X



東京大学が授業料の引き上げを検討 最大で約10万円増額の年間64万2960円に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/15(水) 22:39:05.62ID:Cu9i7l9+9
東京大学が大学の授業料の引き上げを検討していることが関係者への取材でわかりました。授業料が最大でおよそ10万円値上がりする可能性があるということです。

東京大学の授業料は現在、文部科学省が省令で定めた「標準額」の年間53万5800円ですが、この授業料について、省令で各国立大学の判断によって、最大で20%まで引き上げることができると定められています。

東京大学は授業料を現在の「標準額」から引き上げる方針を検討していて、最大の20%増額した場合、授業料は年間64万2960円になり、およそ10万円値上がりすることになります。

こうした国立大学の授業料の「標準額」からの値上げは、2019年に東京工業大学が初めて行ってから東京芸術大学や一橋大学などの大学にも広がっていました。

TBSテレビ2024年5月15日(水) 19:49
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1172048?display=1
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:40:14.91ID:50wEHOPW0
親はエリートばかりなんだからもっと取れやマジで
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:42:00.56ID:qYz5tVxj0
もう廃校したら?
原爆特許持ってる、敗戦革命大学さん?
加賀藩(富山藩)の土地は日本国民へ返せよ
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:43:30.91ID:rz24Sich0
教職員の給料高すぎるのでは?
景気に合わせようぜw
0009 警備員[Lv.18(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:43:50.78ID:92sbwaVT0
>>1
少子高齢化なんだから、むしろ国立は大幅値下げして私大補助はぶった切れ
併せて偏差値50以下の大学は大学設置税を作って国立大値下げの原資にしろ

馬鹿は大学行くなら高い金払え
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:43:51.41ID:ct8SIUfu0
神童悠仁くんの入学に設備改修とか大変だしな
筑附に滑り止めなしで受験とか大天才には東大が似合うな
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:45:44.60ID:8u3WmWxt0
東大って昔から比べたら無能しか居なくなったよなwww
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:45:47.12ID:htgM47ke0
貧乏人の子供は頑張ったってことで免除してやってくれよ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:46:44.65ID:jZ7ncOoX0
当然東京大学ではなくその他国立大学をン十年前に卒業したが仔細に書くと年齢パレスるの手控えるが雲泥の差だな
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:47:35.63ID:nEjpexgD0
言っても中国香港シンガポールより下のランクの大学なんだよな
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:47:39.12ID:2MKAwl0Q0
高いなー
お前らが卒業したときは半期で15万いかなかったよな
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:48:43.95ID:gqygO6c20
4年で250万軽四くらいの値段で最高学位が手に入るんだから安いだろ
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:49:18.43ID:ZqOl3bBs0
悠仁専用トイレや悠仁専用渡り廊下作る金かな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:50:31.76ID:n4kk/eSx0
>>14
中国香港の大学は中国共産党に忠誠を誓わないと入学できないし
論文の引用多い割には基礎研究パッとしないし怪しいなあ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:50:41.53ID:UHgMzKqT0
旧帝こそ無償化でよくね?国会議員が私学卒の馬鹿ばかりだから興味無いのかもしれんがw
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:51:01.24ID:/ZfheMIl0
大学の学費をだな、他県からの学費を倍にしたらいい

これで若者の東京一極集中を抑制できる
地元の大学の通う学生が増える、なんなら地元の大学は2割引とかにすればいい

つまりは、出生地で差別化がはじまっちまうがw
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:51:04.49ID:L3PBZDNJ0
10倍でも大丈夫やろ
ハーバードやスタンフォードはそれくらいや
0023 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:52:01.76ID:nS5z2Mok0
あの慶応の学長のプランよりずっと安いだっていうことでこの金額がすんなりと受け入れられるように慶応のアイツに発言させたんじゃないの
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:53:03.49ID:gOBEjPJ20
東大理三現役合格への最短距離
鉄緑会大阪校SAクラス(理三でも上位合格レベル)
youtu.be/-2AZAWXt-Tk&t=1146s

元甲陽&六甲生が語る関西進学校決め打ち
youtu.be/KtGVG6HOl8Q

神戸女学院は進学実績完全非公開なので
全国的には名前が知られてはいないが
関西では超進学校として昔から有名
(関西圏の女子レベルとしては洛南の女子と並んで双璧)
昔から神女の上位層は灘の上位層と同レベル
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:53:56.53ID:ct8SIUfu0
旧帝大っても東大以外は早慶と変わらんからな。
ある程度は賢いと思うよ ただ早慶と同じ
首都圏民は田舎の大学受けないから
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:54:02.66ID:8m0a+GUd0
東大生の親の多くは高学歴で富裕層だしなw
屁みたいなものでは
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:56:09.06ID:9Q71JVqr0
ぶっちゃけ東大行ける奴は金持ちだから反対ないだろね
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:59:07.82ID:n4kk/eSx0
>>22
海外で深刻になってる大学問題が日本でも起こるよ

老舗の優秀国立大の授業料爆上げする

金持ちが集まる

貧乏だが優秀な留学生のパトロンになって入学させて大学のレベルを維持で卒業後もパトロンのまま囲い込み(留学生なのがミソ)

肝心の金持ち学生はアホでも有名大卒の箔を付ける

有名大の半分以上が金で卒業を買うアホ生徒なのでハリボテ人間だらけ

国力全体が爆下げ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:59:57.69ID:tNVE/1kg0
国立大学が何のために存在していると思っているのか
金持ちしか大学に行けないのなら国立大学である意味が無い
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:01:44.24ID:5B68MDPj0
やめてくれ
もう生活できん
0036 警備員[Lv.7(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:02:31.92ID:KJpNY/g+0
きとくけんえき

既得権益
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:03:36.28ID:PAh+DO2x0
大学無償化になれば上げ放題!
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:03:37.54ID:N/1EoEGh0
この国の終わりが見えるね
0040 警備員[Lv.34(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:04:47.70ID:A3/al+xR0
金かけて受験テクニックを磨いただけの金持ちの子どもばかりならそんな大学要らんよな
仮にも日本一の大学だと言い張るのなら受験テク磨いてもどうにもならない部分で合否判定しろよと
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:05:06.04ID:n4kk/eSx0
世の中には次元の違う天才的脳みその奴がいる
だが金を理由にそいつらが大学に行かず研究開発職につかなかったら
結局国力が下がるだけ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:06:04.67ID:Y7lQtCxG0
そんな高いのか20万くらいだったと調べたら30万台だった入学金が20万ほどだからそっちと勘違いぽい

でもそれよりそれまで隔年で値上げしてきたのが2005年からずーーっと535800円なのが怖すぎるどんだけ停滞しとんねん
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:07:01.28ID:q1l1M9/O0
国立やっす。こんなん自分で頑張って払えや
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:07:34.97ID:2pXcIqgU0
もうなんか理学・文学・教育学を上野の芸大に集約して
別大学を発足させたほうが良い気がしてきたwww
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:29.20ID:ZFJxYSmP0
無能製造場な理系だけあげろ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:12.62ID:bzMeMyFK0
これだけ見ると大した学じゃないな
月5000円だし
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:10:50.10ID:tOaZND2S0
学生運動って娯楽がない時代のレジャーだろ
やがてディスコになりカラオケになりSNSになり
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:10:50.61ID:BiIlcW+q0
東大に行く優秀な方は、卒業後の稼ぎが良いでしょうから、貸与型奨学金より高い金利でお金借りて
進学しても屁でもないでしょうね。
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:32.17ID:UNmh5uwi0
>>47
まぁそれなりの大学なら、真面目にやってれば返還不要の奨学金受けられるケースが多い
超不真面目なワシは一つも無理だったがな!
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:44.50ID:VcQfY0u20
但し、留学生は免除!?
…とかなの?

奨学金で生粋の日本人学生を借金浸けにするような国だからありえるのか?
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:12:34.58ID:n4kk/eSx0
知り合いに見たものを一回で覚えてしまう脳みその若い子いるが
高校の成績も勉強ぜずにトップだったらしいけども
今は近場の田舎雑貨店で店番のバイトしとるの見るとなあ

授業料上がったら益々そういう人間が増えるだろうな
ただでも地方民は下宿の金出せないと東京に進学できんし
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:02.62ID:NZPimzSg0
また値上げかぁ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:16:11.75ID:ct8SIUfu0
>>56
東大は別格
ちょい賢い程度じゃ受からんし
東大合格レベルだが金ないから田舎の大学もありえん。
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:17:17.61ID:kdWDAfpk0
スポーツでしか名前を聞かないFランの補助金打ち切ってて国公立に回せよ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:17:36.47ID:K7jEnw6B0
自民党「東大支援税を毎月給料から天引きしてはどうか」
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:19:44.78ID:90vve1VQ0
金持ちから10倍取って

貧乏人は学費免除でいいだろ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:20:18.99ID:zmyNlZTF0
東大に行けないの悟って東京藝大にしたわ
オレ自体は平凡な人間なのにハッタリが永遠に効くよな
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:20:56.54ID:Ot/lpUpX0
それでも安いな
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:24:58.98ID:zd2Vjb7N0
老人叩きを煽るのは、維新みたいな若い上級が税金吸うために過ぎんよ
叩く所を間違うな
寄付文化・世界で下から2番目

データで分かる事は、日本の「人助け事情」が非常に残念な結果だという事。先進国のみならず、全世界で下から2番目。東アジアでは中国が49位、香港が81位、韓国が88位、そして日本が118位
日本の寄付が浸透しない主な理由は、他国と比較すると「昔から寄付の文化がなかった」「NPO法人や一般社団法人といった団体制度が、比較的新しい」から
アメリカの寄付額「3,241億ドル(約34.6兆円)」に対して、日本は約1兆2,126億円と約1/30。

ttps://monodone.com/article/20#:~:text=日本の寄付文化(https,と約1%2F30です。
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:25:36.55ID:i+zEVBug0
国公立は無償で良いだろ
定員絞れ
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:26:16.03ID:zmyNlZTF0
平凡な人は東京藝大いくといい

その後貧乏してもニートしても様になる
精神病院入っても箔がつくだけ
いつもだれかが助けてくれる
ほんとは美術系だけど
バイオリンも弾けるともっと藝大ぽいなとおもってバイオリンもおっさんになってから頑張った
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:31:10.35ID:VX47TbEU0
>>58
今はちょっと賢ければ受かるぞ 昔みたいに18歳人口が多くない
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:32:07.40ID:6/dR1kTl0
国立大自体が要らない
指定国立とか「罪の共有」で馬鹿な事やってるけど
貧乏人は公立大へ行けばいい、都立大を安い学費にしてな

