X



2040年「要介護人口1000万人」時代、介護費用1.4倍と負担さらに重く [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/01/19(金) 08:40:54.74ID:I9EXWAEf9
● 介護地獄はますます深刻化する 介護のための離職者も10万人に近づく

 介護が必要な要支援・介護認定者数は、2021年度末で約690 万人 となった(第1号被保険者だけでは約680万人、注1)。公的介護保険制度がスタートした00年度の認定者数約256万人に比べると、約2.7倍だ。

一方で、厚生労働省の雇用動向調査によると、21年に個人的理由で離職した人のうち「介護・看護」を理由とする人は約9.5万人に上った。いったん要介護状態になると、そこから抜け出せないことが多い。家族に要介護者が出れば、その家族は大きな影響を受けざるをえない。

 介護は多くの人が直面する深刻な問題となっているが、40年頃には、要介護認定者数は約988万人に達すると推計されている(注2)。

 老々介護や介護離職など「介護地獄」は、今後はますます深刻化する。介護問題への対応は社会全体の最重要課題だ。

● 介護認定、65歳以上では全体の2割だが 85歳以上では6割、介護を受けないのは稀なこと

 介護保険制度のもとで、介護サービスの対象になっている65歳以上の第1号被保険者のなかで、何らかの介護認定を受けている人は全体の18.9%、つまり2割弱だ。(図表1)

 決して低い比率ではないが、それでも、5人に4人は介護・支援が必要にならないような気がする。

 しかし、実はそうではない。このことは、データで確かめられる。要支援・介護になる人の比率を年齢階級別に示すと、図表2のとおりだ。

 18.9%という数字は、第1号被保険者の全ての年齢階級についての平均値だが、要支援・介護の必要性は年齢が上がると急上昇するからだ。

 図表2に示されているように、要支援・介護の比率は、85歳以上になると58.8%にもなる。夫婦が同年齢と仮定すれば、夫婦のどちらも要支援・介護になる確率が34.6%もある。どちらかが要支援・介護になる確率は48.9%と、半分近くになる。どちらも要支援・介護にならない確率は、17.0%でしかない。

 85歳以上になると、介護という問題から全く逃れられていられるのはむしろ稀な事態になってしまうのだ。何かの拍子に転んで骨折し、介護が必要な状況になるということなどがごく普通に起きてしまう。

 このように、18.9%という数字は大いにミスリーディングだ。介護問題の深刻度は、年齢の差を考慮しない平均値では理解できないものなのだ。

 しかも介護は高齢者だけの問題ではない。若くて自分自身は介護が必要なくても、両親が要介護状態になるという問題が起きる。

 こう考えると、介護問題は全ての日本人にとって最重要の問題の一つということができる。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f53e625dd0938f574505bceb5ea55e431a8e1d
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:33.40ID:N5bifjym0
早くに両親を亡くして当時は悲しかったが、悪いけど今は少しホッとしている。
介護問題抱えなくて済んだもんなぁ。遺産とか無かったし。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:03.55ID:bhV/PoG40
>>802
やばいのが一人いると施設が疲弊するね。
人権だ何だというなら、認知症老人が暴力をふるった時点で刑事事件として警察に介入してもらいたい。人間として扱うってのはそういうことだ。
それができないなら権利を制限されるのは当たり前だよ。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:35.99ID:bhV/PoG40
親が自分でご飯を食べようとしなくなってきた。食べるよう促すと怒り出す。
穏やかな人だったけれど、認知症で徐々に怒ることが増えてきた。
そのままにしてもし死なれたら俺が虐待で通報されるから、食事介助してでも食べさせるしか無い。
食べたくないという親と喧嘩して関係を損ねてまでこれを何年も続けるのだろう。
一体誰のため、なんのためにこれを続けないといけないのかわからない。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:18:40.06ID:bhV/PoG40
>>855
4点柵とか、便いじり防止の腹巻きまで虐待だとか、施設は大変すぎる。
認知症老人の事故でもアホな裁判官がわけわからん判決を連発してるし、もう介護業界も詰んでいると思う。
裁判官に施設で研修させてやりたいと本気で思うね。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:33.51ID:mc9+wxPz0
ケツ拭けwwww
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:42.50ID:21t+IpuD0
>>856
胃瘻にして、毎食流し込んでやれば楽になれるんちゃうやろか
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:24:34.44ID:/ZaD5oOl0
>>856
食事の声掛けで怒るような人は胃ろうを自分で引っこ抜く可能性高いな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:02.24ID:w1iAEiOD0
>>1
放置になるよ。氷河期世代の職業がここ25年間安定しなかったツケで
そもそも保険金の支払いが出来なくなるのは、社会保険の破綻を意味している。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:19.98ID:6w94hl/b0
うんこの世話って
マジでつらいぞ

