられたわけで
豊かになりたいなら、グローバル化の波に乗ればイイ
海外では、日本のビジネスマンは高待遇
にも関わらず頭固い原住民状態が奴隷募集に頼る

自己責任とかじゃない
思考が奴隷思考なのが問題なだけ

奴隷募集が少ないのは、イイ事なわけで

奴隷サラリーマンと豊かなビジネスマンの2極化が進んだだけ

経済がわかってれば、日本で職探しするのではなく、海外に目を向けるべき時期だっただけ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:51.56ID:cah3PTnR0
>>346
残念w俺学生しかも内定もらってるんで余裕っすw
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:59.95ID:POlRQATe0
>>339
国立大卒49歳とFラン卒30歳(決まった途端に育休で3年休みます)なら49歳のほうが確実に回収できそうだけど
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:00.74ID:i6tUCX2s0
自己中心的な経団連のガメツイ経営者のせいで
国が滅んでいく途中です
500兆円もの内部留保を貯め込み吐き出さず
国全体の事を考えず、自分達だけのうのうと生き残ろうと
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:13.71ID:tf+pqvtM0
>>359
レスはっやww
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:13.93ID:4vIitsqr0
自己責任
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:15.70ID:27DxIwOx0
>>346
専門卒の電工らしいで
電工なんて最大手以外はまともに給料上がらんのにな…
独立してなんぼの世界だよあそこは
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:16.28ID:W2bsTQJE0
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、

そう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自業自得です!!

新自由主義!弱者は亡びるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー動物もそうでしょう!餌を獲れなくなったら!沼で野垂れ死にするのです!!
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:22.87ID:1bl4Y8Pw0
>>302
まぁこの部落世代について声出したのはコイツだけだったな
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:26.85ID:InNefZZ/0
バブル世代じいさんの退職労働人口圧に
壊れてしまう業界ばかり。出生数72万!
バルス
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:39.31ID:acDcvtBg0
個人問題にすり替えようとしたところでツケは払わなきゃいけないからな
結局逃げられない
もう表面化してきているじゃないか
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:41.19ID:nRhFBjs00
俺は氷河期だけどコミュ障で景気なんか関係無く最初から就職無理だったよ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:43.12ID:4vIitsqr0
いい歳した男
もちろん氷河期世代を含むは
総務省統計局労働力調査結果から
9割以上が正規雇用で非正規雇用は1割にも満たない
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:45.44ID:sGOcPTbL0
>>300
この人の場合は、その経験もスキルも全て
新卒で派遣を選んで潰しちゃってるから転職は難しい
せめて新卒カードで教員になってれば、もしくは正規で中小にでも勤めてれば変わってたかもしれない
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:53.67ID:oA7nLX+Q0
世の中に不平不満を感じてる奴らは自民党に入党して安倍派に所属しろ
あとは分かるな?
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:28:05.14ID:POlRQATe0
>>300
採用されんからそもそも実務経験を積ませてもらえない世代だったというのがなんでわからんかな
頭悪いだろ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:28:30.11ID:4J/A1Giq0
氷河期が弱男のせいで日本が落ちぶれたのは確実だよな
戦後や団塊の世代とか日本を先進国まで押し上げた先人に申し訳ないと思わないのか?
氷河期が生活保護を貰いだしたら日本は終わるぞ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:28:39.18ID:Xxc2VDWB0
企業が求人を控えてた時期なのにw
元気になったら新卒歓迎とかw
まあw氷河期世代には同情するわw
失敗してないのにいつの間にやら落伍者扱いだからなww
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:28:45.65ID:cah3PTnR0
>>362
画面だけ見てキーボ打てる特殊能力持ちなんだよ俺
クラスのヒーローw
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:29:32.21ID:UaiF6Iaz0
自分も氷河期だけど周りにそこまで月収低い奴いないんだが
皆実は隠してるのか?
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:29:33.71ID:k2+6mBTY0
年を重ねて欲がとれてきたろう
純粋に世のため人のために何ができるか考えな
そして60歳で潔く氏ぬ
こういう生き方以外に希望は持てんな
独身の人生なんてこれでいいんだよ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:29:36.10ID:hw7a43nN0
国が人生保証してくれるわけがないんだから
さっさとも超もうかるバイトに鞍替えして稼げよ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:29:41.54ID:HVtgEr490
>>351
俺は自営だよw
大したもん出せないから読み方が分からないとか就職は難しいとか変なレッテル貼って逃げんで欲しいんだがw
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:29:59.14ID:0vFzfO6b0
>>357
競い合えないような奴には底辺の未来しかない
マウント合戦は褒め言葉だと底辺ほど気付きもしない
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:02.64ID:yCRnrvY30
1浪4留Fラン2003卒35歳まで警備員バイトだったけど、今は年収600万正社員や
確かに運もあるけど、チャンスがゼロってことも無かっただろう
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:10.61ID:rnBBz9hm0
>>374
ホワイトカラーに拘ってばっかりいて
なんの実務経験だよw

さっさと変なプライドなんか捨ててブルーカラーで働けばよかっただろ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:12.28ID:W2bsTQJE0
ちなみに!僕もーーーーーーーーーーーーーーーーーあなたと同じです!でも生きていますが!明日は明日の風が吹きますよ!金は天下の回りものですから!!
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:37.40ID:tf+pqvtM0
チー牛無職が必死にアンカつけてきてて草
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:43.51ID:yMFpoehX0
まあ政治を動かそうとしなかった点では自業自得だな
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:47.20ID:UcB/BnOL0
不安定だからと起業しない人の気持ちがわからない
別に成功者でもなく平均年収くらいしか稼げてないけど、会社員みたいにあくせく働くのが嫌だから、俺は自営の道に進んだ
このスマホ社会で一気に情報が手にいれることができるようになった
パソコンからスマホになったことで、行動経済学の知が活かされるようになった
それはアルゴリズムでもありaiのディープラーニングに始まり、昨今のchatgptでもあるのだけれど
とにかくスマホで手にいれたい情報をめちゃくちゃ得られるようになった
あとは個人が行動に移すだけ
やる気なんてものは存在しない
ただ行動すればいいんだよ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:57.27ID:mwT5KEgA0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:58.23ID:qiuN/Ifl0
今の日本は江戸時代に例えると農民とエタヒニンが消え失せてる真っ最中の国
それでこれから誰がコメを作るの?ってふざけたことを今さら言ってるんだけど知らねえよそんなの、お前らヤフコメレベルの日本人が代わりに田んぼに入るんだよ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:59.45ID:ASLH7PyH0
氷河期世代で非正規に定着してしまうのは、人間性に問題がある人が多いのも原因だと思うよ。自身をハイスペだと思い込んだり、プライドが高いのか、雇われないのはおかしいと社会を批判したり、過大評価し過ぎてる。氷河期でもちゃんと職に就いてる人は多いし、ほとんどの人はその辺りをわきまえてうまくやってるんだよ。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:31:25.38ID:POlRQATe0
>>388
この世代がヘタにブルーカラー行くとな
「こいつ大卒でした!経歴詐称です!懲戒処分します!」てクビにされるんだよ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:31:34.32ID:hw7a43nN0
現実世界で巨悪を倒して、神とあがめられるのもいいぞ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:31:49.70ID:cah3PTnR0
>>364
俺働きながらスキルアップもする予定
ずっと同じとこで働くとかAHO?
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:10.27ID:gxRvRQ+10
>>312
だいたい40歳で考えるわなあ
今から結婚して子供作っても成人する頃には還暦じゃん
うん結婚あきらめよう
一人でいいならもう稼ぐ必要もねえからFIREしよってな感じでFIREしたわ
山上は別の意味でFIREしたがきっかけは年齢もあったと思うよ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:11.95ID:0Vj2aHFu0
よく氷河期とか世代で区切るけど、世代全体の中で比率が違うだけだろ
氷河期が100%貧乏で仕事でうまく行ってないなら分かるが
何だかんだ氷河期世代の中でもうまく行ってるやつはいて
その比率が他の世代より1割2割低いとしても比率のバラつきでしかない
恵まれた世代と比べるとってのはある
でもそんなの戦時中赤紙貰う世代よりマシとか世代別で区切ればいくらでも下も上もあるのに
比較する相手次第でしかないだろ
全体が棄民なわけじゃない
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:12.97ID:N2JdDaBR0
>>395
自営の専業は不安定だから副業してる
安定して楽なところと、時間単価高い仕事で年収は確保できるわ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:33.33ID:J8RL/SyZ0
まんwwww
それでも自分より収入の低い男は嫌とか言うんだろ
まあ月15より下は嫌というのはわからなくもないが
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:33.36ID:3t0LmRiG0
社会のせいに決まってるだろ
全体で見ずに個で見る馬鹿には分からんだろうがw
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:37.75ID:kFHl/4a/0
>>388
お前の周りには優秀なオマンコがいないだろ?

出来損ないのオマンコしか集まらないのは
出来損ないだらけの職場だからだよ
類は友を呼ぶと言うだろ?
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:39.90ID:yOtxYQk00
>>343
ずっと東京に住んでるの?田舎から東京に高卒フリーターで出て来た時は家探しや保証人はどうしたの?
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:32:40.76ID:2dQr3B5z0
失われた30年とか言うけど年収300万円からスタートして年収1500万円までいったよ
最後は1200万円で退職した
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:02.79ID:bYakQjBi0
お前のせい以外何がある?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:05.99ID:JY0Erz+w0
1は読んでないが自己責任なんだろな
文句を言ってる人は30になるまで流されるままで何もしてなかったんだろってのは感じる
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:33.83ID:bYakQjBi0
>>413
妄想酷いな
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:39.37ID:k2+6mBTY0
>>392
絶望の中で埋もれているよりマシな生き方を提示しただけ
もちろん各人の価値観に基づいて生きたいように生きればいい
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:41.49ID:GcnOWlB40
>>1
悪いのは自己責任大好き自公+ナチス維新+たまきん民主
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:58.89ID:MYB1Uar10
アイチーブームなんてとりあえずITやってます言えば株価が上がった時期
そんだけ世間にパソコンが浸透してなかったし、使えるやつも限られてたんだよ
XPの頃でやっと当たり前になったくらい

>>398
能力高いの根拠がねえしな
他の世代と比べてるのも意味わかんねえし
世代の能力高かったら外資から引くて数多だよなっていう
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:10.29ID:qAucN1XN0
例えば同じ30歳でも
年収が300万の人もいれば600万の人もいるし1000万の人もいる

大事なのは自分がそのどれになるかという事
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:12.06ID:+nlmfTS+0
氷河期世代には少し同情するが
バブル世代の小金持ち独身男性は気持ち悪いったらありゃしない
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:19.00ID:iq2koTkv0
世の中一つだけの物事で決まらねえんだから今全然駄目ってんなら自分も悪いし親も悪いし社会も悪いわ
それぞれ割合が違うけどな
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:27.16ID:0Vj2aHFu0
>>405
40過ぎてからいきなり大きな変化はまぁまず訪れないからなぁ
成功する奴はそこまでに必ず成功の土台は出来上がってるし
そこまでに何も残せない奴が40過ぎてから大逆転するなんて宝くじで3億当たる確率と大差ないだろ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:30.10ID:EXq+FOG20
氷河期でも本当に就職が厳しかったの2000年前後の5年ぐらいだろ
その後もリーマンショックとかあったし運が悪い世代は氷河期のみじゃない
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:31.99ID:mQzONWhj0
>>65
流石に釣りにしか見えないけど
その21万の価値は30年前のおいくら万円相当でしょうね・・・
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:36.13ID:EvZ6AIdZ0
自業自得(笑)
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:40.09ID:7WvCquXe0
派遣を選んだ時点でダメやったね
あれは
中間搾取の塊だよ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:41.55ID:O58Slfsd0
日本国民のみなさまがおとなしいので竹中先生が日本人貧困化政策を
完成させることができました。海外ばらまき、物価高騰、中抜き、昇給なし
よいお年をw
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:44.11ID:YC1jr4Mk0
イジメで自殺した子どもに
弱いからとか言って死者に鞭打つ日本人。
そこに愛はありますか?
暖かい心は?
思いやりは?
そう、日本人は心貧しい、
邪な魂の持ち主なのです。
悪しきモノなのです。
今すぐに破邪し、滅ぼさなければ。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:45.66ID:sLoJM7g00
>>376
終ってもいいんじゃないの?

