X



【羽田事故】「キャプテン!炎が出ています!炎が出ています!キャプテン!」大声で繰り返す乗務員…死を覚悟したSTV社員の脱出手記 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:29.05ID:t9uEwXKT9
羽田空港で2日、日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、搭乗していたSTVの社員が事故当時の緊迫した機内の様子を手記にまとめました。

■着陸の瞬間…衝突音

1月2日、日本航空516便は定刻の午後3時50分より15分遅れて新千歳空港を離陸した。

座席は前方の中列の通路側。

機内アナウンスで最新の機体であると案内があり、内装やデザインを見渡した。

道中はまったく通常のフライトと変わらず、いつものように着陸態勢へ。

途中揺れるとアナウンスがあったが、それほど揺れなかった。

着陸の瞬間、後輪が滑走路に降りた直後だったと思う。

機体の下部に固いものが強く「ゴン!」と当たったのを感じる。

突き上げられるという表現もあるが、私の座席では体が跳ね上がるような衝撃ではなかった。

その後、「ガガガガー」という異音とともに機体は滑走路を進んだ。

酸素マスクが出たが、地上だったのでつける乗客は周りではいなかった。

衝撃の直後から乗務員は「落ち着いてください、大丈夫です」と何度も繰り返していた。

■「キャプテン!火が出ています!」炎が上がり死を覚悟

振り返ると左翼のエンジン部分あたりから炎が上がっているのがわかる。

不安が募る中、右側後方の乗客からも「火が近い」との声が聞こえ、左右両方から炎があがっているようで機内全体に動揺が広がる。

どのタイミングで機体が停止したか正確に記憶していないが、乗客の声が聞こえ始めたあたりで停止したのだと思う。

炎を目視できる客室乗務員が「キャプテン!炎が出ています!炎が出ています!キャプテン!」と大声で繰り返す。

いま思えば、緊急脱出の判断のため状況を必死に伝えていたのだと思う。

乗客からは「なんで早く出さないんだ」と声も上がる。

機内の不安はピークに…。

ここで私も一瞬、死を覚悟した。

その直後、腹をくくった。

手元の荷物を確認し脱出に備える。

後になって感じたことだが、同じ気持ちになった乗客も多かったのだろうと思う。

報道では「機内はパニック状態になった」との内容もあったが、本当のパニック状態であればあのような無事全員脱出という結果にはなっていなかったと感じる。

平常時に比べればパニックかもしれないが、その中で冷静さを保とうとする人が多かったと思う。

私の周りだけだったかもしれないが…。

停止してから脱出開始までどのくらいの時間がたったか正確に記憶していないが数分程度(3分以内)だったと思う。

もっと短かったかもしれないし、長かったかもしれない。

とにかくみな必死だった。

■みんな助かりたい…泣く女児をなぐさめる乗客

前方の客室乗務員が明るいライトを振りながら脱出を誘導しているのが目に入る。

乗務員の声は肉声だったので、乗客全員に届いたのかは定かではないが、脱出口から近い乗客から動き始め、言われることなく席の順に脱出を進める。

前方だけかもしれないが、私だけ助かりたいのではなく、みんな助かりたいという空気を感じた。

シューターを滑り降りると、先に降りた乗客がほかの乗客の着地をサポートしていた。

機体から離れ、50〜60メートルくらい離れたところで振り返ると、左右のエンジン付近から炎を上げている機体が見える。

ほどなく消防車両が到着し消火活動が始まる。

滑走路上は想像以上に暗く、その中で乗務員は「10名ずつまとまってください、10名になったらしゃがんでください」と散り散りになった乗客に声をかけていた。

人数を把握するためだと感じた。

この時、エンジンの炎は小さくなっており、ひょっとしたら荷物は大丈夫かもと、淡い期待をいだく。

しかし突然、航空機のエンジンが唸るような音を上げ始め、乗務員が「さらに離れてください」と声をあげ、また散り散りに機体から離れる。

機体から100メートルほど離れたところで再び10名ずつまとまる。

機内に上着を忘れてきたと泣いている女の子を、ほかの乗客が両親と一緒に「大丈夫」となぐさめていた。

機体をみると再び炎が上がっており、客室にまで広がっているのを見て荷物をあきらめる。

■医師らが避難した乗客をサポート

以下全文はソース先で

1/5(金) 14:01 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68b0063d00709ea445cf2765ea439083e7a8435
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:10.87ID:YrgNQWa10
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:19.88ID:YrgNQWa10
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/Q2Ap2R.jpeg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:38.65ID:fZkvqpWj0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:45.08ID:fZkvqpWj0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:52.29ID:fZkvqpWj0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:48:26.31ID:yu8qhQac0
実際すぐに脱出開始しなかったのか?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:49:24.63ID:JrrRM9+80
窓の外は真っ赤だし、そら死ぬかもと思うわな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:50:47.70ID:xc7q+RJq0
火元は翼のエンジンなのになんで翼が焼け残って胴体に飛び火したんだ?
胴体の外からじゃなく窓越しに中から火が出てたように見えたのだが?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:51:04.62ID:QZNZRcDw0
まあ、着陸してたから「出られる」という安心感はあっただろうな
飛行中なら大パニックだろう
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:51:29.10ID:IH5OgnE/0
エンジン回りっぱなしだったけどあれ停止できなかったのか?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:51:52.74ID:RAt6ECQq0
火の玉メガネのせいで火事だらけ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:51:58.64ID:bCSOSSQ50
不幸中の幸い
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:52:22.75ID:eCiuorN00
ファイヤーばい!
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:52:30.84ID:DW0st3n+0
アンビリバボーで再現VTR作らないとな
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:52:38.66ID:apylZz2S0
 
 
海保も自分勝手に動かないわな
政府の指示で動いたわけだよな

災害対策で二次災害起こす悪魔の自民党政権の人災でしかない羽田事故

危うく民間人400人が犠牲になる岸田内閣の無能さを優秀なJALが救ってあげた構図

★★羽田を利用する普通の人なら誰に起きてもおかしくなかった大人災

事故直後からやたら海保をウルトラ擁護してるネトウヨがいたのも納得

dappi有罪になってもまだくだらないネット工作してんのかよ自民党

組織的脱税といいマジでクソだな
 
  
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:53:29.95ID:3GON9GAd0
例のガキの親だけがクソだった
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:53:40.45ID:dhJ8bzZ50
同僚がいる記載がない、あたりから東京詰めの社員の戻りなのかな
カメラ機材とかが燃えたわけではなさそう。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:54:09.76ID:2JMlRVdM0
ほんの数人が瞬間的にパニックになったところで冷静な周囲の人らが整然と行動すれば
パニックになった人らもその人らの行動に同調せざるを得なくなるんだよな
同調圧力の勝利
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:54:13.85ID:JrrRM9+80
非常口8つのうち開いたのは3つ
後方は一つだから、前方と後方ではパニック度が違うよな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:16.17ID:PDxRhyKE0
パニック映画に出て来るような、ジコチューで暴れて火のついたドアを勝手に開ける偉そうなオッサンとか、金切り声ヒステリーオバハンとか居なくて本当に良かったよ…
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:45.33ID:G/U/poFT0
落ち着けよ

キャプテン 実は大事な話があります
なんだ?
その前に 奥さんはお元気ですか?
元気だよ
コロナになったと聞いたので少し心配してたんです
ありがとう で?
そうそう 大事な話があります
日本航空もこれまで何回か事故を起こしてますよね
そうだな
123便とか 逆噴射はこの羽田でした
そうだったな
あの時は私はまだ小学生で

ぐらい落ち着け
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:07.78ID:qpRrrten0
なんか稚拙な文章だね
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:40.59ID:DzC6g1bP0
メガネから ひのたま が ほとばしる!
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:57:24.65ID:od+9ANRA0
札幌まで早く新幹線延伸させとくれ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:57:26.32ID:HtNrfLUO0
好きよ好きよキャプテン
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:00.33ID:m3azjjQF0
キャプテン、やめてください!
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:19.88ID:LcBjt+uF0
炎のキャプテン
豪速球投げそう
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:37.69ID:H28+rlJT0
機長とは言わずにキャプテンって言うんだな
漫画とかドラマだと機長とか言うのが多い気もするが現場は普通そうなのか?
まあ英語でやりとりしてるから自然にキャプテン呼びになるのかな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:47.23ID:ISTpu3q50
狐憑き
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:59:04.95ID:RIeCiSXd0
>>12
俺は丸井派
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:59:50.90ID:1uRf4/pj0
わっかいひはみんなーすすんでゆけーよー勇気出して前だけ向いてゆけーよー(脱出)
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:12.38ID:iZ+aQWfe0
どうする?
→着陸
JAL516君の強引な着陸!
「邪魔だ!どけ!!」
おおっとMA722君をはじきとばした!
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:53.32ID:Isd2d+0q0
機内の通信がダウンして使えなかったんだけ
だから大声で叫んでた
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:01:13.75ID:RT7J/hWf0
>>23
素材が違うらしい
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:01:33.04ID:ISTpu3q50
>>63
それどころかエンジンが止まってない火花散ってる中で脱出いつ爆発してもおかしくない乗客がエンジンに吸い込まれてたかもしれない
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:01:37.90ID:FCGjuOTK0
もうダメかもわからんね
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:02:29.38ID:hfwreZ/p0
>>31
開けたらいいじゃないですかー!
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:02:53.30ID:G+lKezyL0
世界よ、これがジャップ上級の民度だ
通常期の安い運賃で乗ってくる下級ではこうはいかないwww
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:02:53.94ID:bkTvAXng0
これはだめかもわからんね
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:03:16.95ID:Isd2d+0q0
>>67
胴体が炭素繊維強化プラスチックで翼はアルミかな?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:03:50.96ID:x0Y69tVd0
脱出に18分って、
「えー、搭乗締め切り18分前です」ってとこから逆算するとスゲーのんびりだな。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:11.88ID:RzmM21IB0
>>60
羽田空港の近くに稲荷神社があるから、そういうのも無関係でないのかも。
いや、そんなの無いよって意見は当然としても。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:14.47ID:hHlwzEdk0
>>1
これSTVのつべに上がっていたが、近年稀に見る聞きやすいインタビューだった
余計なことゴチャゴチャ言わない、聞きたいことをスッと話す、素晴らしい
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:18.93ID:qBywAt000
機長の無能感が凄いな
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:24.00ID:I6V7xgQU0
NHKの中継で、機体の中ほどで内側から(窓から)外に炎が出てるのを見てこれはやばそうだと思ったんだけど
実際、その頃にはもう脱出してたんかな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:27.92ID:ISTpu3q50
>>80
片桐機長「イネ…イネ…」
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:05:04.27ID:26XbHZwq0
好きよ好きよキャプテン
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:05:32.65ID:URa9mMkk0
火が近いの声
あの左側の人達はそら近かったろうし怖かっただろうによく大人しく座ってたなw
てっきり火が近い席の人だけ移動させて開くの待ってたと思ってたよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:05:36.53ID:fDmJu0YS0
CA「さ、ここよ」
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:06:23.20ID:J24ZOBQl0
乗務員の指示に従って機内待機してたら逃げ遅れて全員焼け死んだサウジアラビア航空163便火災事故。
テレビでこの事故を見てたから、俺が機内にいたらCAさん無視して大暴れしてただろうな
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:06:58.82ID:Isd2d+0q0
>>89
お前が乗ってなくて良かった
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:07:14.40ID:JVLCC1BT0
よし、レジャーで飛行機使うの禁止にしよう
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:07:18.50ID:iqbkAngC0
全記録動画見てるが、乗務員もだけど乗客が本当に偉いよ
お互い声掛け合って指示に従ってる
自分ならここまで冷静になれないかもしれない
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:08:30.02ID:bb/IUcST0
日本人の民度スゴすぎぃいいいい!
中国人やアフリカ人なら全員が我先に脱出しようとして糞詰りおこして殆どの乗客乗務員が焼け死んでた
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:28.41ID:21799JlQ0
キャプテンは管制と交信してないのか
おい火出てるぞって早く脱出しろ言うだろ
十数分間何やってたんだろ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:41.24ID:E3qQ4X+90
>>79
衝突から18分だから。

滑走して止まって扉を開けて
シューターだして誘導して
乗客が出始めるまでに数分はかかる。

そこから全員出るまでは10分くらいじゃない?
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:44.86ID:J24ZOBQl0
>>91
マジでそう思う
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:52.98ID:g2tqfiAe
>>94
爆発はしてない
漏れ出た航空燃料が高温のエンジンに触れて燃え上がっただけ
基本灯油と同じ性質なのでガソリンのように爆発はしない
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:10:13.57ID:8Bi/A5Uq0
例の子供の動画って親が横でごにょごにょ言わせている音声も所々聞き取れるな。
あの子の将来が気の毒だわ。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:10:18.02ID:dB/EqiVs0
最新の機体じゃなければ死者多数あったな
不幸中の幸い
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:10:29.13ID:rO/WVdBz0
スマホで撮りながら避難してるクソバカ
お前のせいで避難がワンテンポ遅れるのを自覚しろやゴミ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:10:30.94ID:6lDjJBmj0
>>95
でも海保と管制官が偏差値45のアホ揃いなのが露呈してしまうよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:11:08.29ID:ISTpu3q50
>>101
消火を待ってた
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:11:09.18ID:Nq2QK8+E0
>>50
北海道の民放テレビ局は基本的に全局アルファベットで呼ぶ

道新のテレビ欄
://stat.ameba.jp/user_images/20210925/21/kichibou/f0/40/j/o0810108015006511295.jpg
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:11:10.43ID:2jk41Yiu0
>>49
オマエモナー
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:12:15.41ID:ZepDPV240
偶々乗客の民度が皆高かったから全員助かったんだな、という事は伝わってきた
これが当たり前だと思ったら大間違いだな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:12:33.71ID:FTTMLS7w0
>>101
今回は燃えててかつ車輪もやられて傾いてるし開けていい脱出口を冷静に決めなきゃならなかった
冷静にやり切ったクルーや乗客は賞賛に値するよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:12:36.26ID:ISTpu3q50
>>113
どっちにしろ降ろすんだろw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:13:18.03ID:PN25z8Pu0
お前がどうするかだ! お前がどう動くかだ!!