みんなも今のうちに覚悟した方がいいよ
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:11.36ID:HnDrKjAs0
老人ホームの飯は毎日餅にしよう
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:19.95ID:w1iAEiOD0
社会保険は氷河期世代の親までが成立して、
その下の世代からバブル世代までが逃げ切ったかのように見えたものの、
そいつらが氷河期世代を切り続けたから、受給側になった年齢で
支えきれない状態になるのさえ理解できていない。(笑)2040年頃には
日本の社会保険のうち、介護保険は破綻している。年金受給額の上限を
生活保護費と同額に設定して減額が妥当な解決策になる。間違いない。>>1
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:30:25.28ID:bhV/PoG40
>>860
親自身が看護師だったから、胃ろうだけはやめてくれと言っていた。
胃ろうをしたら長生きするけど、世話してくれるわが子の名前も忘れて何年生きても意味ないと思うのよ。
老年医学会が、誤嚥と転倒は事故ではなく老化の症状の一つであるという勇気ある提言をしたけれど、食欲低下による衰弱死もその一つに加えてもらいたいと思う。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:13.13ID:bhV/PoG40
>>861
たしかに、去年入院したときは点滴を引っこ抜いてた。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:30.12ID:w1iAEiOD0
>>863
>>865
補助金や助成金が出ない状態でかつ介護保険が破綻して使えない状態になったら、

介護施設は全滅だ。だが、それしかない。建物もそのころには老朽化していて更新する金も無いだろう。

一時の夢だったな(笑)
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:32:28.55ID:4yYcgvh70
>>858
身勝手な暴君だからな、あれを経験しないと解らないんだろうな。

嫁母親は若くして呆けたが義理父親は治療で治るものだと思ってたから結構大変だった、
時と共に悪化する症状、医者に「おかしいんです、おかしいんです」と喰ってかかる義理父w
医者も諦め顔で「じゃあお薬準備しましょうね」と薬処方するが、意識が落ち着くと言うが酒に酔ったような状態になるだけ。
更に「おかしいんです、おかしいんです」と喰ってかかる、途方に暮れる主治医・・・
薬を変えたが泥酔状態になり座る事すらできないようになり要介護2が3に、更に数か月で要介護4をすっ飛ばして見事要.護5へw
それでも「家で看るんだ」と主張する義理父・・・ウチ夫婦も義理妹夫婦もボロボロになったわ。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:33:10.45ID:rtbBuVfX0
>>839
未婚男が60代で死ぬ、と言ってる人の根拠が>>655の馬鹿理論というだけの話
まともな根拠があると思ってたら驚くが、実質根拠のない妄想
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:21.96ID:pylH6uaN0
100.54%
これは何の数字だと思いますか

答え
国内年間生産数について、大人用おむつの子供用おむつに対する割合
子供用おむつ89億7312万7千枚に対し大人用おむつが90億2196万2千枚
※経産省生産動態統計・時系列表・2022年12月〜2023年11月
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/08_seidou.html

日本は大人おむつの国ブーリブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:39:43.72ID:bhV/PoG40
>>871
それは大変だったでしょう。
強い薬を飲むと薄目を開けてヨダレたらして一日を過ごすような状態になるから、わかってない人があれを見るとびっくりすると思います。
以前働いていた施設で、暴れていた人がその状態になって、家族と揉めたことがあります。
できれば自分はそうなる前に死んでおきたいと本気で思います。

