X



GDP年率2.0%減 1-3月、2四半期ぶりマイナス成長 ★2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/16(木) 12:49:04.89ID:wwfIC0hH9
内閣府が16日発表した1-3月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.5%減、年率換算で2.0%減だった。2四半期ぶりのマイナス成長となった。

QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の年率1.5%減を下回った。個人消費が前期比0.7%減、輸出が5.0%減と振るわなかった。

日本経済新聞024年5月16日 8:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153OO0V10C24A5000000/
★1 2024/05/16(木) 08:58:56.00
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715817536/
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:25.43ID:u69PyA0b0
じゃあ生活保護減らそうね
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:35.66ID:vDDdcYo70
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:48.17ID:+Rv1Hfyw0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれる
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:13.26ID:qLJXyTU/0
民主党政権時代を忘れたの?
あの頃に比べたら天国だろ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:13.81ID:sZ5P2Cja0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
GDPがマイナスになることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:28.07ID:sZ5P2Cja0
>>7
変わらん
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:28.31ID:DGVoLDES0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:37.33ID:DGVoLDES0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:43.76ID:DGVoLDES0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:56.36ID:23dKbtmG0
>>8
大企業(価格転嫁できない)と公務員(増税)にダブルで吸われているからな
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:53:37.91ID:ALrXBgHC0
ネトウヨどうすんのこれ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:06.35ID:cYcudWz90
賃金が上がる前提で各種ステルス増税をご用意してます
乞うご期待
0020 警備員[Lv.18(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:19.33ID:rER9/zmi0
金融サイクルで判明! ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」 2015/02/05 8:30

安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:52.31ID:9Qy+92+F0
こうなったのは
パヨクのせい
左巻きのせい
立憲共産党のせい

円安は国益
0023 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:55.14ID:3RDYZKpO0
>>15
デフレ放置の結果だよ当たり前でしょ
潜在成長率がゼロなのに物価が変わらないっていうのは名目成長しないことを意味するんだから
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:47.28ID:6PDAFqT90
統一教会下痢サポ「円安で日本は景気好調ニダ 1ドル300円で更に景気回復ニダ 安倍ちゃんは間違ってなかったニダ」
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:24.01ID:xmIgl9M70
擁護出来るレベルじゃないよ
物価高対策せず利上げとステルス増税やったんだから当然の結果
宏池会出身は経済音痴
日本は失われた60年に突入
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:43.67ID:nOzxTrdW0
ありがとう!ありがとう!
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:10.41ID:wLNXChpH0
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/16
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:19.34ID:b0FmhIC20
円安で日本の景気は良くなった!とかほざいてたアホどもは息してるかな?
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:57.54ID:9Qy+92+F0
Zに洗脳された宏池会はダメだね
安倍さんは間違ってなかった
アメリカともZとも立派に渡り合ってた
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:21.50ID:6PDAFqT90
円安は下痢三の成果 統一教会下痢サポは脱糞で大喜び
60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか?
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:00:30.37ID:iegB+Tt00
注目は自動車の品質不正問題による生産減少の影響だ。自動車の出荷停止で設備投資や輸出が落ち込み…
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:00:40.87ID:o7JKYcmL0
中国がアレだからね
景気悪いよ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:42.81ID:b0FmhIC20
>>35
トヨタの利益は海外生産の海外販売がメインだが?
馬鹿なのかな?ん?
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:56.72ID:AWePImcj0
インフレ年率2%の持続的な物価上昇を求めたゴミクズ政府のありがたいお言葉がこれ

【発言】【要人発言】官房長官 「資産価格や為替変動による国内物価押し上げリスクに注意が必要」

林官房長官
「資産価格や為替変動による国内物価押し上げリスクに注意が必要」
「(GDPの結果を受けて)景気は緩やかな回復が続くことを期待」

(松井)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:37.32ID:xmIgl9M70
幸いロシア・ウクライナの影響は欧米ほどではなくパンデミックも収束
日米金融政策差で円安に傾き「日本需要」が伸びる追い風が吹く中でこの結果
よくここまで滑れたものだな
何回景気の腰を折れば気が済むのか
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:47.82ID:iegB+Tt00
円安で儲けてるのは加工輸出産業より外食産業だろうな
大手五社の全体の店舗数の40%超が海外店舗
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:07.05ID:2RgNwZ7i0
終わりだよこの国
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:40.56ID:AWePImcj0
>>38
GDPが下がっても誰も生活が変わらないけど
円高になるとはけんぎり解雇が増える
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:45.32ID:xh4nUS/30
一揆やっても許されるんじゃね?
後世の人は正しいと評してくれるよ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:05:09.01ID:QkjMjwGR0
>>35
トヨタって海外生産が7割弱でしょ、為替差で利益が増減してるだけで輸出が顕著に増えてる訳ではないよ?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:05:37.28ID:3BKLeTG20
>>14
この流れはどうしようもないな。余程上手くやらないと会社は厳しい。
コロナ融資を受けてる会社も多いし。
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:41.64ID:UrNb0oAh0
>>1
日本の実質GDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質GDPを上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
0048 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:51.47ID:4q7zJbTP0
完全に植田の人災やでこれw
1年半前にはインフレが顕著化してて、その時点で表面的には経済も悪くなく、絶好の利上げチャンスだった。黒田は後任が利上げに転換しやすいようにYCC緩和の置き土産して辞めていった

で、一年半賃金と物価の好循環ガー基調的インフレ率ガーとか言いながら円安由来のインフレ放置した結果
インフレで消費が冷え込んで大惨敗

景気指標に陰りが出てても、その経済弱らせてる根本原因のインフレ(円安)が健在だから、この状態から利上げしないといけない状態になってしまった
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:07.32ID:UrNb0oAh0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:42.18ID:GjheW9xT0
>>7
うん
ミンス時代は100社受けて1社も決まらないとか当たり前だった
今は売り手市場で天国そのもの
0051名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:23.38ID:iegB+Tt00
>>45
今は原材料費やインフレによる価格転嫁を
大手企業はちゃんと下請けからの話し合いに応じろと行政指導入ってるからな
一昔よりかは上げやすくはなってるはず
0052名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:30.00ID:YJ80T0VI0
>>47
日本がデフレってのは何の指標を見て言ってるんだ?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:20.28ID:AcsV5adX0
いわゆる非正規の底上げをする気が全然無いみたいだからなあ
底辺であるそこが伸びないと消費は上向かんだろうと思うけど
国も企業もやる気ないし
ネットでは自己責任とかこの人手不足時代に嫌なら正社員になれば良いじゃんとか
国への援護射撃もたくさん飛んでくるし
まあこのままだろうなw
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:59.55ID:7YH8o+8e0
>>42
これな
ミンス時代に派遣が自殺しまくったからなあ
あの時代は地獄だった
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:13.40ID:3AVojrzD0
トヨタだって海外で稼いだ分を対外通貨全面安のタイミングでわざわざ円に換金せんやろ
ドルで持ってるよ
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:42.32ID:YJ80T0VI0
>>54
なるほどサンクス
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:56.20ID:AWePImcj0
財務省は景気が良くなると困るので
景気を悪くする努力を惜しみません
円高になったら増税します
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:40.89ID:Ogwf/Ht+0
>>47
宣伝お疲れ様です
たった3年の民主党政権のせいにするのは無理がある
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:47.62ID:RPMIW67y0
>>14
大企業から下請けにもっと金を流す政策やんないとだめなんだけどな
賃上げの前に
0061 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:57.08ID:qWm173140
>>53
違う
非正規の賃金はめっちゃ上がってる。非正規は待遇に不満だと辞めてしまうから、ここに労働市場の競争が生まれてる
一方日本人の正社員は給料上がらなくても辞めないから市場原理が働かずインフレ率に見合う賃上げされないって構造

正社員が気軽に転職する世の中になるとは思えないから、今後も賃金は上がらないままだと思われ
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:27.74ID:iegB+Tt00
>>56
国内に送金するなら税金安くするで?って政府も言い出したから
円安為替リスクよりそっちのほうが得なら送金してくるだろう
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:38.01ID:TyZczbTV0
円安のせいで実質賃金24ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

日本人は実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている

円安で豪遊するのは、外国人ばかり

大企業や外国人よりも、日本人のための政治を
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:45.34ID:kLxP4I6J0
>>62
しないだろうけどな
まず為替リスクというものが事実上存在しないから
ドル円200円くらいは確実にいくので円高リスクがない
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:38.54ID:vkWz2L2P0
>>7
アホか。あの頃はホワイトロリータ98円
今は168円だぞ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:17.28ID:YJ80T0VI0
>>55
民主党政権になる10年前から自殺者数はピークになってて
むしろ民主党政権後に自殺者減り始めてるんだが
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:23.76ID:vpYU/3Mh0
経済成長に必要なのは破壊と再生
日本は治安が良すぎる
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:43.62ID:I6KcsEyj0
アホノミクスで日本経済どんどん縮小、日本衰退
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:23.50ID:UrNb0oAh0
>>52
いま日本が物価高なのは海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているから。
円安の日本は海外よりも物価上昇しているはずなのに、実際の物価上昇率は海外未満だよ。
円安でも海外より物価上昇しない日本は依然としてデフレ経済だよ。
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:08.84ID:xmIgl9M70
どうして内需を刺激するような政策をやらなかったのか意味が分かりません
家計の金融資産が増え続けているからとかいう説明にほだされたか?
増税とガス抜きの所得税還付しかやらない政治は要らないぞ
0073 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:39.74ID:O5qF/4VQ0
自民党が円安放置して物価が上がりすぎて国民死んどる、選挙でボロ負けするわけだ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:46.56ID:YJ80T0VI0
>>70
あなた以外に日本がデフレって言ってる人は誰?
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:59.86ID:2ckASj2t0
去年は消費が弱い弱いと言われながらも
コロナからの回復もあって実態は悪くなかった
今年はGWの人出が減少しているように本当に弱い
完全に悪い円安だな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:08.08ID:JKSNvXvJ0
そもそもリーマンショックによる雇用悪化をその結果に過ぎない円高のせいにして
為替相場だけ円安にしたら国益になると思い込んでるバカウヨは下手な左翼よりも国賊だわ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:31.80ID:xVBT1Jeg0
都合が悪いのかGDPとは言わず幸福量とか言い出している、終わりだよ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:02.32ID:kLxP4I6J0
>>72
内需刺激しても意味ないよ

財政出動と減税はたしかにアクセルだが、
日本の場合はエンジン(生産性と技術)が死んでるのでね
そして生産性や技術は家電を見ても分かるが内需刺激しても上がらない
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:01.44ID:xmIgl9M70
>>79
やってから言えよ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:05.74ID:wSm6aqwY0
そういうことだ。財務省はもう終わってるのよ 
それを自分たち利権のために認められないわけ
どんどん日本国民の「生活が貧乏になってるのに
どうなってるのか説明して下さいと言っても逃げるのよ。自民党みたいに
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:06.42ID:RA9WEQny0
デフレというのは国内で2年以上継続して物価が上昇する状況のことで、海外との物価上昇率の比較で決まる訳じゃないから
海外との比較で日本がインフレ率低いとか言い出したら、膨大な国々がデフレということになるが、無論そんな訳がない

ttps://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html

先進国ですらインフレ率日本以下の国だらけだ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:15.30ID:RPMIW67y0
>>75
去年ですら個人消費はマイナス続きだったのに
今年はどうなるのか震えるわ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:44.47ID:rX4f0nEn0
安倍「この道を行けばバラ色の未来がありますよ。この道しかない!」

地獄でした
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:11.11ID:SuS4kZdN0
「黒田氏の日銀総裁在任期間は、歴代最長の10年に及びます。デフレ脱却を目指し、『黒田バズーカ』と呼ばれた異次元の大規模緩和策により、日本は円安基調に大きく転換しました。後任の植田和男総裁は『マイナス金利政策』の解除には踏み切ったものの、円安基調を変えるには至っていません」(週刊誌記者)

「黒田バズーカ」の後遺症で日本が悪戦苦闘しているなか、黒田氏が瑞宝大綬章を受賞したことに、SNSでは、疑問の声が多くあがっている。

《円安で混乱しているこの時期に黒田元総裁に瑞宝大綬章が贈られるらしい、ギャグかよ笑》

《円安のきっかけを作った黒田日銀総裁が勲章を受けるなど、呆れますね》

《このタイミングで黒田前日銀総裁が瑞宝大綬章受賞って、ブラックジョークか?》
0093 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:18.40ID:clDN8KHs0
むしろ消費者としての態度を見せるために消費絞ってるわ俺
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:29.04ID:RA9WEQny0
ちなみにユーロ圏はとっくにインフレ率日本以下
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:32.92ID:iH5L0Tjh0
ネトウヨが、カルト安倍晋三を支持してこうなったんよな
で何故か反省もなく他人のせいにしてる
この12年間を無駄に使ってきたの自民党とお前らだろ
反省しろや
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:05.67ID:YJ80T0VI0
>>80
デフレーション(英: deflation)とは、物価が持続的に下落していく経済現象であり、つまり、モノに対して、貨幣の価値が上がっていく状態となる。

そもそも物価が下がってないよね?あなたが言ってるのはデフレとは違う現象では?
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:06.65ID:SuS4kZdN0
利上げしたら何が起きるんやろな日本は
興味深い
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:42.98ID:xVBT1Jeg0
統計から食料を除いてデフレですなんて狂気の沙汰ですわ
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:15.16ID:wSm6aqwY0
マイナス金利を解除しただろ それと同じことが利上げしても起こるだけだぞ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:17.84ID:xmIgl9M70
>>88
マクロ経済政策の失敗で失われた30年と言われる90年代以降で内需刺激策やって来たと言い張るのは笑わせる
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:40.82ID:RA9WEQny0
総務省統計局による分かり易い解説

>「平成」は、どのような時代だったか?
>~人口減少社会「元年」、非正規雇用、女性活躍、デフレ~

>「デフレの時代」は、いつからいつまでか?
> 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
> 消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
>これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。
>物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
>このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
> したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、「デフレの時代」ということができると思います。

日本のインフレ指標はCPIなので、これが2年以上継続して下落してる時がデフレ、日本はとっくにインフレ
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:13.91ID:765rTpR80
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:33.16ID:YJ80T0VI0
>>88
段階的に税金上げて可処分所得上げないようにしてるのに消費を刺激とは?
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:42.38ID:pIIlNShL0
物価が上がり続いていることを鑑みて「じゃあ、これより値上げする前に買っておこう」とならなくて「値上がりしたのか!じゃあ買うのを辞めよう!」だからな。
もう、どうしろって?
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:45.50ID:kLxP4I6J0
>>100
日本は90年代に大規模財政出動をして全部クラウディングアウトした

これは複数論文で実証されてるので詭弁使っても意味ないよ
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:49.22ID:AWePImcj0
>>76
論理破綻してるなそれは
金融緩和をやった時点で国賊という事になる
財務省も日銀も国賊ということだな
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:29:05.51ID:RA9WEQny0
バブル崩壊以降、財政出動やってない年度の方が少ない程度に財政出動乱発してる程度に、内需刺激策は乱発してる
前年度末も13兆の補正組んで財政出動やってるし
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:29:23.14ID:kLxP4I6J0
>>103
日本は欧州と比較しても税金が低すぎる
本当の増税地獄はこっからだぞ
消費税は20%いくよ
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:29:28.56ID:yxgChlp90
渋谷スクランブルのライブカメラ見てたら
アホジャップがキラキラネームでスイーツの話してる中でブラジル人が安っぽくて草って英語で書き込んでてワロタ
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:06.65ID:Uub44sZk0
>>108
税収も過去最高なのに、これ以上、増税するって?www
いや、もはや完全に強奪だなwww
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:38.61ID:kLxP4I6J0
>>111
間違いなくするというかせざるをえなくなる
しないなら通貨崩壊する
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:06.50ID:uXlrusE70
>>64
1ドル200円とか馬鹿の戯言。

今の円安ドル高は金利で説明できてしまう。
日米の金利差1%で約15円という計算結果が出てる。

米CPIを見ても、米のインフレは収束してきてるから
今後は日米の金利差が縮まって、円高ドル安に移行する。

>>79
内需刺激しても意味ないよ

馬鹿が…。
失われた30年は緊縮財政のせいだと結論が出てるが?