決めるのは誰だ? やるのは誰だ? 行くのは誰だ?
そう お前だ! お前が火事を消せ
お前が行け! お前が走れ! お前が行くから道になる
前へ 前へ 前へ 前へ ただただひたすら前へ突き進めばいい
わかるか! わかるか! お前が決めろ お前がしっかり火事を消せ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:13:27.78ID:0Ehxew2n0
>>99
火災の認知、場所、火の程度の確認
機内通信システム故障の認知、肉声、メガホンでの譲歩伝達の決断
乗客のパニックコントロール
非常脱出の判断
ドア開閉可不可の確認
脱出ドアの選択
シューター展開の確認
シューターのテスト
荷物不可の徹底
老人子供障害者対応の確認
乗客誘導

やること多すぎ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:13:35.55ID:ISTpu3q50
>>103
消火剤で温度下がったとはいえエンジン回ってるなかの脱出は命懸け
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:14:20.79ID:olKE2ios0
>>25
ああ確かにあいつがいたら詰まって死人が出たかもしれんな
こういうとき発達にはぶん殴ってでも言うこと聞かせる対応が必要なんだろうな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:15:26.37ID:fNldTHmk0
JALが燃えてるのに消火対応が遅かった気がする。
消火隊は最初に海保機の消火へ向かったのか。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:17:46.12ID:ISTpu3q50
>>122
乗務員「降りろおらあ」
客「言われなくても降りるよ馬鹿野郎」
同じでは?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:18:11.76ID:qEfEDYht0
停止後脱出開始が6分半後

クソ遅すぎる。全員助かったのは本当に運がよかっただけ

こいつら日頃から訓練してると言ってるが、一番大切などのハッチを開けるかという判断が迅速にできていない
両手を前に伸ばしてシューターを降りまーす🎵みたいな訓練ばかりやってんだろ。アホみたいに
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:18:12.69ID:N6XPPUSt0
>>14
何が起きてるのか?周りはとうなってるのか?どこから脱出すればいいかの確認してからだろ
扉開けたら炎が入り込んで全員丸焼けって事になる事もあるんだから
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:18:22.11ID:wulfeqWs0
>>117
民度の低い貧乏人が乗る成田のLCCならどうなっていたか
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:19:38.33ID:nFnm/htn0
>>1
十名ずつとか書いてあるが「名」でなく正しくは「人」なんだよな
そこんとこ間違えてるヤシ大杉久美子
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:19:54.94ID:Isd2d+0q0
>>99
脱出は3分後くらいから始めてる
乗務員まで全員の脱出が完了したのが18分
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:20:40.79ID:Hw/eu7Up0
CAさんいつもエロい目で見てごめんなさい
立派な仕事されてるのに俺はそれをエロい目でなめ回す様に見る事しかできない駄目な男です。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:20:52.05ID:mMxAubFq0
>>128
まあそういうなよ
間違ったドア開いたらそこから火が機体内に延焼する可能性がある。慎重にならざるをえない
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:21:11.23ID:I6V7xgQU0
脱出開始の様子を捉えた映像ないのかねえ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:21:39.98ID:GZ0YhUNv0
ご褒美にスッチーを抱いてあげたい
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:01.13ID:dv2fxKKL0
> 前方の客室乗務員が明るいライトを振りながら脱出を誘導しているのが目に入る。
> 乗務員の声は肉声だったので、乗客全員に届いたのかは定かではないが、脱出口から近い乗客から動き始め、言われることなく席の順に脱出を進める

これが素晴らしいよなー
日本人だからどうの海外だったらどうのとは云わんが
さすがって感じ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:03.62ID:qBywAt000
>>132
脱出開始から15分かかったのかな
NHKに出てた航空評論家は90秒で全員脱出する訓練を受けていると言ってたけど
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:17.70ID:qZpExIno0
CAには臨時ボーナスあげろよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:21.73ID:ISTpu3q50
怪我人内訳公表しろ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:47.06ID:S8cDg3aY0
>>54
線路上に陸上保安庁の汽車いたらマズいじゃん。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:49.67ID:I6V7xgQU0
>>135
おまええらいなあ
おれは「てめえだってあの場で判断できねえくせにいきがってんじゃねえぞクズ」としかレスできないよ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:23:13.76ID:NchYQMTS
>>121
機内のCAは小さい窓からしか外が見えないからどの脱出シューターが安全か判断するの難しかったと思うわ
右エンジンが回ってたから、一番前以外は使えない、左エンジンも燃えてるから当初は前2枚で、間に合わんと判断したCAが左後部開けたんだろ
糞度胸だな、あっぱれ

で、なぜか右エンジンが停止しないのな、機長はオフにしてるはずだが
イギリスの事故調も来るのはトレント(ロールスロイス)の悪評立つのを危惧してるからかもしれん、最後は暴走気味に火を吹いてたし
フランス事故調が来るのは最新機体のカーボン素材の焼け落ち具合のデータ収集と、やはり電気系統が簡単にダウンしたことで、アメリカから調査改修命令食らうの危惧してると思う

親切で来るわけないからな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:24:02.36ID:2JMlRVdM0
後ろのCAさんはインターホン通じなくて自己判断で安全そうな扉開けたとか優秀すぎでしょ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:24:51.73ID:GZ0YhUNv0
後ろのスッチーの写真ください(;´Д`)ハァハァ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:25:40.24ID:eInJMVKy0
>>14
脱出脱出て皆簡単に言うけどバスや電車や新幹線と違ってビルの何階から飛び降りるの?って話だからな
安全に客を逃がすためにどれだけ下準備がかかる事か
あの状況でよく死人出なかったなと思う
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:26:01.59ID:/RC7G6kn0
>>8
あの時、片桐さんが皆「親戚?」と聞かれていた
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:26:17.35ID:sOwxxvp+0
ぶつかった瞬間に木っ端微塵にならなかった機体もすごい
時速何百キロの交通事故でしょう
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:26:17.87ID:K01BZo5q0
何で2回言ったん?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:26:28.16ID:uWy+NZld0
日本人は誰もヒーロー(裏を返せば責任取りたくない)になろうとしないのが長所であり短所よな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:26:50.58ID:NchYQMTS
>>148
右のエンジンが回ってて火災の風向きによっては開けた左後部シューターにも熱風がくる可能性もあるからな
凄い判断してる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:27:06.35ID:Isd2d+0q0
>>139
乗客を脱出させる時間だね
今回乗客がどれくらいの時間で脱出し終わったのかは分からない
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:27:50.20ID:0u2A1aZx0
>>148
本当にMVPの判断よな
無論、結果が逆に転んでたら間違いなく戦犯だったが
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:05.20ID:zfiCCfb20
>>128
6分30秒もかかったの?それは怖い…
誰が見ても前方は燃えてないんだからさっさと前方だけでも開けたら良いのに…
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:29:54.95ID:LqfxGn3a0
窓がない、綺麗な翼、JAL機も火災もフェイクフェイク
爆発海保、死亡の5名、可哀相だよリアルリアル

米民主党がシナリオ書いてるの?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:29:55.41ID:s3a1371u0
正常性バイアスがプラスに働いたんだよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:30:48.82ID:TNK0hs4B0
好きよキャプテン   60代
キャプテンハーロック 50代
キャプテン翼     40代
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:02.54ID:0u2A1aZx0
>>161
凄えよJAL凄え やっぱ高いところは正義だな 俺も出張はJAL・ANAにするわ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:19.12ID:lapItIIZ0
シューターで降りてる動画、若い男の子だったかな。メチャ速かったな
公園でよく遊んでいた世代か

あと後方のシューターはメチャ角度ついていて、年寄りは恐かっただろうな
てか高齢者は年末年始でほとんどいなかった? 
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:22.98ID:NchYQMTS
>>152
海保機は背が低いからエアバスの胴体下に押し潰される格好だろう
なんでエアバスの前脚が吹っ飛んでる
エアバスの機首が凹んだのは海保機の尾翼が当たった
エンジンナセル=フードの凹みは海保機の主翼が当たってできてる
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:41.80ID:Isd2d+0q0
>>160
止まってないエンジンに吸い込まれて死にたいのならどうぞ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:32:18.19ID:I6V7xgQU0
脱出完了ってのは機長が最後に全席を目視して誰もいないことを確認して脱出した時間だからな
乗客はもっと早く逃げてたし、機長は数名取り残されてるのを見つけて避難させてたし
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:33:16.31ID:TNK0hs4B0
ワイ今ぎっくり腰だから
あのシューターの為に屈むのに10秒はかかる
迷惑かけてスマン…
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:33:46.23ID:Gn+jCWwa0
俺の嫁なら荷物を取りに帰って焼け死んでる
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:34:31.07ID:GZ0YhUNv0
JALのYouTubeチャンネル冴えないな
ANAみたいにスッチーに旅案内でもさせてくれ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:34:51.17ID:1S0jBsXw0
>>128
無線切れてCAだけで判断して全員助かったのに
文句ばっかだな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:34:53.25ID:ISTpu3q50
>>175
怪我人だろう
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:35:44.38ID:ISTpu3q50
大怪我してるだろう
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:35:45.15ID:gka1a20S0
>>174
90秒は半分使ってというルールだったような
この場合は4個で90秒だから3個だと120秒位になるかんじか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:36:33.64ID:muNyz3GE0
みんな助かって良かったな。
事故にあった人達は、素で協力しあって頑張ったんだと思う。仮に「久しぶりに正義の仮面を被ったまで」だとしてもね。

ほんと素直に賞賛に値する事で、外野が他と比較して民度スゲェェとか時間かかりすぎとか騒ぎ立てる事は全くくだらない事だよな。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:37:28.05ID:InW4K8VD0
【 JAL機衝突】  【日米報道の相違】
米報道で浮上する日本政府4つの隠ぺい工作。
https://m.youtube.com/live/qaVtYrL2fCo?si=LzzNCPjxVgtZDcVu
海保機長の宮本元気氏を業務上過失致死として政府は幕引きしようとしています。海保機が滑走路に入ってしまったことは間違いないですが、10:0で彼だけの責任ではないはず。米報道を調べると、それ以上の過失が政府側にある可能性が浮上しました。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:37:48.42ID:N6XPPUSt0
>>146
後方は無線が機能しなくてCAの独断で開けたとどっかで読んだ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:10.55ID:gT4i54KS0
それにしても機長が最後に誰もいないか確認して脱出した際、
脱出してないやつが数人いて機長もビックリしたって話がびっくりだよ

こいつらなんで脱出してなかったんだろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:20.85ID:ISTpu3q50
>>191
怪我人
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:48.63ID:HRsyI73N0
前方からの脱出動画をよく見ると、結構キャリーケースを持って逃げてる人もいたよな
特に女性が多かった感じ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:50.71ID:sOwxxvp+0
勝手に開けたら
エンジン吸い込まれるか吹っ飛ばされるか、、、
シューターに異物当たって穴空くか、、、

僕なら詳しいです!とか
何やってんだ!俺がやる!とかなかっただけよかった
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:52.89ID:F2agYMBI0
全部美談にして終わらせましょう!てな空気になっちまってるけれども、操縦席⇔CA間で音声でのコミュニケーション取れてなかったらしいんで、そこはJAL/エアバス社はしっかり調査して改善しろよ


「早くドア開けろ!」怒鳴る人、泣き叫ぶ子ども、ファーストクラスでも…乗客が伝える 戦慄の機内 1/3(水) 12:32配信 集英社オンライン
白い煙が機内に充満し、機内があっという間に熱くなった。
「最初はヘラヘラ笑ってたけど、熱さで危険を察知しました。機体はすぐに止まったけど、なかなか扉を開けてくれず、CAさんが 『○番、開きません!』 と絶叫口調だったので余計に不安が募りました。
乗客のなかには 『早く開けろ』 と怒鳴る人や、逆に 『CAの言うことを聞いたほうがいい』 と諌める人がいたり、小さい女の子が泣き叫ぶ声なども聞こえて、混乱の渦でした」

JAL機の全員生還、元CAの識者「ものすごい功績」 世界から称賛のメッセージ「日本航空の訓練のたまもの」 1/4(木) 18:05 ENCOUNT
「よく機内でコールボタンと言って、コックピットから鳴る音があります。あれが1回だと何、2回だと何という合図があるんです。動画を見ていると、音が3回鳴っていました。3回というのは、コックピットからの緊急の知らせを意味しています。CAからすると、これは緊急のサインであるということが、機長と交信ができなくても音だけで分かります」
 今回の事故では衝突後、操縦席から機内への連絡はほぼ途絶えていたことが分かっている。乗客の安全な脱出は、CAの判断に委ねられる状況だった。
「何回かにわたって音が繰り返し繰り返し鳴っていたので、操縦室からも連絡をしたかった、コンタクトを取りたかったけれども取れなかったという状況だったと思います。でも、その音でJALのCAは、『これは緊急に間違いない』と判断して、目視で炎を確認し、安全なドアだけを選んで開けた」
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:57.07ID:rWhBH3mW0
脱出が始まるまでおよそ9分
その間よく火だるまにならなかったものだ・・・
大量の死者を出していたら評価は一変していただろう
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:39:58.65ID:lapItIIZ0
>>175
機長一人で数人を誘導したんか?
何で避難せず残ってた?
煙吸って意識朦朧としてたとか?

