X



【広島】53階建てのタワーマンション20〜30階のベランダから転落か 3歳の女の子が死亡 植え込み近くで見つかる [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/04/16(火) 23:45:46.82ID:CYdklri39
※中国放送
2024年4月16日(火) 19:21

広島市の高層マンション敷地内で、3歳の女の子が意識不明で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。警察は、女の子がこのマンションのベランダから転落した可能性があるとみて調べています。

事故があったのは、広島市中区東千田町にあるマンションの敷地内です。

警察や消防によりますと、16日午後6時ごろ、付近の住人から「「ドンという音が聞こえたので、見たら女の子が倒れていた」「女の子が横たわっている」と消防に通報がありました。

マンションは53階建てで、女の子はエントランス近くの植え込み付近に倒れていたということです。

女の子はこのマンションに住む3歳の女の子で、頭などを打って意識不明の重体で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1118394
0851アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:28:59.48ID:0DBg2iXM0
賢いフリしたバカしかいないなここ
0852アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:29:08.46ID:NRzWJXkc0
>>98
なんやこの設計は
殺しに来てるやん
0853アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:29:31.44ID:kWWViSzN0
最上階から流しそうめんしたいな
0856アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:30:07.78ID:glmzSFGn0
危険を察知できない個体は淘汰されるという
当然の仕組み
0862アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:34:56.79ID:tkkXayJX0
子供のころから高所に住んでると恐怖感が薄れるらしいな
0867アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:39:00.38ID:Gy5i/bzO0
死ぬまでの数十秒間、何を思ってたかね
0869アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:40:57.62ID:tJ7F9loM0
ベランダの指紋とか調べれば、事故か事件かはっきりするか
0870アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:41:33.66ID:T83wG9gy0
普通のマンションと同じようなベランダって設計ミスじゃないの
子供がポイッと物投げただけで大惨事
0878 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:46:36.82ID:pQnl0C6a0
>>875
意外と早いよ
高速エレベーターだし
ただエレベーター来るまでに時間がかかる
0880アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:47:19.12ID:xWkjkUOB0
広島って茨城と同じ様な人口数だけど住むなら茨城(県南限定)のほうがいいな
土砂災害というか、平地がないし地盤ゆるいのがいやだ
というか田舎のタワマンとかどういう層が買うんだ
0881 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:47:24.01ID:RaYLAISX0
30階かよ、水風船が破れたみたいになっちゃうのかな
0882アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:47:33.06ID:OEvH/W6N0
ここって元広島大学があったところ?
便利な場所だったのになんであんな山奥に写したんだろ
0884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:48:06.94ID:cEcwqCWU0
>>707
増えないよ。そんな一纏めになる土地ないよ
0886 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:49:13.26ID:pQnl0C6a0
>>882
山奥に移さないと勉学に励まないからじゃない?
都市部だと誘惑多いし
0888アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:51:59.91ID:ehmUShsZ0
>>846
昔言われてたのは、パチンコ屋で経営者が日本人か韓国人かを判断するのに
4と9を台番で作ってるかどうかで簡単に分かった 今はめんどくさいとか単純に無駄って事で続け番にしてる店がほとんどだね
0889アフターコロナの名無しさん(東京都)
垢版 |
2024/04/17(水) 08:52:22.52ID:Nv+mE+Ii0
>>23
ウーバーの配達で色んなタワマン入ったけど、住みたいと思ったのは森ビルレジデンスとラ・トゥール系くらいだな。今は配達で通りかかった事故物件の一軒家買って住んでる。快適快適
0890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:52:43.07ID:wR/sc/sk0
>>852
このタワマンは「設計者:三菱地所設計」だぞ?設計に問題があったとは思えない
0891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:53:05.21ID:n47wQtIT0
かわいそうに
0897アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:55:46.29ID:OEvH/W6N0
>>886
都市計画は大学や駅や空港を中心に設計していかないとダメだと個人的には思うんだわ
どうも日本のそれはアベコベなんよなあ
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:57:07.73ID:7y18RbAk0
まぁ死の恐怖も碌に理解してないだろうし、訳も分からず逝ったのは不幸中の幸いだな
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:59:55.02ID:DZs+ywZr0
ベランダに物置いてたんだろな
本来ベランダは共用部で避難通路になってるから
物を置いてはいけない
マンション販売かいしゃと管理組合がちゃんと説明し周知して入居者のサイン貰っておくべきだな
こんな高層のベランダに何か置くこと自体が危険
0904アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:03:40.27ID:vIQGaYdV0
タワーマンションあるある
0905アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:04:29.71ID:vIQGaYdV0
鉄格子の義務化まだあ?
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:05:06.10ID:3lhnVBIr0
>>32
3歳ならずっと目を離さないって年齢じゃないけど長時間放置は無理だしベランダとか危ない所には近づかない対策が必要だよなあ
0910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:12.15ID:wVPIuCUP0
>>1
ここまで 高かったらベランダも 対策されてるんじゃね
それでも落ちた?
0911アフターコロナの名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:28.39ID:wR/sc/sk0
>>882
・当時の広島大学は西日本における「学生運動」の拠点化していたから
・国策によって大学の郊外移転が勧奨された時代だったから
・当時の広島市長が超高学歴だが無能で「大学や空港の市外移転」に全く反対・抵抗しなかった
・大学の敷地に拡張の余地がないため郊外移転で敷地を広くしたかった
・地盤が弱いため理工系の施設が地震の被害を受けやすいと考えられたから
・広島大学の当時の職員に対するアンケートの結果で郊外移転賛成が大多数を占めたから
・新潟県出身の当時の学長が移転候補地「五日市・可部・西条」の3択から「西条」を選んだから
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:39.02ID:ZbwUrXVq0
リアルクレイジークライマーか
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:09:47.32ID:F5WJEzgo0
ベランダにネズミ返しならぬ幼児返しでもつけとけや
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:12:22.24ID:LxPP5XBF0
マンションからの転落なんて昔から多いからな
最近はタワマンばっかだから助からないことが多いだけで
0919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:13:50.66ID:vIQGaYdV0
ベランダの内側には幼児返し
外側には変態返しを
0920アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:14:46.58ID:wJYPUBcl0
そりゃ眺めはいいだろうが、他にも地震や火事が起きた場合、子供のことを考えたらタワマンは怖いな
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:15:03.27ID:DSs+Gwq30
子供って体が軽いから
大人では登らないようなところでも
平気でひょいひょい上がってしまうんだよな
本当にお気の毒だ
0924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:17:25.53ID:kWWViSzN0
広島で2番に高くて美味い店
0925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:17:43.75ID:O24NJzzG0
>>615
窓の鍵開けるだけなら0歳でできるからね

