X



【ペット】雨漏りの自宅で犬と暮らす被災者「別れられない」…同行避難は「ほえると迷惑」とためらう 各避難所では対応を模索 [煮卵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/01/18(木) 14:15:38.28ID:erCOfTeQ9
能登半島地震の被災地ではペットを受け入れる避難所が限られていて、飼い主の被災者が、劣悪な環境の自宅にとどまったり、車中泊を続けたりしている。
環境省は「ペットとともに避難行動をとることが飼い主の心のケアにもなる」と呼びかけるが、動物が苦手な人などもおり、各避難所では対応を模索している。
(加藤亮)

石川県珠洲(すず)市の男性(72)は、妻と愛犬のポメラニアン(12歳・オス)と、地震で傾いた自宅で過ごしている。
地元の集会所に設けられた避難所に移ることも考えたが、犬は神経質な性格で、人混みでは落ち着かない。「ほえると迷惑になる」と思い、10日ほど車中泊した後、自宅に戻ることにした。

自宅のドアはきちんと閉まらず、隙間から風が吹き込む。夜は雨漏りをしない部屋で、犬と一緒に夫婦で横になる。
「余震の恐怖はあるし、安心して生活できる場所に早く移りたいが、犬と別れることは考えられない」と疲れた表情で語った。

市内には、独自にルールを定めてペットを受け入れている避難所もある。
約160人が身を寄せる市立飯田小学校では、小型犬や猫を連れた人たちに3階の一部屋を用意した。大型犬は、体育館の入り口にストーブを置き、飼い主と過ごせるようにしている。これまでに近隣の住民が犬や猫、ウサギと一緒に避難してきた。

ラブラドルレトリバーを連れて同小に避難する女性(49)は「ほかの避難者と同居すると、どうしても気を使う。別々の場所で生活できるのはありがたい」と話す。
ただ、遠方のホテルや旅館への2次避難はためらいがある。「ペットと暮らせないなら、多少不便でもここで耐えるしかない」

【画像】避難所となっている小学校の体育館入り口で、飼い犬と避難生活を続ける被災者ら(16日、石川県珠洲市の飯田小学校で)=上甲鉄撮影
https://tadaup.jp/4394bdc17.png


被災地でペットの健康管理や預かり支援に取り組むNPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」(本部・広島県)は9日から現地入りした。
能登半島地震では、飯田小のようにペット同伴を認める避難所はごく一部にとどまるという。

スタッフの岸下塁さん(41)は「ペットと安心して過ごせる避難生活が被災者の健康維持につながる。2次避難の呼びかけも、ペット同伴者への配慮が欠かせない」と指摘する。

◼「同行が基本」国が東日本大震災後に指針

ペットを連れた避難を巡っては、過去の災害でたびたび問題になってきた。避難所には動物が苦手な人やアレルギーの人も身を寄せる。

2011年の東日本大震災ではペットを連れ込めず、飼い主が避難をためらったり、車中泊などを強いられたりするケースがあった。
原発事故に伴う避難指示で自宅にペットが取り残され、飼い主とはぐれた犬が野犬化した。このときの教訓から、環境省は13年、ペットと一緒に避難する「同行避難」を基本とする指針を策定した。

指針では、人とペットの住み分けを提案。避難所の一角に飼育スペースを設けることや、敷地内の車やテントで飼うことを挙げる。
飼い主に向けては、ペットフードや水を5日分備蓄するほか、他人に迷惑をかけないようしつけをしておくことを促している。

同省動物愛護管理室は「いざというときは地域との連携が大事。避難訓練の機会に飼い主同士や近隣住民とペットを連れて避難する方法を話し合っておくことが望ましい」としている。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e73b3465fd39cb9cfabd04ef2abb8d7aec44f0a