まさか「イヤっ! ◯◯ちゃん(ペットの名前)と一緒に助からないのなら、私はここに残る!」てゴネてたんではないよな?
機長もCAも凄いよな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:41:36.43ID:f2G1NB130
>>183
そんなタイトルのAVありましたよ。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:41:50.05ID:BMhb7ibj0
なに、この無駄な感想文は?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:43:19.57ID:z9Qtv+Xk0
いつも間際に予約するから翼のあたりになるんだけど
翼のあたりってエンジンあるから一番やばいんだよね
前が最強ってことか
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:03.07ID:sOwxxvp+0
>>203 御巣鷹山の墜落機の生存者4名は後方だった気がする
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:12.43ID:w7QlghZK
>>197
> 『○番、開きません!』

これ、開けちゃいけないドアの確認な
機体が燃えてんだから、安全にシューター展開して滑れるドアを確認するのはCAで、CAごとに担当のドア決まってんだよ
なんで、CAはドアの数以上乗せろって航空法令で義務づけられてる
だから、ここは使えないと大声で他のCAと情報共有するんだよ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:32.51ID:QSfa6HO50
1メートルの台からひっくり返った事あるけど思考停止したなぁ。ひき逃げもそうだけど状況を理解できないと一生だころか生死をわけるね。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:39.54ID:Gn+jCWwa0
>>200
よう兄弟
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:46:09.47ID:qGloVc7s0
>だけ助かりたいのではなく、みんな助かりたいという空気を感じた。

これだな、全員生還の主要因は。日本人ってすげーわ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:47:46.31ID:lapItIIZ0
キャリーケース持ってシューター降りた女がいるってマジかよ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:47:55.11ID:P4MN3UBH0
>>1
STVの社員がCAの業務を妨害したってこと?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:48:27.79ID:1+B2gbOx0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:48:45.63ID:58kR0Ftr0
>>1
このポエムはどんな顔をして入力してるのだろう
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:49:24.37ID:ISTpu3q50
>>203
エンジンていうか羽に燃料が入ってる
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:51:12.57ID:I6V7xgQU0
後方の連絡取れないCAさんの判断もすごいよね
でも安全なドアがひとつも確認できなかった時はどうしたんだろうか 
どこまで想定した訓練なんだろう
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:51:25.57ID:a4xrInML0
機体と衝突
外は火災
機長とは連絡取れず
機内の電話も使えず他のCAとは直接やり取り

この状況の中でのあの対応は頑張ったでしょ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:52:32.72ID:1+B2gbOx0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:27.59ID:M662uJ9q0
炎のキャプテン

って歌を作れるな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:44.80ID:ISTpu3q50
なぜ怪我を公表しないのか
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:55:12.15ID:T7yN4cFb0
客室乗務員9人中4人は去年採用の新人CA
初の実戦でこのスキルは凄いわ
新人率も凄いけどw
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:58:18.85ID:dt3vUfYV0
5分ぐらいで脱出したのかと思ったら、18分もあったんだな。18分もあれば搭乗完了するんじゃね?機体の安全性と衝突箇所がまあましだったのが奇跡の主因ではないか
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:58:41.70ID:IoCJN2Mq0
だよね
上着までボックスに入れちゃう人がいるけど
ポケットに家の鍵とか財布とか入れてたら
持って出れないし
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:59:07.27ID:++3VjK3A0
炎が見えて煙が機内に入ってるのに
席に座って待ってる自信無いわ
ワイやったら脱出口の前まで真っ先に行って待機する
ルールを守って死ぬとか馬鹿みたいじゃん
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:59:19.40ID:aUP1JbwR
>>227
現時点で同社が把握している搭乗者のけがの状況は首や腰の打撲を訴えた人が1人、足首を捻挫した人が1人、体調不良によるクリニック受診者が13人いるという。機体の状況は「全損」としている。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:00:16.52ID:7nKedd5F0
>>127
手荷物持とうとしたんじゃない?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:01:11.28ID:fmotGI910
全員助かったのは結果論でしかない
奇跡的とも言える状況だったんだよね
でも全員助かったんだからペットも助けろとか言う人がいて
本気かと思ったら顔出しで言ってて怖いわ
仮に半数の人が亡くなっていてもペットを助けろとか言うんだろうか?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:01:11.87ID:dt3vUfYV0
今回は搭乗員にしたがって助かったが、津波が来るから裏山に逃げたいのに停められて流された生徒や、船に置き去りにされた学生時代もいますからケースバイケースやね
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:01:17.91ID:sOwxxvp+0
炎はみえても、
自分の機体が燃えてるか
燃料が燃えてるか
くっついてきた相手の機体が燃えてるか
全くわからんし

機体が耐えてもってくれたことも
ありがたかった
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:06.73ID:OtkwRdvj0
>>231
ドア開けるったって、場所を選ばないと
炎が中に入ってくるかもしれない。
外から確認してもらうしかないでしょ。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:09.72ID:AB4Oun2v0
見れば分かるが
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:16.91ID:sc088YCF0
>>14
3分後に開始で完了が18分後ってことだろうな
最後に機長が機内まわったら数人残ってて避難を促したらしい…
腰でも抜けてたんだろうか
で、最後に機長が脱出
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:18.51ID:ISTpu3q50
>>234
ベルトは締めてたはずだから腰はやられてるよね
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:45.50ID:2Wcaej1y0
>>128
エンジンを停止させたんじゃね?
エンジンの回転数が落ちないと脱出時滅茶苦茶危ないんよ(比喩じゃなく吸い込まれるし炎を煽る)
チェックリスト通りに対応して1,2分はどうしてもかかる筈
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:03:10.44ID:M2vEGpfA0
なんで機内が燃えたんだ?
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:05:10.09ID:sc088YCF0
>>231
完了までやで
しかもなんか機長が最後見回ったら数人乗客が残ってたらしいし
なんで残ってたのか今後の参考に知りたいわ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:06:50.96ID:A2k83Ulw0
岬くん!
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:07:51.60ID:q8XHxEho0
JALの機長は最終確認したうえで一番最後に脱出したのに、海保機長ときたら部下同僚見捨てて自分だけ先に脱出
ほんと海保機長はゴミだな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:07:53.47ID:0rwfMUuP0
>>203
しかも景色が見えないし
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:08:02.18ID:q58G0HqX0
一つ教えてください。
最後の最後まで右がエンジンが停止できてなかったのはなんやろ。。
いつまで経っても羽根がビュンビュン回って燃焼していたように見える
左は止まっていたよな

もしかして変な形で制御系がぶっ壊れて、エンジンだけ単独で回り続けた??
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:08:12.86ID:PwXtlmC20
上着のポッケに何か入ってたのかな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:10:50.49ID:AKKqXYLn0
>>238
それは日頃の訓練の差だろうな
パイロットやCAほどの訓練を学校の教員は受けてないだろうから
設備もないし
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:11:33.16ID:Gn+jCWwa0
>>247
そら命より大事なお土産があったんだろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:11:57.67ID:sc088YCF0
>>252
どう見ても弾き出されて偶然助かっただけ
つーか海保機は機首部分だけ分断されたから
燃料は後方
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:12:35.74ID:muNyz3GE0
8分の動画見たけど、脱出指示でてからは早いな。正味2分かかってないな。

エンジン発火から機体停止まで3分で停止
確認に3分半脱出に2分ぐらい。
あとは機長が巡回して残った客誘導で脱出か…

及第点だろ。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:14:29.22ID:iqbkAngC0
>>117
なるほどねぇ
鋭い分析だ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:15:00.36ID:eTDRpkeL0
乗客が1番偉いと思う俺なら6分20秒も耐えられないよく我慢できたな時間が経つほど火が周るのにJ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:15:09.19ID:xH+eTG3E0
海保の機体が小さかったからJAL機は上を素通りできた
もっと大きな旅客機だったらテネリフェ島事故の再来よ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:15:15.02ID:0s/9Ta580
このときのキャプテンは燃え尽きるクラウンを見るシャアみたいになっていたんだろうか
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:15:23.77ID:UhxzO9td0
世界三大キャプテンと言えば
キャプテン翼
キャプテンハーロック
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:15:37.00ID:avlRgbs40
>>128
この動画見たけどCAの様子から開かないドアがいくつかあったようだ だからそれなりに時間かかったけど火に包まれる前に脱出出来たのは確かに運が良かっただけかも
それと何度言っても荷物を取り出そうとする乗客がいるからそいつらに道を塞がれて命を落としそうで怖い
やっぱりいつも乗客には誓約させるくらいに緊急時には荷物を取り出すなと強く躾けておく必要があるな

リンク貼れないんでyoutubeのタイトルで
「緊迫の8分間」 JAL機乗客が衝突から脱出まで撮影…機体に炎 「肺突き刺す煙」充満【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月5日)
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:16:28.00ID:Gfww/v950
>>252
部隊が全滅するくらいなら1人だけでも生き残る行動を取るのが軍隊としては正しいのでは?
まぁ海保は軍人じゃないけども
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:16:53.74ID:CoJ+bU1R0
>>46
中国人かチョンの団体客が居たら我先にと騒ぎ立て絶対パニックになって将棋倒しで大惨事になってたと思う
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:17:14.34ID:a9hmGKZy0
>>247
機長はCAが確認してるだろうと疎かにならずにちゃんと見回ってて良かった
その人らが死んでたら非難轟々だったろうな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:17:15.98ID:XyE+NcF20
JALは民間だから上手くいった
これが公務員だとキャプテンからの指示がないから何も決められず
そのまま待機でみんな焼け死んでた
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:18:53.24ID:/6G5NJW60
もういいよ嘘吐き(増税・親中派=反日主義者)アベ創価統一朝鮮国交省(海上保安庁)も気象庁(延々津波5m)もアベ高市スガ百田ニッポン背乗り協会NHK(震度7だし倒壊しそうなら言われなくても逃げる(だいたい停電でテレビ消えてる/そもそも視てない/大地震被災当事者が普通テレビ点けない)。東日本大震災(しかも津波)覚えている人なんか能登にはいない!)も廃止で
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:18:56.29ID:v44dMX5B0
>>203
翼のあたりは一番酔わない。飛行機によっては非常口座席。墜落事故では
前で生き残る奴はいない
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:19:22.94ID:81HZz0Yx0
CAに素直に従った乗客の民度よ。

どこかの国だったら外は大火事で
中は火病の人ばかりになりそう
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:20:04.37ID:q8XHxEho0
>>275
脱出時点で全滅が確認出来てるわけねーだろ
海保機長は自分は脱出して他の乗員はどうなってるか分からないって言ってんだ
つまり安否確認も出来てないのに自分だけで脱出したってこと
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:20:17.49ID:v44dMX5B0
>>285
しかも機長は一番最初に逃げる
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:21:18.20ID:H1fJoUvs0
2秒で返事が無かったら機長は死んでると判断してCAが指揮しろよ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:23:17.39ID:DQMgS6Hj0
岸田のアホがプッシュ型とか言いつつ海保に慣れないことさせた結果がこれ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:23:56.41ID:IjA89asB0
翼の付け根にある燃料タンクが壊れて滑走路上に一気に流れ出たことが大爆発を引き起こさなかった要因かも
チョロチョロだと燃料が気化して爆発しやすくなる
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:24:49.33ID:KlaFo9ns0
>>1
STVのSTはサンタのST、VはヴィクトリーのV。
これまめな。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:25:51.45ID:VLvOhWEm0
元気機長!炎がでています!炎がでています!元気機長!
………あれ?元気機長は?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:27:41.26ID:pVjbQnSd0
俺、元空自
階級 キャプテンだった。w
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:29:57.73ID:a9iVZ4PC0
なんで早く出さないんだ、早く出してください、開ければいいじゃないですか!と言って妨害していた親とガキ特定されたのか?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:30:14.51ID:SRJrWtmt0
避難時のリアルタイム映像来てたわ
最初の非常口がオープンするまで6分20秒
そこから機長が最後に出るまでが18分か
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:31:35.48ID:vzSsimu00
エンジンが停止したのを確認してから降りないと
エンジンに吸い込まれてミンチになったり
反対口なら逆に吹き飛ばされて良くて大怪我最悪死ぬし
着陸したからといってすぐに降りることは出来ない
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:32:41.05ID:iqbkAngC0
>>106
全部記録してる人は事故調査の役に立てば、との事だよ
撮影の仕方を見ても自己承認欲求で撮ってるわけじゃないのがわかる
もしかしたら死を覚悟して遺書代わりに撮影した人もいるかもしれん
子供が騒いでたやつはちょっとアレだけど
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:33:32.05ID:0s/9Ta580
>>295
サンテレビって名古屋空港墜落の日に予定通りに「墜落大空港」を放送したひどいテレビ局なんだっけ?
とある番組の最終回におめこぼしもここまでじゃいと言うサブタイトルでオメコチラリをやらかしたのは知ってるけど。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:33:48.66ID:5TOZl6H20
使えねえ連絡システムだなあ
客室もコックピットも無事なのに壊れるってどういうことだよ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:34:47.39ID:Csep6cGX0
スチュワーデス物語の堀ちえみは火災訓練の際、荷物を持ち出そうとする春やすこをぶん殴ってた
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:36:43.24ID:vzSsimu00
俺も離着陸時はスマホで動画撮ったりするから
その場に居たら俺もそのまま撮ってたな
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:37:24.12ID:+A1LWf2R0
>「荷物を取り出さないで」と乗務員が声を上げるたびに、
ほかの大事な情報を発信する時間を削ぐことになるという状況を目撃した。

今回、強く感じたことは「奇跡的に助かった」ということ。


荷物を取り出さないでっていうのが一番大切な情報だろうが

300以上乗客が居る中でそれぞれが荷物取ったりしてたり無理やり通路でキャスター引っ張ってれば
助かるものも助からない。一人が荷物を取り出して持てばなんであいつばかりいいんだ、自分も大丈夫だろ
って心理が必ず働いて多くの人が荷物の取り出し、運搬を始めるだろう

逃げる際。荷物は絶対アカンっていうのが一番大切な情報
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:39:20.59ID:hGT3yGAm0
子供乗せるの禁止にしろ、パニック起こして「ドアを開ければいいじゃないですか!」ってうっせーわ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:41:25.75ID:GXpHYZ+10
シューターを滑り降りると、先に降りた乗客がほかの乗客の着地をサポートしていた。


