X



【飲食】ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる★2 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2024/02/05(月) 22:11:52.27ID:sSRIpdMG9
大好きな方がたくさんいる『ラーメン』のニュースです。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。


あったかいスープに、つるつるの麺。日本人の国民食とも言えるラーメン。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「カウンターどうぞ~」

【15年来の常連客】(Qどのくらいの頻度で?)「週1くらいでしょうかね。食べ応えといいますか、味はもちろんなんですけど」

【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメンとかみそラーメンでもなくて、『にしのみやラーメン』っていうジャンルで成り立ってる」

しかし、1月末に店を閉めることを決めました。


一番の要因となったのが「物価高」です。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもあるので」

オーナーの秦さんによると、チャーシューに使う輸入物の肉が、5年前は1キロ当たり約600円だったのに対し、2023年末には約900円にまで値上がりしたと言います。

さらに…
【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「『1000円の壁』っていうところですかね。やっぱり」


ラーメン業界で叫ばれる「1000円の壁」。この店では、物価の上昇に伴い、値上げすることもありましたが、1000円を超えると客離れにつながるのではと、全てのラーメンを1000円以下で提供していました。しかし度重なる物価の上昇で、値上げも限界を迎え、店を閉める判断をしました。

こうした影響などで閉店する店は多く、東京商工リサーチによると、2023年、倒産や休廃業をしたラーメン店は合わせて74件と過去最多となりました。(以下ソースで

2/5(月) 19:12配信 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0?page=1
2024/02/05(月) 20:40:05.31
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707133205/
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:12:22.83ID:II3noLJ50
助けてくれ!!!!!

安倍さん!!!!!!
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:13:12.03ID:e74zP04j0
もはやラーメンすら高くて食えない
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:13:17.12ID:p7k1BVx00
キャッシュレスだとあんまり壁感じないな
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:14:13.41ID:+bYHboEy0
ラーメン屋に行ったら餃子こみで1600円くらいのイメージやけどな。
だから3ヶ月に1度しか行かないけど
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:14:16.81ID:p7k1BVx00
過当競争ではある
1000円出すならラーメン以外のものを食べるしな
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:14:26.83ID:4nqHzBvj0
料理接客経験のないDQNでもできる一発当たれば大儲けのジャパニーズドリーム
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:14:28.25ID:q5Z+bhCi0
ったく・・・
ろくに修業もしないで有り金全部ぶっ込んで開店
最初の1カ月は客が来てもあとはガーラ湯沢
半年もしないで廃業ってパターンばっかり
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:14:45.07ID:6930OUL20
いちおつ
1000円越えると満足度の問題て確かにあるよな。
おれなら1000円出すならお好み焼き肉玉そばにネギドバーッとトッピングしちまうなあ…
0020社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:15:07.80ID:2wRIYIAM0
>>10
1本にならないようにがんばれ!
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:15:08.99ID:9meVbgmT0
店主が偉そうにしてるラーメン屋のレビューに辛口コメント書いたら面白いよ
必死で反論してくるからw
0023社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:15:37.12ID:o4DWmzvX0
アベノミクスのせいなんだが、お前らは一々専門家がそう言わないと
そうとは思わないというほど頭が悪いし
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:16:09.28ID:p7k1BVx00
インボイスがトドメ刺したよな
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:16:25.74ID:qbldDWgv0
ラーメンは貧乏人の食べ物だから1000円以上にすべきでない
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:16:32.04ID:MR9e/67V0
ラーメンとかメタボの温床でしかない
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:17:04.68ID:lfnnHv/o0
まあ、もともとはラーメンの利点は手っ取り早く腹を満たせる事だから、
そこが一番大事なんだよね。価格も当然そこに関わってきます。

1000円以上出すのならしっかりした定食食えるからねw
個人的にはラーメンに出す限界って1200円くらいかな。
家系の大盛ラーメンならその金額出せるよw

それ以上の額を出してラーメン食いたくなる事はないなw
だったらカプリチョーザ行って
トマトのスパゲッティー一皿二人前分を2000円ちょっとで頼むよw
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:17:12.95ID:mqC1zEiU0
正常な資本主義ではインフレは正常な経済成長を意味する
しかし値上げしようものなら目先の数値しか見ない国民(特に財源が限られている老人)が
すぐクレームを言うから弱腰の企業は量を減らして値段を維持してきた
全ての元凶はまさにそいつら

量を減らすことでインフレを隠してきたから今まで賃金は一向に上がらず
今回の世界的インフレでそれが露呈したのに未だ賃金をなかなか正常値まで上げられず
挙げ句に安い外国人労働者を輸入する奴隷制度を始める始末
その外国との賃金格差もこのままだとあと数十年で確実に逆転する
すると今度はこっちが低賃金労働者として出稼ぎしに出国する

老人はそんなこと知ったこっちゃない
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:17:55.03ID:NRthFyC+0
浮腫んでデブになってモテないし
ラーメンに良いことないからやめた
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:18:09.64ID:EggbSduz0
>>26
ほぼB2Cのラーメン屋なんてインボイス関係ないだろ
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:18:14.33ID:CeSshyTt0
(-_-;)y-~
ラーメン食いに行きたいけどなぁ…
贅沢品やわ。
即席で我慢。
この悪循環なんやろ。
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:18:53.04ID:8P0oemK00
シンプルでいいのにゴチャゴチャカスタマイズするから1000円に収まらなくなっちゃうんじゃんね
0049社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:10.36ID:ywrqptao0
>>1
でも、チカラめしだったところがどんどん家系になってるじゃない?1000円以上のメニューしか無い
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:14.74ID:wpWmf9HR0
>>44
なんで楽にならないの?
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:22.16ID:2wRIYIAM0
こってり系の店主は長くやってると脂キツくなって自分の作ってるものが旨いのかわからなくなりそう
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:50.74ID:wD3V26Go0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

修行が足りんな!!

ラーメン1杯1000円だと―!!!

ニューヨークじゃチップを含めて1杯3000円だぞwwwww
0061社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:20:27.69ID:hxVPDRQb0
ラーメンに1000円はなかなか厳しい
袋麺にもやしと海苔だけで今の袋麺は十分に美味しい
それで週に3度食べてる
0064社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:20:38.75ID:yJPal5oZ0
ラーメン店の数はどうなのか
分母、数自体も増えてたらそら増えるだろう
飲食店の半分は2年以内に潰れるいわれてるんだから

バカってそいういう疑問の持ち方もできないで
鵜呑みにするよね
0065社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:20:49.63ID:dluxMile0
ラーメン一杯に出せるのは税込600円までだな
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:21:43.49ID:TPpRXTjH0
ベーシックインカム一択です
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:21:46.89ID:4XPbPTW50
よく行く近所のラーメン屋は鶏がらスープの醤油ラーメン、一杯600円で頑張ってる
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:06.35ID:d3G7WouP0
>>65
それは安すぎるだろ
貧乏人は来なくていいよ
0074社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:06.89ID:GmZj6QMY0
豚骨系食べたいならラーショ
鶏ガラ系食べたいなら定食屋か町中華行くわ
1000円以内でセットで食えるし
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:20.56ID:d3G7WouP0
>>65
それは安すぎるだろ
貧乏人は来なくていいよ
0081社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:44.41ID:U0suheF20
今時ラーメン1000円でも驚かない。
うまければ食う、たいしてうまくないなら食わない、それだけだろ。
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:52.65ID:XNjE4GI90
公立大学(どこぞの自治体がやってる私立)はピンキリで上位数校以外はお察し
国公立連呼して優良誤認狙ってるのが下位の連中なのが興味深い

有名400社実就職率ランキング  同ランクの私立

 1位 国際教養大 33.6%     早稲田大 34.0%
 2位 大阪府立大 26.1%
 3位 大阪市立大 21.7%
 4位 東京都立大 21.4%     学習院大 20.8%
 5位 名古屋市立 14.2%
 6位 神戸市外大 13.1%
 7位 横浜市立大 12.9%     南山大学 12.8%
 8位 兵庫県立大 12.5%
 9位 秋田県立大 12.3%
.10位 岐阜薬科大 11.1%
.11位 高知工科大 10.1%     近畿大学  9.5%
.12位 広島市立大.  8.7%
.13位 京都府立大.  8.6%
.14位 会津大学.    8.3%     甲南大学  8.4%
.15位 滋賀県立大.  7.9%
.16位 富山県立大.  7.7%     東洋大学  7.5%
.17位 高崎経済大.  6.9%
.18位 諏訪東京理.  6.6%
.19位 愛知県立大.  6.4%
.20位 島根県立大.  6.0%
.21位 長野県立大.  6.0%     龍谷大学  5.7%
.22位 下関市立大.  5.1%     北海学園  5.1%
.23位 山口東京理.  5.0%
.24位 北九州市大.  4.8%     駒澤大学  4.8%
.25位 福知山公大.  4.6%
.26位 青森公立大.  4.5%
.27位 公立小松大.  4.3%
.28位 群馬県女大.  4.1%
.29位 長岡造形大.  4.1%
.30位 岡山県立大.  4.1%     大阪商大  4.0%

https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=4


公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1705209255/
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:05.80ID:Ntnpeq2F0
>>76
やめるのが勝ちとは言えませんよ
それは負け
0086社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:07.33ID:5DeAAHCu0
しかしラーメン屋はさすがに同情できんな
あんなものは400円で出さないと

ごちゃごちゃして高くしたければすれば良いが
なら倒産しても当たり前というか
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:09.14ID:KLtoKMOE0
とんかつ定食が1000円以下で食えるのに
なんでラーメンの経営がきついんだよw
ペラペラのチャーシュー1枚しか乗ってないのにふざけんなよ
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:21.93ID:z/B8qiSc0
>>64
東京はめちゃくちゃ増えてるし全国的に空前のラーメンブームだと思うよ
ラーメンウォーカーを秋葉原の書泉で売ってたけど

ラーメンウォーカー

九州
関西
東海
神奈川
埼玉
東京
千葉
茨城
福島
宮城
山形
北海道
を売ってるのを見たよ
0089社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:26.87ID:lfnnHv/o0
俺も後はさっさと人間らしい暮らしに戻らないといけませんが、
いくら資産を得ても、ラーメンに出せる金の上限は変わらない気がしますねw
そういうのって文化だからねw

俺の中ではラーメンに出せる金は1200円が上限です。
ギリギリ一蘭で替え玉1杯食えるくらいの額ですね。

今は少し物価が乱高下してるから最高でも1500円くらいじゃないの、
普通の社会人がラーメン一杯に出せる金ってw
0094社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:24:51.55ID:8COFRqyv0
1000円の壁越えてから廃業しようよ
その方が思い切りつくだろうに
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:24:56.26ID:8f+J/Lbj0
>>90
無駄に食通ぶってるやつは
マックを否定しがち

あると思います
0098社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:08.17ID:rjHol51Y0
1000円のラーメンなんか信じられないわ。横浜だが近所の店はラーメンとネギ丼で690円で腹がいっぱいになる
もう1つの近所はラーメン半ライスで650円。
知りたいならレスよろしく。
0099社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:08.23ID:2wRIYIAM0
ラーメン比較で言えば油そばはボリすぎだな
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:17.66ID:Wt0UxAAF0
スープを半分ぐらいに減らせばいいんじゃね?
どうせ全部は飲まない客が大半だろうし。
0101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:24.12ID:+k9LudPQ0
ラーメン屋のハゲとデブ率は異常

ラーメン七不思議
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:31.89ID:2Y71a1yj0
大企業に入った若者は初任給伸びてるんだから金は持ってる
この10年で1.5倍
ラーメンも1.5倍にならざるを得ない
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:33.48ID:PSk8SYa00
地元客に支えられてるから続けられる
ヤフコメみてたら何かカン違いしてるコメが多かった
日銭が基本なのに
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:38.53ID:OBk9aqJB0
そりゃあー貧乏だと1000円のラーメンが食わんよ
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:25:43.73ID:z/B8qiSc0
>>95
マックは悪いけど不味い
ジューシーさや素材の美味さがないものは俺は嫌いだ
0108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:26:00.74ID:bi5797Q00
ラーメンの1000円は無理
普通に定食屋にでも行く
0109社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:26:00.93ID:kdAk8gOA0
超ありがとう自民党
0112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:26:23.74ID:dSAJqOA30
円高にしてくれよ
0119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:27:26.60ID:jcrr6L3j0
今日の昼に雪降ってるなかラーメン屋を2件まわったけど並んでるから結局富士そばでカレー食って帰ってきたわ
0121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:27:33.98ID:5DeAAHCu0
俺は物価を考える時
だいたいは命をつなぐ食パンで考えるのだが

食パン一斤でおおよそ100円~150円
と考えるとラーメンなんて
600円でも食パン六斤買えるし
1000円って

ただし
頑張ってカネを稼いだカネ持ちが
美味しい~ってのは俺は全く正しいと思うから
カネ持ち相手に1000円ラーメンをやればいいとは思うが
0122社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:27:45.40ID:Mj8GVCkF0
ラーメンでも、煮干しや魚の骨と中華スープの素なんかを入れて煮込めばびっくりするくらい美味しくなるからね
そこに炒めたにんにくなんかを入れたら、絶品だよね
素人でも簡単に美味しく作れるのに、1000円も払ってそこそこ美味しいラーメンを食べたいって発想にはなかなかならないね
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:27:50.43ID:nPnJktB00
>>1
美味い店は1000円以上の値段でも行列してる
値段のせいじゃねえよ
不味いから客が来なくて潰れてる事に気づけ
0125社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:27:54.53ID:z/B8qiSc0
>>117
トッピング入れると今は平気で1400円は行くよ
ラーメン食べ歩いてるからトッピングは一切しない
トータルで馬鹿にならない額を使うことになる
0132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:28:34.74ID:1OykjlwA0
値上げしても儲けは変わらず
でも値上げしたら客が離れる
そりゃずっと同じ事をやってたらやっていけるはずがない
別で利益を補えるメニューを考案しないとダメだね
0133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:28:37.08ID:oy02mThr0
今でも毎日行列ができてるのは
800円くらいで食える店だな