馬鹿がドヤ顔で経済を語ってて大笑いだわwww
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:02.08ID:RA9WEQny0
税収過去最高でも財政出動乱発状態で財政状態悪いまんまなので
ttps://ecodb.net/ranking/imf_ggxonlb_ngdp.html
プライマリーバランスランキング世界180か国中170位
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:09.39ID:P6rsKPxl0
>>55
2003年小泉内閣をピークにリーマンショックや東日本大震災を経ても減り続けてきたんだけど
脳ミソ大丈夫か?
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:23.10ID:qKtNVX+Z0
日銀会合は役1ヵ月後か。景気が一時的に悪くなったとしても物価インフレに歯止め掛けるためにも利上げしてほしい
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:26.82ID:wSm6aqwY0
何でも良いから、はよ岸田辞めさせろ
どんどん国民が貧乏になるだけだぞw
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:44.43ID:bGNQgWG10
黒田東彦のせいだ
あいつは天下りで年収5000万らしい
許していいんか
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:54.61ID:RA9WEQny0
日本が緊縮財政やってたのは、むしろ失われた30年の前の時代、80年代の話

その後は放漫財政が基本、たまに国債格付けが落ちた直後に多少緊縮財政に転じる程度(2000年代前半からや2010年代の消費税増税など)
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:06.38ID:kBmd6H9H0
円安で輸入品値上がり
電気ガス代も値上げ
同時にあれもこれも増税
日本人の購買力がどんどん減ってるよ
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:07.77ID:YJ80T0VI0
>>107
1997年以降可処分所得は下がり続けてるんだから財政出動が内需刺激になってないんだよ
財政出動しただけで内需刺激が完了したと思ってるのが大間違い
0124 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:21.10ID:rtm7bbWV0
>>117
会合が遠いわ
利上げ後回しにしてる内にどんどん身動き取れなくなっていって草やわ
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:08.07ID:xVBT1Jeg0
>>108
日本は直間比率という言葉を使わなくなった
重税国家というのがバレるからかな?
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:25.57ID:zwSE4FGA0
円安にして物価を上げ国民の所得を実質的に減少させ
国内消費を減少させるとこうなるという当然の帰結
アベノミクス信者の責任
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:31.05ID:kLxP4I6J0
>>122
>財政出動が内需刺激になってないんだよ

そのことを言ってるんだぞ?
マクロ理論的に言っても財政出動はくあるディングアウトで無効化されるのだから、
内需はそもそも刺激されない
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:47.49ID:RXuvQttg0
民需部門全滅クソワロタ
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:43.49ID:kLxP4I6J0
というより端的にいうと内需を刺激する方法はない
これは簡単な思考実験でもわかる
内需刺激を可能にする方法が存在する場合には、
経済圏をどんどん縮小してもその内部(例えば市町村単位)で内需刺激をすれば回ることになってしまうが、
これは明らかにありえないので
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:03.76ID:tvU5wSpg0
物が売れねないからリストラや派遣切りが多発しとる、失業率も増加しとるな
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:07.59ID:RA9WEQny0
ちなみに90年代から二千年代初頭までは財政出動にくわえて減税も乱発しているので、国民負担率がかなり下がっていた

結果として国債格付けナイアガラの滝のように落ちまくり、小泉時に所得税および社会保険料引き上げという形で一時的に緊縮に転じたが

国債格付け落ちた時くらいしか緊縮財政なんてやらず、それも大して続かずにすぐに放漫財政に戻る

そんなだから国債格付けが韓国以下、中国並になってる
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:15.62ID:YJ80T0VI0
>>115
予算内で何十兆も国債償還費に計上してるのがアホなんじゃねえの?
他にそんな事やってる国あるか?
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:24.51ID:+847tzOG0
?株価が上がるのオカシイだろ
金持ちだけ儲ける国なん?
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:29.50ID:RA9WEQny0
財政出動には一時的な景気刺激効果しかない、財政に余裕があるならともかく、
莫大な借金増やしてまで、僅かな効果しかない財政出動を乱発し続けた結果が今の日本
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:31.93ID:+847tzOG0
円安しすぎ
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:46.88ID:cFSSz/bL0
>GDPの半分以上を占める個人消費は前期比0.7%減で4四半期連続のマイナスだった。
4四半期連続での減少はリーマン・ショックに見舞われた2009年1〜3月期まで以来で15年ぶりとなる。

地獄の麻生政権以来の快挙だってよw
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:49.70ID:wSm6aqwY0
ちなみに老人はもう助からない
若者を道ずれに粘ってるだけだw
そこを見逃すほど世間は甘くない。どんどん日本は売りだw
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:01.54ID:+847tzOG0
今日も株が上がってるのか
オカシイ国
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:04.15ID:tvU5wSpg0
>>134
工場閉鎖、製造が一番危ない
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:28.62ID:YJ80T0VI0
>>127
要するに内需刺激策にならないことを内需刺激策としてやってきたってことか?
自民と官僚ってアホ過ぎん?w
0142 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:48.80ID:UvTAt+9I0
マジでインフレ放置したの意味わからんのよねぇ
政治家は経済よくわからずに舵取りしてるんだろうけど、日銀の植田とか学者だろお前、教科書通りの対応も出来ないのかよ
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:52.87ID:RA9WEQny0
プライマリーバランスは一般会計特別会計社会保障地方政府など全部まとめて出す物なので、
国債費を会計のどこに計上しようが変わらない

日本は一部を一般会計で財源調達しているが、それを特別会計に全部回してもプライマリーバランスは同じ
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:07.11ID:TTB1S6NK0
>>137
民主党の悪夢の正体は麻生政権の負の遺産
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:09.84ID:SuS4kZdN0
「黒田氏の日銀総裁在任期間は、歴代最長の10年に及びます。デフレ脱却を目指し、『黒田バズーカ』と呼ばれた異次元の大規模緩和策により、日本は円安基調に大きく転換しました。後任の植田和男総裁は『マイナス金利政策』の解除には踏み切ったものの、円安基調を変えるには至っていません」(週刊誌記者)

「黒田バズーカ」の後遺症で日本が悪戦苦闘しているなか、黒田氏が瑞宝大綬章を受賞したことに、SNSでは、疑問の声が多くあがっている。

《円安で混乱しているこの時期に黒田元総裁に瑞宝大綬章が贈られるらしい、ギャグかよ笑》

《円安のきっかけを作った黒田日銀総裁が勲章を受けるなど、呆れますね》

《このタイミングで黒田前日銀総裁が瑞宝大綬章受賞って、ブラックジョークか?》
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:16.14ID:Uub44sZk0
>>112
いや、通貨崩壊を防ぐ手立てはそれじゃないだろうwww
まず異次元緩和をやめることwww

完全に頭おかしいな、「経済痛」はwww
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:21.12ID:+847tzOG0
貧乏人は強盗と殺人で可哀想w
東京の金持ちしかのんびり暮らせないです
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:24.62ID:YJ80T0VI0
>>135
要するに経済政策が完全に間違ってたってことだよな
0150 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:29.20ID:O5qF/4VQ0
>>121
電気ガスは全ての物価の基礎になる
国が値段決めれるから赤字にさせてでも国民に奉仕させるべき最高益とかもってのほか
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:38.75ID:xVBT1Jeg0
>>128
日本は内需8割の内需大国になっているわけで
円安になるほど致命傷となるのは明らかですわ
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:40.99ID:xmIgl9M70
>>105
何のことを言っているのか不明
90年代のバブル崩壊から日本の政策金利は下がり続けゼロからマイナス
それと経済状況が全く違うので当て嵌めるのは間違い
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:52.75ID:hno9r9bs0
流石自民だな
インフレなのにGDPマイナスと通貨安なのに輸出減少とかなかなかできないぞ
敏腕としか言い様ない
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:03.74ID:mYeutstT0
>>1
円安のおかげで企業業績はよくても、
物価上昇に賃金上昇が一向に追いつかないのだから当然の結果だよねとしかいえんわなw
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:15.93ID:kLxP4I6J0
>>149
国民が受け入れなかったという問題も大きい
消費税はもっと前に導入してもっと高くしておくべきだったし、
社会保障費も削減すべきだったが、
これをやると日本ではおそらく選挙に勝てない
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:48.29ID:YW7/szIt0
せっかく通貨の価値落としたのに、肝心の売り物がなかったでござる
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:49.26ID:tvU5wSpg0
>>149
鳩山白川路線が続いてれば、今頃日本は立ち直りアジアの覇者になったただろうにな
愚かな選択をしたものだ
0159 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:55.12ID:EpjsR4Fg0
通貨防衛は生産力向上への投資しかないよ
今利上げや緊縮やっても生産力落ちるだけでそ
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:55.73ID:eiGaWM7h0
>>115
PBは財政の健全性を表してないし岸田になってから緊縮財政だデマ野郎

ttps://www.dlri.co.jp/report/macro/205686.html
英国と大きく異なる日本の財政状況〜英国の財政リスクはG7ワースト2に対して日本はベスト2〜
>>日本政府はこれまで財政健全化目標として2025年プライマリーバランス(以下、PB)の黒字化と債務残高対GDP比の安定的引き下げを掲げてきた。
>>しかし、コロナショック前までは財政リスクが最も高いイタリアがPB黒字だった
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:23.76ID:TTB1S6NK0
>>134
製造業なら今が地獄
もともと儲けが無かったのに円安による材料費高騰分まで押付けられてる
儲けているのは大企業だけ
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:28.45ID:Uub44sZk0
>>151
つか一億総中流と言われた、ぶあつい中流層の購買力を削れば、こうなるということよねw

このぶあつい中流層こそが、経済大国日本の本質だったのにwww
そこを搾取して、こうなった、とwww
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:34.34ID:+847tzOG0
円安でいいトヨタ企業だけ
肥料輸入してる農業はダメだろ
とんでもない国
0165名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:28.25ID:+847tzOG0
日本銀行はいくらでもお札を刷れるw
0166名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:34.26ID:TTB1S6NK0
>>164
肥料は創意工夫でなんとかなるだろ
0167名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:35.56ID:wSm6aqwY0
賃金と消費はマイナスでGDPもマイナス しかし物価はプラス
これ、なぁ〜にw
スタグフレーションw
0168名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:35.70ID:cFSSz/bL0
イザナギ景気を超える史上最長の好景気とかアベノミクスの好景気とか何十年も一般人を騙しながら
返す掌で毎年のように景気回復が最重などとのたまって国民を痛めつけ他国や企業に金をまいてきたわけだ
まあ控えめに言っても愚かだよ この国はw
0169名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:36.80ID:kLxP4I6J0
>>162
韓国の研究所は日本の内需は支えきれないとちゃんと分析したから、
外需に舵を切って今なんとかもっている
内需は外需というエンジンがないと結局回せないので
0170名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:37.57ID:C8gFbndt0
社会保険税30%
住民税10%
所得税5~45%
消費税10%
相続税10%~55%
これが逃れられない税金な
人によってはその他諸々
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:47.19ID:eiGaWM7h0
>>135
他国は何倍にも財政支出伸ばして成長してるのに日本は全然増やしてないから経済成長してないんだよデマ野郎
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:54.45ID:tvU5wSpg0
>>156
支払い>収入になった国の通貨は誰も持ちたくなくなる
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:03.54ID:xVBT1Jeg0
>>129
そもそも景気の調整弁は税なわけでさ
国民負担率が上がるほど国は衰退するわけだし、需給で刺激という発想がそもそも間違っている
日本は需給で考えてきたので供給をジャブジャブにし続けて需要がないと言い続けてきた間抜けな状態

なおかつ、このせいで金融政策でどうにかなるとの、さらなる過ちを犯してきた
そんな錬金術はないですよ、真面目にコツコツと経済政策をするしかないのに、やらずにきた失われた30年
そして岸田で失われた40年、50年となろうとしている
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:04.82ID:z8LWHjhJ0
自民党は賃金を上げるつもりがない
つまり富裕層のために
株だけ引き上げたいのであって
庶民の生活と直結してるGDPの成長は
増やすつもりが無いということだな
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:06.57ID:hptGLfCq0
自民党の票を入れる人達をどこかの島に流して、本土に入れないようにしたら、日本は良くなる。
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:28.67ID:+847tzOG0
半導体企業株が上がってるだけ
とんでもないです
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:29.42ID:TTB1S6NK0
>>162
下請法改正しないとだね
0179名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:58.07ID:kBmd6H9H0
ガソリンリッター200円ではクルマに乗れない人がたくさん出ますね
日本政府への恨みつらみがどんだけ出てくるか想像つきませんね~
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:04.22ID:z8LWHjhJ0
自民党は小泉純一郎の方針を神格化した金融国家を目指してる
GDPを増やすことなんて考えてないよ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:04.70ID:T0Jsfdcx0
うちの近所バンバン高級車走ってんだけど
みんなどんな悪いことして稼いでるんだよって思ってるわ
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:11.07ID:tvU5wSpg0
>>165
最終的には尻を拭く価値しかなくなるけどな
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:11.62ID:Uub44sZk0
>>169
>内需は外需というエンジンがないと結局回せない
いや、それこそまさに本末転倒だよねwww
どこでそんな錬金術覚えてきちゃったの?www

「外需こそ、内需というエンジンがないと結局回せない」んでしょうがwww
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:20.00ID:RA9WEQny0
産業構造の転換進めて付加価値増やせる成長市場産業に転換進めないと経済は成長しない

いわゆる財政出動は日本に限った話ではなく、守旧産業にばら撒かれるのが大部分なので(雇用の大部分はそこが抱え込んでるから、そうなる性質がある)、
財政出動やりまくったところで非効率低成長の産業が一息つけるだけの効果しかないから成長にはつながらない

むしろ膨大なゾンビ企業を生み出す原因にすらなってる、稼げなくても政府のバラマキで、本来なら淘汰されるような企業が大量に生き残ってるから
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:27.45ID:kLxP4I6J0
>>174
それはその通りだけどそもそも国民がアホすぎるんだよね
このスレを見てもプラスとマイナスが理解出来てないのがいるでしょ
インフレ率がプラスならインフレというのすら理解できない層
小学校1、2年生レベルですらないのがこんなにいるんじゃどうしようもないわな
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:47.80ID:YJ80T0VI0
>>155
そりゃあ仕方ないよ
戦後の愚民化教育が効果あり過ぎた
GHQも草葉の陰で驚いてるんじゃないか?
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:49.59ID:TTB1S6NK0
>>175
そりゃあそうよ、増税して庶民から巻き上げた金を大企業にだけ配って富裕層だけを潤す政策だもの
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:47:11.69ID:+847tzOG0
上級だけの国
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:07.34ID:pDErHUtJ0
>>164
輸出系製造業でも効果があるのは短期だよ
円高の時に輸入した資材で作った車を円安局面で売って利益が出ただけだから、資材輸入も円安状況下になればたいして利益もでなくなる。
極端な話、円高局面で輸入した資材を加工せずにゼロ付加価値のまま円安局面で輸出するだけでも利益が出てしまうわけで
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:12.63ID:kLxP4I6J0
>>183
外需が世帯主の稼ぎで内需が家庭内の授受だというのは比喩として分かる?
この場合、世帯主が働かなくなったらどうなるかも簡単に分かるよね?
世帯主の収入がゼロのときに豪華なクリスマスプレゼントを与えるのはできなくなるわけ
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:13.36ID:TTB1S6NK0
>>155
こういう頓珍漢がいるから景気は良くならないし日本は衰退し続けるわけだ
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:03.84ID:+847tzOG0
株価だけあげて上級だけ潤う
日本国半分の年収200万奴隷には関係ない世界
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:11.16ID:bGNQgWG10
「黒田氏の日銀総裁在任期間は、歴代最長の10年に及びます。デフレ脱却を目指し、『黒田バズーカ』と呼ばれた異次元の大規模緩和策により、日本は円安基調に大きく転換しました。後任の植田和男総裁は『マイナス金利政策』の解除には踏み切ったものの、円安基調を変えるには至っていません」(週刊誌記者)