パンツ見えるじゃん…
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:42:55.19ID:+A1LWf2R0
>>315
まぁ子供だし大泣きして駄々こねるよりはいいんじゃねと思った
乗務員が相手しなければいいだけだし
緊急事態の時間が無い中、駄々で手間を取らせるのが最悪だと思う
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:43:06.95ID:0f1b+FOL0
北海道のアナウンサー連中も道外出身者ばかりだな
わざわざ地方局のアナウンサーになるほど仕事として魅力的なんだろうか?
俺なら東京以外なら地元か隣府県で済ますが
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:43:20.71ID:yw3ZzIKh0
飛行機乗れる程度の健康状態で逃げ遅れは何なんだと思うけど
煙に巻かれてとかもあるだろうし
見かけ普通でも自閉傾向で何も耳に入らないようなパニック起こしてたりとかあるのかもね
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:43:35.09ID:kWm3JVEl0
こんなやつでも助けなきゃいけないって理不尽だよな
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:44:22.78ID:DJO/SXFI0
>>318
お前はお前、他人は他人
お前の考え方が普遍的なわけではない
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:00:48.04ID:mtSxJiJx0
よく助かったよな。奇跡だわ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:02:24.19ID:YdNIXM/Y0
>>315
むしろ母親の言うこと素直に聞いてて冷静な女の子
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:07:04.50ID:iP6aqbxK0
>>187
満載の乗客が全員模範的な乗客って前提でな
今回の乗客が模範的な乗客だけじゃなかったのは「開ければいいじゃないでちゅかぁ」
の動画が証拠
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:10:15.11ID:2+SXW8QF0
ここまでNTTのキャプテンシステムなし
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:11:19.54ID:hHlwzEdk0
>>273
別動画では実際に荷物を持ったまま滑り降りる女性客の姿も確認できる
やる奴は一定数出てしまうんだろうな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:13:45.50ID:yw3ZzIKh0
>>336
滑り降りる前にも荷物は置けって指示してたけど
そういう気持ちになっちゃったら容易に切り替えられないタイプもいるからもう諦めて行かせてるのかな
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:18:31.23ID:cN6Ohfk40
>>315
そのしばらく前の部分から見たが、別にけしからん子供だとまでは思わなかったな
外が明るくなった瞬間にはどこから火が出てるの?早く降りたいと言いはじめてる
動画の撮影を続ける父親にも早く降りる準備してと言ってるし、危険を回避する本能が働いただけだろう
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:19:54.98ID:sEkvkSMy0
>>318
同期にいるけどアナウンサーになりたいやつは全国全部のテレビ局って勢いで受けるんだよ
地方でもいいからなにがなんでもアナウンサーになりたいの
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:22:40.43ID:sEkvkSMy0
>>338
腰抜けてた
煙吸って気絶してた
車椅子
意地になって残ってた
くらいか?最後のはこういうときいわゆるイキって妙な方向に意地っぱりになるやつってたまにいるから書いた
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:23:41.29ID:IFGZnBoS0
みんなはキャプテンと言ったら何思い出す?

ちばあきお キャプテン
キャプテンウルトラ
キャプテン・マーベル
松本伊代のバックダンサー キャプテン
豪快キャプテン
キャプテン翼
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:26:00.04ID:9IbAuJDn0
滑走路上に降りたと思ったら
救急隊の車にひかれる事故とか海外であったよな
手を振りながら機体から遠ざかる方がいい気がする
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:31:05.68ID:qZpExIno0
>>343
小沢奈美の好きよキャプテン
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:32:11.13ID:2+SXW8QF0
>>338
ペットを残して逃げられないってことかもね
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:32:11.78ID:NM+p4i+C0
そんなことより野球
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:40:07.61ID:u8/0nX7x0
>>279
韓国の船が沈没した事故で船長がとっとと逃げたやつがなかったっけ?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:40:49.50ID:nOfKL28o0
>>343
キャプテンハーロック!
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:46:15.85ID:DJO/SXFI0
>>14
すぐに脱出開始しただろ。外野のド素人がなにを偉そうなこと言ってるんだ?
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:54:49.19ID:u7YEXBNo0
LCCの乗客だったら全滅してたな
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:42.40ID:7IuA39r70
>>343
キャプテンシステム
キャプテンクック
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:46.83ID:FEdRxfHc0
>>352
時間かかりすぎ。
乗務員からドアの話がでたのが動画の5分過ぎ。
さすがにドアが開いてからはすぐ逃げれたけど。
頭の中で確認事項の優先順位がぐちゃぐちゃになってる。客への声かけ、キャプテンとの意思疎通、外の確認、ドアの開閉がぐちゃぐちゃになってる。
脱出が最優先ならこんなに時間がかからない。
マニュアルと事態の乖離があるからあれもこれもしなきゃって状態になってる。
客の手荷物なんか胸ぐら掴んで出口で奪えば良い。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:07:36.45ID:bVrNBMRx0
逆噴射!
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:08:03.33ID:7nKedd5F0
>>342
意地になってというか猫預けてた人かもな
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:08:39.23ID:kKGuA4OF0
キャプテン止めて下さい!
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:09:21.48ID:HOI3grv40
鳥居が!
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:09:40.00ID:DJO/SXFI0
>>360
後講釈で適当なことを言ってる馬鹿発見
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:10:34.45ID:nlu1UR3y0
日本の会社なのにキャプテンって本当に言うんだ
なんかダサいわ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:11:22.85ID:AY2KeACY0
>>360
後から映像見てるだけのド素人が偉そうなこと言っても馬鹿としか思えない
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:11:36.10ID:CoJ+bU1R0
>>233
お前の馬鹿な行動でパニクって押し寄せた乗客によって非常口に押し付けられて
一番最初に死ぬのはお前w
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:12:56.61ID:NTy4KS2+0
>>368
なにがダサいの?お前の貧困な感覚でダサいと、なにか悪いの?
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:14:33.73ID:FEdRxfHc0
>>369
そりゃ現場にいなかったから動画みて物言うしかねーわなw
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:16:59.72ID:/Cp8HYDE0
>>373
そんなド素人の戯言に価値なんてないけどなw
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:18:54.65ID:FEdRxfHc0
>>374
お前には価値がないだろうなww
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:19:27.14ID:dlgibPcF0
機内インターホンは飛行機の電源、配線とは独立した電池式の無線トランシーバーとかも必要だな
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:21:47.48ID:FEdRxfHc0
>>367
おれは現場にいなかったからなw
後からしか物言えないだろw
時空歪んでんじゃないの?
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:22:28.40ID:edc6/Pd40
さてどこが映画化するのか
0383!omikuji
垢版 |
2024/01/05(金) 20:25:34.09ID:QDFh+k8+0
>>318
東京や大阪落ちたら地方へ行くんだよ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:26:23.20ID:qZur3gn00
>>360
後知恵で偉そうなこと言っててダサいw
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:30:14.25ID:VOwXtHLW0
泣きわめいた女児は親に言わされてたのか?
あんなセリフ女児が自分で考えられるとは思えんし、普通は親がなだめるだろうに
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:34:23.38ID:iD6g2ITx0
HBC  北海道放送 (TBS系列)

HTB 北海道テレビ放送(テレ朝系列)

UHB 北海道文化放送 (フジテレビ系列)
 
TVH テレビ北海道  (テレ東系列)

STV 札幌テレビ (日テレ系列)
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:34:41.78ID:FEdRxfHc0
>>384
現場にいなかったんだから後でしか知恵出せないだろww
馬鹿なんだなー
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:36:59.37ID:NcZ0g9C10
>>343

キャプテン!連載終了です!連載終了です!キャプテン!


「キン肉マン」作者 ライバルの「キャプテン翼」連載終了にショック「少し心が折れかけている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704450631/
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:37:05.86ID:zUy6HyX40
キャプテンビヨンド
ロッドエヴァンス
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:37:12.45ID:UszQwFLz0
>>387
youtubeで新しい動画見てきたけどそんな感じ
でも、あれは長く感じただろうなと思った
適切なドアを開けて全員脱出できて、CAも客もすごいわ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:39:22.30ID:/J4sV1M90
このスレタイじゃキャプテン翼ネタ書く奴そこそこでそうだなと思ったらやっぱり居た
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:40:02.38ID:q/SF21000
歳とったせいかな。
「シューターを滑り降りると、先に降りた乗客がほかの乗客の着地をサポートしていた。」
ここで涙が流れるんだ。
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:46:18.26ID:8WdBUAxX0
なぜキャプテンから反応がないのか
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:46:22.01ID:oauq+GEl0
>>360
お前が現場にクルーでいたらもっと速くできたの?
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:46:36.36ID:vA/+Lz8H0
>>387
仕方ないと思うがな
完全にパニックになって制御不能になった訳じゃないし、よく我慢できたと思うけどね
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:47:31.22ID:7y3aMwty0
>STVの社員

こいつの文章が一番使えないな。
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:49:00.19ID:adjlF4lr0
STVってなんや?
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:50:47.45ID:A9BPbllH0
123便のCAはただ市にたくないって書き綴ってたよな(´・ω・`)ウィーヒック
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:50:52.83ID:kvzrKVM70
>>403

必死するなら、ちゃんとみろよ! フロントメインギアが大破だぞ! それにエンジン出火! 胴体が地面を削ってます!
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:51:55.19ID:adjlF4lr0
>その中で乗務員は「10名ずつまとまってください、10名になったらしゃがんでください」と散り散りになった乗客に声をかけていた。
>人数を把握するためだと感じた

これやだな
会社が、被害人数を把握したいだけやん。
客としては、助かった人数、または、(出なかったが)死去した人数、が何人か!なんてどうでもいいわ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:52:04.98ID:PhOojfL60
ちょっとあれ見な
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:56:49.70ID:sEkvkSMy0
>>406
アホか
救助の人数数えないと逃げ遅れた人が万が一いるかもしれないときにわからない
人間なんだから二重三重にチェックしてなんぼ
それを嫌とか言ってたらバスで焼き殺された保育園児みたいなことが起きるんだぞ
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:57:04.08ID:osy/ri2f0
>>12
俺は中3夏の近藤派
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:59:19.48ID:HbkntY8A0
最後に最前列から全て確認して行って逃げ遅れた人数人を逃がしてから最後尾まで行って脱出したんだよな機長さん
確認せずに脱出してたら数人犠牲者が出てた
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:03:50.36ID:cbz3Ui3i0
キャプテン・スカーレットとサンダーバードの違いは?
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:06:49.47ID:DlI2klb20
2005年の福知山線暴走事故の時
踏切でエンコした車に激突したにかと報道されたが
総重量100トン以上の電車列車が乗用車如き数トンにぶつかって脱線するはずも無いように
大型旅客機が海上保安庁の中小型機にぶつかったら小さい方のダメージが大きい罠
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:23:42.78ID:y0hX9Z4D0
>>415
搭乗時の避難時の説明にあるように 高齢者 幼児 障害者から女性 最後に健全な男性の順番になるのはこれは世界共通だし 仕方がないと思う
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:27:32.18ID:y0hX9Z4D0
何年か前に脳梗塞で倒れた時 意識は普通にあったけど もうこれで死ぬんだろうなぁ と思ってわりと冷静だった
御巣鷹山の時もそうだけど 人間はえてして同じ気持ちなんだね
てわもこれが家族が死ぬかもとなるとやはりパニックになるんだろうなとは思う
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:53:57.12ID:X3NnujoA0
キャプテン翼に炎が見えます
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:12:07.69ID:eXzdJB060
操縦席と客席間の通信システムが壊れたのなら、その場合に備えてトランシーバーとか用意してないのかなと思ったけど
空港なんてめちゃくちゃいろんな周波数の無線が飛びまくってて難しいんだろうか
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:17.05ID:CTalEBJ40
キャプテン翼終了するんだってな
てかまだやってたのかと
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:54.78ID:2Wcaej1y0
>>247
未練のある荷物を取り出していたか
火事場泥棒かもね今回の場合灰燼になるのがわかりきってるから
残ってた奴は名前聞いて控えても許されたと思う
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:59.17ID:bZqymGrG0
大変でしたね
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:17:57.21ID:2Wcaej1y0
>>406
こういう屑が世の中にはいるんだな…
ガキか社会的責任を負う立場になったことがないフリークス(大人の外見をした子供)なんだろうが
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:20:21.73ID:EW6wd8pX0
これはCAすごいな

見直したわ
ただのホステスじゃなかった
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:21:18.78ID:z++2gkMD0
海外の航空関係者も凄いって言ってるのに、日本人ってほんと日本人の事が嫌いだよな・・・
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:21:42.50ID:GFnnCtks0
マスクが全く降りてこなかったのはエアバスの欠陥🤿
日航の不手際🛬
エンジンから炎なんて珍しくないのにモタつき過ぎ🔥
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:27:50.58ID:JZqGNpEW0
こういうときショルダーバックも置いてかなきゃならんの?
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:41:34.58ID:9+s7Y2aH0
>>360
機長との連絡手段が壊れてなかったんだと
あと必要ないのに客の胸ぐら掴んだら後から訴えられるわ
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:50:19.52ID:p3mGEMbj0
>>360
手荷物を持つと通路をふさぐ、じゃないのかな。だから、出口で奪っても遅い。
それより、通路がふさがって出口までたどりつけない。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:52:07.35ID:k0mZ7w6e0
正月で普段より子どもが多かったせいか子どもがパニクってたな
しゃーないけど
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:56:39.12ID:k0mZ7w6e0
>>436
皆が荷物をもつと通路で詰まってしまうからな
スマホだけは持って逃げられるように鞄の中ではなく前座席のポケットかてもとに置いてる
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:11:00.01ID:Mh0ZDKCI0
後部左ドアから脱出した人々は逃げ遅れてた人々だろ 恐怖で諦めてたのかな
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:29:40.41ID:i0eBKLQL0
機長やめてください!
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:47:17.64ID:Z1jNTg3Y0
大将!おあいそ!
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:50:44.50ID:hnKM+fGV0
全員助かったからもしまた同じような事故があったら荷物取り出しても助かるんじゃね?って甘く考える奴が出そう
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:50:48.53ID:DVQS0aEn0
親の遺骨や貨物室の遺体も捨てて行かなきゃいかんのか?
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:17:04.37ID:LG14g/sU0
>>8
死因のほとんどがベルトを外せなかった溺死だそうだ。
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:22:16.12ID:3+EeT56x0
>>370
梨泰院みたいに真っ青な顔になって窒息死するのか
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:24:10.90ID:3+EeT56x0
>>389
1局だけ都道府県ではなく都市名なんだな
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:24:32.33ID:EoswpLcq0
キャプテンフューチャー
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:27:33.58ID:3+EeT56x0
>>343
キャプテンフューチャー
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:29:20.76ID:3+EeT56x0
>>425
タイガーショットか何かかな
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:30:49.90ID:IrYewKKu0
まだ前輪着地してなかったってことは機首は上を向いてたのか
やっぱ海保機見えてなかったんだな
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:32:00.32ID:nLTBtzEv0
火が出てることくらい見りゃわかるって
ほんとこう時の言動に無能さが出るよな
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:44:13.12ID:Gk8i5JYB0
最新鋭の機体で通信システムダウンか。通信できていたらもう少し脱出は早く、又は乗客へのアナウンスも出来たのにね。
ボーイングならダウンしなかったのかね?エアバスはダメなの?
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:07:04.76ID:01OKdW9C0
>>455
2回も焼かれちゃうんか・・・
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:13:38.67ID:WP4aXbCS0
飛行機乗るときは、少なくともスマホ、財布、家の鍵は携帯しようと強く思った。
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:16:38.36ID:nLTBtzEv0
>>467
あっなるほど
機長って操縦室から引き篭って出て来たらダメって規則あったよな
トイレも操縦室の中にあるらしいし
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:17:47.26ID:5rZyEN050
ジェット燃料は灯油みたいなものだっけ
レシプロ機みたいにガソリン使うわけじゃないから
燃えてもすぐ爆発しないだろうからそこは安心だな
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:28:45.22ID:01OKdW9C0
>>456
いやー実際すぐ近くでメラメラ燃えてたら熱いし煙いし爆発怖くて一刻も早く離れたいと思うわ
サポートした人達凄いわ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:32:53.93ID:vY/iEauH0
バーゲンセールみたいにキチガイ状態になってないのがスゴイ。早く扉の方に走って行きたかっただろうに。スゴイ精神力だと思う。
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:36:37.87ID:fLtXhcI+0
よく訓練された優秀な人の指示を整然とみんなが聞けばみんな助かるということだね
戦前の大本営とかそうではなかったということだ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:41:33.39ID:sbifyNGh0
人間が全員脱出出来たことが奇跡なんだよ
この上ペット助けろとか
外野が調子乗りすぎだろ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:42:52.69ID:scB9jjsS0
>>1
移動のバスでは英語できる人が自主的に外国人に通訳してあげてたとか良い情報たくさんあるな