高くてうまいのは当たり前
価値がないのと同じだ
0136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:28:52.89ID:pfW8EVZg0
オリジナリティにこだわったラーメン専門店が潰れメニューの守備範囲が広い町中華が生き残る
これが現実
0138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:02.60ID:KIt7kIjz0
平均的な夫婦で食費は一日一人1100円これとラーメン1000円をどう考えるかだな
老後は持ち家で厚生年金で2500万円の金融資産がないと破綻する
国民年金や借家だともっと多くの資産がいる
今後のインフレや増税に加え年金の未来を考えると恐ろしい未来が来るかも
俺は賃貸派だけど余裕で年金なしでも逃げ切れる資産はある
0139社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:05.49ID:XdJIJTjq0
金持ちなら客単価3万円以上のフレンチとか懐石に行く。金がないけどグルメぶりたいからラーメンにいく。
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:40.44ID:z/B8qiSc0
チャーハンも食べ歩いたけどチャーハンだけは美味さの差がたいしてつかないな
ほどほどに美味いレベルにしかならない
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:55.49ID:4XPbPTW50
近所のラーメン屋で太ったオッチャンが、チャハーン大盛りと野菜炒めを頼んで残してた、ワイは隣でキクラゲ卵の肉炒め定食ご飯大盛りと麻婆ラーメンを余裕の完食
0144社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:30:19.50ID:b+312eq20
原価250円だしな
0145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:30:23.09ID:z/B8qiSc0
>>143
冷凍ピラフも美味いよな
0148社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:30:51.31ID:e1RohL7V0
>>91
油そばなら安くできるってどんな理由?
雑な言い方するとラーメンスープとタレを煮詰めたので絡めるんじゃないの?
0151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:09.59ID:z/B8qiSc0
ラーメン以外は
焼肉
ハンバーグ
チャーハン
とんかつ
は食べ歩いてるな
0152社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:35.35ID:qrcr9TUS0
キチガイジャップ
0153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:45.21ID:z/B8qiSc0
あと洋食も食べ歩いてる
豚丼もか
0156社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:54.42ID:pfW8EVZg0
作家性の強いアート系の映画が商業的に成功しづらいのと同じこと
0158社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:32:24.27ID:z/B8qiSc0
>>150
カレーはドライカレーのイメージだな

ビーフシチューも好きだな
俺は食べるのが人生で最大の生きがいだな
0159社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:32:32.24ID:89ZkmBs20
バーミヤンが安いよ

旨くて安い
オススメ
0160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:32:44.63ID:EggbSduz0
コロナの補助金が切れたからだろ
もともと潰れる店が潰れてるだけ
0161社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:32:51.04ID:oLrfMvgT0
ここ数年で近所のラーメン屋少なくとも3軒は潰れたな
0162社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:32:59.86ID:z/B8qiSc0
うどんも食べ歩いてるけどこの2年で都内はうまいうどん屋が増殖してるな
0164社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:33:10.08ID:p7k1BVx00
ここまで来ると逆に3000円でもいいから
めちゃくちゃ美味いラーメン食わせてみろとか思う
0167社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:33:46.46ID:z/B8qiSc0
>>159
バーミヤンは昔はクソまずかったけどコンサルでも入れたのか美味くなったな
0168社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:33:55.68ID:HoYjkaIi0
値段上げて客が来なくなったから店を閉めるというのなら分かるけど、
来なくなるだろうから店を閉めるとか、デフレ脳ヤバすぎw
0169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:33:59.77ID:R7gO5EIl0
チャーシューとか要らんから、その分ネギやメンマ沢山のせてほしい
手間がかかる具材載せなければ利益出そうなもんだけどな
0170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:34:05.89ID:p7k1BVx00
そのうち寿司みたいに
上流御用達みたいなラーメン屋もできるかもな
0172社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:34:18.42ID:j50GyC5N0
父さん、頭が痛いよ…
0176社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:09.05ID:z/B8qiSc0
神保町と中野 高円寺は美味い店が多いな
食いしん坊の街だ
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:27.09ID:YUWi+ZQH0
つーか、元々ラーメン屋って他の業種より手軽に開店できるが、競争激しくて多くが潰れるものだろ。
資金節約したいから居抜きか少し改装で始めるが、そもそも場所が悪いから空いてる訳で。
円安の影響あるだろうが、倒産は時間の問題だっただけ。
遅かれ早かれ潰れてた店だよ。う
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:31.77ID:EggbSduz0
>>166
居酒屋も過去最多の倒産数らしいしな
0181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:48.02ID:Ex+TaN1E0
高円寺は450-500円で食える
0182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:36:35.02ID:Q9qZl8ZX0
うちは田舎だから行きつけの店はまだ600円だけど、元は500円だったんだよな
でも旨い店は30年前でも900円だったから
なかなか難しいね
0186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:00.02ID:z/B8qiSc0
>>180
神保町は洋食屋が美味いね
カレー
あと肉系も
焼きそば みかさも美味いな
うどんは丸香 いち福
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:04.47ID:6PvucgSo0
麺が邪魔なんじゃないか。麺があるからあんなに塩からくしなきゃいけない。
麺が無ければスープの塩分濃度は0.8%くらいでいいし、200㎖をカップで飲ませればいい。
飯はちゃんとしたところで食えばいい。
0188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:11.52ID:q1yQzjRN0
昔のような絶品ラーメンが少なくなったよな
有名店でもイマイチな味が多い
0190社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:46.05ID:kKsLopi20
京都伏見・東福寺の大黒ラーメンとか530円なのに、
無駄に見た目に拘ったのとコンサルの影響が大きいんじゃね?
0193社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:38:02.26ID:6/fr8P/X0
飲食店で、儲かってるのはカルト宗教系列の店だけ。信者が行くからね
0194社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:38:06.59ID:z/B8qiSc0
>>188
今はうまくなったと思うよ
昔と食材が全然違うもん
出汁の手間暇は比較にならないと思う
麺もいまはこだわってるな
0195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:38:13.38ID:RZL528E70
ラーメンはオンリーワンの味なら二千円でも客が来る食べ物だから、
店としてはじりじり値上げしつつ客足見ながら閉業かどうか見極めたほうがいいね多分
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:38:42.61ID:y2kx67tF0
>>169
馬鹿だから手間や金をかけてんのよ
0202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:38:47.11ID:yHqwo8eR0
ラーメンで1000円越えるなら富士そば(類似店含む)食うわってなる
0205社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:39:27.18ID:eGmWMXSA0
ラーメンは嗜好品
腹いっぱいにしたいならパスタゆでる
0206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:39:33.66ID:z/B8qiSc0
>>198
イリコだよね
東京は讃岐うどん全盛だね
昔はやわらかいコシのないうどんが東京は主流だったよ
あと埼玉のコシのある肉つけうどん
武蔵野うどんの店も増えたね
0207社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:39:45.26ID:l9EEjJ370
隣がラーメン屋なのだが、大雪の中のラーメンは格別
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:39:55.43ID:w63gUGae0
ジャンクフードのラーメンが1000円は異常だろ。
高くても700円まで。
それでやっていけないような金かかる作り方をするほうがおかしい。
一時期流行った高級()食パンと同じくらいアホ。
0211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:06.89ID:I0Voe3v+0
袋麺煮て食わす韓国みたいなラーメン屋のがペイする可能性すらある
それぐらい物価高は足枷になってるとおもうわ
0212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:08.41ID:6YGSac3J0
そもそも店舗多すぎ
横浜なんざ石投げれば当たるような数あるし
不味い、高いとこは淘汰されて当たり前
0214社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:15.03ID:pfW8EVZg0
どんなジャンルでもベタとか王道とか言われてるものは多くの人々の批評を潜り抜け生き残ってきた実績がある
これに対し「こだわりのラーメン屋」は批評の数に耐え切れずそれが規定数に達する前に潰れてしまうという単純な話
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:24.42ID:YOe3CKYY0
1杯千円?バカバカしい外食する気になれん
0216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:29.69ID:QT4YaN1o0
ラーメンは豚油でできた食品で健康に非常に悪い。食わない方が健康になる。
0218社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:33.06ID:YdpJ3M300
(´・ω・`) 1食1000円って高いの?
(´・ω・`) らんらんね、トンカツ屋さんで、よく2000円くらいのメニューを頼むの
(´・ω・`) そのついでに、お瓶ビールも頼むのよ?
0219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:33.37ID:z/B8qiSc0
パスタも都内はモチモチ系のコシのあるモッチリしたパスタ麺が増えてるね
全体的にラーメン うどん パスタ
コシがある麺が全盛時代だ
0220社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:47.52ID:OrTcz5Xs0
消費税とガソリン税の廃止を自民党にやらせれば良いじゃないか!

アホの日本人はどこまでお人好しのバカなのだ?
0223社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:16.82ID:z/B8qiSc0
>>212
横浜だと東神奈川のキッチンタカノが俺は好きだ
0224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:18.34ID:pZwHXTf60
今は小洒落たラーメン屋が多くて嫌だわ
北の国からで田中邦衛が「まだ子どもが食べてるでしょうが!」って言ってた町中華みたいな店のラーメンがいいんだよ
0225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:20.01ID:Gq9vWxL+0
ラーメンは本気で作ればかなりキツイ肉体労働なのに高く出来ないなんて辞めたほうがいいよ

弁当屋かお惣菜屋でもやったほうが喜ばれる
0226社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:22.63ID:XEak8Cpn0
飲食店は10年持つのはほぼ皆無だと著名飲食系YouTuberが言っている
個人店舗とかならまだ何とかなるけれども人を雇って給料を出すのは物凄く大変なんだと
ラーメンとかぶっちゃけジャンクフードなんだから極めてどうすんのとは思う
味の素大量に使っていた築地のラーメン井上が物凄く売れていた
0227社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:23.64ID:1zmMNSfV0
ラーメンなんて不健康の塊だろ
食う奴は頭がおかしい
0228社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:24.86ID:P7OcQfqw0
じゃあ600円維持で麺もチャーシューもたまごも海苔もどれくらい減るか、ミニラーメン作ったらいいと思う
0229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:37.31ID:heLTOmlT0
飲食はどこもコロナの補助金とか協力金でがっつり儲けたし
微妙だったとこは今が廃業時なんじゃねえかな
0230社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:37.43ID:16kp6nLx0
https://i.imgur.com/05AAVYk.jpeg
https://i.imgur.com/wXr5jqk.jpeg
結局こういうことなんだよな
ラーメンにあまり金かけたくない、ラーメンなんてこんなものでいいんだよって層は
定期的に来て店を支える主客にはなり得ない
0234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:54.54ID:AV+quX3R0
うまかったら千円だす
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:42:23.66ID:nMj09TFB0
夫婦で経営してるらしいラーメン屋があって
奥さんがずっと接客係か後ろで立ってるんよ
なんか可哀想で気になってラーメンどころじゃ無い
0241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:42:31.81ID:IWsSm/gl0
幸楽苑で十分
0242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:42:32.35ID:GHF07QfH0
スープを作るのに時間がかかる
アメリカは、10ドル以上する

日本は、ラーメン屋が多すぎて、値段を高くしにくい
0245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:42:49.80ID:mR72MwRh0
その昔、寿司も屋台のジャンクフードだったというが、
こういう時期を経て料理として洗練されていったのかもしれん。

そして、一回5万のおまかせ寿司と、ロボシャリで出てくる100円の寿司みたいに、ラーメンもすそ野が広がって行くのかもしれん
0246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:42:55.21ID:z/B8qiSc0
去年の傾向だと美味いラーメン屋で修行したり店長してたような人が新たに店を出して
美味いハイレベルな店が増殖してる印象
あと美味い店が支店やセカンドブランドを出したり
それでレベルの高い新店が増えてる
0249社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:43:27.13ID:Q9qZl8ZX0
>>209
これな
飲食は、儲かる店は、アホほど儲かる
儲からない店は、結局は、客の入りが、少ない

なんで損益分岐点を下回るかはいろんな要因あって一概には言えないけど
0251社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:43:29.94ID:z/B8qiSc0
>>243
ファミレスのパスタですらモチモチ麺で今は美味いよ
あなどれない
0253社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:26.83ID:o94Rdnxt0
北海道のニセコに店出せばいいだろw