「黒田バズーカ」の後遺症で日本が悪戦苦闘しているなか、黒田氏が瑞宝大綬章を受賞したことに、SNSでは、疑問の声が多くあがっている。

《円安で混乱しているこの時期に黒田元総裁に瑞宝大綬章が贈られるらしい、ギャグかよ笑》

《円安のきっかけを作った黒田日銀総裁が勲章を受けるなど、呆れますね》

《このタイミングで黒田前日銀総裁が瑞宝大綬章受賞って、ブラックジョークか?》
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:12.60ID:TTB1S6NK0
>>186
現在、愚民とは自民党支持者の事を指す
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:24.13ID:Uub44sZk0
>>188
まあ、それもありえないんだけどねwww

だって今の「上級でない人」がいなくなったら、
今の上級の下層にいる人が新たな「上級でない人」になるからwww
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:33.22ID:mYeutstT0
この分だと次の4-6月期も似たような結果だろうね。

GW前後の時期に急激な円安が進行したし、
多くの人がGW期に外出を控えたようだというデータも出てるからね。
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:38.51ID:bfsdqlja0
戦犯アベノミクソ😨
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:51.99ID:2UaPqLnO0
>>155
五輪に万博に外遊にイベント、お友達企業へのばらまき
議員や公務員給与が高すぎるのに
まず最初に社会保障費から削れという馬鹿
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:56.47ID:Uub44sZk0
>>191
>外需が世帯主の稼ぎで内需が家庭内の授受だというのは比喩として分かる?
いや、そこで根本的に勘違いしていない?www
つかさ、世帯主が稼ぐときには、まず提供できる労働力が必要よね?www
それはどこで出てくるんでしょうね?www
もらってくんの?www
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:03.80ID:+847tzOG0
東京の金持ちに生まれた奴だけ
いい女を抱き巨乳を吸い美味い飯を食う
オイシイーーー
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:08.36ID:dwstCkwI0
>>198
一部だが賃金上がってる人間もいるからほんのちょびっとは和らぐとは思うがな
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:08.41ID:T0Jsfdcx0
日本が景気良かったときは円安だよ
だからトランプは円安にブチギレてんのよ工場もってかれるから
奴はわかってる
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:10.96ID:cFSSz/bL0
日銀や政治家が頭絞って政策やった結果がリーマン以来の内需崩壊なんだから
こいつらは日本国民にとって全員有害無益と断じる以外に評価は無い
結果の前にはいかなる詭弁も通じない
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:17.13ID:TTB1S6NK0
>>195
大戦犯安倍が国葬される国だから黒田だって賞賛される
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:34.24ID:sZ5P2Cja0
>>207
内需はアホほどあるよ
半分くらいに減らしていい
0210嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:34.32ID:dVDIq+ZX0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:40.20ID:OsSdRvq/0
>>200
もう逆流して
入るは減り、逃げる人が増加中だ
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:55.05ID:nE9w3C1n0
韓国馬鹿にしてるけど韓国なみの出生率になるのも近いな
日本人は不安を感じやすい民族だから
円安で資源高になるとめちゃ不安になるだろ
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:57.24ID:Uub44sZk0
>>200
まあ、それも一つの解だけどもねw
ただ、「ありえない」ためには、そういう有意な解を取らなくても、起きることを示さないとなw
0214嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:08.39ID:dVDIq+ZX0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:12.50ID:2ckASj2t0
>>183
「外需こそ、内需というエンジンがないと結局回せない」

結局そういうことだわな
国内で売れたものを海外でも売ったり
国内で成功した事業を海外でも展開しているだけで
海外でいきなり日本人が起業して成功したり
最初から内需を無視して輸出だけを当てにしての
起業で成功なんて普通ないからな
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:15.46ID:1zfrea7m0
>>11
2024年。
これからは、年をとっても、意欲があれば「活躍」できる。
家族観(男女の役割分担)の変化により、女性(ママ)が「活躍」できるようになる。
1億人が、みんな、「活躍」できる社会が、すぐそこまで来ているのでは、ないでしょうか。
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:55.81ID:RA9WEQny0
日本を衰退というか停滞させてるのは現状維持を是とする人々

現状維持を続ければ停滞し、成長する世界の中で相対的に衰退して当たり前

同じ商売続けてたら稼ぎは大して変わらない、稼ぎを増やしたいなら商売のやり方や商売自体を変える必要がある
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:01.79ID:+847tzOG0
これが日本だ!

小林製薬の株主の娘だけ外車に乗り良い思い
田舎下層の娘は上京出稼ぎで歌舞伎町売春 パパ活
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:32.23ID:TTB1S6NK0
>>206
日本が景気良かった時の円の価値ってさ今よりずっと高かったよ
ドルじゃなくて物価と比べてみなよ
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:34.36ID:xVBT1Jeg0
>>166
肥料は、まずは窒素、リン、カリの三成分が必要
そもそもリン鉱石やカリ鉱石が日本で産出しないので輸入するしかない

次に窒素だがアンモニア合成に水素が不可欠で
このせいで大量の石油系エネルギーが必要であり国のエネルギー消費量のうち肥料が20%を占めると言われる
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:52.26ID:AWePImcj0
自動車組み立てのチラシがきたから
製造業で働けば
円安は国益だな
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:06.16ID:SY7yHlIl0
金利を上げない限りリセッションは続くんだよ
インフレマイナス金利は家計に対する税金だからね

老後2000万問題が老後1億円問題になる

経済学の教科書は嘘が多いから信じてると上手く経済まわらない
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:12.48ID:vOyPl44R0
上流階級が国外に金ばら撒くからな
税金上げろ
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:39.52ID:tvU5wSpg0
>>215
国内から逃げ出してる数を計算に入れてないしな、入った人もすぐに出ていってるから数に入らないよ
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:40.59ID:TTB1S6NK0
>>222
自動車業界も下請けは地獄だぞ
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:08.75ID:tvU5wSpg0
>>212
戦争中で徴兵制のある国と比較してること自体がやばいんだけどなw
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:11.84ID:SuS4kZdN0
「黒田氏の日銀総裁在任期間は、歴代最長の10年に及びます。デフレ脱却を目指し、『黒田バズーカ』と呼ばれた異次元の大規模緩和策により、日本は円安基調に大きく転換しました。後任の植田和男総裁は『マイナス金利政策』の解除には踏み切ったものの、円安基調を変えるには至っていません」(週刊誌記者)

「黒田バズーカ」の後遺症で日本が悪戦苦闘しているなか、黒田氏が瑞宝大綬章を受賞したことに、SNSでは、疑問の声が多くあがっている。

《円安で混乱しているこの時期に黒田元総裁に瑞宝大綬章が贈られるらしい、ギャグかよ笑》

《円安のきっかけを作った黒田日銀総裁が勲章を受けるなど、呆れますね》

《このタイミングで黒田前日銀総裁が瑞宝大綬章受賞って、ブラックジョークか?》
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:21.25ID:hptGLfCq0
>>200
海外からの奴隷は反乱をおこすだろうな。日本人みたく静かに消えない。下級日本人の仇はベトナム人がとってくれるだろう。
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:22.33ID:i4wGreUI0
>>158
マジで鳩山が一番マシだったまであるよ
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:36.03ID:kLxP4I6J0
>>203,216

けっきょくこういうレス見ると日本人のほうが韓国人よりアホなんだよな
日本の研究所が同じ結論(外需<内需は維持不能)に至って政治家を説得しようとしてもできなかっただろう
PPP一人当たりで抜かれるのもむべなるかな
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:57.90ID:T0Jsfdcx0
>>220
輸入に頼る構造になってしまったからだろ
長期的にはこっちのが有利
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:56:15.87ID:cXlzKkRD0
日本は滅ぶべきなんだよ
こんな封建的な国は人類の未来にいらない
外国人が本音トークで「威圧的な労働文化に我慢の限界」って言っていたぞ
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:56:44.95ID:eiGaWM7h0
>>218
失われた30年改革と称して改悪し続けた結果が今の衰退した日本ですよ
それが理解できてないから馬鹿な連投続けてるんだろうけど
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:32.96ID:AWePImcj0
>>223
教科書
・インフレしたら利上げしろ
・通貨安には利上げしろ
日本の実際
・インフレしても金持ちの憎いから利下げしろ
通貨安でも金持ちの資産が減るのは良いことだから利下げしろ
通貨安とインフレ対策の実際
・民主党時代はゼロ金利で円高にデフレに
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:37.40ID:i4wGreUI0
>>212
悪い意味で韓国の後追いしてるよな
今の日本て
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:40.75ID:TTB1S6NK0
>>231
任期が短くて大した事してないからな
安倍が引き起こした数々の大災害に比べたら確かにマシだね
福一爆発も紅麹も安倍が忖度して安全基準を引き下げたのが原因だし
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:58:13.85ID:xmIgl9M70
ウンコ臭い党員が湧いて好き勝手言ってるな
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:58:24.87ID:xVBT1Jeg0
>>223
出口戦略は???となっており異次元緩和したので金利を上げられない
約700兆円も国債を市場に放出するわけにはいかないでしょ

だからスイッチをオンオフするかのようにアベノミクスから新しい資本主義に切り替えた岸田はやばいわけですよ
ノーアイデアなんだからさ

異次元緩和をやめるなら新しい資本主義なんてやれずアベノミクスの後始末をしないといけない政権
本来は安部のケツ拭きに奔走していないといけない岸田首相
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:58:28.19ID:RPMIW67y0
>>226
トヨタがこんだけ稼いでて下請けが地獄なら
日本にはもう地獄しかないやん
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:08.02ID:b1WhdXjC0
4-6月期出てからが本番だな
給与あがったんだろ
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:19.06ID:z8LWHjhJ0
株を買わなきゃ生活ができない国にしたのよ
小泉純一郎を神格化した自民党は
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:34.70ID:i4wGreUI0
結局今の日本は東南アジアの国と変わらないし、将来性から見たら東南アジアより低い
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:02.08ID:TTB1S6NK0
>>233
下請けが稼げていないから有利な点なんて一つも無い
下請けが稼いで賃金が上がって消費が伸びてはじめて好循環する
下請けがどんどん疲弊してる状況で有利なんて言葉が出るなんて経済音痴にもほどがある
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:12.25ID:xVBT1Jeg0
そもそも不況なのに利上げしないといけないって狂気の沙汰だよ
自民党って選挙で負けたいのかな?
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:14.73ID:z8LWHjhJ0
株を買わないと生活すらできない国にしたんだよ
自民党は
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:30.11ID:AWePImcj0
>>245
株を買えば生活ができるならやってるけど
日本の株は空売りするから損しかしないよ
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:37.02ID:RPMIW67y0
>>242
まぁ口ではそう言っても実際やってることはひたすら安倍のケツ拭きだからいいんじゃないの
岸田なんかに拭ききれるケツじゃなさそうだけど
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:07.15ID:TTB1S6NK0
>>243
だから地獄の自民党って呼ばれてるんやで
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:34.78ID:YJ80T0VI0
>>244
その分税金社会保障費上げてくるから無理
この2年間ずっとそうだもん
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:55.12ID:AWePImcj0
左翼は国民の生活なんてどうでもいいんだから
円安で好景気なっても関係ないしそこは自民党と同じ
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:02:03.81ID:RPMIW67y0
>>248
でも利上げしないと円売られ続けるでしょ?
もしかして日本経済詰んでる?
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:02:13.61ID:SuS4kZdN0
黒田東彦は天下りで年収5000万
大失敗したのに
許せますか?
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:02:53.39ID:6YnSOd8w0
能登の復興予算組んで仕事始めたらすぐに回復しそうなレベルだけど
いつまでもダラダラ引き伸ばして何もしてないからな
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:13.49ID:YJ80T0VI0
>>245
庶民の資金じゃ預けっぱなしにしないとまともな利益出ないから国内景気には寄与しないよ
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:13.61ID:Uub44sZk0
>>232
「勝利宣言」はもっと時間を置いてからやらなくちゃwww
「敗北宣言」になっちゃってるぞwww
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:26.87ID:TTB1S6NK0
>>244
大会社と観光業だけだろ
他はズタボロよ
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:34.35ID:Et30BK1t0
大企業栄えて国滅ぶか結局韓国とやってこと同じで草
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:41.39ID:T0Jsfdcx0
>>247
円に価値がないから円安なわけで、じゃあどうやって価値を上げるって生産性じゃん
だと、対外的に安い方が有利にきまってる
グローバルサウスだって通貨の価値が上昇すれば成長は鈍化するよ

あなたの理想とする国はどこなの?
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:02.13ID:2UaPqLnO0
>>248
円安が進行するとますます日本人は物価が上がって貧しくなり
どんどん後進国に近づく
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:05.80ID:SY7yHlIl0
>>242
日銀が国債持ったまま金利を上げれば良いだけ
日銀が時価評価で債務超過になっても何の問題もない
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:37.96ID:8Q1JMSsE0
>>7
民主党時代と比較して国力も国民の富も1/3になったね
統一教会の悲願が達成されたね
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:53.95ID:bfsdqlja0
トヨタ栄えておまえら滅ぶ
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:08.16ID:TTB1S6NK0
>>248
やらなきゃいけないのは減税と下請け法改正だ
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:43.02ID:xVBT1Jeg0
>>251
ケツなんて拭いてないぞ
だから円安が止まらなくなったわけでさ
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:06:11.58ID:TTB1S6NK0
>>7
民主党時代は今よりもずっと豊かで生活しやすかった人が大半
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:06:19.82ID:UeuinHwm0
自民党は景気対策何もしないんだからそりゃ悪くなる一方さ
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:08:09.69ID:JKSNvXvJ0
>>221
円安は製造業に+とかほざいてる連中って実際にはもの作りの現場なんて携わったこともない連中だろうな
例えば時計泥棒さんとかねw
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:17.55ID:P6rsKPxl0
>>262
生産性って単位時間や一人当たりでどれだけ稼ぐかだから通貨安なら
それだけ長時間労働や人を増やさないといけないから生産性は上がらないよ
イノベーションによって生産効率をあげたり付加価値で売らないと
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:18.44ID:TTB1S6NK0
>>272
自民党の景気対策
増税して庶民から金を巻き上げ大企業を潤し、株価を吊り上げ、ネット工作で好景気だと印象操作する
好景気だと国民を錯覚させることができれば本当に好景気になると考えている
安倍政権初期に国民を錯覚させることに成功したが実態がともなっていなかったので現在の超不景気に突入した
自民は今でも上記の雰囲気作り政策を継続している
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:47.37ID:0foqwOKx0
お菓子の優等生アルフォートが100均から消えた
迷惑千番
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:17.03ID:y3srkCh30
>>273
国力が上がっていると自国通貨が高くなるのでは?
1万ドルあって、どこかの通貨に両替したい場合
ベラルーシみたいに国力が低迷している国やブータンのように伸びしろのない国の通貨は嫌でしょう?
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:26.36ID:5x3LNSIK0
>>1
一部の企業だけが潤って他は衰退してる様はまさに見事に衰退国の仲間入りだな
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:30.87ID:rn3Slxwd0
クルド人増やして日本をぶっ壊して貰え
上級国民も困るはず
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:33.23ID:xVBT1Jeg0
>>255
それすでに通貨防衛ということだからね
発展途上国のように高金利通貨になるしかない?ってことですわ
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:39.53ID:53v74oQB0
GDPも減、実質賃金も24ヶ月連続減、岸田の経済政策の効果は抜群だ
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:45.15ID:EFeprDQw0
インフレでドイツ上がってインフレで日本下がる
擁護しようが消費しなくなった現実は変わらん
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:37.77ID:cXlzKkRD0
むしろどうやって日本を滅ぼすか考えるべきなんじゃないか
人類の未来を考えたら悪影響しかない
自分が日本人だから無条件に日本を擁護するけど
客観的に見たら必要がない国だろ
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:51.55ID:JlcM45Tx0
>>278
アルフォートならドラストで買うのが一番安いのでは?
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:57.88ID:TTB1S6NK0
>>221
肥料に関しては創意工夫でどうにかなるだろ
人〇動物の〇でも何でも使えるものを使いきればどうにかなる
そうでなければ農業は成立していない
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:08.19ID:ewyxRdUJ0
増税しかしない無能政府
経済衰退するわな マスゴミも悪の軍団だしな
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:12.30ID:ffAaM6gs0
国民皆保険と重税のせい
これで中間層の可処分所得激減させて医療、介護の外貨稼げない所に大金注いでるんだから
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:44.97ID:xVBT1Jeg0
>>264
それだと付利が必要であり0.1%で7000億円

