【能登地震】倒壊した五島屋ビルから女性救助 死亡を確認 [夏スケボー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夏スケボー ★
垢版 |
2024/01/04(木) 01:43:57.36ID:xWe+qp6m9
【能登半島地震】倒壊した五島屋ビルから女性救助 死亡を確認

1/3(水) 22:46配信 北國新聞社/Yahoo!JAPANニュース

地震発生により、倒壊した輪島市河井町にある7階建てビルで、3日午後10時10分、がれきの中に取り残されていた女性が救助された。女性は心肺停止の状態で毛布に包まれて運び出され、その場で死亡が確認された。

ビルは輪島塗の五島屋の建物で、1日、近くの店舗兼住宅を押しつぶすように倒壊。親族とみられる人が見守る中、救助活動が続いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9615f43240be31376c2dbea1c7aa09e609acd583

※関連スレッド
【能登地震】ビルの下敷きになった木造家屋に女性、頭が見えるが呼びかけに応答なく…雨の中、大阪市消防局の救助続く [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704265012/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:37.92ID:zchD7rfY0
>>1

空っぽ@
ママも妹もがんばりましまた。

Twitterする余裕あるのかよと思いますが、表に出したら今後動けなくなるので、ふんばるために呟いていきます。

ご協力してくださった皆さん本当にありがとうございます。みなさんのリプなど、僕の心の支えの一つでした。

今後は他の方の力になれるように頑張ります!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:50.13ID:wVWM0xT/0
救助?その場で死亡確認なら発見しただけでは?
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:46:37.35ID:UeSKxPhz0
助けたい気持ちは分かるけど二次災害なるわ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:47:32.15ID:PZLigiYy0
岸田はまったくの無能総理だな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:48:39.61ID:6uTLFSew0
この人初日から救助依頼呟いてたよな
悲しい
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:48:47.04ID:hkYyh/a+0
消防機関が行う人命の救助とは、火災、交通事故、水難事故、自然災害、機械による事故等から、

人力や機械力等を用いてその危険状態を排除し、被災者等を安全な場所に搬送する活動をいう。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:49:18.71ID:hkYyh/a+0
>>15

消防機関が行う人命の救助とは、火災、交通事故、水難事故、自然災害、機械による事故等から、

人力や機械力等を用いてその危険状態を排除し、被災者等を安全な場所に搬送する活動をいう。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:50:58.05ID:a5iKvIle0
女将さんだっけ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:51:17.71ID:pHjjYXOq0
圧死もイヤだなあ。一瞬で死ぬならいいが何時間も身動き一つ取れないとか耐えられんわ。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:51:28.10ID:hkYyh/a+0
生きていようが
亡くなっていようが
危急な場所から助けだし
安全な場所に移送するのが『救助活動』

救命医療で結果的に助からなくても
救命行為に変わらないのと一緒
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:52:49.20ID:drVKVrkq0
死んでるのは救助とは言わん遺体回収だ
馬鹿じゃねえのかw
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:04.83ID:6uTLFSew0
>>30
被害者はビルの隣の居酒屋の人
ビルの持ち主ではない
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:22.48ID:hkYyh/a+0
消防機関が行う人命の救助とは、火災、交通事故、水難事故、自然災害、機械による事故等から、

人力や機械力等を用いてその危険状態を排除し、被災者等を安全な場所に搬送する活動をいう。

https://i.imgur.com/ZHMj41N.png
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:46.61ID:XOTjLNra0
ビルの隣の人ってNHKで言ってたけど、誰なんだろ

圧死もいやだけどクラッシュ症候群もいやだ
出てきた時は元気なのにその後死ぬ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:57.19ID:1dBgzt2c0
普通はあんな倒壊しないから何か特殊な力が加わったのかな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:58.74ID:yoCnu0Vj0
当初は声かけたりしてたやん?
生きてたんちゃうのん?
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:55:17.08ID:vBaDgP4X0
妹と母親が亡くなって、
兄と父親は脱出できたとことか?
やはり男は力あるから瓦礫を押し除けて出てこれたのか
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:55:43.88ID:yoCnu0Vj0
倒壊した五島屋ビルから女性救助

ビルの下敷きになった木造家屋に女性

どっちやねん?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:55:48.63ID:xHMFUyv/0
言葉狩りここに極まれりって感じだな
俺が家族なら心肺停止で救助って言われたら逆にバカにされてると感じる
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:56:29.68ID:z8muX1OV0
救助?
死体を引き上げただけでは???
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:56:30.60ID:hkYyh/a+0
>>38
なんで消防関係者じゃない人間が

新たにテクニカルワードの定義を
変更出来る権限が有るんだよw
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:56:33.49ID:6fEjYc440
それ救助って言わないだろ
岸田が初日に自衛隊出してれば助かったのに
可哀想すぎる
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:57:45.31ID:hkYyh/a+0
>>49
自衛隊はレスキュー部隊じゃないんだけど

今回の救命に当たってるのは
大阪市消防局の特別救助部隊
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:57:58.47ID:Di4sNlhO0
揺れが収まるまで姿勢低くして収まってから行動って教えられるけど震度7クラスがきたら 即効コケてもいいから広場にてまることが重要やな

ビルの倒壊とか生き残れん
0063名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 01:58:43.28ID:aUhYpcNS0
そりゃ死ぬわな
生きてるほうが不思議だわ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:59:47.40ID:hkYyh/a+0
成功したら【救助】
失敗したら【遺体回収】

なんて消防用語は無いから
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:00:30.38ID:Y+jB/nrA0
妹の方は最初生きてて意識もあったんだよな
怖かったろうな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:00:37.62ID:6fEjYc440
東日本大震災
震災発生初日深夜01時の時点で自衛隊8400人出動、最終的に10万人

岸田震災
震災発生初日に対策本部設置、翌日の朝から自衛隊を派遣することを即断。翌日1000人では足りなかったと2000人に増派。イマココ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:00:53.75ID:h1MaMSuN0
>>25
旧耐震基準の築51年のビルだぞ、無茶言うなw
あと地下室があってピロティ構造だったのもよくなかったかな、ここは
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:01:38.70ID:6fEjYc440
救助は初動でどれだけの人員を割くかが重要なのに
丸一日経ってからやっと動くとか頭おかしいだろ?
岸田の責任だよ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:01:55.64ID:sgCyl3SR0
>>7
遺体の回収
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:02:53.93ID:kfWWRH/F0
重機とか特殊な装備持ってるハイパーレスキューじゃないと無理だろ
こんな早くに装備持って現場に入れたのを褒めてあげてよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:04:23.84ID:dKrU8G1O0
>>3
死亡判定出来るのは基本医師のみ。
救助隊員が出来るのは社会死のみで確認後遺体は基本的に警察(検視官)が取扱う。

社会死は意識レベル、呼吸、及び心停止、体温、瞳孔、死後硬直これを確認するまでは遺体として取り扱えないんだな。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:04:27.71ID:pfNd1AB80
上にビル乗っかってる状態からどうやって運び出したんだろ?
ビルでもでかいジャッキみたいなので持ち上がるんかな?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:04:58.54ID:TdLMe9PA0
>>49
あの現場で自衛隊に何が出来ると?
救助作業は消防の方が専門
自衛隊は人数で瓦礫や物資の運搬だけだ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:05:59.28ID:bzlG+gJz0
あんなデカいビルが簡単に、横転するって手抜き?
フツーなら杭を大量に打って転んだりしないように固定するだろう
0090!omikuji
垢版 |
2024/01/04(木) 02:06:59.79ID:j4q/P9um0
>>18
うわ、3日放置されてこれか
自分なら憎しみに我を忘れるわ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:07:24.84ID:s6UgnBRs0
>>83
持ち上げながら少しずつ瓦礫どかしたんだべさ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:08:36.02ID:RTdu1dXb0
救ってない救助とは
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:09:08.08ID:1dBgzt2c0
ピロティでも主要な構造と基礎がしっかりしてれば倒れないよ
間仕切り壁で支えるわけじゃないから
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:09:16.91ID:Q0QsjudK0
Xに、救助のお願い拡散希望を書いてた人か

俺がここにも転載したけど、スクリプト荒らしでほとんど見てないと思う
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:09:17.01ID:dLsNSKfZ0
>>90
ビルのオーナーにか?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:09:26.57ID:t7TZEay00
初日からxで息子さんがつぶやいてたよね
時間かかったなぁ悲しいわ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:09:26.71ID:6uTLFSew0
>>89
旧耐震ビル
ピロティ構造
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:10:16.15ID:opSzxgO00
死んでた場合は救助とは言わないんよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:11:18.47ID:v8fGW8+f0
>>7
医師が確認するまではそれなんだろうけど、言い換えが欲しいよね
昔、電車飛び込みでグモったのもそうアナウンスされてた
あの時はみんな「良かったね」という気持ちだったのに
搬出というか回収されてるのを見て暗く無言になった
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:12:33.49ID:XfxoEdYA0
>>2
感情の吐き出しどころが無いなら仕方無いわ
これを叩く奴らが頭おかしい

御冥福をお祈りします
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:13:00.60ID:bFVqkAmd0
ぬくぬくこたつからよくもまぁ酷い書き込みすること
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:13:21.71ID:3te5oiD00
救助活動するもが正解だな
結果ありきの言葉を日本語では上記のように運用するが
それが出来ない奴が激増してるだけ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:13:50.63ID:6XShLWoV0
足にガラス刺さりながら輪島歩いてた人はどうなったんだろうな
ずっと気になってるわ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:14:13.16ID:EVnGKMH10
>>88 重機を輪島まで持ち込める環境にないだろ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:14:30.57ID:+AEZ0pe50
ご遺体を救助するというのは違和感があるな。医師が死亡を判断するまでは法的には「生存」しているから「救助」という言葉を使うのだろうけれど
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:14:48.30ID:/TZbHj+90
ピロティが弱いのは事実だけどこれは塔状比の問題が一番だよ
旧耐震
ピロティ
塔状比
が絡んだ事故
杭が基礎から抜けたわけだけど仮に杭頭補強を現行でやってても倒れたと思うよ
梁が折れる場所が変わるだけで1スパンだから片持ちで持つわけないからさ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:15:13.32ID:ile6jm2K0
ハナから死んでんのわかってたんだし
最初から医者に死亡確認させて他の生存者の救出に回れよ無能
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:16:36.99ID:O0jCNX6N0
>>101
現場から救助されたのは
ビル倒壊直後は会話出来てた妹さんの方だけで
カーチャンはまだ隣家のビルの下のままだそうだ

もう現場のノーマル消防隊員とかでは手を出せないので、
高度な専門レスキュー待ち
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:17:06.76ID:PrV15NbD0
在りし日の五島屋ビル(2023年10月)
https://i.imgur.com/LAo1Z7K.png

外側に柱がない、というか柱ではなく壁で支える構造?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:17:16.41ID:4DVeOOOo0
>>9
42
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:18:10.42ID:wVWM0xT/0
>>82
だからその場で死亡確認だから社会死なんじゃね
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:18:21.71ID:zUVCOnwg0
やっぱり国民1人づつ発信器チップ埋め込み必要だなって思う。居場所判れば助かったかも知れないし
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:18:32.78ID:3te5oiD00
学校のグラウンド陥没は恐らく手抜き工事
こっちは硬い岩盤が浅い所にないような場所にそこそこ高いビル建てていたんだろうな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:18:58.83ID:ile6jm2K0
そもそもスレタイおかしい
死んだ人間は救出とは言わない遺体だから回収だろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:19:36.55ID:1dBgzt2c0
>>119
これ杭基礎じゃなく直接基礎だと思うのよね
1階部分が潰れたんじゃなく基礎からひっくり返ってるから基礎が軽すぎたように思う
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:19:47.23ID:jxK/0DP+0
医師が死亡宣告するまでは心肺停止で死者ではない認識なんだが
救助では無いとはいえ回収なんて言葉使えんわ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:20:26.18ID:6uTLFSew0
初日から追ってない奴多いな
このビルは旧耐震の時代の建物だからな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:20:29.88ID:s08He3PO0
日本は大本営発表的な言い回しが多くなってきたな
どこへ行こうとしているのだろうか
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:20:46.12ID:kJYuHtZ30
被災者の生存を信じて、消防士たちが必死に救助活動に当たってるのは間違いないし、遺体捜索という段階でもない

就職活動と就職が違うように、救助活動と救助も違うというだけ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:20:55.56ID:EwMDig+f0
倒壊した五島屋ビルから女性救助 死亡を確認 [

命の極限はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー72時間だろ!もう!3日たった!!
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:21:30.19ID:YkKLbhAm0
正月休みだっていうのに
こうも立て続けに大きな不幸が起こると学校や職場に行く気力も削がれるよな
長期の休み明けは危険て言われてるし
顔も合わせたくない奴もいるだろうに
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:21:51.57ID:0FsvUO3b0
これ、ビルのオーナーはどう責任を取るのかね。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:21:55.26ID:pYb1jIlT0
>>117
全くだ。
「搬出」でも良かろうに。生きていても搬出って言うだろ。あまり良い言葉じゃないのは承知だが。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:21:55.32ID:xSVi0gyJ0
>>135
以前は使ってた地下一階を後から埋設してるらしいが
埋設した理由は重石の役割を付与するためだったのかね?
そんなんじゃ足りなかったようだが
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:22:06.83ID:lRErg/aN0
>>128,140
それは死体をモノ扱いする朝鮮人の発想
日本人は「救助」が正しい
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:22:35.86ID:1dBgzt2c0
>>138
そうか、じゃあ破断か
杭自体細そうでもあるしなあ
ピロティ内に柱型が無いし
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:23:02.06ID:lRErg/aN0
>>117
遺体をモノ扱いする朝鮮思想に洗脳されてんじゃねおまえ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:23:06.10ID:n/EO6NQ00
ようやく瓦礫から出てご家族のところへ帰れたんだな
隣のビルの犠牲は気の毒すぎる
ご冥福をお祈りします
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:23:43.19ID:9pIKd9N20
まぁ大きな地震ではあったが超巨大地震というほどでもなかったと思うのだが
こんなビルが倒れるものなのか?
手抜き工事してんじゃねぇのか?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:24:14.93ID:UVnBULYY0
ご冥福をお祈りします