あそこなら一杯\2,500でも客は入るぞ
外人ばっかだけどなw
0254社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:34.76ID:gacpXzmy0
内容そのままで値上げするから客が減るんやないかな
合わせてちょっと焼き豚でも増やしとけば客は納得するよ
0256社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:39.06ID:pfW8EVZg0
そもそもラーメンで自己表現・自己実現みたいな発想自体が安易で浅薄なんだよな
そんなもんに共感するのは一部の物好きだけ
0257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:39.50ID:z/B8qiSc0
>>252
専門家のスープのコンサルがあるのか
それでやたらと複合体の美味いブレンドスープが増えたんだな
0258社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:57.82ID:RZL528E70
>>209
ラーメンを食事とみてる人はそういう意見なんだよね
一方で食べ歩きを趣味にしてる人、ラヲタの人たちはとりあえず高くても1度は来てくれる、
2回目あるかないかは味の好みだったり業界の流行を見ながらだったりするかな
0260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:45:08.89ID:z/B8qiSc0
イタリアやフランスも旅したけど日本は外食は世界ナンバーワンだろうな
ハイレベルだ
0261社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:45:18.79ID:1zmMNSfV0
>>237
求めているとかいないじゃない
身体に悪いとわかっていて食べる自制心のない馬鹿が多すぎる
0262社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:45:43.97ID:+WPui5Lw0
飲食店も軽減税率にしたらいいのに
コンビニでもイートインすると10%になるが99%の人が守ってない
0264社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:45:53.29ID:RCWcIlB+0
まあ美味い店は潰れないからいいんじゃね別に
0266社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:18.68ID:5UOa+3UB0
1000円越えていいから続けてくれ
東京は普通に1000円の店あるぞ
0268社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:21.31ID:iqXXtLUB0
はっきり言ってセブンイレブンのジェネリック二郎で充分
安いし
0270社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:24.87ID:Q9qZl8ZX0
>>258
ラオタ相手の商売だと長続きしないのは当然な気がするわ
連中はSNSで自慢するのが目的だから二度と行かないよな
0271社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:25.71ID:1/w79s4Z0
チェーン店の家系ラーメン屋に久々に行ったら最安で920円になってて驚愕
それに対していつも行ってる個人の店が値上げしても850円
後者の店には頑張って欲しいわ、
ライス付けて1000円超えるとやっぱり躊躇しちゃうが個人店ならまだアリだと思っちゃう
0272社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:26.31ID:z/B8qiSc0
>>258
ラヲタは次なる新店を求めてリピートしない人が多いかもしれない
すげー美味い店でもリピートしないからなかなか行かれない
0274社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:48.55ID:nMj09TFB0
この時間にラーメン屋の話題は嫌だな
それに外は雪降っているし
きついなあ
0276社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:57.98ID:16kp6nLx0
>>261
それ言ったら何も食えなくなると思うが
所詮は程度の問題
0278社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:47:07.54ID:Mj8GVCkF0
>>261
ラーメンが体に悪いとされるのは主に塩分の過剰摂取で、塩分の過剰摂取はスープを全部飲むからだよw
俺はスープ飲まないし、スープ飲まなかったら塩分量もしれてるから健康を害さない
0279社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:47:28.93ID:SXQeouwi0
1月末から2月初めはチョコレートの販売が盛んなんだけど輸入チョコレートの価格が高騰して凄い!
一口サイズのボンボン・ショコラが高いものだと一個1000円を超えているよ
0280社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:47:32.28ID:z/B8qiSc0
>>270
俺も発信が主だからあまり行かれないな
0282社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:47:36.75ID:xcRfrDeu0
勝負するのも店を畳むのも経営者判断だな
0283社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:47:52.29ID:0jrfX3JP0
スーパーで売ってる生ラーメンはそこそこ美味しいわな
しかも400円もしない
0284社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:48:10.01ID:gOzZwVqD0
コロナの給付金の返還もあるからな
0286社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:48:18.25ID:Q9qZl8ZX0
>>272
逆に考えると次々に新店出して潰してを繰り返した方が戦略として正しいよな
0288社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:48:24.23ID:1zmMNSfV0
>>267
ドライブスルーで渋滞に並んでる奴はガチのアホだな
アプリで注文して店内に行けば早いのに
ジャンクフードごときに時間を割きガソリンを浪費する
並んでる車の民度からしてアホが察せる
0289社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:48:30.14ID:pfW8EVZg0
ラーメンは文学で言うと中間小説みたいなもんだよ
どんなに頑張っても純文学には届かない
そういう自覚がないからこだわり自爆な閉店が後を絶たない
0290社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:48:52.78ID:+DKwyjzK0
1000円の壁ってプレーンラーメンが
ギリギリ超えてないぐらいで
もう、とっくに超えてるだろ
0292社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:49:02.73ID:6nSTGDxZ0
昔よく行ってたラーメン屋が数年前までは800円くらいで食えた
最近、久しぶりに行って同じもの食べたら1350円だった
二度と行かない
0294社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:49:06.28ID:PgoUZfcq0
だってラーメンじゃ一食にならないよ
ジャンクフードだろ、調子にのんな
0297社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:49:15.63ID:IWsSm/gl0
スープからチャーシューからこだわって作ってたら原価なんか上がるよ。
稼働率とか原価計算とかキチンとしてから出店してないから潰れるんだよ。
0301社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:49:27.51ID:WyMz9/Sr0
半チャーハンとか餃子唐揚げのセットで1000円はとっくに越えてるし
ビールと一緒にって奴は更にもっと越えてるだろ
勝手に自分で縛り入れてるのがアホなだけ
0302社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:49:33.99ID:u+kHbAOR0
>>287
いい加減にしろよお前
0304社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:49:50.19ID:/ITj03Gb0
元々月1くらいしか行かないので、普通に1000円超えてても気にならないけどな
ヘビーユーザーが減ったり回数が減るとお店的には厳しいのかな
0306社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:09.69ID:Q9qZl8ZX0
>>292
これがよくわからん
旨ければいくらでも俺は払うけどな。 リピートもする
1500円でもここしか食えないなら俺は払う
好きなものが続いて欲しいなら金を払うしかないもん
0307社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:11.60ID:1zmMNSfV0
>>276
食わなくて良いものを食うなということだ
ラーメンなんて食わなくても死なない
0308社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:28.15ID:z/B8qiSc0
>>286
ただ追うのも大変だな
今は外回りであちこちの街に行くから交通費タダだから良いけど
0310社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:50.77ID:1HoEAqgb0
>>251
そう
昔なら有り得なかったぐらいにチェーン店や冷凍、コンビニの麺とスープがレベル上がってしまった
中太縮れ麺とか段違いでさ
差別化出来るとしたら具材の量や店の雰囲気ぐらいかなと思う
0311社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:51.81ID:rLiyyhCA0
最近ラーメン、原価たかそうだもんなぁ・・・煮込むガス代も凄そうだし
単純な中華そばでもいいんだけど、客が引けないし客単価低くて採算合わないしできついんだろうな
ぶっちゃけ食べたければ1000円以上でも別に問題ないけど、気軽に食べれはしないよなぁ
0313社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:16.51ID:z/B8qiSc0
>>303
プロレスラー川田利明の居酒屋は2回行ったな
0316社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:35.39ID:rrKjWOQ10
ラーメン好きしか食わなくなるんだから
結局生き残るのは美味い店
まずいところはそりゃ潰れるよ ラーメン好きが行かなくなるんだから
円安だのなんだの言い訳するまえに腕を磨け
不味いから潰れただけ 至極簡単な話
0317社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:46.53ID:HjThImoi0
800くらいが名前からイメージする値段やな
0318社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:08.98ID:4XPbPTW50
ラーメン食いたくなった、明日の晩御飯は坦々麺と焼肉定食で決まりだな
0319社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:09.91ID:z/B8qiSc0
>>310
ファミレスも今はレベル高いな
コンサルでも入れたんだろうが一気にうまくなってるな
0320社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:13.42ID:1zmMNSfV0
>>295
道に渋滞がはみ出て人様に迷惑をかけてんのに
何が楽しみだ
0322社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:36.72ID:cmHR4KNF0
元からラーメン屋は参入も撤退も多いでしょ
0325社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:44.91ID:RZL528E70
>>272
昔ヲタのブログ何件か見てたけど、
リピートしてる店って定点観測的な決まった数店だったような感じかな
あと新店訪問のタイミングはめっちゃ早い、開店当日とか、開店前プレ営業に訪問とか普通
0326社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:56.73ID:1VrGGTkU0
ジャップのデフレマインド
\(^o^)/
0327社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:02.70ID:RQUAhJDe0
コンビニのラーメンがかなりクオリティ良くなったせいか店運ぶほどでも無いなって最近感じてる。カップもチルドも十分店の味再現できてるし
0328社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:07.47ID:/ITj03Gb0
>>306
行かないというのは極端にしても、毎週行ってたのが2週間に一回になるだけでも売り上げは大幅ダウンだから影響が大きい
0329社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:20.31ID:Q9qZl8ZX0
>>314
まぁラーメンは、今はスーパーで売ってるスープでお店の味を簡単に再現出来るから
どこに価値を見出すかは難しいところではあるな
0331社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:26.00ID:+DKwyjzK0
>>311
ラーメン専門店、ってのがまずコスパ悪いんよな
ラーメンだけに拘ってとかやってたら
そりゃバカ高くなるし、高く取らないと潰れる

でもいつからか、メニューの多いラーメン屋は
不味いまで言うアホが増えてしまった
そんなことはないのに
0332嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:30.72ID:oMbSHDoY0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0334社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:33.67ID:kXVYHy920
かわいそう
アベノミクスいい加減にしろや
0335社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:35.03ID:z/B8qiSc0
>>325
リピートしてる店は職場が近い
帰り道
家から近いはずだ
そうでもないといくら美味くても行かないね
0336社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:47.33ID:pfW8EVZg0
こだわりのラーメンが1500円
こだわり食材の和定食1500円

安定して売り上げを確保できるのは後者だろうな
0340社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:54:11.20ID:1zmMNSfV0
>>326
指数見るとデフレに逆戻りしてる
このまま貧しい国確定だよ
観光立国ならそれが正解だがね
0341社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:54:20.85ID:nMj09TFB0
>>306
たかだかラーメンに1,500円も払いたいと思わない
それにそこ迄金とる程の味のラーメン屋なんて存在しないだろ
0346社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:54:58.51ID:E4g2p2CU0
地元に昔からある気取ったイタリアンレストランで1200円のパスタ食った感想
「あれ?250円のコンビニ冷凍パスタのほうが旨くね?量も変わらんし」
0347社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:01.41ID:LZo1G15Q0
冷凍ラーメンも美味くなってる
わざわざラーメン屋に行くのも面倒くさい
0348社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:03.85ID:ZUScHkx50
あんなゴミをどうやったら1000円超えで作れるのか
逆に知りたいわ
バカ舌の東京人が騙されてるだけでしょ
0349社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:07.63ID:1/w79s4Z0
>>281
近所にあったラーメン屋が正にそれ
具沢山で安いから、具が寂しくなって据え置き
更に迷走し始めて潰れた

逆に似たコンセプトで500円から始めた味噌ラーメン屋は、具はそのままに値上げして今も残ってる
0350社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:12.24ID:kKsLopi20
伏見の大黒ラーメンはメインと呼べる品がラーメン(530円)と焼き飯(240円)だけであとは大盛り変更やトッピングだけ。
0352社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:14.91ID:Q9qZl8ZX0
>>341
でもざる蕎麦には1500円払うんだよなw
0354社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:30.45ID:EeX9zorC0
そりゃラーメンの原料は水と小麦だからね。。それに1000円ってw
1000円以上出すなら、回転寿司で1500円出したほうがいいわな
0355社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:37.41ID:qLdFg+GZ0
10000円のラーメンなら5杯で商売出来るだろ?
100000円のラーメンなら1杯
楽チン
YouTuber限定で100万円ラーメンとかも出した方が良い
0356社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:40.34ID:HjThImoi0
客単価上げるために具材多めにしたりしてるからね 
0357社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:53.05ID:0jrfX3JP0
料理研究家のユーチューブを見て自分で作るのもありかと思うわ
0358社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:00.33ID:AytaNSim0
うどんは500円で食える。
スープにコストをかけすぎなんだよ。
0359社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:06.65ID:1zmMNSfV0
>>330
確かに、可処分所得が低い層には楽しみは限られるな
その発想はなかったわ
あれはレジャーか
0361社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:20.11ID:Mj8GVCkF0
>>329
そうだよね。思うに、味というよりラーメンを食べるタイミングが大事だと思うね
たとえば飲み歩いて酔っ払ったときにラーメン屋があったら入りたいと思うし
そういう意味ではやはり店の立地なんだろうね
0362社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:25.16ID:Q9qZl8ZX0
>>354
今の回転寿司ならぜっっっっっっっっっったいラーメンに1000円払う方がいいぞwwwwww
0363社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:32.89ID:z/B8qiSc0
天丼
ローストビーフ丼
もつ焼き
なんかも食べ歩いてるな

明日は何食べようか
0364嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:34.92ID:oMbSHDoY0
すべて政府自民党のせいです。
国民の負担がすべて企業の利益に移り変わっているのです。
0366社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:49.52ID:JPQXrJrI0
よくバカにされる一蘭ですら980円だからなあ
関東の具材モリモリのつけ麺テイストのラーメンじゃ倒産不回避だわ
0367社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:56.84ID:kXVYHy920
賃金も十分上がってない中で
また値上げしたとか言いたくないよね
経営するのもいやになるよ
0368社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:06.95ID:nQzK+OnH0
仕事人が狙いすまして創り上げるスープではなく
素人がぶっ込んでぶっ込んで 偶然出来ちゃったスープだもんな
そんな素人どもが潰しあいしてんいるんだもの
0369社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:13.84ID:1/w79s4Z0
>>300
久しぶりに冷凍チャーハン買ったら美味くてびっくりした
300円で肉入ってるし
0370社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:14.00ID:ZEP+L+Cd0
大盛ライス付+トッピングで、大抵のラーメン屋で1500円くらいは払ってるよ。
0371社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:16.66ID:lKOQkhZ30
スーパーの生麺に袋の醤油スープ、豚ミンチともやしにニラをぶち込んでラー油を垂らせば台湾ラーメンが出来る
変なラーメン屋に行くよりよっぽど美味い
0374社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:43.83ID:z/B8qiSc0
>>366
都内に進出してきたときは700円でたけ~って思ったのにな
六本木で食べてたよ
0375社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:02.26ID:pfW8EVZg0
即席めんでもカップヌードルやサッポロ一番がずーっと売り上げトップじゃん
ちょっとばかり目新しいものは最大瞬間風速を起こすことは可能でも王道には勝てないんだよ
0376社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:09.73ID:xmD7Eij60
立ち食いうどん、そばが最強ってことで
同じ粉もんなのに、ラーメンで1000円っておかしいわ
0377社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:12.12ID:1zmMNSfV0
>>353
どんどん広がるよ
外国人相手にした方が儲かるなら合理的にそうなる
観光地は外人価格になる
ホテルがもうそうなってるよね
6000で泊まれたビジホが連休2マンとか
0378社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:13.26ID:XXan1nlM0
今じゃ幸楽苑がラーメン一杯で生意気にも500円弱取るからな。
酒で客単価上げれないロードサイドだから
390円で出す日高屋にはもう対抗出来ない
0379社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:14.87ID:5oU+/ZDl0
中途半端に高いとターゲット層がいないんじゃないの?

目茶苦茶具材にこだわって1杯5000円とかのほうが売れるかも
0380社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:20.67ID:exVn1oun0
1000円の壁とか関係ないだろ
質素な醤油ラーメンなら600-700円
味噌ラーメン800-900円
これにチャーシューやら卵やらいろんな具材乗せる毎に+幾らって乗せる商売だろが
0383社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:43.29ID:XdNaVqbm0
うどん屋が変わっていない時点で分かるはず

メディア・ネット工作が一蘭を持ち上げて便乗値上げした
店舗からつぶれているという事

昼食のラーメンに1杯1000円など
どこも需要は無い
0387社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:09.51ID:Y6iwzkAe0
そんな中で100円のお店も
ttps://toyokeizai.net/articles/-/721160?display=b
0388社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:10.89ID:Q9qZl8ZX0
>>371
そこに自動調理鍋で作ったチャーシューと煮玉子入れたら完璧だな
自分でチャーシュー作るとコスト高くてびっくりするけどw
0389社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:25.79ID:1/w79s4Z0
>>354
丼丸が出来てから回転寿司やスーパーの割引寿司に行く回数が激減したわ
まだラーメン1000円の方が出せる
0390社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:29.15ID:b+0tkJmr0
ブームでコスト意識や管理が俺流でも済んでただけ。仕入れでなくネット通販価格で買い集めた物で作って商売になるとかゆるい。
0391社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:58.18ID:RQUAhJDe0
最近一風堂がやたら手を広げてるけどあそこも危ないんかな。赤丸に玉ねぎぶっこむようになって一気に冷めて食わなくなったけど
0392社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:58.93ID:qHBY48ur0
>>359
マックを食うなんて、今の貧困日本人にとっては大イベントだからな
0393社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:00:08.11ID:nMj09TFB0
>>352
痛いとこ突かれた
ほんまや蕎麦だったら美味ければ1200円以上出しちゃうかもしれない
蕎麦だと元から高級品って思ってしまうのか敷居が低いのか
0394社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:00:17.85ID:1zmMNSfV0
>>385
観光立国ってそうなるよね
売春増えてるのも正に
0399社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:00:33.50ID:8LzrwFbc0
逆に言うと1000円超を払えばハイエンドラーメンが食べられるが1500円くらいの定食は中庸などこにでもあるレベル
0401社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:01.09ID:FwIUL1S00
>>342
そう
安い代替品にする事が出来る店は生き残る
そりゃ味は微妙に変わるかもしれないけど、
殆どの客はそんな事に気付かない
どんな業種でも拘りがあるオタク気質な店主は苦労する
0402社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:01.92ID:lKOQkhZ30
>>388
チャーシュー作ったり半熟煮卵とかも研究したわw
豚骨でスープ作ったこともあるけどとにかくゴミやら何やらで大変w
0403社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:04.61ID:RZL528E70
>>286
渡なべグループはその戦略かもね
ラーメン屋がつぶれてまた新店できたわと思ったら渡なべプロデュースの店だったり
0404社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:06.01ID:CGbuwP3t0
うまくもねえラーメンを最近