債務超過になっても問題ない?
海外の銀行が日銀の当座預金に預けている資金を引き上げはじめたらどうする?
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:22.43ID:EFeprDQw0
上級賃上げが中小を苦しめるんじゃないか
アベノミクスと一緒だな
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:27.79ID:B94L4wrp0
アベノミクス大失敗
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:52.18ID:5x3LNSIK0
>>291
元々はアベノミクスの問題点を指摘してけしからんって言ってた白川総裁が安倍政権で圧力で干されてしまったのがなぁ
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:17:09.41ID:cFSSz/bL0
家計の縮小は経済主体とされる政府・家計・企業の中で
明確に政府と企業に重点を置いている岸田自民党の成果だね
こんなにはっきり出てくる例も珍しいくらいだ
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:18:27.47ID:EFeprDQw0
ニュースで安い日本満喫する外人観光客を見ながら
節約生活楽しいですか
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:18:40.76ID:T0Jsfdcx0
>>276
対外的な話しであって得られる成果
1万ドル投入して100万円と150万円どっちが有利ですか
物を売るにしても同じ話
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:18:55.58ID:xVBT1Jeg0
>>281
それは本当にぶっ壊れるかもしれないわね

経緯はどうあれクルド人は流浪の民となり各国に点在している
悲願は国家樹立であり、だから各国はクルド人が増えることを嫌う
安住の地を探し求めているわけでさ
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:11.31ID:jg7dXZxp0
そりゃそうだ
コロナ禍以降は特に酷いもんだ
個人経営のお店や飲食店なんかも減り続けてる
もちろん中小企業も
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:11.64ID:uKY/T3FG0
ありがとうアベノミクス
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:47.34ID:ZxX94aeL0
やっぱり午後になると擁護が居なくなるな
午前中ID真っ赤にしてた奴ら業者か職員じゃないか?
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:20:03.53ID:xmIgl9M70
>>271
就業者が今より500万人少なく、その状態で有効求人倍率0.5付近だったけど過ごしやすかったらしい
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:20:45.91ID:TTB1S6NK0
>>295
安倍路線を引き継いだ結果なので岸田一人の責任ではない自民党議員一人一人の責任、自民党全体の責任だ
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:01.76ID:xVBT1Jeg0
>>287
どうにもならないので成立しないってことですよ
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:13.42ID:TTB1S6NK0
>>302
過しやすかっただろ
貯蓄0なんて奴はほぼいない時代だったし景気は回復傾向だった
景気最悪は民主の前の麻生政権時代だ
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:31.97ID:SuS4kZdN0
「黒田氏の日銀総裁在任期間は、歴代最長の10年に及びます。デフレ脱却を目指し、『黒田バズーカ』と呼ばれた異次元の大規模緩和策により、日本は円安基調に大きく転換しました。後任の植田和男総裁は『マイナス金利政策』の解除には踏み切ったものの、円安基調を変えるには至っていません」(週刊誌記者)

「黒田バズーカ」の後遺症で日本が悪戦苦闘しているなか、黒田氏が瑞宝大綬章を受賞したことに、SNSでは、疑問の声が多くあがっている。

《円安で混乱しているこの時期に黒田元総裁に瑞宝大綬章が贈られるらしい、ギャグかよ笑》

《円安のきっかけを作った黒田日銀総裁が勲章を受けるなど、呆れますね》

《このタイミングで黒田前日銀総裁が瑞宝大綬章受賞って、ブラックジョークか?》

売国奴安倍を国葬
売国奴黒田を叙勲
日本はもう終わりだね
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:09.98ID:j9CyGguc0
アメリカ・日本
「不景気は株上げ」
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:16.35ID:cFSSz/bL0
>>302
有効求人倍率の推移って検索したことある?
2009年8月の麻生が辞めた月が底でそこから右肩上がりに回復だよ
ついでにGDP成長率や物価変動率も見てみな。それで理解できないならもう宗教の世界だからカウセリングしかない
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:23.74ID:TTB1S6NK0
>>304
鎖国してた時代でさえ農業はあったんだぞ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:26.57ID:x12cH5/M0
ありがとう自民党
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:40.26ID:2UaPqLnO0
>>302
そら当時は60歳から年金貰えてたのだから
今より就業者は少なかった

これからは高齢者大活躍で70過ぎても80過ぎても
大いに働ける時代になったからな!
年金支給年齢も65歳から70歳へとどんどん引き上げてやるから
しっかり働け
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:02.08ID:rSZhTucr0
もう死ぬしかないかもね
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:02.59ID:5x3LNSIK0
マスゴミが円安で外食産業も過去最高益って捏造報道してたな
調べたら海外展開してるチェーン店が為替の差益で利益増えてるだけというww

れんけつけっさという詐欺ww
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:48.37ID:8Q1JMSsE0
>>273
通貨価値そのままに通貨発行量を増やす
通貨発行量そのままに通貨価値が上がる

国力はこのいずれかにしか属さない
通貨発行量とGDPは密接な関係にあるからな
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:49.15ID:dwstCkwI0
>>305
職あった人間は天国だったよ
今は楽だけど貧乏かな上級以外
まあこうなることは馬鹿なやつでも安倍政権時初期からわかってた
え?国民さ認知症だからさわかるわけないよね
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:56.77ID:cXlzKkRD0
>>309
糞尿使ってな
のどかな景色は良くても悪臭に耐えられないって外国人が書いてたわ
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:15.87ID:j9CyGguc0
アメリカ・日本
マスゴミ「好景気にわいてる」
0318👅
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:21.38ID:PBuG/vz30
16時からU17ヤングなでしこVS韓国戦だよ、これに勝てば出場決定、もっと宣伝してほしいところだ。
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:23.63ID:rSZhTucr0
でも世帯年収400万とか500万とかの奴って
子供いたら生活できるのか?
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:49.95ID:xmIgl9M70
>>308
「悪夢の民主党」と言われるほどには最悪な状態だったことは若い世代以外は皆知ってるので今更
岸田の求心力が下がったせいでゴキブリが息を吹き返してたという印象
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:23.64ID:TTB1S6NK0
>>304
はっきり言わせてもらうが日本の農業政策が失敗してるってだけだろ
輸入に頼らなくても飼料と肥料はどうにかなる
国の政策が悪いだけだ
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:14.42ID:cXlzKkRD0
考えみりゃ鶏ふんでもあれだけ臭いのに
肥桶の人糞撒いたら超くっさいわ
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:24.76ID:rSZhTucr0
>>321
いや世帯年収って書いてるだろ
だから共働きは前提

親のバックアップかー
まあそれがあれば可能か
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:33.11ID:cFSSz/bL0
>>320
もう一度言うけどカルトの妄言はもう通用しないよ
数字とデータを見られない人間は速やかに消えるべき
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:00.88ID:JKSNvXvJ0
>>322
じゃあアホみたいに円安ばかり進める前にそっちを先に何とかしてからにしろやボケ
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:09.69ID:xVBT1Jeg0
>>309
あったけど収穫量がしょぼかったでしょ
有機肥料は収穫量が少ないうえに計画生産に向いてない
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:19.16ID:TTB1S6NK0
>>320
308へのレスになってねぇ
308は最悪だったのは自民党麻生政権時代って書いてるんだぞw
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:29.99ID:k0jYfBU30
個人消費減輸出減って円安物価高がマイナスにしか寄与してないのが終わってる
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:41.72ID:5x3LNSIK0
>>285
小泉進次郎が統一教会の言いなりに?文鮮明との“奇妙な一致”が話題、徹底比較で見えた意外な事実とは

旧統一教会の文鮮明「日本の人口は5000万人にすべき」
https://www.mag2.com/p/news/562670/amp?espv=1
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:29:29.17ID:8Q1JMSsE0
>>302
民主党時代も自民党時代も失業率回復率は毎年3ポイント程度

馬鹿にも分かりやすく説明すると、
民主党時代の前、リーマンショックで貯金0になった貯金箱に民主党は毎年3万ずつ貯金し始めた
3年間で9万円貯金して、自民党時代でも毎年3万ずつ貯金した

馬鹿「民主党の時は貯金が9万しかなかった!自民党は2016年末時点で貯金が18万もあった!」

どれだけ馬鹿な事言ってるか分かるだろ?
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:29:33.80ID:B3REckOs0
安倍みたいなアホに政治をやらせたらこうなるわな
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:29:36.45ID:TTB1S6NK0
>>328
その後の農業政策が失敗したせいだろ
肥料や飼料を国内で作ること自体は可能なのだから
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:30:18.65ID:YJ80T0VI0
>>302
就業者が少なかったのは共働きしなくてもやっていける家庭が多かったんじゃないか?
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:30:31.25ID:JKSNvXvJ0
>>320
それもリーマンショックの影響と混同させた単なる印象操作でしかなかったね
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:30:54.50ID:xVBT1Jeg0
>>322
妄想ですね
違うというなら、おまえが実現して日本国を助けてくださいよ
できないとは言わないよね?
0340 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:00.38ID:P4RzIYp+0
>>38
円安は儲かるんだよ
儲かることが決まってんだから心を無にして投資しとけ

【日本】2023年度輸出額、前年度比3.7%増の102兆898億円と過去最高 100兆円を超えるのは初
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:31.06ID:5x3LNSIK0
>>332
理解できないガイジか

輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5兆8919億円の赤字だった。3年連続の赤字となったが、



要するに借金しまくって散財しまくったお金が過去最高益ってことw
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:51.79ID:5x3LNSIK0
>>341
訂正

過去最高益じゃなく過去最高
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:56.54ID:xmIgl9M70
>>311
就業者を受け入れるキャパシティのない経済状態だったのは明白なのに
こういうデマでお茶を濁すのは如何にもだな
0344 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:15.88ID:xcVEyQKb0
「景気は緩やかに回復している」
0345 警備員[Lv.1(前0)][新芽警]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:41.43ID:P4RzIYp+0
>>75
輸出は伸びて上場企業は最高益だらけだがな

【日本】2023年度輸出額、前年度比3.7%増の102兆898億円と過去最高 100兆円を超えるのは初
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:57.71ID:xVBT1Jeg0
>>335
そもそも日本語が理解できてますか?
「肥料」となっていれば、なんでも同じではないですよ
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:04.46ID:eTCT3bkG0
>個人消費が前期比0.7%減、輸出が5.0%減と振るわなかった

円安で内需と内需関連系が減る必然か。
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:18.02ID:y3srkCh30
民主党政権 2009-2012 3年3カ月
自民党政権 2012-2024 11年6カ月
ほぼ4倍の期間やってて、より悪くなっているのはすごいね。
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:28.28ID:TTB1S6NK0
>>339
輸入に頼る飼料や肥料を国産に転換するために都道府県が設けた事業が動き出してるって知らないの?
間違いを認めてやっと動き出したところだよ
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:34:04.87ID:m9p5UNqp0
円安アベノミクス大失敗
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:34:56.54ID:5x3LNSIK0
>>345
個人で例えたら借金しまくって作った金で転売品買いまくってメルカリで大量出品←見出しはここの段階。

実際は赤字
0352 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:01.11ID:xcVEyQKb0
下痢が定めた「正しい計算方法」が気に入らない反日共は日本から出て行けよ
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:09.63ID:rSZhTucr0
>>348
当たり前だろ
長くやれば長くやるほど
というか年数が経てば経つほど日本は衰退していくんだから、そこは誰がやっても同じ
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:52.88ID:TTB1S6NK0
>>346
そもそも国産に転換してる最中やぞ
何も知らずに偉そうに語るんじゃねー
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:01.15ID:kBmd6H9H0
円安で儲かる人だけが幸せになればいい、なら何も日本「国」である必要もないんだよね
「東京新自由主義皇国」とか「大阪拝金教国」として独立してもらえば残りの人々も助かる
東京に自民党と天皇をつけてやればネトウヨは大喜びで独立するでしょ
0357 警備員[Lv.5(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:16.16ID:btSImhma0
完全に
スタグフ
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:22.70ID:5x3LNSIK0
>>353
長くやれば長くなるほど悪くなるって最悪の政党やな
壺の磨きすぎw
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:39.64ID:xVBT1Jeg0
>>349
なぜ論点ずらした?、おまえが実現してくれるんだよね?
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:39.72ID:m9p5UNqp0
円安アベノミクス大失敗
でも、誰も責任取らずにトンズラ
0361 警備員[Lv.47(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:46.75ID:xmIgl9M70
>>326,328,329,333,337
1匹見かけたら30匹入ると思えの図(笑)
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:21.65ID:/5rzcr0f0
自民党と公明党のせいで
もうめちゃくちゃ

終わりだ猫の国
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:37.31ID:xVBT1Jeg0
>>355
ウソはやめましょうね
日本に原材料は、ほぼありません
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:52.05ID:m9p5UNqp0
>>356
昭和天皇「円高は日本国の経済が立ち直り、国民の努力が認められることだから、良いことではないか」


ニクソン・ショックが起きた1971年、日本円を1ドル=360円から308円に切り上げることが決まった。報告する閣僚に昭和天皇が述べられた言葉と伝えられている。
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:27.65ID:PUdLfs5O0
30年振りのバブル、もう終わるw
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:39:05.73ID:TTB1S6NK0
>>348
工作員の主張『上手くいかないのは11年前の民主のせい』だもんなw
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:39:12.56ID:5x3LNSIK0
>>362
壺と草加の国にようこそ
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:39:56.03ID:sksqMFpv0
リーマンショックって東北大震災より前じゃないか
東北大震災以上のダメージっていったい
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:40:21.22ID:PUdLfs5O0
努力なしに儲かる円安をありがたる奴こそ
怠け者のクズか国の寄生虫だよな
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:40:50.47ID:rRlJ7OJy0
すごいよ自民党
30年間無成長で生産性ゼロ
おまけに不良外国人の強制送還もしない政権担当能力ゼロ
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:00.89ID:5x3LNSIK0
>>363
ホントこれだからな
白川さんは左遷されてどこぞの大学の嘱託教授になってたって記事見たけど
そら自民党に歯向かうやつが居なくなるわけだわ政府側に
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:09.75ID:P6JQ27660
もー
トヨタもソニーもほかの大企業もみんなみんな
つふれてしまえ!!!!!!!!!!!!
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:13.64ID:TTB1S6NK0
>>364
ググレカスとしか言えないわw
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:35.83ID:Uub44sZk0
>>371
だから、もう一般的というか、歴史とか経済の世界では「世界金融恐慌」という
名称になっているよw

