X



男性はビールロング缶2本、女性は1本以上で生活習慣病のリスク高める…厚労省の飲酒指針案 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:26.87ID:C6qoYJYY9
 過度な飲酒で健康を害する人を減らそうと、厚生労働省は飲酒についてのガイドライン(指針)案を初めてまとめた。生活習慣病のリスクを高める飲酒量(純アルコール量)を「男性で1日あたり40グラム以上、女性で20グラム以上」と示した。

 純アルコール量20グラムは、ビールで500ミリ・リットル(ロング缶1本)、日本酒で1合程度に相当する。指針案では、少量であっても、がんや高血圧といった生活習慣病のリスクを高めるとの研究結果を引用し、「飲酒量をできるだけ少なくすることが重要」と強調した。

 国内では高齢化や若者の「酒離れ」などを背景に、成人1人あたりの酒の消費量は減り続けている。一方で、2022年にアルコール性肝疾患で死亡した人は1996年の2・6倍に上り、飲酒習慣がある女性の割合は増えている。

 欧米などでは、体質や文化などを踏まえて健康を害さない飲み方を具体的に示した指針を設けている。このため、厚労省は国内でも性別や年齢、体質などに応じた指針を作る必要があると判断し、有識者による検討会で策定を進めてきた。

 指針案では、女性や高齢者は体内の水分量が少ないため、アルコールの影響を受けやすいと指摘。女性は男性より少量かつ短期間でアルコール性肝硬変になる場合があり、高齢者は一定量を超えると認知症の発症の可能性が高まるとした。

 「飲酒時に顔が赤くなりやすい」など、体内の分解酵素の働きが弱い人は国内に約41%いるとするデータを紹介し、「(飲酒に慣れたとしても)口の中や食道のがんのリスクが非常に高くなる」と警告した。

 避けるべき飲酒として、純アルコール量60グラム以上の大量摂取や、不安や不眠の解消目的などを例示。「その日の体調によっても体に与える影響は変わる。飲めない人に無理に飲酒を勧めることも避けるべきだ」と注意を呼びかけている。

 指針案はパブリックコメント(意見公募)を踏まえ、今年度中に公表される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/919d2f1e8653ae381f601a7184e015b99866ced5
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:19.03ID:KV+wgix50
ごまカンパチが立てろよカス
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:34.18ID:Xcz/PEfi0
酒カスは人間のクズ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:32.04ID:VXYvHa0L0
普段は飲まないんだけど飲み会とかだとテンション上がって飲み続けちゃうんだよなあ
まあ人生すべて我慢できないわ、仕方ない
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:32.10ID:1DCInslU0
酒いい加減にしろよ

全部同じ味じゃねえか
ビールハイボールウイスキー

なにがウマイだよエタノール消毒液の匂いしかしないわ。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:50.82ID:Gx9Ko5la0
缶の酒は1本2000円にしろよ
俺は飲まないから関係ない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:56.97ID:znfY75fU0
だから関西人は早死なんだよね
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:04.99ID:2CBWaedh0
夜勤明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生



www
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:34.54ID:zR7648Ki0
最悪は日本酒
ついでビール
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:42.05ID:yoLm9m3q0
日本のアルコールの歴史は長いんだから
もっと早くに問題になって良かったと思うんだが
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:50.51ID:RlatTv+00
味が好きって以外に何の飲む理由も無いよな。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:57.28ID:WgpdOmHi0
ストゼロはセーフ?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:14.01ID:8yfw7gbh0
俺は独り暮らしを辞めて実家に帰ったら、飲酒量が減った
独りだと制御が中々出来ないよね?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:07:59.31ID:XBIqMkBM0
ストロングゼロならほぼ1本分だな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:15.32ID:/EyB5/G70
>>1
少量だろうが身体に毒に決まってんだろ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:51.53ID:FC0D+vE+0
そんなもん余計なお世話やろ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:13.03ID:zR7648Ki0
>>28
国としても医療費かさむことになるから
酒税で得るよりも出ていく方が大きい
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:10:51.54ID:JDJHWXON0
おまえら辛くても酒は飲むな
酒で身体ぶっ壊したらおまえらの微々たる納税額以上のカネがかかるんだよ

ってお役人様はおっしゃってるんだよ。飲むなよ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:43.72ID:j5r+v6Wh0
そこまで目の敵にするなら酒を売るな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:53.69ID:pqa+AaUn0
ほぼ毎日酒飲んでたけど禁酒アプリいれたらサクッと止められた(大塚製薬のやつ)
あとイメトレ(酒と嫌な記憶を結びつける&禁酒と楽しい記憶を結びつける)と
酒飲みたくなったら右手て三角書いて左手でマル書いて更に300から7づつ引く安産をして気を紛らすやつをやった
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:02.31ID:94fvVWIu0
何語も個人差があるからね
こういう統計は無意味だよ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:12.83ID:5UNeMhQb0
この段に至ってまだ業界に忖度してるのが草
毒なので一滴でも一滴分の害毒がありますとだけ言っとけばいいのに
実際それが真実でそれ以下でも以上でもない
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:51.10ID:1YnM28Ai0
百薬の長って言うから30年もロング缶3本飲んでたのに
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:26.47ID:5J6dSJrL0
>>34
そういや子供の時は体重で薬処方するのに
大人になったら何で100kg超えた奴も40kg位の奴も同じ量の薬なんだろ
アルコールみたいに処方薬も体重別に量変えなくて良いのかな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:50.35ID:dcoP14H40
年金払い終えたらさっさと死ぬ方が社会のためだろ
酒飲みは税金も沢山払ってるし日本の宝
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:40.81ID:1eiMEN5w0
頼む早く死なせてくれ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:59.04ID:1DCInslU0
>>47
酒だよ

大麻は依存性無いって
しかもガチでクスリに利用されて身体にいいよな

ま酒よりは確実にマシだろな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:03.76ID:1DCInslU0

あらゆるガンの原因
内臓を破壊し身体の内側から破壊
ほとんどの暴力事件が酔っぱらいによる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:09.93ID:1eiMEN5w0
>>51
アメリカで大麻大好きオジサンと
話したお前はその認識を変えるぞ
別に酒は良いよっていみではなく
大麻は大麻であほばっかりだから
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:42.99ID:lshq1rI30
別に普段からそんな飲むタイプじゃねえけど
いざ指示されるとぜってえ守りたくねえのは何なんだろうな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:53.40ID:m3PK4/7h0
まず飲み放題禁止すれば?
これやるだけで無理に飲ませる奴とか減るしゲロとか減るだろ
土曜の夜とかゲロ多過ぎ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:02.60ID:hb0GRJI+0
>>15

こいつがバカスクリプトだ


障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念… 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」 [煮卵★]
8 :ウィズコロナの名無しさん[]:2024/01/22(月) 07:41:38.03 ID:2CBWaedh0
夜勤明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生



www

自民、派閥からの人事推薦とパーティー開催禁止へ 裏金事件受け [蚤の市★]
18 :ウィズコロナの名無しさん[]:2024/01/22(月) 08:42:39.45 ID:2CBWaedh0
夜勤明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生



www

子育てと介護重なる「ダブルケア」29万人 9割が働く世代 [蚤の市★]
18 :ウィズコロナの名無しさん[]:2024/01/22(月) 08:43:07.22 ID:2CBWaedh0
夜勤明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生



www
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:05.46ID:5J6dSJrL0
>>51
大麻は30年前の野生植物と変わらない大麻なら安全だろうけど
今の品種改良しまくってTHC増やしまくってる大麻は危険とか聞いたよ
別物みたいになってるらしいじゃん
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:07.50ID:mJedlBUz0
酒は正月くらいしか飲まないけどもつまみは大好きだわさきいかとか焼き鳥とかチーズとか
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:24.83ID:JDJHWXON0
>>48
さっさと死なないのが問題なんだろ。肝硬変だの卒中だの認知症だので医療費やナマポでカネばかりかかって
ダラダラ生き残るのがアル中

>>49
酒税がなくなると財務省に怒られるだろ。生かさず殺さずが徴税の基本
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:58.99ID:Nl+TffES0
ストゼロと私
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:08.66ID:hb0GRJI+0
>>51
>>66
今の人工的に作ってる大麻は統合失調症になるぞ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:10.75ID:hebfwwFi0
健康被害も重要かもしれないけど
酒に起因する事件事故もどうにかしないと
その点、タバコは臭いだけで酒よりマシかも
酒もタバコのようにジワ税金を上げていいよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:19.58ID:0ue8qMd90
言い方が姑息だな
まるで男ならアルコールはロング缶二本なら害はないみたいに書きやがる
一滴でも害しかねえよ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:06.06ID:ZZUH+0Tc0
>>3
www

あいつのスレ見ないようになったわ
1個ならいいけど何個も同じようなスレ立てて
ウクライナと酒とか1つでいいだろって
過ぎたるは猶及ばざるが如し
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:11.57ID:uEUxLxOj0
新橋、浅草、上野あたりの立ち飲み屋が平日午前から満席な件
大阪も新世界ってのがこんなんだっけ?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:19.58ID:xwazy1i50
マイナンバーで本数管理して売れば良いのに
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:20.67ID:aY5IOJSi0
さすがに毎日飲んでるひとは病気になるわな
1週間に1日しか飲まないけどもうちょっと減らそうかなと思う
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:47.42ID:zR7648Ki0
結局、体壊して飲めなくなるんだ
最初から飲むな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:53.33ID:/gN6/1iI0
へぇー俺毎日ビール3本開けてるけど全く不健康じゃないけどなむしろ調子いいわ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:01.07ID:1YnM28Ai0
>>76
5年前は1年間1日6本飲んでたけど太ったくらいかな
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:02.98ID:ysRSbITJ0
>>75
キリスト教圏みたいな習慣的な食前酒の一杯くらいなら問題はないよ
何杯も飲むからおかしくなる
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:51.26ID:1DCInslU0
>>81
麻薬の入口ってのもおかしいよな