便乗して1000円以上で出している店がある

間違えるから早く潰れてくれねえかな
0405社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:08.68ID:Q9qZl8ZX0
>>393
蕎麦とか価格を食ってる代表例だもん
半分以上小麦入ってるんだから食材が高いわけないのにな
0406社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:17.46ID:Xj+LTV940
即席のラーメンで問題なし。
0409社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:34.17ID:7DmoZr340
ラーメン食う層なんて二郎みたいな味もクソもねえ残飯で満足する奴らなんだ
適当にコスト削ってカロリー食わせてけよ
0410社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:38.21ID:4Z2sRUvW0
俺は日高屋でタンメンとチャーハン食って
腹を満たす事にしてる
2つ注文しても1060円なんだ…
貧乏人はラーメン一杯に1000円は出せぬ
0412社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:54.44ID:gGKVZuhh0
店主が元ニート
0413社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:54.45ID:z/B8qiSc0
餃子も食べ歩いたけどうめーって感動するほどの店に出会ったことがないな
0415社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:00.32ID:1HoEAqgb0
コロナで自炊覚えてしまって和牛や刺身が自分で買うとこんな安いのかって知ってしまった
味も変わらないし
ラーメンもその系譜
0418社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:06.47ID:JPQXrJrI0
>>391
白玉の麺太くしたのは悪手だと思ってるわ
0420社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:21.84ID:l7v+o0jJ0
>>1
最近のラーメンが豪華すぎるんだよ
昔ながらのラーメンなんて薄いスープに刻みネギとメンマが少々にペラいチャーシュー一枚、あとナルトが乗ってるだけだったぞ
あれなら今だってワンコインで作れるだろ
庶民はそういうのを求めてると知れ
0421社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:26.96ID:gGKVZuhh0
店主が松本人志
0423社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:41.37ID:1/w79s4Z0
>>395
比べてるのが
カチコチで出てくる激安系回転寿司とスーパーの割引だからなw
0426社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:50.41ID:wbLKWmZH0
1000円切ってて儲かってる店を真似するか真似できないなら諦めるしかないんじゃない?
0427社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:54.57ID:pfW8EVZg0
>>399
1000円でハイエンドなラーメン?
それどこで食えるんだよ
0429社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:03:38.86ID:l7v+o0jJ0
日本人は高望みが過ぎて絶望してるだけ
フィンランド人のように足ることを知れ
0431社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:03:50.19ID:kXVYHy920
上級化すればいいといっても全体の枠は限られる
ラーメン店全体としては縮小するしかないね
0432社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:03:55.22ID:Q9qZl8ZX0
>>414
だって豚バラ肉を300g買っても500円以上するよ?
二郎系があんな分厚いチャーシュー乗せて1000円で提供してるってけっこう狂ってると思わない?
0433社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:04:03.69ID:DYLcuHfa0
>>4
台湾有事始まったら
コオロギだぞwww
0435社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:04:19.50ID:vC6NsHVt0
お気に入りのエビマヨランチ税込み900円
クソうまエビマヨに台湾ラーメンに5種から選べる揚げ物にデザートにサラダにご飯にあとなんか美味い上に腹いっぱい
0436社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:04:21.19ID:gGKVZuhh0
おいラーメン屋!

ラーメン次郎を喰らうのは若い奴らだけだ

業界はそろそろおれたち老人を考えた飯を出せよな
0439社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:04:53.65ID:l7v+o0jJ0
>>424
昔はどこも海の家のラーメンだったよなw
0440社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:04.77ID:PrCoNylf0
う~ん…
700円超えると選択肢がラーメンから他に移る
0441社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:10.53ID:lG8NzClS0
>>33
間違いない
0442社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:12.98ID:VVOLDoMJ0
コロナの時に政府が飲食店と観光業に金配ったので飲食店やる奴が多かったんだろうな
あの政府の糞さは忘れないぜ
税金を特定の業界にだけいれて国民の所得をその業界へ移転させた
その業界の団体の会長を政府の役人がやっていた
0444社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:24.73ID:wa+gOn0y0
OKストアで250円のニチレイの冷凍豚骨醤油ラーメンをチンしてドンブリに入れて出してくれてお冷飲ませてくれて500円なら払うよ。食券タグ式で一蘭みたいにカウンター席でアダルト屋みたく手だけニュッとだしてドンブリ渡してくれて構わんのやで。ワンオペいけるべ?
0445社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:25.49ID:JPQXrJrI0
>>432
100gあたり166円なら国産やろなあ
二郎系がそんな高級肉使ってると思うか?業務用の激安肉だろ多分
0450社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:47.83ID:o1k5id1M0
ラーメン店なんか、中卒でも、ヤンキーあがりでも出来る商売
その中で頭の賢い、機転の利く奴は多店舗化を目指し頑張る
0452社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:06:37.71ID:JPQXrJrI0
>>442
コロナとオリンピックで利権党の正体バレたよな
経団連の仲間たちと医師会だけは最後まで守り続けるよ
0455社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:06:56.56ID:Q9qZl8ZX0
>>448
じゃあやっぱり家で作るより はるかにコスパよい ラーメンがお店で食べられるわけで
1000円は決して高くないと思うけど
ラーメンは安いものって固定概念がいろいろ問題なんだろうな
0456社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:06:56.88ID:RZL528E70
寿司だって握り寿司は江戸時代は屋台でやってて、
庶民がふらっと寄ってちょっとつまんで帰るみたいな庶民の食べ物だったのが、
100年以上経ったら銀座でコース仕立てで5万円の食べ物になってるわけだから、ラーメンもそういう過渡期にはいってるのかも
0460社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:07:58.98ID:AQ1m5ksA0
物価は需要と供給で自然な所に落ち着くので
高過ぎると普通に客が来なくなって潰れる
逆に安過ぎて店主が薄利で「店辞めて普通に働いたほうがいいわ」となれば廃業するわけで
0462社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:09:04.37ID:zff3Dqci0
最近ラーメン屋増え過ぎ
しかも流行りの味を出してる同類店が多い
そりゃ潰れますよと思う
大阪府民の私
0463社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:09:09.41ID:8LzrwFbc0
>>430
それはハイエンドというより色ものラーメンだな、飛び道具を使った
0466社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:09:27.31ID:+BHD8m+Q0
価格というよりラーメン屋は数多あるからこっちよりあっちのほうがうまいよねと評価が定まるとすぐにつぶれる
0469社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:10:06.81ID:EYuZy/kS0
>>1
初物好きのオレ
雨後の筍をチョイ食いしまくれるから楽しみ
0471社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:10:22.52ID:JPQXrJrI0
>>466
有識者によると味より立地らしいよ
潰れた跡地にラーメン屋を建てても潰れるのは定説
0472社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:10:24.58ID:eu7aDjtX0
開店するのも多いんじゃないの
なんかそういうイメージあるわ
0474社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:10:36.29ID:Yh7Yfbpj0
美味しいって聞いて楽しみにして行ったつけ麺屋が麺の上に焼き豚だけ乗って1000円だった。15時になったら無言でドア開けられ寒々とスープ割り飲んでそっと出た
0475社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:10:38.02ID:Mj8GVCkF0
>>455
どんな肉を使ってるかわからないし、大量に仕入れる分値引きはしてもらえるんだろうけど
単純に比較できるものではないと思うが、少なくとも店の利益分は割高になってるよね
ラーメンに限らず、外食でコスパが良いってのはあんまり聞かないねw
0478社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:11:43.83ID:kKsLopi20
中国人が開いた店で「大紅門」という名前があったが、
向こうの人にとっては誇れるものなんだろうけど、日本人にとっては読みがまずすぎた。
0479社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:12:14.92ID:FwIUL1S00
>>432
それ国産やん
スペイン産にすればそれの半値でいける
どうせ炙って濃い味付けするんだから国産も海外産も関係ない
0480社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:12:54.64ID:+gdtj9WP0
たかがラーメンに1000円でアホか
0481社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:13:03.89ID:sUyfbmRX0
>>455
家よりコスパ良いって…どんな高くても原価率40%は行かんぜ。
つか、それ以上行ったら利益と人件費と光熱費に家賃が出なくなる。
つまり、家で500円出して作るなら、店の1000円より旨いのが作れる事になる。
0483社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:13:07.09ID:pfW8EVZg0
蕎麦寿司天ぷらなんかはまともな食材の調達が難しくなったから高級化するのも無理はない
ラーメンだって食材を吟味すれば味の質は上がっていくんだろうけどそこに価値を見出す人がどれだけいるかは未知数だな
0484社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:13:14.31ID:RZL528E70
諸行無常、
多くの日本人は言葉の意味を知ってるし日本文化的な概念でもあるはずなんだけど、
いざ自分がそういう状況に置かれると対応できない、忌避してしまうのも日本人かな
0487社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:14:24.62ID:6QB7MjVu0
底辺経営者のアホみたいなアイデンティティでぼったくる
0489社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:14:59.16ID:G8ffp4Z90
まぁラーメンは美味しいけど、その瞬間の快楽と引き換えに太るデブ飯一杯に1000円も払うのはデメリット大きいよな。
あと勘違いして偉そうな態度の店とかに入りたくないし。
どんどん潰れればいいと思うわ。
0491社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:15:07.11ID:+OaXsP/b0
今日のドル円 1ドル148.5円 >>1
円安インフレで、日本円の価値が全地球で落ちてジャップ衰退してる事が良く解るね

円安アベノミクスで成長とかアホの安倍とネトウヨの願望に過ぎなかった
>>394
からゆきさん (日本人売春婦/風俗嬢の海外出稼ぎ) も復活したね
これも観光立国と同じ理由で、衰退したジャップより外国人相手の方が儲かるから
0492社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:15:13.10ID:RQxb5FWE0
だいたいが新規店のくせして人気店や老舗店と同じ価格にするなよ
それらの店は相応の人気と味という実績があんだから
0493社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:15:46.95ID:LZo1G15Q0
>>486
自分でスープから作れば分かるけど別に高くはないよ
材料費と光熱費でそれくらいかかる
0494社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:15:49.88ID:/6ruRyZr0
すぐに潰れそうなラーメンランキング

三位
ラーメンがそもそも生ぬるくて不味い

二位
元日本代表FW伊東純也が店主

一位
ラーメン注文したがチャーハンセットでぼったくり
0495社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:04.01ID:7/ATC5w70
結果、王将のラーメンで十分
アホみたいに並んで食らう、ラーメンは1000円
それを食らうために電車賃、駐車場で1500円
学生とか低所得は気軽に食べれるわけないでろアホかな
こんな計算も出来ないアホ店の末路なんてこんなもんだろ
0496社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:35.65ID:at4cBpBS0
>>484
諸行無常って常成らずって意味で
この世の物は全て変化して永遠に変わらない物はないって意味だろ?
この場合は調子こいて儲けてたラーメン屋が倒産だから盛者必衰じゃね?
0497社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:39.62ID:iV7QHQhC0
ラーメンは激うま、サイドメニューが普通のラーメン屋
ラーメンは普通、サイドメニューが激うまなラーメン屋

4:6くらいで後者に行く
セットで1500円までなら、1650とかだとお?ってなる
0498社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:48.03ID:AaN53EJ+0
ラーメンなら街中華行った方がいいもんな、定食屋行ってもいいし
0499社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:50.82ID:8LzrwFbc0
>>468
まず日本で独自進化したラーメンと中国料理の中華そばは別物というのは常識
0500社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:57.71ID:dDf3DmUw0
自分のラーメンに自信があるならアメリカ行って一杯3000円で売ればいい
0503社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:17:29.85ID:X3ZDyIS+0
大阪ではラーメンは主食とは見ないからな
あれはだたのスナック
あるいは他の料理があることが前提
食事がラーメン一杯とかさみしすぎるだろ
いかにも食文化が貧相な東京の風景だわ
どんだけモヤシをブタ餌みたいに積み上げても同じ
0504社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:17:32.90ID:Q9qZl8ZX0
>>481
なると思うだろ? でも500円でお店の味を再現するのは不可能だよ
家族分4杯作ったとしても無理
0506社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:17:55.47ID:tz8yN2Qx0
スープは鶏ガラスープに出汁パックでいいよ、熱した油にネギしらす干し海老ホタテを投入で魚介塩ラーメンの出来上がり
0509社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:18:25.32ID:qo2TiJUj0
地方だと夜のラーメン店は閑古鳥
かっぱ寿司はわりと客が入っている
0510社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:18:25.70ID:1zyqnsWD0
>>493
計算じゃーねーんだよ!
もうラーメンは庶民の食べ物ではなくなった
そういうことだよ
まだ丸亀製麺は庶民の食べ物
0511社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:18:28.65ID:p5EgTgiu0
ひと玉数十円の麺で一杯千円取ろうとか、いくらスープに金が掛かろうとボロ儲け狙い過ぎ。
また話題作りか知らんが、豚のエサみたいな〇〇家系とか、趣味が悪いドブラーメンも嫌われた。これはザマアの典型。
0513社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:18:42.65ID:Qgtt4Dz20
>>500
外国でやったほうがいいよな
今は外国人に人気だし
0514社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:18:53.33ID:G8ffp4Z90
値段やコスパどうこうよりも、デブるという問題がこれから先に大きくなってくると思うわ。
少々美味しくてもデブる飯は避ける風潮が強くなってくると思うね。
0515社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:19:07.99ID:Xhk+DaDw0
>>502
いずれは白い鯛焼きとか高級食パンとかと同じカテゴリーで語られると思っていました
なんかしぶとく残ってるけど
0517社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:19:37.32ID:y3pikg/70
安易にラーメン屋を始めやがったキチガイ共が悪い
これからは事業を始めるのは勝手だが失敗しやがった奴等は死刑にしてほしい
0519社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:11.12ID:G4aTsLO40
だから何でラーメン屋は値上げせんの?そんなに適正価格がどうとか悩まなくても
1500以内なら全然納得なんだけど。多分そんなんで高いだなんだ言って消えるのは少ないだろ
0520社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:15.95ID:9fax9aSO0
パスタに関してはほんま自分で作っても店で食っても味は変わらない
1000円のパスタはほんと馬鹿馬鹿しい
0521社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:28.99ID:RZL528E70
>>496
じゃあ盛者必衰も追加で
なんだか源平討魔伝の枕みたいになってきたが
0522社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:30.99ID:K03ESzbC0
1000円は有りだけど、それに見合うべきラーメンじゃないのが周りに合わせて値上げしたら客は引くわ
味とか量とね

そうでないとこのラーメンは800円でもマジ高すぎ
お気に入りのラーメンの店で頼むときは1300円だけどさ
因みにその店はいつも人多いので急ぐときはそのへんの店に入る時あるけどつまらんラーメン出す店あるもんな、二度といかないけど
0523社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:32.53ID:G8ffp4Z90
デブ飯のラーメンなんて年に二回程度でいい。別に一生食わなくてもいい。
年に二回なら天一と一風堂で終わり。
もう何年ラーメンみたいなデブ飯食ってないけど。
0526社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:21:21.21ID:K03ESzbC0
>>516
まじこれだよな
1000円って言い訳だと思うわ、何か特徴だせよ
0528社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:21:31.46ID:cfErzj0p0
ラーメン店に限らず、本来コロナ禍の間に倒産すべき店が補助で数年延命できたからな。その数年分が今一気に倒産し始めているのが実態だよ
0529社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:21:43.45ID:FWgf77AQ0
ラーメン屋が潰れるという事は
スタグフレーションが進行して原価が上がるけどリーマンの給料は上がってないから値上げが出来ない状態
個人店が多く資本力の弱いラーメン屋は景気の変動に弱いわけで、社会の底辺から首吊っていくのが今の日本
テッシュに水を含ませるように、これから下から上まで終わる時代になる
金が回らなくなら当然よな
0531社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:21:53.55ID:BRfyNeA30
1000円なら定食を食べた方がいい
0532社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:22:18.47ID:sUyfbmRX0
>>504
俺としちゃラーメン屋自体滅多に行かんから知らんが、
何をどうしたら材料を店の2.5倍も高く買えるんだお前さんは。
逆に、店はお前さんの4割で買っている事になるが本当に同じグレードの材料かそれ?
0534社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:22:25.30ID:IUqJcv7E0
晩飯ラーメンとか罰ゲームか
0538社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:23:04.92ID:iWTS34tW0
>>526
ラーメンって変な創作というか工夫入れると嫌がる奴も多いんだよな
王道から外れるとこれはラーメンではないとかいいだす
個性のさじ加減が難しい
0539社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:23:10.41ID:G8ffp4Z90
どうやったらそんなに太るのっていうぐらいの異様なデブがいると、なんらかの美味しいもの中毒になっちゃって食欲が止まらなかったんだろうなと思う。
ああはなりたくないものだ。人生終わりだよ。
0540社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:23:26.52ID:sUyfbmRX0
>>530
野球をやらん奴が大谷に熱狂する様な物だな。
0542社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:23:37.56ID:bgh1ZICn0
ただラーメンなんて行っても月数回やん
それなら自分は値段にはそこまでこだわらへんな
寧ろ味の方が大事よ
0543社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:23:49.38ID:vP4PhyT90
潰れる前に自民党に抗議に行ったんか?