その先人たちだって日本のライバルになりそうな周辺国が内政でゴタゴタしてる間に、
アメリカの庇護の下でいい思い出来てただけのことなんだから。

80年代半ばにアメリカがいい気になるなよと恫喝して梯子外して来たら、
グランドデザイン描けず失われた30年を創出してしまったのだから。
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:49.09ID:tf+pqvtM0
ゆうてちょっとぐぐればどの世代が一番非正規率高くて年収低いか分かるのに流石に化石みたいな情報のままの情弱多すぎんか?
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:56.31ID:Xfl909nL0
ケースワーカー
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:03.77ID:2d74bZx30
ガキみたいな大人が増えすぎたな
大人になってもアニメマンガゲームや親に全部世話してもらってる奴が多過ぎる
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:07.99ID:cah3PTnR0
>>391
ほーん
で?資格何もってんの?
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:14.38ID:vHpRaGQ20
なあお前ら、頼むから日本の為にもっと頑張って尽くしてくれよ
俺らの子供世代の将来を考えたら、本当に可哀想だろ?
子どもたちのためにも、もうちょっとだけでいいから日本のためにも頑張ってくれよ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:21.53ID:iTRybXHS0
樹海で自由に歩き回ればいいと思うの
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:30.13ID:xbSrUDbw0
自業自得だろ「こどおば」カジテツ・フリーター・パートと同じ真面目に働かない資格スキルない向上努力しないイージー怠惰でやってきたカタワ君だろ?
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:54.24ID:EYlQQtFf0
今の若い世代に氷河期世代のツケは回るんだから
氷河期世代は若者に感謝しろよ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:35:56.22ID:G9L1wP1y0
氷河期世代ってZ世代に比べれば圧倒的に多いんだよね
こうなるまえになぜ選挙に行かなかったのか?
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:36:01.71ID:o2NkExy30
難関資格とる努力したか?
スキルと実務経験がなければ入り口は資格だろう
士業資格取れば食うに困らんはずやで
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:36:22.05ID:hxWjLSz50
難関資格とる努力したか?
スキルと実務経験がなければ入り口は資格だろう
士業資格取れば食うに困らんはずやで
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:36:38.35ID:Xfl909nL0
大学まで出てこれだから名誉+民だね
たぶんここに張り付いて反応見て楽しんでる
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:36:47.58ID:sU6DwkMG0
>>445
恥ずかしい奴w
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:15.18ID:2dQr3B5z0
一番大変だったのは民主党政権の円高放置
管理職のボーナスは年間1ヶ月にされた
アベノミクスと同時に始めたNISAで救われた
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:16.67ID:7WvCquXe0
>>440
通名人かよw
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:25.80ID:74Q90s610
今日本は斜陽だからなぁ
海外出てみるのも手
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:27.10ID:0Vj2aHFu0
>>432
余計な努力というか他の世代より恵まれてない、ってのはあるとして
だからやらない理由になるかというとない
そして赤紙貰って特攻させられた世代が俺らのときはもっと辛かった言われても同感しないだろ?
氷河期がやってんのって戦時中の奴らが戦争のない世代の奴らは…って言ってるのと変わらんのよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:31.59ID:4LNQQEIy0
付に15万円相当の貢献しかしてないんだから、しゃーなし
もっと貢献してる貢献できると思ったら転職するべし
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:33.37ID:8aRfpzAQ0
>>447
いやだね
こんな国がどうなろうと知ったこっちゃないから
それなら子供に「自己責任」で生き延びさせるよう努力させれば?
俺は地獄のこの日本でも、生き延びるだけの努力はしているから。ただ日本がどうなろうと知ったこっちゃねえと心から思ってるけどな!
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:35.90ID:0ItPxfX90
49歳独身

10年前以上に正社員へ転職活動するべきだったな

ダラダラ先延ばしにしていた末路でしょう
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:39.66ID:DxNDg/Lp0
おれエロゲ会社→スマホゲームに転職
無事現物支給から年収420万
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:42.99ID:+c6VSf+U0
>>457
お前の正体バレてるぞ
二回目でボロを出したな
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:46.13ID:xbSrUDbw0
アカ共産党ども全共闘カタワ爺しかいない完全オワコンだから何とか氷河期をアカ片輪に引きずりこもうとしてる
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:58.73ID:jY4lI1Tq0
>>30
お前が歳食って大きな病気になったときに看取る人間いるのか?
まあ孤独死で無縁仏がお前にはふさわしいのかもなw
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:04.77ID:0vFzfO6b0
悪徳業者に個人情報ばら撒くぞと言われてビビるタイプ
人に嫌われたくない周りの目が気になる自分は性格が良いと思い込みたい奴
これ稼げない底辺の特徴

お前の人生なんて大したことねーだろ俺もお前も
詐欺師に引っかかりやすい馬鹿も特徴一緒か
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:08.98ID:EXq+FOG20
>>436
なんか便乗してるの多いよなw
氷河期はほぼ今の40代のみ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:11.44ID:4gRKcF4g0
こういう人は独身が好きだから貫いてるのかと
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:19.42ID:r8JSUUHm0
>>428
たしかに
大手企業にいる年収800万以上の身なりの汚い中年独身は
かなりキモチワルイw

ご当地アイドルやアニメに
何千万もつぎ込んでるのもいるからなwww
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:25.92ID:cah3PTnR0
>>434
まあ信じようと信じないとどっちでもいいけどね
なんもメリットないしw
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:43.25ID:acDcvtBg0
資格があっても実務経験がないって馬鹿な理由で落とされた時代だよ
今の常識は通用しない
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:48.23ID:mQzONWhj0
>>168
氷河期が特に酷いってだけでこの30年大半の国民は搾取され格差は開いた
すなわち搾取して儲けた連中もいるって事
派遣業界の親玉なんかわかりやすいだろ
金が足りないと言うならそいつらから取れって話
消費税やめて法人税上げろってのと同じ事
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:54.25ID:tf+pqvtM0
逆に50年生きてきて月15万の仕事ずっと続けてるやつのがレアだわw
普通はどっかのタイミングでもうちょっと待遇いい仕事いくだろうし極端すぎるんだよななんかネタが
お前らマジレスしちゃってるけど
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:38:56.84ID:r//7GtLS0
いつの時代も女の子は大学卒業したらすぐ結婚が正解
万一、離婚してもやり直しがしやすいからね
女の子は妊娠可能期間が短いから結婚は早い方が良い
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:05.91ID:1bl4Y8Pw0
>>376
え?受給する気満々なんだけどw
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:07.48ID:utCbMwUL0
独身なら15万円で充分暮らせるよ。
結婚は仮に出来ても喧嘩ばかりで破綻するだろうからしない方がいい。けどそれは稼ぎがある正社員でも破綻リスクはあるわけでむしろ結婚という選択肢が無い潔い人生を送れるとプラス思考でいけよ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:22.29ID:1axRkEsA0
氷河期ど真ん中夫婦だが
子供が2人無事に大学入るところやで
あとはお互い病気しないように無理しないで働くわ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:22.62ID:6Vilfn/L0
俺の会社ヤバいわ
上司がやくざだし、29の女もやくざっぽい
だからパワハラを課長も工場長と止められないっぽい。親会社すら止められないっぽい。
ヤバい会社の正社員になってしまった
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:38.96ID:daOafmF70
クソみたいな経歴でも200社ぐらい応募し続けたらなんとかなったけどな
2年ぐらいかかったしもう2度とやりたくないけど
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:41.27ID:7WvCquXe0
>>471
現物で何貰ってたの?
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:43.67ID:wtXzfvkh0
>>479
月15万も21万も変わらんやないか。しかも結婚する気も無さそうだし
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:39:51.47ID:ASLH7PyH0
>>425
本当に優秀な人間を優良企業が見逃すわけないからな。当人が思っている以上に企業はきちんと人材の価値を判断して確保していて、その結果として非正規の氷河期の中年おじさんが存在するわけだし。
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:40:31.55ID:d+51qsgo0
いつものことだが、49歳とかもう人生の終わり際で言い訳してなにか意味あるの?

もう人生に逆転ないのわかりきってるし、あとは孤独死でエンドだろ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:40:47.89ID:SM3NNn/40
氷河期世代もネットでグチグチ悲惨PRをしてれば、どこかのだれかが救いにやってきて人生好転
みたいな甘々な期待もあってやってきてんだろうが、既に2023年で50歳が見えてきた。

もう、救済策なんて実施されないだろうし、これから人生が上手く行って財産や家庭を構築
なんてとても無理だと悟ることができはじめた、そんな令和の時代の残酷なお話っていう感じね。
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:40:50.05ID:cah3PTnR0
>>460
え?無資格?なんで無資格ザコが俺にレスしてんの?
わきまえろよザコw
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:01.05ID:ZiSBRQhp0
老後は生活保護
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:12.27ID:0ItPxfX90
自責か他責か

悲しいけど自責なんだよな

他責にしたら楽にはなれる
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:21.62ID:w1v5eS3A0
ほぼ同世代で自分も大学卒業してすぐ派遣社員やってたけど
その後ブラック企業に就職したり資格取ったりなんやかんやして
今は年収は平均のちょい上もらって家庭を持って家のローンも払ってるよ
氷河期世代なんかみんなそんなもんだと思ってる
こういう底辺を氷河期の代表みたいに取り上げるのってどうなの?
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:24.39ID:1bl4Y8Pw0
>>421
その上、しらけ世代が凄かった
鬱病→自殺コースっての結構いたし友人の連れが〜ってのも聞いた
何とか生き残っても鬱病コースに入ると1干支レベルで年収が遅れるからな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:25.08ID:HcXJ/daB0
氷河期の時に、モラトリアムを取った人がここへ来て苦戦してるって印象があるな
目的もないのに、留学したり院に行ったり浪人したり
通勤時の電車が超混んでるからって一本見逃しても次は超絶混んでるみたいな想像力がなかったかのようで
企業は薄い年齢層を、採用できる状態になったときに埋めようとする
とりあえず何でもいいから拾ってくれるところでキャリアを積んで、後に希望してた会社に転職する人も氷河期の人には多いよね
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:29.74ID:k2+6mBTY0
人事を尽くして天命を待つんだよ
努力を継続したものにのみ勝利の抽選券が配られる
そこから勝つか負けるかは時の運
新卒で躓いてもチャンスはあったはずだけどな
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:29.71ID:wQjYITO00
一人で生きてくぶんにはこんないい国はないよ
結婚出産マイカーマイホームと考えたらいくら金あっても足りない
どういう状況であれどう満足するかだよ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:41.42ID:0vFzfO6b0
>>492
「お前の会社を稼がせてやるチャンスだぞ」これぐらい言えないなら要らない
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:50.42ID:POlRQATe0
>>483
結果論だけどこの時代の大卒女子に関しては大学出てすぐ結婚が正解だった
旦那の全国転勤につきあって、旦那出世させて子育て終えて時給上がった今派遣なら結構もらえた
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:41:51.00ID:rnBBz9hm0
>>481
そもそも派遣なんて非正規2000万人のうち140万人しかいないんだわ
ほとんどは直接雇用の非正規
その辺の喫茶店が派遣を雇えるのかよ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:00.15ID:xbSrUDbw0
日本は先進国の中でも特異なほど格差すくない十分やってけるだろ?健康保険もあるアメでも世界中どこも貧乏人は氏ねなんだが何を甘えてんだ無能クズの癖に
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:12.98ID:2Ms4KpuR0
スーパーのレジ打ちだって30ぐらい稼げるだろ甘えんな
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:20.30ID:cah3PTnR0
>>491
いや俺はここから上がっていくしw
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:21.53ID:d+51qsgo0
>>506
5ch名物「食って寝るだけの家畜の豚みたいな生活で満足します」な
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:22.56ID:tKeq6PqL0
>>487
暴力団なの?どこの組?
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:25.72ID:M3ERFk530
今54歳だが中卒だから働き始めたのは84年で
中卒でも仕事にありつけた時代で良かったわ
35年かかって自分の店持てたもの
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:32.22ID:6Vilfn/L0
>>491
6万は大きい
年間で72万はとてつもなく大きい
ボ〜ナスを含めると多分100万多いだらう。
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:35.47ID:qAucN1XN0
以前バイトしていた職場

・時給1200円
・単純作業でそんなに疲れない
・1日に何時間勤務でもいい
・1ヶ月に何日間勤務でもいい
・人間関係が希薄で気楽

個人的には悪くなかった
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:40.26ID:jrDySy090
俺はリーマンショック世代で、無い内定卒業→フリーター→正社員になったクチだけど
フリーター時代先輩にいっぱい「就職氷河期だった」って奴いたんだけどそのうちの9割は本気で就活してない奴なんやけどなw
100社落ちたとかいうのは体感的に1割ぐらいで、大多数は3社落ちて諦めたとかそんな奴多かったけどなぁ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:42:49.03ID:aw37nOOl0
松浦亜弥の歌を歌う独身のおばさんがいた
たぶんその人も49歳か50歳くらいだった

松浦亜弥は昔の歌たけどYouTubeで初めて聞いてハマったよ
そのおばさんも松浦亜弥みたいな表情で歌を歌うんだよ
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:43:04.40ID:0vFzfO6b0
>>421
エゴの塊りじゃねーと稼げねーんだよ世の中
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:43:21.38ID:kLFW5fIA0
見てて悲しくなるレスで埋まってて草🌱
ああ、昭和は遠くになりにけり
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:43:32.98ID:gxRvRQ+10
>>453
ペテン師しか立候補していない選挙なんて行っても何もかわらんやろ
山上一人の方がよっぽど世の中変えてるやん
TV等のプロパガンダにヤラれて氷河期は社会に従順過ぎたのさ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:43:54.94ID:wtXzfvkh0
>>515
月100万以上稼いでたら、そんなもんは誤差なんだわ。
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:02.52ID:qZ/HNtzM0
>>359

よっ貧民(^^♪

氷河期こどおじ(億スレ民)が相手してやってもいいぞww
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:12.05ID:sn80P/Ch0
もう二度と働いてやんねー
死ね!
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:12.21ID:ZiSBRQhp0
選挙に行かないのは抗議活動だから
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:12.89ID:VSgPMvnb0
年収が少なければ年金も少ないし貯金もなかなか出来ない。
その上、市場で評価される職業スキルもないとなれば
老後はどうやって生きていくのだろう。
1のような女性は妥協してでも若い頃に結婚しておくべきだった。
こういう女性には働く男性を支えるような昭和モデルの生き方
の方が合ってる。
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:34.98ID:d+51qsgo0
>>514
つーか、今の60代より上って人生楽勝世代だわな
何も考えずに働いてたら勝手に出世して、定年が来て悠々自適世代