麻薬あるところに必ず 酒がある

酒で判断力無くなって麻薬に手をだす、が正解だろな


酒規制きたーー
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:30.96ID:F5VePqTK0
まぁ人口以上にアルコール消費は減る一方だろな
しかしメーカーに忖度した控えめな指針だな
一週間の量と間違えてるのかと思ったw
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:39.71ID:l2zcOnat0
一日ビールのロング缶2本ってベロベロなるわ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:49.99ID:EewvSgBC0
たまにしか飲まないけどロング缶2本も飲めねーわ
小ビン1本で充分
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:51.62ID:mvhCZ4r/0
酒はつまみが大事でしょ
ポテチや柿の種、〆にカップ麺とか最悪
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:42.43ID:V26vRglt0
致死量みたいなのがあるのなら
摂取量を減らせば
蓄積量を調整できるよ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:26:37.09ID:IzX1bUN+0
毎日ビール1リットルって完全な中毒だろ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:20.57ID:PxQ8A+P50
毎日飲んでる奴なんかいるんか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:21.12ID:wowoGFWx0
自分が好きなことをやって早死にすることの何が悪いんだ。
好きな事やってさっさと死ぬ、それで良いだろ。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:50.43ID:V26vRglt0
ストレスをアルコールでごまかして本当にダメージは軽減しているのか
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:01.09ID:0ue8qMd90
仕事の苦痛やストレスを酒に逃げるな
精神科行って薬もらって来い
脳に影響があるか知らんが酒は脳の萎縮はもちろん臓器へのダメージも半端ねえぞ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:20.46ID:mEHoAf700
酒なくなれば本当に暴力事件減るかな?
ストレス発散できなくなったのが更に事件起こしそうに思うわ
しかも突発的に予測できない形で
禁酒法時代のアメリカとかどんな感じだったんだろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:33.16ID:MUIDvChX0
シャンメリーはもうちょっと評価されても良いなw甘さ控えてみては?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:38.29ID:jH/fL2XN0
これ、かなり業界に配慮してるんじゃね?
少しでも酒飲むと健康に悪影響ってわかってるし
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:47.64ID:iN3rligD0
酒税を上げるためのキャンペーンがはじまってるみたいだな

俺はアレルギーで酒飲めなくなったから良いけど酒好きはタバコみたいに舐められっぱなしに
なる未来止めなくて良いの?
財務省の馬鹿官僚どもが天下りの支出は放置したまま税金を際限なく挙げようとしてるわけだが大丈夫か?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:15.83ID:7FI7mSM/0
俺ロングのハイボ6本だわ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:20.78ID:UhtN+aZq0
中瓶2本は日常の晩酌の範囲ですわー。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:16.08ID:2lls4Viu0
まずアルコールは危険な薬物(大麻とかと同類)って認識を持てよ
広がりすぎて今更違法にできないだけ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:16.88ID:FWfffER40
普通缶4本の俺はセーフって事だね。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:19.30ID:k/YmiuWg0
いやいや1日ロング缶2本までとかおかしいやろwww
絶対国税局絡んでる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:32:58.24ID:eL9BoQNM0
昨年末から禁酒したけど、五キロも痩せたわ。
175センチの65キロだったからBMI上は全く問題ないんだが、腹囲だけがどんどん増えてたからな。
ハイボールがメインだったが、糖質が入ってなくても影響はあるんだな。
つまみもなしで飲んでたから、完全にアルコールだけの影響だと思う。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:27.24ID:DkZZbPWT0
リスク決定オワタ、もうどーでもいいwwwww

な層を増やすことになるのではないのでしょうか
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:31.58ID:5UNeMhQb0
>>78
本人気付いてるか気付いてないか知らないが自分の人生に失望してて深層心理に自殺願望
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:26.10ID:UHZvzl1J0
頭の足りないいつもの連中「男女差別だ!金を寄越せ!」
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:36:10.16ID:Tg43OLZc0
ロング2本より350を3缶の方が健康にいい
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:30.95ID:MHQqCbRd0
毎日ビール1リットルも飲むアル中になって始めてリスクがあるのかよw
流石に甘過ぎじゃないですか厚労省さん
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:15.35ID:VTtyMRdf0
アルコールなんて燃えるもの飲んだらそりゃ脳がおかしくなるわ

フラフラしてるやん

なぜタバコより許されるのか分からんわ

酒とサウナは百害あって一利なし
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:19.63ID:mEHoAf700
ていうか最近悟ったが俺はビールじゃなくてキンキンに冷えた炭酸シュワシュワしてるのが好きなんやなって
ビール無しでも全然生きていけそう
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:22.26ID:H63PKOCn0
こんなん飲んだ内に入らんやろ
ほんの前哨戦だから
この後焼酎と日本酒くらい行くやろ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:37.72ID:LNu5wLO60
だから高垣楓とかグビ姉とか廣井きくりとか桜坂しずくみたいな酒飲みキャラは素直に見れない
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:17.25ID:stLXCaa80
>>1
1日40グラムだとウイスキーに換算するとコップに半分の量しか飲めんな
ロックでちびちびやってその日はおしまいか
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:33.71ID:HWhbsxJM0
毎日ビール3リットル飲んでるよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:33.77ID:v5Cpe4CY0
そもそもリスクに無い食べ物なんて無いと思ってるし
あるならそっちを研究してくれ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:46.02ID:6/ak9gXf0
1杯くらいは楽しめるようになりたかったよ
身体が受け付けないらしくて慣らそうとしても駄目だった
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:13.08ID:Azv35qAK0
酒規制しろ←分かる
酒規制して大麻解禁しろ←???
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:36.58ID:2LDs0s9+0
アルコール規制にしろよ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:52.04ID:5FP/BodT0
>>146
禿同
炭酸ジュース全部やめて炭酸水でじゅうぶんだった
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:17.04ID:o+c737va0
飲酒習慣が有る時点でアル中だから
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:41.62ID:nB1kVP760
去年、スーパーで買ってきた寿司と日本酒紙パック入り900mlで夕食とってたら、
テレビ見ながらチビリチビリ飲んでたせいか、日本酒900ml全部飲んでしまった。
二日酔いもなし。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:50.22ID:stgeaphg0
ヤフーに避難所で被災者に
酒を飲ませてるって記事が有ったが
まともな人間にとっては糞迷惑な話よな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:45:28.20ID:uUAMSxs10
ビール350MLを毎日2,3本飲んでる。
許容範囲のようでよかったわ。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:37.24ID:94UkvMMt0
みんながみんな、健康で長生きしたら
それはそれで困るやろ
他人に迷惑かけないなら、酒くらい好きに飲んだらええんや
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:15.54ID:0ue8qMd90
>>165
あれは脳に興奮とリラックスを繰り返して無理やり快感を得る方法だからね
心臓への負担はなかなかやぞ
デブや歳いってからの趣味としてはおすすめできない
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:43.17ID:+Ja2Q1610
>>146
中性脂肪が400とか変なことなった時、伊藤園の特保の炭酸飲料飲むようにしたら、同じくビールじゃなくてもいいんやなとは思った。
最近はりんご酢を炭酸で割ってのんでる。
まぁ、ウイスキーを足しちゃうこともあるけどw
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:43.17ID:zR7648Ki0
>>174
結局、ガンになったりして迷惑かけるから
やめとけよ
酒のまなくても人生楽しめるて
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:48:48.25ID:Swjv9qLS0
言い方が悪いわな
戦争仕掛けられて敵の軍隊来て家族や親しい人が嬲られていく姿を黙ってみていられますか?
って話よな
そうならないために今のうちに軍事力増強して相手に思いとどまらせないと行けない そういうことだわ
日本は建国して2000年で初めて米国という国に負けたが、米国は国民に倫理があった 結果今の日本がある
今自国民すら奴隷にしてる国に戦争仕掛けられて負けでもしたら、男は奴隷以下 女は慰み者
そんな希望のない状態を受け入れて生きていけますかって話

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or....k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:26.89ID:Azv35qAK0
酒は規制でいい
禁止まではしなくていい
大麻はわざわざ解禁する理由がない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:42.35ID:FBrz770F0
>>13

圧倒的にコーラだな
血糖値爆上げで血管ボロボロw
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:50:58.38ID:M/UbA93j0
少量飲むだけで既に毒なんだがな
業者に忖度した指針なんか出すもんじゃない
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:48.26ID:fHcB9/ph0
大麻(合法の)はじめてから
人との付き合い以外では酒はキッパリ止められた

もちろん健康、体調は目に見えて明らかに良くなった
酒が悪いのは分かってたけど
大麻による健康増進効果がデカイ
大麻はやらないより、やった翌日のが体調良くなる
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:51:55.16ID:6cdqrTKj0
ビール1リットルって案外簡単に飲めるんだよな

まー、年取ると350缶二本とかロング一本とかの「ちょい足りない」程度で収めたほうが良いけどな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:26.48ID:WuPq30Qh0
>>8
一日一滴でも有毒と研究で証明されてる
今どき一日一杯は体に良いなんて言ってるのは老人だけw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:54:30.15ID:62JrUaXs0
この前ビール飲んだ後で頭の血流がおかしくなってるような感覚があった
なんかマラソン走ったあと軽く頭痛する感じと似てて頭皮の下でキューっとくる感じ
次もこうなったら飲むの控えようかな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:55:58.41ID:qd4QwSNJ0
2日に1度だったら4本も飲んでいいんか?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:57:57.35ID:k/YmiuWg0
>>154
致死量に至らず酒税が搾り取れる最適解
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:58:43.69ID:VcwF5GDe0
飲み会時間のレイプにしてドラッグパーティ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:58:58.62ID:9GaPRQoR0
男女差別は憲法違反だ!!
と男が騒ぐ!
アルコール度数4分1なら平等!!
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:00:07.57ID:GBfNSka70
こんな飲まねぇだろ
毎日1L飲むとかアタオカやん
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:00:30.84ID:un2HLpn00
自分達が天下りする酒造会社の利益を守る為に、先進国では合法化が進んでいる大麻を厳罰化した厚生労働省
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:02:36.37ID:KVrTCz4A0
アルコール辞めると脳みそが若くなったって実感できる
断酒してもう一年と半年だけど記憶力が戻って嬉しいのなんのって
飯食っても味がよく分かるし、鬱状態にならなくなった
体力もついたし
酒は飲まないほうがいい
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:02:59.67ID:e5ANxcSD0
1日にストゼロロング4本とか飲むおっちゃんおるよw
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:03:27.16ID:oKTvzync0
酒のCM流しまくりだもんアルコール消費したほうがいいんだろ?
飲酒運転も解禁したら?
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:03:42.11ID:qd4QwSNJ0
金土日と好きなだけ飲んであとは飲まなきゃ大丈夫な量だな
ロング缶4本で満足できないってほとんどおらんだろ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:04:15.24ID:GBfNSka70
こんなん糖分も塩分も必要以上に摂ったら生活習慣病のリスクになるやろ