座って死ぬのがお人好しのアホの日本人やで。
0544社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:23:57.84ID:OCGzvIlC0
シロートだけどスープを毎日作るの大変だろうし、よっぽど根性がないとスープ作りは続かないと思うよ
0545社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:01.45ID:4yB/GD2e0
>>1
コロナ対策のゼロゼロ融資、1兆円が回収不能・困難 検査院が指摘 (朝日新聞) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699350783/

【救国融資】コロナ禍の企業を救済すべく政府が実施した無利子無担保のゼロゼロ融資。一兆円が回収不能・困難な状況に。いずれ国民負担か [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699398653/
0546社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:05.17ID:9fax9aSO0
王将のラーメンはダメだな
0548社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:19.14ID:LuFCJxFQ0
昔は二郎系大盛り毎日食うレベルだったが
今はダイエット志向で3年くらいラーメン食ってない

ヘルシー系ラーメンってあればいいのに、あっさりスープ、具は卵か鶏でええやろ、蕎麦みたいな
0549社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:31.87ID:pEfgokhj0
時代を経るごとに飲食店が客に対してもマナーを要求してる感じになってきてすごく嫌だ
客に対して店に忖度しろというようなことを言ってるラーメン屋の話題がネットに何度も出ていた
あと最近の若者って人は皆平等という思想が強くてそれを上の世代にも押し付けてくるから
俺みたいな陰キャ弱者チー牛が一人で入るとうわぁ・・・やばいの来たっていう感じの雰囲気出して来る気がするんだよな
被害妄想と言えばそうなのかもしれんけどなんだろう?なんだか昔に比べて歓迎されてないような印象をすごく受ける
いずれにしろ客に忖度を求めたり空気を読むように求めるようでは厳しい状況になるのもやむを得ないだろう
0550社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:38.44ID:Avrh1VXL0
そもそも原価どうこうよりも
1日いくら売り上げ出すつもりなんだろうね
何人で回してるか知らないけど
1日に100食10万も売れたら潰れないでしょ?
0551社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:41.59ID:Mj8GVCkF0
>>493
ラーメンに限らず、スープってそんなにコストかからないけどね
コンソメスープ作るのにコストかからないでしょ
こだわりのスープみたいにいろんなものを入れるとか、店なら炊き続けるとかで光熱費が上がったりコストがかかることになるだけで
0552社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:42.54ID:G8ffp4Z90
ラーメン屋がたくさん潰れればデブが減ると思う。
いろんなケースでデブの隣の席って避けたいし、デブが減れば経済にプラスだよ。
0553社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:42.91ID:/6ruRyZr0
>>500
シリコンバレーかよ!
0554社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:46.80ID:UB/nogxQ0
最高でもたった73件なんだな
今年近所だけでも2件はなくなってるのに

むしろ数にしては強すぎじゃねラーメン屋
0555社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:52.01ID:Xhk+DaDw0
>>520
これはとても分かる
そこまでの腕じゃない自分でも大抵はそこそこ美味いもんが出来る
店で食うなら食材揃えるのが大変なペスカトーレとかネーロとかそういうヤツにするわ

ペペロンチーノ店で食うヤツの気がしれない、あちらの貧乏メシなのに
0560社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:25:55.02ID:K03ESzbC0
饂飩はラーメンとは違い自分で簡単に安く美味く作れるから1000円は無いな、大海老で入ってないとさ
ラーメンは店ならではの複雑な味があるから高くても納得だけど
値上げできるのはラーメンの方よ、饂飩では行かなくなるだけ
0562社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:26:18.58ID:LZo1G15Q0
>>530
ちょっと違うけど、亡くなった漫画家のスレでその作者の漫画すら読んだことない奴らが大騒ぎしてたのは何だかなと思ったw
0564社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:26:43.16ID:/6ruRyZr0
独立自尊一匹狼ラーメン屋店主こそおまえらの真理
0566社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:27:29.06ID:eUDkZ4RW0
意識高い系のラーメン屋はある程度淘汰されても構わんな
家系と椿ラーメンショップだけあればいいや
0567社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:27:51.16ID:ZdZjr1NB0
スーパーで売ってるマルちゃんの生ラーメン3個入り218円に日本ハムの焼き豚乗せればええやん
マルちゃんのが嫌なら有名店のも売ってる菊水とか
袋麺もラ王や正麺はまあまあイケる
0568社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:28:01.31ID:PgoUZfcq0
昔環七沿いにあった昔ながらのラーメン屋
美味かったなあ
まずチャーシューに脂身がないのがマストなんだ
最近の有象無象のラーメン屋は、嫌いかなあ
0570社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:28:17.19ID:K03ESzbC0
うどん屋に比べれば値上げしやすいんどから1000円言い訳にするならその程度の店よ、潰れても構わん
生き残るのは美味しいか量あるか、それか安い店だろうな
中途半端なのは客からみてコスパ悪い
0571社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:28:24.24ID:G8ffp4Z90
貧しい個人が頑張って開業したラーメン屋より、数十人のエリートが集まって試行錯誤して作ったインスタント麺の方がうまい場合も当然ある。
インスタント麺を肯定してはいけないという先入観を持ってる奴はバイアスまみれのアホ。
0572社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:28:38.83ID:/Warm+DV0
ニュース動画

【ラーメン業界を襲う1000円の壁】倒産ラッシュ 「ラーメン店」に物価高が直撃 去年 倒産や休廃業をしたラーメン店はあわせて74件と過去最多
https://www.youtube.com/watch?v=Ljf6oYMyHB4
0573社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:14.87ID:v0laMC5p0
スープはもうインスタントに追いつかれてる
0574社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:16.89ID:K03ESzbC0
家系は言うほど美味しく無いけどな
0575社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:28.21ID:/6ruRyZr0
そもそも原価100にも満たない豚の餌を1千円

盗賊集団でしかあるまい奴らはもれなく半島人さ

おまえら氷河期棄民五億五千万大勝利の夜明けしろ
0577社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:55.89ID:sUyfbmRX0
そういや、昔バイトしていた麺工場のスープと麺は、
某有名店で手作りラーメンとして大人気だったな。
まあそりゃプロが改良に改良を重ねて作った味なんだから旨いに決まっているが、
あの店原価率幾らだよと思っていた。
0578社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:30:09.87ID:nN3G2tEb0
高齢化で老いた日本人だらけだし塩分糖質脂質たっぷりのラーメンを
リピーターと呼べる程高頻度ではもう食えないよな。
0579社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:30:25.75ID:pEfgokhj0
客だというだけで歓迎されると思うなよ?人は皆平等なのだからチー牛じじいのお前になんてこの接客で十分だ
そう思われてるんじゃないかと思ってしまうような無愛想な接客を受ける
人は皆平等だと思うならチー牛にも優しくして欲しいと思うがZ世代は人は皆平等と言いながら外国人を差別したり
陰キャや非モテやチー牛を差別したりして、そして女性への差別をなくせと言いながら性的マイノリティを差別する
客と店員は平等で同じ人間だと言いながらチー牛を差別するそれがZ世代なんだよな
0580社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:30:37.50ID:Mj8GVCkF0
>>565
水とコンソメと油と野菜を煮るだけで美味しいコンソメスープになるじゃないの
こだわったらコストがかかるのは当たり前で、それを基準にするのはズレてるよね
0581社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:30:47.56ID:3Db1SoiW0
ラーメン屋多すぎだし飽きたし
1ヶ月に1度行けば多い方だ
0583社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:31:06.14ID:sUyfbmRX0
>>575
そりゃ工場製の話だろ、
手作りってのは基本的にコスパ最悪だから100円は無い。
0585社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:31:36.76ID:G8ffp4Z90
死ぬまでラーメン食ってデブって孤独に死ねデブが
くせーんだよボケが
0586社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:31:50.17ID:IUqJcv7E0
行列の店もぶっちゃけちょっと美味いだけだよね
並んでまで食うものじゃない
0590社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:07.37ID:d5j20Zdk0
お前のラーメンが美味くないから1500円に上げられないんでしょ
もっと洗脳するような旨い一杯作りなよ
まあ健康に悪いし無くなって構わないのだけどね
0594社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:18.48ID:sUyfbmRX0
>>580
そう、スープの素にちっと手を加えるだけで行列が出来るのは実際に見た。
0595社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:27.20ID:8LzrwFbc0
でも1000円超に見合うラーメンじゃないと食べる気にはならないな。自分が行く所はまだレギュラーラーメン950円だけど他の客は結構限定とかで1500円くらい出してるのが多いな
0596社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:41.15ID:/6ruRyZr0
>>577
それ言ったら世の外食チェーン店は全て工場から直送便だよね個人店は知らんけど
0597社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:41.29ID:9UiXyXUQ0
非正規雇用の増大と毎年上がり続ける税金、各種社会保険料などで
一般労働者の可処分所得自体が昭和50年代の水準まで落ちてるからな
当時ラーメン1杯300円が現在は1000円と3倍になってるのに使える
お金の枠は変わらんのだから、そら消費も落ち込むわな。
0598社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:33:37.61ID:sUyfbmRX0
>>596
だからチェーンのは安いだろ、
いやラーメン屋のチェーンが安いかは知らんが。

安くなかったら詐欺だな。
0599社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:33:41.73ID:+50LRLUI0
1000円以上出してラーメンなあ
0601社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:33:45.55ID:K03ESzbC0
>>581
各店それぞれ違うじゃん、凡庸な店のは行くだけ時間の損だけどさ、一度は行かないと味がわからん
0607社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:34:21.12ID:G8ffp4Z90
勘違いしてるカスどものラーメン屋に行列してるカスってどんだけ頭悪いの?それでデブりまくって人生終わるって救いようがないよな。
0609社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:34:33.52ID:pMg+PtRm0
こだわるなら値段あげればいいし
商売なら中華の丼を麺に変えればいい
中華麺 八宝麺 天津麺みんな変えて結構客入ってるよ 800円台にして
0610社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:34:33.69ID:Q4vb70on0
1000円越えても上手ければいい←その通りではあるけど
客の求める1000円ラーメンを作ろうとすると1000円では利益が出ない物になってしまうんだろう
ってのも理解
0611社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:34:55.54ID:0hXDiNku0
この価格なら出しても惜しくないという店なら行くが
ラーメンにそこまでの価値を見いだせない
0615社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:35:41.35ID:+fbP1WM50
>>568
わかる。分厚い脂身チャーシュー見ると、吐き気がする。
0616社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:35:46.55ID:wigxaF+H0
実質賃金下がってるのに円安円安
さらに増税するつもりだしお前らなんで自民選ぶの
金融緩和と増税って同時にやったらなんも経済成長にならないのに
0617社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:35:47.65ID:mATmNMQe0
価格に見合わないゴミを出してるから客が離れるだけなんだよ
トンカツや定食のほうがはるかに満足感あるのにね
0618社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:08.46ID:1RN8aU9K0
幸楽苑の味噌野菜たんめん
これ大好き
0619社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:32.32ID:sUyfbmRX0
>>616
知るかよ氷河期世代としちゃ一度も支持した事無いっつの。
0620社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:37.89ID:K03ESzbC0
このラーメン屋のオヤジは他店回って研究しているのかね
してないと味が今や凡庸になってる事自体気が付いてないのかもしれない
0622社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:40.93ID:RZL528E70
ラーメン店を含む飲食店が30年かけて価格を2倍前後まで引き上げてきたんだから、
あとは客側の賃上げだな、特に中小企業勤めの
何年かかるか分らんが今の2倍の給料になれば、ラーメン屋でラーメン高くなったよねーって昔話も出来るようになる、多分
0624社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:59.26ID:B4lDK9ov0
本田圭佑の馬鹿は二千円で経営出来ると思ってんのかねぇ
0626社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:37:25.07ID:/6ruRyZr0
>>606
日清のコレ系はクソまずい開発部全員クビにしろよ
0627社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:37:44.81ID:K03ESzbC0
>>614
そうか?下剋上は起こるよ
0630社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:11.97ID:1RN8aU9K0
幸楽苑の冷凍生餃子~
野菜もたっぷり入ってて美味しいです
0632社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:31.22ID:PSwVfLw00
近所にかわった味のラーメンやあって美味くて流行ってたのに
欲がでたのか都会に引っ越してしまった
家賃高かったのかしばらくしたら潰れてた
0633社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:36.54ID:hsS5z+CX0
コロナの頃にテイクアウトした品川二郎のチャーシューとスープと麺美味かったなぁ
3人分2000円ってふれこみだったけど6食以上分ぐらいあった
0636社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:48.21ID:EJWP87Zd0
1000円以上もするラーメンとか食うわけねえだろ
スーパーでマルタイラーメンでも買って自分で具にこだわった自炊するわ
0637社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:38:53.22ID:K03ESzbC0
>>623
それに尽きるよな
0639社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:39:04.96ID:uyeTPXK+0
まぁラーメンに1000円は出さんわな
0640社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:39:24.65ID:G8ffp4Z90
デブ飯中毒になるかならないかで人生になかなかの差がつく
0643社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:39:32.87ID:9duByo9N0
チャーシュー麺1,000円
ライス中200円
餃子500円
計1,700円
このくらい普通だと思うけど
0646社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:40:50.09ID:1RN8aU9K0
幸楽苑のシャキシャキ野菜炒め、キクラゲも入ってて安くて良い
0647社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:40:53.07ID:pMg+PtRm0
結局チャーハンだろ 家系とか言うから食べたら普通のラーメンだったぞ
チャーハン美味かったから行く時チャーハンとビールしか頼まん
0648社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:40:53.90ID:xnqJ1O5l0
ホントにそのラインが壁になってんなら
多くの店は「1000円以上払って食うほどのもんではない」っていう判断で客が寄り付かないだけで
「そのくらい出してもいい」って思われてる店はそれ以上の値付けでも普通に商売成り立ってんのに
毎度「客側の意識が低いせいでさぁ!」みたいな事言われんのは心外だよな
0650社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:41:03.81ID:DRstujID0
40代でラーメン好きで週1でラーメン食べてスープまで飲み干してチャーシュー丼みたいなのも一品頼むけど全く太らないわ
普段からガチで運動して節制してるからだけど
太るから食べない奴はそもそもラーメン好きじゃないんだろ
一回行くと1500円とかかな