最近入院してる間に様々な60代と話したけど、なんでこんなにアホなのに金持ってるんだろ?って疑うようなのばっか
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:38.37ID:ZiSBRQhp0
>>526
生活保護で
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:40.89ID:sLoJM7g00
根無し草な生活できるのは30歳までだよ。

そこから先はマジで地獄だから。
そして年を経るにつれてさらなる地獄の奥底へと嵌まって行くわけよ。

返す返すも自分は運いい方だなと思う年の瀬なわけよ。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:59.09ID:R7nJNb5r0
49歳ってお母さんと同じ年
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:05.54ID:r8JSUUHm0
15万でも
失業しないで正社員で「厚生年金」に40年加入してれば
老後は12以上万はもらえるんだぜ

独身ならそんなに悪くない

問題はバイトや自営業の「国民年金」だったやつ
これだと月6万くらいしかもらえないwww
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:10.87ID:xd7DxT/T0
50歳手取り14万都内住み
明日も仕事です
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:34.84ID:5uVQ2cse0
こういう人たちって早咲きより30過ぎで成功した遅咲きの成功者とかをすごい妬んでそう「少し前まで俺らと同じ底辺だったのに!」的な
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:54.87ID:0vFzfO6b0
好景気が到来するんだ
勝てないと負ける
エゴ全開で行け
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:56.09ID:yyWWXZwM0
氷河期で教育学部でなぜ民間

もう少し考えればよかったね
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:57.31ID:jekxAOM30
そうやって人のせいにし続けてるからそうなってるんだろ…
政治のせいにするのは自由だけど、それに対して何も行動を起こさないと奴隷は奴隷のままだぞ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:06.02ID:ZiSBRQhp0
>>534
ふむ国民年金貰って生活保護になったら厚生年金超えるね
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:12.57ID:5kN+uzja0
確かに派遣は大手に出向したりするから、居心地いいけど、重要な仕事はさせて貰えないから永遠にスキルがつかない。
中小企業でもいいから正社員になった方がいい。
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:20.62ID:0Vj2aHFu0
真面目な話、お前らの周りの氷河期世代ってみんな報われない貧乏人ばっかなの?
俺の周りの氷河期世代は割と普通に家庭築いてるか独身を金で謳歌してるかばっかなんだけどなぁ
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:20.66ID:XDD1PX9K0
まあ生き方は人それぞれだからあんまりこだわるな氷河期に
成功してるやつもいっぱいいるし成功してないやつもいっばいいる
別にいーじゃん、生きてるんだから
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:35.78ID:cah3PTnR0
グチグチ言うんじゃなく資格とって給料あげてけよな
簡単な話だろ?政治のせいにするなよおまえらの無能さを
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:42.19ID:OdLDGu8K0
モノが余って豊かになれば、生産性向上は頭打ちになるだけ
さらに生産性向上を求めるなら、雇われ人は経費なだけ

豊かになりたいなら、成長著しい分野や海外の国に目を向けろ!なわけで
需要のある事に取り組め!なわけで

就職氷河期の人達もそうだけど、今もあまり変わらない

原住民思考、奴隷美化思考をやめない限り豊かさは無い

就職氷河期なんて、ただ奴隷募集が少なかっただけ

人手不足とはいえ、円安の中豊かになるのは期待出来ない

サラリーマンは経費としての存在
削減対象であり奴隷募集巡りするだけ

会社が必要とするのは投資出来るビジネスマン

こんな簡単な事に気付けてない

奴隷が高待遇を探すのは、最高難易度なんだよw

需要があれば1人親方でも豊かになれる
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:46.20ID:wtXzfvkh0
>>543
ナマポ廃止ならんかな
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:57.69ID:xbSrUDbw0
共産アカ中核れいわ・・アカ片輪どもは山〇ああいうマザコン凶器カタワが憧れなんだろな自分が努力工夫しない無能なだけなのに政治を社会を恨む寄生カタワども暴力団のがマシかも
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:47:06.32ID:FRngPO4c0
結婚に憧れるって…
ビギナーやなw
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:47:29.36ID:YhBu7KhU0
>>528
それならその親世代のみんなら金持ちで
子供はその遺産で余裕で生きられるよね
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:47:46.69ID:qiuN/Ifl0
まあ日本みたいな国は早く終了したほうがいいの
小作農やエタヒニンや非正規がいないと物が作れないサービスも提供できない国はね
戦争中でも米軍とはろくに戦わずにただただ二等兵をイジメてただけの恥ずかしい国の続きだからさ今の日本国は
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:47:49.32ID:7WvCquXe0
>>535
都内でそれはキツイやろ
福岡来んね?
それで余裕で暮らせるよ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:06.81ID:xd7DxT/T0
>>553
夜勤ありの交代制なので
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:20.11ID:FtIPl6YU0
読者の反感買いそうなやつばかり取り上げるな
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:20.61ID:qZ/HNtzM0
>>549

社畜見習いがイキってんのかww

かわいい奴だな

もっと馬車馬の哲学をまなばないと「使い物にならねぇ」ってすぐ追い出されるぞww
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:27.81ID:sLoJM7g00
90年代・・・フリーター
現代 ・・・派遣

似たり寄ったりだよね
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:57.15ID:lNIN1tA70
49歳の日本居住者の半数以上が境遇なら本人の責任ではないな
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:02.60ID:YhBu7KhU0
>>558
今の転職ブームもそれだよ
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:03.85ID:clUHiqAb0
いっぽう、バブル期採用はこんなアホばかり


25日午前6時頃、長野県諏訪市豊田の市道で、近くのパート従業員女性(56)の乗用車が無人のまま動き出し、市道沿いの民家と女性に衝突。女性は車と民家に挟まれ、同市内の病院に搬送されたが、約3時間半後に死亡が確認された。死因は、多発性外傷に伴うクラッシュ症候群。体が長時間圧迫された後、 壊死えし した筋肉から有毒な物質が血液中に流れ込み起こる。
現場は平らな直線道路。諏訪署によると、乗用車はオートマチック車で、ギアはドライブモードになっていた。同署は、女性がドライブモードのまま車外に出た後、車が斜め右方向に前進したとみて調べている。
読売新聞 2023/12/28 07:55
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231227-OYT1T50072/
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:05.64ID:ZiSBRQhp0
老後は生活保護で東京に住むのが1番楽だと思う
だから現役時代は東京に住んだ方がいい
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:13.40ID:LL82ASIz0
49歳、とりあえず自衛隊続けて良かったわ。ポンコツ2曹独身、彼女無しだけど。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:19.03ID:d+51qsgo0
>>556

だから5chの底辺おじさんたちはそのパパの家で暮らして、ママのオッパイ吸う生活してるんだろ?
あいつら人生舐めてるなっていつも思うもの
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:26.72ID:lNIN1tA70
同じ境遇、か
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:28.54ID:utCbMwUL0
>>506
ホントだよな
図書館で読書とか散歩とかそれなりに楽しい。夕方のニュースを実況しながら粗暴犯の悪口を他の実況民と言い合うのも楽しい
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:30.88ID:UcB/BnOL0
>>407
それは人によって変わるね
めちゃくちゃ成功してる人はフローの蛇口をたくさん持ってる
しかし落とし穴があって、本当に成功したいのならまずは1つに絞ったほうがいい
だから俺は今は1つにしぼって頑張ってる
ピータティールのゼロの独占的資本主義のところや、ジョブズの本とか読むとわかるけど、言ってることは同じなんだよね
ジョブズはとにかく点を打てと大学の卒業式で言ったのだけど、まずやるのはフローの蛇口を増やせってことではなかった
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:31.54ID:YhBu7KhU0
>>567
その子孫は全員楽勝じゃん
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:36.10ID:TdMBW4aA0
ワシも氷河期ド真名で35才まで派遣手取り12万だったけど
いろいろ楽しくやってたら年収800万のリーマンになったよ
もうこればっかりは運だよ運。
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:36.73ID:J/4/uDMK0
淡々と生活保護に流れようぜ
それが最高で適法な復讐になる
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:49:45.38ID:r7waf3Se0
自作系おマンマンかこれからどんどん増えてきそうだな
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:02.06ID:J7Co/I4L0
自分のせい以外何があるの?
親が可愛そうだね。もう80だからね。
実家ぐらしの年金パラサイトさ
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:21.16ID:Tiq9kDHb0
>>531
休日56日w
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:33.01ID:YhBu7KhU0
>>571
バブルが全員カンタンに儲かったなら
その子々孫々どんどん資産増えてることになるよって話
バブル期でも貧乏な人はいたんだわ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:34.53ID:InNefZZ/0
バブル世代一年齢150万人で
ゆとり世代一年齢120人万人再生した

氷河期世代一年齢250万人で
令和ベビー世代一年齢72万人再生

怖くて泣いちゃた?!
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:40.67ID:ZiSBRQhp0
夜勤は寿命縮むよ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:47.72ID:kgFOqITu0
まあええか
死ぬ時は小田急線で暴れてまわり巻き込んで死ぬわ
なんとなくそれが自分らしい終わり方だと思う
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:48.39ID:xd7DxT/T0
>>578
夜勤手当とかないよ
単価が安いので長時間やりたいから夜勤やってるだけ
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:50.38ID:4LNQQEIy0
>>551
将来日本国がこのままの財政状態であると思えない。
どんどん貧しくなったらは社会保障削減待ったなしだろ。
ナマポ年金、国から出てくるものは全部 削減だろうな
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:54.72ID:N2JdDaBR0
>>549
職種にもよるのかもしれんが、資格あんまり最近は給与アップには意味ないよ
会話がうまく成立する人がそれなりに出世する
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:58.20ID:jrDySy090
時代が悪かったのは事実だと思うんだけど3タイプに分かれると思ってる

・努力を怠ったタイプ(その後危機感を抱く)
・努力の仕方は間違ってたけどとにかくもがいて頑張ってたタイプ
・そもそも努力するつもりがない、努力は嫌いというタイプ(言い訳が大好き)

1番目と2番目は救済してもいいんだけど、3番目はそもそも救済する必要ある?って思うんだけど
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:03.98ID:xqMTwWr70
>>433
今45歳でどっぷり氷河期世代だわ
親ガチャ地域ガチャ大外れで東京にも出れず、
地方でめちゃくちゃ苦労した(女)
氷河期世代ってネット環境悪くて情弱も結構いたんじゃないの、私はそう。パソコン持ち始めたのが20代半ば以後ととても遅く、それまでは携帯でiモードパケ死で月に6万払ったりもしてたわ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:10.08ID:YVwjT++m0
うん。


馬鹿に付き合うとそうなる。
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:23.08ID:wtXzfvkh0
>>570
親戚の43?かな。陸自だったけど結婚してたで
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:34.52ID:Hhny9hlj0
>>9
勝手に親近感
うちは親が会社つぶして10代後半から30代前半は経済的に地獄みたけど早くに結婚して子供も早くに結婚して50で孫できたわ
23区環七の内側に借金なし戸建てもあって子供も自立してるのでセミリタイアできてる
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:39.88ID:cah3PTnR0
>>562
それはねーな
クラスで基本情報受けたの俺だけだし
俺は優秀な上に内定した会社も毎年学校から
センパイ送り込んでるから安心よ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:44.04ID:ASLH7PyH0
>>517
若い内は非正規でもやっていけると思ってしまうから危機感が無いんだよ。若手の正社員と比べてそこまで賃金差は無いからな。40代以降になって両親が定年退職したり、要介護になって50-80問題に直面したりで、手遅れになってからやばいと気付いて焦り始める。
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:44.50ID:6Vilfn/L0
>>513
わからん。パワハラがあまりにもひどいで同僚に聞いたんだわ。⭕⭕サン、何者何ですか?つて。そしたらあわてて休けいタバコ
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:52.95ID:FZlU3Slt0
>>535
アルバイト?
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:54.86ID:exn8QbWR0
だからなんで声を上げない
腐れ切った自民党政治を支持し続けて組合を左翼運動などと叩き続けてきたんだろう
声を上げず戦わず唯々諾々と体制に従い続けて今更人生を悔やんでどうするよ
自業自得だろうが
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:55.16ID:7WvCquXe0
>>587
タクシーの運転手なりなよ
アプリ配車拾うだけでウハウハだぞ
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:56.63ID:FnUfkwk40
それでも自分は暴力反対 誰か何とかしてください
上に従い選挙が民主主義 お願いしますと上に縋る
何年待っても変わらない どんどん酷くなっていく
それでも自分は暴力反対 死ぬまでずっと暴力反対
牙爪が向かずに上は安心 やりたい放題で好き勝手
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:03.00ID:ZiSBRQhp0
生活保護が削減されるなら年金も削減されるから
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:03.85ID:d+51qsgo0
>>582
別に全ての人が金持ちとは言ってないんだが
どんな世代でも貧乏人はいるし
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:10.95ID:PHPU7wTv0
70歳以上の老後は個人資産没収で一律生活保護。
ってなれば、人生の終わりも見えて安心につながるかもね。
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:16.09ID:rEkRsGpe0
自民党と竹中のせい
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:19.95ID:1bl4Y8Pw0
>>551
憲法改正草案でこっそり生存権削除されてたぞ(=ナマポ廃止草案って意味でもある)
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:34.14ID:r8JSUUHm0
>>539
氷河期の教員採用試験の倍率しらべてみ