介護施設での勤務と自分の親の介護はまた違っていて、親の介護はジワジワ削られるものがあると感じています。
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:40:49.81ID:TOWGqhZo0
>>655
残念だが、未婚の男の平均寿命は60代って幻想は消した方がいい。
そんなに簡単に死ねるわけじゃない。
20年前に50代後半で未婚だった男は、20年後の2020年に75〜79で5割が生き残ってる。
既婚者や離別者はこのデータを出すことが不可能だから出さんが。
何故なら、55の未婚者はその後結婚することもほとんどないし、だから離別に回ることもないし、
もちろん死別することもない。既婚者は20年後に離別や死別があるからな。既婚者が未婚に成ることもない。
つまり、未婚だけがそのまま20年たつってこと。

まあ、男全体が72%だからそれよりは確かに残存率は低い。
だけど、60代でってのはそううまくはいかない。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:47:15.80ID:pylH6uaN0
さっさと移民しましょう沈む泥船日本丸
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:51:06.19ID:m735yhlm0
認知症になったら安楽死させよう
下の世話が必要になったら安楽死させよう
何故そうしない?
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:56:01.98ID:GDaMsUXq0
子供の居ない老人の医療や介護費用は、全額本人負担にしろ。

若い世代の負担が、自分の親の分だけなら、かなり楽になるはず。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:57:23.92ID:pylH6uaN0
A.老害議員が反対するから
認知症安楽死認めたらいつ自分が葬られるかわからないからな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:00:38.78ID:4yYcgvh70
>>874
一番最初に治る病気ではない、進行が進まないよう気を配り穏やかな生活ができるように配慮しましょうと
主治医から説明をうけたが「治る!良くなる!」の一点張りでいう事聞かない、
「よく飲むんだ(ニコ)」とコップで直接水を飲ます、「お母さんを苦しませる気?誤嚥性肺炎になるよ!」
と嫁が注意するがいう事聞かず明らかに咳の音がこもってる・・・見事肺炎w
緊急入院キーパーソンの俺に夜中電話があり「結核菌を検出しました」
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:04:42.88ID:y25cFWu10
>>216
幸運なパターンだね
兄貴も話が分かる人のようだし、先行きに不安なしってとこだわ
結局のとこは金と、家族の合意がすべて

金が全然なかったり、可愛そうだからあずけるななんて身内がいると、悲惨なことになる
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:19:24.47ID:4yYcgvh70
>>883
金は大事だわ、贅沢しようと思ったらできたのに割と質素な生活をしてきて晩年金に困ることは一切なかったな。
俺親も嫁親も兄嫁親もその点では立派でそれなりに金は持ってたから、行動的な負担はそれぞれあったが
金銭的な負担はなかったね、一生懸命動け!金もだせ!じゃ心は折れてたと思う。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:24:08.31ID:US+Ft5ew0
もう終わりだやこの国
知り合いのおばさん56歳もその歳で介護してるし
たまに生中する間柄
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:04.00ID:US+Ft5ew0
カナダの死因の3%は安楽死

それが良い事かは分からんが検討の余地ありだろ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:20.16ID:IudXyRV80
放置すればいいだけだろ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:29:29.40ID:FLlXY1pN0
介護保険ありがたいけどそれでも家族の顔が全くわからなくなった母を施設に入れたら金足りなくなってきた
認知症で頭はダメでも健康で長生きしそう
自分がそんな年齢になる頃には家族に迷惑かけるくらいになったら安楽死できる世の中になっててほしい
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:30:04.42ID:mtpaVBD00
人数も給料も増やさない
ワンオペで重労働で激務でやっすい
でも高齢者虐待防止法とスピーチロックとドラッグロックは平成にどんどん追加
人権もない
バカバカしいw
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:30:07.80ID:pylH6uaN0
確定死刑囚という「悪」にすら法定通り6か月以内に執行命令を出せない日本で、事理弁識能力もない痴呆症患者すなわち「善」を本人以外によって安楽死させられるわけがない
沈む泥船日本丸からはやく脱出しましょう
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:28.05ID:/ZaD5oOl0
安楽死を「させる」と言う馬鹿のせいでいつまでたっても安楽死が制度化されない
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:17.28ID:DdYfDoY10
海外でも介護なんて外国人女性の仕事だし
外国人女性にたくさん来てもらえばいい