救助という表現に難癖つけてる奴らや親族や近隣の人達に取材に来るマスゴミに不幸がありますように
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:24:20.89ID:ABftgtIY0
>>141
朝日新聞の方が素人なんかより全然専門だろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:24:25.85ID:/TZbHj+90
一階が潰れたっていうより向かった右側の柱と梁が折れた
簡単にいうと踏ん張って荷物持ってる時に格闘家にローキックで右足を折られた感じ
グネっただけなら倒れない
これを靱性っていうわけだけど旧耐震の頃にはそんな考えがなくポッキリ折れちゃうの
そうなると折れてるから倒れちゃうわけ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:24:44.00ID:s08He3PO0
欧米はしっかり物扱いだぞ
日本も法律で物扱いになる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:24:47.67ID:O93e7Tvw0
なんともかんともだわね呼びかけに応えない時点で寒いしあれだったが
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:24:49.83ID:hOEjeAR70
あーあ。

ご冥福をお祈り申し上げます。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:25:52.45ID:4UwZXG4a0
こういうのは後々裁判が大変なんだよな
阪神の時によくあった
このビルが倒れる前に隣が倒壊してたのか
ビルによる圧死かどうかの証明
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:25:56.78ID:EwMDig+f0
>>156

僕が生まれてからこれだけの揺れを感じたのはーーーーーーーーーーーーーー初めて!名古屋だが1分半ほど!どうなるのかと怖かったよ!!
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:27:32.86ID:MJutkFBt0
ビル倒れた方も被害者なのでやるせんな。
誰に言われなくても少なく無い額包んでお見舞いに行くだろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:28:25.50ID:s08He3PO0
生きていても病院搬送って言うのに変な言い回しだな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:28:52.07ID:CT5qxj540
>>130
すまん
昨日から情報更新出来てなかった
女将さんはともかく
妹さんは、翌日までは会話可能な意識レベルだったのにな残念だ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:29:27.12ID:pfNd1AB80
母親と妹がビルに押しつぶされて死にそうになったのにツイッターしてる余裕あんのかよとか言ったやつはマジで鬼畜やろ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:29:41.15ID:EVnGKMH10
>>168 東日本大震災すら記憶してない若い人なのか…

近年は大地震に見舞われていない東海地方でも、阪神大震災や東日本大震災の時はかなり揺れたからな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:29:53.60ID:1dBgzt2c0
>>174
あーそこが潰れて傾いたのか
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:31:58.90ID:s08He3PO0
高層マンションも想定外の揺れ方したら倒れる恐れがあるって言ってたような
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:32:30.71ID:1dBgzt2c0
>>185
うむ、しかし細いな
でも数は多いか
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:34:21.43ID:JwvpMeZt0
>>89
1981年以前建築の旧耐震基準ビルや戸建、マンションは
震度6強が来たら全損覚悟。

首都圏だと82年以降建築の戸建やマンションでも
東日本大震災のダメージ受けてる物は怪しめ。

築浅でも車庫内蔵型の3階建ては言わずもがな。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:34:31.84ID:b4M/XwhG0
クソ五島屋が欠陥ビル建てるから
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:34:38.88ID:FymX+T9f0
>>131
そういう誤解を与えないような記事を記者は書くべき
なぜなら記者は既に死亡を知っているメタな立場にいるから
読者もそのメタな場所から記事を読んでる
救助は救援にあたる人に入り込み過ぎた表現だと思う
搬出くらいが適当なんじゃないか
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:34:46.29ID:1dBgzt2c0
>>184
1階が駐車場のこういう構造は結構あるんだよなあ
怖いね
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:34:56.71ID:8I0UMeFe0
>>98
本人がスマホでXに書き込める状況にあるなら通報もしてるだろうけど
それを他人から更に拡散させる意味ってあるのかな
只でさえ救助に手が回ってないのに重複とかはっきりしない通報に手を焼いてる風だったし
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:35:05.77ID:V8mSft3G0
何呑気にツイートしてんだよ




暇なん?こいつ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:35:09.27ID:s08He3PO0
砂地の上のような場所は陥没したり建物が倒れやすいのかな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:35:37.45ID:/TZbHj+90
>>185
鋼管杭ならこんなもんだよ
しかも旧耐震だし
ただ地下は基礎構造を見る限りにはないと思う
別構造で掘った簡易なものじゃないかな?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:35:40.34ID:AS35zc9w0
パンティにずっと見とれてたんでしょ、これじゃ見殺しだよ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:35:48.76ID:gFGwnjI90
いっそ阪神以前の建造物は固定資産税を10倍にしたら?
政治的に無理はあるとしても
そのくらい強制力がないと建て替えてくれない
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:36:13.02ID:1dBgzt2c0
>>198
砂地は支持地盤にならないからもっと掘るものだけど昔は分からない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:36:29.97ID:Vo/FoJBP0
>>48
横だがレス元は権限を行使するとは言うとらん
その用語は一般的感覚に照らしておかしいと感想を言うてるだけだ
個人が感想を示すのにまでお前に権限があるんかとかつっかかるのは心が狭すぎる
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:37:14.69ID:4uAWAS8y0
死に損ないのゴミが
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:37:40.44ID:4uAWAS8y0
何呑気にツイートしてんだ





死に損ないのゴミが
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:37:58.24ID:4uAWAS8y0
何呑気にツイートしてんだ





死に損ないのゴミが
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:38:02.20ID:rq5PdqpV0
>>152
ここはまだ人がいることがわかってるだろ
ほかの倒壊現場は人がいるのかすらわからない
(多分いる)
リスク負えるのは確実にいるとわかってるところ
その次が生死
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:38:03.96ID:zhee2w0d0
死体を運び出すのを救助と言うのか?
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:38:12.45ID:tr0fIU3/0
救助ではなく発見が正しいのでは?
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:38:24.44ID:m/+lmeb00
基礎が洪積層に届いてないとビルは倒れるよ
都内なら東京礫層、名古屋圏なら熱田層
関西なら天満砂礫層、
大体2、30m掘ると出てくる

東京タワーは1番浅い所に東京礫層があったんでそこから建てた
以来、東京では一般的なビルの支持基盤となってる
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:38:30.26ID:AS35zc9w0
救助するフリやめなよ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:39:10.98ID:1dBgzt2c0
>>199
確かにひっくり返ってる部分に地下室っぽいとこないね
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:39:13.31ID:dKrU8G1O0
>>90
消火活動、さらに余震の中で二次被害を防ぐための安全確認した上での救助活動だ。
放置は言葉として流石に不適当。
憎しみは人として理解はするけどぶつけ処など何処にも無いのさ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:39:39.87ID:d59hRtwe0
>>67
償えねーだろこんなの…
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:39:46.46ID:Irs6SbsI0
>>215
だから他はいるかいないかもわからんのだよ
お前馬鹿なの
いないとこ掘る気かよトンマ
馬鹿としかいえない
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:40:22.06ID:d59hRtwe0
>>208
ゴミがしゃべった!
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:40:38.53ID:Irs6SbsI0
>>223
なにか問題が
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:41:05.05ID:s08He3PO0
築50年のビルなんて都市部にいくらでもあるだろ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:41:22.71ID:Irs6SbsI0
>>222
これ
いまも話が横道それてる
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:41:54.29ID:/TZbHj+90
>>219
だから簡易的なものって書いたわけ
別構造だと思うよ
転倒して地面に出てる基礎と基礎の間を掘って繋いでるだけの地下
構造的に分離してるの明らかだよ
一体ならフーチングがでてこないからさ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:11.19ID:Irs6SbsI0
>>227
いや声だけかよ
バカかよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:21.86ID:f7tIVLDe0
>>174
倉庫とかに使いたい筈の地下をわざわざ埋め埋めしてたってことは
耐震強度ヤバイって判ってたって事だよな…
写真見る限り1階はほぼほぼがらんどうで、
中心にはろくな柱も無さそうなのに、上物は7階も重ねてて、
B1埋める程にはペラペラだったんだろうかな?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:26.39ID:uLj4nSXV0
発見というのも違うのでは
意識がないとXに書いてたから確認できる場所にはおられたのだと思う
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:35.25ID:j5KQ5KTC0
>>221
何言ってるのだ
ここには家族がいてずっと助けてくれ下敷きになっていると訴えていた。
だがemtから見てもどうみても死んでいる人間は後回しだ。
トリアージタグで言えば黒だ。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:37.41ID:Irs6SbsI0
>>230
隣の店だな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:53.12ID:pMHOKOtf0
周りの建物も大きい家屋は崩壊してるからなあ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:42:56.34ID:Rk1gmngO0
ビルが倒壊するとはさすがに思わないよなあ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:05.52ID:vp/yP8uF0
>>11
こういうの、想定しとけよと、
耐震補強工事して無いヤツをちゃんと把握して是正させろ!
トップのオメェがやらずに誰がやるんだよ!?
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:15.94ID:d59hRtwe0
>>226
東京のアホが他人事と思って叩きまくってそう
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:28.27ID:X825QaK/0
>>201
iPhoneみたいに一括1円で建て替えれるならみんな喜んで建て替える

財源は無限にキーボード打つだけで発行出来る日本円。

雇用も沢山創出出来る。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:29.80ID:2iLWhsU30
即死の方がマシだったよな
体挟まって出せない状態でじわじわ即死とか想像するだけで怖すぎる
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:33.18ID:m/+lmeb00
>>226
支持基盤が洪積層まで届いてるか
ちゃんと見た方が良いよね

沖積層は液状化するから先ず震災時は
杭が意味を為さなくなる
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:49.54ID:SVis7C+j0
伝統工芸品の会社のビルみたいだな
ホテルかと思ってた。
ビルは人いなかったみたいだね
逆に正月やったから
元市長の会社ってほんとか?
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:43:56.72ID:4uAWAS8y0
さっさと後追ってタヒねよ





承認欲求の塊さん
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:44:07.09ID:4uAWAS8y0
さっさと後追ってタヒねよ





承認欲求の塊さん
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:44:38.93ID:1dBgzt2c0
>>231
なるほどな
そういう掘り下げの仕方があるのか
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:44:43.43ID:Irs6SbsI0
>>235
だから他はいるかいないかわからんの
お前は空き家を掘り返せと言ってるクルクルパー
ひとりで掘ってろ

あ、ただの泥棒さんでしたか
それならいないところだな、納得
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:47:01.17ID:ENuO5Aod0
保険金貰ってほくほく
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:47:51.89ID:Sm/2wxsV0
>>49 >>88
この現場にも自衛隊が来たけど、自分たちに出来ることはありませんて言って引き返した
そういう現場の状況だったということ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:47:57.15ID:Irs6SbsI0
>>252
いやだって
人がいても亡くなってるかもしれないから
むしろ人の気配のないところを掘れとかいうトンチンカンがいて困るだろ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:48:09.62ID:ENuO5Aod0
北陸地方やけど東海(倒壊
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:48:30.87ID:16w0twfp0
>>93
少なくともどうすることも出来ずただ見守るしか出来なかった痛々しい状態から家族の元には帰れたんだ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:48:36.03ID:PJuaucRP0
>>90
違うよ
救助はやむなく中断を挟みながらもずっと継続してた
2日には妹さんが先に救助された
重機も使えない中でお母さんは救助が相当難しかったらしい
一気にガレキを抜いたりするとビルが更に倒壊する恐れだってあったからゆっくりしかできなかった
レスキュー隊、自衛隊、ハイパーレスキュー隊と様々な人が代わる代わる救助を試みてたよ
お母様は3日の夜になってようやく救助出来たんだよ
救助活動は懸命に行われたのにそんな言い方は無いわ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:48:50.20ID:Vo/FoJBP0
>>246
コンプレックスの塊かつ承認欲求の裏返しで露悪趣味をむき出しにしてるのはお前
そのうち事件起こすだろうからそうなる前に自己処分しとけよゴミくず
お前のような産廃を生み落としてお前の親はこの世で一番無駄なことをした
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:50:09.47ID:d59hRtwe0
地方の個人商店でこんなでかいビル建てられる人なんてそういるもんじゃない
オーナーは町の名士であろう
しかし地震保険とか入ってるのかね…倒壊して死者まで出てるし夜逃げしたいだろもう
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:50:27.59ID:ENuO5Aod0
油圧ダンパーでゆっくり押し上げればそれなりいけた
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:50:52.18ID:/TZbHj+90
救助がここより遅れて亡くなられた被災者の親族なのかな?
誰のためにもならないからやめときなよ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:52:00.83ID:MJutkFBt0
仮に死んでても家族なら「(大体分かってるけど)助けてあげたい」と思うものだろ
救助というのは心情的にはそう言ってあげたいものだろうから
これを救助と呼べるかどうかなんてあまり細かく言ってやるなや
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:52:03.72ID:1NAyvpqn0
日本中の旧型の建物は全部アウトやな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:52:34.92ID:Irs6SbsI0
>>265
そんなまともな人いないから

とにかく異常者を擬人化するのはやめよう
引き合いに出された人たちがかわいそう
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:52:49.00ID:4uAWAS8y0
バカが釣れまくって笑うわwww
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:53:44.56ID:fetUcNRM0
夫とみられるお爺さんがビルの下に妻がいる助けを呼んでくれって報道陣に訴えかけてたのが切なかった
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:54:38.69ID:ATgJ9al70
遺体収容じゃないの
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:54:48.59ID:Irs6SbsI0
ネットの異常者にむかつくのは勝手だが
擬人化して人格を与えるのはやめよう
イカレた書き込みは単に人格イカレたやつが書いてるだけだから
普通の人はどんな目に遭ってもそうはなりません
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:55:08.87ID:6uTLFSew0
誹謗中傷レス

ID:4uAWAS8y0
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:57:14.98ID:NHS/fPso0
倒れた先の木造住宅が粉々になってるけど?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:58:51.54ID:Irs6SbsI0
>>276
まあだってそうだろ
なんとか接点を見い出そうと人格をつくり上げるんだろ

