X



日本のGDP、世界4位転落が確実な情勢-存在感低下に懸念の声 ★3 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/02/14(水) 03:36:09.76ID:7Fvi+H6m9
※2024年2月13日 10:40 JST
Bloomberg

内閣府が15日発表する日本の国内総生産(GDP)では、日本が2023年に名目・ドルベースでドイツに抜かれ、世界3位から4位に後退したことが確認される見通しだ。円安などが大きく影響したとみられるものの、国際社会における存在感の低下を懸念する声も聞かれる。

  日本経済は昨年7-9月期に大きく減速した後、10-12月期は前期比年率1.1%のプラス成長が見込まれているが、通年ではドイツに届かないことがほぼ確実。国際通貨基金(IMF)は10月公表の経済見通しで、日本の名目GDPを約4兆2300億ドル(日本銀行公表の平均為替レートで約595兆円)と予想。これに対し先月発表されたドイツは約4兆1200億ユーロで、ドル換算では同約4兆5000億ドルになる。

  いずれは世界一の経済大国になると言われたこともあった日本にとって、ランキングの後退は先行きに対して新たな不安を投げかけることになるかもしれない。ただ、今のところ日本が中国に追い越された10年当時ほど悲観的なものでもない。GDPの日独逆転の一因として円安の影響が大きいからだ。

  第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、為替要因に言及した上で、13年の大規模金融緩和以降の円安が「日本のドル表示の経済規模を小さくしている」と指摘。ドイツに抜かれたというよりも「日本の一人負け。実質ベースであれほど苦しんでいるドイツを下回ってしまっている」と語った。

名目GDPで日独逆転へ
インドが猛追 

続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-13/S7T5NBT1UM0W00?srnd=cojp-v2
※前スレ
日本のGDP、世界4位転落が確実な情勢-存在感低下に懸念の声 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707819851/

★ 2024/02/13(火) 17:07:11.28
0851アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:33.14ID:4KtJclms0
投資投資言ってるのこそ上級乞食層や団塊老害だろうになあ
若者なんぞ普通に投資に回すカネすらないのが大半が現実だし
データにも出とるのに無駄なネット扇動しとるが
煽っても無い袖は振れんで?
0852アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:40.05ID:dhQYoAeY0
犬でも猫でも雑種の方が丈夫で賢い
0853アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:40.20ID:Rcp8dL980
>>833
インフレに伴う物価高は世界的な現象で、アベノミクスとは余り関係がない気がしますけれど?
0854アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:44.06ID:gRRedkzJ0
これだけ20,30年停滞している日本が3位とか4位って世界の他の国はやる気あるの?今まで何してたの?
0855アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:44.88ID:Jl6M0iE/0
>>841
中国に限らず自身と階層が似ている人間の方が仲が良くなりがちなだけ
ことさら中国上げてる奴はアホウだなw
0856アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:49.15ID:kkkdOq2i0
>>806
多すぎるか、多すぎないかは、市場の競争価格が決めるが、この市場をゆがめて、「政府が決める」
にしてしまったのが、市場をゆがめる日銀・自民党の政策。つまり、人の経済的自由を奪う独裁。
0858アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:58.78ID:2vbMKLnh0
バカウヨが壺三なんて売国奴を妄信するからだろ🥺
0859アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:13.51ID:zSfaf5M70
通貨安の恐ろしさを知らないんだよな
金利を上げれば円高になると思ってないか?
さらに円安にいくことだってありうるぞ
スイスの10年国債は0.867
日本と大して変わらない
違いは国力や信用
0860アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:23.10ID:Rcp8dL980
>>844
アナタの説は需要がある場所で製造する!
だよね?
0861アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:27.54ID:rI0MxhhR0
>>805
ゼレンスキー「全土の復興には最低でも500兆円かかる。アジアの友人にはそれを支える義務がある。」
0864アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:45.37ID:kAT541io0
>>855
それと>>841はなにも矛盾してないが?
いくら富裕層同士が接近するといっても地理的距離もあるからね
日本の富裕層は中国の富裕層と最後融合するだろう
都内の高級住宅地の住民推移を見てもそうだしな
0865アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:47.46ID:Jl6M0iE/0
>>846
な訳ねーだろw
共産主義=独裁って部分だけだったらわかるが
0867アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:56.00ID:r5LxooeV0
やべえ!億り人決定〜🤣
貧困ネトウヨも安倍さん好きなの〜大爆笑😂
0868アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:57.67ID:hQKMEx0z0
与党の糞政治屋が裏金と宗教介入で毎日クローズしてたら
そら衰退しかしねーわな
暴力革命しかないんだろうな
0869アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:12.16ID:iOhDNvhl0
日本の敗因は儒教社会から脱却できなかったこと
0870アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:12.19ID:5w3GS9W+0
>>815
しかも数が多い。団塊世代が役職に就く年齢になった当たりから日本は沈み始めた。