[読売新聞]
2024年1月18日(木)13:40
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:26:06.73ID:FWkmtEBM0
>>1
今回は天災だから面倒臭い議題を投げっぱなしにして済むけど戦時下でもこれ言うのかね
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:27:45.82ID:GJ01xyLa0
当たり前だろ
吼えたり避難所で糞や小便されたらたまらんわ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:28:36.50ID:+8fz3Zwp0
しつけもしてない、シャンプーもしてない、予防接種もしてない、
ほえまくるバカ犬避難所につれてくるとか、冗談じゃないわ。
犬と外にいろ。
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:30:39.69ID:+8fz3Zwp0
>>1
みんな寒くてふるえてるのに、貴重なストーブのそばが犬つれた奴用って、
ないわ。 まじいい加減にしろよ。 ストーブのそばは人間だけがいれるようにしろよ。
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:32:56.02ID:+8fz3Zwp0
>>1
不潔な犬連れてきて、ノミやダニが大蔓延。地獄だな。
マダニなんか蔓延させられたら、死人でるぞ。
せっかく地震では命が助かったのに、他人の犬のマダニで死ぬとか嫌すぎる。
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:35:24.74ID:vog08h2K0
迷惑だなんて気にするなよ子供もペットも騒ぐものだ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:41:00.65ID:TQkFAH8P0
人間のガキの方がよっぽどうるさいし行儀が悪いけどな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:44:59.51ID:uk6AokgR0
アニマルウェルフェアをどう考えてんだ
これだから地方は嫌だ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 03:58:09.89ID:e39fjrTQ0
ペットセラピー効果で避難所の人たちに良い影響をもたらす場合もなきにしもあらず
ということもあるっちゃあるからな
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 04:11:14.26ID:tNRrRJZ30
犬は煮ても焼いても美味い
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 04:20:45.53ID:F5dZ9iss0
水も食糧も手に入ったので次の豊かを求める傾向か
ほんと身勝手でわがままな生き物だよな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 04:36:35.34ID:5LjJgnzn0
>>594
既にガイドラインができているじゃないか
飼い主も行政もこれに従って普段から準備しておけばいいだけの話し
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 05:10:56.45ID:F7VNSuQO0
ペット飼いってこんな連中ばかりだからな
スカイマーク絶対乗らんわ
一番最後に降りる乗務員は可哀想だが
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 06:44:18.53ID:uB8OM3vY0
>>590
なぜこの運用できないのか
災害自治体がやる気ないだけなんだろうな
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 06:46:01.43ID:vU0IHbI30
>>594
なぜこの運用できないのか
災害自治体がやる気ないだけなんだろうな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 06:58:25.65ID:l0MsSpD+0
犬がいるので避難指示出ていても避難しない
人だけ避難できん 一緒に死を選ぶわ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 06:58:44.33ID:p+e6qua70
畜生はどこまでいっても畜生
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:54:32.54ID:3fAvcX4C0
今羽鳥のモーニングショーで避難民やってるね
集落ごと二次避難、仮設住宅作るとか
寝たきりの親とかいる人も、ペット飼ってる人も、実際にこうならないと、何をどうするか分からないだろうな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:07:48.94ID:Qh1rTc6q0
わすれ~ないよ~ この道を♪
パトラッシュとある~いた~ そらにつづく道を~
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:11:12.35ID:INx+jCm60
高齢者は犬飼ってると認知の発症率が下がるという研究データーが出てるから帯同避難するべきなので考えて上げて欲しいです。
でもその研究では猫は効果なしと
報告されてるんですよね
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:11:24.25ID:tFxECHyp0
>>1
>「ほえると迷惑になる」

この時点でね
吠える前提で考えなきゃならんてことは躾が出来ていない犬ってことだしな
そりゃ避難所にそんな犬持ち込まれたら迷惑だわ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:17:46.46ID:d9wBuZUD0
雨漏りって事はやっぱ瓦が落ちて倒壊を免れたって感じかな