まあ食べるなら昼か午後7時までにしたほうがいい
0652社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:41:24.58ID:ANBmIsyg0
ラーメンすら食えないジャップ受けるぅw
0658社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:42:32.02ID:EJWP87Zd0
>>628
トロだろ(´・ω・`)
ただ魚の脂分は人間の体温以下で融けるから害はない
むしろDHCとかは健康に良い
哺乳類の脂分は本体が生きてるときに体温が38度とか39度なので人間の体に入ると血管でドロドロになるんやで
0660社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:42:39.06ID:EHCZMk0m0
650円で食えるラーメン屋がなくなった
0663社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:43:07.66ID:sUyfbmRX0
>>643
日高屋ならそれがセットで650円だろ、
旨いかどうかはともかく食えない味じゃない。

個人的には馴染みの中華料理で1300円出してセットを食いたい。
0665社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:43:18.76ID:5SwzP4Rw0
300円くらいで2食入りの生ラーメンに
具をトッピング入れればそこそこうまい
0669社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:44:11.48ID:pEfgokhj0
日本が貧しくなっているが日本が貧しくなるというのは日本人の貧乏人が貧しくなるということだから
貧乏人が買うものを売っている商売は厳しくなるというような説明はある
貧乏人にものを売る商売はマーケティングで単価を上げるというようなことがやりづらい
ラーメン屋は確かに厳しいかもなあ
0670社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:44:19.00ID:U3Wv3VNa0
ラーメンの高塩分が早死にの主原因になるからラーメン屋は潰れたほうがいい
0671社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:44:31.40ID:T3jNafY20
>>503
ラーメンはおやつ。ラーメンと他の料理とか食い過ぎ。何かのついでに食べるようなラーメンは最初から食べない
0672社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:44:44.56ID:hBYcnKf50
飲食って味が多少良くても立地が悪かったら意味がないと思う
結局そこまで行く交通費が代金に上乗せされてるようなもんだしな
0673社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:45:31.22ID:LvV9QgE+0
カップラーメンや袋麺みたいな代替品があると高くなるとそっちでええわってなるよな
0674社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:45:35.02ID:sUyfbmRX0
>>664
味の素ドバドバ入れると滅茶リピーター付くんだよな、
昔居酒屋で働いてた時にやっていた。
気持ち悪くなるから自分じゃ食えんが。
0675社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:45:41.79ID:GH/NT6na0
>>656
安いからやろ
チャーシューたくさん乗ってる奴で860円とかじゃなかったか
肉そんなに要らんからノーマルの640円の奴しか頼んだ事ないけど
0678社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:46:20.28ID:526+cT3U0
拘るのをやめて材料費を下げるしかないな
1000円の壁の中で勝負するしかない
1000円以下で旨いものは作れない
0679社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:46:23.13ID:RZL528E70
>>642
たかばし本店にしか無い味を求めて、ってとこじゃないか?
昔は東京から京都への深夜走る高速バスに乗って、
そうすると朝6時前に京都に着くからまず歩いて第一旭に行って余裕があれば新福って感じだった
500円で一杯って感じだったと思うけど、今はもう出来ないや
0682社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:47:07.62ID:pMg+PtRm0
結局テナント料で潰れてるんだろ
キッチンカーでやればいいんじゃねえの
0683社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:47:36.28ID:sUyfbmRX0
>>676
脂身は気持ち悪くなるなぁ。
寿司はトロ以外は全て食うっつか、トロがあんま好きじゃない。
0684社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:48:08.82ID:UsLlCYq20
>>1
チャーシューメンとか特ラーメンみたいので1000円ならば受け入れられるとしても、ただのラーメンが1000円になったら、ラーメン屋ばなれは加速するだろうなぁ
0685社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:48:12.70ID:G8ffp4Z90
当たり前のことを教えてやる。
デブ飯中毒になればデブる。
そんなもんに1000円払ってるのは狂気。
ヤニカスに近い。
0687社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:48:17.28ID:sNb//4gn0
こういうの見ると昔ながらのシンプルなラーメン屋が一番なんだろうな
リピも付いて安定
0688社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:48:25.70ID:gaCT9WPL0
年食ってからはラーメンは胃に重く感じる食べ物になった

ラーメンはカテゴリーとして若者向けのメニューだとしたら、少子化も影響してそう
0690社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:49:01.95ID:526+cT3U0
>>680
立憲支持したら死ぬ病だからなww
0691社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:49:03.63ID:gsjG3IaN0
>>656
それ、別の第一旭や。
0693社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:49:09.06ID:SmEeWMw20
家系ラーメンブームとは何だったのか?
0694社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:49:35.57ID:/6ruRyZr0
>>677
次郎系ラーメン中なら塩分20オーバーはあるだろ

その後は中二日絶食して健康指数トントンなレベル
0695社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:49:59.28ID:JPQXrJrI0
>>616
すまんが立憲共産党か自民とかいう構図には興味ないわ
0696社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:50:01.94ID:AIHL3ST20
ラーメン一杯で腹一杯になるなら喜んで1000円払うわ
どこもかしこも量少ねえんだよ
0697社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:50:18.65ID:3W9AQLAB0
ラーメンは安くてうまいから価値がある
それを物価上昇率から大きく乖離して値上げしようとするからおかしくなる
高級なラーメンに価値はないよ
0698社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:50:52.06ID:sNb//4gn0
まぁスーパーとかで売ってる生ラーメンに自分で買ってきたトッピングで満足できちゃうしね
0699社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:51:21.28ID:526+cT3U0
>>695
そういう無関心がいまの日本の凋落を生んでいる
民主主義が面倒くさいなら中国に行けばいい
0700社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:51:26.76ID:/K504Er60
貧乏人相手の商売はあかんな
0702社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:51:53.80ID:G6lyyhxV0
美味しくないからだろ
人気の店はなんぼでも並んどる
0703社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:51:54.65ID:pMg+PtRm0
そばうどんなんて今でも400円くらいだろ
0707社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:52:49.01ID:RZL528E70
>>656
理屈じゃなくてソールフードなんだと思う
深夜2時まで飲み帰りの客に〆のラーメン出して、
今度は朝5時に開けばトレーナー着たおっちゃんおばちゃんが朝飯にとやってくる、そんな店
0710社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:53:30.97ID:tnK7f+660
そもそもラーメンみたいなモノは高血圧から腎不全やクモ膜下出血につながるから、なくなればいい。
0711社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:53:39.49ID:6lj+SHT30
コロナ下、物価高とあっても結局美味い所は生き残ってるわけで
中の下より下の店がどんどん淘汰されてる印象しかない
0712社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:53:52.50ID:aeMe8kKr0
ラーメンで汁と麺以外にこだわるのはチャーシューだけでいい 下手に凝るから金かかる
0713社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:53:53.89ID:GCUck7GO0
1000円以上に値上げすればいい
うまけりゃ客は来る
0714社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:54:49.09ID:gsjG3IaN0
>>709
よお、でぶ。
0715社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:54:51.34ID:Qf7LAeuI0
え、蕎麦より高くなったんな?
そりゃ蕎麦屋いくわ
0717社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:55:20.14ID:bgh1ZICn0
ラーメン市場そのものの衰退・縮小が顕著な今、ラーメン一杯程度で1000円も払わせてるようじゃ店は経済的に耐えられなくなる
0719社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:55:46.77ID:aeMe8kKr0
>>710
じゃああんたは食うな でおけ
0720社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:55:51.59ID:L12s8tHJ0
駄目なものが淘汰されただけでしょ
0721社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:55:55.64ID:9duByo9N0
>>663
日高屋なんて行かないから知らない
美味いなら行っても良いが
店舗によって味が違うのか?
0724社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:56:24.28ID:Xhk+DaDw0
煮玉子はチャーシューの副産物でボロ儲け出来るんだろうなと思っていた
玉子の高騰で今は全然旨みがないだろうなという気もしている
0725社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:56:37.27ID:pMg+PtRm0
1000円なら定食たべられる
下手すりゃご飯おかわり自由だし
それとラーメン一杯が同じ価値? ナイナイ
0726社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:56:42.19ID:Ja9jvOHM0
何か変な芝居掛かった能書みたいなの店内に貼った俺ルール満載の店じゃなくて普通に美味くてスッと食える店は無いんか
0727社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:56:50.16ID:+OaXsP/b0
>>592
KFCオリジナルチキンが930円で3本食べれるな
>>543
自民党に抗議する前に、ちゃんと選挙に行って
自民党候補をできるだけ落とすように投票しないと、、、、投票率40%とかで選挙権捨てるアホジャップ多すぎ
>>596
KFCは手間のかかる圧力フライヤーで店内で揚げてるから良心的
0730社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:57:01.27ID:/uIK+dAf0
気軽にラーメンが食えなくなった
0732社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:57:31.82ID:ZAnw6QLx0
>>1
1000円越えたら、ふらっとの一見さんは減るなぁ
つまり、広告宣伝に金掛けないと集客できないコスト高地獄に突入と

それか炎上商法で目立つかw
0733社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:57:47.93ID:02NYEdRW0
ラーメンは高くても800円台までだな
山岡家の醤油ネギラーメンレギュラーサイズなら
まだ830円で食えるし太麺でこってりだから満腹感もあるしな
サービス券10枚でラーメン一杯無料だし
ラーメンの値段もサービス券システムとか考えると山岡家一択だわ
0735社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:58:10.07ID:JqwtXi9F0
ありがとう自民党
0736社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:58:48.99ID:aeMe8kKr0
>>731
これって江戸の話かい?桁が違うなあ
0739社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:58:57.91ID:5UKivX/U0
二郎インスパイアよく行くけどもっと強気の価格でもいいのにと思う、アレじゃ安すぎる
美味しいのに潰れたり移転しちゃうラーメン屋つけ麺屋を何軒も見てきたのでここはインフレに乗ろう
0740社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:59:05.93ID:nLM/JBV80
>>735
ええんやで(ΦωΦ)
0741社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:59:18.61ID:4Wn9SqvV0
1000円越えのラーメンとか
なんか夢見ちゃったんだろうな
0742社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:59:52.87ID:6JxLRsHA0
今のラーメンセット頼むとココイチより高いからな
0743社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:00:00.61ID:cb20nHdA0
>>739
1500円なら大分客数減ると思うよ
0744社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:00:17.70ID:LvNUN7bA0
味の素を忌避する人がいるけど、確かにラーメン屋も中華屋も入れすぎだと思うけど、
味の素で素材ごとの味のばらつきに左右されず料理の味が安定するってことなので
入れないのが体にも一番良いけど、必要悪だよ
0745社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:00:48.15ID:4hrwVUDx0
>>27
お姉さんを僕にください
0746社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:00:51.08ID:fzn6NCh90
ラーメン店主は潰しがきくのか?
0748社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:01:07.25ID:3LqcDT+l0
1000円超えるならファミレスでドリンクバーつけてまったりした方がくつろげるからなあ
0749社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:01:20.74ID:GuBP/FAD0
街の定食屋や中華の方が価格抑えて頑張ってるからなあ
0750社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:01:25.89ID:jzg+3Ao/0
>>731
お客が入ってることに?
なんで自分には金がないんだって?
0753社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:27.96ID:KJleX1Q80
>>471
コレは間違いない
直ぐに潰れる立地にはどんなテナントが入っても潰れる
0754社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:37.73ID:1+BaI7+V0
普通に鶏ガラスープにタマゴとチャーシュー乗せて750円で売れば流行るんじゃないっすか
0755社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:42.88ID:fzn6NCh90
ラーメンは塩分脂質炭水化物と成人病料理だからな
まともな中年以降はラーメン離れになる
0756社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:49.75ID:cb20nHdA0
>>746
ラーメン屋店主自体別の料理屋から来てる場合もある
イタリアンとか
0757社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:50.69ID:y+IoBRuf0
>>746
個人店出してて潰れた店主が他の店の2号店の店長やってたぞ
これだけラーメン屋があればいくらでも職はあるだろ
0758社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:50.86ID:lfO/9jxE0
1000円超えずに美味しいラーメン屋なんてたくさんあるわけだけど
その差はなんなんや
0760社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:03:17.05ID:LCWmmUdg0
コロナでつぶれて当たり前のとこが補助金で生き延びて、そいつらが溜まって
今一斉に死んでるだけ
0761社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:03:25.30ID:dG83Jjpe0
食べログに金払った方がマシだな
どんなに手間隙かけても客が来なきゃ生ゴミ
0763社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:03:29.54ID:cb20nHdA0
>>758
土地代、次にブランド料
0764社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:03:39.98ID:NRKjONpt0
>>711
それ正に格差拡大してジャップ衰退の構図やん
勝ち組は太り負け組みは痩せこけて
中流が減ってジャップ島国の全体としては衰退しているのが自民政権の現状
0765社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:03:47.32ID:VUtB18kz0
福岡なら300円未満でラーメン食えるのにな
0768社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:04:10.00ID:3LqcDT+l0
>>747
幸楽苑も客減ってる感ある
0769社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:04:35.20ID:d2AgeDLP0
スガキヤ関東にマジでお願い
1000円超えラーメンとかいらないから
0770社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:04:37.65ID:y+IoBRuf0
近所の居酒屋で500円ラーメン出してるぞ
500円味だけどw
0771社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:05:01.34ID:CyVv6FW/0
原価上げて拘ったところで殆どの人間には分からない
店構えてやってんだから営業時間長くして冷凍餃子とアルコールで稼げ
そして味の素、味の素うっせえ
ハイミー派もいるんだよ
0772社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:05:16.85ID:pUqdd/hN0
ぶっちゃけ冷凍ラーメンが進化しすぎた
0773社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:05:22.95ID:cb20nHdA0
>>768
幸楽苑って安かったからお客来てたんだろ
人並の値段にしたらそりゃこんわなって思った
0775社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:05:49.21ID:c4pY7OWX0
>>731
マックスラーメン大の麺量は?
0777社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:06:09.52ID:uBGKgMyV0
インバウンドでウハウハのとこは一杯3000円とかでよろしくやってんぞ
0778社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:06:11.53ID:I92LHrCF0
蕎麦屋うどん屋パスタ屋マック吉野家かつや