派遣法改定じゃなく解雇規制緩和するべきだったね。あと過度な受験制度は国を滅ぼす。無駄に教育費かかるからね。
だから東アジアはどこも出生率ワースト。
0872アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:19.64ID:AsgnLmI40
>>810
東京の千代田区や港区などの富裕層区は自民の得票率が高い
自民が富裕層優遇政策をしてるのだから当然

俺は貧困層だけど
気持ちだけは富裕層でいたいから自民に投票するけどな
0873アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:23.44ID:4vh1ynsz0
海外の優秀な人は上が老害だと思ったら起業するのに
日本の若い連中は5ちゃんで死ね死ねと呪うだけなんだから発展するわけない
0874アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:32.34ID:Jl6M0iE/0
>>864
ことさら論う奴はアホウと言っている
理解できんか?
0876アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:01.92ID:lS+xzq4c0
>>832
資産管理会社や各種団体の資産は遺産じゃないからな。ジャニーズの娘が会社を存続させてるのは今会社を清算すると相続とみなされているからで、生きているうちに頭を使わないと半分持っていかれる。
0877アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:02.80ID:E13KDMjg0
土曜も休まず働いて日本を豊かにした先人を
日本をだめにした戦犯扱いする奴ばっかりだからな
0878アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:04.42ID:mkoFhhh60
日本の医療制度って
医療界のチューチューのためで
国民のためではないって気づきなよw
0879アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:08.84ID:WYgS71Rr0
>>840
岸田政権擁護してる人がウソを拡めてるんだよね
日本は税金が高いのに低福祉だって世の中にはバレてるのに
円安が良いというウソを拡めてるのも岸田擁護隊なんだよね
総理辞めたらいなくなるんだろうけど
0880アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:21.38ID:dhQYoAeY0
>>849
30年以上前の中国はあの人口で日本のGDPの十分の一もなかった
0881アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:26.78ID:NiZ0e2bP0
ネトウヨおじいちゃんは「人口」を無視してくるからバカなんだよ

年代別購買力ってのがあるんだわ
人ってのは稼いだ給与をパーっと使えるのは35歳までってほぼどの国でも決まってるんだよ
人間は40歳を越えると将来不安から急激に消費しなくなる