今の時点でも問題ある、
例えば医学部は都内だと理Vと医科歯科しかないw
貧乏人はよほど頭良くない限り医者になれないのさ

解決策は医学部から獣医まである学校を
特別指定化するしかないが、
お前らはそんなの大反対するべ、
0076 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:47:29.49ID:5FdldkLL0
>>69
公立はインチキ化してるから国立駅弁大学無料でいいと思う。
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:53:58.75ID:qwx9kPKC0
>>40
むしろ受験テク磨いた奴に負けて落ちるような奴も要らんだろ
受験テクなんぞに頼らなくても受かる奴は受かるんだから
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:33.48ID:06Gl4rRN0
マジでやめて。
地方民からしたら家賃が高すぎるんよ
カツカツだ痛手なのよ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:59.73ID:+l2PjNji0
>>21
隣県まで割引にしてほしい
逆に首都圏の高校から地方国立も割引で
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:23.63ID:Dqmc9d670
>>79
行かなきゃ良くね?何でわざわざ来るの?
国立にも返済不要の特待生制度があるので、
それを利用したらいかが、出来ねえなら諦めろ

地方へ生まれるというのは不利な事が沢山ある、
それを覆す何かがないなら「運が悪かった」という理由で諦めなさい
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:36.20ID:ZmUvDTtf0
なんか国立は親が貧乏だと奨学金やら
学費免除があるって聞いた。
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:11:49.43ID:CXVbY72+0
増えた補助金分の値上げだから生徒の負担は変わらんやろ
0086 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:36.08ID:rHEgqbdP0
私学から徴収してでも学費ただにしろて
賢いやつから金とらんでええやろがい
阿呆が支えろ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:14:01.27ID:OtEEk3N30
平均的家庭では、補助金はギリギリ受け取れないような設定になっている
0088 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:15:50.92ID:rHEgqbdP0
>>61
東大支援ならいいぞ京大医まで許す

宮廷は阿呆が混ざるから無しで
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:17:57.83ID:d/ET16fp0
格差肯定
貧乏人の子供はこの10万でできた経験値を削られる
底辺で働いて学費をためて周回遅れて入学させられる
卒業してもコネがなければ使い捨てのコマ
本当に優秀な子供が何十もハードルを立て掛けられ疲弊して諦めるのを待ってる
糞みてえな国
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:18:28.06ID:JXznOsWh0
手を叩いて「おめでとう!!がんばれ!!」
と、いいたくなるような
「きみの学費だったら、ぜんぶおれが出しましょう」
と、いいたくなるような
そういう東大をほとんど見ない
以前は、ごくわずかにいたかもしれないが

いまの東大は
「お前の世話にはならねえよ」
というやつが、大半なんだろうと思う

しかし、それが身を亡ぼす
それで、地の底に落ちたやつが、累々たる
というのが、実態なんだが
学校にいるうちは、それに気づかない
だから、バカだと言われる
いっておくが、入試の問題だけじゃないんだよwあれもこれもww
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:34:11.06ID:A45FnR/Z0
貧乏人は大学行かなくていい
昔はそうだったけど日本は発展した
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:34:15.67ID:+xnRiH6Y0
>>81
自分なら諦めがつくけど勉強頑張って東大行く気の子供に諦めろとは言えんね
偏差値15もランク落としたら周りとレベルあわなすぎるだろうよ
高校ですら浮きこぼれしてるのに
そこまでの奨学金借りれるほど貧しくは無いけど、都内で6年8年学生させられる程の金は無い
ぐらいの人の方が多いんじゃないかな
当事者でければ簡単に言えるよね
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:35:21.13ID:EE2hmLnG0
慶應の学長だっけ
国立の授業料上げろ、私立より安くて不公平だって言ったの
その通りになってよかったですね!
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:36:57.75ID:EE2hmLnG0
むしろ私立大学への助成金なんかカットして、東大生は全員無料でもいいと思う
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:38:15.55ID:0Ztnqu+W0
>>89
高卒なんだねあんた
受験は入るまでがお金かかる
授業料の年間十万なんて誤差だよ
それとお金がないから進学できないんじゃなくて
頭が悪いから進学できない

概して貧乏人は頭が悪いし金持ちは頭が良い
親ガチャだから生まれた時点で決まってるよ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:38:49.14ID:EE2hmLnG0
自民党の政治家とか金持ちの世襲ばっかだからみんな私立大卒
国立が高いと思うなら私立に入ればいいじゃないかって思ってるんだろう
0098名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:55.12ID:0Ztnqu+W0
>>95
東大生は皆金持ちの子供だよ
子供を大学に行かせられない貧乏人から税金を召し上げて
そのお金で金持ちの子供の学費を出してあげるってこと?
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:41:41.73ID:+OmT1tqz0
大学生の扶養控除を上限なしにしたらいい
稼いで学費払えるし起業するやつも増えるだろう
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:44:55.13ID:EE2hmLnG0
>>98
税金払ってから言えw
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:04.44ID:0Ztnqu+W0
>>101
統計って何の話?
バカがバカをごまかすために
もっともらしいこと言うための魔法の言葉じゃないんだよ
だったらその統計データ出しなよ
東大生の親の平均年収は昔から出てるよ
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:40.55ID:TjskpLXf0
>>79
東大なら塾講バイトで時給4000円ぐらいだから入ってしまえば10万プラス程度のインパクトはそんなでもない
本当に困窮してたら成績優秀者向けの返済不要の奨学金も申し込める

安心して受けて
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:49:02.89ID:7KfLve++0
『新しい階級闘争』と『新しい封建制がやってくる』
ttps://toyokeizai.net/articles/-/712242?display=b
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:49:04.52ID:TjskpLXf0
>>103
平均いくらとか6割が世帯960万って、全員が960万って思ってそうw
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:50:32.48ID:0Ztnqu+W0
>>106
データも出せずにごまかすのに必死じゃん
あんたの言う統計ってさっきから何の話なの?
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:57:00.66ID:TwlfxKt70
>>9
私大の補助金なんて全部無くしたところで
国立大にじゃぶじゃぶ投下されてる予算の
大した足しにはならんよ

こういう大して調べもせずに知った口を聞くバカを増やさないために
最低限誰でも入れる大学を用意してもっと厳しく勉強させなきゃだめなんよ
0109 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:59:30.68ID:rHEgqbdP0
>>104
東大生のバイト欲しいんだけど東大生募集って書くのはアウトらしいんだよ
めんどくせぇ法律だわ
東大まで行って門配?
数人つかまえれれば紹介でいけるんだろうけどなぁ
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:01:23.39ID:uLcyFJRb0
Fランと海外留学生が5割以上の大学潰せ。
補助金の無駄
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:03:12.46ID:3E1iktqo0
私学助成金は廃止して
その分を国公立に充てたらいい
大学の私学助成金って憲法上グレーなんだから

金持ってるのは私立へ
お金持ってないのは国公立でええやん
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:04:57.52ID:SWaYb+Wk0
殆ど上級ご子息みたいだし
ええんとちゃう?
たくさんとって下級学生にその分回したったらええ
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:13:41.21ID:EE2hmLnG0
>>108
大学は小学校ではない
そんなバカは無意味に大学行かずさっさと働いた方が本人のため
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:18:10.84ID:fQIWRvjU0
それでも私立の半分だからな
てか学費かなり上がったよな
設備費みたいので取られてたりする
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:18:25.48ID:EE2hmLnG0
うちの父は貧乏で奨学金で東大卒業したよ
もう80才だが
自分も国立大卒だけど同級生にはすごい貧乏人はいた
在学中に、私立より安いのは不公平だという理由で数年ごとに国立大の学費が値上げされた時期で、当時からそれおかしいだろって思ってた
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:19:02.46ID:33v9fL/10
>>40
いわゆる受験テクって教科書や参考書に載ってる程度の
問題しか出さない中堅どころを狙う時にしか役に立たないよ
その程度の内容は素で身についてないと東大なんか受からないよw

「受験勉強は単なる詰め込み」って、まともに難関大受験に取り組んだ事のない奴が
イメージで言ってるだけ
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:22:07.19ID:TjskpLXf0
>>109
構内の教務課かなんかがやってるバイト紹介ブースって今は無いのかな

手堅いのは紹介だね
一人捕まえて条件良ければ誘ってくれる
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:23:49.38ID:YDw9H9Y/0
貧乏人が苦学して行けるなんてほぼデマなのにまだ信じてる奴いるんだろう
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:23:53.80ID:33v9fL/10
>>109
昔は東大で学生支援課とか何とかが学生向けにバイトの斡旋してたけどなぁ
今はどうなのか知らん
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:26:40.90ID:vauKLN6J0
ばかみたいな

寮費

外国人特別あつかいやめろ

アメリカなんか

不法残留てきないように

学費ガンガンとるのに
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:29:24.16ID:bv4fXL6W0
国立って付けづに、国定東京大学に改名しろよ
学費が高すぎるんだよボケ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:29:57.40ID:TjskpLXf0
>>117
これよな
勉強出来ない人ほど、
勉強=参考書をただひたすら暗記すること
だから東大卒は苦痛な作業を長時間出来ただけの奴=それ以外出来ないに決まってる!って思い込みがすごい

東大の特に理系は暗記で解ける問題なんか出んわ…
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:34:19.10ID:UIjo3tqr0
>>15
うちの親父は入学金4000円を払って学費免除
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:36:19.81ID:ghXGeDMi0
国立大学は所得制限つけろよ
金持ち家庭は国立大学に行けないようにしたらいいわ
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:36:42.81ID:UIjo3tqr0
てか、国立は貧乏人には学費免除だろ?
いつから全員徴収になったんだ?
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:59:00.79ID:7Y7cKRGl0
>>49
でもみんな東大までの人でコンサルになるのが関の山でしょ?
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:00:34.63ID:7Y7cKRGl0
>>104
そんな高時給の塾講なんてない。

本郷三丁目にやたら増えてる個別指導で時給1500で働いてるよ
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:12:34.24ID:v3+0Hf2Q0
>>1
公金いっぱい入ってるからやっぱり安いなあ
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:20:44.95ID:VKjmj+4Y0
国公立大学って何のために存在してるの?
全部私立で良くね?なんで税金で特別に授業料が安い大学を作る必要があるの?
0133 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:20:50.77ID:QEBcdgGe0
給料は下がってるのに授業料は値上げ
親も大変だな
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:25:40.77ID:Y7gUdsd00
東京大学を廃校にすべき!
鳥頭チー牛境界知能=東京大学教授、東京大学卒
パワー系知的障害者東京大学教授「プルトニウム飲んでも安全」
【反日アカ左翼狂産主義の本部は全域が部落地域の東京にある東京大学】
東京大学は歴史がたった150年程度の短い歴史しかなく狂産主義者の本部の東京大学や東京の大学出身者はたった70年程度で常任理事国じゃない発展途上国のアメリカに自称帝都東京をボロボロにされて大日本帝国を滅ぼしたくせに
世界一の経済大国日本を30年間成長なしの内戦や飢餓国と同じにしたの東京大学卒の財務省官僚なのに自称優秀?狂産主義者の本部東京大学や東京出身者は知的障害者丸出しやな頭わいてるやろw
いまだにアメリカ軍に占領されてる東京が日本の首都なわけないやろw頭わいてるやろエタヒニン東京人関東人w
横田空域といってエタヒニン部落関東の上空を鬼畜アメリカ軍に占領されてる馬鹿東京関東が日本の首都なはずないのは分かるやろwどあほ!
アメリカトランプが大統領のときアメリカ植民地の関東の横田基地に着陸されて恥ずかしくないのかどアホ知的障害者東京人関東人。お前ら東京の大学出身者が頭わいてるから帝国を滅ぼしたんだよ。
東京には遷都してないし、法律で東京が首都とは書いてないし偽ものなんだよ。
だから東京関東の教育レベルは日本の本物の首都大阪や日本の本物の首都圏である天下五畿内の大学や高校に比べて偏差値マイナス1500なんだよ。