ただのスクリプトかもしれないのに

少なくともそいつはスクリプト並みの脳しかないからそんなことを書いてる
話が通じるやつならそんなこと書かないから
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:01:02.35ID:aR6E8YH60
>>1
倒れたビルにずっと救急車と消防車が止まって救助していたから誰かいるのだとは思っていたが…
てっきり隣の押しつぶされた飯屋の方だと思っていた
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:03:02.38ID:m/+lmeb00
>>178
何らかの手抜きがあったとしても時効だろ
施工会社も既に倒産とかありそうだし

過去の地震で傾くとか予兆無かったのかな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:03:24.61ID:YRkyuZOw0
これ助かるにはサスケのキューブみたいに
タイミングよく面を移るしかないのかな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:05:58.54ID:/KbI16rL0
綺麗な状態で遺体を出してあげようてことだよな、しかも命懸けで
オロオロしてるあのおっちゃんかわいそうだったよな
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:06:46.74ID:aR6E8YH60
>>285
隣のは居酒屋だったんだね
木造のボロボロだったもんな
2階とかあったから住んでそうだと思っていた
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:12:47.31ID:4JGPb5CW0
こういう時の為にも置物じゃなくちゃんと使えるガンダム作れよ
東京五輪と大阪万博やめとけば作れたはずだ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:15:39.72ID:Irs6SbsI0
>>293
あれ走ったりしたら中に乗ってるやつ死んじゃうだろ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:17:18.62ID:1dBgzt2c0
>>286
靱性がなくて一気に折れたように見えるから予兆は無かった可能性が高いかな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:18:08.06ID:pclrfu6v0
>>90
余震で2次災害リスクしかない中での作業だぞ
我を忘れる前にどこかに知能を置き忘れてきてるぞ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:19:29.88ID:BCKTYCx+0
転けたビル所有者に賠償責任あるんじゃないの?
いくらなんでもあのビルだけでしょ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:20:02.36ID:pTUhQQYy0
救助ではないな
まぁ元旦からお疲れ様でした
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:22:06.28ID:LMYSTm6d0
このビルの倒れ方はちょっと変わってるな、トルコだったらビルは完全に崩れてるが
建物自体は耐震強度設計で損傷が少ない感じするが、川沿いや高台でも無いのに基礎から倒れるって
可笑しい、地盤が元々緩かったのか?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:22:42.96ID:Irs6SbsI0
倒壊建物は多かれ少なかれ二次災害の危険があるからな
他の現場も大変なんだと思うよ
決して他を差し置いてここをやったわけではないと思うよ
全て状況判断してやってるだろ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:25:25.59ID:ZFghR21N0
あんなとこに家建ててるほうが悪い
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:27:04.56ID:pTUhQQYy0
>>305
五島屋ってよりビル建てた業者に責任があるのでは
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:27:54.44ID:XONZQ4r40
五島屋ビル設計建築家を訴えるべき
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:28:10.00ID:ZFghR21N0
助けをSNSに求めるのはわかるけど
救出作業中☆(ゝω・)vキャピって投稿もする意味分からん
承認欲求強すぎる
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:28:12.82ID:Irs6SbsI0
この街で1番最初に建てられたデカいビルなんじゃないか
その頃でこんなデカいビルは他には建てられてないんだろう
先に発展したものほど古いのはよくあること
都内の建設物だってやばいよ
都会ほど古い
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:30:51.02ID:Uo9qx1rM0
生きてたのに助けられなかったのは痛恨の極みだったてしょう。自分の危険を顧みず救助活動にあたった皆様ありがとうございました。被害者の方の、御冥福をお祈りします。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:32:28.62ID:Irs6SbsI0
>>315
きれいな店やん
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:32:53.20ID:uIxP/Rfd0
このビルは耐震設計されていなかったのか?
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:34:07.63ID:U07fVEfO0
地震直後にすでに意識なかったからそこで圧死してたと思う
安倍も撃たれてすぐ死んだが救助された
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:34:51.97ID:Irs6SbsI0
>>321
旧々耐震基準やろうね
最初はなんもなかったらしいから
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:35:28.25ID:uIxP/Rfd0
>>323
それで法的に問題ないなら仕方ないか
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:37:48.05ID:uIxP/Rfd0
日本全国で耐震設計の有無を調査した方がいいね
政治家達は脱法的手順を踏んだ脱税パーティーで忙しいから無理か
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:39:00.17ID:Irs6SbsI0
>>324
まあね

ここ群発地震来てて去年の5月にも
震度6くらいあったらしいから
ある程度わかってたんじゃないか
わかっててそのままだったんだと思うよ
反対側に倒れればよかったのにな
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:39:18.39ID:0SkmqZlY0
>>1
まぁあのビルは耐震すらやってないように思えたもんな
そもそも、木造家屋が多かったり沿岸部に住宅街があったりと
はっきり言ってどいつもこいつも何も学んでないナメきってる連中だから同情もない

ちょいちょい相応の規模の地震を繰り返してる地域ですら備えもしていない分際で
いざ事が起こると救援物資の物乞いやって被害者面しながら
「まさか~思わなかった」っていう伝統芸能なテンプレ言い訳をまたも繰り返すのだから
勝手にこころゆくまで被災してろって話だわ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:41:06.51ID:Irs6SbsI0
>>329
真上に俺が書いたの見ないで必死に打ってたんだなお前w
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:42:06.60ID:J4ZMJH+00
>>326
五年くらい前に市の広報で無料で耐震診断を法律でするからと案内入ってたな。
うちの家は古くて全く耐震性がないって診断だった。
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:42:13.27ID:gMGeUgsG0
もはやチョンバイトしかいないのだろう
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:46:31.54ID:ANQJ0wH30
新耐震基準もビルなら倒壊はしなかった。
旧耐震ビルは震度7の地震には耐えられない震度6でも倒壊することがある。
阪神淡路、東日本、今回の能登半島と大地震の大惨事は人ってすぐ忘れてしまうもの。
新耐震ビルと旧耐震ビルでどちらも選べる状況なのに賃料が安いという理由から旧耐震ビルを選ぶ日本人はとても多いよ。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:47:31.91ID:Xoi5qO3e0
>>331
そういうので診断してもらって、親戚がビルを建て直していた
税金対策だと思っていたら、木造と違い倒れたらご近所迷惑だからと話していた
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:47:57.05ID:I7PVQyww0
ここまで
王 大人 死亡確認!なし
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:48:59.07ID:cztFh2LJ0
この人のツイートは早くからあったよね。
倒壊したのがビルでどうしようもなかったし、津波避難で人もいなかったし、妹さんもお母さんも見えてるのに救えないのだからXで呼びかけは刹那な手段で承認欲求とか言えないと思う。
ただリツイートするんじゃなくてコピペする人もいて、混乱招いたり疑われたりしてる。
災害時のやり方とか、Xも整備してくれるといいんだけど
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:53:01.28ID:Irs6SbsI0
つい昨日検索したとき出てた能登半島地震の画像は
全部5月のものだった
震度6強だったらしい

https://i.ibb.co/k1WQvbq/IMG-5586.jpg

そのときに傾いたりしてれば移転とかしてたかもな
そのときなんともなくていきなりだったのかな
気にはしてただろうねきっと
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:54:35.20ID:cSigHJIC0
遺体回収とは言えないだろうし、俺が遺族なら遺体だろうと「救助」と言って欲しいな・・・
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:56:00.75ID:N29Otye30
古い建物はガチでヤバいな。
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:57:06.34ID:s8g4x3Gb0
>>124
首都圏でよく見る構造の建物だな
首都直下型地震きたら最悪
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:58:43.31ID:U28v1+Kc0
逃げる隙さえなかったんだよな
ビルが倒れてくるなんて思わんしこればかりはやるせない気持ちになる
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:58:54.03ID:S3V+Fj/g0
これは倒壊した建物の設計施工会社にも責任があるな
基礎が手抜きだった可能性は否めない
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:04:37.96ID:i1sqOtXc0
>>347
都内は海沿いはやばくないところ探すほうが難しいレベルだよな。
大阪は上町台地除いたらほぼ全部軟弱地盤だし。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:05:31.86ID:mq7z6qTS0
この欠陥ビルを施工した会社はどこだろ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:12:33.78ID:YGCsKpQ00
三が日に三大罰が下った

キックバックボス森喜朗の地元で大地震
その地震の救助に向かう海保機が羽田で火だるま
麻生の地元九州で大火災

神様はちゃんと見てるんだね
どこの地域の誰がクズかをw
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:13:50.00ID:uIxP/Rfd0
せめてビルだけでも耐震設計義務は法的に課すべきだよね
絶対にそうするべきだわ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:14:14.14ID:Irs6SbsI0
まあみんなで輪島塗り買うたれや

きっと輪島で一番デカいビルだろ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:14:31.07ID:AOsixAAN0
>>350
本人に直接やらない神様
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:15:29.24ID:0ZIaLkw70
救助したけど死亡というニュースが多いな
日本語って他の表現ないんだっけ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:15:45.87ID:GaXXv1Lw0
>>350
本人たちはノーダメージやん
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:17:08.65ID:Irs6SbsI0
>>345
この居酒屋も3階建ての結構大きめの建物なんだよね
隣がこのビル以外ならこうはならなかったかも
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:19:11.45ID:VEwij5Ga0
たつき諒先生の2025年7月5日の大地震と小松左京先生の日本沈没のダブル予想と専門家による南海トラフ地震の70%以上起こる確率予想で我々は来年7月までの命しか残されていない
海外に避難しなきゃならんかもな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:19:12.66ID:Irs6SbsI0
輪島塗たけえ
超高級品だわ
箸しか買えない
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:19:23.09ID:ZC3Cf9WF0
救助したところ死亡が確認されたってことだろ今の5ちゃんねるってこんなのしか残ってないのか
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:19:24.05ID:VKcOrk7X0
>>32
今回 発見されたのは 倒壊したビルにいた人

ビルに潰された木造の建物の人とは別人だろ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:22:44.04ID:4JGPb5CW0
>>303
これ正月じゃなく普通の日だったら
客も犠牲になって火事も起きてたかも知れんな...
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:22:58.09ID:UmBSumcV0
このビルの中にいた人達は怪我とかで済んだんだろうか
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:29:33.84ID:Irs6SbsI0
救助したあとに死亡を確認したんだよ
死んでるって先にわかったら救助しないよ
まあ判断する医者がいなかったのと
ある程度から先は比較的安全に出せる見込みが出来たんじゃないか
だから出したんだろう
いつまでも疑問に思ってるやつはアホ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:29:43.70ID:8RRqRrty0
平日で店に客がたくさんいて、ビルにも働いてる人がいっぱいいたら・・・
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:29:51.36ID:B5ShGqxZ0
危機感がない すぐ逃げろ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:30:11.29ID:12ew0c4T0
大規模災害の時はこういう困難事例を後回しにして
助けられそうな物から助けていかないとトータルとして助かる人が減ってしまうだろう
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:30:22.99ID:ufDerDq+0
間に合わんかったか・・
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:32:21.61ID:ufDerDq+0
救助のみなさんも雨の降る中ご苦労さまでした。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:34:46.49ID:+zKPR4r80
近くの倒壊した家屋の柱を切ってつっかえ棒しただけでよくあんな隙間に入って救助活動できるよな。
しかも余震でいつ崩れるかわからんのに。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:35:04.97ID:cyNpTd+20
この寒さ中では難しいよ、ほぼ低体温症で意識がスキップしながら召されたと思う。。。合掌
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:35:33.18ID:Irs6SbsI0
>>371
いや今回の救助隊は救助史上類を見ない効率で救助している
世界史上二千年間の中で最高効率だ
ギネスに乗る予定だ
以上
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:36:51.11ID:yzlTnWxt0
レスキュー隊のみなさんよく頑張ったな。。。
ニュース映像で見たけど、潜ってるときに揺れて
危なかったじゃん。命がけの救助だよ。
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:37:49.45ID:PuHGNPmb0
まったり正月気分のさなかに急に死が訪れるって最悪の死に方
幸せはどれだけ気づけるか今ある命に顔射
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:38:54.77ID:lz2X5j8m0
>>337
これな。
残酷だけど、救助する側の数も限られてるからね。

アニメの「め組の大吾」で猫を救出の為に火の中に入っていくシーンがあったけど、実際にもそんな事をしてるんかな?
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:39:17.01ID:8frhoLMv0
>>367
倒れた側の地面がなくなってるのに立ってられるとは思えねえよ
杭あっても全部ポッキリ逝ったとしか
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:39:31.94ID:Irs6SbsI0
>>376
本当かよ〜
くやしまぎれに考えた反論がそれなんじゃねえの
ほーん
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:41:37.10ID:C7F9vr2x0
>>387
全く 馬鹿にしてるつもりはない土地が余ってるんだから 低層階のもっと広い建物 があると 思っていた
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:41:57.94ID:yzlTnWxt0
https://imgur.com/a/4VnGAlZ