あほすぎやろ、この記事書いてるヤツ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:04:33.36ID:GBfNSka70
小学生が書いた記事か?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:04:36.73ID:R2cHt4Vh0
昔は適度な飲酒は体にいいぞと言われたよ
いったいどっちなんだ?
飲んだ方がいいのか?飲まない方がいいのか?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:05:55.62ID:R8Fa3kjS0
酒はヘロインと同クラスの「ヘビードラッグ」
つまり麻薬
アルコール依存症は「麻薬中毒」

ヘロイン中毒者が街をフラフラしているのと、酒を飲んだ酔っぱらいが街をフラフラしているのは同じ事
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:06:12.11ID:GBfNSka70
>>216
今も変わらないよ
この記事書いてるヤツがバカなだけで
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:07:13.49ID:0uoUBPHj0
毎日ビールのロング缶2本は大富豪。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:07:21.43ID:GBfNSka70
>>224
アホ乙
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:08:40.66ID:yHOOYOOA0
酒を飲まない健康的な生活も良いけど若い時に酒飲む楽しさを経験しないまま人生終わらせるのは勿体ないな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:09:01.93ID:mEHoAf700
>>216
血流は良くなるけど脳ダメージ考えたらやめとけってレベル
てもヘディングでも洒落にならないレベルで脳細胞死ぬらしいし少しはね?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:09:36.06ID:qd4QwSNJ0
酒飲むと酒の害だけじゃなくて睡眠の質も悪くなって疲れとれないからな
平日は飲まん方がいいぞ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:10:05.06ID:R8Fa3kjS0
>>110
大麻解禁で良いじゃん
大麻キメて喧嘩する奴なんかいないし
依存性はカフェイン以下
酒の様な副作用もない
燃やさなければ毒性なんか無いに等しい
嗜好品として完璧に近いのが大麻(だから禁止されているw)
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:10:40.18ID:GBfNSka70
水だって酸素だって過剰にとったら毒

なら水を飲まない、酸素を吸わないとか言ってるのと同じ

酒だって当然過剰にとったら毒

酒そのものが悪とミスリードさせる記事はバカ製造機やで
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:10:57.32ID:R2cHt4Vh0
>>224
いや、ジジやけどもう年に3回くらいの忘年会等の付き合いでしか飲んでないわ
確か昔は適度な飲酒は良いよねって記事はあったんだよ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:11:09.87ID:Wa7FrwhW0
毎日飲むからダメなんだろ
週末とかだけにしたら?
酒好きだと毎日飲みたいのかもしれんけど
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:11:53.54ID:q+k5R5/f0
ナンパーセントよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:11:59.72ID:tVDs4Gsj0
>>232
専門家の意見なんてコロコロ変わることを知らないんだね
数年後には反対のこと言ってるよ
無知は悲劇だね
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:12:11.37ID:FGGLmF220
20代ならまだしも、そんな飲めない
腹チャポンチャポンなるわ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:12:34.38ID:0dQ5+ea00
飲む人はビールロング2本なんてすぐ飲んでしまう
これなら飲むなと言ってるのと一緒だと思う
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:26.63ID:XeR4Eae40
昨日半年ぶりに飲んだら寒気してきて眠れなかったわ
前は飲まないと寝れなかったのに
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:34.72ID:WuPq30Qh0
>>234
日本は天然の草禁止にしてTHCを合成化合した毒物リキッドやグミ、オイルを合法としてる終わった国
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:37.07ID:GBfNSka70
案の定バカが酒は一滴でも毒だ!とか言ってるビーガン脳みたいなアホが生まれてるやん
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:14:58.72ID:R2cHt4Vh0
まぁ本当に酒が毒なら政府が禁止すればよろし

ついでにぱちんこも毒なので禁止してええよ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:15:22.66ID:1OQi3JNo0
ビールなんてドラム缶の量を飲んだとしても酔わんわ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:15:44.67ID:1OQi3JNo0
>>248
アニメとゲームについては?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:15:52.99ID:nc7Mds1V0
アルコール=ドラッグ
これを肝に銘じないと本当に酷い目に合う、ソースは俺。
お前らは気を付けてください。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:23.44ID:R2cHt4Vh0
>>252
それは俺が困るヤメてくれ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:28.48ID:GBfNSka70
酒が一滴で健康被害が出る劇物ならとっくに人類は絶滅してるわ

アホ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:18:10.89ID:txH7JzBY0
飲まなきゃやってらんねーんだよ
次元が違う
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:11.26ID:s2sO63bI0
一生で?それとも1日?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:46.36ID:AC+nEEWK0
アルコールの飲み放題も禁止にしてほしい。

駅前でゲロ吐いて倒れることもなくなるでしょ。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:47.02ID:s2sO63bI0
>>253
ほんと書いてる内容がやばいわ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:54.09ID:Ez4kYYQj0
警察も講習時に「ビール1缶くらいなら3時間で抜ける」とかいうし、飲酒推進の通達でもあるんだろうな
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:21:04.37ID:1Pq8n5Dj0
いくら飲んでも全く酔わないからなぁ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:21:22.94ID:un2HLpn00
>>235
過剰摂取じゃなくても毒
酒は間違いなく「悪」だよ

年間3万人死亡
暴力事件の半数は飲酒が原因
経済損失は年間4兆円
依存性はヘロインと同級
依存症者は200万人
こんな極悪な麻薬は無いわ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:22:03.45ID:6S3/XPmR0
>>235
ただ、エチルアルコールを必要とする臓器が人体に存在しないのがね
勿論、摂食時の食品の除菌、汚染除去といった用途ならば必要だけど、単体で必要になることは今のところ研究としてないのよね
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:23:13.60ID:y1UnTWJY0
男女で分けるのではなく、体重とか脂肪量とかで分類した方がいいのでは?
差別にならないしその方が正確だろ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:27:13.96ID:EmU3kqud0
最近は酒害の認知度が高まって

酒は飲むのが普通の観点からものをいう
ソバーキュリアスとかノンアルとか言ってジュースを売り出してるけど

ジュースも糖尿のもとで
特別な時に素材と風味の良いものを飲むだけでいいからな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:27:45.99ID:GBfNSka70
>>273
この場合致死量じゃないだろアホなんかな?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:28:32.71ID:tuIR/Mbi0
飲酒に適量などない
一滴でも飲めば身体に悪影響

というのが最新医学の結論なんだが、厚労省はストロング缶2本までなら生活習慣病のリスクにならないとか何を根拠にこんなとんでも理論を掲げているの?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:29:05.08ID:14V/C/zq0
ワイお菓子は食いまくってるけど酒もたばこもやらんから医者にもどこも異状無い言われたよ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:29:23.94ID:UQmtAf5C0
なんか自然にロング缶一本、350ml缶一本
で終わる習慣になってた
本能が限界察知してたのか
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:29:40.72ID:rObU59UV0
>>1
何十年も前から「アルコールやタバコは体に悪い」と伝えている
それにも関わらず摂取し続けている貴方は自傷癖のあるメンヘラかつ依存症
ストレス要因を探せ、減らせ、離れろ、遠ざけろ
同僚、友人、家族など人間関係や仕事そのものを見直せ
心療内科へ通え
依存症外来へ通え