特に中高の社会科選んだ奴なんて
100倍超えてたんだからw

それで小学校の免許取り直して
小学校の採用試験も20倍なんてザラ
学級崩壊、学校崩壊、モンペだらけの
都会ならもっと倍率低いけどねw

そういうとこ行ったら病んでどのみち地獄
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:37.21ID:xd7DxT/T0
>>599
非正規の派遣
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:59.54ID:d+51qsgo0
>>606
というよりこういう底辺の人って60までには死ぬだろ
大した楽しみもなく、休みもなければ病院にも通ってないんだから長生きするわけ無いじゃん
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:53:09.64ID:YhBu7KhU0
>>596
特に独身だと生活変わるきっかけないのもあるかも
22も30も生活同じなんよね
結婚や親の病気とか何かしらきっかけあると人生見直すきっかけになる
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:53:57.57ID:wtXzfvkh0
>>608
まあ生活保護なんて要らないだろ。自分で稼げない奴は野垂れ死にでいい。
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:53:59.40ID:YhBu7KhU0
>>604
そういう話だよ
バブル期が楽勝ではなかった人とたくさんいる
あんなのは一部だよ
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:54:10.56ID:7WvCquXe0
教員免許持ちの社会科の多さは異常やんw
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:54:14.22ID:rnBBz9hm0
>>587
それでも実労働時間はフルタイムに届かないんでしょ?
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:54:18.63ID:qZ/HNtzM0
>>595

ITドカタは工学部情報系→院卒とは違って、ただの下っ端作業員だから奴隷としての性能しか求められない

幾ら資格をとっても奴隷としての素質が無ければそんなものは無意味ですぐポイされるWWW
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:54:25.33ID:N2JdDaBR0
>>595
基本情報であろうと、ストラテジストであろうと、待ってても出世なんてできんぞ
雇用の時は資格見るけど、社内の出世には関係ない
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:54:25.37ID:jE4s30660
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:07.54ID:ZiSBRQhp0
公務員を増やすべきやったね
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:12.61ID:YhBu7KhU0
同じ仕事で同じ賃金じゃないのは酷い話だなって
そんな当たり前のことが言えなかったんだな
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:28.42ID:KGxRT1FS0
>>1
自分が不安定なのは自分のせい
世代が不安定なのは政治のせい

ここを分けて考えられない語れない奴が多いからおかしな事になる
 
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:32.40ID:0VgowuJs0
>>467
そりゃ何十年も経っていれば分からんでもないが敗戦などで大きく時代が変わったわけでもなく同じ政府が政策打ってるのに氷河期だけ不利な状況を続けて更に自己責任だと言われれば頭にくるわ
俺自身は平均より少し上くらいの給与でしかないが45歳前後は人が少ないし明らかにおかしいと感じている
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:33.84ID:0vFzfO6b0
>>546
かかってくるテレアポの底辺の話を聞いてやっている
あいつらが負けてる理由がよく分かる

脅迫じみた事をして来るくせに自分がされると怖がる臆病者だらけ
「訴えれば良いだろ。金も時間もあるからやり合おうや?」と言うと途端にビビる
お前の個人情報なんて誰も興味ないし自意識過剰なくせに個として弱い

自分と同じで俺の事も他人に嫌われたくないだろうと錯覚するから下手を打つのが分からんのかとケツの穴の小ささに愛想が尽きる

底辺になるべくして底辺だ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:45.43ID:xd7DxT/T0
>>617
おっしゃるフルタイムの基準がわからんけど大体120時間くらい
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:48.14ID:d+51qsgo0
>>622
いつものことだが、5ch民って共産主義大好きだなw
毛沢東主席みたいなこと言うw
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:49.88ID:5uVQ2cse0
ここで非正規叩きをして酒の肴にしてる自称既婚者の正社員おじさんたちも明日は我が身と思った方がいいよ。大企業でも何千人ってリストラする時代で自分だっていつその底辺の非正規に堕ちるかだなんてわからないんだから。既婚家持でも住宅ローン返済地獄とかよく聞くし
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:55:51.84ID:s8/jVitf0
氷河期世代より悲惨なオイルショック世代は大学受験史上最難関(東大入学者全国0人、例:同志社文学部倍率50倍)を体験後の6年後の大学院卒業時に上場会社求人皆無で国立大出てもラーメンチェーンの店長くらいしか応募先無かったよ!
当時グレーカラーって言葉が作られたほどホワイトカラーは断念しろ!の超不運不遇の世代で
3当4落の猛勉強頑張り世代なのに全く無視され同情されない世代もあるんだぜ!
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:56:28.52ID:ZiSBRQhp0
氷河期世代にFランはおらんから
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:56:49.24ID:KGxRT1FS0
>>621
なぜか知らんけど公務員も採用を絞ったからな
頭おかしいんちゃうか?とは思った
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:56:53.54ID:cah3PTnR0
>>618
>>619
うるさいなあ
なんでやっても見てないの諦めてんの?
諦めること癖になってない?
諦めずに頑張ることが勝利に近づく
俺から言えるのはそれだけだ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:03.83ID:d+51qsgo0
>>628
そうだね
明日は我が身「かも」しれないね

で、それが底辺のアホを叩けない理由になるの?
なるかもしれないとなったでは大きな違いだけど
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:05.69ID:YhBu7KhU0
>>624
今いろんなところでその綻びでてきてるよね
けっきょく日本の国力落ちてる
社会人なんて育ててもらって一人前になるし
その社会の入り口で育ててもらう期間がなかった人たちよね
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:07.92ID:yOtxYQk00
今の若い人達って情報やネット環境にはめちゃ恵まれてるよな。世の中的にも昔より改善している部分も結構あるし。
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:10.70ID:qZ/HNtzM0
専門卒ITドカタなんて歩合給で奴隷しまくって、

うまくやっても年収600超えたら相当優秀な方なんじゃ・・・www
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:20.83ID:PK1BLp430
派遣はマジで出会いの宝庫だぞ
若い子と普通にやれる
工場がオススメ
ソ○ーのプレステ工場とか出稼ぎの若い子で溢れてる
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:20.98ID:w1v5eS3A0
>>587
東京で夜勤アリでその給料がおかしいと思わないの?
転職したり資格取ったり商売考えたりしないの?
そんな生活続けてたらヤバいってわからない?
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:54.72ID:sLoJM7g00
>>576
自分も今の正規職を手に出来たのは運の部分がかなり大きいと思ってるが、
でもその運を手繰り寄せたのは偶然だとは思ってないよ。

運も自分から思考して動かないことには掴めないと思うからね。
待ってるだけでは運だって掴めないよ。
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:12.06ID:jrDySy090
でもまあ氷河期世代で40超えて正社員になった人、何人も知ってるけど
みんな言うのは「親がすごい喜んでくれた」って
それ聞くとまあけっこうウルッとくるのは事実やけど
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:12.46ID:YhBu7KhU0
>>627
自分は多分勝ち組だよ
資本主義でよかったと思う
投資やるからこのまま国力落ちるのは嫌なだけ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:21.18ID:W0Q4o/r40
氷河期世代が日本をボロボロにしたから、下の世代が尻拭いさせられてるのに、なせ被害者意識?

収入が少ないということは、他世代が一生懸命収めた税金の恩恵を受け続けてる訳だし、むしろ感謝では
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:27.12ID:4BrYTXui0
首括らずに仕事出来るだけいいじゃん
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:28.84ID:1wfdG8fe0
俺もこの世代だが、明らかに甘えてる。
たしかに就活時に非正規を選ばざるを得なかったが、転職すればいいだけ、チャンスは何度もあった。
非正規の方が責任持たないから楽でいいがな。
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:44.00ID:d+51qsgo0
>>637
まぁ、底辺のほうが若い娘多いから羨ましいわな

大手のデスクワークになると、大卒、院卒以上だし、車や電機メーカーなんて女性殆どいないし
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:58:47.50ID:DxNDg/Lp0
>>490
箱のエロゲ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:04.84ID:Jn7+P9d00
共働きの結婚より独身のほうがまし。
共働きで結婚て女にとって意味ない。
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:06.81ID:ZiSBRQhp0
政治家は大卒じゃないと出世しない
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:08.16ID:p2z00Onp0
こういうのは老後に生活保護一直線だろうな
氷河期は数多いから日本の社会保障が破綻しそう
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:16.58ID:JnKKrD+N0
>>634
言うなれば入社前リストラという恐ろしいことやられたわけだ
本来リストラになるべき当時のおっさんらの代わりに
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:48.61ID:YhBu7KhU0
>>644
今の20代は勝ち組になるよ
ただ負けるやつはより負ける
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:50.49ID:wtXzfvkh0
>>628
非正規も正社員も自営も経験あるけど、非正規なんて1年以上やるもんではないな。
長く続けてるのは無能としか思えん
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:51.58ID:pUgdj9jV0
親をぶん殴るこどもを
母親はどう思っているのか

という質問に

20代の母親は
だいたい答えようとしないwww
www
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:52.41ID:d+51qsgo0
>>654
5ch民って老後は生活保護!とか言い出すけど、シルバー人材派遣の職を紹介されるだけやで
働けないのを証明するのは難しい
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:01.03ID:KGxRT1FS0
>>624
人口ピラミッドを見れば分かるけど明らかに何かあったのよ。敗戦的な物がね。
爆弾が目の前で爆発したわけじゃないから実感しにくいけど
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:08.57ID:5f9y3GtC0
氷河期世代の男になら同情もするが
氷河期世代の女で非正規独身なんて哀れみにすら値しないだろ

女は誰しも生まれながらに若さと純潔と言う
それだけあれば一生男を奴隷に出来るチートカード持ってるし
氷河期飛でもバブル期男に何ぼでも拾って貰えたろ
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:24.53ID:l9v0/5u/0
決まった職種、決まった範囲、決まった時間
派遣という働き方でワークライフバランス!
さあ、あなたも派遣社員に登録して自分らしい
働き方を見つけよう!
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:25.60ID:X9A0asl30
>>584
ググればわかるが、年金受給者の世帯の増加が貧困率を上昇させる傾向があるからな
高齢化加速してりゃ当たり前
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:26.89ID:LftYuy+M0
>>648
男の真の学歴は
付き合った女性の学歴。
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:39.20ID:4CuVOHLY0
ずっと手取り15万って、完全にそいつの責任だろ
ホリエモンがお前が終わってるんだよと言ってたけど、全く同感だった 
氷河期は関係ない
なぜなら俺もホリエモンと同じ氷河期世代
中小でブラックに勤めれば年収300はいく
なぜそれをやらず非正規に甘んじるのか
馬鹿かと
俺は高卒で40までに5回転職したけど、そのうち3回は中小の正社員だったぞ
今は養殖会社で10年近く勤めてるけど天職に出合えたと思ってる
もう手取りとかどうでもよくなった 
何故なら死ぬほど仕事が楽しいから
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:46.26ID:ZiSBRQhp0
生活保護を貰う努力不足
普通精神科行くよね
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:48.92ID:xf3Tt8G00
フリーランスだから空き時間に飲食店のバイトしてるけど
バイトだけで軽く15万は行くけどな
東京だからかは分からないが
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:52.06ID:YhBu7KhU0
>>655
おっさんおばさんもリストラすごかったよ
あれ見て怖くなって資格取ることと当時覚えたもん
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:01:22.66ID:Q373nH6d0
>>1
知らねーよ
馬鹿じゃね
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:01:31.53ID:k2+6mBTY0
時代は上がったり下がったりするのは当たり前
たまに急上昇・急降下・非常事態があったりする
運悪く時代の荒波が直撃する人もいれば何事もなかったようにすり抜ける人もいる
前向きに淡々と自分のやるべきことをやってればいい
腐ってもさらに地獄に落ちていくだけ
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:01:57.22ID:KeYBARbV0
やはり競馬や宝くじで一発逆転。
目標はFIREだよ。

まだ諦めるのは早い。金さえあれば幸せになれる。
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:02:16.20ID:InNefZZ/0
池上彰に氷河期世代のある程度まとまった人口が
行方不明になってる。と団塊や小学生に解説してくれ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:02:16.58ID:KGxRT1FS0
>>654
人数は言うて相対的に多いだけ団塊とかに比べれば全然少ない