帝国を滅ぼした馬鹿エタヒニン東京関東が世界最古で最長の国を作った大阪人に勝てるわけないやろwどアホ。
だから東京出身者はノーベル賞受賞者0人ぎゃははははは数字にはっきり出てるやんけ。
ちなみに日本一ノーベル賞受賞者が多いのは日本の本物の首都大阪出身な。
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:25:46.96ID:VKjmj+4Y0
大学入試って必要?
誰でも授業を受けられるようにして、誰でも単位認定試験を受けられるようにしたほうが良くね?
じゃないと、みんな入試での勉強ばっかり頑張って、肝心の大学での勉強は全然しないじゃん
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:26:19.24ID:Y7gUdsd00
>>123
東京大学は馬鹿しかいない
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:27:55.76ID:S1mo6kRG0
>>132
価値ある高偏差値学生を優遇するためだよ
バカなのに勝手に真似したい奴は金払ってワタク逝けってゆう
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:29:27.97ID:TjskpLXf0
>>129
チェーンの個別指導だとそんなもんやね

自分がやってたのは友達の紹介で中堅の医歯薬受験塾
親が金持ちの偏差値50くらいの子が放り込まれてて、元の授業料がバカ高い分時給もいい

家庭教師も評判上げれば時給結構いくらしいけどやってないからなんとも
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:29:59.35ID:dlsA8mvN0
>>136
こういうバカをクビにするために学力が必要
価値のない人間を排除するのが高学歴の仕事
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:45:29.14ID:3E1iktqo0
>>135
過去の日本の地元集中運動の失敗と
今のアメリカの大学入学の入学問題からみて
ある程度の学力による線引きが必要
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:49:26.30ID:5puo8XYt0
>>113
自民盗と組んでゆとり教育を推し進めた三浦朱門がそんなこと言ってたな
0143!dongri
垢版 |
2024/05/16(木) 02:51:16.95ID:WyCf0rYa0
俺の頃は授業料もそうだけど学食が安いのなんの
助かったわ
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:51:50.29ID:3E1iktqo0
>>132
中高で国連の世界人権宣言の所でならったでしょ
なぜ国は教育の機会を等しく与えないといけないのかと
何を今更
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:53:03.85ID:Y7gUdsd00
>>139
東京大学を廃校にすべき!
鳥頭チー牛境界知能=東京大学教授、東京大学卒
パワー系知的障害者東京大学教授「プルトニウム飲んでも安全」
【反日アカ左翼狂産主義の本部は全域が部落地域の東京にある東京大学】
東京大学は歴史がたった150年程度の短い歴史しかなく狂産主義者の本部の東京大学や東京の大学出身者はたった70年程度で常任理事国じゃない発展途上国のアメリカに自称帝都東京をボロボロにされて大日本帝国を滅ぼしたくせに
世界一の経済大国日本を30年間成長なしの内戦や飢餓国と同じにしたの東京大学卒の財務省官僚なのに自称優秀?狂産主義者の本部東京大学や東京出身者は知的障害者丸出しやな頭わいてるやろw
いまだにアメリカ軍に占領されてる東京が日本の首都なわけないやろw頭わいてるやろエタヒニン東京人関東人w
横田空域といってエタヒニン部落関東の上空を鬼畜アメリカ軍に占領されてる馬鹿東京関東が日本の首都なはずないのは分かるやろwどあほ!
アメリカトランプが大統領のときアメリカ植民地の関東の横田基地に着陸されて恥ずかしくないのかどアホ知的障害者東京人関東人。お前ら東京の大学出身者が頭わいてるから帝国を滅ぼしたんだよ。
東京には遷都してないし、法律で東京が首都とは書いてないし偽ものなんだよ。
だから東京関東の教育レベルは日本の本物の首都大阪や日本の本物の首都圏である天下五畿内の大学や高校に比べて偏差値マイナス1500なんだよ。

帝国を滅ぼした馬鹿エタヒニン東京関東が世界最古で最長の国を作った大阪人に勝てるわけないやろwどアホ。
だから東京出身者はノーベル賞受賞者0人ぎゃははははは数字にはっきり出てるやんけ。
ちなみに日本一ノーベル賞受賞者が多いのは日本の本物の首都大阪出身な。
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:53:39.07ID:Y7gUdsd00
東京大学が優秀なんて真っ赤な嘘のプロパガンダに騙された30年間で超ド貧乏になった日本人はさすがに目覚めただろ?
東京大学なんてパワー系知的障害者の馬鹿の共産主義者の集まりでしかない
アカ馬鹿大学の東京大学卒は東京大学卒は優秀だ!と真っ赤な嘘プロパガンダをばら撒いてるが30年間成長無しにした戦犯の東京大学卒はパワー系知的障害者だと日本人はやっと気がついたのだ。
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:55:02.51ID:r9EYk0F00
法定の50%ってのが、いい子ちゃん主張してる感じ
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 02:58:46.31ID:UIjo3tqr0
>>140
アメリカは高校まで義務教育で
高校の授業で運転免許を取らせたり自立心育成の方を重視してるから
世界の高卒が日本における中卒の扱い
大卒は当たり前
高学歴と呼ばれるのは修士から
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:00:12.40ID:Y7gUdsd00
>>148
ちなみにアメリカの学部は卒論ないから大学とは言えない。
アメリカの学部は日本の中学校と同じレベル。卒論がない。
アメリカの大学院前期課程が日本の高校と同じレベル。
アメリカの大学院博士課程が日本の大学と同じレベル。

日本の四年制大学は卒論がある。
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:01:33.24ID:Y7gUdsd00
そもそも大学院はクズしかいないからだめ
アメリカの大学院の修士はクズで卒論がないから日本の高卒以下の馬鹿しかいない

ハーバード大学スタンフォード大学→共産主義者コミンテルンの本部←クズの集まり
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:03:04.32ID:UIjo3tqr0
>>150
法学部と周辺学部はないよ
昔の司法試験の邪魔だったから伝統的にない
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:04:23.76ID:49oV3uTR0
慶應大の教授がなんかが
うちに生徒が集まらないのは国立大の学費が安いから!国立大学の学費を高くして〜おねが〜いっておねだりしてたもんな
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:04:37.24ID:sqPBQxh20
悠仁はいくら掛かろうが委託も痒くもないからな
ガイジに東大行かせたがる見栄っ張り親
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:09:16.14ID:UIjo3tqr0
>>154
よその国は州立で300万ぐらいする国もある
その代わり年収1500万以下は学費無料
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:13:06.02ID:qLKs91IW0
>>154
本当にそう思うなら試しに一学年限定で卒業まで学費50万にして入学者偏差値がどうなるか見てみればいい
現実が分かる
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:13:18.44ID:UIjo3tqr0
>>157
明治天皇の幼馴染の西園寺公望の立命館がえらいことになってますがな
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:18:35.16ID:d/ET16fp0
今海外の学費も上がってるんだろうな
一昔前にタダでドイツ留学できたやつはめちゃくちゃ恵まれてたな
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:29:14.24ID:UIjo3tqr0
>>158
というかハーバードをはじめアメリカの私立はコネ入学を正式に認めてる
レガシー入学という
ハーバードの2割がレガシーらしい
ただ寄付額が桁違い
レガシー枠を目指して卒業生も寄付する

ちなみに京都はふるさと納税で指定の大学に寄付できるため
京大卒の者は京大にふるさと納税して京都の返礼品を貰うように!
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:35:12.75ID:c47PkRS80
>>158
学費減らしたら偏差値が高くなるのは公立化で答えは出ているな
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:37:46.94ID:GJAHqWp+0
じゃー、
国立の束縛を離れ民営化してもらう方向でいいんじゃん?
国の重要な研究の府、博士育成の府なーのだー系の話は、
院と分離しちゃえよ
そうだ、大学と大学院とを分離しよう
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:52:48.28ID:VKjmj+4Y0
大学は基本的にすべて私立にして、国からの補助金も減らして、学費をもっと上げるべき
その上で奨学金を本人が借りて、本人の金で行かせるようにするべき
そうすれば、本人は必死で勉強するし、高い学費に見合った教育が出来ない大学は学生に選ばれなくなって淘汰される

税金で補助するから生徒は勉強しなくなるし、大学も必死で価値のある教育をしなくなる
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:55:15.68ID:VKjmj+4Y0
そもそも今の大学の教育自体がほとんど役に立ってない
一生懸命勉強して難しい入試に合格したという価値しかない
だったら大学なんか要らねえじゃんって話。ペーパー試験があるだけで良いじゃん
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:55:29.42ID:SikL/Jr40
東大受かるくらいの親なら金持ちだろうしもっと上げてもいいんじゃない
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 04:01:53.81ID:VKjmj+4Y0
学費を親が出すかどうかなんか本当は関係ないんだけどな
東大の学費が1000万円だとして、東大に行くことで生涯賃金が1000万円以上増えれば行くし、そうじゃないなら行かない
ただ、それだけの話
元が取れないなら親の金であろうが本人の金であろうが行くだろうし、元が取れないなら親の金であろうが本人の金であろうが行かない
ただ、それだけの話
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 04:31:38.98ID:aLfPz7RF0
昔から東大生の家庭の方が、慶應の学生の家庭より所得は高いからな

国立は医学部の学費を上げないと、東京の受験生に独占されるんじゃないか?
バーゲンすぎる学費
0173 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 05:02:07.26ID:UhvYMgK10
東大は世帯年収低い家をいち早く授業料免除してたから偉いよな
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:05:09.89ID:ma9B1awf0
俺の頃は年12000円だった。入学金、受験料はともに1500円。物価は10倍も上がっていないのに。
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:17:14.81ID:dOSV8FFw0
俺の頃は年1.8万ぐらいだったような気がす。
院にはいったとき6万に値上がりした。
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:21:52.82ID:wLNXChpH0
アベノミクス岸田のせいで値上げラッシュ地獄だ
円安が悪い
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:31:00.93ID:1QnhhtGM0
東大なら余裕って親が多いでしょ

