X



海保職員5人死亡 岸田首相「使命感に敬意と感謝。哀悼の誠をささげる」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/02(火) 22:48:16.72ID:t3KTFXdl9
岸田文雄首相は2日、羽田空港の滑走路上で日本航空機と海上保安庁機が衝突、炎上した事故を巡り、能登半島地震に対応すべく海保機に搭乗していた海保職員5人が死亡したとの報告を受けたと明らかにした。その上で「被災地・被災者のために高い使命感、責任感を持って職にあたっていた。大変、残念なことであり、使命感に敬意と感謝を表しながら哀悼の誠をささげる」と述べた。官邸で記者団に答えた。

産経新聞 2024/1/2 22:12
https://www.sankei.com/article/20240102-D2VTTHOYQBIDHDZ75O7QGSQJ2M/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:09:27.94ID:UndSiNQt0
管制塔→日本人

パイロット → 日本人

海保 → 日本人



やりとり英語


アタオカかな?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:07.93ID:e9yrC9LT0
消火活動終わったが改めて火力は凄いと思うわ
飛行機ですら大半を消失させるんだから
人がもしも残っていたとすればこのレベルなら骨すら残らないだろう
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:12.32ID:b54csFES0
安倍も救急車呼べは10分で行ける病院をわざわざドクターヘリ使って1時間近く掛かったよなwww

自民はアホしか居ない\(^o^)/
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:14.34ID:UndSiNQt0
管制塔→日本人

パイロット → 日本人

海保 → 日本人



やりとり英語


アタオカかな?
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:33.97ID:Onw1PDFs0
今日の箱根復路スタート号砲は派手に富士山鳴らすしかねーな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:38.87ID:yr5+nAfs0
クソメガネがカッコつけるたびに
悪いことばかり起こる
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:43.91ID:ZY0JGNvy0
どうせやってる感で急かされたんだろ 旅客機終わった時間からでいいのに
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:47.43ID:k9WW7/Pz0
あの状態で516が全員無事何て奇跡だよーーーーーーーーーー
ほぼ満席、満載の状態でさ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:10:52.17ID:k/85fv6I0
>>897
いや、総理が「プッシュ!」なんて言わなけりゃ
自衛隊が粛々とトラックで新潟や石川県などの近県に物資を集積して
軍用ヘリで被災地に物資を送ってた。 100%ね。 海保出動は岸田の命令
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:15.32ID:UndSiNQt0
管制塔→日本人

パイロット → 日本人

海保 → 日本人



やりとり英語


アタオカかな?
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:18.03ID:j+UPa91n0
>>855
キッシーとしては全力で災害支援にあたりたかったんだろうね
海保も災害支援での経験が足りてなかったのかどうかは分からんが、実はこの任務不慣れだった
でも今は緊急事態なんだし、助け合いでの上での様々な上での事で起こった不慮の事故だった

そこに悪意はないんじゃないか?

今ここで政権批判したり海保のミスだのあーだこーだ言っててもしゃあないぜ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:49.93ID:RsXcQCMl0
岸田「福島復興税は防衛費に流用するから、さらに能登復興税を実施します」
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:50.49ID:em24Pjj40
もう分かったはず。陰謀論でもなんでもなく
こんな事までして陥れたい勢力がいるという事

IDも違うし見れば分かるはず

わざわざ矢印まで使って文体を真似して悪態をつくネット工作まで発生しているが
こんな時期に不謹慎極まりない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:12:23.81ID:XTHTFsX/0
>>1
いや、仕事で行こうとしてただけだけど
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:13:03.72ID:G9t6O20x0
>>898
よくわからんがJALなどの航空会社の運航ほど日常的じゃないからどうしても海保は経験が足りない気はするな
普段の訓練を含む業務の範疇なら計画的にやるから問題起きにくいだろうけど
今回みたいな緊急の震災対応だと
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:13:38.67ID:2RB5Ujzi0
愛と誠
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:13:41.41ID:tr5pIeWt0
>よくわからんけど別のスレで詳しいやつが
>「滑走路に誤進入した場合、着陸機との衝突を回避させるスキームは現状ない」みたいなこと書いてたな