問題はその世代の子供が全然居ないから比率がヤバい
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:02:18.01ID:XTxMnHVG0
なんつーか…俺らもリーマンのときに就活したんやけど
とりあえず採用してくれた生保に就職して、睡眠時間削って車運転したりしてヤバイと思ったわ
仕方なくほかの業界狙ってもカスしかなくて、どうすんべかなあってときに、先に退職した先輩の紹介で今の会社に入れた
子供育てるのにすごく有難いし今までの環境は何やったんやろて感じやなあ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:02:23.86ID:DxNDg/Lp0
親の駐車場一つで税引き後月収15万
その土地はワイが一生かけても買えない
ワイ泣きそう
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:02:47.47ID:ZiSBRQhp0
警察とか消防とか自衛隊とかで
大量採用すべきやったで
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:02:56.88ID:AvimdWpc0
そろそろ弱者たたきをやめよう
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:03:18.13ID:wq6ALNjj0
>>636
それはドカタだからであって、棟梁や一人親方、建築士になれば倍にもなる
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:03:35.63ID:KGxRT1FS0
>>673
人手が足りないのに足りないブルーカラー系の方の人手を300万人も失ってどうすんの?w
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:03:39.62ID:AQrWsMu+0
自分も49歳
大学行かずに工業高校へ行って就職すればよかったと思っている
人生やり直し系の漫画にハマっている
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:00.92ID:0vFzfO6b0
Yahoo落ちてる?
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:12.25ID:YhBu7KhU0
>>681
組織って上に行くほど当たり前だけどパイがない
当時の役職つけなかった人たちはかなり解雇されてる
そもそもITがどんどん進んでいってて人要らなかなってた
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:13.99ID:wtXzfvkh0
>>687
手遅れ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:25.69ID:5uVQ2cse0
オワコン5chでも非正規叩きと独身叩きってすごい伸びるね。ここで必死に非正規を叩いてるのって同レベルの待遇な名ばかり底辺正規か正規でもうだつの上がらないリストラ候補の末端社員か半ば自虐的に書き込んでる同レベルの非正規だろうな
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:29.02ID:xzoKKw+I0
資本主義って浮き沈みあるんだから
女の社会進出ってマジで要らんくね?
専業主婦希望の凡人には専業主婦やらせて子供と爺婆の世話させてりゃええのに
少子化で浮きの目もなくなっちまって、てか最初から移民入れる算段だったのかな
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:35.88ID:l9v0/5u/0
派遣事務やりたい女性とか
腐るほど沢山いるよね
やっぱ派遣って働き方は魅力的なんだね
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:38.07ID:AvimdWpc0
弱者たたきは気持ちがいいがそのうち精神が悪霊になる
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:42.65ID:Thuw9cJl0
なぜ転職活動に力入れないのか理解できない
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:46.67ID:Xp5stXm10
手取り15万ワロタ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:48.69ID:etWSMyHg0
>>371
中小も採用を絞ってて
事務系だとコネか経験か当時出たてのWindows95が扱える技能でもなければ正社員になれなかった
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:05:00.07ID:vd/SgnIh0
>>168
団塊の世代と企業を甘やかす為に、氷河期に皺寄せしたからねえ。
彼らにカネが無いのは日本社会が仕向けた事。
どうしても嫌なら若い世代の投票率上げるしかないね
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:05:24.25ID:wtXzfvkh0
>>692
独身 非正規 15万って叩く要素しか無くね?
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:05:28.75ID:C4MZtM340
>>685
働き手としての市場価値が無いと判断されてる世代なんでしょ
要はいなかっことにされた世代
国民の分母に入ってないのよ
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:05:31.48ID:xdJ5Gt0k0
橋龍政権の1997年の緊縮財政からデフレが始まったのでは
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:06:03.85ID:YhBu7KhU0
>>700
自分は当時そっち系のシステムで雇われてたけど
仕事すればするほど自分達の仕事減らして自分の首絞めてるなと思ってた
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:06:20.30ID:0vFzfO6b0
>>692
なんか弱すぎで見ててイライラするだろ
こうしろよと言いたくなる
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:06:45.73ID:qZ/HNtzM0
>>684

ITで年収600以上欲しけりゃ工学部→院卒コースだろ

ようしらんけどwww
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:06:48.02ID:xd7DxT/T0
>>702
正解
国税調査票がきたこと1度もない
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:01.69ID:ASLH7PyH0
>>657
会社の不祥事や世界情勢の変化でも先ずはとりあえず非正規をクビにしてコストカットとかあるからな。これで高い金が払われるならまだしも、低賃金。非正規なんて何の得もないからなぁ。
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:08.33ID:BX11UlGG0
若い子と結婚とか夢見なきゃできるだろ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:11.58ID:FZlU3Slt0
>>692
正社員なら自分とは関係ない話だからわざわざこんなスレにこないだろうしな。
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:28.99ID:Ae9NsQNB0
そういえば最近50代が多く面接にくるな
ほとんどゴミみたいな奴ばかりだけどw
とりあえず言い訳ばかり
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:42.24ID:5uVQ2cse0
>>701
それでわざわざ「叩く」って発想になるのが底辺だなあって感じ。まだ働いてるならまだしも無職が偉そうに非正規叩きをしてたら失笑ものだけど
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:50.21ID:VIQyb2eJ0
みんな歯を食いしばって自民の治世に協力しているんだ
みんな歯を食いしばって自民の協力者しているんだ
それがわからないのかい?
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:07:56.91ID:qiuN/Ifl0
日本人て社会を下支えする働き手なんかいなくても社会は回ると思ってるヤフコメレベルのバカしかいないの
これ建国以来天皇をはじめとする愚民が思ってることだからあと百年二百年経っても弊は変わらんよ
せめて資源や食糧のある国に生まれてたらこんな赤貧問題は存在しないわけで出生自体が不運なんだよね
まあそのうち国は人手不足で機能停止するからそれ見て笑いながら人生を終えればいいの
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:09.10ID:Jn7+P9d00
氷河期よりましって思わないとやってけないだけだと思う。
ゆとりとかZとかうらやましくないもん。大変だから氷河期がスケプゴートにされてるだけで。
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:10.22ID:zRTacMwE0
>>632
一般論として会社に貢献した売上に対して1/3が給与の適正と言われる
人月単価80万の場合、賞与込みで640万が年収の限界になる、どんだけ頑張っても人月商売はそうなんよ
しかしもっと深刻な問題があって人月商売の会社は優秀な人よりもそうでない人の方が売上に貢献できる
だから、資格なんて関係ないんや
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:16.79ID:l9v0/5u/0
アラフォーとか組織を回す側の年齢だよね
なんで管理職にならないの?
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:33.67ID:lcYgGoLq0
ィ平蔵 大先生のおかげ
その舎弟は菅(簾) 高橋(泥棒) 橋下(シナ電気屋)
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:35.84ID:GRVkHQdf0
高望みしなければ自分の努力次第で正規雇用も結婚も出来るチャンスはあったのでは?
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:53.61ID:djM068d80
>>59
まあこういう気持ちになるのはわかる
散々選り好みしといていざ人足らなくなったら来てくれって正直都合良過ぎるからな…
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:54.35ID:DxNDg/Lp0
本格的に氷河期世代が困窮してきたからな
72万しか生まれないのに250万の半分がナマぽとか
もうだめだろ日本
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:55.63ID:xbSrUDbw0
>>664
一人当たりGDPとおなしマスゴミとパヨ片輪があげつらう統計の嘘だよね日本くらい格差の少ない国は世界どこにもないアメに行ってた連中が超インフレ物価高と社会保障の薄さで不安になって逃げ帰ってるんだしwだいたいアメの都市部なんて家賃高騰しすぎ若年は何人かでシェアしないとマトモに暮らせない一人暮らしできない落ち着いてオナニーもできない分かりそうなもんだが笑
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:13.51ID:YhBu7KhU0
ていうか正社員でなんとか食い込めた正社員も
自分達の世代がごそっと数少ないの実感してるはず
明らかにそこだけ人がいない
非正規叩いてるのはまともに仕事してるか疑問
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:16.05ID:cah3PTnR0
氷河期ってしぶといよね
早く死んでほしい
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:27.94ID:NWuB2EFh0
氷河期世代こそ団結しなよ
学歴マウント、不幸マウントでお互いにいがみ合って勝手に分断しているから
いつまでも救済されない
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:39.32ID:p2z00Onp0
>>659
将来困窮するとされる氷河期世代は1700万人もいるんだぜ
シルバー人材派遣なんて現在100万人もいない
どう考えても無理だろう
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:40.92ID:sLoJM7g00
>>692
自分は叩いてるつもりはないけどね。
そもそも自分はそこまで偉そうなこといえるような人生歩んで来てないからね。

ただ、変わりたいならそのために何をすべきか思考し行動した方がいいと思うよといってるだけだけどね。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:46.29ID:sI+ADk3Y0
>>666
そうなんだと思うよ
俺なんか中卒だから年収60万からスタートだが
そこから何をするかは自分次第
ただ文句や愚痴っているだけで変わろうとしてない
氷河期世代とかは言い訳にすぎない
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:46.54ID:e4ri+JxD0
貯金もなければ年金も貰えない
そんなのが多すぎる世代か
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:54.03ID:FnUfkwk40
あーしておけばこーしておけば
結局は手遅れいまさらどうにも
一揆も革命も暴力だからダメで
上のルールで上に従い選挙して
上の掌の上でツライ苦しいと民
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:03.78ID:DxNDg/Lp0
>>715
まじで底辺がいないから、どうしようもない
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:14.74ID:zVx31LHb0
>>723
氷河期じゃなくて単に貧困高齢者が生活保護入りしているだけ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:25.05ID:djM068d80
>>724
アメリカで病気や怪我したら詰むもんな…
日本はその辺りは凄い恵まれてる
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:39.41ID:ewAXYsxx0
安倍晋三に見捨てられた世代。

自業自得だよね。
あんなに安倍晋三がやりたい放題やってたのに「これは安倍ちゃんGJだね!」とかなんとか
ほざいてたんだから。

大好きな安倍ちゃんに馬鹿にされてるのも知らずに孤独死まっしぐら。

美しい国、日本(笑)
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:40.61ID:wtXzfvkh0
>>713
既婚子持ちの自営だよ。
非正規正社員自営業、全部経験したけど。
いつまでも非正規なんて無能だからバカにするしかないでしょ、そういうスレだし
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:50.21ID:CWIOjleD0
>>647
自分もこの人と1歳違い、教育学部卒も同じ
この世代はバブルはじけたあとで、でも教員採用枠が少なくて
就職活動をかなりがんばらないといけない感覚はあったし、大学側からも言われてた
就職活動の仕方がわからないとか、大手2社しか受けないとか、正直甘えだと思う
最初は派遣でも、正規雇用に転職するチャンスはいくらでもあった
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:56.32ID:NJynk7Xx0
2社だけwwwwwwww
完全に自己責任じゃんwwwwww
氷河期関係ないwwwwwwww
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:09.19ID:OdLDGu8K0
>>557
日本人は絶滅危惧種
血統主義にこだわる原住民がどんどん減少する
日本はモノが余っていながらも買えない人がいる異常な国
ただ物価を吊り上げただけだからな
インフレを美化して騙されてる奴隷だらけ
モノが余ってる国に生産性向上を求める理屈は無い
競争をもたらせば、資本主義の中資本のデカいのが奴隷を雇い勝つだけ

日本は外国人をどんどん入れて移民の国へと転換するしかない

さらに豊かになるには需要が必要なわけで、資本主義の中豊かさを得た富裕層だけがデカい資本を武器に収益を増やし居心地が良くなる

資本主義をやめない限り止められない流れ
利権主義的な政治家しかいない日本に社会主義化の流れも期待出来ない

グローバル化が後戻り出来ない中、豊かになりたいなら利益を上げる事を考えて仕事しないと奴隷しかない

就職氷河期の者は気付くべき
奴隷が高待遇を探すのは、最高難易度だと

単に奴隷募集が少なかっただけで、豊かになるチャンスはむしろ多かった時代だった
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:13.37ID:3ofreyiD0
自分が努力して選んだ道だろ
それが君のゴール
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:19.81ID:eD+jYl090
非正規かわいそう記事の時は女性モデル

非正規叩く記事の時は男性モデル
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:22.94ID:0Vj2aHFu0
>>726
ある意味食い込めた人間はライバルがいないから楽だろ
大企業なんかは世代ごとに上に上がれる人数というか管理職の席は有限なんだよ
取り合いする相手が少ない方が楽
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:29.78ID:xdJ5Gt0k0
長野なら15万でも生活できるんじゃね
実家に住んでれば理想だな
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:33.80ID:qZ/HNtzM0
>>728

まぁそうイライラすんなよw

氷河期こどおじ(億スレ民)にいくら嫉妬しても専門卒が勝ち目はねぇってww
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:34.19ID:djM068d80
>>737
何十年も続けた習慣はそら直ぐには変わんないと思うけどね
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:11:35.62ID:cah3PTnR0
>>717
人月商売ってなに?
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:12:18.71ID:yOtxYQk00
>>591 だが、自分はバイト派遣転々としたり昼夜掛け持ちしながら働き、パワハラセクハラ首切りにもあいまくったが、人間性と容姿は悪くなかったので、それなりにモテて30前には稼ぎが良く相性も良かった同世代(年下)と結婚したよ。ただ妹は非正規低収入or無職のこどおばだわ。親の育て方とか家庭環境の影響もでかいと思う(詳細は省くが)。家庭環境に恵まれたブサイクな従姉妹は、海外やら東京など20代のうちに好きな所に住め、30半ば過ぎて東京で結婚してたわ。

ちな、妹は私より容姿は劣るものの、決して悪くはなかった。
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:12:32.06ID:6TFgDlwf0
>>564
てゆーか、頭の固い原住民だらけなだけでしょ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:12:58.85ID:YhBu7KhU0
>>748
何故が部下なし管理職で残業無しの年中下がる人多い
その下は手厚く育ててもらって抜かされていく日も近い
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:13:04.56ID:l9v0/5u/0
プレイングマネジャーとしての実務経験が豊富な
若手を指導し束ねられる40代が足りなくて
困っています
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:13:11.90ID:5uVQ2cse0
>>740
その結果、山神様に「自己責任」で撃たれて逆襲されてて草。これほど綺麗な因果応報はない
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:14:31.86ID:BEjAIy0Q0
なら土建屋とか行けよ、甘えるな
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:09.85ID:1YgHndEg0
都内で事務派遣やってる
派遣会社は6:4で4もってく
社会保険も負担してくれてるけどな
企業が支払う時給が3,000なら
1,800:1,200だな
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:10.39ID:InNefZZ/0
年収1000万の共働きは金ない連呼し団塊と同じ気分かよ。1960年生まれ150万人出2000年生まれ119万人入りで人手不足だの物価ガー