希望者の学費は免除してやれ
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:32:46.82ID:X0hE4LEP0
私大に入れる税金をゼロにして、税の減免も廃止して、

旧帝は学費無料にしてもいいと思うけど
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:45:13.94ID:H0RoDoyu0
慶應の150万円発言に便乗しての発表か? と思わなくもないけど、
まあいいんじゃないの。
0180 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:04:52.07ID:yvzJm5L50
東大が上がったら下の大学も上がっていくだろうな
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:09:05.18ID:EFbZCJ7n0
何でもかんでも値上げ
今なら行ける!…って感じか
0182 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:20:51.32ID:ddbjbLyp0
>>1
充分安いじゃん。
それに、東大生なら年間+10万円稼ぐとかマジで余裕余裕。
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:34:09.41ID:QOQHkwwA0
逆にこんなに日本がダメダメなのに東大や官僚、そして今のシステムに期待してる人ってアホなの?
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:36:23.35ID:KxdY0HJY0
>>9
早稲田の附属中高の教師の年収は平均1千
万円以上で、早稲田大の職員の年収も800
万円以上らしい

私大の助成金は基本0で良いんじゃね?
国公立も私大も教員以外の大学職員の平
均年収は500万円前後で良いでしょ
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:36:34.40ID:SglAJ7c/0
大学は年に500万にして、自衛隊で2年勤めたら無料にすれば良い
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:38:27.08ID:tB05ueeT0
国立大学でも授業料に差が出てくるってことか
国が提供するサービスとしていいんかね
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:38:59.92ID:zOQwZ8lO0
>>184
アホじゃないつもりのお前に期待してやるからネット弁慶してないでさっさと実績出してこい
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:39:17.88ID:dOSV8FFw0
>>185
ほんま憲法違反だよな
パヨの利権になってるし
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:40:03.54ID:KxdY0HJY0
国立大て民営化されたんだっけ?

でも国立大の教員とか職員は公務員で
それぞれの大学が独立してるて感じなんかな?
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:41:31.02ID:CXVbY72+0
東大なんてほぼ中国人しかいないんだから好きなだけ値上げしていいよ
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:48:03.94ID:AfOeiWqq0
東京の大学は全て無償化って言ってなかったか?記憶違い?
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:48:16.36ID:KxdY0HJY0
>>173
国立大卒だけど、大学の学内掲示板に
○○、☓☓は授業料免除の件で学生係に
来るように だの、○○、☓☓は育英会
奨学金の件で〜に来るように

とか、誰が見ても、○○、☓☓は貧乏人
の子供なんだなとか速攻で分かるシステム
は辞めたんだろうか?w
0196 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:56:12.80ID:07OOHI3m0
私学に助成するくらいならむしろ下げてやれ
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:10:02.82ID:Rz3NhSuZ0
何にそんなに金がかかってるんだ?
講師の給料なんて阿呆みたいに安いのに
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:10:10.79ID:U4OYdUEH0
私立や留学生を支えるためにお金が必要なんです
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:14:16.54ID:BeD8VhMC0
それより私学助成金減らせ。私学助成金廃止でもいいぞ
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:16:26.56ID:eWnZY6Jt0
>>199
研究費と人件費に決まってるだろ
たくさん人雇うといくらでも金は足りない
規定の人数で研究なんてまともにできるわけないだろう
人がたくさんいたほうが研究も速度が上がるからね
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:17:43.07ID:mYeutstT0
>>1
関東地域限定の大学になって行く道を選択して行くわけねw
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:29:38.92ID:zOQwZ8lO0
低所得世帯には授業料減免あるから中間層から一番不満出そうだな
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:36:17.93ID:UYY1zjUz0
加計の銚子の千葉科学大を公立大にしろと防衛省OB天下りが言ってんだろ?
0211 警備員[Lv.36(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:37:02.69ID:btSImhma0
東大こそただでやればいいのに
逆にFランが助成金打ち切りで学費3倍にしろ
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:38:16.22ID:sYXPUHO00
>>73
公立大学はどこにでもはないし 結局何処の公が面倒見るかだけの話だが
馬鹿とブスこそ東大へ行けはあながち間違いではないが
少なくとも貧乏人は東大行くのは正解
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:39:07.16ID:9xTyKRZY0
5chの底辺おじさんに一生関係ないことじゃん

お前らが一生勉強に費やしても国立大学自体が無理だろ

一番下でも平均点6割必要だし
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:43:44.26ID:2vyzM29G0
私は東大卒です
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生が送れます
東大に行きましょう!
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:44:16.79ID:sYXPUHO00
>>171
そういう事を言い出すなら税金と同じで親の収入に応じて負担させりゃ良いだろ
アメリカは極論寄付金枠があるがそうじゃなくても成功した先輩が寄付する文化はあるが日本はないので親の収入で変えざるを得ない
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:46:04.47ID:QOQHkwwA0
国公立大はどこも国公立高校の学生が多いが、
東大と医学部だけちょっと毛色が違う
政策論だけいうなら東大と医学部だけ私立並みに上げればいいんだけどな
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:46:45.13ID:JY5GtP700
慶応こそ学費の値下げしないなんて
教育を放棄してると言われても仕方がないのではないか?w

早く値下げしろ~
手遅れになっても知らんぞ~
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:48:35.57ID:aFVZ05vy0
独立行政法人って本当に金がねーんなだぁ
浜松医大みたいにクラファンもやれよ
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:48:59.12ID:OiejaRfx0
>>183
東大卒の官僚が今の30年間経済成長率0で国民負担率が高度経済成長期の3倍以上とかいうイカれた状況を作ってるのだが?
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:49:14.77ID:sYXPUHO00
>>216
それをやって東大一人勝ちしたら益々の格差固定だぞ
アメリカみたいになりたいのか
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:50:04.12ID:OiejaRfx0
>>218
まず政策金融公庫が融資しろって話
身内やろ
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:50:43.37ID:QOQHkwwA0
そもそも世の中には給料を貰える大学もあるわけで、
金、金いうならそういうとこに行けばいいだけだろう
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:52:50.47ID:OiejaRfx0
>>220
アメリカはまだ猟官制だから
ワンチャン無学でも中級公務員に任命あるだけ
日本の方が官僚に関しては代々固定されてる
今も無試験で何万人も公務員、準公務員が実質世襲してる
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:58:56.44ID:m/l+lBvr0
東大は賢いから今はみんな独身
ま、嵌められて結婚するのは居るだろうがw
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:59:22.23ID:GH3VFZB60
東大って無駄なものが多いよなぁ
変な施設も多くてそこで雇ってるやつも変

そしてあの婆とか教授として厚遇してるのもあたまおかしいし
一回潰したほうが良い
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:00:15.36ID:sYXPUHO00
>>223
お前東大卒が官僚にしかならないとでも思ってるのか
それに1番儲かるのは官僚と「コネ」のある民間の奴
貧乏人は東大に行くのが1番コスパがいいという事実を曲げてでもやりたい程じゃねーし
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:00:26.30ID:KxdY0HJY0
>>222
防大は海で3キロの遠泳が女も必須で
女は生理が学生時代止まるのが基本らしいぞw

気象大学校て今でも東大以上の偏差値なのかな?w
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:05:06.79ID:lhbtrySu0
難関国公立大なら余裕でしょ
予備校通わないと受からんから富裕層が多いとか
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:05:07.77ID:aXQMQ67I0
これで東大も苦学生の行ける場所ではなくなった。
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:16:10.82ID:znUObBmP0
高っ!おれ駅弁だけど月1000円、初年度納入金22000円だった。
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:54.67ID:C06CU3n80
10万円値上がりしても64万円?どんだけ安いんだよ
東大生なんて両親そろって難関国立卒で医者、弁護士、大学教授、大企業役員とかのハイスペ金持ち夫婦ばっか
貧乏凡人が努力して合格できるもんではない、東大合格は完全に遺伝で決まる
親には高い塾代を払える金があったわけだし、塾なしで合格したならそれこそ金持ちなのに支出ゼロですごい金貯めてる
卒業後はこれまた親と同じチューチュー搾取層に入って学歴特権だらけで庶民の血肉の上にアグラかくんだから
せめて学費ぐらい地方私医並みの年5000万ぐらい自腹切らせておいてもいいんでねーの?
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:19:53.94ID:C06CU3n80
東大なんて「遺伝子レベルの搾取層」ばっか集まってんのに
日本人の9割を占める高卒Fラン労働者が、さらにエリート様の子供の学費まで血税で支えなきゃならんの?
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:11.59ID:GR5wWgcn0
国立ぐらい無料にしろよ無能政府
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:18.70ID:JmOGiEbk0
最近知ったんだが、20年前と比べて私大の理系は50万近く値上がりしてるらしい
国立は5万くらいの値上がり
何としても国立に入らなければならない時代だ
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:01.52ID:JuxdwA3A0
どうせ金持ちしか受からなくて自分には無縁だからたっぷり授業料取れや