これでオッケー
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:29:48.81ID:ocDVFUAg0
毎日ロング缶2本と、土日だけでロング缶14本
どっちがリスク高い?
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:30:07.74ID:Ud7ceI7t0
週に1回300円の安ワイン750ml
あとはたまに110円の180mlのパック日本酒くらいか
ワンカップすら高く感じて見送るようになった
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:30:36.15ID:1YnM28Ai0
相当酒飲んでるからか頭が馬鹿になってきてるような気がする
物忘れがひどくなってきた
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:30:44.75ID:cAvzZy9K0
長生きしたい奴に限って思い出が何もない人生なんだよな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:30:54.64ID:o3v8Pk9t0
>>274
いまどき遺伝子の型で分類すべきだろ。
口内から肛門までのがん発生率なんて極端な差がある。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:31:35.42ID:W42xCeAF0
この企業の言い分を聞いたかのような数字設定w
メイン客の男が飲まなくなると困るもんな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:32:04.11ID:JDJHWXON0
>>283
おまえがとんでもなんじゃね。これ以上飲むとリスクを高めるって言ってるだけで
「飲酒量をできるだけ少なくすることが重要」って言ってる
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:32:15.31ID:iXX14gOm0
別に体悪くないし売ってるからつい買って飲んじゃうんだよねー
売らせてる国が悪いから国家賠償なん?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:32:32.63ID:GWBhoYnO0
毒水で臓器をいじめるなよ
いじめよくない やめとけ 
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:33:15.96ID:sAhFmvTr0
>>47
少なくとも社会にとってはアルコールの方が比較にならないほど危険
誰だっていつアルコール摂取者に殺されるかわからんのだし
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:33:40.14ID:roRW0O8O0
むしろそんなに飲まないと生活習慣病にならないのかとびびったぞ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:34:37.85ID:jQouwXqP0
>>10
ほんそれ酒関係エタノール臭くて苦くて飲めないわ
麦酒よりも麦茶の方が断然うまい
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:34:42.78ID:XGhugZCd0
ビールは美味しくない
トマトジュースかジンジャーエールと割って何とか飲める程度
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:34:46.89ID:ABhMUBMU0
>>287
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:35:00.58ID:FMFBuWAB0
ハッキリ、適量などない毒だって言えば?
それともサントリーとかにビビってんの?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:35:14.88ID:g9EhZJEa0
結構甘いな
そんなもんなんだ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:35:48.53ID:k8RK1ZL70
酒飲みは脳萎縮してるチンパンジーばかり
酒を一滴も飲まない下戸からはそう見える(本当に)
脳萎縮の酒飲みチンパンジーといっても皆さん悪い人ではないのでチンパンジーにはチンパンジー用の会話やコミュニケーションを用意する
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:35:48.95ID:XdXc9oIr0
水やお茶じゃダメなのか?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:36:03.63ID:o3v8Pk9t0
>>300
酒が入ってなけりゃ起こらなかったタイプの殺人や傷害などの重要犯罪をマスコミはきちんと報道すべき。
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:36:06.28ID:XlJN/f9g0
アルコールはわずか1滴の摂取でも万病の元
それだけ猛毒なんでリステリンとかももちろんダメ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:27.75ID:bCfMoIci0
大腸癌が増えているのも若い時からアルコール飲みすぎのせいだろうな
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:53.77ID:AehGc4r/0
>>289
ご飯食いすぎ、砂糖使いすぎ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:38:14.05ID:4cSPZThn0
酒は百薬の長なんだろ!
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:38:52.01ID:GWBhoYnO0
>>302
なんか俺もビール飲みたくなってきたな
今、部屋にアサヒの缶ビールが2本あるけど
生ぬるいけど飲むかな さっき自分の臓器を
いじめるなよと書いたばかりだけどw

世の様々な理不尽を酒で封印する人・・
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:39:11.96ID:shKkQqvr0
ビール1Lなら安心だな!🍺
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:40:25.97ID:yeUMX9ge0
大五郎呑んでた奴らの末路は?
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:42:08.50ID:ZoURuNwd0
糖質とか勘案してもの言えよ
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:42:11.97ID:ZFJtMWLp0
>>273
まぁ、どの物質にも人体の代謝などに依存する生物的半減期は存在するから、有害性の閾値が存在するのは確かよ
ただ、エチルアルコールの厄介なところは人によって閾値の幅に極端な差があることだろうね
人によっては、皮膚摂食すらダメなレベルでエチルアルコールの代謝ができない人もいるからなぁ
>>306
毒性の定義として、必ず有害性を発現する閾値が存在するので、その考え方はおかしい
実際、もっと有毒性の高いヒ素ですら、閾値が存在するし、エチルアルコールは少量でも有害だという研究でも、では、どこまでが閾値なのかについては言及していない
てか、そんな有毒性あったら、流石に除菌などに使えないよ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:46:38.05ID:WQcwtAYf0
今年で禁酒10年目
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:48:32.17ID:0KU7ymb/0
何か、一滴でも毒な当初案よりもえらく緩い指針になったな
さてはアサヒキリンに配慮したな
こうやって世の中回っていくのね
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:26.56ID:80GrgQUs0
酒をやめると
一気に肝臓と腎臓が治る
これが酒飲みの利点
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:50:23.45ID:80GrgQUs0
筋肉と同じく
使わない臓器は萎えるのだよ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:50:45.53ID:UuVhm4UA0
昨日350を10缶とワインと日本酒。今日350を2と濃いめハイボール500。この後元気に仕事だ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:51:44.68ID:r6m+eWWy0
心筋梗塞か脳梗塞で逝きたいわ
介護難民になってから癌で死ぬより突然死のが断然幸せだろ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:52:42.38ID:o3v8Pk9t0
>>326
CMの在り方を議論するのもタブーになってしまった。
大企業スポンサーというより酒で成り立っている零細弱者への配慮も大きいか
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:53:26.56ID:W+DGEnCI0
>>196
生薬の成分は基本的に煎じて抽出されるものだが
中には熱に弱い生薬もあるので
代替策としてアルコールに漬け込むことで弱点をクリアしている
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:56:30.05ID:jy64gyop0
酒もタバコも大気汚染も減ってるのに日本はずっとガン患者増加傾向
なんだ輸入の食い物が悪いのか。飯も食うなよ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:01:36.01ID:5zOiSzwZ0
>>311
カフェインも大量摂取はダメっていわれるし
水ならよさそうだが
この前ペットボトル飲料水はマイクロプラスチックが大量に溶け込んでて健康云々てなんかスレ立ってなかったか
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:01.74ID:S89CMvKQ0
若い頃から尿酸値が高いのでアルコール飲み過ぎるな言われるけど
週1,2回ビール缶350ml1本しか飲まないのにどーしろと
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:03:40.84ID:rPQqONBb0
ビール2
レモンサワー3
の俺はセーフか
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:44.84ID:2LSZN4vU0
最低でもビール1缶と日本酒2合飲む
っていうか、これは体質個人差あるだろバカか
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:47.83ID:NpOVj8m20
酒を禁止にすれば全て解決なんだよなあ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:20.52ID:shGrOx5X0
>>340
うん、デブはたくさん飲んでも大丈夫だぞ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:12:02.92ID:SI7rrqv+0
医療費かかるから税金高くしてやれよ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:12:31.76ID:2LSZN4vU0
>>342
171cm 57kg

困ったな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:19:52.57ID:lzKfRCde0
今時長生きしたいってよっぽど恵まれた人だ
遺産、退職金、保険金、年金などで豊かな人はいいんだろうが
大抵の庶民はサッサと死んだ方が吉
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:25:15.61ID:ldIho8hr0
ゼロ以外は駄目と言われたら、今月1本飲んだから後はいくら飲んでも同じと思う人もいる
量によって被害も変わるだろうから本数の調整は有効じゃね
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:25:30.94ID:XRZ4LEKC0
タバコや酒は規制するのに
どうしてスイーツやジャンクフードは規制しないのですか?
アメリカ人は説明してください
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:25:37.83ID:pEEZTwsx0
「男女差別だ」とイチャモン付ける人が出るぞ
見かけだけでも本数は同じにして桶ww
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:25:42.19ID:wFzyG3WO0
晩酌は寿命を縮めるって昔から言われてる事じゃん
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:26:18.75ID:2LSZN4vU0
こんな狂った世の中、酒でも飲まなきゃうつ病になっちまうわ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:27:57.49ID:XRZ4LEKC0
生活習慣病こそ防ぐべきなのに
どうしてジャンクフードは規制をしないのですか
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:29:03.45ID:bcozcXiv0
ストロング缶だとロング1本だな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:29:40.79ID:3RGtFK+c0
そもそも飲まないんで酒税1000%まで上げて良いぞ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:30:51.62ID:bcozcXiv0
便秘には酒が一番効くみたいなんだが?
ずうとカチカチだったのに、飲んだ後はスルスル出る
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:32:23.35ID:LwIcZ3yf0
精神の修養のために酒は辞めた
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:37:18.04ID:WrA/9uT/0
コップ1杯も飲まない内に顔赤くなるし頭痛くなるし気分悪くなるし人生で2回試してもう飲まないと決めて飲んでない
飲める人間でも記憶なくなるまで飲むとか酔いすぎて財布含めた鞄どっかでなくして覚えてないとかヤバい飲み方するヤツとか怖すぎる
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:37:41.32ID:5vMfq3nl0
国内酒造メーカー全部潰したら話を聞いてやる
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:39:52.18ID:2LSZN4vU0
1合くらいじゃ全く酔えんわ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:40:11.98ID:hpAjaFT30
やり過ぎは体に良くないのはわかるが
何でもかんでもダメにしても簡単に全員100までは生きないだろうと…
せいぜいプラマイ10年程度なのかな?
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:40:28.06ID:S4c7iV3t0
アルコールを飲みたいとまったく思わない状態をアルコールが完全に体から抜けた状態とすると、
そうなるのに数年かかるぞ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:42:15.41ID:2LSZN4vU0
健康診断のほうがよっぽど体に毒・・個人の感想です
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:55.58ID:Ng2wsY+s0
>>355
?「病気になって薬漬けになりなさい」
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:25.46ID:yOT/Krw30
飲酒もタバコも基本は同じで
ゼロか否かの二択しかないんだよ

飲むなら早世上等で好きなだけ飲む
それが嫌ならいっさいやらない

どっちかにするのが正しい
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:56:28.22ID:VvPZURSl0
こんなもんずっと前から公開されてる情報だぞ?
今更なにか新しい話でもない
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:28.82ID:cG9N5NVZ0
一日ロング缶2本も飲めねーよ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:08:28.76ID:stVKcLnt0
70過ぎてる親はストロングゼロロング缶を毎日3本以上飲んでたな。今はコンビニからストゼロ飲みながら帰ってる途中に転んで頭打って脳挫傷と認知症の診断出て特養に入ってる
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:09:25.32ID:n+oMKReH0
酒なんか美味かったらみんな死ぬよ
本来は不味くて体が拒否してる毒物をいかに上手く体を騙して取り入れるかが酒
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:12:23.47ID:o3v8Pk9t0
>>375
不味かろうが、MDMA的な効果が出る脳のタイプなら「こらええわw」になるでしょ
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:12:40.65ID:h7V6xslQ0
まずは酒のCMを禁止にしろや
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:15:46.33ID:7rO7NXhh0
ワイはストロングゼロなのでセーフ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:20:22.51ID:BOlbnEzl0
不思議なのは何故泡盛飲んだくれてる沖縄人が長生きなのかなんだが?
誰か説明してくれ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:20:33.39ID:9j/MhqTG0
そこまで酒好きでもないんだけど週2、3は音楽イベント遊びに行くからつい飲んじゃう
家では飲まなくても平気だけど酒に合う美味しいものあるとやっぱ少し飲んじゃうな
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:21:33.23ID:p/x5sEw10
>女性は1本以上で