では国別の平均年齢を見てみよう

インドネシア 24歳
アメリカ 32歳
タイ 30歳
ベトナム 26歳
インド 23歳



日本 54歳
0882アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:37.74ID:yCGAirpU0
移民入れて人力に逆戻りさせIT化と効率化を阻止
賃金も低価格維持
海外物価ばかり上がり終わって行く
0883アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:38.91ID:zSfaf5M70
だから日本と中国で共同してドボンの可能性が高いわけでしょ
アルゼンチン先輩みたいに中国を切ることもできなさそうだし
MMTとかうるさいのも北朝鮮とか中国シンパでしょう
0884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:42.17ID:apcFZqcV0
>>873
ピーターティールを評価できる老害もいる
それが強い
0885アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:53.93ID:Ydww93Ii0
アメリカとかべら棒に高い医療や家賃も計算上にのるから高くなるよね
庶民が豊かかとは別物じゃない
0886アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:55:05.78ID:dBbnRyMd0
通貨高が正義となるドルベースのGDPに何も意味はない。
実際株価も他の企業指標も過去最高値であり、ドイツより良いのは明らか。
0890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:55:35.20ID:RzD6QTqr0
GDP低いと存在感示せないの?
よくわからん
0891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:04.88ID:Jl6M0iE/0
中小企業経営者は基本的には共産党が大嫌いだ
当たり前だろ
労働基準法やユニオン、組合なんぞといつもやり合っていて共産主義が好きになれる訳がない
0892アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:06.41ID:zSfaf5M70
ウクライナだって一帯一路の要衝と言われてたとこだからな
中国人の留学生とかがよくいた
0893アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:07.81ID:UuHbuNlS0
もう
0894アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:09.41ID:3Jg0xfnV0
何でや?ドイツに抜かれると焦っていて片腹痛いわ。
元々、ドイツを目指していたのは日本なんだぞ。
ドイツに追いつこうとして義務教育が始まったんだよ。
東大とか作ってね。
0895アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:12.21ID:iOhDNvhl0
>>870
文部科学省の天下り先として
そして国のポスドク計画の雇用先としてFラン乱立

国と民間が手を組み一億総大卒社会を目指した
旧日本軍と何が違うのか
0896アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:18.23ID:n7m4MuS+0
>>882
わざとやってるからなそれを
0897アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:22.37ID:lMEIh8V70
>>881
ネットで右翼って誰なの?
リアルは誰?誰に話しかけてるの?
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:53.39ID:5w3GS9W+0
>>886
通貨価値が下がるとその国からみたら株価は上がるもんだよ。当たり前にだけど。

上がって無ければ海外からみたら暴落してる訳だしな。
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:58.02ID:dBPIPJDM0
>>840
そうか
じゃあ、海外みらなって歯科は健康保険対象外な
医療費無料の所でも歯科は適用外って国は多い
虫歯一本50万とかするけど大丈夫だよね
あと医療点数制度も廃止しとくか

介護は、自力で食事できないなら
その時点で自宅へ強制送還で
で、そのまま亡くなってもらうね
でも、失望して自殺はしないでね
日本は北欧ほど自殺率高くないから大丈夫か
0902アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:16.53ID:apcFZqcV0
つうか逆張りの精神なのかもしれない
フロンティア?遊び?まだよくわからないな
とにかく違うこと、なのか
0905アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:59.98ID:AsgnLmI40
>>897
俺がネトウヨだが?
0906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:00.42ID:k56KTfUO0
>>842
インフレと世代間対立の問題は同意するんだが、
高インフレ・産業構造の流動化は必ずしも終身雇用とは対立しないんじゃないかねえ
企業というガワが同じでも中身がすっかり変わる事例は珍しくなくて、富士フイルムなんて典型
対応に失敗して倒産する企業は出るだろうが、それは終身雇用とは別次元の問題だし
0907アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:02.21ID:dBPIPJDM0
>>891
中小企業の経営者は民商大好きやで
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:02.55ID:NiZ0e2bP0
自民党の狙いわさ
3000万人規模で移民をASEANから連れてきて 人口1億人マーケットを維持しようとしてるんでしょ