基礎が浅いよね・・・ 7階建てで重心は高いし。
一階は駐車場でピロティ構造だし。最悪。
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:42:38.50ID:Vplwnjvp0
岸田がもたもたしてたせいだ…
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:42:46.71ID:alxQj8c20
それよりも、潰された店は無人だったのか?
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:43:28.66ID:8frhoLMv0
ただ、上の方に重心があるビルはやっぱ危ないな
2000年以降に徹底的に耐震と免震設計してるならともかく旧基準で震度6来たら吹っ飛ぶしかない
周りの低い木造も簡単に全壊するレベルだし東京都心に同じのがドカンと来たら倒壊しなくても数千人死にそう
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:44:10.59ID:ZjBufwoK0
死者の数がプラス1されただけで騒ぐようなことじゃない
今も被災地以外のどこかでも事故や病気でプラス1され続けているし、多くの国民はそんなことには興味がない
たったそれだけのこと
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:44:18.79ID:Vplwnjvp0
>>394
わからんけど
ビルの躯体そのものはまるっと無事だったよね
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:45:13.26ID:lz2X5j8m0
強風でタワマンがポキッと折れる事もあり得そう
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:45:31.17ID:TndIzf+q0
死んでるのが明らかなのに人員使うのもったいないよな
実際そうだから3日かかったんだろうけど
生きてる見込みがあるところを優先して人使ってほしいもんだね
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:45:47.83ID:cNZ6pGWv0
>>394
これ見るに民家も昔ながらの瓦屋根は重たいからヤバい

https://x.com/nonturn3210/status/1742255959073005667?t=mNczTS4ETRxObg9v-7FZgg&s=09
僕の父は能登の珠洲市の出身なのですが、被害状況が心配すぎたのか、昨日、家族の反対を押し切って金沢から車で被災地に向かってしまいました。父から送られた映像には想像を超えた悲惨な状況が映っていました。1月2日の夕方、石川県珠洲市宝立町鵜飼です。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:46:48.69ID:HdiiGJ4w0
それよりも壁が薄くて有名なレオパレスの建物は大丈夫だったんかな?
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:46:57.36ID:1dBgzt2c0
>>394
たいていは隣のビルに寄りかかる形になると思うが前面道路にバッタリというのはあり得る
阪神でもあったし
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:47:16.30ID:RjRvaAM70
間に合わなかったのは本当に悲しいけど、自分がこの人なら精一杯救助を頑張ってくれた人たち見て何も言えないだろうな
悔しさと感謝で何とも言えず辛い気持ち
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:48:28.73ID:8frhoLMv0
日本って結局火事で焼けたり地震で吹き飛んだりしてようやく建屋が更新される程度の田舎が多いのよな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:48:29.75ID:1dBgzt2c0
>>400
耐力壁がちゃんとしてれば間仕切り壁がペラペラでも大丈夫
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:49:48.58ID:kRfVm/oC0
どうせ手抜き工事の建物やろ

姉歯やろ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:50:28.07ID:D3mZgBP00
やはり被災地の復興を願うなら速やかな増税だよね。
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:50:29.39ID:8frhoLMv0
>>400
屋根が軽い家は中身スクランブルでも外観は持ちこたえそうだがな
火事になったら簡単に炭になるだろうな
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:50:30.75ID:FyOmU78F0
亡くなられたお母さんは40代らしいが、同じく亡くなられたお嬢さんと遺された息子さんは20代か、もしかしたらまだ10代の若者かな
つらすぎる
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:50:32.88ID:cNZ6pGWv0
>>404
他の海外なんてもっと酷いよ
建物の建て替えは民家だって数千万円もかかるのに簡単に出来るわけなかろう
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:52:12.74ID:6X8clLkf0
ツイートのひと、結構なイケメンだった
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:52:16.05ID:WgZlNBR80
岸田とか自民党とか民主党とか言ってる頭おかしい奴等が代わりに死ねば良かったのに
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:52:39.19ID:lz2X5j8m0
>>399
>家族の反対を押し切って車で被災地に向かって

気持ちは分かるけど、「被災者を助けれるわけでもないのに何しに行くねん?」って思うわ。
この人も2次災害に遭う可能性もあるから、迷惑でしかない。
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:52:55.71ID:6XShLWoV0
>>337
利用されたのはこの人に限ってない
AIの登場とX収益化でXは酷いもんだった
それっぽいAIで作ったフェイク画像と虚偽の助けを求めるツイートのコピーでインプレッションを稼ぐ乞食が無限に出現していた
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:52:56.26ID:YLsHJKcc0
基礎工事がいい加減だったとしか思えない
訴えるべき
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:55:16.06ID:jzGODbGe0
やっぱ1階がスカスカな建物は怖いわ
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:55:20.89ID:CHRPur4q0
>>386
複数のスレで見掛けてたから言っただけだ
そこにアンタの納得とか俺には関係ないからどうでもいいし
疑って精神安定するなら疑ってくれて結構
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:55:54.63ID:KhuBgRei0
ここと帰省中の娘二人がコタツでくつろいでたら家屋倒壊で梁に押しつぶされたのが2トップ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:56:12.76ID:6dkmbYnJ0
あー インタビューで「この下に妻がいるんです」と呆然としてた人いたな
駄目だったんか 可哀そう過ぎる
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:56:25.58ID:v6d3698G0
>>160
なるほどなあ
コレは仕方ない
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:57:13.67ID:cNZ6pGWv0
>>420
木造のほうが安いんだぞ
庶民が建て替えするのに値段が1000万円も違えば安いほう選ぶだろうよ
どうしても木造をやめさせたいなら法律で木造建築禁止にするしかないね
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:58:03.71ID:uhpb6OwG0
大谷翔平は支援しないのか
グローブ配ってる場合か
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:59:10.71ID:pxToeTQN0
トルコだと重機入れての作業だよな
アメリカとかもそうだろう
日本は手で危険を顧みずに手で作業・・・・・・・
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:00:00.89ID:KhuBgRei0
>>441
政府が海保に無茶振りしなきゃなあ
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:01:06.72ID:pxToeTQN0
>>438
物凄い納税で既に関節的に支援してるよ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:01:56.77ID:ANQJ0wH30
>>419
50年前の建物ならこんなもの。
1階部分がほぼ駐車場で柱が何本かあって四方から通り抜けられる構造のビルを見たことがあるはず。
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:02:37.78ID:cNZ6pGWv0
>>429
40代の息子が潰れた家屋の下敷きになった両親を助けられずに
高台に避難しそこから家屋が燃えるのを見てた
もキツイねえ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:04:13.46ID:KhuBgRei0
>>448
避難のために車取りに行ってる間に崩壊してたやつか
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:06:30.60ID:cNZ6pGWv0
>>449
それだね…
車取りに行かないで両親と共に外へ出てたら助かったんだろうけど
車を取りに行くって事は両親は足腰悪くて歩行が困難だったのかもね
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:06:31.54ID:EZ98uvBf0
まさか1/1に大地震来るなんて誰も思って無かったろうに
よりによって帰省で被害が増えるタイミングでこれとは神も仏もねぇよな
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:07:06.01ID:D3mZgBP00
>>413
俺、もう火の玉だよ。
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:08:24.95ID:Irs6SbsI0
>>398
全ての救助隊はベストな選択を繰り返してるが
境界知能のゴミのお前が死にかけたとき
銃で撃つのを忘れたことだけが過去唯一の間違いだ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:09:01.14ID:prSBJnzf0
>>49
何でもかんでも岸田が悪いとか
社会生活できてるのか?
自衛隊のことも何でも屋と勘違いしてるようだし
倒壊家屋からの救助ってのは専門の機材や訓練受けた人じゃないと出来ないんだが
中越地震で土砂に埋まった車両から赤ん坊を救助した東京のハイパーレスキューだって遺書書いてから車両に入ったというのに
助ける側も同じ人間だってこと忘れんな
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:09:54.99ID:FymX+T9f0
>>141
権力者に寄り添ったほうが読者にウケる傾向って
まさに戦前の大本営そのままなんだけど
人間にそういう遺伝子が埋め込まれているんかな
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:11:32.69ID:d3840Mol0
倒壊したビルの下敷きの10代男性ってのはなに?
そんなにビルが沢山倒壊してるの?
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:11:38.75ID:cNZ6pGWv0
>>456
確か阪神・淡路大震災後にも耐震性の為にさらに耐震の小さな変更があったはず
うちは2000年に家建て直しした時に大工さんから
今までより地震に強いですよと説明受けた
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:11:57.63ID:eF7BhTgO0
それは救助とは言わない
回収だ
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:11:59.06ID:COP40feg0
やだなあ
この調子だと今年人類みな死滅すんじゃね?
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:12:12.53ID:YoBOortg0
>>460
批判を許さない工作だろ
機密費いくらでも使えるんだから
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:12:57.25ID:v6d3698G0
捜索→発見┳救助
     ┣搬送
     ┗回収
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:12:58.48ID:I6LEuMkA0
このエリアは相当な田舎、でさえこの被害なんだから
大都市だったらガチでやばいな、被害は1万倍とかになるぞ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:13:16.65ID:LHEZ8xGt0
民放がどこも災害関連ニュース流さなくなってるのがなぁ・・・
支援の拡充の為にも、もうちょっとニュースで触れてやれと
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:14:50.64ID:KhuBgRei0
>>470
NHKが大河の番宣で通常放送に戻ったのもなんだかなぁ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:15:19.40ID:Irs6SbsI0
>>426
お前の精神が不安定でも全く構わんけど
言いたいことは同じなんだろ
見ないで書いたことには変わりないし
じゃあこっちがオリジナルかもしれんな
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:15:45.49ID:nH98LsgR0
>>470
マスコミが現地行くと救助の邪魔とかおまえら叩くじゃん
ちなみにBBCは女性が初日に現地入りして報道しているけど
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:16:27.70ID:FeVBpSuC0
医師が死亡判定を出すまでは死亡しているように見えても要救助者
だから救助で正しい
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:17:09.43ID:EzzC9c9M0
つらいな。
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:17:12.56ID:Irs6SbsI0
>>462
たくさん倒壊してるよ
だからどの下に人がいるのかもわからん
わかったところから見ていくしかないんだろ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:17:43.24ID:cNZ6pGWv0
>>474
民放テレビ局がニュースを流す
事が
マスコミが現地に行くとクレーム

に論点すり替え

皆さんこれが自民党工作員です
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:18:41.33ID:nH98LsgR0
>>478
すり替えではない
現地からの情報もなく更新されないのに
ニュース流す内容が無いだろよく考えろ
なにがクソ壷ジタミだ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:20:25.07ID:cNZ6pGWv0
>>479
論点のすり替え
なにも現地に行く必要はない

ニュースを流す事と
現地に行く事は
別問題

現地に行かなくてもニュースさ流せる

自民党工作員
利権が無くなるから必死w
税金チューチュートレインの利権者w
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:21:24.09ID:AQKDoCD00
こんなん逃げようがないわ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:21:34.46ID:I6LEuMkA0
結局こういう大災害系の迅速な救助は外部からまったくあてにならん
自力や近所でまず何とかせんとだな、ちょっと斧買ってくる
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:21:57.68ID:nH98LsgR0
>>480
ニュース流さないが利権チューチューに摩り替わってる
さすが自民応援団の馬鹿ネトウヨw
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:22:41.39ID:Irs6SbsI0
現地には行ってるよ
地元の放送局があるからな
でも被災地をダシに使って
「被災地支援のためにハコネエキデンを中止しろい!」とか
「被災地支援のために万博なんか中止だ!」
みたいなバカがいたせいで放送が敬遠されてしまった
そのせいで被害が増えた
全部こいつら政治厨のせい
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:22:44.06ID:dTxZNRIi0
なんで重機はいけんかったん?
ヘリとか
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:23:05.15ID:SqRZzxY40
こんな構造物山程あるし防げた倒壊だとは思わんけど、たらればも同時に思っちゃうわ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:23:32.34ID:cNZ6pGWv0
>>484
自民党擁護は
利権が無くなるからだねえw

政府が民放にニュースを要請すれば済む事
それもやれない

自民党w
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:23:41.01ID:LNPE21ne0
元日で家族集まってる時にビルが倒れて圧死とか人生何が起こるか分からんもんやね
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:25:17.37ID:cNZ6pGWv0
>>484
自民党が民放各局にニュースを要請すれば出来る事だろw
それすらやれない自民党w
初動も東日本大震災の民主党より遅いし

何をしてんのかねえ自民党は
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:25:39.36ID:/L210VGz0
>>468
道路寸断で行けてないのも原因だからなんとも言えんね
昔の伊豆の地震とかも似た感じだったんだろうな
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:25:42.32ID:/zDmVicF0
地震が起きたら外に避難か・・・
揺れてる間は歩けないよな・・・
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:26:34.41ID:dXty5x9G0
>>487
地下掘ったり下部を駐車場にするのは
風水的にもアウトなんだよな
まじないではなく昔からの知恵だ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:30:02.24ID:Gr33DLeU0
女性(高齢ですか?若いギャルですか?)
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:31:13.08ID:lFwmGUkz0
電車に飛び込んだ人も救助っていうからな。
明らかに即死でも。あくまで倒壊の
危険な状態から救い出されたという意味でしょうね。
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:31:58.30ID:nL9CUZJR0
ビル倒壊とか怖すぎる
耐震性の低いビルは建替えして欲しいわ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:32:04.85ID:XOTjLNra0
>>468
田舎だからこの有様なんだよ
防災に全然、金が注ぎ込まれてない
一番、防災に金が突っ込まれてる東京だったら、ここまでのことならんと思う
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:35:13.58ID:vV2XBhc50
自民政府の無能ぶり
官僚も自民マンセーの無能を重用したツケだな

せっかく支持率回復チャンスだったのに馬鹿すぎて自滅やねーか




自治体職員と他県から支援に来ている消防レスキューが頑張ってるだけで
自衛隊も物資輸送も本気でやらんし何だろね
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:37:05.53ID:8PctfVzZ0
時々テレビで救助の映像流れてたけど余震で消防士さん退避したり弱そうなつっかえ棒で建物支えてたり二次災害にならないかハラハラしたよ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:37:32.21ID:N29Otye30
東京だとほとんど生き埋めなんだろな。
0511
垢版 |
2024/01/04(木) 05:38:19.40ID:ZUILvKJa0
>>3
瓦解した建物内から出さない限りは何の確認も出来ないから
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:38:34.47ID:dXty5x9G0
>>504
東京でも西側とか郊外ならそうだけど
都心なら戸建てなんてみんな地上げされたかマンションにされてるから
戸建てでもペンシルならスカスカのプレハブ構造
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:38:45.89ID:Gr33DLeU0
東京だと荒川区とか杉並区辺りは木造建築密集地域でハザードレベル10じゃないかな
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:39:11.10ID:aABdb3aM0
>>124
2階から上は賃貸マンション?
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:39:42.45ID:prSBJnzf0
>>469
自民工作員?
そういう観点からあれこれ言ってるのか
おかしなこと言うなと思ってたがイデオロギー絡みだったのねはいはい
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:39:54.42ID:BAfo8KjU0
3.11の時は、“枝野、寝ろ”ってぇハッシュタグが作られるくらい記者会見やっていたが
岸田内閣は、ほとんどやらないね