非をあげつらう報道をすぐにしたがる朝日新聞、毎日新聞らの常連とは違うね
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:45:35.92ID:7xTJkg130
>>477
日本人の兵卒とドイツ人の指揮官の組み合わせが世界最強の軍隊とはよく言われる
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:47:48.73ID:I4GBPBEB0
自分だけ助かりたくて順番無視でシューターに突撃する人とかいなくて、
ここら辺日本人だよなあ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:49:36.61ID:5++aWU4U0
>>173
エンジンちゃんと止まらんと後方側の出口も熱風どころじゃない熱さが飛んでくるだろうしね
手順あるのはしゃーない
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:51:43.90ID:SHRZIzit0
ペットも助けてあげたかったというか、金余分に払うなら普通の座席に座らせてあげたいけど
年末年始はどちらにせよNGだろうな今後も
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:52:55.76ID:5rZyEN050
>>481
2019年のエアロフロートの事故では自分の荷物持ち出そうとした客のせいで避難遅れて犠牲者増えたと言われてるな
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:55:18.63ID:fLtXhcI+0
みんなへの思いやりと勇気があるよく訓練された優秀な人の言うことをみんなが整然と聞けば
みんな助かるということだね
それはどんな組織や国でも同じことなんだろう
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:59:39.96ID:SKfQDHPP0
好きよ好きよキャプテン
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:00:58.57ID:g6c3MGK/0
>>13
これこち亀で見たけど30年くらいたっていまだに元ネタがわからん
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:01:06.48ID:VAlH2E0b0
いつか決めるぜイナズマシュート
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:02:51.37ID:g6c3MGK/0
て、ぐぐったら簡単に出てきた
昔のお笑い芸人のネタだと思ってたw
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:04:39.00ID:wMfkphbB0
衝突から最初の人が機外に出るまで7分もかかったうえ
最後に機長が避難するまで18分以上もあったんだから全員助かって当然 
これが機体が5分で火だるまになってたら全員死亡
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:04:46.62ID:81hykrEF0
脱出直後はまだエンジン回ってたんだ
グラインダーみたいな火花出てたのタービンがなにか削ってたのかな
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:09:33.64ID:Mv0Qs3Bz0
>>89
全ては結果論なんだよな
韓国の沈没した船だって全員が助かってたら大人しく指示に従って船内で救助待ってた学生は称賛されてたと思う
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:14:58.48ID:Wla0mamZ0
家の鍵もポケットに入れるとシューター傷つけるかも知らんからおいてけってさ。胸ポケットに入れさせてくださいよ
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:17:28.38ID:Wla0mamZ0
荷物おいてけってのが海外で機能しないのは分かるな。自己責任の社会で金も鍵も燃えて、一時的にホームレスになったり、女はレイプされたり、まあいろいろ最悪なことが想像できる
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:18:07.19ID:nLTBtzEv0
>>481
それで助かったのが3.11の津波の時
ひとつ間違えば全員が死亡のケースになるから今回が正解とは思えない
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:22:27.66ID:bpF9li+g0
腹巻最強だな
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:23:05.27ID:ZgRd3rcw0
皆さん自分の命以上に日本人の美徳を守った
神のご加護か働いた
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:24:56.61ID:Wla0mamZ0
>>502
うちの母は旅行の時いまだに腹巻きストッキングしてるわw。ただ、飛行機だとX線検査後に仕込む必要があるな
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:26:17.51ID:bpF9li+g0
>>504
でこぼこして引っ掛かりそうなら全部ダメなんじゃないかな
冬ならダウンジャケットで覆ってしまえばなんでもいけそうだが
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:28:48.14ID:qp7DI7hp
>>484
今回もCAが繰り返し荷物を出さないで下さい!と叫んでるし、
シューターで脱出始まってからも荷物出してる馬鹿がいて、
客同士で荷物を出すな!と怒声が飛んでる
自分の荷物出すために後の人たちの脱出遅らせる自己中キチガイ
は少ないながらいた模様
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:29:55.53ID:IAS+mOxj0
>>478
だよな 数十分後の燃える機体の光景を見るとよく全員無事脱出したなと 下手したら脱出口も全て炎で塞がれたかも 機内連絡網が遮断の中よくCAは塞がれていない脱出口を敏速に判断してシューター出して誘導したよな 貨物荷物等言ってられない 全員無事だったから外野が犬が〜とか言ってられるけど死人が多数出てたら言えないはず 
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:30:16.42ID:Wla0mamZ0
>>506
上着が邪魔だからって荷物入れに入れたらロックされて出せなかったみたい。ちょっとダサくても抱えてるのがいいんだろうね。皆感化されてしばらく皆座席回りがモサモサしそうだな
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:31:24.83ID:TLmU6txH0
もしペットが客室可でこの状況下になっていたら、ペットを置いて行ってくださいとCAが指示しても言うことを聞かず揉めだして脱出が間に合わない人が出ちゃうだろうな。
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:36:34.57ID:t5mZ/w8U0
副操縦士「キャプテン火が出ています」
機長「よおし、ガラスを叩き割って脱出だ」
副操縦士「乗員の誘導は?」
機長「知らん。俺等が助かればそれでいい」富野節
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:37:08.60ID:trD2ZzvZ0
キャプテン! なんてことをしてくれたんですか!
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:37:32.94ID:Rwvaqli1
>>511
他の乗客からタコ殴りだろ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:40:20.74ID:Wla0mamZ0
ペットの件だが、ペット丸ごと膨らむボールみたいなやつに入れて、非常口から落とせば、うーん下にいる人に当たりそうですね
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:41:45.75ID:Q4JgVeDe0
バックミラーが無いから機長は燃えているのがわかんないよな
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:42:08.01ID:Wla0mamZ0
>>518
つうか、膨らむボールで通路が塞がれるからダメですね。欧米は生きた膨らむボールみたいな人間がたくさんいるから避難はたいへんそうだ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:43:01.35ID:hdxhtnTv0
好きよ好きよキャプテン
テニス焼けの笑顔
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:50:04.86ID:HC6eBDiO
ペットを客室に乗せようが脱出時には持ち出せないんだから同じことよ
ペット擁護してる連中の知能の低いこと(笑)
カネあんなら時間かけて陸路で移動しろっつの
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:51:01.88ID:8Ehjs4Zd0
>>511
自分もペットいるなら陸上移動でやれ派だが、
調べたら、海外の航空会社ではいくつか客室に条件つきでOKなの所もいくつかあるのな。
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:52:55.33ID:TLmU6txH0
516便のクルーは本当に素晴らしいと思う。
限られた時間内で多分何か一つでもミスが有ったら死者が出ていたと思う。
それが職務だからと言ったらお終いだけど、紅綬褒章とか授与しても良いような気がするけど。
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:54:36.08ID:8Ehjs4Zd0
脱出までの8分間を撮っていた客がいて、
多分後方の客らだけど、
開けてと叫んでる子供に対して乗客が落ち着いてとか、
大丈夫だから乗務員の言う事聞いて。とか
荷物取り出さないでとか、
乗務員を補足して助ける人らがいた。
素晴らしい
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:57:04.47ID:scB9jjsS0
>>1
後半が特に役に皆に立つ話してるな



>「荷物を取り出さないで」と乗務員が声を上げるたびに、ほかの大事な情報を発信する時間を削ぐことになるという状況を目撃した。

>今回、強く感じたことは「奇跡的に助かった」ということ。

>あのような事態で360人ほどの乗客のパニックを制御するのは不可能で、緊急脱出という行為は、乗客と乗務員の共同作業だと痛感した。

>最低限のレベルはあるとしても、お互い補い合わなければ望む結果はでない。

>もし数人の乗客が本当のパニックになっていたなら、あの短時間での脱出は本当に無理だっただろうと思う。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:57:40.48ID:pRdYVOKt0
ペットガーって言う奴居るけど、それならもう航空機にはペットは一切載せないことにすれば良いだけの話だろ
ペットと移動したいなら自家用車で移動しろで解決
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:58:31.86ID:/O5Sj27P
>>529
撲殺されて終わりお前みたいな弱男は(笑)
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:59:58.91ID:scB9jjsS0
石田ゆり子、笠井アナウンサーはしっかりこの話を聞かなきゃならない

例えペット同伴可能になろうがペット抱えての脱出は人命に関わることだという認識がないまま、「ペット同伴させろ」を主張し始めたのは最悪なタイミングだ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:03:42.60ID:1w0UUKdy0
>>16
逆噴射!
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:05:30.53ID:xyxmYYCF0
ニッポンしゅごーい
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:09:52.51ID:+P/QG0As0
>>511
本人が間に合わないだけならいいけど、説得していた乗務員も間に合わなかったり後ろの人も間に合わなかったら最悪だな
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:13:01.20ID:UN2DbibM0
>>539
だから隣に置いたらダメってこった
物理的に取り出せない場所でないと絶対にゴネて時間取られるから
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:14:50.70ID:Uy5gFHVO0
上級国民が騒ぐ騒ぐ相当怖かったんだね全員死ねばよかったのに
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:17:32.24ID:v4PZCdsA0
海外の報道
エアバスのエンジニアリングの賜物

ジャップの報道
世界が日本人の冷静な対応に賞賛
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:17:53.17ID:wR2mz/qH0
炎を目視できる客室乗務員が「キャプテン!炎が出ています!炎が出ています!キャプテン!」と大声で繰り返す。


スチュワーデスがパニックになったらいかんな。
冷静にならんと。
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:21:49.01ID:Wla0mamZ0
パイロットの引退ってなんか比喩あるっけ。歌手だと「マイクを置く」、とか、刑事は「(警察)手帳を閉じる」、みたいなやつ。(操縦)棹を折る、かもしれんな
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:23:32.07ID:8Ehjs4Zd0
昔スチュワーデス物語ってドラマがあって、
この非常訓練の回もあったよな。
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:28:47.47ID:L881uCCS0
>手元の荷物を確認し脱出に備える

こういう乗客だけ死ねばよかったのに
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:29:01.71ID:XckriiQH0
>>537
炭素は燃えるよ
炭素素材はF2開発中に発明された技術だけど、そのF2が整備ミスで離陸直後に墜落した事故で全焼したし
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:33:42.34ID:hX064KyU0
3分ねースマホがある時代に時間も把握出来ない
ようじゃ報道関係者失格だなw
こっちのほうが現実に近いと思う。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/299897
機体が止まると、機内は非常灯がついた。脱出までは「体感で10分か、15分くらい」。機内は比較的落ち着いていたが、一部から「窓を開けて」「外に出して」との声も上がった。

翼から火が出るのが見えると「機内も煙が充満した。みんな席から立ち上がって逃げようとして客室乗務員と押し問答になった。乗務員は『席に戻って』と言うが、どうすればいいんだ、という感じ。なんとか脱出が始まってわたしは左のシューターから逃げた」と緊迫した状況を話した。

別の男性は「着陸の瞬間はいつもと違う衝撃を感じた。降りた瞬間に、機内が暗くなった。乗務員が『慌てないで』と言い続け、みんな慌てずに5分くらいでシューターで外に出た
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:34:04.58ID:xmkGVTpv0
機体の性能が優秀だったのは間違いないが、欲を言えば客室内の煙を排気する機構がもっとないものか
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:34:45.04ID:yiowDElu0
このシルクロード、ロシア帝国のキャラバンロードソビエトナウシカが「風の谷のナウシカ」で
イスラム教仏教んガンダーラ国ギリシアマケドニアと中国西域仏教イスラム教連合の五胡を
蟲の化け物に変えた、イスラム教部教の部族長の脳を巨大虫の脳と入れ換えた残酷なソビエト女がナウシカの正体である

大事な事なので三度豆隠元禅師の口をお借りして告発しました
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:35:03.39ID:sTn4jSoq0
>機内に上着を忘れてきたと泣いている女の子