とか言って自分らの首を絞めていく愚民は真の情弱
実際には庶民でも普通に受かるのにわざわざ自分らの数少ないチャンスを潰して喜んでるのほんと草
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:25:32.89ID:m06jV68Q0
マーチで上位1割と言われるから
9割がFランというのも
あながち間違いではないか
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:26:41.90ID:JmOGiEbk0
今なら東大C判定、東工大A判定なら絶対東工大を受けるべき
東大落ちて早稲田や慶応になったら学費がエグすぎる
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:44.41ID:EYkHrCfO0
慶応がうまいサポートをしたな
150万よりは安いからいいかってなる
ぜんぶ筋書き通り
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:29:10.07ID:V8Qy2M4d0
>>25
こんなんばっかりなので順天堂ごときに天皇の執刀医取られる。
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:31:05.31ID:C06CU3n80
出身大学ランクがそのまま生涯賃金格差になる日本社会で、
いくらなんでも搾取者製造機たる東大がたった64万円とは酷い
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:32:12.25ID:0foqwOKx0
8割以上は裕福な家庭らしいから私立以上の値上げでも問題ないのでは?
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:33:06.33ID:JmOGiEbk0
東大は世帯年収400万以下なら学費無料になる制度がある
これをもう少し拡張して、600万以下ならいくら、800万以下ならいくらと設定していけばいい
3000万とかある家なら300万くらいとってもいいし、500万の家なら10万くらいでいいだろう
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:34:24.06ID:aFVZ05vy0
東大は入試の採点にクセがあるから、それを研究すればバカでも合格できる
灘高は駿台の東大実践模試を高2から受けさせて合格者を増やした、あの試験は慣れが大事
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:36:48.83ID:C06CU3n80
今時、貧乏出身の東大合格者なんかいないんだよ
大昔ならいただろうが、それも学歴の力で貧乏抜け出してエリートになり
結婚子作りしたら遺伝でまた頭いい子が生まれてこれまた宮廷受かってまたエリート
そうやって遺伝で子供に学力が受け継がれてエリート家系になるサイクルの4周目なんだよ
すでに学力貴族という新たな特権階級が完成してる事に納税者は危機感持つべき
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:37:50.17ID:FGwgbahZ0
>>123
東大主席卒業の山口真由はテキストを7回くらい繰り返し読んで
ひたすら暗記みたいな勉強法を推奨してたからな
まぁそれも嘘かもしれないけど
理系は苦手だったみたいだがそれも和田秀樹の数学は暗記だという
問題パターンを暗記するというので乗り越えたらしい
まぁでも暗記力も頭の良さの一つだからな
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:44:08.89ID:C06CU3n80
東大生はまず進学校で教師から「お前らはそこら辺の学校の生徒とは違う」と一般人を見下すように叩き込まれてるし
親もそういう奴ばっかだからな
庶民からすると恐ろしい搾取者でしかないもんを、こんな激安学費で済ませてあげて庶民が支えてる事の方が衝撃だろ
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:45:30.55ID:GV5mRm2W0
東大行くようなのは金持ちも多いし
家庭教師する場合も良い金引っ張れるだろ
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:46:27.88ID:1NJnMsCY0
東大出身が優秀なら官僚の割合多い日本がここ数十年停滞なんてしているわけないんだよな
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:47:57.14ID:oCwtVxpW0
>>12
俺東北大出だが親が貧乏だったので入学金以外の学費免除だったぞ
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:06.11ID:fjQ1zQLh0
東大生の親は金持ち多いし、授業料年1000万くらいにしてもいい
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:50:00.08ID:uzKEvXxP0
>>253
優秀層が、外資に流れて停滞してるのかも
官舎がボロいと萎えるかもしれない
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:50:35.76ID:jaUQ3EAj0
旧帝の授業料は無償化して、税金の無駄遣いの莫大な私学助成金を廃止しろよ
私大に国民の血税使うなんてもってのほか
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:52:55.39ID:sYXPUHO00
>>234
全員がそうじゃないからだろ 現状世帯年収が500万以下位だと免除だが
世帯収入が高い家が寄付しないのが問題であって一律上げるのは悪手でしかない
どっかの私立は昔ほど金持ちが寄付しねーから授業料増やしたけどな
そうなると税金方式で金持ちほど払うシステム作る方がまだ良いんじゃねーの
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:53:29.82ID:QOQHkwwA0
貧乏自慢になるんだよな
結局
そういう人間がエリートになることの是非だよ
授業料の半免を自慢するような人間がクラスにいた時にどう思うか
巨人の星じゃないけど、そういう何もない人間が成り上がってみたいなストーリーが日本は好きすぎる
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:54:19.14ID:ORcFmocs0
大学進学は投資なので初期費用が掛かって当たり前。
卒業して投資資金が回収できないのは、ただのバカ。
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:57:36.10ID:C06CU3n80
東大生なんて日本の上位数パーセントのインテリ夫婦の子供ばかりなんだから
どうしても学費を年64万なんていう激安にしておきたいなら、
東大生が卒業後にチューチュー側に回るルートを1000分の1まで減らしてくれんかな
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:59:54.95ID:sYXPUHO00
>>261
日本みたいな新卒信仰メンバーシップ制が強く 出る杭は打つ国だとそこで入れ替え戦やらないと社会が硬直化して階級が固定されるだけだぞ
貧乏人が成り上がるのが好きなのはそれが通常あり得ない事だからだ よく起こる事なら気にも留めない
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:00:10.25ID:QOQHkwwA0
鼻につくから潰されるっていうのが正解だからな
やっぱり人間生きる上で人格が一番大切だ
日本は人格障害者みたいなのをエリートにしすぎたと思う
海外でAOが主体なのはそういう理由なんだろう
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:29.77ID:QOQHkwwA0
階級が固定されるのが何が悪いのかわからないし、
貧乏人が成り上がった場合に悲劇が生まれるからな
そういう左翼思想で日本はダメになったと気づかないといけない
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:03:15.67ID:eRGBmrFW0
例え上げても年64万か、安いな
頂点に立った人間達にはこんなにもメリットあんのね
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:04:15.07ID:sYXPUHO00
>>266
何をもって悲劇というのか具体的に挙げてみろ
日本の戦後は1番階級とか階層差が少なかった時代だが今また開いてるけど
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:05:12.40ID:kiLWQ0Ji0
まぁ、倍でも高くはないけど国立だからなぁ、どうなの
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:05:34.38ID:0foqwOKx0
ハーバードとかMITとかに留学すると
円安で1年間の学費が1000万超えるってさ(生活費別)
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:08:36.87ID:sYXPUHO00
>>267
安いというやつは学校に寄付してやれ
こんな値段で学ばせてくれるなら金払ったらもっといいもん教えてくれるかもしれんぞ 学校への寄付は控除にもなるし
安いのは貧乏人対応であってその値段で利用して平気な金持ちが間違いの元だ
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:09:49.07ID:C06CU3n80
東大卒は、18歳時点の大学受験結果だけで一生学歴特権が続くし
そのご自慢の高IQも国民の為に使うわけじゃないだろ?
庶民から養分吸って学歴下位者を踏みつける事に高IQを使うだけ
そんなもんを国民が血税で手厚くオモテナシしなきゃならんのか
せめて学費ぐらい私医並みに自腹切らせんと庶民とのバランスが取れないだろ
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:15:31.25ID:qLKs91IW0
>>267
殆どの国立大学はどこも学費一緒やろ

東大は安くていいなって書いてあるけど

地方国立も国立医学部もせいぜい年53万程度
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:15:35.90ID:m1rWYXN50
まあ東大はスターだからな
大谷翔平みたいにある程度チヤホヤされるのは仕方ないな
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:17:33.38ID:C06CU3n80
旧帝合格特化型遺伝子族が日本の搾取階級に固定化
彼らは同スペ婚をするので作った子供も遺伝で旧帝合格搾取者に育つ
一方学歴マーチ未満庶民は親からの遺伝で死ぬまで奴隷層
自力でどうにもならん遺伝子で階級が決まる、階級社会だよ
インドのカーストと変わらん
東大の学費が、値上げしてもたった64万という激安とは、カースト特権にも程がある
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:19:26.62ID:yDHE5BmU0
うろ覚えだが学生の保護者の年収の平均が1000万以上だっけ?
裕福な家庭の子女が多いんだから10万ぽっち屁でもないだろな
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:25:43.94ID:C06CU3n80
東大という学歴は生み出す物に見合わないほど評価されすぎ
東大クイズ王やコンサル、働かない弁護士、結果出せない博士などが、
ドカタやスーパーのレジおばちゃんよりも社会的評価も年収も億倍上になる仕組みが異常
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:25:51.16ID:qLKs91IW0
東大親の年収が高いというデータの一人歩きもどうかね

そもそも大学生のいる家庭の平均年収が高いのに

なぜなら大学生層の親の年齢が40台後半から50代以降であることが多く年収が年功序列で上がっているから

東大生の親の年収が他と比べて群を抜いて高いわけではない

親ガチャの理由とかにつかわれてるけど

ここの書き込みは嫉妬で東大の学費を釣り上げたいやつばっかだな
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:31:00.12ID:IiEKkFDg0
学業に必要ない選択授業が増えて勉強に費やす時間が減りトップ層はジャップクオリティで周回遅れ
ランク下がるのは必然だな
あと物価上がってるのだから本来は2倍の値上がりしても仕方ないのさ
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:31:18.24ID:PSLkRt000
>>270
そのぶん奨学生もおおいんだろ

つか学歴ほしい金持ちからすげー高額学費とって
その分賢いやつただで通わせればいいのにな
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:32:28.19ID:0foqwOKx0
最近高学歴を売りにした芸能人が増えてきてウンザリ
底辺の職業すら奪うつもりなのかな?
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:32:40.67ID:M4A65b4C0
スケールは小さくなるばかり
クイズ王が増えすぎた
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:35:58.30ID:KxdY0HJY0
旧官立学校の上位国立大の授業料は無料
で良いよ 戦前は、軍隊の士官学校+師範
学校(今の国公立大教育学部)は授業料
無料だったらしいし