山崎パンや消防・J隊員の活動ばかりが報道され
TVには、緊急地震速報ばかりが流れているな
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:40:59.90ID:RJiE1YqR0
>>509
上層階で水止まってうんこ袋つくるのと
下部で潰れないかヒヤヒヤするのどっちがマシ?
川崎かなんかのマンションはうんこ袋高層階から投げ捨てた事件あったよな
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:41:44.16ID:cNZ6pGWv0
>>518
72 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/04(木) 02:00:37.62 ID:6fEjYc440
東日本大震災
震災発生初日深夜01時の時点で自衛隊8400人出動、最終的に10万人

岸田震災
震災発生初日に対策本部設置、翌日の朝から自衛隊を派遣することを即断。翌日1000人では足りなかったと2000人に増派。イマココ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:42:14.37ID:QPB5bBlL0
木の棒で支えてたのワロタ
案の定余震で曲がっちゃってたし
あれじゃ助かる命も助からんよ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:42:33.96ID:2gvOpjfl0
>>512
ペンシルが建ってるようなところは、その前は古い家や工場
そういうところの周りは取り壊されてない現役の古い家屋多いし、ビルに至っては都心でも古いのだらけ
都心に住んでるやつなんてひと握りだし、都心でさえ繁華街やオフィス街じゃないところは古い家も立ち並ぶ
0525
垢版 |
2024/01/04(木) 05:42:43.52ID:ZUILvKJa0
>>297
引きこもりと老人と鬱やらの障害ナマポの巣窟のこんなところで正論吐いても虚しいだけだから見ないでアプリの削除するのをオススメしとくわ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:43:23.31ID:xAegq/xY0
東日本大震災と比べて自衛隊の派遣が少なすぎなのはどうしてなのか???
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:43:37.40ID:Jgxhydo90
そら横だおれだもん
生きてたらすげえ豪運だと思うな
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:43:41.80ID:RJiE1YqR0
>>524
都心ほど密度高いから住んでいる人間多いぞ
なにと比べてんだか
古い家なんて都心部にはもうほとんど無いよ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:44:35.62ID:p8308HAL0
救助とはいったい
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:45:11.11ID:Jgxhydo90
>>529
隣のビルに押し潰された居酒屋の人
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:45:23.61ID:RJiE1YqR0
>>529
隣らしいよ
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:45:29.38ID:uNvSJl3Z0
自民党→明日朝から状況把握して自衛隊送るかも検討しまーす
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:45:42.94ID:1szX6f590
>>82
頭悪そうw
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:46:11.09ID:RJiE1YqR0
>>526
被災範囲が小さいからでは
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:46:24.85ID:Jgxhydo90
あれで助かってたら凄いおもたわ
ビルにのしかかられて居酒屋ぺちゃんこなってたし
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:50:22.78ID:m/+lmeb00
>>456
隣が古い建物で寄り掛かる様に倒壊した新基準の家屋とか古い建物を改築して建て増しした新基準とかが崩壊してる感じだな
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:50:23.93ID:Q33BAzDG0
>>83
ニュースも見てないのか?レスキューがありとあらゆるジャッキ、つっかえ棒いれて余震で危険な中必死に活動してたぞ
0542
垢版 |
2024/01/04(木) 05:50:34.82ID:ZUILvKJa0
>>501
密集し過ぎて倒れる余地が無いだけ
加えると、防災基準はデキててもダイハツみたいに誤魔化してりゃ意味ね~わな
あまり他人を信用し過ぎなんだよ
お前らも楽なら信号無視もするじゃん
速度も都合良くオーバーするじゃん
黄色信号は停止なんだよ?
自転車は車輌だから一時停止もしなきゃならんのだぞ?
どれだけ守ってるか、自分たちに当てはめてみろよ?
ドチラも同じルールなんだぜ?
なんで防災に関しては厳守していると信じられるんだ?
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:51:01.71ID:DQro58xk0
ビルの横には住むな という教訓だな
ビルの持ち主は住んでるわけじゃないし耐震なんて気にしないから
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:51:52.07ID:5aJPLtEz0
>>523
確か輪島までの道がぐちゃぐちゃで重機いれれないんでしょう半島の先端だから金沢から110kmあるんよ
だから精鋭の消防隊みたいなの軽装備で先に輪島に送り込んだみたいね
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:52:03.33ID:Q33BAzDG0
>>523
幼稚なやつだな、なぜ木の棒なのか考えろよ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:52:27.13ID:ZFLLy2Ex0
>>535
普通じゃね
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:52:52.14ID:RJiE1YqR0
>>541
防災マップで火災延焼の危険度別のあるから見て来い
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:53:28.40ID:iUVrHDJM0
>>544
そうだよ
息子がXでポストしてた
救助されたものの娘と母親が死亡
母親は当初から生存は絶望的だった
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:53:47.26ID:5aJPLtEz0
というか自衛隊は船もヘリもあるのに遅すぎでしょう
なんで消防のが先にきたんだ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:56:10.71ID:I8MloDjz0
相変わらず安倍政権以来のテレビ災害報道抑制は続いているな
 
「72時間の壁」の話もテレビでは随分下火になったようだ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:56:32.87ID:Q33BAzDG0
>>503
また、すべきまんかよ、選挙にでろ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:57:01.85ID:9RzVx5On0
>>42
父息子はたまたま出かけてたんじゃないか?
さすがに性別関係なくあの潰れ方は無理だろ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:57:59.21ID:tU7JnX3i0
>>469
これは多分打設杭だな。
鉛筆のようなコンクリートの棒を持ち込んで重機で地面に打ち込むやり方。
旧耐震基準ではこの程度の基礎で良かったのだろう。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:58:28.30ID:IS80UssI0
自衛隊って
現地でどんな仕事してんのかな
くそメガネが二千人体制で、みたいなことを
言ったとか聞いたけど
救助活動してんの?
まさか毛布配りを一班三人体制で8〜17時、
全力でやってます!とかじゃないよね?
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:58:30.70ID:iEC1t5fL0
死んでるやん
救助できてない
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:59:48.65ID:0FJuUFvY0
みんなが言うほど、ピロティ造りじゃないぞ。
ストリートビューで店舗の正面から見ると分かる。

地中梁の基礎部分から>389さんの写真を見るに
その下の基礎杭は、プレキャストコンクリート杭が入っているはずだ。
それがすぽっと抜けちゃったようにみえる。
現在の基準から考えると杭が、細いし本数は多いけど
現場打ちで鉄筋を広げて、地中梁や基礎に絡めてないからすっぽ抜けたんだろう。
ピロティが問題なら、道路側につんのめったはずだ。
0565朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/04(木) 06:00:08.79ID:MKGX0flc0
救命救命は予算との戦い

岸田リーダー(^。^)y-.。o○
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:05:25.73ID:0FJuUFvY0
>>560
そう。昔はその方式だった。
杭打ち機で、プレキャストの杭をドーン、ドーンと打つやつ。
古いテレビドラマだと、建設現場の象徴のように杭打ちの音を効果音に使っていた。
1980年代になってあの方式がなくなっても、テレビドラマの効果音に
カーン、カーンという音を入れてたのが滑稽だった。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:05:44.94ID:MSCejSq/0
東日本と比べて報道少ないっていうけど
311だって関西じゃ三日後には通常のニュース枠内くらいで
臨時ニュースで特番ずっとやってた東京とはかなり温度差あったよ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:06:34.48ID:ZFLLy2Ex0
奥能登は昔は先端地域だったんだよな
記録では水呑百姓比率が高くて貧困地域と誤解されていたが
近年の研究で農業がサイドビジネスだとわかった
日本海交易で潤っていた大店ばかり、考えてみりゃ漁業だな
なぜ田畑の記録があるとそれだけになるんだろう

中世は中国大陸の陶磁器が直接渡って来ていたのが北方や日本海
能登は日本海から外国の文化が集まっていた
日本海側って江戸時代も人口多いからな
明治始めは石川県や新潟県は一位二位
戦時中まで割りと多くて減り出したのは戦後
0572
垢版 |
2024/01/04(木) 06:07:10.67ID:ZUILvKJa0
>>547
船で送った救助部隊が港湾設備壊滅状態で引き返したって言ってた
神戸港の時から進歩してないよ
で能登半島は山みたいなもんで細い道路しかなくて、唯一の高速道路モドキの里山街道が崩壊してて陸路での投入戦力が絶望なんで被災地まで救助部隊すら辿り着けない
>>561
道路の復旧じゃないかな?
自衛隊はレスキューの専門家じゃないから
ヘリはずっと往復で飛んでるよ
輸送できるのは物資と人員なんだけど、重機は戦車みたいに重いから空輸は出来ないし、人力でビルの撤去なんて無理ってわかるでしょ?
災害援助物資はピストン輸送しているが避難者に対して半分も足りてない
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:09:06.12ID:jRoXGADy0
時間掛かりすぎた
珠洲輪島の人命救助の優先順位は本当にこれで良かったのか?
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:09:41.92ID:LfFcjv8R0
まだまだ瓦礫の下敷きになってる人いるからな
半島のうえ、道路は壊れてるから、救援に行ける人数も重機も全然足りない

もう死者数が70人ぐらい出てるけど、100人行くわな。
200人は行かないかもだけど
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:09:42.84ID:LfFcjv8R0
まだまだ瓦礫の下敷きになってる人いるからな
半島のうえ、道路は壊れてるから、救援に行ける人数も重機も全然足りない

もう死者数が70人ぐらい出てるけど、100人行くわな。
200人は行かないかもだけど
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:10:14.28ID:TpM47Sc50
強引に道路貫通させて日の丸掲げて孤立した町や村に入っていったれ。
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:10:40.14ID:QrB5+A/F0
>>572
能登は能登空港使えてるみたい
空港に二時間かけて物資取りに行った被災者の投稿を見たわ
空港まで行ける地域ならひとまず命は繋げそう
高齢者や病気持ちはわからんが
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:10:46.23ID:aABdb3aM0
>>572
戦車空輸できるよう
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:11:12.69ID:ZFLLy2Ex0
>>572
まじか
港湾入れなかったか
海自が接けられないな
ヘリで少しづつ輸送するしかないか
道路の修復が急務だな
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:13:22.40ID:8IL9VWbE0
もともと地震ちょいちょい来ている地区なのに
防災備蓄の見積もり甘すぎるだろ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:13:33.17ID:tU7JnX3i0
>>571
江戸時代までは現代と真逆で日本海が表日本みたいなもんだからな。
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:14:51.07ID:0FJuUFvY0
>>571
網野善彦さんが認識を変えたんだよね。
NHKの若い女性レポーターが時国さんだったww
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:22:07.42ID:no4LQ33j0
ここの南側にある濱田屋は1階潰れて傾いただけで済んでるから、建築的な問題が有ったとしか
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:26:11.89ID:3M9QVCkd0
>>115
大学生の子だよね?
自分も気になっててX覗くけど続報なくて心配
無事に避難できていればいいんだけど
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:26:57.88ID:al0o0zJ40
>>1
これって、ビルは耐震ゼロの工法だろ?
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:29:14.68ID:wJV5lZtR0
早く自衛隊が着てればね
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:30:09.43ID:U4VIVr8y0
輪島自体が先端だからギリギリ生きてても到着するまで持たないわな
ツイートいわくハイパーレスキューじゃないと作業が無理らしいです言うてたし
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:32:12.07ID:rrO5XoLG0
>>176
そういう事を言う奴は人生で大変な目にあった事もない能天気な奴だろ

人は目の前で壮絶な出来事が起こると
自身の気持ちを正常に保とうとして多弁になるものだ
その多弁をしてないと自分の気持ちが落ち込み過ぎて立ち直れなくなるので
必死に耐えるつっかえ棒がその書き込み
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:32:32.68ID:ZFLLy2Ex0
能登空港ってすごいとこにあるな
穴水は近いけど他は微妙
珠洲に行くのは無理っぽい感じ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:34:06.90ID:U4VIVr8y0
若い子やろうし母と妹潰されたら頭おかしくなるのはあたり前やろ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:34:33.31ID:o4uDrMc00
救出されてないじゃん死んでるじゃん
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:35:16.92ID:ZFLLy2Ex0
>>601
なにか問題が
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:35:38.91ID:MXiBYl9m0
震度5弱の余震が続く中お疲れ様でしたとしか言えんな
助けた人のほうが残念がってるよ
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:37:46.16ID:o4uDrMc00
>>602
正しくは遺体を回収しただろ日本語くらい分かれや
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:37:54.30ID:OF+NOPkQ0
あんな倒れ方するビルを建てた責任は問うべきだよ
地震だから仕方ないが通るなら
建て逃げが横行しちゃう
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:38:58.86ID:Y/FhMfeS0
>>553

知事の要請ハイツだった?
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:42:03.70ID:ZFLLy2Ex0
>>456
熊本は先に避難してたんだよな
何回かの揺れで倒壊した
あれもめちゃくちゃな揺れ方してたよね
震度6だけの連続だったのがまだ救いなのかな
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:43:35.21ID:ZFLLy2Ex0
>>553
自衛隊は珠洲の方に行ってたよ
海自はどっちも行ったり来たり
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:46:03.52ID:ZFLLy2Ex0
>>605
ご遺体だろ
日本語正しく使えや
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:46:17.26ID:ZRnT8Fsm0
こういうのを見るとタワマンって本当に震度7でも耐えられるのか不安になるな
免震ゴムの不正とかあったし規模が規模だけにちょっとした施工ミスや手抜きから想定外の崩れ方しそう
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:48:01.28ID:v3CR/73M0
>>572
もう避難民をヘリでこっちに連れてきた方が早いのでは?
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:51:47.29ID:ZFLLy2Ex0
>>619
移送もあちこちでやってるよ
あのな
それをやたら言ってるやついるけど
遠くに行き来するなら救援物資持ってく方が早いよ
遠方に運ぶのは落ち着いてからだし
普通のやつは職場もあるし
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:51:51.36ID:9KTw0+rf0
>>7
助けようとしてる側からしたら一縷の望みを持って救出作業してるわけだから救助でいいんじゃね