ちょうど介護メイド輸出国が東南アジアに多いし
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:35.46ID:4DdHBMwQ0
切り捨てろ切り捨てろ

役立たずは養う価値がない
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:34:55.10ID:LRBrOvXD0
若年性認知症とか出ない限り認知症では安楽死できんよ。安楽死は自分の意思が確認できるとか厳しいからね。認知症老人にみんな悩まされる。精神科病院にぶち込んで薬漬けにしてもらうしかない。
認知症ケアとか手がかかりすぎるからね。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:17.64ID:mtpaVBD00
>>896
出稼ぎで重労働激務高責任やっすい仕事選択すんの?w
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:48.30ID:pylH6uaN0
日本という国が滅びて中身満タンおむつだけが転がっていた
===BAD END===
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:43:20.04ID:pylH6uaN0
>>896
おむつ団塊が徹底的に差別単語投げつけて外人はヤダーとか言ってる
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:03.78ID:rbTzd+vh0
ヤングケアラー量産されそう
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:18.49ID:rbTzd+vh0
はやく安楽死整備してくれたらいいのに
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:46:03.10ID:rbTzd+vh0
>>74
同居したらそれこそ逃げられなくなるから回避一択
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:47:40.51ID:L2qTHHit0
この前、テレビで元気な100歳夫婦を見たよ
こういう方々には長生きしていただいて、介護が必要となれば安楽死を選択
できるように法改正してほしい
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:51:23.65ID:pylH6uaN0
2040年代には75歳以上患者も3割自己負担だが、現役世代は後期高齢者医療支援金のせいで6割自己負担にまで上がるという意見もあるんだよ
さっさと移民しましょう沈む泥船日本丸
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:51:52.74ID:IWwJFA4A0
そう安楽死させてくれないと介護者が足りない
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:55:50.64ID:BJgy377v0
>>872
俺が聞いているのは60代なんて極端にはならないと言う根拠だぞw
つまり将来的に未婚男が長生きをする根拠だ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:02:41.74ID:BJgy377v0
>>908
その頃には氷河期世代が高齢者に順次なっていってる
彼らは自己責任論に寛容なので若者への負担は抑える制度に変わっている可能性は高い
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:04:08.77ID:IudXyRV80
未来のない底辺
ざまぁ
底辺らしく最後は道端で倒れとけよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:08:08.33ID:rtbBuVfX0
>>910
俺は寿命が60代にならないなんて書いてないが
コロナ関連とかで男も女も未婚も既婚も寿命60代になる可能性はゼロじゃない
単に現時点で寿命60代を唱えてるのが>>655の馬鹿理論で実質根拠無しというだけの話
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:13:40.95ID:tj5+JBiw0
金持ちしかまともな介護は受けられない時代になる
自分で起きて食ってトイレに行けさえすれば介護されない暮らしができる
いまのうちから健康的な生活をすれば80すぎてポックリ逝ける
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:18:58.99ID:BJgy377v0
>>914
やはり何の根拠もなしに否定してたんだなw
説得力皆無だから誰からも信用されないんだよw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:24:04.75ID:Hu+rfS2e0
37歳だけど独身だろうから介護保険入った。
自社基準で要介護2相当から毎月15万出るやつ。足りるかな?
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:27:14.87ID:28NiSXdF0
酒もタバコもやらず
ジム費払ってトレーニングしてる俺が