優秀でヤル気(私大みたく3教科以下受験
でイカサマ受験では無い)ある学生は国の
財産

その代り私大は授業料を2倍にして補助金
0で良い イカサマ受験で実力以上のイカサ
マ就職が基本の私大に税金投入する意味が
分からん
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:36:01.34ID:C06CU3n80
怖い怖い搾取者がのさばるのに怯えてる庶民を見て、
「嫉妬してるだけ」と言い放つとは
やっぱ東大卒は人間ではねーわ、恐ろしい
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:44:36.18ID:C06CU3n80
インテリエリート金持ち家庭出身ばかりが集まる東大が、
「機会の平等」とやらを謳って学費激安のまま据え置きとは恐ろしい
貧乏ガチ秀才には給付型奨学金があるんだから、その他の学生まで学費安くしておく必要ないだろ
東大受かる時点でそもそも遺伝子レベルで「平等ではない」のだから
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:47:28.01ID:M7TmIFLw0
下げたほうがエエだろ
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:48:10.90ID:M7TmIFLw0
トップが上げると他の国公立大も上げる図式でしょ
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:53:10.62ID:nbmXHZEh0
東大の学費は年300万くらいが普通の国の相場な。それをしないのはお前らが叩くサヨクが幅を利かせてるおかげw
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:53:23.35ID:C06CU3n80
Fランはそんなに一気に潰せないだろw
それこそ東大始め上位国立でたセンセー達が大反対するw
Fランというのは、彼らが国立教授になれなかった時の「大学教授のイス」の供給源なんだからw
国立教授になれなかったセンセー達見てみ、Fランばっかグルグル回って「大学教授」として飯食ってるよw
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:55:39.39ID:st6Khk+J0
最高学府プレミアムで年間100万円でいいんじゃない?
貧乏な家庭出身でも本人が後から返せるでしょ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:32.70ID:C06CU3n80
Fラン潰せという話がたびたび出るが、
そもそもFランは、それこそ東大始め難関国立を出たセンセー達の天下り先かつ、
競争に落ちこぼれた時のセーフティーネットとして量産されたんだからw
訳分からんFランの教授陣の中に、東大だの上位国立出身のセンセーがちょくちょくいるのはそのせいw
だからFランはお前らが期待するようなスピードでは潰れないw
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:01:37.54ID:lPvah+Db0
おまえらも親が出してくれた教育費や学費全部無駄にしちゃったんだよな
今その人生って
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:11:17.43ID:C06CU3n80
Fランは頭悪い庶民の為にあるのではない
東大など上位国立出身同士の競争に負けたセンセーのための天下り先保険として存在する物
旧帝合格特化型遺伝子族の人は、生まれつき下方からの搾取でしか生きていけない体なので、
上位国立センセーの世界で競争に負けたからといって、庶民がいる下界に降りて真面目に働いてメシ食うような力は無いんだよ
そこで負けたセンセー達の受け皿としてFランを量産した
つまりFラン生やその親は、「負けた国立エリートセンセー」の養分
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:20:09.57ID:ekXS6aoc0
ID:C06CU3n80
やたら必死な感じだけど高齢非常勤講師さんかな
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:27:54.00ID:C06CU3n80
東大生の親が庶民から吸ってる養分
学生本人がこれから庶民から吸う養分
を考えれば、学費年5000万円にしても足りない
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:33:15.14ID:GSpAIGCQ0
ここの65万×4年はすぐ元取れそうだけど うちの120万×4年は20年かかるわ
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:35:49.14ID:6SsBC+l90
>>246
採点にクセがあるとは初めて聞いた。
あんたはどこのバカ学部出身なんだ?
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:37:32.96ID:6SsBC+l90
>>297
F蘭潰すなと言っているから出身大学、勤務大学もたかが知れている
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:38:36.37ID:XtOH156W0
金持ちしか行かないんだから年間200万でも良いだろ
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:40:38.89ID:jaUQ3EAj0
私大への莫大な補助金を廃止して、全額国立大に回せよ
毎年早慶に100億の血税注ぎ込むなんて狂気の沙汰
税金ドロボーの私大こそ自助努力で運営しろ
私大のくせに国民の血税に頼るなんてもってのほか
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:41:59.86ID:uzKEvXxP0
Fラン教授の方が、給料は高いかも
旧帝教授が親の昔の知人が、どうして
ひとりっ子かというと給料が安いから
退官(昔は定年が早かった)したら
私大に移り高給になるのにと聞いた
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:42:32.66ID:SrI8wIb30
私立と同額にして欲しいな不公平だし親に悪いし肩身が狭いし
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:45:43.38ID:7+PcpAKu0
F欄私立に通ってたが
東大定年になったジジイ教授が天下りしてくるんだが2010年代にタイプライターで打った40年くらい改訂してないプリントをひたすら読み上げるゴミ授業だったな
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:46:20.72ID:aLfPz7RF0
>>305
学生が多い早慶でさえ、島根大や佐賀大以下でワロタ
東大は900億超えたか
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:47.69ID:sYXPUHO00
学費が安すぎるという人間達は アメリカみたいに貧乏人が大学行きたきゃまずは軍隊に入る世界を良しとするのか
それにヨーロッパの官立大学は学費は無料か激安なところは幾らでもある
地方の家庭は東京の高額な生活費が問題で東京の大学にはやらない
そもそも40年遡ったら国立の学費は激安でそれに私立が文句を言って今の値段だが
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:08.76ID:XTcMav9s0
>>308
Fランを潰せとか言うけどFランって余剰博士とかマスゴミや商社上がりのリーマンの受け皿なのよね
だからFランを削るってことは当然ながら東大とか
頂点の人員も削ることになる
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:04.23ID:XTcMav9s0
>>303
余剰博士の貴重な天下り先だもんなFラン無くすってことはその上さらに上と順繰りに椅子を削ることになるからな
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:50.58ID:EKJ6G2EL0
>>312
確か昭和49年までに入学した人の授業料は年間1万2千円だったな。
自分の頃は月1万2千円だったが。
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:58.08ID:R4M310HW0
>>311
この板でもよく見かける奴だよ
語彙と内容がいつも同じ
以前論破されてたのにまた同じ話を繰り返してる
そりゃ受験でも仕事でも通用せず暇人になるわなって感じw
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:23.55ID:xQtb2v8z0
>>316
このクソスレ立てた高卒ニートなw

東大出てそれをやってるの?と思う職業 パート2
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1715684894/
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:00.45ID:AWXKYThO0
俺が東大に合格した時は入学書類に親の年収書く欄があったがもう無くなったのかな?
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:39.71ID:Y7gUdsd00
東京大学が優秀なんて、東京大学法学部卒カルトザイム真理教罪務省が優秀なんていう共産主義者アカの真っ赤な嘘のプロパガンダに騙された30年間で超ド貧乏になった日本人はさすがに目覚めただろ?
東京大学なんてパワー系知的障害者の馬鹿の共産主義者の集まりでしかない
アカ馬鹿大学の東京大学卒は東京大学卒は優秀だ!と真っ赤な嘘プロパガンダをばら撒いてるが30年間成長無しにした戦犯の東京大学卒はパワー系知的障害者だと日本人はやっと気がついたのだ。
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:35.93ID:Y7gUdsd00
【東京大学は馬鹿と嘘つき御用学者とスクールカースト底辺運動オンチチー牛とパワー系知的障害者しかいない奴らは国を滅ぼす東京大学は廃校すべき】
歴史の短い東京大学の成果→大日本帝国を滅ぼした帝国大学東京大学出身者だらけw

戦後の東京大学の成果→GHQによる「公職追放」のあとには馬鹿と知的障害者と共産主義者とGHQ御用学者と嘘つきと犯罪者しか東京大学に残れなかった。
戦後の8月革命説の東京大学法学部卒財務省官僚が30年間日本を内戦状態の世界一成長しない国にして、世界最古の国日本を滅ぼす気まんまんでいまや五公五民にして

ついに世界最古の国日本を滅ぼすスクールカースト底辺運動神経小学生以下レベルの陰キャしかいない東京大学の偏差値はマイナス1500!
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:59.58ID:Y7gUdsd00
鳥頭チー牛境界知能=東京大学教授、東京大学卒
パワー系知的障害者東京大学教授「プルトニウム飲んでも安全」
【反日アカ左翼狂産主義の本部は全域が部落地域の東京にある東京大学】
東京大学は歴史がたった150年程度の短い歴史しかなく狂産主義者の本部の東京大学や東京の大学出身者はたった70年程度で常任理事国じゃない発展途上国のアメリカに自称帝都東京をボロボロにされて大日本帝国を滅ぼしたくせに
世界一の経済大国日本を30年間成長なしの内戦や飢餓国と同じにしたの東京大学卒の財務省官僚なのに自称優秀?狂産主義者の本部東京大学や東京出身者は知的障害者丸出しやな頭わいてるやろw
いまだにアメリカ軍に占領されてる東京が日本の首都なわけないやろw頭わいてるやろエタヒニン東京人関東人w
横田空域といってエタヒニン部落関東の上空を鬼畜アメリカ軍に占領されてる馬鹿東京関東が日本の首都なはずないのは分かるやろwどあほ!
アメリカトランプが大統領のときアメリカ植民地の関東の横田基地に着陸されて恥ずかしくないのかどアホ知的障害者東京人関東人。お前ら東京の大学出身者が頭わいてるから帝国を滅ぼしたんだよ。
東京には遷都してないし、法律で東京が首都とは書いてないし偽ものなんだよ。
だから東京関東の教育レベルは日本の本物の首都大阪や日本の本物の首都圏である天下五畿内の大学や高校に比べて偏差値マイナス1500なんだよ。

帝国を滅ぼした馬鹿エタヒニン東京関東が世界最古で最長の国を作った大阪人に勝てるわけないやろwどアホ。
だから東京出身者はノーベル賞受賞者0人ぎゃははははは数字にはっきり出てるやんけ。
ちなみに日本一ノーベル賞受賞者が多いのは日本の本物の首都大阪出身な。
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:42.11ID:Y7gUdsd00
【ゴキブリ在日朝鮮人中国人偽学者が必死に大阪や近畿は朝鮮韓国中国と同じと嘘を広めるが】
大阪関西出身近畿出身者がノーベル賞受賞しまくりだから本当に同じなら
朝鮮人韓国人中国人はノーベル賞受賞しまくりだよなwでも

→現実は朝鮮韓国人中国人はノーベル賞受賞者0人w→ぎゃははははは馬鹿チョン馬鹿チャンコロw

はい簡単に嘘を論破wニダ野郎涙目wぎゃははははは

大阪=日本の2684年続いてる世界最古の国神武朝日本🇯🇵の本物の首都
二重まぶたの遺伝子が🇯🇵日本6位の大阪は2684年間🇯🇵神武天皇から神武朝日本2684年の本物の首都だぞ。東京は偽ものw正式名称はときょ又はとうけいで京の口に横棒が入ってる「衰」京ではない都ではない首都ではない偽ものw

→現実は日本🇯🇵の本物の首都上方近畿出身者は朝鮮人韓国人中国人とはまったくDNAも人種も違うから↓の現実なwまだ、高橋洋一ら東京人は朝鮮人韓国人中国人と同じニダアルヨと言ったほうが事実に近いぞw
・ノーベル賞
(2001年~2020年)
日本18←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ、東京出身者0人
英国16
フランス9
ドイツ8
イスラエル5
スイス4
↑↑
先進国
先進国の壁
後進国
↓↓
インド0
中国0←これなwY染色体O系統
韓国0←これなwY染色体O系統
台湾0←これなw

高橋洋一ら東京出身者0人←ぎゃははははは0人m9(^Д^)プギャー
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:00.30ID:Y7gUdsd00
全域が穢れた部落地方の東京は穢土(えど)が昔から正式名称。
ほとんどが沼地や海を埋めたゴミの土地だから、特にゴミの土地の東京港区からはメタンガスがコンクリート剥がしたら湧いて出てくるわけで、コンクリートで塞いでさらに側溝を作ればバチクソ高い値段で売れてるわけで何も問題ない。
ゴミの島を問題にすればするほどゴミの土地を埋めた東京のほとんどがブーメランで刺さるのだwぎゃははははは

皇族や華族の標準語は大阪弁関西弁。高貴でやんごとなき身分の証は大阪弁。
世界最古の国日本の本物の都、京、首府、首都は大阪天下五畿内関西。
日本の古語が大阪弁関西弁であり純日本人の標準語。
そもそも東京は田舎っぺの集まり東京で石を投げれば田舎っぺにあたるw話す言葉は底辺階級労働者階級言葉として明治政府が作った歴史の短い言葉ぎゃははははは
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:46.89ID:Y7gUdsd00
日本の最先端はいや世界一の最先端は今は東大阪と東大阪の隣の大東市にある。
つまり、必然的に日本の最先端の東大阪市と大東市にある私立大学の近畿大学と大阪産業大学(大阪産業大学内に大阪桐蔭高校)が日本🇯🇵の私立大学トップになる。全域が部落で馬鹿しかいない東京や関東は問題外で大阪と比べ偏差値マイナス1500のごみ。
まあ、東京出身から一人でもノーベル賞受賞者出してから語れやw