これまた別の転落事故だけど、間取りを見たら窓際の壁にアンテナ端子あったんだよ
当然TVボードを置くわけで、子供にとっては窓への踏み台になる
あれは危ないと思ったわ
0927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:21:14.65ID:2BsnFfsn0
テロ?
0928アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:21:14.87ID:OEvH/W6N0
52階2LDKで1億3800万円
26階2LDKだと5280万円か
0930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:23:18.15ID:onCEcbBs0
>>918
さすがにベランダに椅子を置かないと思うが、この年代だと洗面所やトイレに踏み台を置いてるので持ち出してしまう
0931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:27:09.29ID:lWXW+z1D0
ベランダとか窓とか全面鉄格子や金網にしないのは何でなのかね
オプションでもいいから設置できるようにしたらいいのに
0932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:27:57.88ID:G1S3yR+d0
こういうタワマンざまぁ記事って
庶民のコンプレックス刺激してアクセス稼ぐためにやってるんだよww
0935 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:29:16.71ID:HsK6tp3Q0
>>930
背が低い人が洗濯物を干す用に置いてたりする。
ろくに使わないキャンプグッズや幼児グッズを置いたりも。
タマワンだから洗濯物禁止だろうけど。
0939アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:31:21.98ID:96ZSJrUB0
ところが5歳のA君は、53階建てのタワーマンションから飛び降りたもののかすり傷で済みました
それはなぜでしょう
0943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:33:11.44ID:pP941LSP0
>>930
うちはベランダに椅子というかソファーあるよ
花火大会真正面だしそんな感じにしてる部屋多いと思う
防災の時に使うはしごの所さえ避けてあれば問題ない
0945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:34:12.66ID:ISByrlgq0
植え込みってなんのためにあるんだろうか。奇跡的に助かるなんてのも4,5階までだろうし
本気で事故防止したいならネットとかアクリル板でベランダを覆わないとな。
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:35:34.08ID:t9gWgj560
ひどすぎる
0948アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:35:35.13ID:ctvfgX0n0
ベランダの二重ロックに更に足すしかない
0951アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:36:42.13ID:ctvfgX0n0
と言うか地震でエレベーター止まったら悲惨だから高齢者と子持ちは上層階は避けた方がいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況