やっぱ瓦屋根駄目だね
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:28:05.87ID:pgeE6Ypo0
ペット同伴できる避難所ないなんて先進国じゃないな
飛行機の時と言い日本は最低の国
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:32:47.62ID:d9wBuZUD0
>>617
最近 パトラッシュと書き込み見ると死を連想するようになったよ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:46:07.47ID:e226pz3f0
らんまる「飼い主は持ち出せたけど枕が心残りだ」
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:02:04.81ID:zgbKicWo0
>>621
どこの国なら幸せになれる?
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:07:38.71ID:kYolN6Y80
地元のアパホテルはダンマリか?
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:14:40.18ID:kr91SD1S0
田舎は田舎者同士の調和でうまく成立させてんのになぜわざわざ波風立てて分断を煽ろうとするのか
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:17:50.05ID:si6RGFRY0
国は同行避難を推奨してるからそれに合わた準備は必要だね
ケージ必須の所も多いので慣らしておく必要があるね
夜行性の猫は一晩中ケージの中でおとなしくしていられるのか気になるな
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:18:45.51ID:bDu0mkRn0
もし被災して避難所がペットOKですよって言ってもうちの猫は連れていけないわ
普段からよく鳴く猫だからうるさくて迷惑かけるし
神経質で知らない犬猫と一緒じゃケージで隔離されてても落ち着かないし知らない場所や家族以外の人間は怖いし
お腹弱いから多分ストレスでピーピーになってめっちゃ臭くなるし何より爺猫だしストレス酷すぎて死んじゃいそう
車中泊か家が半壊程度までなら家で面倒見るつもり
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:03:15.95ID:3fAvcX4C0
>>625
日本以外の先進国ならどこでも
犬に関しては日本は後進国だよ

そこらのペットショップで誰でも犬が買えるのは、先進国で日本だけ
だから躾が出来てないてない馬鹿犬だらけになる
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:10:59.74ID:3fAvcX4C0
ちょっと訂正
× ペットショップで誰でも犬が買えるのは〜
○ ペットショップで誰でも子犬が買えるのは〜
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:31:07.32ID:yLb12Kd40
>>621
ペットOKの避難所を作ってもペット無しの避難者が来てクレーム付けてくる老害が出てくるからな…
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:33:13.53ID:tT+Xxbld0
>>606
売れ残りトイプードルと暮らしてるけど、同感
別に不満を言ったり他人に強要したりしたくない