ラーメン屋が戦うのはこのあたりだろ?
同じラーメン屋で競うなよアホか
0780社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:06:45.49ID:cb20nHdA0
>>777
そういう所は地震やコロナで一気に廃れるよ
0782社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:07:22.53ID:KJleX1Q80
>>516
ラーメンと町中華は立地と濃い味付けと量が全て
この3つが揃っていれば売れる
だから、これぐらいの量をこの価格で提供するには仕入れはここまで抑えないといけない。
だから、国産に拘らないで安い海外産を使う
質が劣る部分は濃い味付けで誤魔化す
これで食いたい盛りの野朗共が殺到する店になる
0783社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:07:24.19ID:3LqcDT+l0
ラーメンは体に悪いが大前提だから値上げしちゃうと不利だよねえ
0784社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:07:45.20ID:j1un1M3p0
1杯1500円ぐらいまでは我慢するよ
0785社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:08:04.26ID:wks6+gpg0
二郎系も値段安いよな
ラーメンだけでも結構腹いっぱいになるが
この前ミニカレーとラーメン頼んで腹膨れまくって死にかけたけど1100円ちょいだったから満足だったわ
0786社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:08:35.95ID:PwNo4dj60
ラーメン屋やるようなヤツは
商売舐めてるからな。
0787社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:08:41.51ID:0krHBN9V0
ゾンビ企業と同じでラーメン屋が減ればいいだけだろ
高いラーメン屋しかなければ好きな人は行く
ラーメン屋がうなぎ屋みたいになればいい
0789社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:08:44.85ID:3LqcDT+l0
>>782
リュウジが中華再現するなら想像の3倍調味料やコショウ入れてくださいってのみて
やべえよ。そりゃ胃がもたれると思った。
0792社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:09:00.54ID:c4pY7OWX0
>>745
とうとう出たね

さっさとこのAVのタイトルを出せ
0793社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:10:04.38ID:c0+cq9Ns0
いまだにラーメン1000円以上は高いとかいいだすクレーマー客みたいなのだらけだからな
原価で400円超えたらもう1000円で売っても無理やろ
0795社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:10:25.85ID:cb20nHdA0
1500のラーメンは相当ハードルが上がる
値上がり以上に売り上げをとれる店が多いとは思えない
0796社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:10:41.13ID:8OKdGxTF0
スーパーで売ってる2食500円くらいのがクオリティーが高すぎてバリエーションもあってそれでいいやってなる
0799社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:10:51.63ID:XbcZWKgE0
若い頃好きだった焼き肉とかイタリアンはもう食べたいとも思わないのにラーメンは食べたくなるわ
醤油か塩か味噌ね
とんこつ系やつけ麺は別にいらん
0801社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:11:13.64ID:TmjmnRRl0
半田屋の味噌ラーメンは380円
ミニライス90円つけても500円以内
おろしにんにく入れれば、美味しい
ラーメンに1000円かけるのがバカらしくなったわ
0803社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:11:29.06ID://mJMyS80
>>790
うちの県で1番安い店は350円。
ラーメン屋じゃなくて製麺屋で、うどん・蕎麦もある。
ラーメンと蕎麦が同じ値段でうどんは50円安い300円。
大盛りが100円増し。
但し、スープは市販品。
0804社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:11:31.79ID:I92LHrCF0
他店との差が欲しいから朝早くでてきて味を上振れさせる、それを値段転嫁出来ない、客のマインドか??
客はその努力を求めてないだろ?
客が喜ぶのはラーメン餃子ライスセットで1000円でそこそこ甘い!だろ
めちゃくちゃ美味いを求めるなら2極化がオススメだな
0805社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:11:41.32ID:jyEyNw4y0
フランスやアメリカはラーメン二千円ぐらいなんだろ?
日本円安過ぎるんよ
0808社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:12:23.28ID:zDmODjQ/0
素人が原価考えずに店出すと100パーセント潰れる
500円で出してる店が潰れないのに1000円の店が潰れるの
おかしいだろ素人が俺は味平張りの天才だって思い込んでも
経験無しで成功するわけないじゃん
大家もカモが来たで貸す物件は入れ替わりが激しいし
最初に払う金額が高め
0809社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:12:43.27ID:5pIS3hRa0
メチャクチャうまいて大人気店じゃなきゃ悪いけど誰も食べにいかないぞ
0810社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:12:43.50ID:ykuJRMTq0
今外食で強い店ってなんだ?
マックとスタバくらいか?
0811社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:12:51.05ID:NsJNFnYE0
王子伊藤、好日、一福、花道、風雲児、田中商店、ヤマン、CiQUE、多賀野、げんぞう、
ガンコンヌードルなんかは1000円以上の店もあるけど味はミシュラン級歴史的名店級に美味い
0812社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:12:52.17ID:c4pY7OWX0
ここ30年ぐらいの間にえらくネパールカレー屋がウドノタケノコレベルなんだか日本政府はネパール人に何かアドバンテージ与えてるのかよ?氷河期棄民五億五千万大勝利の夜明けが近いぞこっちに来い
0813社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:12:55.04ID:omkac4jG0
>>805
海外ラーメン屋は希少性が乗るから高くなるのは当たり前
競合がいないんだから
材料も手に入れにくいし
0817社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:13:38.99ID:vz6wOsz00
>>790
500円ぐらいのラーメンでも美味いとこあるよね
生めんのちょっとお高いお店の監修したインスタントラーメンも中々美味い
焼き豚もお店クオリティの奴が4枚で200円ぐらいであるしね
0818社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:13:41.37ID:vO/y2nMi0
チャーシューは1種類でいいんだよ
あと特製とかやめろ
ラーメンはスープと麺だよ
それでダメならダメ
肉を喰いたきゃ肉屋行け
わかったな
0820社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:13:47.49ID:FubR79ho0
山岡家の醤油大盛り880円これ満足度高いし美味い
0821社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:14:00.63ID:Z4O1edJz0
>>790
実は都内でも結構それぐらいの値段のラーメンはある
下町エリアの町中華をよく探すと出てくる
店主が腕組みポスター作っているような店はダメだ
0822社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:14:01.65ID:jzg+3Ao/0
>>801
単に腹を膨らますだけの食事は無理やわ。
500の普通のラーメンより、1500円の旨いラーメンが食いたい。
0825社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:15:13.42ID:RlhH8wzS0
地方行くとランチもラーメンも何でも高いと感じちゃう
東京都心が世界で1番安いと思うわ ランチラーメン
0828社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:15:33.91ID:I92LHrCF0
>>805
それは全く関係ないなw
欧米は人件費が乗ってるんだ、物価変動も乗せるが日本人オーナーはどうだろうか?ってとこ
日本のラーメン屋の話の対比として欧米は合わん
0830社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:16:10.75ID:pxAJnET10
>>731
このくらいの料金にしないと
元が取れないんだろうね
今どきのラーメンは
0832社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:16:47.70ID:/xoMnLL/0
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!貧困から抜け出そう!
0833社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:16:51.22ID:ywysS4g30
チェーン店の牛丼やうどんが500円前後ということを考えると、
ラーメン1000円は高く感じるよな
もちろん味によってはその限りではないが
0834社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:17:34.50ID:0krHBN9V0
1000円の壁超えたいなら1000円以下で売らなければいい
そうすると1200円が普通に見えて来る
ガソリンも170円高いと思ってたけど見慣れてきただろ
0837社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:18:23.04ID:3LqcDT+l0
ラーメン屋は他の飲食店と比べても入れ替わり激しいよな
0838社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:18:33.66ID:I92LHrCF0
日本人のマインドもあるよな
中華料理は日本でも世界でも安い!早い!なんだよ
ラーメンはまた別販路だが中華料理が間違ったのはここだ
ラーメンの地位向上を図るなら2極化すべき!外人に価値を上げてもらえ
日本人は変わらんよ
0839社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:18:37.63ID:ghDd01sz0
まあカップラーメンでエエかってなるわな
0840社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:18:49.46ID:cLBiVRBj0
早い話がちゃんと手間かけて一杯を作っているところは値上げしても客来るけど、スープの元入れてお湯注いでいるような店はさようならって事でしょ
どの飲食店も同じじゃね?
美味ければ客は値上げしてもくる
ラーメン屋は店舗の数が多いから注目されているだけ
0841社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:18:56.53ID:ghgoXJnj0
>>731
薩摩っ子ラーメンが昔からこれくらいの強気な料金設定だったけど
肉の量で客を納得させてたな

これ納得出来るだけのお高い理由とかあるの?
0842社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:05.30ID:DPUQE/kw0
>【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもあるので」
オーナーの秦さんによると、チャーシューに使う輸入物の肉が、5年前は1キロ当たり約600円だったのに対し、2023年末には約900円にまで値上がりしたと言います。

1.5倍じゃんw
0843社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:14.26ID:wks6+gpg0
>>27
髪出してるのも気に食わないし
飲食店にそぐわない格好だし単に不快だわ
こんな不衛生な店はまず行かない
0844社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:20.06ID:vz6wOsz00
カップヌードルとか高くしたはいいけど通常の時はあんまし売れなくて安売りの時しか売れてるようにしか見えない
ラーメン屋も同じ モノには限度がある
0845社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:21.24ID:6WGO5UVl0
>>808
原価をまったく考えていない
or
相当のっけている(原価率低い)が食べたらうまくないので二度とこない

これが多いんじゃね
あとカップ麺もそれなりに美味しくなってるので
0847社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:29.08ID:NRKjONpt0
>>782
5chやX−Twitterで、確か2020年ごろ話題になったボリュームたっぷりの謎の台湾料理屋もそうなのか?

台湾人か中国人か香港人かの店主がどこからか派遣されて潰れた日本人の店に居抜きでオープンするとか
0848社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:31.88ID:m9X7QqOE0
高すぎる
ラーメンは550円まで
チャーシューメンは700円までだよ
0849社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:19:33.04ID:3LqcDT+l0
>>827
味玉も自分で作れば20円だしな
0851社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:20:01.13ID:zDmODjQ/0
>>812
ネパールカレーは儲かってない
ビザが貰えるメリットが収入以上に旨すぎる
家族呼び寄せて教育受けさせられて医療も
ほぼ無料、社会保証ガッツリゲット
ひとつのゴール子供に全てを託す事が出来る
0853社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:20:31.21ID:mwErHxSN0
>>758
親父と婆さんとパートだけでやってるようなラーメン屋や定食屋は
店舗借りて借家住まいで貯金もなけりゃ国民年金遅れ遅れ払うようなのがゴロゴロいる

昔はサラリーマンが60で定年、そのかわりラーメン屋は65まで麺茹でて双方70手前で死んだから帳尻あってた
老後の設計なんてできてない計算もできないその日しのぐのがやっとなのが個人店
夫婦が欠けたり膝や腰やって働けなくなって国民年金すら無かったらお決まりの生活保護

個人店ならうまい安いとか言ってっけど最後そいつらの老後はお前やこどもの税金
物には適正な値段がある 安ければひずみは自分にも向かうんだぞ
0854社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:20:35.75ID:8DjVi+sc0
市販の袋麺を豪華アレンジするほうがコスパも満足度も高い
0855社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:21:36.90ID:7XJX4wxI0
>>851
あれはブローカーが儲けてるだけ
かなりの闇だよ
コンビニ跡地の中華も似たような感じ
0859社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:22:27.59ID:0pL8IxVb0
ラーメンよるは牛丼のほうが健康に良さそう。
0860社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:22:58.82ID:0krHBN9V0
>>731
この価格でやっていけるのなら良いと思う
ただ他店がこの価格をマネて客が来ないなら潰れてもらうしかない
0861社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:23:11.92ID:0pL8IxVb0
つぶれたラーメン屋はどうなる?自己破産?
0864社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:25:10.69ID:diV9Qg/Y0
めちゃくちゃ税金貰ったのにね
0865社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:25:21.65ID:xs3uhHNk0
値上げしてみたら良かったのに
オンリーワンの味なら食べにくるかもしれない
0866社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:25:24.06ID:f+YxEhNb0
外食はもう滅亡の一途だよ。
0868社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:25:36.93ID:PgagrvJH0
>>721
ありゃチェーンだ、何処でも味は変わらない。
0869社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:26:37.53ID:uI/ZM76v0
>>840
逆だよ
拘ってる店が潰れてる
スープの素にお湯注いでラーメン焼飯セット800円ぐらいで提供してる店が繁盛してる
ラーメンや町中華に食いにくる客層は味より量
0871社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:28:05.74ID:CyVv6FW/0
手間かけなきゃ売れないならハンバーガーは売れないだろ
高校生のバイト君が作れるんだし
でも絶好調
ってことは味を大事にする職人としての力以外に
経営者としての能力が必要なんじゃないの?
0873社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:28:13.07ID:6WGO5UVl0
常連が多い人柄もよくサービスのいい個人経営のお店ではむしろ客が心配して
「値上げしなさい」(つぶれてもらっちゃこまる (><))というでござる(´・ω・`)
0874社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:28:28.77ID:wTnaRedO0
最低賃金の時給が2500円の世の中にしよう!
0875社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:30:04.02ID:zDmODjQ/0
フレンチの食材は料金の1割、和食は三割
ラーメンはそれ以下が常識なのに
素人の俺でも食材に金かければ成功するとか
思い込んで開業するわけ
速攻で材料買う金なくなって潰れる
0877社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:30:23.71ID:U0B46Ggu0
1000円以上でもおいしかったら客離れしないとか必要ならいくらでも値上げすべきとか書いてるやつは飲食の商売をあまりわかっていない
0880社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:30:45.52ID:b/wRYYlY0
>>前スレ654
それな
勝手に店始めて効率悪い事やってるのに
人手不足ガー
物価高ガー
0882社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:31:20.88ID:cIU4m+CO0
ラーメンて昔から唯一クソ高かったな
マック80円の時でもラーメンは800円とかしてたし
0883社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:31:24.62ID:b/wRYYlY0
>>878
最大限譲歩しても700円だな
0884社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:31:38.03ID:t4nAzNTk0
>>878
魚粉系のつけ麺なんてどこで食べても同じ味だけどな
0886社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:32:07.49ID:b/wRYYlY0
>>881
麺もスープもセントラルキッチンの大量生産でいいだろ
0887社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:32:14.52ID:HT2jwNGG0
ようやく本田圭佑ラーメン2000円の正しさが証明されるのか
牛丼ハンバーガーもっとガンガン値上げしろ乞食ジャップなんて無視しろ
0888社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:32:19.43ID:jzg+3Ao/0
>>869
逆じゃないよ?
先日初めて戸塚の支那そば屋行ったけど行列だった。