氷河期世代250万人出、令和ベビー世代72万人入
さーてワクワクしてきたゴロリもワクワクさんー
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:15.63ID:Annbm7L80
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:29.84ID:KGxRT1FS0
>>726
新卒で上手くいった奴も悲惨なのは居たな
以前は10人の新人でやってた雑用を一人でやって損耗して病んだ奴とか居たわ
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:34.41ID:e2lGv74E0
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:35.31ID:e2lGv74E0
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:53.20ID:wPx+yJCX0
同世代は管理職や経営層になってくるのに、なぜ同じ氷河期世代の仲間を積極的に採用してあげないの?
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:16:12.40ID:JfSuRrw40
>>1
同じ氷河期世代だが、高卒で転職しまくっても年収は常に450万以上700万以下だな
月収15万って無かったな〜多分、仕事を選び過ぎじゃ無いかな〜ラクしたいとか
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:16:21.41ID:BBzVYC280
 
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」

阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」

壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」

壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」

防衛費増税 物価高騰 少子化加速

軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党

汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す

戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト

壺カルトジミン党による日本民族浄化政策

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
 
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:16:37.74ID:wq6ALNjj0
>>706
んな事ない。重要なのは幅広い知識と経験であって、それは学校レベルでは学べない。しかも絶えず技術や手法は変わっていくから学歴がなんの役にも立たない。卒業した時点で学んだ内容は一昔前の知識だからな。

常時上下工程に関わっていたり、PJ管理に精通していれば学歴不問で1000万はいける。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:16:41.84ID:9JlWOkEG0
手取り15あれば普通に暮らせるよ 
昔と違ってノンキャリアスマホ
パソコンならアマゾン整備品でコアi5とかが2万とかで手にはいる恐ろしい時代 
しかもそういうものが壊れるかというと、中々壊れないw
独身でいる限り普通に暮らせる
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:16:48.35ID:BBzVYC280
 
生活保護叩き 高齢者叩き 障害者叩き 

叩くべきは血税を搾取している上級カルトの寄生虫です 

叩くべき相手を間違わない様に 

いつまでもそんな馬鹿な事をしてきたから

社会が良くならないのです 
 
 
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:16:50.20ID:DxNDg/Lp0
>>766
日本人はみんな貧乏になります
年収みてみろよどんだけ税金とるんだよ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:17:09.98ID:BBzVYC280
ユダヤカルトの犬 壺カルトのジミン党

国民を貧乏にする政策は、共産主義そのものだろw

195 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/26(木) 15:22:08.11 ID:SJLR/PpA0 [4回目]
統一教会の教義通りに「防衛費5倍」「生活水準1/3倍」を実現させる「自民党」

防衛費を増額させる「岸田文雄」

統一教会の政治団体「勝共連合」の創立者は「笹川良一」

岸田文雄は、笹川良一の親戚

https://pbs.twimg.com/media/FdxTMwxaEAAbkYp?format=jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:17:31.24ID:BBzVYC280
 
アメリカユダヤに搾取される日本 

支持率も捏造 選挙も不正 

アメリカユダヤの植民地だからな 

アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが 

アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな

アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな

アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした

https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:17:32.87ID:kqVW5/u+0
>>752
システムの金額を見積もるときに客に、何カ月ぶんのコストが必要ですと説明する際の単価が人月
一カ月で三人なら三人月、二カ月で三人なら六人月
会社はエンジニアの質より人月が増えた方が儲かるから、10日でできる仕事を15日でしてもらった方が儲かり評価される
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:17:58.10ID:74+/8sIa0
師範学校行ってて教師蹴って適当な事務員やってりゃそりゃ給料安いわww
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:18:25.80ID:JfSuRrw40
あ、最低でも450万で最高は700万って事
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:19:06.49ID:VNtMywcD0
教育学部出たのに教職拒否という時点で大学4年間を無駄にしてるよね
そんな生き方してたらこうなるよねってことだな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:19:30.16ID:IzSQDfo50
成田某とかいう大学者様が恒例の者の集団自決が日本を救うと宣わってたよねw
それに賛成する声も多かったよねw
それに賛成した氷河期世代の方々は生活保護なんて受けずに集団自決してくれるよね?w
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:19:36.59ID:JfSuRrw40
>>788
同意
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:19:38.51ID:DE9CXRJV0
もちろん政治が悪いよ

だけど選挙行ったか?
地方選挙は当然全て
さらに少しでも政治活動をしたかな?
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:19:53.48ID:TWprFvCv0
>>779
電気食ってしょうがないパソコンを安くなる買えても水道光熱費が極大高騰している今時仕方ないだろ
新品購入出来るn100以外を挙げるお前は何年籠もっているんだよ(笑)
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:01.28ID:ts9tuVPK0
若い子たちと比べるとね自己肯定感が全く違うのよ
氷河期って自尊心ボロボロにされた層なのよ
頑張ったって報われない頑張ったってそれ以上の人たちが沢山いるってね
なので転職しようがその先で勝てる気になれない
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:02.97ID:IzSQDfo50
不安定なのは自分せいですかってw
そりゃあんたの責任だよなとしか言いようがないw
この人の生き方見てたらw
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:16.08ID:A7ubSm/90
49歳といえば、自衛隊なら一選抜のエリート幹部が
将補になる年齢じゃないか
素晴らし過ぎる格差社会じゃないか
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:22.94ID:BEjAIy0Q0
手取り30万くらいの職なんぼでもあるだろ?
派遣で手取り15万とか意味解らん、自分でそれを選んでるとしか
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:28.12ID:e4ri+JxD0
しかし新卒カードを切って派遣に行くというのは相当な猛者だな
まともな大手企業は相手にしてくれなくても
中小ならいくらでも正社員の職歴は積めたはずなのに
それでもこんな老人になるまで非正規にどっぷり浸かってるんだから
そういう人生だったと誇るしかないな
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:32.94ID:cah3PTnR0
>>785
ああ工数のことか
ありがとう
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:40.07ID:0vFzfO6b0
>>692
テレアポ如きの底辺が偉そうに脅しかけてきたりするからイライラする
知りもしない法律を振りかざして恫喝して来るくせイザとなると弱い

法律という刃物を抜くなら来いよと言うと臆病者でつまらんから説教もしたくなる

嫌われ者になる事を恐れ、倫理観なんてしょうもないものを振り翳し、稼ぐ気もない底辺
個人情報ばら撒かれたぐらいでビビるような奴が稼げるわけねーだろと
そんな脅しでいけると思ってる弱者だから底辺なんだぞと言いたくもなるだろ
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:52.29ID:2lOOvfRX0
氷河期は新卒でも100社以上落ちた人がゴロゴロいた時代だしなあ
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:54.53ID:p2z00Onp0
>>654
数もそうだが生活保護に落ちる割合が多そうなのが氷河期世代の特徴だから
さらに少子化で支える世代が減ってるのもあるけど
どこまで負担が増えるか


生活保護「隠れ負債33兆円」の衝撃、氷河期世代が高齢者に突入で
https://diamond.jp/articles/amp/280141
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:22:05.71ID:yOtxYQk00
なお兄もいるんだが、男尊女卑や家庭内暴力のやばい家庭で育ったからな。家も狭く立地が悪い。その上、あれこれ否定、干渉、馬鹿にして、行動を制限して家に閉じ込めようとする親(女きょうだいに対してな)。兄のみ特別扱いで誉めて期待して金かけて偏差値50程度の私大でも東京に行かせた。
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:22:21.22ID:pPtVcNtM0
>>795
氷河期を犠牲にすれば乗り切れると思ったんだろうけど今そのツケがきてるんだよな
氷河期全力支援してやるぜw
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:22:46.64ID:xdJ5Gt0k0
ヨーロッパは10%前後が生活保護受けてるからな
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:09.17ID:kqVW5/u+0
>>802
人月の神話という本をお勧めする
本当に勉強になる
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:18.28ID:cPfvzY4D0
バイトでも週6で手取り20万は行くけど
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:28.58ID:BEjAIy0Q0
大手不採用→派遣

って最初からおかしいだろwww
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:31.64ID:cah3PTnR0
>>796
氷河期って自尊心のかたまりみたいにしか見えんけど?
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:35.22ID:C4MZtM340
>>713
叩いてるんじゃなくて事実を述べてるだけだと思うよ
誰も悪意はない
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:46.02ID:A5BqcICN0
月の手取りが15万って事は最低賃金以下の違法労働を課されているわけじゃないなら
時間的な余裕はあるんじゃないの?
資格取ってそれを活かす仕事ってのが理想だけど
そこまでしなくとも仕事掛け持ちして収入増やすというやり方もあると思うけどね
俺の周りにもこの人くらいの収入しかないから仕事掛け持ちして稼いで
子供何人も養ったり、趣味や資格の取得にお金使っている人がいるから
健康な体並ぶやり方次第でどうにでもなると思うが
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:24:34.09ID:ijts3/Pm0
いつ生まれるかは運。どこで生まれるかも運。
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:24:35.76ID:oIEPo+On0
山本太郎は生きている人を見捨てない社会にするぞ

やはり究極の英雄
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:24:41.80ID:itiJvE3B0
ブラック企業でサバイバルしてれば今はそれなりに生活できるレベルにはあるはず
途中で投げ捨てたり、ブラック嫌だと贅沢言って非正規やってたのは自己責任
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:24:57.85ID:l9v0/5u/0
現在進行形で派遣事務が女性に大人気なのは
紛れもない事実
働き方を提供してくれる派遣会社に感謝しよう
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:25:01.68ID:cah3PTnR0
>>813
へーおもしろそう
ありがとう
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:25:11.72ID:8msJ/c650
基本的には日本の政策失敗したのを認めないと話にならないんだけど、失敗した人達が居座る為に認めないのが問題
今の70代60代50代の人達は30年間何やってたんだって若い人達に笑われてるよ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:25:19.50ID:FZlU3Slt0
>>794
PCの電気代なんてたかが知れてるだろ。
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:25:36.57ID:0aCbq5qQ0
あの時採用補佐してたんで覚えてるけど
採用枠も少ないうえにさらに人員取るなら一から教えて金がかかる新卒より中途って空気もあった
とことん新卒に冷たい時代であった
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:25:38.45ID:cPfvzY4D0
>>809
なんとかなるじゃなくて
仕事した振りしてあとの責任からは逃れる常にそれだけ
責任とる気ないやつなんかがまともなことやるわけない
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:25:39.14ID:gH08X9rJ0
>>801
当時はフリーターが「新しい自由な雇用形態」みたいな良いイメージも流布されてたし
何回も就職試験に落とされたら楽な方へ流された人は多かったな
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:26:01.91ID:FnUfkwk40
それでも窮鼠は猫を噛まず
ツライの苦しいの聞いて聞いて
誰かなんとかしてと鳴きながら死ぬ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:26:09.36ID:2lOOvfRX0
>>815
つうか100社以上受けて落ちた奴がゴロゴロいて就職浪人したり大学院行ったり
あまりに会社落ちるんで鬱病になってる奴ゴロゴロが氷河期
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:26:13.13ID:9JlWOkEG0
>>775
俺は楽したいから非正規で働いてる 
俺からしたら独身で正社員やってる人は可哀想
30代のときにオリバーバークマンの限りある時間の使い方読んで正社員やめたw
老後のためと稼ぐことを考えてるのはよく考えてみれば不合理なんよ
明日死ぬかもしれない
日本にはセーフティネットもある
じゃあとことん楽しよう
時間は人生で健康の次に大事
これは色んな人が言ってる
時間をお金で買うこともできるけど、それよりもっと簡単なのが、生活ギリギリレベルだけ働くということ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:26:31.97ID:YUwAzfeY0
れいわ新選組の国債、経済政策は駄目だろ
円安、物価高になる
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:26:40.76ID:BEjAIy0Q0
5ちゃんねるに正解を求める時点で間違ってるしw
無職である事を正当化する、それしか考えてない集団w
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:27:08.99ID:8jpWWifR0
結婚している人が幸せに生きている訳ないのを気づいていないで49歳まで働けるってすごいな
職場で
こどもがー
かていがー
とかいって好き放題暴れている人だらけやで・・・
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:27:24.47ID:5XXNFEEy0
>>1
”国立大教育学部を卒業。教員免許は取ったが、教員には向いていないと思い、一般企業への就職を考えた。
ただ、学部内では就職活動の情報がほとんどなく、活動の仕方も分からない状態。
大手の2社に応募したが不採用だった。”