https://i.imgur.com/e6jGX4y.jpg
https://i.imgur.com/QiacwjT.jpg

この図を見ると、素人でも、少しでも侵入してしまったら、回避は難しいだろうなというのが分かるね
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:14:06.19ID:k/85fv6I0
というかJR東日本とかにも命令すれば
緊急物資は鉄道輸送でも石川県まで運べたんじゃねえの?
実際に関東大震災の時はそうしたし。田端駅から福島駅まで
無料にして人間と物資をピストン輸送しまくったんだぜ?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:14:28.12ID:pLEUHFJi0
支援物資は微々たるものでも、それで助かる人はいたからな
まして発生直後だし

ついでというか、そのまま海の捜索救助・警戒任務にあたる計画だったかも
東日本大震災では津波でさらわれたご遺体もあったし、不審船で上陸しての背乗りの好機でもあるから
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:14:55.42ID:jqBLgEdW0
完全に二次災害だな
迅速の救助活動を煽るからだよ
急げばいいってもんじゃない
災害はどんなに急いでも犠牲者は出る
全員救えることなんて出来ないんだよ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:15:20.88ID:7d3Bnr0q0
被災地に救援物資を運ぶために離陸準備で事故。
地震さえ起きなければ事故はなかっただけに悔やまれる。
歴史にIFはないとは、こういうことだな。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:15:24.18ID:j+UPa91n0
>>886

岸田擁護とか云々以前に、問題の根本を改善しようって思わないのか?
既存の体制で起きた事故に、今の体制に何ら問題はないと?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:16:45.63ID:XTHTFsX/0
>>892
車輪は降りてるよ
前方の車輪は事故の衝撃で吹っ飛んだだけで
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:16:49.51ID:k/85fv6I0
>>935
いや、総理が「プッシュ!」なんて言わなけりゃ
自衛隊が粛々とトラックで新潟県や石川県などの近県に物資を集積して
軍用ヘリで被災地に物資を送ってた。 100%ね。 海保出動は岸田の命令
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:08.06ID:b54csFES0
火の玉アピールしたかっただけだろwwwwww

ヘルメット被って大人しくしてろ\(^o^)/
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:33.64ID:eEQe3pO50
>>907
低空で車輪出さないと「テレイン、テレイン」ってうるさいよなw
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:51.63ID:S0/3pGH50
岸田の空気の読めなさは異常
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:18:45.21ID:H1y95fWS0
岸田 「プッシュプッシュ」
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:18:49.74ID:G9t6O20x0
まあ羽田から海保が新潟止まりのところで行かなくても他に効果的な救援手段はいくつもありそうなのはごもっとも
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:36.19ID:btrb5szk0
>>932
車輪下ろさなきゃタッチ出来ないじゃん
ただのゴーアラウンドじゃんそれ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:36.84ID:gB4VRKfk0
もう過密だからと着陸離陸同時運用やめるべきだな
着陸と離陸の滑走路を分けるべきだ
羽田は同時運用が多すぎる、いつか事故ると思ってた
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:45.93ID:6/YPh0+J0
かけ声あげれば後は部下がなんとかやってくれるくらい安易な考えしか持ち得ない岸田文雄くんはどう責任をとるのかね?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:20:32.71ID:eEQe3pO50
>>924
ま、海自機が急いで逆噴射するとかしないと無理だね。それも勝手にやっちゃ駄目なんだし、衝突まで時間無いよな。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:20:47.49ID:b54csFES0
1日くらい遅れたって死にはしないw

慣れない海保を出動させた岸田の責任

死んで遺族に詫びろ\(^o^)/
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:22:11.78ID:Dvl3Ao840
>>924
「滑走路に誤進入した場合、着陸機との衝突を回避させるスキームは現状ない」