ようするにベトナム、インドネシアの人達に日本で赤ちゃん産んで貰って消費も労働力もカバーってこと
それを日本と呼んで良いのかどうかはネトウヨおじいちゃん達は考えなよ
0910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:10.48ID:WYgS71Rr0
>>866
無理やり延命してたりするだろ
寿命は遺伝だから医療介護のおかげともいえない
日本の介護サービスは貧弱だぞ
0911アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:16.86ID:iOhDNvhl0
>>873
日本は老害による老害の為の秩序社会だから
義務教育から理不尽に慣れさせ我慢を覚えさせ社会に出る頃には主体性のない思考停止した社畜の出来上がり
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:18.15ID:Ydww93Ii0
そこらに寝てる様な浮浪者でさえ救急車になさてもらえるから高福祉社会じゃない?
他の国ってたぶんそういう層の人達は国民にカウントしてないと思ってるな
0913アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:18.73ID:cGc2Kdl10
>>810
絶対ない 税金で飯くえる人は別
0914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:59.49ID:XUPmMowK0
>>880
日本人が間抜けだからあんな国に抜かれた
0915アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:05.53ID:zSfaf5M70
アルゼンチンも元祖移民大国だし、
南米や欧州の貧困層がアルゼンチンに移民してたりしたんだよな
最近はアジア人とかも増えてたらしいし
移民や庶民に大盤振る舞いしてたら没落たと(外国人も医療は無料)
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:23.50ID:lMEIh8V70
>>905
ネットで右翼のリアルは何?
左翼?レイワ信者?
ネットも右翼ならおかしいもんなw
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:29.18ID:lS+xzq4c0
>>840
>>823
胃ろうしてまで生かすことが高福祉とは思えんなあQOLが無視された医療は医学の独りよがりだよね。。自力で食えなくなったらという北欧制度の考え方はとても参考になるね。
ただ、それを正しいと選挙で訴えても落ちるだろうな。
0918アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:51.20ID:WYgS71Rr0
>>873
二十代の書き込み多いよな
0919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:09.81ID:NiZ0e2bP0
ネトウヨってさ
急に高齢者への社会保障政策の批判を辞めてパヨクに寄り添ってきてるのなw

自分たちも高齢者になって気付いたんでしょw
0920アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:13.19ID:AsgnLmI40
>>916
質問の意味がわからん
ネットにいる右翼がネトウヨですよ
私のことです
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:27.98ID:dhQYoAeY0
日本人はGDP信仰が強過ぎる
GDPに限らずものごとを計る尺度が歪なんだよ
0922アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:35.33ID:WpQIEjbp0
米ドルで評価すりゃ、まあ
そうなるはな。
0924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:41.99ID:zSfaf5M70
若者重視っていうのなら、
老人しかいない地方には税金使うのはやめたほうがいいけど、
それ言うと発狂するしね
0926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:48.49ID:lSzT1wcq0
ジャップの化けの皮が剥がれた
0928アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:15.57ID:WTMpPElr0
なぜか株はバブル状態の意味不明な事になってる
0929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:18.04ID:7xrWoAvZ0
>>901
日本がマシなのは歯医者ぐらいでしょ
まあでも保険で出来る治療は20世紀の他国ではとっくに廃止された処置だけw

日本の介護は自称福祉国家(笑)と呼ぶにはひどすぎる
介護される老人側もする労働者側もキツいだけの汚物産業
儲かってるのは補助金たんまりの親会社だけ
それが日本の介護は金融サービス業と言われる所以
0930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:33.80ID:dBPIPJDM0
>>910
ハッキリ言って、介護サービスは海外の方が貧弱
といっても、フランスとドイツ、スウェーデンしかみてないけど
廊下に放置とか普通にあったりするやで

あれ見ると、日本の介護サービスって質が高いわ
0931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:39.93ID:/20gWphm0
>>861
震災被害なんてどうでも良いからウクライナ様のために全てを尽くせ
ウクライナ様に貢献できるなんて名誉他にないだろ

ってのがウクライナ大使館の見解だっけ?
それとも自称ウクライナ人だったかな
0932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:48.67ID:apcFZqcV0
余裕が遊びを産むけど
下を見て満足するやつでは無理なんだよな
上級の問題だよ
0933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:20.57ID:zSfaf5M70
民主主義が豊かになるっていうのは嘘で、
アフリカとか中南米とかも選挙大好きだからな
東南アジアや南アジアもそう
政治なんてあんまし関係ないわな
0934アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:41.99ID:NiZ0e2bP0
もうこれが答えな気がするよw