何ヶ月か前に乗ってた電車が人はねて、
自分がいる車両の下に人が巻き込まれてることがあったんだけど、
救急の人たち全力で声掛け続けてたよ。
なくなってたみたいだけど。
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:52:23.72ID:pRId9use0
>>616
安くても住まぬが吉
揺れを抑える様な仕組みの免震構造マンションでも、建物の固有振動数に地震の振幅が一致してしまうと
室内を縦横無尽に飛び回る家具で潰される人も多いだろうな
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:54:16.35ID:ZFLLy2Ex0
>>624
敬語だよ、け・い・ご
ぼけ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:54:40.44ID:J28SuUPB0
>>41
まあ漢字のとおり、消防隊員が救おうとした、助けようと行動したと解釈したらええがな。
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:55:01.06ID:ZFLLy2Ex0
>>625
だったらなに
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:56:07.99ID:RtesUcxm0
王大人「死亡確認」
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:57:16.75ID:av/qd/7V0
>>1
>>35
🇭🇺ハンガリー語?
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:57:53.73ID:av/qd/7V0
🇭🇺ハンガリー語じゃん!!
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:59:15.31ID:9lwugFTb0
行方不明者数すら発表できないくらいに把握できてない自民党は民主より遥かに無能だわな
想像以上に死者数が増えるだろう
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:00:06.38ID:lnNt9bG/0
>>72
遅すぎ
静岡の災害も殆ど無視だったし災害対策する気があまりないのかな?
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:01:35.13ID:9lwugFTb0
>>636
フェイクニュースとか騒ぎまくって情報規制だけはやる気満々だぜ
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:03:09.15ID:9lwugFTb0
上は早くやれと騒ぐばかりで具体的な命令は何もしてないんだろうな、この無能さから見ると
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:03:41.09ID:zvysNyzO0
>>62
ほんとこれ
自民党のせいなのにな
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:05:56.84ID:ZFLLy2Ex0
死者数は73人だけど昨日の昼発表だしな
全然更新されてない
避難人数と倒壊率が合ってないし
他の方はどこでなにをしているのか
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:06:15.06ID:WZ1RiSqj0
紅白見て
笑って寝て
明けましておめでとうと言った数時間後に地震で死亡

諸行無常
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:07:00.25ID:ZFLLy2Ex0
>>641
お前には要らんだろ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:07:58.78ID:w91BVc500
>>606
あれは旧耐震基準の時期に建てられた古いビルだろ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:08:08.61ID:87QVNqCf0
言葉狩りが進んだ結果、遺体を回収又は収容が正しいのに、
被災者を救助、その場で死亡確認又は病院で確認されたと報道される。
生きて助すけるから救助なんだろうによ。全くもって偽善よな。
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:09:51.51ID:R8vchFOx0
>>644
輪島の火災でも逃げ遅れた人がいるようなんだが
あんな長時間燃やされても遺体が残ってるのかな?
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:10:18.53ID:kTwiRLv70
>>644
珠洲の海岸の町とか、未だに音信不通やからな
山内の叫び声に反応して即避難してたことを祈るばかり
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:14:07.00ID:R8vchFOx0
岸田って2018年の西日本豪雨でも安倍と宴会してた外道なんだが

あの時230人死んでる
国民が死にそうでも何も気にしないのが岸田
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:15:39.21ID:phHicvZZ0
状態の分からない負傷者を救助した後に、死亡が確認されたとすれば、女性救助で問題ないと思います。
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:15:59.60ID:87QVNqCf0
>>644
珠洲市長が早くから救助要請をしてるけど、道路が使えないから人を多く入れられない。
自衛隊派遣要請を直後に発令し、陸自隊員を乗せた海自おおすみ型輸送艦を向かわせていたら、
海からホバークラフトで揚陸も出来た。今週末から海も荒れるから、それも難しくなる。
遅いんだよ国や行政の対応が。自衛隊基地は出動要請に備えて、大災害発生時は直後から準備してるんだ。
30年前の阪神淡路の時もそうだった。長田区が丸焼けになるまで自衛隊を呼ばなかったんだ。ま、あの時は社会党政権だったという背景があるが。
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:17:22.75ID:MXiBYl9m0
自衛隊員は正月休みでは?
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:17:56.13ID:w91BVc500
>>659
自民党との連立政権だが
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:18:00.53ID:87QVNqCf0
>>652
人は消し炭みたいになって残るんだよ。粉微塵になる焼け方は、焼かれる前にバラバラにでもなっていなければ、まず無い。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:21:51.23ID:ZC3Cf9WF0
>>649
順序が違うだろ 生死不明だから救助であってるし結果的には既に死体だったってことだ
結果論的な言葉狩りにこだわってるのはお前のほうな
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:22:58.58ID:87QVNqCf0
>>661
知ってるよ。でも、当時の社会党は自衛隊を使わない方針だったからな。方針転換したのは震災後の事だ。
広島の陸自でも昼には一陣を出発させられるよう準備してたのに、呼ばれたのは夕方ごろ。
遅すぎるし夜から何が出来るのかと憤っていたのを思い出すわ。
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:24:20.05ID:xAegq/xY0
救助というのは間違っているよね
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:25:10.45ID:87QVNqCf0
>>664
あれは古い施設だと職人芸で綺麗に焼いてくれてる。新しいと釜が良いし自動制御なので、
時々仏様の姿勢を整えてやるだけで済む。その結果、綺麗に骨拾い出来る加減になってる。
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:25:30.83ID:wJV5lZtR0
中国のハイパーレスキューなら助けただろうな
たまーに世界まる見えTVとかでやってるのみるとスゲーもんな
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:25:32.36ID:YEu7v1FT0
 

万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!

 
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:27:14.53ID:mz908Pts0
>>670
PTSDになっちゃうな…
つか今回は一族勢揃いで宴も酣なタイミングでの震災だから一家全員が巻き込まれてる、みたいなケースが今後出てくるのかなぁ
これなら仕事してるほうが犠牲者少なかったかもな
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:28:17.93ID:87QVNqCf0
>>665
報道の時点で死んでるのを知っているので、回収で間違ってはいない。
結果が分からない状態で報道していたなら、救助で合ってる。
なにいってんだよ。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:31:11.43ID:87QVNqCf0
>>668
能登市の火災で既に報道されてる。両親が家に居るのに、津波警報出たから避難した息子さんの話が。
今は気が立ってるし、現地は修羅場だからまだしも、後々に苦しむだろうな。
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:31:55.84ID:/kshzyUe0
>>399
道通れないと聞いてたけど地元民のルートあるのかな?
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:33:49.36ID:/kshzyUe0
>>663
文句言いたいだけやろ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:35:51.01ID:ZFLLy2Ex0
外国のニュースの方が出てるな
いま73人だけど珠洲市の負傷者のうち25人は重体
倒壊家屋の下の人はわからんと書いている
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:37:33.08ID:W05Ey1Kg0
>>667
知ってるならそういう書き方したらダメだよ
この人バイアスかかってるから話半分やとしか思われんよ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:39:17.86ID:ZFLLy2Ex0
>>675
わかってないでしょ
医師の診断が必要
明らかな死者の場合はデッドオンアライバルと言って
救急車も措置しない
それは体が真っ二つとかそういう状態
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:41:03.84ID:RIObpAn10
491+1
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 13:51:38.50
>>467
じゃあお前大学どこなの?言えよ!普通に顧問弁護士いるんで、開示請求かけようか?
お金ある人間怒らせない方がいいって学校で習わなかった?次書き込んでなりすまししたら来週早々にでも顧問弁護士に開示請求かけて、なりすましで名誉棄損した書き込み下って訴えるよ!俺サイコパスなんでお金が多少損しても訴えてあんたの本名住所全部ネットにさらしてもいいんだけどw
それで民事で訴えられてもあんたの住所と本名がネットに残るなら全然痛くないんで!


501+2
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 13:53:10.36
>>482
マジで次俺のコピペしたら確実に開示請求かけるからな!


527+1
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 13:55:30.16
>>507
本人なら大学どこか分かるだろ!ポストしてみろよ!っうか海外どこに住んでたかも言えないだろ!
マジで金の力なめてると開示請求かけてあんたの本名住所職業家族関係全部ネットにさらすよ。
俺サイコパスなんで多少民事で訴え返されてお金失うのとか怖くないんでいくらでも開示請求かけてあんたの個人情報ネットにさらすことぐらいやるんだけど!


543+2
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 13:57:03.59
>>531
俺Twitterのアカウント晒してるんで個人特定できる状態にしてます。
普通に来週月曜に顧問弁護士いるんで開示請求かけます。おれのTwitterのアカウント見てるなら俺の親の会社分かってるだろうし、顧問弁護士居る事ぐらい分かるよね?
マジでお金の力なめてると地獄見るよ!俺サイコパスだし他人がどうなろうとか関係ないんでw
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:41:16.19ID:RIObpAn10
565+1
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 13:59:59.80
>>552
俺に対してのなりすましで名誉棄損で普通に開示請求かけれますw
俺普通に弁護士使って訴えた事なんどもあるんで!じゃあ喧嘩買います。
あなたの本名住所職業きちんとネット(5chやSNS)に晒すから!あんたがムカついで反訴するならしてくれ!こっちは痛くもかゆくもないんで!
持ってる額が違うんで!俺やるって言ったらやるんでw性格の悪さは自信あるんで!


580+1
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 14:02:12.81
>>561
まあいいんじゃない!俺のツイート遡って勝てるとおもうならご自由に。俺やるって決めたらやるんで。
震えて眠れ!
>>562
俺はTwitterのアカウント晒してもいるんで同じ内容のコピペは俺を特定できます。
それで俺が思ってないような別の書き込みしたら名誉棄損になりますよ!
普通に俺は慈悲の心とか一切持ち合わせてないので開示請求して相手の住所本名分かったらネットに晒すよ。
反訴されても全然戦うし!

これ持って警察行きます
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:43:09.37ID:tcy+skz/0
今日は現地、雨が降るのではなかったかな?

どうしてもぬれるとそれだけで体温を外にうばわれてしまう、これが怖い
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:47:09.97ID:deBO+xQg0
画像一見して明らかに基礎手抜きビル
耐震法改正前とかそういうレベルじゃなく完全悪質な手抜き
ど田舎に見栄張って安い工事でちゃちいビル建てて
隣の一家を地獄に落としたオーナーはただじゃすまないよ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:47:54.86ID:ZFLLy2Ex0
>>652
12時間くらいだから残るだろう
ミイラみたいになってるよ
完全に炭化するには24時間以上かかる
いまの火葬場の炉は燃料使って高熱で焼く
専用の機械なので早い。最先端
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:48:25.00ID:GO3Jn33G0
まだ他にもいるんかな
飯食ってた人達もまさか隣のビルが倒れてくるとは夢にも思ってなかっただろうな
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:49:23.11ID:f8jBWkyM0
助かってないのに救助は間違い
救出が正しい

正解あるのにほとんどの人わかってないね
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:50:43.63ID:uAU0YqG00
日本は安普請のビルが長く残り過ぎてるからな
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:54:16.73ID:hDxl3Eq10
正月であちこち行って忙しなくまともにニュースもネットも出来ずに何が起こってるのかいまいち把握できてないけどとんでもない年明けだなほんとに
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:55:09.72ID:ZFLLy2Ex0
多分この市のランドマークみたいな建物だぞこれ
50年前からある中心地のビルだ
当時はまともだったんだろう
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:57:27.79ID:cuUw7xtZ0
>>55
その通りなんだけど、
定義を理解できないやつが大勢w
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:57:39.84ID:BCKTYCx+0
>>404
今回倒壊したから建て替えになって最新基準で立てるからよかったやん
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:58:05.01ID:Pg1S7iKH0
築50年も過ぎた建物が平然とあるような土人の国なんだから仕方ねえわな、国が強制的に取り壊させるようにも取り決めない裏金しか目当てではない議員しかいねえんだから、だいたいビルの持ち主が朝鮮人とか多いし、ドケチだから建て替えもしねえんだよ、そんなもん野放しにしてきた国の責任だわ。
0711安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/04(木) 07:58:07.29ID:3rLje2/y0
日本語って欠陥言語よな
救助→死亡確認って…
それに相応しい単語が無いんだろうな
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:58:48.53ID:cuUw7xtZ0
>>696
それが正解だろうな。
納得する人も多いだろう
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:59:02.73ID:tcy+skz/0
>>706
大正時代からの老舗みたいだし、近隣からはさん付より様呼びだったくらいのクラスだったはず

これ、ビルオーナーも怒る案件な気がする
つまり建築施工段階での問題があったんじゃ?と
こんな堅牢外観でメンテナンス行き届いてるのにさすがにオカシイ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:59:13.02ID:i58iBhsO0
>>663
元から非常時のコスプレパフォーマンスをしなきゃいいのにな。
ゼレンスキーも戦時中だからって緑服を着てるけど、真冬に半袖Tシャツを着てたり、だらしない肥満体型を維持してたりと矛盾してる。
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:00:17.09ID:NaD398ZP0
>>710
これを機会に老朽ビルの見直し迫られるね、建て替え以外だめなんだよ、耐震改修では済まされない。人の命を何だと思っとるのかねこの国は。
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:00:47.54ID:SRUK2JvL0
TVで救助活動映ってたけど頑張れに対して
うぅだけど反応あったのにな
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:02:53.97ID:pp4LYDGT0
>>714
昭和40年代の建築基準は震度7なんて想定していないだろうよ
0719安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/04(木) 08:03:07.73ID:3rLje2/y0
阪神大震災で高速道路が倒壊したけどあの時問題になったのがシャブコンとゴミが混じってたんだよな
高度成長期に作られた粗悪な建築物が多かった
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:06:05.80ID:4vx8xH7y0
>>711
どこの言葉が欠陥無いの?
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:06:21.36ID:A6IPZdeX0
>>710
同じこと思ってた、国の急務は老朽ビルに営業とか住居させないこと、これほんとに急がれる

50年はまだ猶予としても70年とかありえないから
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:06:54.49ID:+PfimG190
ビルの隣に住むのも怖いのな
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:10:04.56ID:KhuBgRei0
ご遺体を回収しとかないと撤去作業がね
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:10:42.63ID:gkK49Gi20
生き残ったお姉ちゃんがんばれ
ご冥福をお祈りします。
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:12:14.97ID:L5QKHFQW0
>>1 輪島塗=倒れたビルに殺された母娘 というイメージが確定してしまったな
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:12:51.62ID:YDxJOm1+0
>>721
ヨーロッパだと築100-200年くらいの建物はいっぱいあるよ
お前ら無知すぎる
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:12:51.62ID:MVF69ro60
 