酒飲んでグダグダ生きて
病気になるやつの
税金屋保険料払うのは
割に合わんわ

酒飲みで病気になるやつは自費でいいよな
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:30:09.19ID:rtbBuVfX0
>>918
俺は予言者じゃないから日本人が将来何歳で死ぬかは分からんな
今は根拠なしに寿命60代になると言い張る人がいて、60代にならないという根拠を出せと言ってるだけの状況
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:33:14.19ID:DdYfDoY10
>>900
貨幣価値差があるから途上国女性には月給5万円くらいでも高賃金だよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:33:17.00ID:0c7rkp9R0
まず介護保険の自己負担割合を3割から5割まで上げろ
あと介護職員の基本給を月50〜10万くらいあげる
上げられないなら減税して相対的に上げたら良いんだよ
それだけで人手なんか余る
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:35:53.75ID:0c7rkp9R0
>>902
いや訪問介護とかで外人来られたら嫌だろ
ただでさえ収入低いなら訪問先のリスト転売くらいやるし、そうなりゃ詐欺や強盗にあってもおかしくないわ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:40:51.38ID:BJgy377v0
>>922
そう、未来はわからない
よく理解出来てるじゃないかw
全ての予測は現在値と未来分析からの推測でしかない
つまり未婚男が60代で死ぬことに説得力があり、信じる奴がいた場合
それを否定するには「そうならない」という説得力が必要
それをお前は用意できないから誰も説得できない
ひたすら現在値を否定するしかないw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:44:58.80ID:Z1ZfjgyN0
認知症認定済の高齢者65歳↑が数100万人になるね

2040あたりからは精神科民間病院をうまく認知症・高齢者療養院にスライドさせるべきと思う
そのぶん公費手厚くで
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:52:28.61ID:V2ICa1gp0
80になったらみんな死ぬしかない
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:58:32.60ID:rtbBuVfX0
>>927
根拠のない寿命60代予言を信じちゃう人を説得する必要なんてないんだよな
>>655の馬鹿理論だよと教えても信じ続けるならその程度の知能なんだろうし
ワクチン打ったら数年で死ぬと信じる人よりは信者数も少なそう
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:58:39.35ID:BJgy377v0
>>932
あと5年もすれば閉鎖されてるでしょ
そして依存症の人だけがそれぞれ分散して縮小しつつ続いていくのでは
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:00:06.74ID:U1hgCRTt0
税金上げるときにこういうニュースよく出るよな
上がった税金は絶対これには使われないが
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:01:11.40ID:aumEWl690
心配しなくても2020年後半には世界大戦始まってるから要介護とか言うお荷物は自然淘汰される

そろそろ自衛を本気で考えておけよ日本人
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:02:16.50ID:pylH6uaN0
>>932
たらこ唇が管理人に戻るんじゃないか
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:03:11.91ID:BJgy377v0
>>933
まだ理解出来てるないんだなお前は
中央線60歳のデータは単なる客寄せに過ぎないんだよ
たとえその仕組みが理解できても未婚男が60代で死ぬ方に説得力があるんだよ
だからお前は誰も説得できないし、未婚男60歳寿命は信憑性が出てくる
何しろ未婚男早死にの根拠は皆、肌で感じてるからな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:05:39.51ID:9dyHEybK0
家族で介護をするならマインドを変えないと辛いと思うな

親と子という概念を忘れてプロ意識を持つ
精神的に距離を取って口では寄り添う
嘘も方便

まあこんな感じかな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:10:02.37ID:2AhBnWyi0
韓国カルトの裏金クソ増税マニア自民党が、氷河期世代を見捨てたからだろ?

なるべくしてなったんだよ
お前らキチガイ共が選挙行かずに自民党勝たせた結果だわ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:15:12.54ID:3y6Fk/yI0
× 長生きが悪い
〇 家族に迷惑かけまくる老人が悪い

迷惑さえかからなきゃいくら長生きしてもいいんだ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:05.23ID:lla7sUxe0
>>438
それでも、オマエはそこから産まれたんだ
つまりオマエもそのクズさを引き継いでいる
オマエはその現実に背を向けるか、それとも向き合って受け止めるか
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:19.81ID:rtbBuVfX0
>>940
別に頭の悪い人の妄想値が60代でも50代でも俺は構わないが
そういう人に付ける薬は持ち合わせていないし
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:19:39.77ID:BJgy377v0
>>948
お前が本当はそう思っていないことを見透かしてるから、俺はレスしてるんだよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況