一杯1500円。
0889社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:32:41.41ID:b/wRYYlY0
>>458
A定食は500円だろ
0892社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:33:38.56ID:b/wRYYlY0
>>890
タオルはちまきと壁の変なポエムも
0893社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:33:44.76ID:+35VyDUF0
ノーマルのラーメンで800円ぐらいならやむなしかとは思うが
1000円以上したら飯田商店ぐらいのネームバリューがないと食わないね
0894社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:33:54.91ID:3LqcDT+l0
ラーメン6〜700円くらいでトッピングか餃子セットで900円以内に収まえばって感じだね
1000円超えるなら別の店行こうって思う
0895社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:34:01.03ID:5Y9Vo3pC0
別に1000円でもいいけど、行く回数は減るしそこまで出すならもうちょい数食える飯屋行くわな。
味に自信が有れば云々って話は頭でっかちな連中の言葉だな。
0896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:34:17.03ID:LCWmmUdg0
バーミャン高くなった。まずくなった
0898社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:35:02.11ID:WXnrESq00
>>844
高いままの価格で買ってるやついないだろ
安くなってる所で買う
0899社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:35:15.85ID:klZ7SQp20
>>298
くたばれ
0900社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:35:22.64ID:LUPwyLqL0
ラーメン屋は多すぎる上にチェーンでも
そこそこ旨いしな
回転のよい立ち食い蕎麦とかで勝負しないと
勝てないよ
0901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:35:35.90ID:KJleX1Q80
野菜は中国産か、地元の農家から格外の野菜を安く大量に仕入れる
唐揚げ用の鶏肉は国産だと高いかは、ブラジル産一択。
ブラジル産だと薄味の素材を活かした唐揚げにすると厳しいから、
ニンニク醤油に漬け込んだ濃い味付け唐揚げにする
餃子は自家製はダメ。業販の冷凍餃子で十分
流行っている町中華は大体コレ
0903社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:36:03.10ID:qvp7xpUN0
うまいだけで栄養もくそもないデブるだけの飯というのはこの先の時代には淘汰されていくと思うね。
そんなもん食ってデブって動けなくなる者ほど競争に遅れて貧しくなっていくから。
0904社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:36:30.93ID:3LqcDT+l0
カップ麺は基本100円、有名店のとかなら300円でも買うけど
150円くらいの中途半端なのなら100円のでいい
0905社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:36:47.06ID:7XAq5iv10
単純に腹満たすだけならスガキヤの
半ラーメン&五目飯+サラダ+ソフトクリームで
590円のミニセットでいいんだよ
0906社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:36:53.04ID:6WGO5UVl0
>>886
つ博多ラーメン290円+税(とんこつ)

があるよ
0910社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:38:21.16ID:b/wRYYlY0
>>906
やっす!
高宮にあった100円ラーメンの次に安そう
0911社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:39:36.69ID:6WGO5UVl0
>>910
おばちゃん経営で学生さん大杉くんのあのお店ですかね?お世話になったなー(T . T)
0912社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:39:40.73ID:PgagrvJH0
>>908
ちっとその発想は中々無いなぁ、天才過ぎるだろお前さん。
ちなみに馬鹿はこの手の食い物を止められんから豚になる。
0914社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:40:32.74ID:b/wRYYlY0
>>911
若い頃よく通ったわ
0915社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:42:54.49ID:wks6+gpg0
お菓子とか量少なくして値段は昔と同じとかはあるけど
量少ないラーメンで値段も1000円とか訳わからん所もあるしな
量少ないならせめて高くても750円だろ
0917社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:44:46.15ID:cBuLse9d0
苦肉の策でラーメンの値を上げてセットチャーハンの値を下げてトータルでは1000円を超えないようにしたところもあったな。
0918社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:46:50.78ID:AuT7iPmK0
松戸、兎に角という店が好きだったが油そば980円が割高すぎてあまり行かなくなった

今日久しぶりに松戸通ったが、兎に角はスルーしてとんかつ屋に行ったわ
1580円。確か値上げ前は1280円だったか
https://i.imgur.com/JxsAOPq.jpg
0919社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:47:21.06ID:gWOmzMS30
多過ぎだから
1/10位まで減っていいよ
0923社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:48:36.44ID:TmjmnRRl0
外食も自炊も変わらねえとか自炊の方が高い感じだったけど
今は自炊した方がイイなと思うくらい外食費は高くなってんだよな
人件費とか経費がかかり過ぎなんだろうな
0924社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:48:58.52ID:b/wRYYlY0
>>921
ごはん餃子ラーメンのセットで800円だよね
0925社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:49:28.95ID:y7lcSiGa0
さっさと国策で手数料ほぼ無しの電子マネー作れよ
現金もたせるから金払い渋るんだよ
数字だけ見せりゃ1000円なんて気にせず払ってくれる
0926社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:49:46.56ID:v/1uHjyp0
まあ、単純な計算したほうがいい。
1,000円の昼食で31日なら34,100円
サラリーマンのこずかい1か月。
まあ、美味しくても無理だな〜。
0927社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:50:20.10ID:6WGO5UVl0
>>924
その辺が目安だろうと思います
あとは首都圏とか家賃とかで高くなるだろうけど
0929社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:50:34.34ID:kmaYYwTr0
ラーメン一杯に出せるのは600円までだな
900円のラーメンとかは定食食べたほうがまし
0930社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:51:30.32ID:6WGO5UVl0
「創作ラーメン」にあたりハズレの差おおきい
0931社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:51:37.61ID:u9UaZU6G0
ワークニはもう発展途上国なんだから
発展途上国向けのビジネスモデルでないと成立しないんだよ
そこに気づけ
0932社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:51:41.42ID:b/wRYYlY0
>>929
ラーメン業界はラーメン食べると身体にいいキャンペーン始めたらワンチャン
0933社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:51:42.24ID:K4g+qpSg0
650円だった30年くらい前から通ってたとこも1000円超えて行かなくなったけど割とまだ客入ってるんだよなぁ
0935社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:52:33.22ID:6WGO5UVl0
ランチタイムなら洋食もふくめいろいろあるでよ^^
0936社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:52:39.03ID:uTo44OLi0
ばかだな。  
値上げし過ぎて客が逃げて倒産するんだよ。
今はむしろ値下げすると勝つ。
0937社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:52:39.75ID:rpxQF1hI0
テレビは全体的に物価が上がっていることに対しなぜあまり円安を言わないんだろう
0939社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:53:07.69ID:rjonBgBy0
もともと1000円でも高すぎる
0941社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:53:56.98ID:7y6Q4y1l0
最近日清チキンラーメンの素晴らしさに驚いてる。
ラ王やらマルちゃん正麺やら本格派袋麺いらない。
0942社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:54:25.83ID:0uTN0RNk0
どうせコロナ補助金がなくなった影響だろう

コロナ補助金1日6万円っていったら20万から30万の売上がある店に相当するんじゃないのあk
0943社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:54:25.97ID:0uTN0RNk0
どうせコロナ補助金がなくなった影響だろう

コロナ補助金1日6万円っていったら20万から30万の売上がある店に相当するんじゃないのあk
0944社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:54:29.47ID:xpHET9gd0
インスタントで代替出来るからね…
0945社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:54:33.26ID:XtYSNNzI0
貧乏人どもよ!俺もラーメン1000円は流石に辛い
0946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:54:43.98ID:enzVfuCk0
>>931
外国人観光客向けに4000~5000で出して普通の日本人が食えなくなってるの店増えてきてるんだってな
もう日本も東南アジアと変わらんてことだよ
0951社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:56:59.45ID:jzg+3Ao/0
定食>ラーメンってなんなん?
いい定食なら1500円はするし、安けりゃ家で食った方がマシだろ。
0952社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:57:42.33ID:kEC9NpCN0
ここって大昔の思い出を語る無職ニートのスレなのか?
最近は1000円前後のラーメンなんて普通の値段だろ?
定食も社員食堂とかの例外を除けば1000円超が普通でしょ
0953社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:57:50.63ID:6WGO5UVl0
一応とんこつで有名な
丸星ラーメン→中華そば500
元祖長浜→550
だったと思う
単純に東京とは比較できないのはわかっておりま
0954社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:58:37.66ID:JRDbb9s40
このスレ、デブばっか
0956社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:59:16.24ID:+pyFVCXI0
うまい店でもチャーシュー増し1300円までじゃないと入る気しない
通常ラーメンは凄くうまいか好きな店で1000円がギリギリ。まさにスレタイ通りの感覚

大してうまくない店は780円
0957社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:59:31.68ID:6WGO5UVl0
ようは1000円相応しいラーメンかどうかってことでしょ?
0959社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 00:59:46.90ID:b/wRYYlY0
>>953
元祖って390じゃなかった?
0960社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:00:05.35ID:PhFClfl50
ラーメン屋は客層が乞食だからなあ、あんなもんやっちゃダメだろ
0963社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:01:24.75ID:PgagrvJH0
超高級納豆に1000円出せるかっつーと。
たかが納豆だしなぁ。
0964社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:01:38.50ID:+pyFVCXI0
理解すべきなのは、
凄くうまい店も、まぁまぁな店も
同ジャンルなら原材料費はどちらも相応にかかってる
でも出来上がったラーメンの価値は等価じゃない
大半の店は1000円の壁以前の問題
0966社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:02:02.60ID:jCg4PaUa0
↓の投稿の時期:
安倍晋三氏「ロシアのウクライナ侵攻によって、左派野党が主張していた外交・安全保障政策の間違いが明確になった。」[ボラえもん★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-ボラえもん★2022/06/18(土)23:28:41.62ID:wErX+heS9

内容:
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)

理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
④日本国憲法を改定し、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
 台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が発生wwwww

結果w
【悲報】去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率wwwwwwww
1/19(金) 8:32配信
去年1年間の消費者物価指数は前の年より3.1%上昇。41年ぶりの歴史的な伸び率です。


【悲報】 日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 金融政策決定会合で
2024年1月23日 12時55分

まだまだw続くw円安地獄w

岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円w2024/2/6 1ドルw148円wwwwwwwwwww


「円安メガネ」岸田インフレが加速中wwwwwwwwww


【飲食】ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる★2 [シャチ★]wwwwwwwww
0967社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:02:05.45ID:HtryeWxL0
日高屋は今もなお税込390円でやってるんだ
何が1000円だ、ラーメンにそこまで払わねえよ
0969社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:02:31.65ID:0ehbUiVo0
800円のとこは月に2回行く
1000円のとこは月に1回行く
0970社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:03:36.21ID:iJONRGfP0
>>10
さっちゃんにも分けてやれよ
0971社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:03:37.19ID:b/wRYYlY0
>>969
500円のところには月4回いく
0974社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:03:59.19ID:oSJP9lLF0
ってかコロナの原因を押し付けたイジメの慰謝料みたいな
飲食店へのバラマキがなければ壊滅しまくってるだろ
0976社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:04:04.34ID:ZqzZ1ush0
>>969
ピンサロなら桁が一つ足らない
0978社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:05:03.98ID:b/wRYYlY0
>>975
そういやもう8年は店で食べてないわ
0979社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:05:53.77ID:6WGO5UVl0
>>959
それは元祖長浜屋じゃない方かと思います
最近行ってないので値上げしてるかも
元祖長浜ラーメン 長浜屋台
ややこしや、、
0980社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:06:15.49ID:DxhySVRF0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年2月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0981社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:06:17.40ID:1WoWqG440
ラーメン食うと眠くなるのが辛い
0982社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:06:58.53ID:F34QiNuh0
腹減ってきた・・・
0984社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:07:21.66ID:kxpV3V5e0
コロナのゼロゼロ融資の返済が焼き付いただけだろこれ
むしろ返済が焼きつくのを狙っての計画倒産までありうるわな
0986社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:08:27.55ID:b/wRYYlY0
>>979
元祖って2店舗あったよね
ボーリング場の通りに面した店舗とそこから奥の市場向かっていく道通りの2店舗
0987社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:08:51.00ID:jCg4PaUa0
【悲報】岸田政権が裏経済スローガン「“安い国日本”からの脱却」を発表しない理由
2/5(月) 12:55配信
ジャーナリストの須田慎一郎が2月5日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。1月の米雇用統計について解説したw

岸田政権の「裏経済スローガン」である「“安い国日本”からの脱却」

須田)よいインフレだと所得が上がり、需要が増えていくので、「もの不足になって物価が上がる」という状況です。
それに加えて一昨年(2022年)のロシアによるウクライナ侵攻を引き金として起こった原材料価格・エネルギー価格の高騰による
「悪いインフレ」があり、これらが混在しています。

日本の場合は、悪いインフレオンリーなのですよ。よいインフレは起こっていない。
そういった意味でも、日本はまだ利上げする環境ではありません。日米金利差の拡大がまだ少し維持されるのではないでしょうか。
実は、岸田政権が表に出していない「裏経済スローガン」があります。「安い国日本からの脱却」です。

これを表に出すのがなぜダメかと言うと、国民生活や市民生活が苦しいのに、物価高騰を容認しようという動きになっているからです。


今は「安い国日本」でw国民生活や市民生活が苦しいのに、物価高騰を容認する「裏金メガネ」岸田の自民政権wwwwwww
0988社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:08:52.17ID:b/wRYYlY0
>>985
おかずない…
0989社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:09:00.61ID:NRKjONpt0
>>975 >>978
円安と人口減で衰退するジャップにとって、ラーメンはすっかり高級料理になった

アホウ太郎が言ってた カップラーメン? 400円ぐらいか? これも円安で現実に
0991社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:09:07.58ID:4naKBb6T0
>>1
窓を得てないな
人件費の高騰と人手不足
コロナの借金の返済
これのがデカ過ぎる
0993社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:09:30.95ID:9kuawlDh0
当然客単価上げたら客は遠ざかる

客に来てもらうためには何をすればいいのか分かってる店が残るからOK
0994社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:09:43.39ID:RlhH8wzS0
>>985
オレ向き ちょうど良い
0995社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:10:16.21ID:b/wRYYlY0
>>992
は?
0996社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:11:07.48ID:n7/T0wpr0
お前らはもっとラーメン食えよ。毎日食えよ
そんで早くしんだほうがいいぞ
お前らみたいなのがボケたら周囲が地獄だし
0997社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:11:16.45ID:HtryeWxL0
安くて美味いってのがラーメンだからなあ
高くても食べたいってのはやっぱ少数派
1000円以上払うなら定食食った方が満足度高いわ
0998社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:11:25.36ID:NRKjONpt0
>>2 >>491
成蹊小学校から成蹊大学まで無試験でエスカレーター進学のアホ安倍
>>966
アホ安倍を支持したジャップの罰ゲームは、インフレ貧困でラーメンも食えなくなった事
1000社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 01:11:40.35ID:xHJuYFyB0
おばあちゃんが年金貰いながらやってる300円ラーメンとかをありがたがるからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況