 つ花 合掌
 
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:13:32.28ID:Nv14KItS0
救助されたんだ
亡くなられているのは分かっていただろうに余震で危険な中頑張ってくださった
ありがとうございます
ご家族にしたらほとんど諦めててもそこに見えるのに冷たい雨の中下敷きになったままは耐え難いもんな
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:14:44.86ID:+bwaEmg10
>>73
ピロティのマンションは熊本地震でもクシャッて。
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:15:24.43ID:P6YZk5bk0
>>731
ヨーロッパはイタリアやギリシャを除いて殆ど地震がない。
世界の地震の2割がこの狭い国土の日本。
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:16:20.87ID:+PfimG190
ビルの下敷きになって救助開始時から救助の手も止まるほどの冷たい雨の中
十何時間ぶりに救出された女性は助かるものなのか?
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:16:40.83ID:+bwaEmg10
>>691
専門じゃないけど、2階以上がかなり重い感じするね。1階の支えが薄いような
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:16:56.58ID:u9USkqgd0
東北大震災の時は関東の重機が地元利権で持ち込めなかったって某講演で聞いたことあるんだけど、今回はそんな事ないよな。
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:17:00.98ID:HGhxV3ID0
特級呪霊になるは
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:20:59.00ID:neVo/SSm0
思ったんだけど机の下に潜っても助からなくない?
外に全力ダッシュした方が生存率高い気がしてきた
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:23:25.45ID:2nfbRht40
>>710
文化財ぶっこわしてドサクサ紛れに乗っ取る民族の思考そのもの
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:24:07.81ID:qhDQjiTk0
震災をネタに頓珍漢な理論で岸田が~安倍が~言ってる奴は逆効果だと気づいてるんだろうか
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:26:42.78ID:cuUw7xtZ0
>>745
倒壊現場から救出したが、
医師が「死亡診断」をしたということ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:28:02.86ID:2nfbRht40
人間にはできない
こうやって神の手でカタストロフが起きないと
インフラ更新なんかできないしする必要もないだろ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:31:59.34ID:3NFZJZdC0
お兄ちゃんとお父さん、どうか周りの人に頼って無理しないように…
二人も、他の人達も出来る限りのことをやったよ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:32:17.03ID:QGOucWvT0
これ、コンクリートの頑丈な建物に避難しろ!なんて津波の時も言われるけど難しいね。ここらへんは木造家屋ばっかりだろ?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:32:21.61ID:ROcTqpBF0
>>736
ヨーロッパの奴らはさ、地震がないから平気で火のついたキャンドルで部屋の中飾りまくる習慣があるけど、あれは日本じゃ無理だわ。
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:36:00.36ID:ZGpbLCBc0
大地震だから責任は問えないけれども気まずいだろうなあ
ビルオーナーはもう手離すしか有るまい
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:36:17.95ID:4Bnfqjn10
>>90
お前は無責任で想像力のないカスだな
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:36:59.86ID:kTwiRLv70
スレタイちょっとおかしいんやないの?
「倒壊した五島屋ビルに押し潰された飲食店から女性収容」やな
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:38:10.26ID:9lwugFTb0
>>709
東北の例だと、キックバックが多い箱物は税金が潤沢でたちまくるが、民家への補償は少ないからみんな他の土地に移動してしまい、誰もいない街に豪華な公共施設だけが立ち並ぶ異常な姿になる
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:43:10.26ID:X+s5RHOi0
救助にもトリアージ導入すべきだろ
10人が2日がかりくらい掛かってるし
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:31.71ID:l89N7+Dw0
ビル施工業者((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:45:22.37ID:0SpVXZqM0
>>738
一階が脆弱なピロティ構造は阪神大震災でかなり倒れたな
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:46:48.85ID:LbApU7rp0
>>769
撮影したり、見に行くなどをするから死ぬんだよな。下敷きになった奴らも1回目の地震で逃げていたら死んでないしな。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:38.73ID:NkRmWsJZ0
即死だったのかな

あまり苦しまなかったことを祈る
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:54.02ID:o8XyyrDi0
D東建託の4階建てでも柱の下には3m×3m×1mくらいのフウチン
7階建てとかなら5m×5m×1.5mくらいのフウチン
海岸近くの軟弱地盤なら300立米入るような糞でかフウチン
昔の基準とは言え基礎が小さいわな
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:21.93ID:DjI/a/M00
しかしなんでおれたちが生き延びて何の罪も無い女の子がいっちまうんだろうな
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:45.34ID:LbApU7rp0
>>753
真横にパタンと倒れるとか、積み木かよ。
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:44.82ID:LbApU7rp0
生きていても何もできず、何の価値もない俺が生きている。
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:08.49ID:LbApU7rp0
押し潰されたネコとかいるのかね。
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:55:43.61ID:vVuBDjl00
>>778
被災して死んだ人間は運が悪いだけだよ。
地震で生死を分けるのは、そこにいたかどうかだけだと思う。
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:55:51.68ID:C+I3/p0m0
このビルの基礎はどうなってるの?こんな倒れ方って・・・
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:58:56.77ID:cdDAZxb70
>>637
Dappiのネット工作やらそういうとこだけは必死にやるクソカルト政府
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:02:10.89ID:hWNVB6BM0
そもそももうビル建てるの禁止にしようぜ
そうすりゃ過疎化もなくなるだろ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:02:15.01ID:S/FImPv+0
空っぽさんて男性なんだよね?>僕の心の支え
だとしたら倒壊したビルの住人なのでは?
前にあった木造家屋・店舗兼居住の居酒屋さんは姉妹+ご両親でお姉さんとお母さんが救助対象だったはず
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:02:37.99ID:xXNqVERy0
>>781
それ、この国の無能政治屋
国会議員らのことじゃね
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:03:27.03ID:cdDAZxb70
お姉ちゃんかなと思ってた
お兄ちゃんだったのかな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:03:44.94ID:S/FImPv+0
ビルは昭和41年に建てられてるみたいだから今の建築基準じゃないよね
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:04:47.42ID:WvNIT0Nk0
これ、ビルの1階部分が押し潰されたんじゃなくビルが横倒しになって隣の建物を押し潰してるんか…
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:05:16.90ID:cdDAZxb70
>>788
やることは反日カルトに売国や中抜き、隠蔽改竄黒塗りネット工作…
何もしない人の方が何倍もマシだわな
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:06:04.01ID:KObN0IaV0
>>124
旧耐震で一階駐車場の建物は地震で一階が大体潰れてしまうからね
建て直ししないとダメだね
都内も再開発名目で旧耐震をスクラップ&ビルドしている。
東北大地震で、都内のビルやマンションの杭は恐らく大ダメージくらっているから、同じような大地震がきたら、都内の旧耐震もこの写真のビルと一緒で倒壊するよ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:06:38.63ID:vVuBDjl00
>>742
屋外に出ても瓦礫とかで大怪我する可能性もある。
こういう時は、どちらにしても助からんだろう。
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:06:55.06ID:cdDAZxb70
道が割れまくってたしここも地面が隆起したのかもな
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:10:02.79ID:o8XyyrDi0
昔の基準で作ってるビルは震度7で根こそぎ倒れるね
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:12:54.75ID:vVuBDjl00
震度7の地震だと、どうしてもこうなる建物が出て来る。
ただ、立て替える金が無い以上は、壊れるままに任せるしか無いな。

古い耐震基準の建物に対して、億単位の補強工事をしていたら、
生活が成り立たなくなるだろう。
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:14:21.44ID:sG4ZO6BZ0
大阪市消防局の皆さん、お疲れ様でした
余震乱発の中、命がけの救助ありがとう
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:16:44.81ID:KObN0IaV0
そのうち新宿の昔の高層ビルも建て直ししないと、次に大地震がきたら同じようにポッキリ折れて大惨事になるよ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:21:05.00ID:AGe6cfwS0
法隆寺みたいに千年の風雪に耐え抜いた建造物だけが生き残る。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:22:48.01ID:xd1NpGTc0
救っても助けてもいないのに救助ですか
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:28:25.15ID:CgJ/ZWHg0
この倒壊ビルは建築基準上どうだったのよ
地中まで基礎ぶち込んでないのは違法建築の証なの?
それと裏の建物も五島屋所有ですが、その建物とも連結してますよね
このビル自体、非常にきな臭く感じます
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:29:57.75ID:BT63Asnk0
>>809
叩いてもしゃーないけど
怪しさ満点だよな
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:30:21.63ID:UgVgOsGz0
>>742
古い木造は外に全力ダッシュが正解
そもそも、デカい地震が来たらドアを開けに走らないと出れなくなる
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:36:29.59ID:xD9+OMBs0
>>138
杭打ちしてこれかよ。
1月5日から全国の旧耐震基準のビルは使用禁止な🤬
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:39:16.60ID:hWNVB6BM0
>>807
この件はずっと救助活動やってたんだけど余震で中断せざるを得なかったんだよ
余震で建物が崩落したらさらに被害者増えんだろ
ちょっとは想像力を働かせろよ馬鹿
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:43:49.22ID:CgJ/ZWHg0
元々地下室もあったが現在は埋設されているようだね
倒壊画像を見ると、とてもとても杭を打っているようには見えませんわよ
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:46:21.96ID:vBaDgP4X0
>>169
後ろの家はこっちに倒れてこなくて救われたと思ってるだろう
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:47:12.38ID:tqZeH01r0
>>813
そうそう
ドアと窓を開け放つのが古い家の地震の基本
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:47:17.59ID:YbiCPVCF0
救助したときはどちらか分からない状態だったんだろ
時間的にもまだ可能性あるから
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:47:32.42ID:RNhfROTW0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:47:46.31ID:CgJ/ZWHg0
>>818
節子!それも五島屋の建物や
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:49:19.39ID:QOITp8cb0
東京だって昭和時代に建てられた貧相なビルが腐るほどある
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:49:29.21ID:n/nc1AnM0
無理だろうなって思ってたけど爺ちゃん辛いな
隣のビルが倒れなかったら、もしかしたら亡くならなくてもすんだかもしれんのに
ご冥福をお祈りします
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:49:59.36ID:UqBnZvUx0
遺体を救助てことか
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:51:35.49ID:bGqiTcnI0
難易度高い死体回収で見せ場作ってないで
全壊した木造に生き埋めになってるジジババ救出してやれや
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:54:22.71ID:mh0R5T9M0
亡くなったか…
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:32.42ID:UeSKxPhz0
最初数人→8人かと思ってたが
今朝のニュースでは70人超え
まだまだ増えるんか
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:44.76ID:FQze0p6S0
手抜き工事なんだろうな
訴訟とかそういう話になるのかな
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:08.91ID:OFxv0vsw0
倒れる前の画像見てきたけど一階が駐車場。
上の二階分で後から増築した様に見えるなぁ。

違法建築ちゃうの?
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:06:43.12ID:XOTjLNra0
>>829
輪島の大火災だけで15人行方不明
おそらく焼け死んでる
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:11:04.34ID:gOpxamcs0
>>831
安否確認は本当に聞きたいだけかも知れんから
あれが行方不明者かはわからんけどな
ガチの行方不明者は聞く人もいない可能性があるから
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:12:46.74ID:YphzTRcC0
声がテレビで聞こえていたのに・・・ダメだったか。
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:12:53.36ID:QKORMc4L0
そうじゃないかとは思ってたけど
これで前に進んでいける
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:14:28.19ID:0nZ1kfkL0
災難だよなあ、 ビルの横の木造の家の住人でしょ
これからは自分の家の耐震だけじゃなく周囲の環境もみなければ
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:36.79ID:w5g9B2DJ0
最初に自衛隊が来たけど反応がないんですぐに何処か行っちゃったんだっけ。
その後消防が来て救助作業してた。
自衛隊は生きてる人優先だからしょうがないけど
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:15.25ID:a6bvc7T/0
政府の対応

まだ全くヘリ飛ばして援助物資運んでない
自衛隊の出動命令は2000名のみ、増員命令はこれから(東日本は初日2万名)
台湾救助隊は必要なしと断り
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:56.18ID:6oAHInu50
柱ひとつにつき細い杭が複数ある構造だから
太い杭一本に比べたら簡単に抜けるわな
樹木と草の違いみたいな

戦前とかのかなり古い時代の建築方法じゃないのかな
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:19:07.31ID:gOpxamcs0
台湾隊はさすがに大丈夫だと思うけど
スタートが遅れてるよな
津波1.2mの虚報がまずかったか
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:20:29.87ID:tcy+skz/0
地下があるみたいだけどその辺りで何かあるとか?こんな風にって通常無いはず
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:22:03.56ID:7fODE8dN0
「死亡」なのに「救助」と表現する違和感
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:22:55.02ID:9kwtJeV+0
救助作業の結果、女性を発見。
しかし死亡が確認されました。
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:30.08ID:Ov8tKDSJ0
>>801
いつ頃の予想?地震じゃないよ、建物(耐久性)の老朽化。
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:23.44ID:OFxv0vsw0
人気の居酒屋さんだったらしいね。
この女性以外にもまだ埋まってるのでは?
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:46.78ID:KCREWlb20
死亡してるのに救助は違和感とか言ってる奴は自分の無知晒してるだけだから黙っとけ
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:17.40ID:5EAmmOel0
>>803
なんで?
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:36:55.15ID:bUSjkhev0
 

万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!