まあ、ぶっちゃけた話、「世界バブル」が弾けたってものなのでねw
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:39.30ID:CL1pyj/z0
>>360
まるで大戦のようだw
大戦ではGHQが強制的に責任取らせたので、今回も外国の圧力で責任取らせるしかないな
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:48.77ID:5x3LNSIK0
>>373
30年間裏金で溜め込んだ財を築ましたー
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:42:23.23ID:rX4f0nEn0
ネトウヨ「リーマンショック?何それ?」
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:42:28.24ID:xVBT1Jeg0
>>376
そもそも有機肥料も国産では作れないんですよ、ググってみたら?
大豆は輸入、魚粉は漁船の燃料は輸入、鶏糞は飼料は輸入
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:42:31.44ID:rRlJ7OJy0
おーい自民党支持者いつものやれよ

民主が悪い
共産党が悪い
努力しない日本人が悪い
子供を増やさない日本人が悪いってやつ
日本のために外国人入れまくってるんだってやつをさあ
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:42:32.51ID:5x3LNSIK0
>>364
だな
肥料にしても輸入だし
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:07.33ID:Uub44sZk0
あと、世界金融恐慌において、大変重要な役割を果したものとして
「金融工学」
というものが知られている。

これはぶっちゃけ、どうやってバブルを起こすか、という「学問」w
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:08.49ID:cXlzKkRD0
もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」
5/13(月) 21:05 All About NEWS

さらに、別のアメリカ人男性に「日本の嫌いなところは?」と聞くとこう答えた。
「一番嫌いなことは、日本では、ただ暮らしているだけではいけないということだと思う。実際、日本に住んでいる間は、常に日本での生活についてポジティブに語らなければいけなくて、『日本は素晴らしい!』と言うことを日本人から期待されているのに気が付く。まるでカルト宗教にとらわれているのと似ているな」と。

カルト言われてんぞ
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:19.21ID:9NOL4F9j0
中抜き以外、何ならちゃんとできるんだ?
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:39.46ID:EnntQwVy0
実質賃金が減ってるんだから実質消費が増えるわけもなく
つーな公金以外の消費以外ほとんど減ってる恐怖
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:41.53ID:sqytXmUU0
>>373
物価高も許容できないならどこがやっても成長なんてするわけないよ
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:45.67ID:Kyi6Xy/e0
今年も値上げが続くからな3月の日銀会合の円安が反映される10月からが本番☺
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:44:19.71ID:rRlJ7OJy0
日本国民の賃金も上げずに外国人入れまくってさらに賃金下げてる安倍や岸田って何様だよ
報道されてるように選挙でも機密費使ってるならただの泥棒じゃん
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:44:35.86ID:5x3LNSIK0
>>380
これからクルド人が日本人になるんだろうな
で日本人は少数民族かアイヌみたいに廃れるのか
0394名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:10.87ID:YJ80T0VI0
>>320
そして今は「地獄の自公政権」と言われている
0395名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:12.22ID:m9p5UNqp0
>>383

692:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2024/04/29(月) 13:59:12.46 ID:D1T8BJdj0
自民党「もうだめだここで一回政権交代して民主党のせいにしよう」
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:40.79ID:Uub44sZk0
>>393
そうじゃないよw
「レントを集めている」んだよwww

資本は決して穏やかではない。常にリスク志向で、(少なくともはじめのうちは)起業精神にあふれているが、十分に蓄積すると、必ずレントに変わろうとする---それが資本の天命であり、論理的な目標だ。
—— トマ・ピケティ「21世紀の資本」
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:44.88ID:5x3LNSIK0
>>391
株式会社フィールジャパン with K
https://feeljapank-jobsupport.com/aboutus.html
↓弟
代表取締役 岸田 武雄
業務内容
特定技能制度 外国人採用支援(特定技能制度登録支援機関 20登ー005429)
- 特定技能制度を活用したインドネシア人の国内就労を支援
↑移民マンセー

旅行代理店 (東京都知事登録 旅行業3-6242号)
- 東南アジア / 中東からの訪日旅行を企画・運営
↑円安マンセー
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:46.03ID:rRlJ7OJy0
>>389
それには財政出動と減税が必要
政府は景気が悪いと言って量的緩和しながら一方で消費税増税を繰り返した
まさに消費が伸びず価格転換を邪魔した犯人
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:50.70ID:cXlzKkRD0
アメリカ人(男性)はさらにこう言う。「日本の住宅は一般的に質が低い。断熱材をがっつり使うことが一般的でないため、冬にマンションの中で凍えそうなくらい寒い」と言う。またこの男性は、日本の仕事文化にも不満を持ち、「威圧的な労働文化に対する私の忍耐は、年を追うごとに弱まっていくのが分かる」と
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:46:25.56ID:x12cH5/M0
日本から日本人を駆逐するのが自民党のお仕事だからな
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:46:56.59ID:JzcODdj/0
岸田さんだから正しい統計が出た
小泉なら隠蔽するぞ
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:04.76ID:m9p5UNqp0
自民党「もうだめだここで一回政権交代して民主党のせいにしよう」www
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:56.03ID:Uub44sZk0
まあ、物理のエネルギー保存則を引くまでもなく、

無から有は生まれない。

だから「レントを集める」といっても、それは霞のように空気中に湧くものではないwww
どこから持ってくるかwww
もちろん国民(の労働力)を搾取するってことよw
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:02.75ID:q8dOe1gQ0
>>320
壺にとっては悪夢の政権だったよな
民主党の取り締まりで潰れそうになったもんな
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:11.80ID:4XU8qAUs0
>>358
いや、政党というか日本がだよ
どの政党がやっても悪くなっていくのは変わりない
今後少なくとも100年は日本は国としては衰退していくのでね
誰がやっても変わらんよ
自民がダメなのは当然だけど
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:15.58ID:hREx4z2Y0
全四半期無理やりプラスに修正したので
まだテクニカルリセッションではありません
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:15.77ID:sqytXmUU0
>>399
じゃあ不景気真っ只中の時消費税増税を国際公約じみたことした旧民主党政権幹部共に政権やれないね

自民党以外だと百歩譲って維新ぐらいか?
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:32.00ID:rRlJ7OJy0
だいぶ国民弱ってきたから
よしここらで立憲に政権交代して消費税増税と利上げやらせて一芝居打つんだろ
そして自民に戻る
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:36.61ID:y3srkCh30
>>353
そうかな?
ちゃんと収益を上げる企業があるように、国家運営だって同様に維持や微減で済ますことは可能かも。
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:40.54ID:q8dOe1gQ0
安倍晋三をぶち殺してやりたいよな
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:51.24ID:YJ80T0VI0
>>389
考え方が逆なんよ
経済成長してお金が循環するからみんな欲しいもの買って物価が上がる
上がり過ぎたら税金で調整すればいい
政治家官僚なんて経済政策考えるのはそれだけでいいんだよ
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:49:08.50ID:Uub44sZk0
>>409
ま、そこは逆手にとって、芝居を芝居で終わらせないようにしなくてはねwww
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:49:36.65ID:5x3LNSIK0
>>405
民主党の石井紘基議員とかカルト問題に取り組んでたな
殺されてしまったが
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:49:59.33ID:aKfVvc0u0
輸出は増やせず輸入に負担押し付けて貿易赤字拡大
GDP減少
何やってんのこの国
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:11.05ID:rRlJ7OJy0
>>408
立憲の野田はもちろん戦犯だがあの野田豚でさえ景気条項盛り込んで景気が悪い時には消費税増税しないというのが3党合意だったよ
それを 増税 した
2度も 増税 した
0418 警備員[Lv.1(前47)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:15.97ID:xmIgl9M70
今だにアベノミクスについて五月蝿いGが湧いてるけど、民主党と岸田内閣では批判のレベルが全然違うので
デマ垂れ流して世論操作しようとせず引っ込んでて欲しいんだけどな
ただ民主党時代の経済指標がゴミでも票に現れる影響は同じというのが厄介
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:16.73ID:YJ80T0VI0
>>353
他の先進国だって問題ある中でも経済成長してるやん
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:51:10.69ID:Uub44sZk0
>>411
ま、さすがに死んでるからwww

伍子胥の轍を踏んじゃだめよw

熱い怒りに身を任せてはいけない。
怒りは冷たいものでなければいけない。そうでないと怒りは君をいいように使うだろうw
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:52:34.05ID:Uub44sZk0
>>353
そういうのを屁理屈っていうんだよwww
衰退する方向へ持っていったのは誰でしょう?www
正しい答は安倍晋三ねwww
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:52:39.36ID:rRlJ7OJy0
>>419
人口が減ってるポーランドでさえこの20年でGDP5倍
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:00.74ID:xVBT1Jeg0
>>412
そもそも景気の調整弁は税なんだよね
財務省も「税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用」と説明している

理由はどうあれ国民負担率が上がるほど国は衰退して滅亡へ向かうわけでさ
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:02.38ID:SuS4kZdN0
民主党は無能な怠け者
自民党は無能な働き者
自民党がやった事は金刷って自分の懐にいれただけ
銃殺するしかない
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:29.30ID:cXlzKkRD0
威圧することで本当の問題を封じ
その場をやり過ごし
心地よい大本営の幻想を期待する
これがカルトでなきゃ何なのか
そしていつかその不合理のツケを払う時がやってくる
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:45.24ID:Uub44sZk0
>>424
まあ、税金の機能はそれだけじゃないけれど、
税金の目的の一つは景気の安全弁。
消費税なんかはまさにその典型w

他には美徳の推進なんかもありますw
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:55:28.65ID:Uub44sZk0
>>428
皮肉のつもりなのかもしれんが、それじゃ、そうは読めないぞ?w
0430 警備員[Lv.2(前0)][新初警]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:28.82ID:P4RzIYp+0
>>341
おまえこそ理解できないガイジか?

>赤字額は過去最大だった前年度の22兆579億円から大幅に縮小した。

きっちり前年度から17兆も赤字減らしてる
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:57.73ID:5x3LNSIK0
>>428
肉屋を支持する豚ウヨならほんとにいいそうで皮肉かわからん
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:05.20ID:7eBlMLKr0
円安で日本大勝利って言ってたネトウヨ息してんの?w
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:12.13ID:FyGaf/qY0
さすがにネトウヨも目が覚めたんじゃねーの
円安で製造業復活なんて妄想は、キオクシア半導体どころか主戦場であるはずのフラッシュメモリですら完敗した時点で不可能だと言うことが分かったろ
通貨安になって成長せず実質GDP下がる異常さに気づかないのかね?
土地、産業を外国人に買い漁られたら文字通り詰みなんだけど
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:13.58ID:Ogwf/Ht+0
企業も賃上げと円安の原料高のせいで今季はどこも業績下がりそう
0435 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:35.11ID:rcLD+YrF0
これがアホノミクスの末路
>>302
これが5ちゃんでいつも印象操作とデマ流ししてるカルトアホノミクス信者
最悪だったのはほぼ麻生自民党時代で
民主党は回復期

>>308
そしてこれが真実のデータ

Xだともうこの手のデマはほぼ証明されてるから、5ちゃんでしか工作できないという
反社自民党信者
0436 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:53.18ID:rcLD+YrF0
これがアホノミクスの末路
>>302
これが5ちゃんでいつも印象操作とデマ流ししてるカルトアホノミクス信者
最悪だったのはほぼ麻生自民党時代で
民主党は回復期

>>308
そしてこれが真実のデータ

Xだともうこの手のデマはほぼ証明されてるから、5ちゃんでしか工作できないという
反社自民党信者
0437 警備員[Lv.2(前0)][新初警]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:58:02.97ID:P4RzIYp+0
>>415
貿易赤字は大幅に縮小

赤字額は過去最大だった前年度の22兆579億円から大幅に縮小した。
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:58:13.07ID:TTB1S6NK0
>>384
肥料は国産化に転換してる最中だよ
今までやってこなかった事を今になって慌ててやってるって感じだ
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:59:24.61ID:jdCQpQUb0
実質賃金 24ヵ月連続マイナス(過去最長)
企業倒産件数 24ヵ月連続プラス
工作機械受注 15ヵ月連続マイナス
機械受注 11ヵ月連続マイナス
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)

GDP年率2.0%減 1~3月、2四半期ぶりマイナス成長  ← New!!
個人消費 前期比0.7%減で4四半期連続のマイナス
4四半期連続での減少はリーマン・ショックに見舞われた2009年1?3月期まで以来で15年ぶり

岸田 「30年ぶりの経済の好循環が来てます!
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:59:45.95ID:Uub44sZk0
まあ、あともう一つ付け加えておくと、

「デフレ脱却」を叫んで、「消費税増税」ってのはまさにやること逆www
インフレの抑制のために消費税増税するのは正しいけれど、
デフレの脱却のために消費税増税するなんてのは頭がおかしいキチガイのやることw
まあ、あれですな、まさに「アクセルとブレーキ」だねwww
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:00:24.59ID:rRlJ7OJy0
>>438
え?裏金や機密費でズルしてた疑惑あるのに国民に選ばれたつもりなんすか?
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:01:26.14ID:Uub44sZk0
>>438
まあ、もちつけよwww

あと、支持されたからその責任は支持したやつ、なんて理屈を通すならば、だw
自民党裏金議員は全員、「秘書のせい」なんて言わないで、きちんとお縄につきなよwww
その秘書を選んだのはまさにその議員だろうwww
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:01:29.88ID:dd9TFa030
増税ばっかやってるから当たり前の結果w
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:02:26.79ID:q8dOe1gQ0
政権交代以降内戦国よりもGDPが落ちてるんだよな
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:02:31.36ID:Uub44sZk0
>>446
>>444

まあ、じゃあ、まず、自民党裏金議員がなぜ今この瞬間も臭いメシを食わないでいるのかを
説明してもらおうかwww
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:07.77ID:jNE0oSev0
政府と経団連が内需の国でインバウンドやら移民目当てで円安政策して負担増して国民貧しくしてんだから狂ってるわな
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:12.19ID:Uub44sZk0
そうだよ、腐敗した秘書を排除しなかったのだから
www

すんばらしいねwww
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:12.79ID:dwstCkwI0
アベノミクスが日本にトドメを刺したなw
高齢化はここが怖い池沼みたいな判断をしてしまう
0452 警備員[Lv.2(前0)][新初警]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:16.98ID:P4RzIYp+0
>>308
麻生がリーマンショック対策してからの回復
大震災からの復興という超巨大需要があって民主で下がったらそれこそアウト
超円高放置による見せかけだけのGDP

実態がくそだったので株価は超低迷してたなw
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:58.70ID:I1zZv15m0
>>347
内需はアホほどあるから半分くらいに減らしていい
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:16.45ID:Uub44sZk0
>>452
円高なら、それは「見せかけ」じゃないよねwww
むしろ円安における株高やGDPの方が「見せかけ」でしょうwww
0456安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/16(木) 15:05:25.94ID:mTSjNBl10
悪魔の自民党政権そろそろ終わりにしよう
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:06:15.32ID:7JLizBLo0
高橋洋一「10%くらい円安になるとGDPは1%くらい上がるので、有利な話なのです。」
https://news.1242.com/article/367183

153円円安でGDP上がったかな?
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:06:17.95ID:m9p5UNqp0
>>452
昭和天皇「円高は日本国の経済が立ち直り、国民の努力が認められることだから、良いことではないか」