それとまったく同じことを国交省の役人が会見で言ってたから間違いない
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:22:23.34ID:k/85fv6I0
災害が起きた時に一番しちゃいけない行為は「急かす」事なんだよな
それをすると「二次災害」が起きるのは小学生でも知ってる
「プッシュ!プッシュ!プッシュ!」ってなんやねん。おまえはビッグモーターかよ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:22:32.56ID:m5fJ+TqH0
あってはならない震災関連の二次被害
哀悼の意っていうだけなら簡単だけど、岸田はじめ今の自民党って災害対策びっくりするくらい存在感ないからな?
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:22:48.91ID:pADUK4q70
キッシー、何でこんな混み混みの年明けの羽田から海保飛ばしたんかね?
いくらでも他の空港あるだろ
新潟便ある関空とか、近いセントレアとか…
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:23:18.46ID:EsqSHK7q0
痔民「このままでは移民党は潰れてしまう」
公迷「検察が明日にでも逮捕しかねない状況らしい」
痔民「最後の手段だ、協力してくれ」
公迷「出来る事ならなんでもやるぞ」
痔民「犠牲者は一人二人ではないぞ・・」
公迷「百人でも二百人でもかまわん」
痔民「実はうまい手がある、どうだ・・・」
公迷「牢に入るよりましだなw」
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:23:37.82ID:m4lH8AHy0
つべのニュース動画にはやたら管制官に非があるように書き込む輩がいるね
まるで海保に非があってはまずいかのよう

被災地に物資を運ぶ為だから詮索するなの空気は明らかにおかしい
煎餅が絡むといつもこれだからな…
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:23:51.37ID:j+UPa91n0
二次災害が現地じゃなくこんあ遠く離れた場所とか、誰も想定出来ないよな
なんかやっぱ日本呪われてるとしか
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:24:08.15ID:m5fJ+TqH0
>>955
それはプッシュ型支援の意味間違えてないか。
被災地のニーズを受け取ってから支援するのではなく
ニーズを見越して支援物資を送るのがプッシュ型じゃね?
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:24:26.34ID:9hgatqMC0
間抜けだな
せめてロシアに一矢報いて死ねば良いのに
こんなんだから舐められるんだよ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:24:40.17ID:XTHTFsX/0
>>954
着陸機をゴーアラウンドさせるしかないな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:24:51.74ID:QcTNoOrh0
発展途上国並みの事故
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:25:24.05ID:k/85fv6I0
>>962
でも「海保」に命じてる時点でアウトだろ。
馬鹿が「プッシュ」連呼してなけりゃ自衛隊管轄だったわけだし
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:27:06.76ID:pLEUHFJi0
>>958
使えるものは全部使って支援にあたれ、とか大号令かけたんでしょ
それで焦った海保上級幹部が、羽田管制との調整もそぞろに出動をかけた

まあ地震の救助は発生後72時間が勝負だし、避難民支援よりも救助にリソースを割きたい気持ちは分かる
が、海保幹部は安全のための調整を焦るべきではなかったと思う
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:27:17.94ID:AZ1Z8BCG0
岸田が手柄焦って無理させたんと違うんのか?
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:27:39.16ID:j+UPa91n0
>>966
支援遅れたら遅れたで対応が遅いとかねw
そこまでして叩きたいならお前が率先してやれよって思う
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:27:47.67ID:eEQe3pO50
>>960
「海保は悪くない!」って書き込み絶対あるだろうな、とは思っていたから笑っちゃうほど予想通りw
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:28:36.42ID:Hz+gnDAm0
>>935
問題の根本は、それぞれの考えで提起してるじゃん
地震の救難に居る物資はかさばるから、地上輸送がメインで、
トラックで行ける所まで物資を集積してその後はエリアごとに最適な届け方を考えるとか、
空輸はヘリでないと行けないよ、能登半島とか.
そういう実務的な判断をすっ飛ばして、トップが火の玉みたいなことを言ってプッシュすると、
現場が無理をして事故が誘発される、って言ってるんだ。