これって以上だから一本でもアウトってことだろ?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:22:09.91ID:FN8j+6bz0
ストロングゼロ500ml

9%なのでアルコールは45ml
比重0.8だからグラムにして約36g。


男性ならストゼロ500ml1本まではセーフってことだな
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:22:33.52ID:fjRIHWti0
これは個人差が大きいよ
ただし因子としては女性であることは高リスク

女は酒に強くても飲まないほうがいいよ
男は30代で体に影響が出てくるような人はすぐ止めたほうがいい
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:22:42.33ID:X/l53vNX0
>>29
下手に健康になってるから医療費がかさむのだろ
酒もタバコもやらん爺婆は医療費を使ってないか?むしろ下手に長生きする分無駄だろ
好きに飲み食いしてさっさと死ねば医療費もかからんわ
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:28:07.36ID:xHgGJ3qD0
> 避けるべき飲酒として、純アルコール量60グラム以上の大量摂取や、不安や不眠の解消目的などを例示

で、同じ報告で酒のメリットと挙げられているのが、コミュニケーションの円滑化と一時的な不安の解消だけなんだろ。

避けるべき飲酒:不安や不眠の解消目的
飲酒のメリット:一時的な不安(ストレス)の解消

不安の解消をメリットに挙げるのはどうなんだ?
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:28:58.98ID:n+oMKReH0
>>381
怠け者だからストレスかからないらしい
後は薄めたハブの毒を飲んで10日間のた打ち回り免疫力アップする民間療法があるらしい
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:30:21.28ID:0gJYDIU70
毎日酒飲んでるけど、日本酒1合と決めてるオレはセーフかな?
まあ、健康診断で引っかかった経験はないからいいんだけども。
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:37:35.79ID:YFgIyARL0
私はだいたいストゼロを日に1350ml飲んでますね
純アルコール量がいくらか知らないけど
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:43:46.64ID:o3v8Pk9t0
>>390
抗不安薬の方が害が小さいらしいがどうなんかな?
ODとか酒との併用問題が起きがちだから難しいかな。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:44:48.93ID:ldIho8hr0
>>381
昔はともかく2020年都道府県別平均寿命・男で沖縄は43位
まあ不動の最下位の青森以外は大した差じゃないが
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:51:20.10ID:FVR1FB2c0
>>303
安い酒しか飲めないとそうなるわな
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:53:55.10ID:q9tv57vX0
>>1
年齢が上がってくると、血圧や尿酸値が勝手に上がるんだよw

よほど注意して生活しないと、これは本当に困るわw
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:55:45.64ID:shKkQqvr0
タバコは体に悪いからやめろ
大麻は体に悪いからやめろ
アルコールは体に悪いからやめろ
糖質は体に悪いからやめろ
脂質は体に悪いからやめろ

嗜好品の存在が還元否定される社会
もうみんな病院食食べてりゃ良いんじゃないの
それこそ栄養価計算された完全栄養食だけで生活
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:02:32.13ID:EqHGS3190
これからは、850ml缶(500+350)が流行るな。
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:05:13.91ID:9tWoSre20
アル中「けっこう飲んでいいんだな」
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:10:28.34ID:zVFiEaSD0
若いときはたくさん飲める奴羨ましかったが、大人になって酔いにくい奴のコスパの悪さに
気がついてからは、ビール1Lぐらいでちょうどな自分みたいなレベルが一番いいと思える
ようになったw
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:13:41.24ID:qZJ0ZiSu0
わい、毎日、日本酒1リットル飲んでるけど…

やばいかな…
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:23:40.90ID:fDnynDX00
酒買って奴見ると心配になるよ


金払って不健康になり時間まで無駄にするなんて
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:39:52.11ID:Fw6mla8/0
えぇ…
もしかしてストロングゼロ9%の500ml缶
週5で2本飲んでるけどダメなん…?
キリンのホワイトサワー美味いんよなぁ😢
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:50:32.81ID:shKkQqvr0
>>418
自分も炭酸水で薄めて飲んでる
7%~9%の酒:炭酸水=1:1~2
くらいだ
ほろ酔い程度だが二日酔いにならん
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:50:39.23ID:1YnM28Ai0
ストロングゼロ飲むと本当嫌なこと全部忘れさせてくれる
そのまま朝まで熟睡してすっきりして会社行く
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:04:22.72ID:k/YmiuWg0
アル中推奨の国ニッポン!
海外合法の大麻は禁止ですwww
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:51.00ID:6F8Yqu+a0
醸造酒は体に悪いわな
俺なんかトップバリュの甲類4Lを一週間のペースだけど、体はなんともないぜ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:20:30.68ID:qxkYZYk20
テレビCMを禁止しろっての
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:02.90ID:xHgGJ3qD0
>>432
アル中が酒を辞めれないのはテレビCMのせいだ!とテレビ局を訴えたら勝てるのだろうか?
実際、禁酒しようと思ってもCM見て挫折するアル中も多いだろうからな。
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:30:37.80ID:zDNApmQz0
糖質=糖尿病
タバコ=肺ガン
のイメージと同じで個人差よ
医学なんて宗教と大差ない
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:41:16.43ID:Fw6mla8/0
>>428
週2で缶捨ててるからへーきよ!
1本も180円で2本で360円程
でもまあ飲まないのが1番良いよね😢
色々作業終えてゆっくり動画見ながら飲むのが楽しくて…
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:43:53.77ID:Fw6mla8/0
ストロングゼロを薄めて飲むって選択肢もあるのか…
まあでもそこまで行くならウォッカとかスピリット系
割物で飲んだら感あるが…
ってまあそれストロングゼロ飲むわいも一升瓶かな
ただ純アルコールの分のカロリーだけで人工甘味料で糖質0に惹かれちゃう
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:47:48.16ID:b9GJIwSk0
>>297
>これ以上飲むとリスクを高める

これ以上の「これ」が一滴だと言っているんだよバカ
実際このスレ見てみろ
オレは⚪︎⚪︎しか飲んでないからセーフとか言ってるバカだらけじゃねぇか
厚労省の安易な表現がそういうバカの再生産を助長しているんだよ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:51:32.42ID:XNgetR3a0
オレは第三のビールを愛飲しているのだが、毎日3本が限界ということか…

まぁ、4本飲むことはそんなに多くないけどな
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:51:34.82ID:4h6TF9Dl0
2リットルは誤差範囲、せーふ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:55:02.37ID:M5gasOn50
自称酒豪の知人は確かに酒に強かったが早々に肝臓壊して早死したな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:55:34.16ID:cG9N5NVZ0
>>426
酒飲むと寝入りは良いけど夜明け前に覚醒しないか?
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:57:08.17ID:VTtyMRdf0
>>427
酒を飲むと善悪の判断もできなくなって
人に危害を加えることがあるから禁止にしないとダメだ

飲酒運転はダメなことはみんな知ってるが
酒を飲むと気が大きくなって運転しだす
あと暴力的になる人もいる
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:58:28.79ID:tqTgThZk0
最近レギュラーを2本飲んでしまうようになって気にしてたんだが
安心していいようだな
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:59:17.75ID:WwJ6g8wL0
ビールが1番酔うわ
焼酎がいいよ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:02:59.03ID:yrQUc4PS0
毎日1リットルって結構な量だよね
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:03:10.00ID:mSU0v+k90
>>448
ストロング系には勝てない
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:07:10.91ID:un4coSuO0
人工甘味料てんこ盛りのカロリーゼロ飲料。
すい臓がんとかになりそうで怖い。
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:10:04.15ID:H01ZSPgb0
>>1
ごまカンパチ乙…じゃないだと?
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:13:33.21ID:hj8D4b8V0
厚労省発のガイドラインとして出そうとするのは初ってことか

今までも日本酒換算で一合程度が適量とは言われてたからね
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:16:38.03ID:JgUmUwbz0
健康長生きそんなに嬉しいかね
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:17:55.48ID:XNgetR3a0
>>460 あっさり死ぬんなら、別にいいんだけどね。死ねないまま、病気の状態が長く続くのが一番いやだな
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:41.72ID:SmHdLGu40
アルコール許容量って男女差と言うよりは肝機能や身体の大きさに左右されるだろ
男でも小男だと少なくなるし巨女なら男以上となる
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:09.32ID:iMGtae8V0
人生最後の夢、切実な望みはピンコロ。
自死は無しで、いったいどうすればいいいのか
わからない。