ニクソン・ショックが起きた1971年、日本円を1ドル=360円から308円に切り上げることが決まった。報告する閣僚に昭和天皇が述べられた言葉と伝えられている。







国賊円安アベノミクス
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:02.27ID:szZ9duDp0
消費税増税も円安も自民党に献金する輸出大企業様のためにやってるんだから
輸入企業も献金して円高にしてくれと自民党にお願いしろ
金は国民より重い!これが自民党政権だ
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:08.51ID:Dhfl/a4t0
ここ10年の間に、周辺諸国は次世代産業の育成に必死だった。
日本だけはカジノやらインバウン丼やらの水商売に全力投球。
0464 警備員[Lv.2(前47)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:15.28ID:xmIgl9M70
>>433
まずキオクシア完敗がデマだよな
昨年NAND需要は落ち込んだけどシェアは変わってない
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:21.67ID:YJ80T0VI0
>>453
家計金融資産は爆増してるのに消費支出は減り続けている
内需はどこに消えた?
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:23.94ID:xVBT1Jeg0
そもそも政策がどうかの問題ではなくなってきた日本
一般会計は国会チェックされるが、特別会計に飛ばすことで骨抜き化されている
自民の裏金より酷いザルすぎですね、裏帳簿でやりたい放題を放置なわけでさ
しかも合法なので悪いとの指摘がされないってさ
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:38.92ID:5x3LNSIK0
為替の差益で最高益っていうインチキ決算規制しろ
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:08:24.51ID:Uub44sZk0
なんつーのw

まずあと、これも抑えておこうなw

子曰く、言を以って人を挙げず。人を以って言を廃せず。

アインシュタインだって、間違ったことは言っちゃったさw
だけど、相対性理論が間違っていたわけじゃーないw
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:07.18ID:q8dOe1gQ0
全部安倍とお友達とネトウヨが悪い
0470 警備員[Lv.2(前0)][新初警]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:24.83ID:P4RzIYp+0
>>454
1$80円、株価8000円(株価100$)
1$150円、株価37500円(株価250$)

円安で日本の企業が儲かるってのが市場の一般的な見解
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:41.47ID:TTB1S6NK0
>>461
株価は景気と関係ない
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:10:17.63ID:SuS4kZdN0
黒田東彦がせめてブレーキになればね
安倍に服従してやりたい放題
最低の男
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:10:36.40ID:I1zZv15m0
>>465
箱物
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:10:56.08ID:M/qfFhor0
は…どうなってのこの国…
安倍晋三出てこいやこらぁ どこに隠れてんねん
0478 警備員[Lv.2(前47)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:11:31.50ID:xmIgl9M70
日経平均8000円、ドル円80円、正社員が50万人リストラされ有効求人倍率0.5だった民主党を批判すると撃たれるらしい(笑)
分かりやすいな
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:12:12.70ID:P6rsKPxl0
世界最高の株価高騰を記録したトルコは実態を表してるのか
低学歴岸田派は好景気に見えるらしい
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:12:35.20ID:DJYFuX020
観光業栄えて国滅ぶ ギリシャ
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:12:51.86ID:Uub44sZk0
>>478
あんまり不思議なことでもないようなwww

ああ、君は日本の国民ではないのかwww
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:13:27.93ID:leKqZoHG0
相次ぐ検査不正でメイドインジャパンと呼ばれた製品の信頼性もズタズタ。
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:13:48.74ID:M/qfFhor0
景気良いなら金利上げろや
0.1とか馬鹿じゃねぇの
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:14:39.61ID:Uub44sZk0
>>480
だからーwww

国債ってのは国民のサービスや資産を担保にして発行されるもんなのwww
その国債で作られる通貨が安くなるってことは日本国民のサービスや資産を
安くされるってことと同義なんだよwww

こんな基本中の基本、いいかげん書かせんなwww
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:14:51.33ID:NY5MSZVY0
サンキュー自民党😆💕✨
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:14:53.44ID:q8dOe1gQ0
ネトウヨ狩りしかないよ 
こいつらが日本人を滅ぼした
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:15:29.77ID:YJ80T0VI0
株価なんて大手投機筋が動けばあっという間に行って来いするからな
実体経済と連動しないあぶく銭に頼ってるから円安なのに輸出が減るとか訳わからんことになる
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:15:31.14ID:m9p5UNqp0
>>480
昭和天皇のお言葉通りで
円高が良いのは当たり前だけど?
円安アベノミクスは大失敗で
何か問題でもある?
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:16:13.40ID:Uub44sZk0
>>487
金融経済と実体経済って分かるか?www
あんまりそういう比較自体、はっきりいって有意とは言えないんだよwww
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:16:18.09ID:Mne5s7J90
自民は日本のガン。早く除去すべき。
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:17:06.51ID:SY7yHlIl0
>>290
7000億円は市中銀行が預金者に支払う金利の原資となる
支柱に出回り景気が良くなる

海外の銀行の当座預金を引き上げるって、どこに?
置いてあるのは余った円だぜ
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:17:15.87ID:YC0nyQj+0
>>487
株価なんてものは
経済が止まってても
金さえばら撒けば上がるものだ
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:02.69ID:Mne5s7J90
>>492
アホアホ日本に、世界が呆れて円売り。
税金(と社会保険)がほとんど溶けてる。
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:13.50ID:dwstCkwI0
>>494
元凶は国民なのだから今のまま自民党を排除しても意味はあまりないかもしれない
国民が馬鹿で狂ってるのだから次の詐欺師がまた現れるだけ
0499 警備員[Lv.3(前0)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:22.56ID:P4RzIYp+0
>>486
馬鹿だな
資源のない国において実力に見合わない超通貨高は外貨を稼ぐ手段が失われ国が滅ぶ
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:46.19ID:YJ80T0VI0
>>492
意味無いどころか単なる害悪やな
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:19:17.89ID:0MGC2Sb+0
よく知らんけど詳しい人曰く経常収支黒字も海外に再投資されるの多くて日本に還流されてないらしい。それなら国民には恩恵ないってことだからあまり意味ない数字だね
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:19:35.91ID:Uub44sZk0
>>499
馬鹿だな
資源のない国において超通貨安はエネルギーと食料を稼ぐ手段が失われ国が滅ぶwww
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:20:18.36ID:iegB+Tt00
>>496
経済が冷え切ったら新規投資や設備に使われないだろうし
その金は市場に流れず溜め込むだけじゃね?
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:21:19.54ID:SY7yHlIl0
>>502
企業部門がどんなに黒字になっても日本が豊かにならない理由がそれ

なので金利を上げて企業から家計へお金を流すようにしないと不景気は続く
日本人の景気の実感とは家計の豊かさだからね
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:21:39.08ID:M/qfFhor0
まだ他の先進国より人口多いのに国内消費だけでもそれなり回せるのに、通貨安にしてそこがやられるとかアホ過ぎるわ
そりゃあドイツに抜かれて、イギリスが迫ってくるわ(インドは人口ボーナスが大きいのでしょうがない)
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:22:50.95ID:m9p5UNqp0
>>499
自ら自国の通貨を毀損する行為する奴は馬鹿
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:23:09.30ID:YJ80T0VI0
>>505
どっちかというと逆じゃね?
設備投資に金が回らず企業がため込むから経済が冷え込む
そして円安がそれを助長する
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:23:12.74ID:GRIskL2/0
>>96
いま日本が物価高なのは海外が物価高でその物価高が輸入品の高騰を通して国内に入っているだけで、
円安分すら輸入品が値上がりしていない日本は依然としてデフレ経済だよ。
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:23:40.20ID:XJowLBP/0
80年代までに円でしか買えなかったもの

女工がスーパースキルで組み立てるカメラや時計、家電製品の基板
中卒のおっさんがきちっと仕上げる自動車、オートバイ部品


これらがほぼ自動化されたので外国人に円が不要になりました
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:24:26.25ID:iegB+Tt00
>>506
金利上げたらなんで家計に金が流れるの?
会社が金借りれなくて成長投資もできずに
絞りやすい賃金支出も出し惜しみされるだけじゃね?
0514 警備員[Lv.3(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:24:36.98ID:xmIgl9M70
日本の倒産件数
2023年 8,690件(前年比+35.18%)

どう見れば良いかね、最近は黒字倒産も増えているって言うし
ちなみに2009年は13,306件
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:18.29ID:5H3qViMG0
日本の労働環境の悪さは異常なのに、未だに改善されないよな

終わってるわ、この国は
ガチで潰れたほうがいい
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:22.38ID:XJowLBP/0
今円でしか買えないもの
フジヤマ(観光)、ゲイシャ(日本人売春婦)、回るお寿司

他は?
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:56.64ID:rRlJ7OJy0
>>502
それ自体は正しい
企業が収益を国内に投資しないかといいと日本国民の消費が重税により鈍ってるから
要するに商品売り込んでも売れない税金重くしすぎてみんな節約してるから
重税かけた政治の失敗
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:26:19.74ID:/kj1G/M90
これだけ金利下げて景気後退って純粋に詰みだろどうすんだよ
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:26:24.73ID:y3srkCh30
>>470
第一生命の初任給が4年振りに改訂され、4.5万円UPの27.6万円→32.1万円となるニュースがありましたね。
円では増えていますが、ドル換算では510ドル(約7.9万円 1ドル155円換算)も減っています
第一生命初任給
2020年 1ドル107円前後
27.6万円=約2580ドル

2024年 1ドル155円
32.1万円=約2070ドル
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:26:26.34ID:UeuinHwm0
リーマンショックなんて可愛いもんだ(´・ω・`)
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:29:19.86ID:YJ80T0VI0
>>514
難しいところだね
コロナ助成金をチューチューしてたダミー会社が店じまいしてるのもあるけど
製造業の特に零細企業が後継者問題含めて先行き見えないから黒字倒産ってのも実際ある
ただ今まで毛細血管として経済支えてた底辺=土台が崩壊してるのは間違いない
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:29:51.14ID:rRlJ7OJy0
増税して貧乏にして景気良くなるわけないじゃん
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:30:37.58ID:0O0HrJpR0
建設業が倒産ラッシュ
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:30:43.80ID:kqW9RDoU0
ドイツが先進国で最低の成長率とかいう記事で騒いでたけど日本の方が更に下やん
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:30:46.22ID:YJ80T0VI0
>>518
関係あるよ
円安進めば企業買収のリスクが上がるから余剰資金を持っておく必要がある
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:31:52.06ID:aDE67EkG0
日本で唯一金を稼いでいる自動車産業でダイハツがやらかして生産止まったからね
まあこうなるでしょう
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:32:23.46ID:QOQHkwwA0
通貨が安くなるというのは途上国になるのと同義
早く国民が途上国の暮らしに慣れればよい
0530 警備員[Lv.3(前0)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:32:31.75ID:P4RzIYp+0
ここにいる円安がーの奴らや、30年成長していないって奴らは実質GDP推移みてないんだろうな

超円高の時期で日本経済失速しまくってる
0531 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:32:42.28ID:vlxXz0zW0
こんだけ円安でも日本企業買収しにくる外資は皆無w
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:34:04.68ID:dwstCkwI0
>>517
しかし社会保障が弱くなっても消費は鈍るから結局詰んでたのではないか?
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:35:37.25ID:SY7yHlIl0
>>513
預貯金の出し手はマクロ統計で家計、借り手は企業

今は実質マイナス金利だから家計が損して企業が儲かる状態
なので当然に消費不況が起きる

これの是正には最低でも実質ゼロ金利が必要
インフレ率が2%なら金利も2%にするべき

賃金の増減は人手不足感によって起きる
移民さえ入れなければ人手不足で勝手に上がっていく
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:36:09.19ID:TTB1S6NK0
>>528
その自動車産業の下請けが儲かってないってのがもうね
材料コスト上昇分だってスグには上げてくれないから材料費を上げてもらった時には更なる円安で材料コストが上昇しているっていう
上がった分のコストは下請けが被り続けているからね
もう、終わりだね
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:36:24.03ID:m9p5UNqp0
>>502
金利差だね
今、ドル外貨MMFは

ブラックロックの外貨MMF 4.8300%
ゴールドマン・サックスの外貨MMF 4.8460%
だろう?

FXだってドル円のスワップポイントが美味しい

日本金利はほぼゼロだもん
みんな円売ってドル買いますよ

そりゃあ、企業も輸出で儲かった金は円に両替して日本に持ち帰って日本に再投資するより、海外でドルで資産運用、海外投資した方が良いもん
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:37:03.06ID:y3srkCh30
>>502
>>517
例えばトヨタだと、北米で米国人を雇って生産する。
北米で売れ行きがいい場合、その利益はドルの売上だけど、ドルのまま持っておいて、第二工場、第三工場は北米に作るよね。
そして頑張ってくれた米国の従業員の賃金を上げてあげるよね。

加えてサントリーみたいな元々内需の産業の場合、人口減や高齢化で酒量の販売量は減るのは確実。
だから、海外の企業を買収し、その企業の収益を自社に組み込む。
例えばビームという米国の蒸留酒の会社を買収すると、その会社の利益がサントリーのものになる。
いちいち、その会社の利益は日本に戻さずにビームのものとして持っておく。

決算上の数字で円建て換算しているからといって、日本に海外の収益が戻ってきているわけではないんですよ。
米国で儲けた分はドルのまま米国に置いている。
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:37:21.58ID:61GnkWu50
国の通貨の価値を下げられて喜ぶ愛国者w
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:39:06.46ID:TTB1S6NK0
>>539
言ってると思うよ
140円の時も言ってたし
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:40:21.48ID:kLxP4I6J0
自民党に政治家のツテがある俺でも次は自民入れない予定だから、
政権交代まではいかなくても相当議席減ると思う
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:41:17.03ID:m9p5UNqp0
>>536
そりゃあ、企業も輸出で儲かった金は円に両替して日本に持ち帰って日本に再投資するより、海外でドルで資産運用、海外投資した方が良いもん


で、残念ながら円安アベノミクスは大失敗でした
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:43:36.21ID:hhetqvm10
今の日本に海外に売れるものがなく、円安になったところで輸出が増えない(むしろ減っている)のは事実。
ただ急激な円安なった(日本人の賃金が激減した)ことによる製造業の誘致が一定の成功を収めているのも事実。熊本の半導体工場の出荷も半年以内には始まる可能性が高いし千歳の半導体工場もあと1年程度で試作品か出来上がる。
1,2年後には円安のメリットもでてくるかもしらないし、燃料や原料、食料の輸入コストが増えてまだまだ実質賃金の減少が続くかもしれない。
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:43:52.01ID:kLxP4I6J0
>>544
ID:P4RzIYp+0はネトサポだから相手にしなくていいよ
俺が儲かってどうこう言ってるやつはネトサポでレス欲しいだけだから
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:45:03.33ID:5SefsQWD0
いい加減にしてよ!ワタシの尊敬する高橋洋一先生が円安はメリットでそれをdisるのはサムソンヒュンダイの工作員だから聞く耳を持ってはいけないと行ってたぞ
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:45:50.49ID:YJ80T0VI0
>>530
バカだろ
その時期はリーマンのせいで先進国みんな同じように下がってるけど
その後の回復がいまだに日本が一番鈍いんだよ
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:45:58.48ID:UuFkgzx60
物価は上がるのに給料は上らんからなあ
これならデフレのほうがマシだったよ
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:46:42.57ID:YJ80T0VI0
>>547
本当にな
個人が儲かってるとかどうでもええねん
0554名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:34.21ID:m9p5UNqp0
>>530

217:社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/07(火) 14:19:31.99 ID:jdOe7vdb0
>>1
これ1ドル140円突破した時の記事、


しかし、米ドルで見るとまったく違う世界が浮かび上がります。2011年の米ドル建ての日本のGDPは6.5兆ドル(1米ドル=76.89円換算)、
現時点では3.8兆ドル(1米ドル=144.50円換算)ほどになります。