女って凄ぇよな
あの燃えてる機体を見て上着のために泣けるのか…マジかよ?
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:35:17.29ID:yiowDElu0
このシルクロード、ロシア帝国のキャラバンロードソビエトナウシカが「風の谷のナウシカ」で
イスラム教仏教んガンダーラ国ギリシアマケドニアと中国西域仏教イスラム教連合の五胡を
蟲の化け物に変えた、イスラム教部教の部族長の脳を巨大虫の脳と入れ換えた残酷なソビエト女がナウシカの正体である
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:35:29.74ID:yiowDElu0
このシルクロード、ロシア帝国のキャラバンロードソビエトナウシカが「風の谷のナウシカ」で
イスラム教仏教んガンダーラ国ギリシアマケドニアと中国西域仏教イスラム教連合の五胡を
蟲の化け物に変えた、イスラム教部教の部族長の脳を巨大虫の脳と入れ換えた残酷なソビエト女がナウシカの正体である
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:35:54.57ID:yiowDElu0
楳図 かずお(うめず かずお、本名:楳図一雄、1936年9月3日[1][2] あるいは9月25日[3] - )は、日本の漫画家・タレント・作詞家・作曲家。血液型はO型。初期には山路 一雄やウメヅ カズヲの名義による作品もある。

和歌山県伊都郡高野町に生まれ、奈良県五條市に育つ。
1955年に貸本漫画家としてデビュー、『週刊少年サンデー』
などに作品を発表。
代表作に『漂流教室』『まことちゃん』『わたしは真悟』など。
作品は恐怖ものからSF、ギャグもの、時代劇まで、少年もの、少女もの、
青年ものを問わず幅広いが、一般にはホラー漫画の第一人者として知られる。
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:36:19.25ID:QoVOJf8V0
ID:yiowDElu0
漁師なんて利権だらけで勝手にやれねえだろ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:36:20.15ID:yiowDElu0
娘の体を手に入れた母の末路とは? 母娘間の呪いと人間の業を描いた、
楳図かずおの傑作ホラー

 楳図かずお氏が、脳の交換という衝撃のテーマで母娘の愛憎を描いた『洗礼』
(小学館)に出会って、約10年。その間、
私には娘が生まれたが、その艶やかな髪の毛や張りのある肌といった、
自分に失われたものに触れるたび、この物語を思い出す。
それほど、女として、母として生きる上での自分の考え方に
トラウマ級の影響を与えたのが、この漫画『洗礼』だ。
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:36:41.72ID:yiowDElu0
 1974年から76年に少女漫画誌に連載された同作。
その美しさで一世を風靡した女優の若草いずみは、
幼少期から老いへの強い恐怖を感じていた。化粧や強い照明の影響で
顔にアザができ、自分が醜くなっていくことに
耐えられなくなったいずみは、主治医のアドバイスで、
娘を産んで脳の交換を行い、肉体を奪い取ることを計画する。
生まれた娘・さくらは何も知らずに心優しく育ったが、
小学生になったある日、自宅で手術の準備が進んでいることを知ってしまう。
母はすべてを娘に話し、脳移植を実行に移す。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:36:58.63ID:yiowDElu0
 さくらの叫び、追い詰める母、
脳移植の様子など冒頭から恐怖描写が続くが、
ビジュアル面よりも心に強く突き刺さる恐怖が魅力の
『洗礼』の真骨頂は、むしろその後。娘の肉体を手にした母は、
第2の目的である「女としての普通の幸せ」を得るため、
担任教師・谷川の妻の座を狙う。谷川を誘惑し、彼の妻を苛め抜き、
自分を信じる友人を利用して邪魔な者は迷いなく消そうとするさくら。
しかし、周りが母娘の真実に迫るうちに、
追い詰められたさくらの顔には母と同じアザが出現する。
そして、肉体交換の衝撃やさくらの暴走が霞むほどの真の恐怖が、
物語のラストに待っている。
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:37:19.77ID:yiowDElu0
ロシア帝国末期の歩く死体巨人ラスプーチンはヒマラヤ山脈のテラスや
ヒンズー教の起こったヒンズークシュ山脈のあたりの北インドネパールインド大陸で地上核戦争
地下核戦争INインド大陸やってたからね
インドのいきなりの核分裂ミサイル大陸間弾道戦争を「インドの虎」「中国大陸の虎」
マレーシア半島の虎、アラスカの虎=宣戦布告なしのいきなりの核分裂大陸間弾道による都市への核攻撃を
「虎攻撃」と恐れてたんだよな
インドの虎狩りの、カナダの虎狩り、アメリカ大陸の虎狩りをやらないと
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:38:00.02ID:yiowDElu0
この醜いユダヤ悪魔崇拝のソビエトロシア南北朝鮮の中でイスラム教の族長の脳が巨大蟲と入れ泡ったのはいい子ちゃんぶりっ子の
ギリシアソビエナウシカのやったイスラム教五胡中六国や古代十国のシルクロードキャラバンロードのイスラム教仏教王国の族長の脳を巨大蟲の脳と入れ替え使役することだった
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:44:00.42ID:8Ehjs4Zd0
緊迫の8分間動画

youtu.be/SBLfnwhiJ1Y?si=Al10kq1ctqW8ZlNT
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:45:29.40ID:hX064KyU0
>>530
この手記は誘導やバイアスらしきものが入っている
可能性があるからあまり信用しないほうがいい。
機長が出るまで確か15分前後、機内で既に息苦しくなって
いたようだから最後の乗客が出てから乗務員が全て出るまでに
極端な時間の差はないはず。テレ朝の動画は8分だったかな。

流石に3分はおかしい。誰かの指示で内容を書いている可能性すらある。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:48:07.38ID:DXXL3tYn0
>>93
あからさまに子供に「早く出して下さーい」なんて言わせてるのもいたけどな
投稿直後は音声入りで放送されたけど今は音声なしになった
さすがにまずいと思ったんだろう放送各社
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:49:37.10ID:hX064KyU0
火事場泥棒に近いことを報道関係者が
することは無いと思いたいがなww
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:56:33.63ID:tmyNiUmh0
訓練は大手だろうが格安だろうがやってることは同じ
客層の違いでしかない
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:58:48.05ID:jq0u1Dw+0
>>551
非常時の体感先生の言う事ほど信用ならないものはない
3分にしろ10分にしろ15分にしろな
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:05:53.47ID:7X5Ce+Ar0
JALのクルーは最高だけどダメなのは消防よ
タラタラ仕事しやがって消火に時間かかりすぎ
那覇の炎上事故の時も遅かった
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:11:48.22ID:jEoPF9mt0
>>100
女児にしてオバハン、か。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:12:16.12ID:xyxmYYCF0
>「荷物を取り出さないで」と乗務員が声を上げ

荷物を持とうとした人は居たんですかと乗客に聞いた局があった
見える範囲では居なかったと言ってた
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:13:02.86ID:EjcBbrXL0
何かぶつかった
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:13:26.87ID:xyxmYYCF0
>>574
羽田はアホみたいに広いからな
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:16:41.46ID:TwXKNlVx0
しかし本当に九死に一生だったよな。
正月早々、御巣鷹山以来の大惨事になってても全くおかしくなかったと思う。
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:36:54.93ID:IAjFyH4O0
>>360
ホントに君みたいな考えの人が乗客にいなくて良かったと思うわ
居るんだよね、独りよがりで勝手な判断で行動して周りに迷惑掛けるタイプ
実際現場にいたらとんでも無い事しでかしてたろうな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:46:20.75ID:SObnwT0w0
>>71
CAさんわずか8名
脱出口の判断を最優先に必死でやっていたとのこと
パニクる乗客に向けては、男の乗客さんが「大丈夫だ、落ち着け~」って叫んでくれたのがフォローになったって
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:49:45.74ID:IAjFyH4O0
>>82
時速100km以上のスピードで着陸中に障害物に激突したけど横転せずに無事停止させてる
これが無かったら全員生還なんて奇跡は無かったと思うよ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:51:54.71ID:QIy99cVQ0
しかし最後に機長が確認したら
逃げてない客が数人居たのは何だったんだろうか…
思考停止してたんかな
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:12:52.14ID:DXXL3tYn0
>>581
300人いたら1割くらいは協力的な人がいるもんさ
8割は様子見
残りの1割が騒ぎ立てるおバカ
3割超えて騒ぎ始めると手が付けられなくなる
学校のクラス構成みたいなもの
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:15:05.66ID:IAjFyH4O0
>>254
自分もそれ思った
素人考えだとエンジンなんて真っ先に止まりそうなのにね
外国からメーカーが調査に来るのもそのへん調べに来るんでは
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:15:40.24ID:UgKonjrw0
>>585
素人考えになんの意味があるの?単なる馬鹿じゃん。
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:17:59.12ID:vfZfm5k90
>>254
>>585
ジェットエンジンの基本的な原理も知らない素人が
なに言ってるんだか
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:18:14.67ID:Otxrc6t80
うむ、初期の報道では 早く開けろ〜降ろせ〜とか騒いでる糞餓鬼さんの声、映像を使って
乗客パニックとか報道してるメディアもあったが、それでよく全員助かったなあとは思ったが
実際は大多数冷静に行動してたんやな
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:19:34.90ID:DXXL3tYn0
>>583
動画撮ってたかもな
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:21:10.13ID:DXXL3tYn0
>>588
あれ親が子供に言わせてるようにしか見えない
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:22:28.39ID:TNA+Q+d60
>>254
>>585
吸気ファンが回っていることとエンジンが止まっているかどうかは別の話
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:27:17.48ID:5bO9dgCN0
乗客が中国人だったらと考えると恐ろしい
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:32:22.44ID:Ulpprm8/0
格安航空会社なら3桁死んでた
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:54:46.01ID:JrMWpBFV0
>>25
奴がいたら、どうでもいいことにひたすらこだわって乗員に議論をふっかけて通路を塞ごうとするだろうな
物事の優先順位を決められないようだし
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:05:01.54ID:ODU5n04h0
>>19
AIパイロットも中々やなw
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:37:00.86ID:hX064KyU0
>>572
今どきスマホがあるのに体感ばかりなんて
有り得ないw
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:47:09.33ID:YLwrfCWM0
>>1
札幌テレビ局?
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:48:30.04ID:8S9wJsjn0
乗客の男が結構協力したみたいだな
ギャーギャー騒ぐ女よりやっぱ非常事態は男やな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:49:49.79ID:ICE5Mhfy0
ルール上は90秒で脱出らしいがRTAじゃないけど1秒でも早く脱出できるようにすべきだな。全脱出まで18分かかってるのが今後の課題だな。もっと火の回りが早い事故が起きた場合考えると。
開けちゃいけない扉とか確認していたのだろうけど遅れた1番の原因は機器が故障したため連絡が寸断されてたことじゃないかね。感動ポルノ化だけして手放しで何も教訓得ないということだけはないようにしてもらいたい。
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:53:13.30ID:U55dxiT60
つべに撮影してた8分間の映像があるけど
CAは前のパイロットと連絡が取れなくて何も情報がないまま行動してたんだと
手荷物を持たないように言ってたのは時間もあるけど
ナイロン生地で出来てる脱出スライドに負担をかけないようにするため
穴が空いたら脱出出来ない人が出てしまうからだと
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:53:18.29ID:WEi8WUoH0
キャプテンが
中村悠一ボイスで
みんな聞いてくれ!って演説始めたら
従ってくれると思う
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:55:29.30ID:hX064KyU0
今思えばと書いているあたり記憶でかなり後に書いているな。
人間の記憶は後になるほどアテにならない。
なぜなら思い込みが多いから。
どうも詳しすぎる割にチグハグなところが
あって信用できない。