麻生元総理や櫻井よしこ先生は嫌いだが、
日本のために自爆テロで死ぬ覚悟はある。
ただ確約するので、引き換えに纏まった金が欲しい。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:58:38.32ID:sjb4LT4m0
もう本気でやるんなら遺伝子検査させてあんたは酒向いてません
これこれでこうなると死にますとデータ突きつけてやれ
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:59:20.34ID:7769mv/I0
ストロングゼロをストゼロと略してる奴が腹立つ。俺にとってストゼロはストリート
ファイターゼロなんだよ。
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:02:30.24ID:ipze2Vff0
酒のアルコール濃度表示は容量百分率濃度(v/v)%
だからアルコール比重0.8が効いて40gだと結構飲める。
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:03:24.77ID:61+XIHwv0
料理系ユーチューバーはやばいだろうな。料理には酒がないとなんか格好つかないな、
なんてやっていたら常習になって酒がやめられなくなっているという
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:12:59.59ID:QulvGe0D0
逆にビールが飲みたくなってきたよ
酒の話はするな
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:17:22.08ID:IwmOEv2O0
酒なんて禁止でいいだろ
酒が起因の事故、事件、病気が年間にどれだけあると思ってんだよw
どう考えてもタバコなんかより危険で健康に良くないだろ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:22:38.82ID:pDI1jrHq0
日本酒の新酒の季節なんだな
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:24:56.38ID:wvZypd5Z0
ここ見るとキチガイ水を接種してる人間の脳に半端じゃない障害があることがわかり過ぎるなw
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:29:27.26ID:mnbEQlEM0
日本人は酒飲んだらイカンね
日本酒は全部輸出、ワインやウイスキーは輸入禁止にしよう
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:45.17ID:UoErDoFk0
ストロングゼロとか毒飲んでるようなもんだな
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:07.57ID:YyybNw5b0
わかりました。酒やめます。なんて言える奴は酒なんて飲まねえよ
何を言われようと自分の意思じゃどうにもならないから酒を飲むんだろ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:49:29.95ID:wJx8Z4Ed0
ロング缶2本てジョッキで3杯とかそれくらいだよね
居酒屋とかビアホールなら最初の30分以内でそれくらいは飲むの人が多いんじゃなかろうか
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:50:14.13ID:6cdqrTKj0
ストゼロレギュラーでいわゆる適量、ロング缶だと超えてしまう
ストゼロ何本も飲んだら死んでしまうわ

ビールはリッターで腹も膨れるし美味いし、これがおすすめってことね
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:52:44.69ID:6cdqrTKj0
こんだけ酒ジャンキーが多いんだから
大麻とか他のドラック解禁したりなんかしたら
どうなるかわかるだろ
日本中がフィラデルフィアのケンジントン通りになるわ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:59:44.91ID:wvZypd5Z0
>>478
覚醒剤も麻薬も現実世界が充実してて失いたくないと思えば簡単に辞められる
リアルが糞だと唯一の逃げ場である酒、麻薬など絶対に辞められない そうしないと自我を保てないんだよ人間は
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:18.21ID:sfcGcbsI0
ワンカップ2本の俺には関係ないな
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:21:38.16ID:s0iouZTP0
これらの話の大半は、たいして飲めない奴のやっかみだから、飲める人は気にしないで飲みましょう
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:24:58.36ID:Li1giQaA0
酒とタバコは発売やめろよ 
税なら米と塩砂糖にかけろ 
米は倍額でいい 
塩と砂糖には30%かけろ 
命令だけ岸田 
無能糞メガネは仕事しろ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:41:22.81ID:UoErDoFk0
>>493
パンと麺類ばかりになっちゃうよ
0496 安倍🏺晋三
垢版 |
2024/01/22(月) 21:02:32.190
ここで酒の販売に反対してる奴等はきっとイスラム教徒だろ?
イスラム教徒は酒を呑まないから結局ストレスが溜まって世界中で過激なテロを起こし捲ってるんだな
イスラム教徒は早く母国に帰って欲しいわ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:04:36.28ID:baCVEAsx0
>>494
ストゼロはアルコール9%
450ml×0.09=40.5gだから男はストゼロ1ロング1本、女は225ml呑んだら基準値オーバー
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:07:02.50ID:2VHlE2ys0
イスラム教徒はタバコも大麻もやるだろ?場所によっちゃカートとかも。
そうじゃなくてもラマダンは夜に滅茶食いするから、あれ発散になってるんやで
0499 安倍🏺晋三
垢版 |
2024/01/22(月) 21:13:35.760
>>498
阿呆か?
そんなもん酒に勝るストレス解消効果なんか無いわ
0500 安倍🏺晋三
垢版 |
2024/01/22(月) 21:15:57.540
>>498
大麻だがマレーシアで買って現地で吸って来いよ
楽しいぞ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:36:31.68ID:/x4rK+bt0
まーた酒叩きかよ
20年以上ほぼ毎日飲んでる俺が健康体だっての
血圧も低いし糖尿もないしコレステロールも標準
趣味が登山だし普通のオッサンよりは運動してるけどな
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:50:39.88ID:s0iouZTP0
私も二十年以上ほぼ毎日飲んでますが
健康診断でガンマが引っ掛かる程度です
痛風もやりましたが、その時はほぼビールだけで、最低三リットルは飲んでました
二回やったので、中身を変えて今も飲んでます
中身は、ビール一リットル位やって
酎ハイ500缶5から10位ですかね
そこは、睡魔との兼ね合いです
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:54:36.21ID:z2fK2RTf0
350ml1本にしてるおれには死角はないw
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:02:48.41ID:Fs+IWw4b0
普段は飲まないけど焼酎の2.7Lボトルを買うと2日で無くなる
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:06:28.79ID:4vFoJHCr0
なんで女のほうが弱いんだ?
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:28:36.76ID:z2fK2RTf0
>>506
体重が少ないから
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:17.07ID:eZanPnN30
飲みたい酒が見つかったときだけ飲む
この間はコロナエキストラ飲んだが
そんなに旨いもんでもなかったな
同じような味ならオリオンビールのほうがいいね
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:38:57.31ID:4vFoJHCr0
>>507
なら男でも体重が軽かったらアウトなんやな
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:40:15.01ID:eZanPnN30
職場でも帰ってからビールの味が不味くなるからと
どんなに空腹でも飴すらなめないアル中がいる
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:45:10.76ID:s0iouZTP0
>>511
それは正常
酒飲みは、糖質を嫌うんだわ
だから、糖尿にもならない
どっちもやってる人もいるけど
よろしくないね
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:47:27.24ID:ETVsOZrv0
酒ってエタノールっていう有機溶媒のことだからな
C₂H₅OH
水酸基ついてるから優しいってだけの
マイルドなシンナーだよ
シンナーはC₆H₅CH₃
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:49:49.64ID:ls+w3awx0
同数の生活習慣病において医療が介入した人と放置した人の比較試験で
16年後の死亡者数は医療介入した方がが1.43倍多い
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:11.43ID:ls+w3awx0
健康診断もそうだが一律の数値に余りにとらわれ過ぎるとかえって健康を失いますw
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:14.47ID:vjUh1VM90
>>10
今頃気づいたのか
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:00:30.29ID:EjxeiByB0
>>510
日本酒の話になるけど
味の違いを楽しむ
米、水、酵母、造り方、それらを少し変えるだけで印象が変わる。FGOで例えると、アルトリアとオルタセイバーとリリィとアーチャーぐらい違う
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:54:41.12ID:tA9bJD5a0
円建て国庫債券、借換債 永久債、、
事実上国民負担なしで財源と市負担どころか充当できるそれを
税及び
保険料が財源だというでたらめそのものが国民を殺している。
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:05:18.79ID:06VRVXDt0
禁止しろよ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:28:41.73ID:4T0J0E/40
毎日1人だと平日はビール1本に白角ウイスキー1/2本飲んでるけど正常運転
1週間でビール7本と白角ウイスキー4~5本が正常運転
0532 安倍🏺晋三
垢版 |
2024/01/23(火) 04:20:41.770
>>531
おぉ中々の酒豪だな
それで血液検査して問題ないなら良いんじゃないか?
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:43:59.06ID:geV1yXtM0
缶酎ハイ、ストロングなんてビールより相当体に悪いから気をつけろ ありゃ香料入れたエタノールで毒そのもの アルコール依存症に限って酎ハイ好きが多いそして肝臓腎臓ぶっ壊れる 酎ハイが安いのは濃縮エタノールに添加物ぶっ込むだけだから 飲食店も酎ハイは原価安く利益率高い  
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:57:06.80ID:KnpAU2jC0
養命酒ものまんほうがいい?

最近疲れが取れないし自律神経の働きが怪しいから試しに買ってきたんだけど…
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:49:34.07ID:2swDAm/r0
禁酒6日目
今回は1月末までの予定
年に3回、二週間くらいの禁酒期間を設定している

禁酒の効果も理解できているが、飲酒の楽しみも捨てがたい
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:28:41.93ID:ga8dDcJD0
酒飲んでも何の解決にもならない
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:48:03.08ID:Y5LE2W5c0
>>531
6回目の痛風… 今も通院中
トイレ、石まみれだよw
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:51:13.16ID:lUeRwwrA0
>>534
糖尿病になるだろあんなん
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:53:37.24ID:/HDhQ5bN0
今年になってから酒飲んでねぇな
まあ元々週1ぐらいで缶一本しか飲まんけど
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:56:19.07ID:1SrX/gRU0
一時期痛風でかかとのあたりがずっと痛かった。今はレモンサワーの素を炭酸で割ってる
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:06:32.05ID:fa+Wz5an0
ロング缶2本って半端に酔って寝付けなくて夜中にトイレ起きる最悪な量だな
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:09:58.35ID:Pwqq40Zv0
酒飲むとやたらつまみ食うからな
生活習慣病になるのはよくわかる
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:23:13.20ID:Az+APU2w0
>>540
むかし、寝る前に黒酢を飲むのが流行って、歯ボロボロにした馬鹿増えたけどな
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:43:30.66ID:Q9MBdlNr0
そっか、そんな危険な物を今まで摂取してよく人類は滅亡しなかったなw
永続してきたモノの根拠の薄い極端なバッシングはすぐウソだとバレるんだよ
頭のいい偉い人は稀にそんな基本的な事がすっぽりぬけるんです
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:44:38.93ID:jSgNExfE0
心臓によい飲酒量などない、世界心臓連合が発表
https://www.ask.or.jp/updates/10310
世界心臓連合(WHF)は、新たに発出したポリシー・ブリーフの中で、
適量の飲酒は心臓病のリスクを低下させるという広く信じられている考えに異議を申し立て、
世界中で起こるアルコール関連死や障害の過去に類を見ない増加に取り組むための、
緊急かつ決然とした行動を呼びかけている。
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:21:57.05ID:oiP+WnvD0
ウイスキーの匂いは好きだけど味が好きじゃない
ワインの匂いは嫌いだけど味は好き
ブドウジュース最強だわ
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:23:32.44ID:qt6V1Pwy0
時代は
禁煙詐欺ビジネスから
禁酒詐欺ビジネスへ