根本的な解決策って、管制官が日本語でやりとりするってこと?
羽田なんかひっきりなしに多国籍の飛行機が離発着するんだぜ
おたく日本人でっか? なんて確かめてるヒマなんかない
パイロットはエリートだから、少なくとも飛行機の操縦字に使う英語くらいマスターしてる。

海保は、操船の練習とか海上の観測とかがメインで訓練しているんじゃないのかなしらんけど。
だから、JALやANAのパイロットほども、航空機操縦時の訓練はしてないんじゃないかな
管制官がそれに合わせと?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:30:22.61ID:3olKzWbp0
全部岸田が悪い
あいつのカルマだよこれ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:30:26.80ID:cifJZNrD0
>>949
上は基本それでいいんじゃないか
でも両手が必死で作業してる最中に膝蹴りでぶち壊すのはよくない
脳が機能不全。でも頭取り替えてもなぁ・・・
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:30:29.12ID:xlv8h/eR0
海保の事故は
手柄を焦ったキシダの責任も大きいだろうな
ミクロだと恐らくは管制のミスだろうが
マクロの話だとな
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:31:05.78ID:kO4OiAZs0
誰かのやらかしのせいで人命とペットが焼かれてたみたいだな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:31:31.84ID:k/85fv6I0
ビッグモーターの社長親子と
自民党の岸田親子って酷似してないか?
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:31:44.36ID:7gDeuJ3l0
>>1
岸田が国民を不安にさせた罪は大きい。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:31:49.29ID:UB/8NS0I0
>>914
航空マニアが傍受した管制からの指示音声を公開したことから
機長がR via 〜をof a 〜と聞き間違えたとかtoとintoを混同して別の航空用語のテンプレに当て嵌めてしまったという指摘がある
もちろんこの音声も信憑性は怪しいが、もし本物なら管制の発音もおかしいし、確かに日本語で話したほうがよいとも思う
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:32:12.41ID:xlv8h/eR0
>>983
外国人の国の宝のキシダ先生だからな
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:32:21.87ID:j+UPa91n0
>>977
JAL機長の寸ででの操作や、キャビンアテンダントらの連携があったと思われる
賞賛すべきだよ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:32:29.61ID:pLEUHFJi0
>>976
海保は捜索や密輸監視で飛行機使ってる
パイロットはそれ専門に育成されているので練度も高い
が、今回はおそらく海保機の誤侵入だよね
ヒューマンエラーを誘発させた指示や言動はあったかもね

横レス御免
海保パイロットの経験不足はないってことだけ言いたかった
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:33:20.92ID:xlv8h/eR0
>>983
マクロの話だと
キシダが海保に無理させたせいで起こった事故みたいなもんだし
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:33:48.04ID:xlv8h/eR0
>>987訂正
外国人は国の宝のキシダ先生だからな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:34:28.34ID:kO4OiAZs0
で、今日は何が起きるの?
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:34:42.22ID:kEWt1LH10
>>1
なんだこのひとごとみたいなコメント
まず原因追及だろ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:34:48.13ID:Bpc4KMvh0
今は何言っても叩かれるモグラ状態だから黙っとけ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:35:00.57ID:6/YPh0+J0
この件で岸田文雄がいわゆる戦略的思考が全くできない間抜けだということが明らかになったな
よく言われている場当たり的対応の権化だよ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:35:12.44ID:mrNc76JU0
>>986
いつまでこんなノイズだらけの音声でやるんだろうな
データ通信にしてモニタに「離陸OK」って出したほうが確実なのに
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:35:22.47ID:k/85fv6I0
こいつ国民がたくさん死んでるのにすき焼き食いながら「プッシュ!」連呼してたんだろ
ガチで死ねばいいのに
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:35:35.69ID:G9t6O20x0
>>988
脱出のときもちゃんと外とも連携して適切な経路判断してるしな
あれ間違った脱出口開いただけでも死者出てたと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況