搭乗者と言う事を利用して意図的に報道の客観性を排除して
主観を混じえているとしたら悪質である。
通常は多々の人間に取材し客観性を担保する。

この手記は客観的な報道として読む価値は一切無い。
幼稚な単なる主観的な作文を恰も報道が如く広めるべきではない。
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:03:36.41ID:qHaOv8PL0
キャプテン糞
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:23:40.37ID:qInByxNz0
これって国内線でも伊丹か関空からの便だったら乗客こんなに上手く脱出出来なかった気がする
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:25:31.48ID:SGHO4BRQ0
ダッシュ!ダーッシュ!ダシュ!
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:35:08.39ID:gcI8NBHn0
>>14
機長の指示が出るまで非常口は開けられない
指示を仰ぐ為に必死に問いかけを試みたが
衝撃で機長との無線連絡が取れず
タイムロスは仕方ない
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:42:46.21ID:8Ehjs4Zd0
>>352
席によって違っただけ。
開けても大丈夫だった前方の席は
もっと早い。
先に出さないと押し合いなるから、
完了してから後部座席ぐ走って
脱出シューターへ。
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:44:48.01ID:P8RnDdGT0
すぐに逃げてください! 今すぐ! 命を守る事! 今すぐ逃げて! 
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:47:45.19ID:QOqAVISA0
>>14
真ん中のドアを開けたら一気に機内に炎が入って来てしまっただろうね
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:54:25.61ID:w+ZdnH+k0
R3,L3開けてたらそこでBadEndや
脱出までの8分間BadEnd選択肢だらけのクソ難サウンドノベルやで
その中で全答して奇跡の全員生還や
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:55:00.69ID:ix7Sqpc10
>>406
さすがに釣りだよな?
本気で言ってるなら頭悪すぎるもの
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:57:48.29ID:3giqj/kh0
>>360
空港側が外部から機体の状態即座に伝えて指示すれば3分位でドアあけれただろうな
もうほんと残念な人達だよ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:00:52.97ID:yngLO6t60
>>537
それ自体はそういう性質でも、灯油みたいなジェット燃料がたくさんあってイスとか絨毯とかに燃え移って来た火災の中に置かれたら一緒に焼けちゃう
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:04:58.28ID:wl6/fDkb0
JAL機機長も何があったのか分からない状態だよね
海保機に気づかなかったと言ってるんだから
脱出に関しては素直にCAと乗客、機長も含めてみんな素晴らしかったと讃えよう
危機一髪だよ本当に
パニック映画のワンシーンだ
全員無事は奇跡
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:06:48.76ID:lpjysCtJ0
好きよキャプテンでこのスレ検索したら
こんなに出てくるとは思わなかった
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:07:48.33ID:w+ZdnH+k0
CAももちろんだけど今回は乗客側に航空機事故を予習してる人間がいたっぽいのが大きかったな
Wikipeとか見て俺だったらどうしてただろうと何気にシミュレーションしてしまうタチの人が居たのだろう
あらかじめ踏みやすいクソ選択肢は踏まないように声掛けあってる
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:11:26.35ID:dTkIDOTj0
キャプテン翼
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:15:08.36ID:MaOWAdWd0
>>360
最初はエンジン火災だと思っていたんじゃないのかね
だから燃料供給を遮断して消火マニュアルを実行して鎮火を待った
通常のエンジン火災だったらそれから脱出する方が安全だからね
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:18:29.65ID:2ac3Nuf+0
この便のキャビンアテンダントとパイロットはもう伝説級で他の航空会社に転職余裕だろうな
それに比べて。。。
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:24:20.89ID:w+ZdnH+k0
日本人であっても乗客ガチャ次第では全滅もあり得たわこれ
一部の疑いもないほどこれは奇跡
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:38:08.45ID:kWXH/KBg0
>>649
全滅はともかくも、乗客が我先に脱出しようとして、出口に殺到とかしたら、乗務員はどうにも出来ないだろうからな
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:39:45.67ID:lpjysCtJ0
なんか この事故ややらせで
乗客は劇団みたいな陰謀論がXで飛び交ってる
妙に信ぴょう性がある
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:46:25.47ID:w+ZdnH+k0
Xはもうかなり昔から
SNSの進化の終着点は死だ
とエヴァごっこしながら終焉の様を眺めるサービスになっている
利用すると市ぬぞ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:52:06.47ID:8CiQm4ti0
海保の機体もあれよな
あんなに弱かったのかね
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:55:05.09ID:77qXVuFy0
>>646
それに比べてこれを機会に誰かを貶そうとするお前
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:00:07.64ID:jkaGzdGD0
乗務員は連絡として事実を伝えている
けど「炎が出てます」「開きません」「無理です」
こういう言葉は俺でも絶望感に襲われるわ
専門用語(英語)を使ってのやり取りはできないものかね
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:36.57ID:Brel0xGm0
キャプテン! 炎!(TIM風) が出ています!
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:06:53.57ID:uLFSQdgN0
そして動物を見捨てた飼い主
死ねよ
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:10:17.70ID:nLTBtzEv0
機内の動画って一通り見たけど
このCA達って一切消火活動してないんだよな
誘導とかそういうので自分の身の安全をはかってるにも見えるし
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:11:54.44ID:77qXVuFy0
>>660
なんで「おっさんが落ち込むから、、、」で
緊急時により迅速性正確性、生存確率を落とす方法を取るんだよ
君はバカなのか
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:14:26.22ID:d8OP87E20
>>666
機内の火災なら対処する
機外の火災なら脱出優先
空港内の火災対処は空港管理会社がやる
ケースバイケース
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:19:52.75ID:52yOL9Jt0
メーデーハヨ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:48:24.79ID:hCXR92O70
キャプテン&テニールってもう覚えてるやついないか
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:09:29.55ID:yngLO6t60
>>606
シューターって過去に半身マヒするくらいのケガとか絶対に負傷者が発生する命さえ助かればって最後の手段
今回も旅客機でケガ人が14人出ている
だから止まったら即脱出じゃなくて、火災や消火との兼ね合いとか総合的に判断しないといけない
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:12:21.08ID:+IY4cpET0
テレビ局社員の言ってること(笑)
どうせ作り話だろう。
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:43:37.60ID:Z1jcS5PG0
>>684
森元大先生の地元なのにねぇ

てかお膝元だからこそ、あのエリアは普段全てにおいて他の人達がむやみに手出しできない状況になってて
迅速な状況把握ができなかったのかも
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:44:59.54ID:InhvCogD0
>>681
たしか祖父母に地震が来たら山に逃げろ!と言い聞かされてた子たちがそっちの避難場所はイヤだと半泣きになって山に逃げ込んだのを教師に連れ戻されたんだよな
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:46.83ID:PZvc68Zr0
>>387
窓の外は炎、客室内は煙が立ち込めてきた
そんな状況で叫ぶなとかムリ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:10:19.43ID:tT3toL630
羽田といえば逆噴射だな
あの時も前日にホテルニュージャパン火災があって、二日続きの大惨事となった
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:54.47ID:0XwJbr7Z0
>>692
ご遺体回収風景とか、逃げる機長が映像に収まってて色々凄い時代だったな
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:21:08.45ID:FzfV14fs0
テレビ局社員が報道マンとは限らないだろ。外注してなけりゃトイレ掃除だって社員には違いない。
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:44:17.35ID:vPYpvwLB0
>>627
あべさんが透明性がないと激怒して止めたってわかってマスゴミが意気消沈
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:38.64ID:V+k9cAQt0
結局暴徒化するほどのパニック状態に陥らなかったのは客層か
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:40.07ID:hXXm8EiO0
この居残ってた数人の客て何がしたかったん?


ドアの外に炎、使えぬドア 連絡取れず、CAが脱出判断も 日航が状況説明・羽田衝突事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/044a2ee460a49f5157172ea9757aef8b97936fcf

 機長は操縦席を出ると、逃げ遅れがいないか確認しながら客室後部に移動。途中で数人の乗客を見つけ、避難を促した。
最後に機長が脱出したのは午後6時5分で、事故発生の約18分後だった。
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:39.24ID:yDYWcOYY0
死を覚悟したんなら、死ななきゃ
当局が全国区になれる大チャンスだったのに
空気読めん野郎だ!

幹部局員が密かに悔しがってそう
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:41:57.39ID:g0NVUDW40
札幌テレビなんて聞いたことないしSTV社員て言われても何者なのかわからんではないか
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:55.02ID:SNOc+gqa0
>>444
ドアを開けると、「バックドラフト現象」と言って、酸素が一気に投入されて爆発みたいな現象が起こるよ
それは映画でもタブー
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:09:04.16ID:TSxonOu60
好きよ!キャプテン!!
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:39:32.67ID:Ga3IWLQO0
機内の映像見るとみんな言うこと聞いて動いてないんだよな
俺なら発狂するか無になるわ
多分みんな後者になっちまったんだろうけど
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:01:50.41ID:NkQPjhQq0
>>686
それは知らんが、避難訓練でよくやるように校庭に並んで点呼とって列を作って粛々と避難したら津波に飲まれたようだ
典型的なマニュアル人間達だな
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:16:51.39ID:iSf3MtB90
>>707
適当な事いうな
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:20:19.46ID:tOqELV5I0
某議員「どーなってるのこの国わ」
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:32:25.40ID:zwJGwFBQ0
今回は奇跡的に全員無事脱出できたけど
90秒で支度しなルールからかけ離れていたことは反省会開いてほしい
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:38:18.29ID:dlxaRbjN0
STVニュース見たらこの社員すげぇリアルなこと言ってたわ。
自分の乗っていた飛行機だったらと思うと怖いべや。
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:39:51.30ID:PDRvr8PY0
脱日航さんよ。出所要時間18分で全員生還はたまたまの幸運だって自覚しろよ。
幸運の上に焼け死犬様かわいそうなんてのが乗っかる浮かれ話で盛り上がるが
次は全員焼却だってあるんだから18分→3分以内の脱出完了目指して秒を削る訓練しろ。
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:43:00.32ID:yDYWcOYY0
キャプテン、翼です!!!

心配するな。もう終了する!


こんなやりとりあったかも知れんな、コックピット
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:02:28.11ID:txcLAq4o0
>>715
開けられるドアの安全確認してるんだよ
全部のドアをすぐ開けてたら全員は助からなかっただろう
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:56:29.58ID:0XwJbr7Z0
>>721
煙と匂いで気分悪くなった人もいるかも?
後は腰抜けちゃったとか、足が不自由とか?
機内真っ暗で座ったままの人がいても避難中の乗客は気付きにくかったかもね
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:22:42.71ID:KWxCNO2q0
SMYに助けを求める
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:32:00.19ID:cp+xPLOA0
>>14
状況確認と安全に出られるドアの確認確保ってまず思いつかないのが凄いな
勝手にドア開けて炎に巻かれて死んでそう
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:19:39.80ID:jyHyY0420
>>730
時速360kmで秒速100m
カメラ映像を小さいモニターで目視するなら普通にガラス越しの景色を目視した方よっぽど先を見通せるわ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:48:57.83ID:aVSE5u1O0
>>598
そこから手拍子して「好きよ好きよ~」となるには
リズム的に納得できないんだよなあ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:21:27.72ID:u1o8wSYp0
>>81
どういう職種の局員か知らないけど
ローカル番組に出たときも
すごくしっかりしてわかりやすく話してた
この時期は上着を持ち出せるよう
荷物入れにしまいこまないで
前の座席の下に入れておけって言っててなるほどと思った
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:36:37.67ID:0XwJbr7Z0
>>734
手荷物の確認、とあるのはその上着なんかの事なのかな
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 01:13:44.78ID:GG0JzE7T0
俺もいつかキャプテンって呼ばれてみたいな

起業して役職をキャプテンにしようかな、でも部下いないから意味ないか
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:05:48.81ID:n7eo+XIh0
今回の脱出劇でCAさん達の活躍が各方面で大絶賛だけど、
これの件でニュース番組で(元CA)てのが出てきて、胸張ってドヤ顔「ワシが育てた」的に解説してるのがなんか気持ち悪いわ。
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:11:02.12ID:nlnxxEcZ0
>>100
俺もそう思う
ああいうので逆に冷静になれる
子供の前だから大人の行動しないとな、と思うのと同時に、代わりに言ってくれたから溜飲が下がった
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:58:33.24ID:naz/62N00
>>14
まあ脱出開始8分は話にならないお粗末なものって
のは確かだからな。こんなミスして無事だったのは
機体の性能のおかげ
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:22:23.48ID:h89doAyx0
きっとテニス灼けのキャプテン
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:06.56ID:yACcPRGq0
あんまり関係ないが
母を訪ねて三千里で嵐に巻き込まれて昔は船乗りだったとかホラを吹いて
乗客を落ち着かせた爺さんを思い出した
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:39:46.01ID:RIdUCr/q0
キャップ、以上です
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:44:54.42ID:AROpmZxW0
連絡システムは使えず、直接コックピットにいかなきゃならなかったらしいな
いつもはカギがかかってるコックピットのハッチが運良く開いたらしいw
鍵の閉め忘れも奇跡のうちだな
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:01:07.85ID:fHeAVU4H
>>754
チーフパーサーとコックピットは会話できたんだろ
客室内のインターホンが使えなくなってCAがドアの解放できるかとか大声で叫んでた
で、最後尾左のCAはドア解放の伺いができずに自己判断でシューター出して計3箇所から脱出した
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:13:05.78ID:07rMTFq90
全員脱出できたのも欧米で培ってきたアイデアや技術のおかげなのがどこかもどかしい。
それにそった訓練や練習の成果が形になったのだろうけど。
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:18:52.31ID:07rMTFq90
飛行機作ったり命が助かる仕組みを考えたのは白人
事故を起こして冬の寒い夜に放り出されたのは日本人
いやはやなんとも
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:20:30.77ID:+/YI2y3z0
キャプテン翼こと大空翼が↓
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:41:32.34ID:IAWcYSQ50
どうでもいいけど昔キン肉マンの「死を覚悟したテリーマン」が新聞の誤植で「死を覚悟したサラリーマン」になってたときはワロタ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:15:04.12ID:RVjR6SQG0
【宇宙三大キャプテン】
・キャプテンウルトラ
・キャプテンフューチャー
・キャプテンハーロック
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:33:04.64ID:Ka13GjLJ0
キャプテン翼
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:39:58.51ID:mrgb0IxS0
>>694
まともな報道マン?(笑)
仕込み、捏造、やらせ、朝鮮人。
まともな人間が一人でもいるか?
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:53:38.54ID:OXlZcqwG0
コックピットのドアが運良く空いてなければ
着陸後のコーヒー飲んでるとこだったな
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:09:33.55ID:x1N2h4D80
>>1
キャプテンつぱさ
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:51:26.14ID:ODA7a44y0
運良く全員助かったから美談にしてるけど、ドアを開けるまで6分もかかったのはダメ過ぎる
動画を見ると、どのドアを開けられるかをCAが確認し始めたのは3分くらい経過してからだったようだ
今後にために、3分無駄にしたのはどこに問題があったかきちんと解明すべき
火の回りが早かったら全員死んでたんだから
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:44:22.80ID:4+7rLz0L0
>>554
自己中もここに極まれり
0778ぷる猫
垢版 |
2024/01/08(月) 01:45:44.57ID:yj8nco0D0
>>28
今考えるとホント不吉だよなあ
なんであんな発言思いついたんだろう
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:37:02.11ID:RBPRSk+40
>>776
公開された動画はどれも後部座席のものばかりだし、
前方の乗客の証言では一番前のドアが開くのに6分もかかってるようには思えない

1つ確かなのは事故機には車椅子の乗客が2名乗っていたので、
どこかのタイミングで脱出を介助するのに数分ロスしたんじゃないかと予想
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:05:31.14ID:q30KrcUN
前方出口のCAが、前に移動して下さい!って叫んだのが6分経過くらいだろ
後のドアが開かないんで、前方の客を捌けたから、後から一気に前に押し寄せて事故になることもないと判断してそう指示したんじゃないか
で、最後部左のCAは機長とチーフの判断仰げないから自己判断でシューター出して残りを脱出させた
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:33:55.69ID:SScShZNZ0
>>783
車椅子の乗客対策は本気で考えないといかんかもな。
車椅子の人のために他の人が焼け死ななきゃならない事態があってはならない。
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:37:15.50ID:FyjX8FRl0
御巣鷹山のが映画化されたように数年後に今度は感動の脱出映画となるんやろなぁ
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:59:41.48ID:AuSPvU5Z0
機長が一番最後に出てるけど・・
タイタニックみたいに女・子供優先で云々とかいうのは
非常にレアなケースみた
船長あたりが真っ先に逃げ出す、イタリアのクルーズ船
が普通のケースらしいね
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:27.53ID:WpMDdJp70
>>766
誰もわからんぞそれw
Vガンダム乙
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:33.52ID:5skER40d0
脱出シューター開いたのが停止から5分
カーボン機体が意外に長持ちして助かった