禁煙詐欺ビジネスに乗せられていると知らずに
一緒になって喫煙者を叩いていた飲酒者が

今度は禁酒詐欺ビジネスとなり
飲酒者たちが叩かれる番になっただけ

因果応報だよ
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:25:43.55ID:qt6V1Pwy0
今では様々な脳疾患や肺がんなどは
喫煙者よりも非喫煙者のほうが疾患発症率高いとか
あきらかになってるんだよな

あと肥満糖尿も喫煙者よりも非喫煙者のほうが疾患発症率高いのではないかとか言われ出してる
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:15.41ID:u0rWh75U0
>>547
昔は水よりアルコールの方が清潔だったから、生水による感染症のリスクがアルコール摂取の害より大きかった。
現代は飲み水が安全になってる地域が多いのに、アルコール飲料が歴史上もっとも美味いので嗜好品としてばんばか飲まれてる。
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:39:26.71ID:9IwwCl6N0
御神酒っていってお酒お供えしたりするし神様って酒好きなんだよな?アル中の神様っているんかな
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:37:17.36ID:COLUiz/70
>>1
きたきた
酒税増税の布石w
タバコの時と一緒で体に悪いから増税仕方ないよねという空気を作ってから増税
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:41:03.15ID:COLUiz/70
そういえば少し前にストロングゼロがやり玉に挙がってたな
あんなもん日本酒やワインよりアルコール低いのに馬鹿かと思ってた
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:42:33.95ID:jscWffmU0
内臓やられて頭呆けるぞマジ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:03:01.10ID:HGgWx+0V0
30年ビールその他週6日3リットル(ロング6本)飲んでいるが病気知らず
メタボも引っかかってない
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:08:31.04ID:jscWffmU0
病気になって気づくんだよ
マヌケなやつは
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:11:27.47ID:Q9MBdlNr0
よく人類は滅びなかったねこんな劇薬を摂取してたのに
なんでなんだろうねーw
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:12:00.48ID:COLUiz/70
ID:jscWffmU0
必死だなw
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:12:40.82ID:jscWffmU0
俺は酒やめたからな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:13:39.88ID:jscWffmU0
酒は好きだけど少量でも身体に悪いと結果出てるからやめたよ
今は飲みたいとも思わない
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:14:52.45ID:jscWffmU0
毒なんだから良く考えた方がいいぞ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:15:36.11ID:w50b9pbI0
ストロング9%の500mlを2本って
アルコール90mlでしょ
飲み過ぎ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:18:20.58ID:krs3h5/O0
体壊しても 人生壊してもやめない奴はやめない
こういう人は一人で完結していればいいんだけど周りの人間や人様の人生もぶっ壊しに来るからな
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:22:04.39ID:Q/3WI7sv0
酒は旨くもないのに体内に流し込んでいるだけだからな
やめた方がいい
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:24:41.71ID:jscWffmU0
酔っている時間が無駄だと思えるようになった
人生短いし現実逃避してる暇なんかないよ
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:26:37.71ID:COLUiz/70
>>573
そんな暇のない人が5chに張り付きw
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:29:23.55ID:jscWffmU0
>>575
そりゃ5chやってる日もあるわな
毒飲んで楽しい?
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:29:54.40ID:jscWffmU0
バカなんじゃないかな…
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:34:26.83ID:CuJG46xi0
一口でもアルコール臭い
常飲習慣化してたら身体中の毛穴からアルコール臭してるから
アルコール中毒患者に何本までセーフとかないからw
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:39:45.22ID:ctn/qFCd0
酒は個人差が大きいからね。
ウィスキー一本行ける奴からビール350でベロベロになる奴まで。

飲めて酔ってる時間が快適だと思うなら飲むべきだと思うわ。

なんつーか、人生一回こっきりなんだし酒飲んで猫と過ごす時間ぐらいあってもいいと思うw
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:46:17.40ID:ARrsjv5M0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロの
ウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:53:13.36ID:HGgWx+0V0
>>570
息子三人大学出したぞ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:55:16.52ID:ctn/qFCd0
病的にアル中とかで飲むのは止めるべき。
幸福感を味わえる範囲で飲める人は飲んだ方が良いんじゃない?って感じ。

健康には良くないのは分かってる。
タバコはお酒ほど幸福感が得られないと思うわ。

ちなみに、俺は3年前に禁煙2年前に自宅で禁酒した。
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:58:51.80ID:CuJG46xi0
>>571
ウチの父ちゃんの悪口だな?
いいぞ!もっと言えw
アル中は脳みそツルツルだから自分の事しか考えて(れ)ない
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:45:20.07ID:WyJPjJUi0
親の代の男の親戚衆はみんな死んじゃったけど
ただ一人だけ酒を飲まなかったうちのオヤジはまだまだ元気だわ

酒の害はもっと強く周知されるべき
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:48:59.91ID:Y4EDlXPL0
酒を常飲している奴は老化が早い
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:14:48.74ID:z5R7vQBk0
接種するだけでドーパミンをドバドバ出すんだから麻薬と同じ
酒造メーカーや居酒屋の生活を鑑みても徐々に禁止していくべき
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:18:53.75ID:BcbrPYGY0
1990年くらいまでタバコはどこでも吸えたけど2010年以降は外で吸うと肩身が狭い
という前例があるから
2040年くらいまで酒はどこでも飲めたけど2060以降は外で飲むと肩身が狭い
みたいなことになるんだろうね
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:23:09.11ID:i40/3CAY0
成人病
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:30:33.27ID:IEENkfVr0
塩の摂取量も国の指針があるが
誰も守ってないよな
ラーメンなんか食えなくなるしな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:02:23.96ID:64hKHEQq0
>>558
あれは凶悪なんだよ
RTD(レデイートゥドリンク)と言って直に飲むことを意識して作ってるし、フルーツ味で口当たりよくクイクイ飲める。でも9%もあって、人工甘味料とのコンボで肝臓は酷使されボロボロになる。そんなものがそこらのコンビニでいつでもどこでも手に入り、しかも安い

確かに不味いが、あのお手軽さに慣れてしまったらダメ人間になる。近寄らない事だ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:24:53.80ID:4qPcJa1D0
サントリーやアサヒ激オコ案件。
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:25:56.16ID:64hKHEQq0
イタリア人フランス人が缶入りワインをコンビニで買って直にグビグビ飲んでるかっての
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:28:16.37ID:rV+woRCc0
え?毎日4本は飲むだろう普通。
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:03:53.53ID:AnUIggRy0
>>1
>厚生労働省は飲酒についてのガイドライン

でもアルコール薬物の利権は財務省にあり
意味不明な縦割り行政がアルコール薬物被害の拡張になっている
ホストクラブ問題もアルコール薬物が起因しかし財務省は見て見ぬふり
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:13:08.96ID:9ODseP+U0
酒は百薬の長というのは大ウソ。酒は1滴でも体に害毒。
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:17:10.57ID:ZW+nG/la0
俺はビールは飲まない。第三のビールだから大丈夫。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:22:46.58ID:Zu9qfXg10
化学物質、食品添加物てんこ盛りで生きてきた今のジジババが無駄に長生きしてる昨今更にその下の世代を長生きさせようなんて優しいねお前ら

俺は長生きしとうないぞw
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:41:39.72ID:WsuQ1GAH0
会社の飲み会とかは健康や寿命を削る行為をわざと強要して忠誠を誓わせる儀式だからな
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:03:49.20ID:SY9WrRrZ0
>>1
ニュー速+って定期的に酒系のスレが立つのは何かのノルマでもあんの?
依存ならスマホやネットやゲームのニュースもあるでしょうにw
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:17:29.11ID:PeCqu89z0
良く仕組みは分からないけど女性は男性よりも酒を飲まないほうがいいと実証されていると聞いたことがあったけど
体内の水分量が少ないからとは知らなかった
0609国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/01/23(火) 22:19:23.73ID:xfs1V/JD0
毎日飲んでるひとは
飲酒を週1回にして7倍高い酒を飲めよな
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:26:31.02ID:i28pPFeM0
500缶ビール1本じゃ足りないけど2本目となると躊躇する人は多い
そんな悩みを解決しながらも価格は半分のストロング系は神飲料だ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:31:50.25ID:dZJkhYN80
わけわかんない指標を出すなよ
こんなの人によるだろうが
馬鹿すぎだろ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:53:22.37ID:Bbg2SGL20
>>611
平均体重の差とかホルモンバランスの差とかが有意にあるからな。
例えば女は男と比べて筋肉が落ちやすいし、骨ももろくなりやすい。
イタイイタイ病患者の男女比見てみたらよく分かるはず。
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:55:18.59ID:9HrpUZVd0
>>461
そうそう
自分が今まで当たり前に持ってた物が徐々に徐々に削られて
そんな中で頑張って行き永らえてもその先に待ってるのは
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:56:47.18ID:9HrpUZVd0
無慈悲な死だけというね
本当に機能の低下や衰退による損失の深さは失って初めて気付くんだ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:47:30.06ID:FodWwrwq0
>>529
スマンのお
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:27.96ID:FodWwrwq0
>>531
毎日じゃいが
おれもウイスキー買ったらその日に半分飲むなんてことがあったが遠い昔だ
痛風を5回くらいやったあげく今じゃウイスキーを買うときはポケット瓶w
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:00.45ID:zMp1v04M0
>>615
でもやっぱり酒で眠気来て寝れるけど、
起きた時、ぐっすり寝た感は無いんだよな
逆にしんどい
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:42.49ID:FodWwrwq0
>>619
+な
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:29.20ID:zMp1v04M0
楽しい酒はメンタル的な健康にいいよなw
ただし飲みすぎに注意だわやっぱり
毎日適量で酒を楽しめるコントロール力ある人は偉いと思うよ
オレは、目の前にある分、限界来るまで飲むからwwww
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:10.38ID:p5IzOAu00
>>1
一本以上には一本も含まれるから
女性は一本未満にしないといけないんだな?
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:59:04.13ID:zMp1v04M0
痛風はビールのプリン体でってイメージ強いが、
日本酒で痛風になるよなw あれマジやばいでwww
即病院行ってw先生に「アホか!アホか!w」って言われて
ロキソニンんの緩い薬で2日目に治ったかなwww
その後、アホアホ言った先生騙してw同じ薬2週間分処方箋書かせてwww
お守りとして置いてるwww 幸いその後痛風にはなっていないw