自分のせいだよ?
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:27:29.45ID:qjXPP5Bj0
いま49歳ならあと30年は働ける
その30年で老後10年分の生活費を貯めろよ
本当に危機感持ってたか?
まともな仕事に就ければとか夢見ながら稼いだ金を全部浪費してきたカス
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:27:53.78ID:PstaGap+0
それが実力だからしょうがない。非正規でも専門になれば時給1300〜1800円ぐらいある。
スキルだわ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:06.38ID:cPfvzY4D0
>>833
圧迫面接当たり前で精神削ってくるし
非正規は人間失格って時代だからな
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:09.20ID:dAo5NPVw0
運と職種と気力によると思う
氷河期だけど非正規から転職8回くらいして
今はそれなりの企業にいるけど
ホント、メンタルやられる人続出よ
俺の嫁も見事に圧迫面接で壊れた
今更ながらあの企業訴えたいわ
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:10.99ID:C4MZtM340
>>818
副業やればいいんだよな
平日はサラリーマンして夜と土日は自営業したらいい
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:15.39ID:ZTUgH1E90
>>801
あの頃一部界隈で、派遣やフリーターの方が手取り多いですよ~稼げますよ~生き方が格好良いですよ~みたいな変な風潮あったのよ
まともな人はそんなのに騙されず、就職活動頑張った
アリとキリギリスじゃないけど、ずっと派遣なのは若い時にサボったツケだから自業自得としか
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:35.88ID:YUwAzfeY0
氷河期世代は他の世代に比べたら非正規雇用が多いかもしれないけど、
氷河期世代の大半は正規雇用だろ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:38.10ID:BEjAIy0Q0
>>833
なら同窓会でそれを主張してみればいい
同期はみんなそうなんだろ?堂々と顔出せるよな?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:43.56ID:9JlWOkEG0
>>794
何を言ってる
私は独り暮らしだぞ
パソコンの電力消費量なんてくそ安いぞ
冬は電気毛布に外出る格好にすればエアコンもいらない
唯一電気代気にするのは夏だな
これをケチったら命取りになる
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:45.09ID:2lOOvfRX0
氷河期の知り合い
やっと見つけた就職先の初任給が手取り10万円行かなかったてさ
バブル期と桁違い
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:45.55ID:GqUaflHR0
次の仕事が決まってから退職しろって。
契約社員なんか、時給があがるっつったて、正社員並みにはならないよな。もっと、若いうちに正社員にチャレンジするべきだったな。
手取り15万円かあ。で、土日はしっかり休んでるの? 土曜日だけでもバイトしたら収入増えるで。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:46.32ID:fQ05STbf0
(-_-;)y-~
信濃毎日新聞で雇ってやれよ、
新卒採用された正社員と全く同じ待遇で49歳国立卒女性を。
( ゚д゚)えッ?ってなるやろ、それが現実やん。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:53.53ID:C4MZtM340
>>843
そりゃ仕事なんてストレスの連続なんだから事前テストするのは当たり前でしょ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:29:00.33ID:PstaGap+0
月15万レベルは誰でも簡単にできる仕事だよ
まずそれを理解していないこと自体がキツイねw
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:29:31.35ID:gH08X9rJ0
>>822
それ自分だわ
とりあえず金はそこそこ有るけど
長年のブラック労働で肉体やメンタルも疲弊して長生きできる気がしない
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:21.38ID:l9v0/5u/0
インボイスやら電帳法やら郵便料金値上げやら
事務コストが上がってるので合理化を進めます
まずは無駄な事務員を大量カットです
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:37.54ID:ro3+kjQa0
悪いのは政府です
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:38.26ID:UuAyy94O0
20代前半なら選り好みしなきゃ、貰い手なんていくらでもいたろ。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:39.35ID:cPfvzY4D0
>>853
日本のは無駄なストレスばっかだけどな
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:50.84ID:o0pysi070
>>1
はい

>>1
うん

>>1
そう

>>1
ですね


これが日本人の答え
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:53.50ID:J2N2FuaD0
>>822
俺は氷河期の時になんとかそれなりに名の知れた会社に採用もらったけど超絶ブラックだったわ
何度も辞めてやろうとも思ったが踏みとどまった結果、時代の流れで今ではまあまあホワイトな会社になった
何が起こるかわからんもんやね
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:54.15ID:SRigC6YM0
あの頃じゃ絶対に落ちるレベルの奴が簡単に入社してくるよなあ
ええ時代やなほんと
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:05.37ID:djM068d80
>>800
手取り30万はそんなにないよ手取り20万ぐらいなら探せばあると思うけど
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:18.52ID:4ezhwZlC0
自己責任、自己責任って言ってる人の立場にもなれよ
勝手に何凹んでんだよ
奮起を促すために言ってるのに、なぜ理解しない
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:18.67ID:xqMTwWr70
女で身長165あって顔もスタイルもよく褒められるって、ずっと地方暮らしの自分でもなかなかの財産だったんよな、それに若さがプラスされてるなら、東京に住んでたならもっと仕事の幅や収入も上がって夢あったろうなと思う。親のせいで上京は諦めたが。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:21.28ID:C4MZtM340
>>854
そういうことだね
誰でもできるから日本人である必要もない
誰でもできる仕事を日本人にはさせないからね
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:28.91ID:BEjAIy0Q0
手取り15万とかなに?わざわざ選んでその職に就いてるとしか考えられん
手取り30万くらいの職なんてそこら中にあるだろ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:44.22ID:FZlU3Slt0
>>834
それも1つの考えだな。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:49.66ID:ro3+kjQa0
悪いのは政府です。
悪いのは政治です。
悪いのは社会です。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:53.39ID:C4MZtM340
>>857
するけど?昇進してストレスへったよ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:07.04ID:AcjGYvV60
同世代だけど、手取り15万の会社にしがみつくのはただのアホとしか言いようがない。これを生まれた時代のせいにするのは甘え
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:30.85ID:C4MZtM340
>>860
嫌なら海外の企業でも外資でもいけばいいんだよ
もしくは起業すればいい
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:31.24ID:Rj4afUMd0
うーむ何かいちいち嘘臭いなあ、と

非正規独身がローン組めないって日本の雇用労働者4割がローンを組めなくなってしまう
地方は非正規労働者が多いし当然ローンだって組めるんだけどね
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:47.29ID:+Xmy7xGC0
可哀想だな
上の就職が楽だった世代からは努力しないお前が悪いと言われ
下の就職が楽な世代にはその年で非正規って何やってんだとバカにされ
ネットでは自己責任とフルボッコにされる
どこにも救いが無いのが本当に可哀想だし
それを世の中が何とかしようという動きも起こらないからな
非正規党でも作って出馬すれば支持がそれなりに集まるのではw
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:57.19ID:KhcjypNl0
>>1
人生一度失敗したらもうダメ

立ち直りが効かない御時世
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:57.64ID:1eu1DubU0
自尊心が高いんじゃない自尊心しか持ち物が無い
だから必死で守ろうとするよ
バカにしてくる奴は絶対に許さない
失ったら困る物を持っていないとそうなる
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:00.04ID:C4MZtM340
>>874
普通の人は年間残業400から500時間とかだよ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:01.49ID:djM068d80
>>866
収入は環境がほとんどだからなあ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:22.17ID:PGYQzWrG0
>>867
これくらいなら自己責任ではないと言ってもいいと思うわ
あれは環境さえ普通ならまともになってただろ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:23.53ID:BEjAIy0Q0
>>864
勝手にすれば?わざわざそれを選んでるとしか思えんけど
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:37.93ID:cPfvzY4D0
>>872
昇進でストレス減るとか駄目な予感しかないぞ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:39.61ID:InNefZZ/0
小泉、竹中の団塊の世代による悪行の余波は
氷河期世代が寿命迎える85歳で収まらず
1世紀はまたぐだろうな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:39.77ID:OdLDGu8K0
>>775
てゆーか、稼ぐとは何か?がわかってない奴隷思考なだけかと

就職氷河期は、奴隷募集が少なかっただけ

円高で国力がトップクラス
常にいつもバブルが起きてて稼ぐ人は稼いだ

需要の無いところにしがみ付き、奴隷で高待遇を求めるとか豊かになれるわけがない

日本は世界トップクラスで豊かになりモノが余っていた
豊かになれば生産性向上は頭打ちになるのは当たり前
そんな中、需要が無いか?の視点は円高という優位性を生かす考え方をすればイイわけで
日本に無いモノを安く輸入して新たな付加価値をどんどん取り入れたり、国内の技術を生かし海外に需要を求めたり、グローバル化が盛んだったわけで

豊かになるとは、稼ぐ事
高待遇の奴隷職探しなんかして時間を無駄に過ごした原住民が就職氷河期と定義しただけだろ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:02.78ID:yOtxYQk00
なんか勝手にIDが切り替わるわ、決して自演とかしてるわけではないw 家の中でも場所?によって変わってるみたい
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:07.32ID:9GGRfO2R0
>>5
あのな、10年前は更新意欲があっても3年で切られていたんだよ。
同じ会社・部署に連続して3年以上の勤務は認めない方向。
文句は当時の自民党に言え。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:08.59ID:2lOOvfRX0
>>859
毎日数本ごとに人身事故起きまくってたから
生活自体が崩壊した人多数だったんじゃないかな
あの頃毎日中央線でお茶の水に通ってたけど一駅進むごとに人身事故でしばらく停車って感じだったよ
結婚どころか生活出来てる人はラッキーみたいな
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:22.43ID:cah3PTnR0
なんかさあ?氷河期じいさんって嘘つかないと死ぬんか?
100社受けたとかあの頃じゃ落ちるレベルとか
自尊心がボロボロ?いやいや嘘ついてでも無能な氷河期世代を
有能っぽく見せるくらいには自尊心しかなくね?
認めろよ!おまえらは無能世代だという事を
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:32.17ID:kJJiyIZ50
俺も非正規時代長かったけど給与所得が少ない分、金(ゴールド)積立と株で増やしたぞ。

社会のせいにするな!
どんなところでも生き残る術を自分で探せ!
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:53.68ID:FcQop9DA0
氷河期の知り合いもいろいろだからな
非正規からはじめてプレステの会社の社員になった知り合いがいる

コールセンターで非正規、そこから無名IT企業で社員、
仕事が終わっても遅くまで残っていろんなIT機器を触って勉強したとさ
小さいところはろくに研修もない、その代わりみたいなもんだろ

で、有名メーカーの子会社の社員でIT系の検証担当、そこからプレステの会社に
数年前にAIの何かのサービスを出すのに少し関わったとか言ってた

下にいるほど、目の前の仕事だけやっててもそこから上がれないのはそうだろ
それじゃ、そのレベルのやつだと見なされるからな

仕事外で何をやったかだな、夜間で学び直したのもいた、這い上がる工夫はしないと
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:01.55ID:1WMVPTTQ0
>>1
おちんちん付いてんのか
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:06.17ID:xbSrUDbw0
共産カタワもう全共闘のジジイしかいない笑このままだと解散になる笑なんとか氷河期を取り込もうだろけど日本は大した格差じゃない今まで努力工夫してないお気楽な無能クズどもは自業自得で終わる話
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:16.47ID:OIwOZppQ0
長野なら教員しとけばよかったのに
今からでもやれるんじゃない?小中学校なら引く手あまただよ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:17.87ID:7g+UanIv0
俺40代で某外資系の管理職やってるけど社内でも同世代と思われる契約や派遣さんは多いね
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:27.04ID:cPfvzY4D0
若いやつは苦労して当たり前で詐欺られたやつ多数な
ほんとくだらん時代
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:32.93ID:YUwAzfeY0
氷河期世代は団塊の世代の次に多い世代だから、
団塊の世代が消えた後の老後は優遇されるぜ
選挙へ行けよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:33.34ID:pDT9K3Ys0
>>872
組織のなかで環境改善する意味をわかってないのかな
わかってないから昇進できた
っていうレベルの職場なのかな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:40.04ID:dtrjRxe/0
俺が勝手に考えた背後霊ランキング 令和5ねんばん(国内限定):
1.農業
 物を食わなければ食わないほど、助けてもらえます。タダ働きの潜入工作員数ナンバーワン
 こいつら使わないと普通は企業経営が出来ません。検挙不能な犯罪数ダントツでナンバーワン
2.スーパー
 物資も豊富、一銭も金を払わないで生活できる層がやはり多し。
3.宗教団体
  実態は1.とイコールだが見た目上宗教団体として活動。工作員数これまた多い。
4.車関係
  これも1.や農協とイコール。目下、渋滞、車の価格暴騰、交通障害などかなり派手に
  活動中。
5.金融
  何かミスしたり事故が起きたり、人が死んだりしたらまずこいつらを疑う。
  工作員数がやはり格段に多い。
6.政治団体
  最近おとなしくなって来てはいる。市会議員関係は活動おとなしめ。
  不良在庫、不良債権住宅問題、一銭も払っていない公務員問題を処理中で身動きがとうとう
  取れなくなったか?

コレデキミモ「でびるさまなー」ダ!!れっつ悪魔召喚!!!
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:45.60ID:J8bRmSJg0
>>869
え、地方だと普通だよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:46.75ID:C4MZtM340
>>883
他人のことは知らん
自分が良ければいいよ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:56.25ID:zJzUoDe60
あなたのせいじゃないです!
社会が悪いんです!
日本人が悪いんです!
環境が悪いんです!