 
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:38:14.04ID:pAjJ28bm0
自民党にさえ投票しなければ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:55:53.42ID:sTtffAM70
にしても民放のワイドショー、新年の浮かれ気分ではしゃいでる
能登地震で染まると思ってた
東京にいくらかの当事者性が無いとこんなもんなんだよな
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:06:48.68ID:gL04Tyv+0
これで古いのは耐震補強か解体が必要になる流れになった方がいいのでは?
0859安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m
垢版 |
2024/01/04(木) 11:11:56.87ID:UassMUt90
うわああああああ、普通に人いたんかよ・・・
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:14:38.00ID:0rnUx6EL0
>>858
ネット情報だがこれは耐震性の問題ではなくて1階が車庫などのピロティ構造になっている建物はこういう壊れ方するんだとさ
とにかく1階が弱いのが1階車庫住宅
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:14:46.96ID:xgPtvym60
>>853
それいつも思うわ。
生きている間に救えなかったクセに「救助」とか。
やってる感の演出というか言い訳に聞こえる。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:15:27.48ID:HETIR81i0
このビルの持ち主には後味の悪いことになったわな
しかしなんでこんなに見事に倒れたんだろうか
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:24:39.35ID:HETIR81i0
>>864
あー、下駄履き構造か
駐車場が1階や半地下にある下駄履きの建物は阪神大震災でも被害が大きくなる原因だったよ
うちの近所のマンションが4棟建てなんだけど、そのうちの2棟が半地下に駐車場という構造で
倒壊は免れたものの、その2棟だけ建物全体の壁の柱と柱の間ごとにバッテン型の大きな亀裂が入って
補修が大変だったようだわ、取り壊して立て直すかと思ったのにあれでも一部損壊で直してたのか驚きだったが
他では挫屈?1階や2階がペタンコになる原因になってたね
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:24:50.30ID:zchD7rfY0
>>863
発見は最初からしてた
そこから出せなかっただけ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:29:20.66ID:K+pC8VqU0
>>864
ピロティだっけ、東日本大震災の津波にはその構造が逆に濁流を抜けさせたらしいから本当に良し悪しだな…
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:33:56.08ID:QKORMc4L0
>>845

明らかに死んでると思っても
「死亡」は医師にしか決めれない

だからこういう表現になる
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:39:10.10ID:MlnL/vvW0
最初から遺体の回収だと決め付けはダメ
生存の可能性があるから命懸けで救助をする
そうでないと救助隊も報われない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:40:17.34ID:5Bu9HDa50
大震災では毎度倒壊家屋からの救出の困難さが
注目されるが、より迅速に救出路を確保する
工作機械の開発は出来ないものなのかな?
多分要救出者の位置が確認できる機器の
開発が前提となるのだろうけれど。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:40:59.04ID:AnTRNoWz0
築何年くらいのビルなの?
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:42:04.62ID:SrGavgee0
>>861
現場の人間の苦労を想像できる脳ミソがあればそんな考えには至らない
死んでいると分かっていながら必死に掘り出してるんだぞ
後ろでは家族が見てるんだ
一刻も早く出してやりたいだろ
お前が埋まったら放置してくれと遺言でもしとけクズが
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:44:44.28ID:5Bu9HDa50
見た目昭和56年以降の耐震基準を満たしているようには
見えるけれど5階から上の2階建て部分は
増築しているっぽいよね。
重心が建築当初より上がってしまったんでないかな?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:46:01.92ID:gOpxamcs0
>>861
いちいちお前に向けて演出するかよ
宮藤官九郎が救助してんのか
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:02:55.44ID:aK6jWAok0
>>876
1972年に7階建てを建てたとなってるからウソ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:04:09.82ID:aK6jWAok0
>>876
あと旧耐震だから耐えられるのは震度5まで
旧耐震に6以上の基準は無いので今回は耐えきれず倒壊
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:05:31.59ID:XpeB6Ixx0
森喜朗に投票してたから?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:05:41.13ID:msDIYiWM0
きゅうじょ
【救助】
《名・ス他》
生命の危険にさらされている人を救うこと。
 「遭難者を―する」

全然救われていない件
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:11:00.67ID:foXaqzIM0
>>3
発見した(倒壊した建物内で挟まれている)と安全な場所に搬出したでは
状況大きく異なるんですが
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:16:08.55ID:foXaqzIM0
>>90
重機も使えない現場で
余震が来るたび一斉に救助隊が這い出して退避する映像が繰り返し流れてただろうに
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:16:36.25ID:OFxv0vsw0
>>855
地魚地酒わじまんま さんだってさ。
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:21:39.47ID:jNsSdlOX0
>>169
後ろの別館との繋ぎ目は四角く残ってるのだな
倒れるパワーで引きずられて歪みそうなイメージだが
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:25:27.85ID:hCgpdjQi0
>>883
救うというのは最終的に生存するとイコールではない
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:27:33.16ID:ilEMrttS0
市場にいっぱいあるけど古い建物は買うもんじゃないね
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:31:30.41ID:aK6jWAok0
>>883
死亡確認できるのは医者だけ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:33:34.32ID:V71sfX4u0
>>90
記念真紀子
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:36:18.75ID:nNisC3rr0
>>7
家族にしてみれば救助で問題ないだろ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:39:28.42ID:nNisC3rr0
>>90
これだからアカは嫌いなんだよ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:40:39.88ID:yRj1EjIA0
残念だ。
心よりご冥福をお祈りいたします。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:41:41.98ID:1mUHgQit0
>>894
医師しかできないのは死亡診断だよ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:42:47.90ID:Og1Hjyqz0
>>881
耐震基準って遡及あるんじゃないの?
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:43:55.69ID:yRj1EjIA0
>>892
ドラマとかバラエティ流してたテレビ局もいるし、音楽番組流してたラジオ局とかもいるぞ?
恐らくだが、全国各地でアイドルのライブやら何やら多種多様なイベントが開催されてたことだろう。
なんでかけっこ限定?w

もっと言えば、オレらみたいに5chという便所の壁に落書きして遊んでたヤツらもいるぞ?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:44:34.76ID:nNisC3rr0
>>861
何も成し遂げてないバカニートだなお前は。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:45:24.67ID:nNisC3rr0
>>876
増築できるかバカ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:48:44.99ID:tjoJcR7T0
ポキッとな
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:50:48.99ID:aK6jWAok0
>>900
どこの異世界だよ

https://ssl.kenchikukouza.org/sumai20171228.html
法の不遡及の原則は、「耐震改修促進法」について考える上でも非常に重要な原則です。
ちなみに、耐震改修促進法が対象とする建築物の多くは、現行の基準法の耐震基準(1981年に改正された新耐震基準)以前に建てられた建築物で、
建設時には当時の法(旧耐震基準)には適合していたものの、その後改正された現在の法(新耐震基準)には適合していない建築物、
すなわち既存不適格建築物であるからです。

上記のように、現行法は、その建築物が建てられた現行法の制定前の時点まで遡って効力を発揮させることはできないため、
耐震改修促進法における建築物の所有者に対する規定では、「改修しなければならない」のような義務規定ではなく、
「改修するように努めなければならない」のような努力義務規定となっていることにも注意する必要があります。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:46.14ID:Og1Hjyqz0
>>907
適合するように補強してた可能性はないの?
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:07:10.81ID:1mUHgQit0
>>907
ちなみに消防法は遡及がある
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:29:11.49ID:YEu7v1FT0
 

万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!

 
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:32:16.84ID:YPD8RG9q0
ビルに押しつぶされぐしゃぐしゃになった頭部
https://i.imgur.com/ixSDv2L.png
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:38:46.95ID:tvOHErJ80
これは五島屋相手にどれだけ損害賠償請求できるだろうか
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:41:37.90ID:LFAA9wyX0
>>896
正直なところどうなんだろうな?
救ってもないし助かってもない
ご遺族も隣のビルを設計した人に訴訟準備状態かもしれないし
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:55:27.50ID:ZERcdboU0
>>917
亡くなられたみたい
意識がなくなるまでの間、ビルという巨大すぎる瓦礫に阻まれていたお身内の心境を考えると可哀想でならないよ
0922🏺
垢版 |
2024/01/04(木) 14:00:41.71ID:y/jyLgQe0
>>28
救出活動であって救助にはなってないわ😅
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:40:43.73ID:OMoncee60
おお
ようやくか…よう頑張った…
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:46:36.45ID:xSe0Ae4y0
御家族の元に帰れてよかったね
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:11:23.43ID:CRSppBZD0
油圧のジャッキみたいので崩れないようにやってたけど
揺れが起きると隊員離れなきゃならんから
重機か装甲車みたいので瓦礫支えて出来ないんかねえ
効率悪いだろ油圧ジャッキで瓦礫支えるとか
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:17:14.74ID:F7VPKlsU0
町内に1軒くらいクリニックあるだろうから
近くの避難所からその辺の町医者連れてきて死亡宣言させたんでしょう
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:24:19.72ID:LyuBP63t0
みのもんた時代のプロ野球珍プレーで出てくるおじいちゃん医者みたいか
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:46:40.07ID:4swnDUnT0
壁際の家具が天井以上の高さから落っこちてくるんでしょ?
チャリメットがあっても厳しいよね
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:51:07.50ID:fGMe2azb0
サッポロビールが駅伝を強行しなければ助かったのかもしれんのに、
不買よな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:56:02.57ID:+LzfpUdq0
このビル以外、周りに高い建物ないよね
地盤の弱さを見越してでもないと思うけど田舎だから普通の住宅ばっか
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:17:11.75ID:55o2/HN50
ノストラダムスの大地震
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:27:04.78ID:9P5dElSk0
遅かったか・・・
呼び声に答えていたのに、残念・・・
救助隊の皆さん、感謝です、余震の危険の中ありがとうございました
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:37:05.37ID:JYZ60cbG0
ああ駄目だったか
ご冥福を祈ります

>>1の書き方だと五島屋ビルの中にいたように思えるな
がれきの中と書いているからわじまんまの方だろうけど
北國新聞社の記者も動揺しているのか文章が拙い
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:06:59.43ID:gS/r9yzx0
ワンターレンなら
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:15:02.55ID:UInsN5w20
わじまんま
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:16:38.62ID:kpxSNPiN0
なんか「シュレディンガーの...」という言葉が頭によぎった。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:51:27.08ID:wTspmn1y0
>>938
人口2万ちょいだからな
でも例えば七尾とかの人口5万クラスになるともう少し高い建物建つぐらいの微妙な規模だよね
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:00:03.55ID:5Ks4fCFz0
>>947
親の実家に帰省してた中学生だってな
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:15:53.15ID:6UmGECH20
>>38
まぁ「搬出」だよな
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:24:49.34ID:YEu7v1FT0
 

万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!

 
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:25:10.33ID:9RIFRWvG0
BSフジに岸田総理生出演。
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:32:18.17ID:Y/oVup1d0
死んでるなら救助とは言えんやろ
アホか
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:50:36.10ID:/DdoY68b0
>>81
ほんとだよ何度も強い揺れが襲ってくる中、自分達の命懸けて救助活動してる姿見て、本当に頭が下がって金無いけど節約して募金しようって決めた
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:57:07.04ID:yYwQ1ABa0
>>45
ご遺族のお気持ちのため45の関係者の救助活動は早期中止ということで

この手の矛盾にキャッキャするのは中学生まででいいんでないの
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:05:05.53ID:P4w6u2w50
倒壊した五島屋ビルから女性救助 死亡を確認
    と
ビルの下敷きになった木造家屋に女性、頭が見えるが呼びかけに応答なく
    は
倒れた方と潰れた方で別な感じだな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:08:28.94ID:10D8bh+Q0
残念
お悔やみを
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:31:18.57ID:32lzloPp0
>>2
辛いなあ…
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 02:56:34.83ID:uAHglG710
>>1
それを一般に救助失敗といいます。ありがとうございました
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:08:54.19ID:5eUpOA6O0
五島ビルの写真を見て思い出したのは福井地震。
福井地震で検索すると傾きが左右反対だが、そっくりな画像が飛び込んで来る。
大和百貨店だ。
福井と言っても震源は東端でほぼ石川との県境。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:14:07.18ID:vmwP5XUu0
結果は残念だが大阪からすっ飛んでいき最善は尽くしたと思う
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:00:39.93ID:cHOOXqCo0
せめて道路側にビル倒れてくれてればな…
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:23:38.81ID:r7Cd1G570
>>967
>先ず以って、社員の無事と生活基盤の構築の進 捗と共に、本社ショールームと本社裏倉庫は倒 壊しましたが、この中がグチャグチャの工場を
土台として、再起したいと考えています。
その時は、何卒、お願い申し上げます。
株式会社五島屋五嶋躍治

社長何かちゃう
違和感モヤモヤ
0976
垢版 |
2024/01/05(金) 08:17:03.82ID:o8CF0K8X0
>>974
クソやけど、こんなんに絡んでもしょうがない
無視してけ
今は他の人が大事なんだからな
熊本のメトロノームを思い出せ
そんな奴だと思えばイイ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:35:49.69ID:ryGQpoXz0
>>11
そうだね
おまえが無能で社会的にも
なんの価値も無いのも
政府のせいだものな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:03:28.65ID:eqq7rqW30
残念だ。。。
ご冥福をお祈りいたします
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:16:07.75ID:s/iXuPDO0
>>974
確かにこれはちょっとな…
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:32:46.55ID:5RwkW8lf0
これって救助なの?
遺体搬出でよくね?
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:07:17.07ID:7dLwl2LB0
死んでるのに救助w
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:10:26.50ID:nAmJbJOd0
>>986
日本語学んでから草はやせよ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:13:40.18ID:MaH94AUn0
>>3
実際死んでるかの判定なんて難しくね?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:15:01.60ID:MaH94AUn0
頭が見えてるけど返事なかった人じゃないの
死んでると判断して放置はなかなか出来んでしょ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:42:08.78ID:+T4K6C2k0
>>45
言葉狩りとは難儀だな
普通は解ってても皆んな生きてる前提で助け出してくれるのだからな
それにちゃんと外に出して医師に死亡を確認してくれた方が精神的にも良いと思うけどな
仮死状態の可能性もあるからな
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:11:01.21ID:0xe0YxNl0
>>992

dappiまだ生きてたのか?
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:11:17.34ID:ah7tVV5Z0
>>124
こういう一階が駐車場タイプのマンションってよく倒壊するんだよな
熊本地震のときもこの手はなんこも潰れてるの見たわ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:26:45.86ID:OfB51p8f0
>>967
輪島塗 = 倒れたビルで隣家死なせて知らん顔

というイメージになってしまうな
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:28:46.70ID:84dAV4iF0
>>967
コレは引くな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:29:27.28ID:YKnHdFCa0
救助に違和感がある奴、しばらく刑務所にでもいたのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 45分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況