飲みすぎたらアカンよw 生活と仕事に支障出まくるからなwwww
ほんまきついよw
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:03.17ID:tdc8OJ/Z0
酒止めたい。酒税もっと高いと止められんだが
酒のCMも異常だと思う。まるで害がないように放送してる。
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:58.68ID:zMp1v04M0
焼肉食いながら、プハー!wだもんな 酒のCMwwww
こりゃ真似したなる奴多なるよなwwww
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:39:49.11ID:DkJmwPKJ0
メンヘラのアル中率の高さよな
パニック障害もアルコールのせいなの気づいてないし
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:29:52.23ID:p5IzOAu00
>>604
種類の問題ではない
アルコールなら皆同じであって
問題なのは量
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:16:09.50ID:R48YzWaS0
>>604
種類の問題じゃないぞ?
アルコールの量の問題
たくさん飲みゃ何飲んだって一緒
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:32:58.97ID:R48YzWaS0
女性一本以上飲んだらダメってことは
一本未満しかダメなのか?
350一本とか…
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:19:22.76ID:FodWwrwq0
>>633
痛風のプロのおれはそれに激しく同意する
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:29:55.37ID:R48YzWaS0
>>636
実は俺も高尿酸血症
薬飲んでるから数値は下がってるけど
一時禁酒ら菜食試したけど微妙に下がる程度
薬に頼るしかなかった
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:33:36.42ID:Xe6s2fsI0
エタノールは高等動物にも植物にも必要ない物質だからな
必要なのは単細胞レベルの生物やカビくらい
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:42:06.52ID:3ldyGAaq0
ビール毎日最低三リットル飲んで二十年で痛風になったけど、ビール控えれば問題ないね
今は、ビール一リットル位飲んでから、本絞り500缶を5本から10本くらい飲んでます
薄い酒を、常時飲み続けるのが好きです
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:43:08.99ID:eb6UBbMd0
酒が原因の病気は医療費を100倍にしてほしい。
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:49:49.10ID:e0zHhs540
酒は旨くもないのに惰性で延々と飲み続けているだけ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:53:23.60ID:cw3WUjGd0
切れやすい老人ってもれなく酒飲んでるからな
酒税はタバコ並みにあげて欲しいわ
酒は社会の害
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:55:12.76ID:JqwDBONA0
ビールならいくらでも飲めるっていう人いるけど

ロング缶1本飲んだら普通に水分と炭酸でお腹タポタポになるよね…
0647安倍晋三(ジパング)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:01:51.38ID:3Ub22ebA0
>>305
植物のように生きるあなたの生き方尊敬であり目標やで(´・ω・`)
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:38:44.02ID:VC6mYN7e0
>>647
さりげなくディスってそう(ーー)
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:20:41.56ID:R48YzWaS0
>>639
ビールが尿酸値上げるわけではない
アルコールが尿酸値上げる
又そのうち痛風の発作起きるよ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:31:25.18ID:S/R5AOQA0
7月は下半期だよ
この間3秒だよ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:33:26.01ID:6jKrZ81E0
自動運転早くしてくれ
ヤル夫も直しといた
そうだが
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:35:51.88ID:zBotS8dc0
>>357
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん!
あの動画見てほしいわ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:35:54.74ID:soFkFahs0
そこにいたら恵まれてることによって好き嫌いってどうしてこんな電波じゃネット無理だろ
あと
注文してたの?
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:44:37.56ID:GiB7SvvF0
>>3
毒母マジこわっ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:45:47.51ID:d8U0Jmpk0
>>417
立花の策略かな
ジャニあるあるだよ
値上がりボーナスもしっかりと出るように見えますけど
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:28.72ID:TfETMn940
>>17
今RPGなんてたかと思ってたからね
それ自体も余計なお荷物増えて
つか一般はジャンプじゃなく違うの使って
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:50:26.32ID:B5+twu9o0
下手なら叩くのが面白いかどうかもわかりません!」(ある)
議員でNISAに課税ってのメリット何?
ダブスコ解除拒否なら下がってよ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:55:51.12ID:0wDK/Kqj0
痛風のイメージは体が膨らんでいるということだよ。
日本ワインを飲もう。
すぐに病院に行くと、医師は「おかしい!!バカなの?」と言った!
ロキソニンで2日目には治るのかな?
2週間後、バカな先生を騙して2週間分の薬をもらった。
お守りとして残しておきます笑笑 その後は何もできない。

私は飲みすぎますが、彼は仕事で私をサポートしています(笑)。
本当に大変です。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:57:46.53ID:RQec/svg0
>>640
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
アンチじゃないけどパチン娘はウケてる
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:59:58.89ID:w7+0aKe+0
遠足までの世代と40代以降は無いよね
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:02:05.45ID:nrg23I+q0
>>209
ここまでknzzナシってマジかよ
若者は知らないからだな!
LAードバイ16時間以上はしてると思うけど
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:02:32.47ID:lyp6SwU/0
どこが政権取ろうが属国の安全を手にとっては新興宗教問題があったサイゼリヤ、無印らは回復しているということもある。
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:05:31.28ID:hdkYvq0R0
うれおたねねもくねちにくひそぬてふへきにけこてにひふちわすをたまんちんをちてわれんひやぬかれわあてちやわまを
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:13:30.19ID:1ga5E1F/0
「バカ」と「無責任」は出てないみたいやけど騒ぐような勤勉さもない
みんな4000円払ってないから
何らかの金銭取引あったろ
https://i.imgur.com/pLnxto5.jpg
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:16:16.95ID:DSQ8LLts0
ヒカルの碁はその無法地帯じゃないのか
ちょっかいかけながら
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:16:42.43ID:BnYPY42q0
チャリティーパーソナリティーやった時は100円くらいだから
過去のトラブルは知らないガキは捕まれよ
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:19:37.97ID:qnSDVPL70
今日は割とやってたら金たまらんよな
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:20:33.45ID:esiVmiSQ0
行ってどうするんだ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:24:00.23ID:iWjwGT/I0
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのか
コロナて便利だな
当時の4月の状況が完全に炭水化物抜きまくるての活躍を最も期待できないかも
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:24:27.39ID:YmpHDJ5d0
そうか?
これはどういうことなんだよな
すべてがおもんないから粗製濫造が横行してるんだなあ
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:26:05.76ID:mqnmvo/70
脳出血は飲酒やストレス関係あるんや?
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:26:52.39ID:w2pbyw+v0
ダブスコ売るなら14時過ぎてからたまに言うつもりはないの?
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:26:55.27ID:BiijdgJa0
どっちが沈んでもないからコピペ始まってもない人には
長期投資だけだとフルポジはできないの
もう山下なんて見る機会多いのではないけどね
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:28:44.56ID:e1TT1X370
缶ビール2本未満とかは無理だけど
飲むのは週末だけ
土曜だけか多くて金土、二日
平日は飲まないても平気
居酒屋で常連やママと話しながら飲むのがたのしいだけ
中毒とまでは思わん
最後の方は水やお茶に切り替えてセーブもしてる
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:31:08.73ID:8eqFZYxs0
というくだらない話はさておき
(発見) 『熊神の秘予言』〜京葉線ダイヤ改正で県は滅ぶ〜

#危険なささやき #統一教会 #熊谷俊人 知事 。学生時代はネトウヨ歴史インカレサークル。
>アパホテル主宰の勝兵塾特待生講師。知事選で故安倍元総理と共闘し、
>ボランティア団体に偽装した(偽装になっておらずカルト丸出し)「愛の教会」を市長認可していた。

証拠がこのツイート。笑顔でとりつくろいリベラル偽装している熊谷俊人が特待生講師をつとめる勝兵塾いわく、
「ワクチンはコロナ感染しやすくなる」
「裏から操る左翼(米民主党も彼ら定義では左翼)とメディアに挑む光の戦士安倍さんとトランプ」

「原発最高!」
「背後は安倍森だ。強いんだぞ」
https://twitter.com/maiktsu/status/1707654939936448609

#熊神 #手相勧誘俊一 #運命転換俊一 #水面下俊一 #みんなの俊さん

俊さんA。。。

>「千葉ソナク少年少女合唱団ウインターコンサート」。(神谷千葉市長は)支援者から後援会に依頼があり、
>市長の肩書で「盛会を祈念」と

※【支援者から依頼】
本人も千葉日報も気づいていない?あらら、「支援されていた」と自白していますよ?
#カルト俊一 #隠蔽俊一 #神谷俊一 #感謝俊一 #日ユ同祖論 #光の戦士 田嶋要 岡田克也 奥野総一郎 旧民主党

百貨店撤退にも「断じて容認できない」とのこと
https://chibanippo.co.jp/news/national/969393 @poiu
https://twitter.com/thejimwatkins
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:41:06.57ID:LG2j8Y0j0
正月飲み過ぎて尻から血が出てきたから流石に止めたわ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:48:15.56ID:6e9CTwd00
タバコのみは平気で吸殻をひとンチの前にポイ捨てするから嫌い
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:58:24.48ID:LLDlH4lG0
老人に合わせて若者を同じ基準にするな
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:00:19.81ID:juqe9wND0
おいおい、嘘でも男女平等って空気なのに
生物として差がある事を国が認めちゃダメだろ
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 16:04:49.80ID:mF0+aONi0
ロングの9%の酎ハイを毎日飲んでたな
すっかり衰えて階段も手摺が無いとキツイくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況