3.8兆ドルは衝撃的な数字です。米ドル建ての日本のGDPは長い間4兆ドルから6.5兆ドルの間を行き来していましたが、ついに4兆ドルを割り込みます。
米ドルで見ると、6.5兆ドルから3.8兆ドルへと、2.7兆ドルも減少しているということは、10年間でマイナス40%成長だったということです。

この間、米国のGDPは15兆ドルから25兆ドルへと成長しました。日本のGDPの6倍以上です。
中国は7.5兆ドルから18兆ドル、日本の4.5倍です。2011年に日本と中国のGDPは逆転しましたが、
いつの間にか日本は中国の4分の1以下となりました。
この小さくなった日本を、習近平氏はどのように見ているのでしょうか。かつては、中国の数倍大きかった日本ですが、
今は視界から消えているのではないでしょうか。
日銀は日本人全員を貧乏にする気なのか?日本は難問に直面している
金融緩和を続けても、円安で日本人が貧乏になるだけです。
//zai.diamond.jp/articles/-/403350
0555名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:40.81ID:NWOBKHke0
日銀金融緩和が不適切なところに金まいてるんじゃないの
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:51.12ID:TTB1S6NK0
>>514
黒字倒産ってのは多分廃業扱いだろうから倒産件数には含まれていないんじゃないかな?
そして廃業してる会社は儲からないから廃業している
後継者不足倒産も儲からないから廃業
廃業時に一円でも金が残っていれば黒字倒産と呼ばれる
と思うんだが、違うのかな?
0557 警備員[Lv.3(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:52.42ID:xmIgl9M70
>>542
株価が8000円→22000円になり就労者が450万人増え失業率が2%下がった上で
有効求人倍率が1.6まで回復し自殺者が12000人減ったけどアベノミクスは失敗
14年の物価上昇率見て消費増税カマしたせいで折れたのは事実だけど
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:48:11.85ID:ZxX94aeL0
>>550
逆だぞ
円安は基本ウォン安を伴うから韓国的にはそれなりに美味しい
IMFも「アベノミクスで一番得をしたのは韓国」と言ってた(16年か17年)
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:04.46ID:wNPiI9Qn0
自民党のせいで
ほんと日本は衰退した
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:13.34ID:AfDwvy4o0
>>546
売れるものは沢山あるよ
企業間取り引きだから一般人の目に触れないだけ
日本が得意なのは資本財だから急には売り上げは伸びない
タイムラグがある
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:15.68ID:rRlJ7OJy0
>>532
社会保障減らしたら消費鈍るから逆効果よ
減らしちゃダメ
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:22.57ID:gtfAb4lE0
国を豊かにするどころか衰退させるって
給料貰ってて恥ずかしくねぇの?
無能な議員役人は辞めろよ
っていうかカネ返せよ
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:59.17ID:61GnkWu50
>>546
半導体は台湾有事に備えて日本で造るようにしたもの
コロコロ変わる為替だけの目的で日本に工場は造らない
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:59.63ID:IJFd1/bT0
なっ!インボイスのせいだろ
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:50:26.19ID:rRlJ7OJy0
>>537
企業が投資するには内需がなければならない
内需があれば中国のような強権国家でも企業は進出する
そのために日本に必要なのは減税
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:50:49.72ID:AfDwvy4o0
>>558
いや、韓国経済が躍進したのは円高時代
嘘を言ってはいけない
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:51:07.18ID:m9p5UNqp0
>>550
バーカ
昭和天皇のお言葉をまた書いてやるよ
円安アベノミクスな国賊野朗!


昭和天皇「円高は日本国の経済が立ち直り、国民の努力が認められることだから、良いことではないか」


ニクソン・ショックが起きた1971年、日本円を1ドル=360円から308円に切り上げることが決まった。報告する閣僚に昭和天皇が述べられた言葉と伝えられている。
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:52:11.68ID:M6WcW25S0
>>537
だからどうしたんだ
その大企業の割合は
言ってみろよ
石を投げれば大企業に皆、いるのか
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:16.32ID:TTB1S6NK0
>>556
あー黒字廃業と黒字倒産て別物だったんだな
今、知ったわw
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:35.52ID:5SefsQWD0
>>567
言ったのはテメェだろうがコラァ!噛み付くんならしっかり噛みついてこいよなぁこらぁ
後で言った言わないじゃねえぞ、あと俺の友達のスーパーハッカーに頼んで住所調べて集団ストーカーしてやるから覚悟しろよなぁコラァ
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:54:30.69ID:mHIOYXPS0
>>562
自分は医療従事者だけど診療報酬改定で医療費ガリガリ削りに来てて笑えねぇわ
今の政府は下民に嫌がらせするしか脳が無いみたいだな
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:54:33.35ID:TTB1S6NK0
>>571
次は自民が一番、維新が二番に消去されそう
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:54:38.32ID:AfDwvy4o0
>>568
それは国民が円高に不安を抱いているから安心させるために言ったまで
実際、日本経済を押さえ込むためにプラザ合意で強制円高にしたろ
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:25.38ID:YC0nyQj+0
>>567
円高の頃
韓国企業は金利の安い円建てで起債したり、個人も円建ての住宅ローンが流行ってたから
アベノミクスの円安でウハウハしてたよ
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:48.00ID:m9p5UNqp0
>>576
憶測かよ
円安アベノミクス信者のおまえは憶測ひろゆきかよ
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:56:39.25ID:y3srkCh30
>>569
「円安決算絶好調なのに、日本人に恩恵ないのはどうして?」っていうと
海外で稼いだ利益は海外に置いてるからってことだよ。
日本人従業員の給料は円建てで少し上がっても、ドル建てで大幅に下がってるしね。

第一生命初任給
2020年 1ドル107円前後
27.6万円=約2580ドル

2024年 1ドル155円
32.1万円=約2070ドル
円では増えていますが、ドル換算では510ドル(約7.9万円 1ドル155円換算)も減っています
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:56:52.16ID:kLxP4I6J0
>>572
というか黒字倒産は誤用なんだよね
倒産の要件が、負債が支払えないこと、なので
黒字廃業を勝手にマスコミが黒字倒産と呼んでるだけで
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:57:02.06ID:TTB1S6NK0
>>562
社会保障のためと称して中抜きしてる分を減らせばいいだけ
0583 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:57:06.81ID:rcLD+YrF0
>>557
それほぼ民主党の手柄だからな
回復率見てみると自殺者減も有効求人倍率も
民主党時代から回復してて
1年ずつ見ていくと回復率は民主党のほうがややいいし
つまりアベノミクスなくても(ないほうがもっと回復してた)回復してたし


アベノミクス円安で実質賃金低下、可処分所得低下、それに伴う消費の低下
さらにそれよりもアベノミクスで国力が三分の一減ってるという恐怖
民主党時代
GDP2012年名目GDP 6兆2723億ドル
アベノミクス後
2022年名目GDP 4兆2335億ドル
2兆ドルもふっとばして
先進国最下位の賃金
さらに1人あたりGDP12→38位に
戦後の日本史上始まって以来の大失敗政策は確定してる


これが揺るがぬ事実なんだよな
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:57:51.29ID:AfDwvy4o0
>>573
韓国と日本は産業が被るから円高は韓国有利に決まってる
まずいから必死だな、エラ張り吊り目
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:59:00.78ID:m9p5UNqp0
>>584
俺ら庶民には円安は悪なのは当たり前だろうが!

円安アベノミクス信者の馬鹿!
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:59:25.86ID:JKSNvXvJ0
>>550
日本人の実質賃金をこれだけ下げてきて未だに「中韓ガー」のネトウヨは氏ねや
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:16.45ID:kLxP4I6J0
為替がよくわかってないバカがいるから書いておくが、
一方通貨が異様に高くなったら別の通貨で起債すればいいだけなんだよ
バカだからこの説明もよくわからないだろうけどね
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:31.79ID:5SefsQWD0
>>583
アベノミクスで俺の周りはみんな羽振がいいんだよね、俺も先週ジャガー横田似のママの店で派手に散財したし、配当だけで3倍以上にはなったかな
このご時世で収入が上がらないなんて本人の努力不足じゃないのかね?
一度身の処し方を見直してみたらどうなんだい!
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:45.42ID:YJ80T0VI0
>>556
黒字倒産はキャッシュが足らなくて倒産する形だから倒産に計上されると思う
そんで俺が言ってたのはどっちかというと廃業だから倒産には含まないね
でも別に現状では経営に行き詰ってないのに後継者いないし見通し良くないから金があるうちに廃業しようって零細は多いよ
バブルで儲けて借金無いから道楽に近い感じでやってた高齢者も多いから
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:54.80ID:AfDwvy4o0
>>585
じゃあ、欧米は日本国民のためにプラザ合意で強制円高にしたんですかね
なわけ無いよな
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:01:59.91ID:m9p5UNqp0
>>591
俺ら庶民には円高の方が良いに決まってんだろうが!
円安アベノミクス信者の馬鹿
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:02:08.08ID:y3srkCh30
>>579
貿易って、外国との取引を指すんだよ?
日本のホテルや飲食店が海外観光客相手にサービスを提供したり、日本の水道事業を運営する海外企業が収益を得ることも貿易なんだよね。
0595 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:02:30.62ID:/N1p0wCw0
岸田政権になってから財務省の言いなりで、奴らが天下りする企業の業績だけが良い
先日もメガバンクが史上最高の収益とか
このために超円安政策やってるわけ
0596 警備員[Lv.4(前0)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:02:41.82ID:P4RzIYp+0
>>333
本来震災復興の大需要からもっと好景気になるはずだったのに

なぜか、日本国内仕事回さず海外に回してたな
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:02:56.50ID:IypIcQtw0
外人が安い安いってレトロゲームも女も買われ放題で
ジャップは生きてて惨めにならないの?
経済成長しない自公政権は選挙で落とすしかないでしょ
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:03:44.03ID:TTB1S6NK0
>>586

安倍の支持率が高かった理由の一つが嫌韓ブーストなんだよね
怒りの矛先を中韓に向けるくせに、裏では壷信者な自民党で驚いたわ
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:04:01.81ID:YJ80T0VI0
>>591
その時は偶然欧米の利益と日本国民の利益が一致しただけでしょ
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:04:32.17ID:JKSNvXvJ0
>>591
もうその頃とは何もかも状況が違うんだよ
いいかげん足りない脳ミソをアップデートしろやバカウヨ
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:05:11.06ID:m9p5UNqp0
>>598
円安アベノミクス信者のアイツらは意味なく
南朝鮮の話に持って行くんだよなあ
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:05:24.78ID:x12cH5/M0
>>526
日本はもはや先進国ではないからドイツも比べられたら迷惑だろ
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:05.40ID:8YoYcpbw0
中国しかり民主党しかり
今まで頑張って敵を作ってヘイト反らしてたんだなあって
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:19.78ID:wSm6aqwY0
早く岸田辞めさせろよ どんどん日本人が貧乏になってるじゃねえかw
お前らよくこんなの総理大事にしたな。アホなのかw
0608 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:28.48ID:/N1p0wCw0
>>599
若い人なのかな
プラザ合意で240円が120円になる超円高で日本国内の産業が崩壊しかかったんだよ
俗に言う円高不況だ
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:41.50ID:AfDwvy4o0
>>593
良かないよ
円高は輸入が増えるだけ
輸入をいくらしてもGDPは増えないし日本人の所得は上がらないし日本は豊かにならない
輸入ワインをいくら買っても海外のワイン農家が豊かになるだけで日本の富は増えない
0610 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:44.58ID:kYyRxBUp0
もう税金引き下げろよ
まず住宅の固定資産税なんか無くせよ
そこに住んでもらえば街は活性化するのに住むなとかバカなんじゃねえの
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:07:23.30ID:j4koa8pG0
これ以上実質賃金下げる政策に何の意味あるんだよ・・・
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:07:44.47ID:TTB1S6NK0
人手不足と嘆きつつ早期退職者を募集する国はどこでしょう?
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:06.80ID:m9p5UNqp0
>>608
昔の話はいいから
今の話してるんですけど
今の人手不足の時代に失業ってよっぽどだから
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:18.06ID:x12cH5/M0
ジャップが勝手に衰退しすぎて笑えるレベルw
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:20.24ID:rRlJ7OJy0
>>610
外国人なら免除されるよ
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:32.08ID:IypIcQtw0
戦後最低最悪な総理だわな
日本人の生活レベルを1960年代にまで切り下げた
万死に値する
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:33.52ID:TTB1S6NK0
>>612
安倍ちゃん
「年収150万アップできる(上級国民に限る)」
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:00.60ID:x12cH5/M0
>>611
意味なんてないよ
ただ日本国民の苦しむ顔が見たいだけだ
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:40.60ID:V4v1xRhK0
株価爆昇企業業績絶好調なのにな
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:40.60ID:V4v1xRhK0
株価爆昇企業業績絶好調なのにな
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:06.58ID:JKSNvXvJ0
>>609
現実はこれだけ円安でも輸出減だ
原料を輸入しなきゃいけない日本で円安にデメリットないわけがないだろボケ
資源もないくせに通貨安にメリットしかないならこの世に貧乏国なんざ存在しねぇよアホ
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:46.63ID:IypIcQtw0
何が酷いって庶民が生活苦に陥ってる裏で
裏金作りにせっせと邁進してることだよな
自民党議員は落選したら逮捕されるの恐れて
海外に高飛びすんじゃねえの
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:51.96ID:TTB1S6NK0
>>619
降循環でしょ漢字間違えてますよw
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:02.52ID:1oDH+8kf0
竹中「トリクルダウン?そんなもんあるわけ無いでしょ」
これが真実だった件
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:37.46ID:y3srkCh30
>>614
人手不足の分野は賃金安くて危険汚いきつい仕事だよ。
だから誰もやりたがらない。

デスクワーカーの大卒中高年がリストラされたら同等の仕事で同等の収入がとても難しい。
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:38.23ID:m9p5UNqp0
>>609
円安で電気ガス料金は上がるは、iPhoneは値上げするわ、食事飯代は上がる
円安は庶民に負担増ばっかりで
円高が良いに決まってんだろうが!
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:53.17ID:TTB1S6NK0
>>623
日本のどこが先進国なんだよ
途上国と呼ばれる国々も20年前とは比較にならないくらい発展してるぞ
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:54.62ID:m9p5UNqp0
>>631
今の時代には関係ないから
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:11.61ID:AfDwvy4o0
>>624
「円安になると輸出が有利になると言うが、円安で原材料費が上がるので必ずしもそうとは言えない」
こういう事を言う人が多いがシュミレーションをしてみれば間違いだと分かる
1ドルの原材料を輸入して70円のコストを掛けて加工して輸出する企業があるとする
1ドル70円だと70円を出して原材料を輸入して加工して2ドルで輸出すると140円を受け取るからトントンになる
1ドル140円ではどうか
140円を出して原材料を買い、70円のコストを掛けて2ドルで輸出すると280円受け取るから70円儲かる
1ドル75セントで輸出しても儲かる
このように競争力が上がるわけだ
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:33.46ID:YC0nyQj+0
>>631
自殺者のピークは
民主党政権前の安倍か福田あたりだったはず
民主党政権になってから下がり始めた
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:41.62ID:YJ80T0VI0
>>613
少子化による人手不足を言いながらなぜか人材派遣会社からは毎日「仕事ありませんか?」と電話がかかってくる不思議
0637 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:53.53ID:/N1p0wCw0
>>630
よく分からんのだが
行きすぎた円安も行きすぎた円高も良くないよ
今は行きすぎた円安で
昔の70円とかは行きすぎた円高
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:14:11.08ID:V4v1xRhK0
安倍政権はアベノミクスを打ち出したけど民主党政権は経済無策
民主党は失敗したんじゃなくて何もできなかった
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:14:42.91ID:YJ80T0VI0
>>635
その通り
民主党政権で自殺が増えたなんてデータはありませんね
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:14:57.00ID:AzJamEyT0
世界的に物はもういいって時代に突入したから
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:29.32ID:TTB1S6NK0
>>631
リーマンの影響であって民主のせいではない
時系列的に見ても麻生政権の失策による自殺者だろ
民主時代はずっと回復傾向だったんだからな
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:43.09ID:m9p5UNqp0
>>637
庶民目線で見ると円安はデメリットだが、円高の方は庶民にはメリットがあると思う
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:47.87ID:y3srkCh30
>>609
今円安だから販売価格上げても競争力を保ったまま売れてるわけで、
この状態で円高になったら、販売価格は上げたままで、仕入れ価格が下がるから、ドルベースでの粗利は大きくなる。
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:59.80ID:YJ80T0VI0
>>638
余計な事をする無能の方が何もしない無能よりはるかに害悪ってのがよく分かるね
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:16:35.92ID:1oDH+8kf0
>>637
麻生は円高で滅んだ国はないが円安で滅んだ国はある言ってたな
自分が総理の時に円高だったから
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:16:50.30ID:z1o3r5AV0
日本はエネルギーと素材を海外から買ってきて、それ加工して売ってるんだわ
だから円高でも円安でも 結局行って来いになる