安心してください!
革命です!
社会主義です!
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:13.90ID:hwyY8dV60
>長野県の北信地方に住む玲奈さん(49)

他の例はともかく、こいつの場合はこの年齢で4年制国立大卒女は多くない上に
氷河期でも男性より優先採用される時期だらけだったし
氷河期で路頭に放り出された男性なんて南周社は軽く落ちてるの経験してるし
そもそも46歳ボーダーで同年齢の男性なんて取り合ってもくれないし

男性なら割とあるけど女性でこれはなんで就職出来んの?なんか裏ある?とまず勘ぐる。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:15.66ID:8msJ/c650
>>892
そのくらいだと月30〜40位の残業だよ
丁度良い感じがする
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:18.52ID:AcjGYvV60
就職したら定年まで働くべき。
この価値観を引きずったら駄目なんよ。
30前に気づけば転職したりやり直しが効く
49だと終わり
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:26.34ID:GWC+bdRs0
>>10
>結婚して子供育てて時々パートやるのが女の本当の幸せですよ
自分がそうだから他人もそうでなければならないという思想はジャイアンです。
お前のものは俺のもの。俺のものも俺のもの。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:31.17ID:fQ05STbf0
(-_-;)y-~
俺が思っていたよりも速く変わっていってると思うけどな。
安倍晋三は殺されたし、壺創価ルトコラボも衰退する一方。
ネットパワーに全く気付いてない連中が社会の上に多いから、崩壊も速いのやろな。
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:50.96ID:cPfvzY4D0
>>906
知らないならもうちょい次からはわきまえてな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:36:55.51ID:M8GZ/K1T0
>>906
昇進したのでしょ?
職場の改善はマネジメントするあなたの仕事では?
自分のことだけをする段階は過ぎたんでしょ?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:03.22ID:VNtMywcD0
まあ日本の分岐点だったのは確かだな
あの時氷河期の親世代である団塊をリストラしてれば日本も他国同様IT化が進んだのだろう
でも日本は団塊の世代を守ることにしたからコロナの頃までFAXしか使えない組織になってしまったんだよね
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:13.77ID:BEjAIy0Q0
多分話の通じない奴だと思う、周りからすると
「お前がそうしたいだけじゃん、なら手取り15万でしょうがねーだろ?」
としか言いようがない事をグチグチ言ってる奴
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:15.00ID:yOtxYQk00
身長165って若い頃には気付かなかったが、ネットが発達して色々な統計みたり芸能界で活躍してる人てか見ても、割と理想的で需要も高いんよな、全体的な人口の割合でも少数派で、160にすら満たない人が過半数だから。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:28.89ID:ByK8UPO+0
もう諦めたよ。頑張るのも疲れた。もういい。何もしてくれなくていい。期待してないから。全部俺の自己責任でいいよもう。俺は俺なりに誇りを持って生きてきた。それを踏みにじるなら、それなりに対応するだけのこと。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:35.38ID:C4MZtM340
>>892
法内残業と法外残業って知らないの?
36なんて基本の基本でしょ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:58.55ID:A5BqcICN0
>>845
そうなんだよ
でもそれいうと「いや〜時間がー」とか言い訳してやらない
政府ガー、政治家ガーと言うけどそんな事言っても今すぐ変わるわけじゃないから
自分でやれる事をやればいいのにそれをしないで愚痴ばっかなんだよ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:15.03ID:FZlU3Slt0
>>897
女だからついてるわけないだろwww
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:30.17ID:xbSrUDbw0
>>894
資格スキル経験があれば真っ当に働く人間なら余裕だろ?高齢者でも欲しがってるし
共産れいわアカどもは社会の片輪だからダメだけどマトモに働かない寄生虫カタワども
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:31.67ID:yyVHdW4M0
>>1
自分のせいだよw
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:53.96ID:2lOOvfRX0
>>923
バブル世代じゃん
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:59.04ID:C4MZtM340
>>916
おれは給料もらえればそれでいいよ
ただ俺の課は35人の部下いるけど病んで休んでる人は唯一0人
男性育休3人と産休2人は除く
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:39:30.48ID:7g+UanIv0
>>915
マジで余裕でできるよ
ネットやSNSの噂に惑わされずにちゃんと就活すれば44でも正社員には普通になれる
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:39:36.04ID:fQ05STbf0
(-_-;)y-~
ネットはネットで情報が蓄積されていくからな。
誰か安倍晋三を暗殺してくれと願って死んでいったネット・ユーザーも多いことやろうしなぁ。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:39:43.05ID:5kN+uzja0
氷河期は新卒カードを潰されただけや。
ほかの世代より低い境遇になることはあるけど、非正規とかは自己責任や。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:07.27ID:C4MZtM340
>>928
1日の労働時間の上限は8時間
このうち定時が7.5時間だと8時間働くと残業は0.5時間だけど法外残業は0時間
だから年間500時間の残業でも法外残業は300時間とかになったりするの
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:13.33ID:hwyY8dV60
>>915
新卒>26ボーダー(第二新卒)>36ボーダー(キャリア支援)>46ボーダー(氷河期支援)>な~む~(男性のみ)
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:19.53ID:lGFM+lL90
はい、ガス抜き記事!
底辺氷河期世代の皆さんはいつも通り
小泉と竹中がーって言って傷を舐め合って
思う存分気持ち良くなっちゃってくださいね!
独身男性は大体60代半ばで死にますから
そうやって人のせいにしてるうちに
もうすぐ人生終わりですから!残念!
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:57.60ID:xqMTwWr70
>>882
そう思う。家庭環境と住む場所でかいよな。いくらポテンシャルあってもこれらに恵まれてない上に情弱で相談相手もいなかったから詰みまくりだったわ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:58.98ID:cah3PTnR0
ほんと氷河期じいさんって文句と被害者面しかしないね
なんか見ててすごくあわれw
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:00.45ID:Mlwc/T3l0
49で他のせいにでもするのか
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:01.38ID:ZAy/RhVg0
>>929
最近転職してん。56歳でも社員で就職出来るのに、なんで氷河期は就職しないのか不思議で仕方がない。甘えてんのかな?
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:03.59ID:gAIYMzPQ0
>>822
氷河期時代のブラック企業のサビ残上等な搾取っぷりがバカバカしくて、海外に逃げてたけど戻ってきたらヌルヌルの環境だもんな…

まぁブラック企業に関しては容認してた政府が悪いけどな。まさかの途上国の労働者が逃げ出す環境とはな…
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:09.82ID:BEjAIy0Q0
政府がー、政治がー

かw確かに疲れる、演説やるなら他所でやれ、俺に言うなよってだけ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:24.03ID:gROif1UP0
自分でそういう道を選んだのなら自己責任かな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:58.11ID:YUwAzfeY0
氷河期世代は人口が多いのだから、選挙へ行くべき
選挙へ行かないから、政府の手当てが少ない
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:42:26.32ID:AcjGYvV60
俺が貧乏なのは政府のせい
アタシが結婚できないのは政府のせい
自分が無能なのを認めたくないから何でも政府のせいにする
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:42:30.90ID:TwUav2y90
オレもクソ田舎でずっと非正規だけど手取りは30万あるよ
15しか貰えないのは流石に自分に根本的な問題あるんじゃないの
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:42:55.10ID:JeMJWaWM0
月15万円って今どき月20日間アルバイトしたら稼げるレベルだし
そんな環境を選んでる奴が馬鹿だなとしか思わない
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:43:27.92ID:cah3PTnR0
>>945
選挙行ったことないけど月21万のところに内定したんだけど?
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか?
政治のせいじゃなく努力不足でしょwww
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:43:28.80ID:hwyY8dV60
>>945
老人がもう少し減らんと厳しいがまあ行く意味はなくはないな
入れる先がないので白紙無効票になりがちなのが残念だが
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:43:40.47ID:qACo9w/60
日本はぜんぶ自己責任
国が沈んていくのも国の自国責任w
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:43:46.97ID:fQ05STbf0
(-_-;)y-~
Hearts of Iron IV、まだソ連見てないねんけど、
冷戦時代にこんなゲーム作れなかったんやでw
ソ連はやヴぁいやろうってなるし、情報もなかったしな。
Hearts of Iron IVしながらソ連がわかるなんて素晴らしいやん。
俺の大学時代は1993年からごにょごにょやけど、
内容は80年代やねん、ほんまに遅れてたわ。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:43:52.48ID:gAIYMzPQ0
>>945
氷河期世代は選挙行ってるほうでしょ。というか投票率は80歳だかを超えるまで年齢に比例してる。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:44:13.82ID:1tNUmNxv0
国立でて教員免許持ってて自分の意思で派遣を選んだ


あれ?誰のせい?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:44:16.20ID:FZlU3Slt0
>>931
職種はかなり限られるだろ。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:44:37.10ID:cPfvzY4D0
>>939
氷河期に文句言ってるようじゃこれから先は似たようなもんだぞ
現実逃避しないで努力して氷河期世代の問題と向き合っていこうな
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:44:49.83ID:tDYElTU00
長野県の近隣の国立大学ってどこよ
山梨大学?
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:44:59.36ID:PGYQzWrG0
70以上は選挙権も被選挙権もいらんよ
すぐ死ぬ奴に未来のことなんか考えられるわけない
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:00.45ID:l9v0/5u/0
年下の高年収男性と結婚して専業主婦となり
人生を取り戻そう!!結婚相談所へGO‼︎
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:21.89ID:rGDLyTr30
国立大学の教育学部出てて、自分のことを考えられないとか
もったいないね。
なにか資格取るとかして、正社員目指せばよかったのに。
語学を極めるとかさ。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:23.97ID:gAIYMzPQ0
>>948
それが世界じゃデフォルトだよ。
逆に自分が悪いと怒りを内向きに追い込むから日本人は自殺率が高い。
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:24.52ID:R2jGu+Qq0
自己責任としか思えない
国立大出て教職蹴って2社しか受けず派遣て
んでまたいい年してやめてる
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:28.41ID:qZ/HNtzM0
>>893

専門卒ITドカタ見習いが将来に絶望して氷河期に八つ当たりしてるな

さすがℤ戦士(笑)だけのことはあるww

まぁコイツは永遠の貧民ドカタだなww
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:28.97ID:cah3PTnR0
>>954
意味がわからん
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:31.41ID:8msJ/c650
>>952
手取りはこのスレの人と変わらないじゃないか
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:50.85ID:Tv41f8mV0
>>917
コロナのおかげでアメリカの病院でもFAXが現役だって分かっただろうが
FAXは便利で偉大な発明なんだよ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:46:17.20ID:2lOOvfRX0
>>958
氷河期時代は教員になるのも狭き門で非正規雇用の高校の先生でも週に何時間か勤務とかで
食えないのが問題になってたよ

ちなワイは自営業だから横から見てただけやが
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:46:55.13ID:cah3PTnR0
>>961
いやおまえらうざいからほんと
早く死なないかなって圧かけてんだよね
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:46:59.77ID:cPfvzY4D0
>>966
そして改善しない政府になる
洗脳だろうな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:17.75ID:qZ/HNtzM0
ITドカタ見習い月21マソ☆昇給の見込みほとんどなし

→氷河期に八つ当たりwwwwwwwwwwwwwww
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:21.32ID:VNtMywcD0
>>972
まだそんなこと言ってるジジイがいるのかよw
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:22.19ID:YUwAzfeY0
>>957
選挙へ行くことを継続すれば、老後は優遇される
今の高齢者が優遇されるのは多数派だから
団塊の世代の次の多数派は氷河期世代
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:23.91ID:D/Zi1du40
次の山上になるしか無いのかもね
ケケ中みたいな上級国民は事件直後自分もやられるかも?!と物凄くしずかーにしてたけど
次が出てこない事に安心したのかまたべらべら日本国民煽るような事を喋るようになったし
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:37.98ID:qACo9w/60
みんな等しく貧しくなれば平等の世の中になるやんなw
もうちょっと耐えてればそういう時代になるっしょ
あんま考え込まず貧乏を楽しもうぜ!
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:44.84ID:cah3PTnR0
>>976
嫉妬してて草
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:47.02ID:dtrjRxe/0
そりゃ教職じゃフツー蹴るだろ・・・
あれ3年目以降、給料でねーんだろ?そりゃ普通やんねぇだろw

・・・まぁいいけどさぁ・・・あんなの金払ってくれるかなぁ・・・・
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:52.75ID:2lOOvfRX0
>>977
いや氷河期って貯金をらJAL株に突っ込んで紙屑にした世代だからw
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:00.38ID:A9RDozpf0
今の10代20代が将来氷河期以下の生活して愚痴ったら基地外扱いされるから覚悟しとけよ
まず仕事決まらないって事がないからな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:04.76ID:cPfvzY4D0
>>978
無理無理ずっと氷河期世代のせいにして文句言い続けるのがみらい
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:10.21ID:bhapBtgS0
幼少期にどんなけ兄弟間で差別され冷遇されようが、
大学でいじめに遭おうが、
社会人になれば自己責任としてあきらめるしかないからな
政治の責任やら親の責任は大いにあるけど
社会人になればすべて自己責任だよ
俺もその口で親に差別されてどん底の中で生きている
ちなみに1人だけいる兄弟の姉は数千万稼げるように親に教育されてきた
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:12.82ID:fQ05STbf0
(-_-;)y-~
氷河期って並みの圧では死なないと思うで。
反動で飛び火して下の世代が死んだり事故に繋がったりすると思う。
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:25.78ID:dAo5NPVw0
>>935 たー、わかった
法外にCOUNTされてんのかー
でも、うちの会社は7.5が日勤だけど、
ちゃんと0.5も残業としてカウントしてるなぁ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:29.22ID:FnUfkwk40
クルシイツライヨ
それでも暴力反対
それでも他力本願
ウエノオモウツボ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:38.72ID:2Iv+FoBs0
次スレ要らんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。