皇族や華族の標準語は大阪弁関西弁。高貴でやんごとなき身分の証は大阪弁。
世界最古の国日本の本物の都、京、首府、首都は大阪天下五畿内関西。
日本の古語が大阪弁関西弁であり純日本人の標準語。
そもそも東京は田舎っぺの集まり東京で石を投げれば田舎っぺにあたるw話す言葉は労働者階級言葉として明治政府が作った歴史の短い言葉ぎゃははははは
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:38.76ID:gG+EjtGY0
やっす!
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:27.16ID:Y7gUdsd00
借金がー!とか嘘のプロパガンダをばら撒いてる狂産主義者東京大学法学部卒ザイム真理教はけがれてる

東京大学卒は馬鹿とパワー系知的障害者しかいない
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:51.51ID:Y7gUdsd00
そもそも東京は京じゃないの知らない朝鮮人かよお前ら正式名称は穢土(えど)
上京とはエタヒニン部落地方の東京から京都府や大阪府つまり日本の本物の首都に上京すると言うのが本物の日本語だ。
穢れたエタヒニン部落地方東京に天下上方大阪から天下ると言うんだよ分かったか馬鹿チョン

0936 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日) 01:30:55.02
関東って流刑地だったんだな

流刑(りゅうけい、るけい)は古くからある刑罰で、中国の律令制度では、笞(ムチ)・杖(ツエウチ)・徒(労働)・流・死といわれ、死刑に次ぐ重罰とされた。日本の律令制度でも採用され、奈良時代から平安時代に盛んに行われた。流刑は遠国に追放することで、その重さによって地域の遠近が定められていた。日本では都の京都を中心とした畿内から追放され、四国や九州、あるいは関東、東北か、さらに南西諸島、隠岐、佐渡、伊豆諸島などが遠流とされた。

関東東北は最上ランクレベルの流刑地
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:56.90ID:Y7gUdsd00
上方天下五畿内の天上人大阪人の本音「関東東京は穢れてる。放射能汚染地帯の下々の部落関東東京には天下りして住みたくない。教育レベルが低すぎるから東京出身者のノーベル賞受賞者0人だし、水も汚染されてる地帯だから頭いかれてる低知能だし、敵国鬼畜アメリカ軍基地に囲まれさらに関東東京上空も鬼畜敵国アメリカ軍に制空権握られてる植民地支配地域には天下りして住みたくない。2025年には日本の神々の怒りで関東東京は大地震で壊滅するしな」
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:11.84ID:Y7gUdsd00
関西をグーグルマップで見たら全てわかる。
上方天下五畿内🇯🇵日本の本物の首都大阪を中心に山々で囲んだ人工的要塞だ

一方、関東平野は広いが首都ではない偽もの。
正式名称穢土(えど)。東京江戸なんて江戸城を毛唐に船の大砲で脅される位置になり要塞ですらない。偽ものだからだよ。東京江戸は首都ではないからな。いけにえだよ。生贄。敵国鬼畜アメリカへ毛唐への生贄。
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:35.92ID:BMoOb/I30
>>33
つっても受験テクニックを詰め込んできた人ばかり入るからなあ
そしてそのテクニックの習得には金がいる
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:34.44ID:mYeutstT0
東大の教授陣は東大が関東限定の地方大学になりつつあると嘆くくせに、
学費値上げでますます他地域からの学生確保のハードル上げてたら世話ないわなw

奨学金獲得してまで東大目指すのなんてそうは増えんだろうしねw
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:43:23.33ID:QxVozJoS0
東大入れる人の親は教育に金かけれるエリート層だし安いくらい
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:56.93ID:BwybHmr90
国立は無料でいいよ、貧乏人にも入り口だけは開けとけ
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:05.58ID:PSLkRt000
>>336
貧乏人は免除あるから無料にしなくてもいいんだよ
むしろ無料にすると競争が激しくなって余計に行けなくなる
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:09.53ID:TPozju3W0
>>26
ばかなの?
せいぜい3教科しか受験勉強しない早慶とは頭の出来が違うぞ
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:00.18ID:DthrzpIK0
もしかして失われた30年は国立大学の授業料値上がりが要因の一つではないのか?
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:49.81ID:iCJvZDtx0
東京の大学は200万くらいにすれば、もっと地方の大学に行くようになるよ
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:19.14ID:iCJvZDtx0
>>9
文科は私学助成金で私学をコントロールしてんだぜ。助成金無くなったら従う必要ねーわ
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:58.76ID:jaUQ3EAj0
最低でも旧帝の学費は無償化しろ
税金ドロボーの私大の私学助成金を即刻廃止して旧帝に回せ
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:09:24.33ID:jaUQ3EAj0
だいたいこの少子化時代に税金ドロボーの私大なんか必要ないだろ
旧帝に入れない学力しかない奴は大学なんか行かずさっさと働け
私大を潰せば莫大な税金の無駄遣いの私学助成金が浮く
私学助成金は国立に回して無償化にしろ
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:11:51.90ID:kogETIcn0
この調子で毎年20パーセントずつ学費値上げしてほしい
そうすれば東大に来れなくなり、少しは地方宮廷のレベルが昔のように上がるだろう
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:26.61ID:t8iJS+ZI0
昔と違い東大卒とかナメられる時代だからなw
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:42.56ID:kLxP4I6J0
>>345
というより自分の生活と関係なくなっちゃってるからね
他人の人生を有利にするのになんで俺の税金を使うんだ、
というのはもっともな疑問で、
昔なら国のために働いてくれるから、だったが、今はそうではない
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:34:52.81ID:43yZkX4G0
若者達のために自分達の給料を減らしてでも学費を減らそうとか
そういう考えは微塵も持ってないんだな
ていうか親が我が子を思って身を切る思いで支払った金や若者が奨学金を使って払った金を受け取ってうれしいのか?
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:15.15ID:61X+HCap0
>>345
30年間日本を成長無しにした原因が東京大学卒の馬鹿たちだからなばかりにされて当然。殺されないだけましと思うべき
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:32.31ID:br0ulCzo0
私学助成金減らして東大に予算つけろ
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:01:19.97ID:7amNhdu40
筑波大学附属駒場は創立当初の農業学校に戻せよ
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:02:58.41ID:kogETIcn0
東大生の官僚志望者は激減して1番の人気就職先が外資系コンサルだしね
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:13.76ID:gM9Cpb9u0
そりゃ大学無料化とかする予定ならあげるだろ
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:45.51ID:q8dOe1gQ0
金持ちしか通ってないんだから600万円くらいに上げろよ
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:06:21.58ID:ghXGeDMi0
むしろ旧帝大は公立高校出身の貧乏人オンリーにしろ
金持ちは早慶か欧米の大学にいけばいいわ
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:12:42.03ID:YPEt8IF60
>>81
こういう謎の死選民思想のやつって都内つっても県境か都下で育ってそう
さらに生前3代くらいしか住んでなさそう
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:59:38.40ID:9JQMUROr0
>>93
旧帝医行けばよくね?
何でお前はそんな東大一辺倒なの?馬鹿なの?
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:34:24.66ID:Tl0S7Ptr0
国公立上位校なら今は新卒カード間違えなければ文系学部卒で初任給30万、2年目年収500万、7年目年収1000万が一般的やから年間10万増加ぐらいなんともないよ
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:32.00ID:+xnRiH6Y0
>>357
医学部って適正とかあるし、旧帝大地元にないし
本人が興味がある分野がいちばん強いのが東大だから
そもそも医学部なんてなりたくも無いやつに務まらんやろ
なんで医学部なら良いと思うんだよ

>>104
本人も塾講で稼ぐつもりではあるけど、進振り落ちると申し訳ないなぁとか
そもそもそれ込みで行くつもりだったから上がるとやっぱり悲しいね
まあでも行かせるしかないんだけどね
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:39:01.41ID:9JQMUROr0
>>360
頭いい奴は東大より医学部へ行くから、そんだけ
お前の東大一辺倒が馬鹿なだけ
どうせ東大行く事だけが目的なんでしょーw

そういう奴は来なくていいよ
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:23.56ID:UgD76mMl0
>>363
都立高校でもみんな賤業は避けてるけど
賤業行きたがるのは基本的にカネに汚いブサチョンだけなんで
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:57.41ID:hvmY4mcc0
Fラン私大で150万する所もあるからコスパは最高だ
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:08.44ID:Ul13+Xjq0
>>1
まだ安いわw
3倍でも良い
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:14.18ID:doge4DUh0
東京大学の授業料は現在、文部科学省が省令で定めた「標準額」の年間53万5800円
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:29.87ID:OsgMFAeE0
私大もそうだけど、貧乏人向けに1割くらいは特待生枠で無償とか給付奨学金を義務付けてほしいわ。
それでも都内で生活する費用があるので地方は厳しいね。
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:50:00.16ID:4MeKhG4p0
>>1
東大卒だと死ぬまで、いや死んでからも威張れるんだから
年間3億円くらいの授業料でいいだろ
ダボがよ
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:29:12.29ID:Ljb5XUYk0
>>368
ボンビーは学費免除制度あるけど
ボンビーがいないのでほとんど通らないw
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:29.82ID:eSupZ65Q0
大学無償が始まったら税金で通わせるの?
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:57:34.68ID:AWXKYThO0
ワシが東大に通っていた時は年間15万円だったかその3年くらい前は年間5万円で値上げで相当もめたと聞いた
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:35.48ID:Y7gUdsd00
>>352
30年間日本を成長無しにした原因が東京大学卒の馬鹿たちだからな。
外資系コンサルを30年間成長なしにしてくれるだろうw
東京大学卒はまじで馬鹿しかいないからな
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:35:54.91ID:Y7gUdsd00
>>371
そもそも税金は財源ではない
馬鹿しかいない東京大学卒は馬鹿だから理解出来ないみたいだけどな
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:41:38.28ID:DQ3u8ZI10
東京大学は莫大な研究費貰ってて浪費がすごい。
πの研究だけをやってるクソみたいな研究室があったりする
全ての国立大学の1/3以上の税金が東京大学で浪費されている
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:43:45.62ID:DQ3u8ZI10
EU諸国は国立大学の学費がタダだと言うのに日本は逆行してるなあ
政治家がバカだから教育の価値が理解できないんだろうな
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:45:29.85ID:Y7gUdsd00
>>343
旧帝は大日本帝国をたった70年間で滅ぼしたごみ
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:48:49.56ID:ThX0olBc0
教育を軽視する国家は例外なく衰退する
日本ももう衰退の一途
なおFランは教育機関ではないので廃止で良い
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:44.20ID:f5ppBPki0
流石官僚製造クズ大学
国費の半分分捕ってるくせに
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:45.17ID:qoR3hV800
>>375
だな。

こんな馬鹿の売国アカモンを
よく高学歴とか持て囃してんよね、
さっさと廃校しろよバーカ

元安川、浦上川、東京大学空襲で
犠牲になった人達にちゃんと謝罪してからな
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:07.79ID:ix7RnThA0
>>377
ま、あっちはエリートやろ?
フランスなんてガチガチの学歴社会やしそれなりの質の学生しか高等教育目指さない
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:22.07ID:ix7RnThA0
>>368
結構しょっぱいんだよね
今の時代ならギフテッドだけど貧困、て人向けに環境用意してあげるとかやって欲しいわ
女性枠とかそういうのに力置く前にやることやってて感じ
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:37.29ID:L9gTMOKR0
独立行政法人化とかバカなことしたよなw
衰退しまくりw
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:20.70ID:L9gTMOKR0
>>382
リンクなんか踏まないけど地方で公立→国立大→東大院
はよくあるパターン。
地方国立でもまともな研究室でちゃんと勉強して東大院に行く
いわゆるロンダは割と多い。
東大生は地頭良くても研究職に残る訳じゃないしな。
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:01.65ID:Ip3AFdPK0
文系300万
理系30万にしろ
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:27.63ID:OwE6LYCR0
大学学費無償化を目指すなら0円にしちゃいなYO
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:52:57.40ID:zXq4SEjY0
「米軍とともに」日本国民を計画的に大虐殺した罪、
いわゆる「罪の共有」で得られた社会的地位、

そんな社会的地位が尊くて溜まらないんだろ?