事故状況が違うだろうが普通の素材機体のロシア事故機は内部に火が回るのがすぐの様だった
ロシア機は機体停止後即後部シューターが開いてた

多数の死者出したロシア機の惨劇見ると普通機の場合、
下で火傷しようが骨折しようが1秒でも早く機内から脱出させるのを優先したほうが助かる可能性が上なんじゃないかと思うんだが
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:31:52.70ID:5skER40d0
ロシア機のは最後部のシューターが即開いて客はミンチになってなかった
早く出れた人だけ助かった
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:11:46.34ID:FYss/Ml90
機長の位置からだとどこに火が出てるかが分からない
今回も燃料タンクに火が付いてるのに気付いてなかった
こと停止後の脱出シューターに関してだけは機長に確認取ってると遅くなって致命傷になりかねないと思う
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:54:05.12ID:Kt72Nk000
パニックコントロールは上手くやれた
しかしドアを開ける判断の遅さは最悪レベル
乗客全員が助かった最大の理由は飛行機の機体が燃えにくかったためであって、JALの対応がよかったのではない
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:58:22.49ID:2i0Jtvah0
CAが絶叫してる間キャプテンは海保機に送った謎の無線発信記録を抹消しているのだった・・・。
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:08:38.12ID:WvdbOzsR0
くどく繰り返し伝えるのは無能な証拠
一回いえはわかるって相手は気分を悪くしてる
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:21:44.43ID:7/lC576T0
>>798
「いえはわかる」って何?もう一回いってくれない?
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:26:18.20ID:d+pu7SBK0
海保の爆発で左翼に火がついたのか同時に燃えたのかだとして
なんで右翼も同時に燃えたんだろ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:47:16.97ID:/pIygXrd0
>>789
>船長あたりが真っ先に逃げ出す、イタリアのクルーズ船
いや救助にあたったイタリア海軍は船長に船に戻って乗客退避を続行しろと命令している。それを無視したのでイタリア海軍の現場司令官が怒りの鉄拳制裁をして現行犯逮捕を執行。
https://www.gizmodo.jp/2012/01/post_9894.html
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:32:27.34ID:XHiVg47d0
想像以上に子供達が泣き喚いてて凄い状況だったんだな
CAや男の乗客が荷物を出すなって怒鳴ってるのに、前方からも後方からも荷物持ち出してたのいたな
控室で気まずくなかったのか
自分からうわああの人荷物持ち出してるよーって嫌味言いたくなるわ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:45:56.32ID:7/lC576T0
>>803
荷物持ち出してるヤツいたのか、今後のために晒し上げしたほうがいいのかな
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:57:07.45ID:WvdbOzsR0
>>800
聞き返しする奴も無能
テレホンオペレーターや受付の女が聞き返しをしたら怒鳴りつける事にしている
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:26:33.47ID:7/lC576T0
>>805
「いえはわかる」って何?もう一回いってくれない?
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 05:50:48.14ID:gMdux/ki0
機体の不燃性が高かったんだろうな。
客もほとんど火傷してないし。
衝突の強さもちょうどあの程度になる衝撃だったからその燃え方なんだし。
いまどきのCAが優秀なわけないだろ。戦時中じゃあるまいし。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:00:23.12ID:ndK9AJRX0
>>807
おまえ分かってるな
特にJALのCAはコネ採用ばかりで他社に見下されてる
JAL、フジテレビ、電通の三馬鹿コネ採用と言われてるからな
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:13:48.84ID:gMdux/ki0
>>808
航空機はほぼ事故が無いから小娘がやってるけど、
本来はもしものときのためにライフセイバーみたいな男がやるべきなんだよな。
両脇に大人抱えて歩けるくらいじゃないと。
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:16:47.34ID:ndK9AJRX0
>>809
海外に行くと男や男みたいな女がやってるぞ
日本では意識高い系の女とコネ採用
特にJALは酷い
飲酒運転で逮捕された機長にシャンパン飲みながら接客して問題になったコネCAやらまともな会社とは思えん
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:21:36.86ID:gMdux/ki0
昔、オーストラリアの国内線に乗ったときには男子のCAいたけど
いまの世界の状況はどんなだろうな。
ハイジャックとかもあるんだからCAが女じゃダメなはずなんだが。
極端な話、CAはブルーザブロディとかタイガージェットシンみたいなのがいいんだわ。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:22:10.87ID:WPYtMozJ0
フランスが即座に事故調派遣したのは、最新の設計・素材の機体がどんなふうに燃えたのか
データを得て今後に活かしたいのもあるが、電源喪失でもないのにインターホンが簡単にダウン
したこと、右エンジンを停止できなかったことに、設計上の欠陥があると考えたからだろう
調査の進展によっては、アメリカ航空局から調査改修運行停止命令だって考えられる
ボーイングの競争相手だからな、エアバス
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:24:33.71ID:ndK9AJRX0
>>811
問題なのはコネ採用CAが伝言ゲームに10分も使ったこと
これ旧型機なら火に包まれて全員が死亡してたようだ
機長が最新型エアバスを熟知してなかったことだ
さすが不祥事のJAL
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:24:43.72ID:F6QrMxsD0
10人ずつまとまったら座って下さいというのは初耳だった
人数把握に有用だが、外国人が大勢居る時は難しそう
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:31:08.34ID:6qSpMEpA0
アカピ否定されてて草w
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:44:51.22ID:as5leEr60
>>14
>実際すぐに脱出開始しなかったのか?

エンジン止めないと吸い込まれて丸焦げになるぞ
2台で百トンの飛行機を時速1000キロまで加速する航空エンジン舐めるな
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:45:21.62ID:7/lC576T0
>>814
「機長が最新型エアバスを熟知してなかった」を詳しくお願いします
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:45:47.21ID:as5leEr60
キチガイさらし上げ

749 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/07(日) 10:58:33.24 ID:naz/62N00
>>14
まあ脱出開始8分は話にならないお粗末なものって
のは確かだからな。こんなミスして無事だったのは
機体の性能のおかげ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:09:14.23ID:IFTVBI0T0
>>820
後部座席でスマホ動画撮ってた連中が「前へ移動してください」とCAに指示されて、
脱出開始したのが事故から約8分だろ、6分って報道もあるが
なんで、前2枚開けてシューターに誘導始めたのはもっと早いと思う
で、捌ききれないと判断した最後部左のCAが、機内インターホンが使えなくて、機長
とチーフCAの判断仰げなくて、自分の判断でシューター出して脱出開始した
最後に機長が、機内で動けなうなってる数名の客を外に出して脱出完了が18分後
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:18:49.51ID:wlUxycmR0
>>795
飛行機にも何個かバックモニターカメラ付けりゃいいのに
JAL123もモニターカメラで尾翼なくなってるのが見えたら下手に動かず相模湾に着水してただろう
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:42:14.57ID:bvCF25YY0
>>815
それな
かなり早い段階で全員無事と報道されて、この混乱の中どうやって数えたんだろう!?と思ってた
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:32:20.12ID:GcZDReYQ0
右エンジンが火を噴きながら回り続けている映像で、
主翼の根元の亀裂からジャブジャブと航空燃料のような
ものが流れ出ているのが不気味だった。あれは消火液
ではないと思う。
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:11:19.23ID:1KbFl+O50
最後まで残った機長も立派だし乗組員もよくやった

問題はルール
停止後の脱出シューター開く判断だけは現場(そこにいる乗組員)にすべき
安全判断する知識も乗組員に教えておく
現場火の出ぐあいや現場パニック状況等で柔軟に決めれる様にする
上からの指示を待つルールでは遅い
そこが生死を分けるポイントになる
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:20:39.07ID:DscEN2jh0
>>488
むかしの歌謡曲
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:23:05.00ID:DscEN2jh0
>>1
サラ・タイレルの声で再生された
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:26:01.99ID:ZhtcBkQ70
某艦長なら「弾幕薄いぞ!なにやってんの!」と叫ぶところ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:36:31.94ID:MmqPaJ0D0
あの爆発見たとき半分波死んだなと思ったけど全員生還とは恐れ入る
これで批判してるのがいるんだからほんと外野の声なんて聞くもんじゃないな
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:51:53.11ID:1HynYZYl0
>>835
爆発はしていない
海保機から漏れた航空燃料を浴びて高温のエンジンにもかかったので燃え上がっただけ
航空燃料は灯油と同じような性質で、ガソリンのように揮発性はなく爆発もしない
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:57:26.98ID:7brpawtE0
機長(1番偉い人)を無視→CA助かる、皆助ける
機長(1番偉い人)に従う→5人全員死亡

ジャップラではどう行動するのが正しいのか、よく分かるインシデントやったな
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:08:23.48ID:Y4EX3PoU0
>>804
座席から立ち上がって、前進するタイミングでオーバーヘッドビンを開けようとしたんだろうね
で、堰き止められた列の後ろの人が「早く行ってくれ」との意味で「荷物を持たずに!」と注意したんだろう

荷物を出そうとした当人1人にしてみればほんの数十秒の事なんだろうけど、同じ事をする人が何人もいたら、助からない人も結構出たんじゃないか?
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:19:54.42ID:Y4EX3PoU0
>>811
PAが機首下側に位置しているから仕方なかろう
寧ろL3かR3のCAが「R3開きません」「L 3ダメです」と前方(チーパー?)に報告しているが、「じゃあ開けてやるよ♪」と言う乗客が出て来かねないから、今後は表現を工夫した方が良いかもしれない

右エンジンはカットされてたけど、冷却のためにファンが回ってただけなのでは?
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:21:44.16ID:Y4EX3PoU0
>>815
日本人は幼稚園からの積み重ねがあるからな
外国人には厳しいだろう
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:51:55.70ID:qdMHOqpk0
>>838
ニュースの比較動画で、昨年のエアロフロートの着陸火災事故の映像あったが、
客が荷物を持ち出してシューター滑り降りてた
約80人の乗客のうち半分が死亡だってさ
その数十秒が多くの他人の生死を分ける
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:48:51.88ID:OM1zBkiw0
>>471
国際線なら旅券もね
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:31:37.31ID:57RfwLil0
消防車ちゃんと仕事してたのか?
漫然と同じとこに消火剤撒いてるように見えたな。出火元のエンジンとその周辺の炎を消せよ。
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:34:13.23ID:GAuOzUMh0
JAL側の死体蹴り記事すげぇな
勝者はもうだまってろ、自慢するもんじゃねぇ
元気と管制官がお通夜
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:38:50.47ID:A1d5j86v0
しかしマスコミも皆もシューターシューターってゴルゴ13かよ
脱出用スライドあるいは脱出シュートだろ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:40:38.01ID:A1d5j86v0
どこのキャリアの安全のしおりにシューターって書いてあるんだよ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:40:59.48ID:57RfwLil0
脱出までの時間こそ命だと分かったな。

荷物持ち出そうとする奴がいたら、即座にぶん殴って実力行使で速攻排除するべきだと今回よく分かった。

1人10秒のロスが全体で何分もの遅れに繋がる。それで炎で丸焦げにされたらたまらんな。
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:50:06.41ID:CpB5dUb60
飛行機なんて離陸前から死を覚悟するのが常識なんだが

札幌→東京じゃあ死んでも死にきれないか
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:57:34.86ID:A1d5j86v0
>>666
お前が心配だ
もし不運にも火災に遭って炎が天井に着火していたら消火器ではなく非常口に走れ
またA350は満タンだと大型タンクローリー5台分以上の灯油を積めるし、着陸時うまく計算通り使い切っていても灯油配達タンクローリーよりは多くの灯油を積んでる(それ以下だとダイバート燃料まで手を付けてるので重大インシデント)
タンクローリー火災と同じなのに消防でもないのに立ち向かうのは勇者ではなく無謀
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:58:34.69ID:A1d5j86v0
>>829
札幌で電車と言ったら札幌市電
JRは汽車
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:00:41.60ID:4L+P2l9U0
非常事態ん時はもっと早くチェックリスト出来るようにならないのか
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:01:46.13ID:A1d5j86v0
>>836
そうかターボプロップはアブガスじゃなくてジェット燃料か
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:03:44.96ID:A1d5j86v0
>>852
その考え方は間違い
被害を大きくしかねない

普段からもっと早くチェックリストこなせるようにできないのか、が妥当
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:06:09.54ID:hu5x2xKy0
ノンスタ井上 羽田事故のペット論争は 「どうにかしないといけない事だって事は忘れないで」「みんなで対応策がないか考えれたら」★4 [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704815413/
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:07:10.35ID:wluTJSFn0
炎より前に衝撃はなかったのかな?
あのスピードでぶつかってるからかなりの衝撃ありそうなものなのに
衝突したの気づかないって、そんなのアリなのか?
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:08:29.31ID:BwSEz6lD0
ペットの話も命からがら脱出の話も後にしないか
被災地へ救出に向かおうとした人達が五人も亡くなったんだ、静かに黙とうしよう
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:09:15.71ID:A1d5j86v0
>>856
もっと多い事故パターンの脚が折れたりエンジンが爆発したりでも衝撃あるから地上衝突だとは思わなかったんじゃないの
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 02:45:46.25ID:w6pUM/lN0
>>104
言わせてるのは分からなかったけどあの状況でごにょごにょ子どもに支持する余裕なんてあるのか?
言いたいなら自分で言うわ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 02:51:09.86ID:w6pUM/lN0
>>306
避難が始まる前の待機中なら分かるが移動中や降りる時の撮影はアウトだろう
役に立つと考える前に後ろの人たちの避難が遅れて死んだらどうするんだ
子どもが騒ぐのは仕方がないって
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 09:13:41.07ID:fYQhpTo30
>>862
全記録8分の映像見たかい?
移動中はノーファインダーで走ってるから画面ブレブレだよ
それでも何かしら写ってるし音声も録れてるから機内の様子がわかる
あの人のは貴重な資料だと思うよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 09:24:37.35ID:F30CT4nA0
>あのような事態で360人ほどの乗客のパニックを制御するのは不可能で、緊急脱出という行為は、乗客と乗務員の共同作業だと痛感した。
ここが試験に出ますよ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:44:05.02ID:z/M2TnO70
文章長っ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:19:04.96ID:7VNjIVqt0
STVって何?🤮
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:32:25.83ID:z/M2TnO70
STVは北海道の局じゃなかったか?
あの便は新千歳発だから
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:39:16.35ID:7VNjIVqt0
なるほどありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況