日本三大随筆 方丈記より

鴨長明
「老人が威張り散らす村からは若者は逃げ出すのだ。それで困るのは若者のいなくなった村に取り残された老人達なのに・・・。そうやって村は滅ぶのだ。」






これを国全体でやってるのが今の日本
0935アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:52.57ID:iOhDNvhl0
>>927
最大の輸出先であるアメリカさんの購買力
アメリカの景気絶好調だとドル高になるから必然的に円安になる
アメリカの景気が不調だとドル安になり必然的に円高になる
0936アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:00.96ID:zLvTbeh30
一応昨日、アメリカ株はよくないと指摘してやったからな

127 名前:アフターコロナの名無しさん Mail:sage 投稿日:2024/02/13(火) 14:10:18.73 ID:ClSvj6Ym0
一番面白いのがVIX指数
前日に+7.73%上げてる
昨日のダウチャートがよろしくない
0938アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:21.08ID:lMEIh8V70
>>920
リアルは何だよ
ネットなんだから誰にでもなれるやろ
ネットもリアルも右翼ならネットってつける必要ない
0939アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:25.46ID:k56KTfUO0
>>910
寿命には遺伝も関係する部分はあるが、かつてはヨーロッパ人のほうが日本人より遥かに平均寿命が高かったわけで、栄養・衛生・医療等の社会環境の影響が圧倒的に大きい
高齢者の平均余命で見ても日本は世界一位なので、高齢者の延命に熱心という意味での医療介護水準の高さが際立ってる
介護水準だけで見ると低いデータもあるのだが、これは日本の場合は医療が介護の役割を食っていることも影響
0941アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:34.93ID:rrAZemmE0
>>796
それにとどめをさしたんだろ
LINEから始まってPayPay、Yahooとそのうち純粋な日本企業なんかほとんど消え去る
0942アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:48.17ID:n7m4MuS+0
>>906
終身雇用だから同じ従業員のまま会社を変えずに維持する
それが出来るのは希な例だとは思うけど

倒産か解雇して整理して関連産業や取引企業ごと変わる
まぁそれも簡単じゃないのは確かだけど

雇用市場の流動性とは相性悪い
長年同じ会社で働く人にはいいけど
0943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:51.81ID:Tkop68Vi0
貧しく慎ましく生きていく方が日本人に合っている
中国韓国に追い抜かれても全然悔しくねえわ
0944アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:58.16ID:yCGAirpU0
>>930
能登行って味噌
0945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:03.68ID:WYgS71Rr0
>>930
日本も介護士がばぁさん殴って死なせたりしてるだろ
0946アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:10.77ID:XUPmMowK0
アメリカ、中国、ドイツのトップがどんな経歴からトップになったのか?そして日本の総理大臣は総理大臣の息子を総理大臣の息子や議員の息子が決めている現状

GDPも含めて情けない国だよ
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:17.64ID:ku6+MVic0
安倍のせい
0949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:44.79ID:dpoCYW660
>>896
日本の経済衰退は中小経営者の高齢化だと経済アナリストが指摘してた
政治家と同じで高齢でも引退しないから
そう思うとITが進まないのも納得がいく
0950アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:51.29ID:AsgnLmI40
>>938
俺はリアルでは政治に興味ないフリしてるよ
ネットでだけ過激にイキる
だからネトウヨと呼ばれるんだろうな
0951アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:05:03.77ID:Rcp8dL980
>>889
5位 パキスタン 2億4,050万人
6位 ナイジェリア 2億2,380万人
7位 ブラジル 2億1,640万人
8位 バングラデシュ 1億7,300万人

つまりこの辺りも製造拠点として有望だなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況