お前らの偉大なる先輩達が確信犯でやった悪行、
愚行、間接的な日本国民殺人罪は、後輩のお前らが償えよw
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:21:27.07ID:BsiAHVAJ0
国立大は学費安いのは問題。
学費上げろ。とくに文系
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:35:41.85ID:TnxzYwzJ0
むしろ国公立は理系だけでいいやろ
文系私立理系国公立で棲み別けしとけ
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:38:42.53ID:czRZfZ2r0
そんな安いんか
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:56:37.77ID:h127q0Ap0
ワタクは存在価値ないんだからタダでもいいよね
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:12:21.78ID:0UZ5/c070
やすいなあw
東大なら年間1000万円ぐらいや思ったわ
ていうか世界の一流大学ってみんな数百万数千万するやん
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:48:05.86ID:/92z8BTv0
そんなことより莫大な税金の無駄遣い私学助成金を即刻廃止して国立に回せよ
私学助成金こそ癌なのにアホか
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:34:39.52ID:m+B/bOGh0
>>395
世界の一流大学は私立だからな
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:53:27.26ID:u8BJTkXL0
>>396
私学助成は憲法89条違反だから、即刻廃止するべき。必要だというなら憲法を改正するしかない。
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 09:03:28.94ID:Jk2/Mp6H0
.>>17
そんなもんとっくに裏口工作で寄付してるわ
もちろん原資は税金で
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 11:57:28.83ID:nes0cMWY0
>>40
東大は正確さを求める試験問題が主流だろ?校風からして官僚養成学校なんだし
偏差60くらいの問題を全問正解する事を求めるような
一方、京大は多少の間違いはあってもいいから尖った試験問題を突きつけてくる
偏差75くらいの問題を、少しは間違いあってもいいから「解け。それだけだ」っていう感じで
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 14:09:25.55ID:WXcZdvwG0
>>402
数学は東大は機転を利かした発想がないと永遠に解けないのに対して
京大は力技で無理やり時間かかっても計算しまくれば解けるというイメージだが
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:49.28ID:Jk2/Mp6H0
ABC予想の京大望月のような枠にはまらないどころか枠を破壊する人でないと数学的天才は務まらない
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 14:31:11.95ID:EYnHf52C0
少子化だからとーきょーでーがく()も価値のねー時代だろ
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:00:59.91ID:tQ2mVSRC0
京大がトップとるチャンスやん
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:21:39.27ID:nLXisszM0
東大は28000人の学生のうち
中国人学生が3800人もいる
外国籍学生は5600人
もう東大は多民族なんだよな
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:01:35.31ID:DJT5qIxT0
>>402
官僚養成って明治の話だろ。知ったかバカが。
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:24:34.36ID:4ZDIFjP80
日本成長しなくなったのエリートが世界のエリートに負けたからだよなぁ
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:55:01.43ID:dVgehcvS0
官僚養成校が官僚にならないであれば、
そんな学校は現在に必要ないよね、東大廃校でいい
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 03:01:38.92ID:+Rk9NX1g0
予備校にボラらて私文にボラれてリーマンて…東京のリーマンの親大変だな
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:01:10.56ID:ycwcs2Th0
早稲田理工で、4年間の平均の年間授業料
と施設・設備使用料が180万円。生活費が、
150万円として、学資ローンが、大学院3
年間の合計7年間で、2310万円だ。
これは、アメリカ合衆国では、スタンフォー
ド大学のような、両親の合算年収が9万ドル
(2000万円)以下では、授業料が無料に
なる例外を除けば、大変低い。
 結局は、 OA や面接や推薦が増え、又、
ボランテイア活動が加算されるので、もっと
敷居が高くなる。毎週、二日で、合1000
時間もボランテイア活動が合格圏に到達する
必要となる必須事項であるため、実際は、
学資ーローンだけでは、駄目で、そこに至る
為には、高校の校長の金融機関向けの推薦書
が必要であり、金融機関からの校長向けの
キックバックも当然ある。
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:11:16.23ID:qQW19tGP0
ニデックの永守さんも学費がタダだから職業訓練大学校に行ったからな

それで就職してたから後に独立しようとしたけど
会社の仲間が一緒に付いていくって言ってたのに
結局やはりそんな不安定な駆け出し独立会社には付いてこないで
職業訓練大学校時代の子分の3人だけ付いてきたという
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:43:41.93ID:axULs+yg0
東大生の親の年収は余裕で1000万超えてるんだから
もっと負担させても良かろう

ハーバードは寮費込みで年800万くらいだが
平均的な収入の家庭なら無償だ
原資は金持ちの寄付金で成り立っている

日本の金持ちや卒業生は寄付をしない
日本の上級はノブレスオブリッジに欠けている
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:52:28.66ID:bgk29YdF0
>>419
日本はおまえみたいな他人に注文つけたがる底辺が多数派で、使いきれないくらいの金を稼ぐことを許容しない社会。
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:54:52.64ID:kM98zmko0
>>1
外人と日本人で二重価格設定しろよ
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 06:21:12.51ID:+KIqsLU+0
私学助成金は憲法違反なんだから
即刻廃止して全額国立に回して無償化しろ
早稲田なんか毎年100億以上の憲法89条違反の私学助成金受け取ってるんだぞ
あの日大も問題起こすまで毎年100億以上の助成金受け取ってた
憲法違反の莫大な私学助成金は即刻廃止すべき
税金の無駄遣い以外のなにものでもない
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 06:23:57.52ID:fZjPAAxU0
外国人留学生の補助金はいくらですか?

国費留学生について 海外から新たに「留学」の在留資格を取得して渡航する必要があります。
大学院レベルの学生には月額143,000円~145,000円が、
大学学部レベルの学生は月額117,000円が文部科学省から支給されます。
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 06:55:11.92ID:ILAFv83T0
>>413
つい最近まで成績上位層が官僚志望だったので官僚養成が正しいのでは
今は、外資系やコンサルに流れてる
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:12.07ID:tIjLOk3U0
>>424
逆に早慶は外資系やコンサルではなく公務員志向が強まってるんだよな
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 07:33:39.63ID:fZjPAAxU0
日本の公務員なんて許認可権でふんぞり返ってる文書管理人だからバカでも務まる
岸田首相のように
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:23:06.18ID:+KIqsLU+0
まずこの少子化時代に税金ドロボーの私立大学なんか必要ないだろ
私学助成金は憲法89条違反だぞ
莫大な私学助成金は即刻廃止して、全額国立に回して無償化しろ
国立に入れない奴は高卒でとっとと働け
税金ドロボーの私大なんか必要ない
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:53:24.18ID:fZjPAAxU0
だって天下り先は私学に限るのでえ
無くなると困る
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 14:50:48.19ID:n46CTByM0
私立なくせ助成金無くせは乱暴過ぎるので、とりあえず日東駒専・産近甲龍より低いレベルの大学の統廃合を進めよう。
少子化で学生減るんだし。
で、次にMARCH関関同立より下の大学を半減させると。
浮いた分の助成金を再分配してやれば残った私大も助成額が増えてハッピー。
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:47.70ID:MQ5WZSU50
ん〜、何か勘違いしてね?
マーチより帝京、東海の方が価値ある大学なんだぜw
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:43:12.19ID:jWt3pUYB0
私学助成金もらって孔子学院から支援金貰うんでしょう
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 17:33:49.13ID:25NQj9Ed0
>>404
逆だろ。すくなくとも自分の頃は「東大の数学は体力勝負」と言われていた。
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:47.31ID:b8vxAVcR0
今はもう数学は東大が他より圧倒的に難しい
全然比較にならない
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:02.42ID:f9WlipQZ0
>>369
安すぎる
年間最低で6億だな
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:57:17.48ID:yy3Yr4Ep0
>>404
それが官僚的ってことだ
京大は無骨なやり方もで解けるが発想の転換でも解ける
そしてその発想に辿り着けるのは一部の超人だけ
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:19.31ID:2DqMCkY30
70歳以上の方々。わしらの頃は1ヵ月2000円でしたな
それでも、今の官僚のようなバカな行政は行わなかった。
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:04.14ID:zm7yThLM0
各種税負担が増してるのに大学だけずるいっすね
奨学金拡充するとしてその原資にも使うから大幅に上げてこ
0439嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:54.62ID:reXzxGet0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0440嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:01.38ID:reXzxGet0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:02:53.66ID:Eo1aoaZw0
成績順に賢い方から安くしてやれよ
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:05:14.34ID:64I/VMwF0
親の年収が2000万以上なら300万くらい取っていいんじゃね
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:33:38.53ID:rQzp1A3+0
共通テスト✕5千円~1万円 を支給しちまえよ。

東京一工なら9割取ってくるから900点満点としたら80万。
駅弁で実質無料ぐらいになる。
私大生も支給金欲しいなら共テ受けさせて適用させてあげればいい。
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:05.31ID:71BRR9ub0
>>237
理系なら地方国立のほうが下宿代含めても安いんだよな
首都圏私大の学生が地方に行きたがらないから
駅弁工学部の学生は3年の時点で大手の企業と共同研究になり
就職もそのままいけるとか
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:17.25ID:8BJI5mlV0
>1
何とかと紙一重の人達多いよね東京大学
ここの女子学生は出身ここだと男性がドン引きして相手にしないから同じ大学の学内恋愛結婚しか出来んし
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:25:25.99ID:xaadllIT0
国が国民の学問や学術の発展を支援する、というのは無くなっていくのだね。
資本主義乙
0448 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:28.74ID:+cSDzw7K0
大学は天下りの温床になっとるから大学への天下り禁止にしてから授業料あげないとあかんと思うわ
値上げした授業料が天下りの人たちへの給料に消えるだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況