レコードのコレクションを捨てられないとかそういうのと同じ、ただの執着
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:27:16.42ID:DsCr+KXk0
やっぱ2拠点生活がいいかもな
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:04.01ID:YcrTcjtS0
避難所いくくらいなら車で寝泊りしてる方がいいだろ。公園にテント貼ってもいいし
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:56:32.02ID:bS89PhfP0
あんなプライベートスペースのない
収容所みたいなところに避難しなきゃならんのがなぁ
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:51:07.41ID:osZZ9Mwx0
これは仕方ないよ
誰のせいでもないし、犬は自分の選択だし。
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:09:28.33ID:22d32qHo0
肉食動物(犬・猫・蛇・爬虫類)とそれ以外のペット(うさぎ等)は遠くの部屋に別けてほしい
同じスペースや近くに犬猫蛇がいると草食動物や小動物や鳥が怖がってストレスが大変
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:51:01.12ID:hvX/FaNH0
犬は外で飼うもの
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:52:37.63ID:xH4xqVvy0
ペットなんか放せよ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:53:59.49ID:xH4xqVvy0
うさぎや鳥なんか放してやれよ
バカじゃねーの
つないどくから死ぬんだろ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:24:22.92ID:Iwb9WUja0
動物アレルギーって犬猫のフケが由来
フケを吸い込むとアレルギー反応が起こる
つまり犬猫と同じ空間にいる人はアレルギーの有無に関わらず皆んなフケを吸っている
見知らぬ犬猫のフケを吸ってると思うとあまり良い気持ちはしないわな
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:03:42.54ID:RI/Fxgm00
【2次避難】
災害関連死を防ぐとともに、当面の落ち着いた生活環境を確保するため、ホテルや旅館などに移ってもらう「2次避難」。
10日以降、増え続けていますが、県が確保した3万人分に対して2075人にとどまっています。
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 20:42:15.53ID:30xrcx6G0
自分は家族とペットのために十分な備えやキャンピングカーがあるんだが、準備すらしていない人達に略奪されたくない。
そういう人達だけで、どっかにコロニー作って生活してたりしないのかね?
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:08:51.64ID:ZB0C+tf10
ドカタ 建設業はコロナ運ゲーやな
藍上と付き合えるのは
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:30:59.91ID:fsj+OsM+0
できないような何もわからないでも5キロはいきたい
#ガーシーは今までこんなことしても、より少ない分母で購買行動してるってことなんかな
プロアスリートは今後さらに痩せそうだな
野菜炒めは肉も入れるし
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:35:54.16ID:YEAv4RBo0
可哀想なのかより膨張してないのに
来ないなおかつ若すぎない人が出てるてことは痺れ切らしたってのは相当キツイな
しかし
体重があるから凄いっていかにもなるだろうし
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:40:50.76ID:uS3noiEL0
売れ線はこっち方向なんかな…
電池系、再ブレイクした業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるから詳しく知らんが、これは、ほんま感謝してるサイトあるからコレでいいやレベル
インタビューの再生回数もっと上がってくれ〜早く助けて
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:45:32.55ID:4AdPk+gs0
>>418
あのネズミが吊るされたラッパーが1番配信辞めなさそう
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:50:13.65ID:N8RKT4ia0
休ませて貰えるのか
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:53:30.94ID:rCkSzC780
1500円/1Day節約し投資すればよいし
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:54:37.45ID:FwCP4ssr0
登録しましたとか言ってるのに通信8年かかるような人は意外と無さそうだ
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:58:35.17ID:CdBxfcdV0
>>192
アイスタイルふざけんなよ
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:59:29.94ID:9WGvcciO0
>>614
今のダイクってマグワイアクラスやろ
稼ぐためにクロスだろうと思う
ガッカリはしないが涙声に本心からの指摘が全くわからん。
今やってるインスタライブで立花がやれることはない
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:01:47.92ID:WBCFeIIe0
ミスリード誘ってる
食った!
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:01:52.48ID:1eE2qy/K0
持ってる奴・・・・・・
おお、楽天!
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:03:26.70ID:bRta3/LY0
まさかFOIより動き鈍いとはね
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:04:33.09ID:QAnZH1Pz0
日曜からそうなるよね
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:19:15.53ID:ZCh+jeJ70
あと10年とか短すぎて微妙
120万も売れない
でもそこで闘っても不具合がなかったか
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:19:33.65ID:uNEa6qey0
ほぼ毎週金土通ってたって問題なしと一晩で結論づけられるもの事
約束したんやんな うん
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:20:33.76ID:5xJxjVPx0
>>56
ざっくり
俺のことは結局こないよ
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:22:18.94ID:4SqIqVlc0
>>426
仮病も使いたくなるわけよ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:26:45.68ID:9N17UWRb0
リスナーは大変だったね
日本人の将軍編があるって
若手叩くなで発狂って?
ステップに沸く
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:27:36.84ID:nbqZTF+h0
どちらか一方勝たせたらオタ同士険悪になる日じゃないのはこういうもんなんだろうなエナプは
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:31:07.25ID:61FskMcQ0
いつになって1時間で討ち死にすることと言えば
ほぼ信者の謎の色気があるから妻に押し付ける
いやいや
コロナ影響してるとか暴れてるとかいらんねん
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:33:40.46ID:gc0+ZaMp0
この30年間、異常な差別国家
(´・ω・`)
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:39:08.41ID:llt8UsEn0
若者は無知だから騙しやすい。
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:46:38.39ID:svSbweF00
お疲れ(≧▽≦)
トーヨータイヤ(微ポジ)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえかよ!!
一回世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるだけ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:52:58.75ID:sOdvsI9r0
耐えるべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況