世界で売れる産業があるかどうか重要なのさ
世界で売れる企業がもうトヨタしかないから衰退してんの
日本黄金期は世界時価総額トップ50に32社もあったのにな
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:13.44ID:TTB1S6NK0
>>638
ハッキリ言うが何もしない方がマシだった
アベノミクスのせいで日本が目茶苦茶になった
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:24.42ID:aNKHjhSY0
個人消費は4期連続減少

日本経済は1−3月期にマイナス成長に陥り、3期連続で成長が見られない状況となっている。物価高の影響で個人消費の低迷が続く中、既に「スタグフレーション(景気停滞下のインフレ)」状態に入りつつあるとの見方も出ている。

GDPの約6割を占める個人消費は前期比0.7%減と市場予想の0.2%減を下回り、15年ぶりの4四半期連続マイナス。
昨年10−12月期の実質成長率も年率0.4%から横ばいに下方修正された。
0651名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:39.90ID:TTB1S6NK0
>>646
ミンシュガーは自民党工作員最後の拠り所
0652 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:57.00ID:/N1p0wCw0
>>642
庶民といっても輸出系製造業か輸入系小売りかで変わるけどね
円高では輸出系が困り
円安では輸入系が困る
この2つをバランスさせるのが政府の仕事だよ
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:19:38.89ID:OtQCag6n0
岸田「検討を加速します」
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:19:43.03ID:m9p5UNqp0
>>649
それそれ ほんとそれ
同意

円安アベノミクスなんかしないで
何しなかった方が日本の為になった

民主党は無能な怠け者
自民党は無能な働き者
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:45.93ID:G2HI8mY+0
2四半期ぶりのマイナス?
ずっとマイナスのイメージなんだが
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:34.64ID:IypIcQtw0
財テクが大好きな自己愛に満ちた
カスだったな岸田総理は
コイツ落選すると分かったら
海外債務放棄すんじゃねえの
去り際に無茶苦茶して全部野党のせいにしそう
逃がすなよ検察は
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:41.49ID:z1o3r5AV0
>>655
民主党がフリーハンド持っていたのは10か月 鳩山の時
残りは自公の合意がないと何もできない
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:15.08ID:AzJamEyT0
安部はデフレ脱却したかっただけだぞ
デフレも儲かるのは東京だけだからな
0661 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:40.78ID:/N1p0wCw0
>>647
円高で日本国内の工場が海外に逃げてしまったのにな
結果として日本人の低賃金が固定化したと思うよ
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:53.12ID:y3srkCh30
>>657
商品開発の人とか情熱ある?
ないでしょ
「こんな面白い商品を作って、世の中をあっと言わせてみたい」気持ちなんてないじゃん?
現行品を手直しして売り出すだけで面白みも何もない。

余計な機能をそぎ落として、価格を抑えて売ることもしない。
白物家電が顕著で、そりゃ負けるわね
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:46.49ID:J79YhCc90
>>1
この状況で、「デフレ脱却」などと言えるはずがない。とはいえ、それを「政治的」にやりかねないのが、現在の日本政府です。
恐らく、今回のマイナス成長も「なかったこと」にしようとするでしょう。突っ込まれたら、「株価は上昇している!」と、叫んで誤魔化す。

「現実」と「自分の政治的理想(あるいは妄想)」との間に乖離が産まれると、そこを口先で、あるいは荒唐無稽なレトリックでごまかす。
残念ながら、戦後日本の自民党政治の「伝統」なのです。

せめて、正直に話して欲しい。ダメならダメで仕方がないので、原因を分析し、政策を変えて欲しい。
こんな当たり前のことすら実現しないわけですから、結局のところ、必要なのは次の選挙における自民党の敗北(できれば、議席150くらいにまで減らして欲しい)、という結論にならざるを得ないのですよ。
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:58.87ID:AfDwvy4o0
円安のデメリットは輸入品が高くなるというだけ
ところがこの輸入という行為では日本人の所得は増えないし日本の富は増えない
輸入は要するに買い物ですから買い物をいくらしても金持ちにはなれないから当たり前ですね
円安の唯一のデメリットですら輸入抑制というメリットがある
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:27:53.17ID:IypIcQtw0
自公が憲法改正して海外派兵を可能にしたら
ぜってえろくでもないことになるわ
もうこいつら信用できねえよクズ過ぎて
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:02.57ID:TTB1S6NK0
>>664
加工費も電気代も高くなってるから輸入品に限らず国産も高くなってるんだが?
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:28.46ID:SY7yHlIl0
>>608
急だから対応が間に合わなかっただけ

自国通貨が強いと高度なハイテク産業が伸びる
それで日本は世界的な国になったよね

通貨安で栄える産業は組み立て工業や観光などローテク産業
これが今の途上国に戻った日本
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:29.46ID:JKSNvXvJ0
>>644
なにもしない方が遥かにマシだったがバカウヨは「円安にさえすれば薔薇色なのに!」とずーーっと文句言ってただろうな
未だに円安を盲信してるくらいだもんw
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:30:25.21ID:y3srkCh30
>>663
インフレ・・・物価が上がること
デフレ・・・物価が下がること

今はインフレです。
実質賃金やGDPは関係ありません。
物価が上がった状態がインフレなので「デフレ脱却の宣言」をしましょう。
しない方が詐欺ですよ。

そしてデフレ脱却したうえで、金利を上げる。
そして日銀の国債買いオペ、各種減税・補助金・給付金をやめるのです。

これで円高になるでしょう。
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:30:44.22ID:m9p5UNqp0
>>652
輸出大企業に就職してる訳じゃあないし、自分の生活と関係ない事を壮大に語っても意味ないと思う

関心があるのは円安からの
電気ガス光熱費料金値上げや資産運用や食費の高騰が気になってるから円安最高って言ってる円安アベノミクス信者の馬鹿を見ると一言言いたくなってくる
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:31:09.25ID:z1o3r5AV0
裏金清和会が自民党ぶっ壊してさ
人を大事にせず人へ投資もせず
コストカット、人件費削減正義って価値観が正義になっちゃってな

タコが足食ってる凌いでるようなもんでさ 衰退するのは必然
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:31:11.49ID:TTB1S6NK0
>>665
憲法改正を訴えてる奴らは国民の権利を全て奪い国丸ごと売り飛ばしたいのさ
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:32:58.25ID:AzJamEyT0
1ドル150円台はまだまだ円高
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:12.95ID:y3srkCh30
>>665
台湾有事と言ってるが、台湾人は民進党の支持者でも中国とは戦争したくない。
ではどうやって米国の武器を消費するか、日本に戦ってもらわねばならぬのです。
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:21.13ID:YJ80T0VI0
>>662
それこそがまさに「景気」ってやつだよな
世の中で金が動いてて物が売れてれば作る方も「こういうもの作ったら大ヒットするかも」ってマインドになるけど
今の日本じゃモノ売れないから頑張って作らない→買いたいモノが無いから金使わないという負のスパイラルになってる
政治家役人が考えるべきは景気というマインドをどう盛り上げるかなんだが……
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:41.73ID:W7tyBz360
値上げで儲けても還元しません
アホの国
アホの国
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:35:20.20ID:TTB1S6NK0
>>667
大企業が下請けにマトモに支払ってないから通貨安でも栄えることは無い
賃金が上がって消費が喚起されてはじめて国が栄える
下請法改正して下請けに金を流さない限り景気回復はない
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:35:21.19ID:IypIcQtw0
何が恐ろしいってこの状況で何もしないで
保身しか考えてないってことだよ
もうね敗戦の責任を取って吊るすしかねえわ
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:35:44.04ID:CKfUxB440
また計算方法変えて誤魔化せばいいだけ
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:39:30.42ID:TTB1S6NK0
>>657
洗濯機買い換えたけど結構変わってたぞ
使う水の量と電気代が少なくなっていた
特に使う水の量が大幅に減ってて驚いた
一応、工夫はしているみたいだぞ
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:40:43.46ID:aNKHjhSY0
デフレ脱却するために

スタグフレーションにしてしまった岸田
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:40:43.47ID:gxiiGsHn0
消費の義務でも設けて値上げだからと消費渋ることを禁止していかないと
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:40:58.57ID:AzJamEyT0
いつ円安になっても良いように30年前から貯金や内部留保で常に備えていたのが日本人
今更騒ぐな
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:42:02.41ID:kd/KPtjh0
預金封鎖そろそろ来るぞ
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:42:33.82ID:djIZ9OVV0
アーリーリタイアして身なので何も言えんが日本ヤバいな
俺移住先海外にするか考えるわ
今のところ瀬戸内海だけど
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:44:27.88ID:TTB1S6NK0
>>684
儲けたら下請けに還元しなきゃ駄目なんだよ
増税で庶民から巻き上げた金で儲けておいて還元なし
下請け搾取で儲けておいて還元なし
金の流れが下から上に逆流するだけで、下に落ちてこない
これでは国は栄えない
今騒がないと国が滅ぶ
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:46:18.05ID:AzJamEyT0
>>687
1憶総社畜社会の何が悪いんだ?
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:47:06.21ID:IypIcQtw0
もう中国に占領されるしかねえわ
アメリカはミスった味方を殺して将来の敵を成長させた
ニューカレドニアで暴動だってよ
確実に白人列強G7の覇権が終わりつつある
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:48:02.53ID:TTB1S6NK0
>>683
消費するための金を大企業から下請けに流さないと無理
そもそも消費する金が無い
増税で吸い上げられてスッカラカンなのに寝言言うな
金の流れを考えて書き込め
金が上のほうに吸い上げられて上のほうで大海ができているが、下の方は全て吸い取られ大砂漠
消費する金なんて無い、貯蓄0なんて奴も珍しくなくなった
そんな状態だぞ
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:48:35.09ID:p/vxECXy0
自民党はお前らを助けません。自分でなんとかしなさい。
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:49:46.32ID:TTB1S6NK0
>>688
大阪万博で良かったのは維新が自民と変わらないどうしようもない政党だと分った事だけだ
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:50:22.10ID:TTB1S6NK0
>>692
でも増税して金だけは毟り取っていく
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:00.28ID:nlqaP3Gs0
余計なものは買いませんし無駄な海外旅行もしません(´・ω・`)貯金です
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:01.95ID:rRlJ7OJy0
>>690
ニューカレドニアの情勢も結構面白い
フランスから独立するかの投票で暴動が起きるぐらい国が割れてるんだと
独立派が多かったからフランスが小細工して若者の選挙権奪おうとした
それにブチ切れた若い人たちが中国バックにつけて暴動
習近平に首脳会談でマクロンが泣きついたけど拒否されて今度は岸田と結託しようとしてる
それがこの前のGWの岸田のフランス訪問
独立されるとオーストラリアの目先に中国海軍基地ができる
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:22.08ID:0FVpK7E10
>>666
輸入品はまるごと高くなる
最近は国産豚肉の競争力が上がってる
ネラーはずっと国産にしろと言ってきたやん
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:54:34.37ID:UtWYvNgU0
ありがとう自民!ありがとう公明!ありがとう創価学会!
0699 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:55:02.64ID:qmTo6UIN0
円安や円高より国民に還元しない与党自民に問題があるよね
国民に金使おうとするとバラ巻きだなんて言い出してさ
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:55:05.83ID:IypIcQtw0
こいつらが選挙に勝ってまた数年日本の政治を任せることになると思うと恐ろしい
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:55:12.97ID:fpT6J81S0
書き込み見てると財政出動してないからと気づいてる方々は大勢いるね
能登半島復興支援でも分かるように
岸田になってから、ほとんど財政出動してないのよ
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:56:22.81ID:UtWYvNgU0
旧帝国海軍の重要拠点が悉く中国の影響下に入りつつあるな。
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:56:38.68ID:aNKHjhSY0
15年ぶりの4四半期連続で個人消費マイナスなのに

インバウンド好景気とか報道してまう自民党政策宣伝テレビ局ども
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:57:03.71ID:YJ80T0VI0
>>699
選挙の前だけ少しばかりばら撒くけどなw
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:57:33.88ID:y3srkCh30
>>675
官僚・世襲政治家なんて根が怠け者なんだから無理だよ。
官僚は勉強して入って、地位上り詰めて、定年後に天下り先転々とする、このために東大に入るんだし。
世襲政治家は支援団体の神輿に乗ってりゃ、地位と財産は保全されるからやってるわけでさ。
決められた道を歩いていくだけの官僚・世襲政治家には何もできないよ。

本当は補助金・給付金・減税なんかにつられて、官僚政治家を頼りにしちゃいけないんだよね。
でも多くの企業がつられてしまってるから追い抜かれていく。
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:58:04.00ID:TTB1S6NK0
>>701
財政出動はしてるよ
この間も海外バラマキするっていってたじゃん
能登よりも海外にバラマキを通じて大企業を潤したほうが中抜きしやすくて儲かるんだからな
自民は国民を助けるよりも私腹を肥やすことを優先する政党
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:01:19.46ID:IypIcQtw0
選挙で落選させろよ自民議員なんて
俺の中でこいつらはオウム真理教と変わらんカルト集団にしか見えん
どんだけ日本を破壊すれば気が済むんだ
どれだけ罪のない無辜の市民を苦しめれば気が済むんだ
俺はもう怒ったぞ絶対に許さねえ
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:08:27.58ID:Pvzd+ud00
GDPはもうオワコン
これからは自殺の多さとか貧困率の高さで競い合おう
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:09:42.83ID:fpT6J81S0
>>709
仮に立憲が政権取ったら円高、緊縮、引き締め
国内経済制裁スタートするから
もっと、もっと経済悪化するよ
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:11:54.27ID:djIZ9OVV0
立憲が政権取ったら日本経済は知らんけど韓国経済が復活するよ
(´・ω・`)
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:11:56.70ID:3P7ayIZa0
外国が日本人優遇しますって言ったらそっちの国に移住しちゃうな
日本は残ったやつでがんばれ
0714 警備員[Lv.27(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:12:26.18ID:Wzz1Nfwm0
自分の懐に金が入ってくるシステムさえあればGDPなんか注視してるだけでおkなんだろ
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:12:51.86ID:ppNZ/y5+0
>>711
円高は願ったりだよ。日本は資源を輸入してるんだから、物価が下がるのは有難い。給料の額面は上がっても
物価が上がれば何の意味もない。
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:13:24.09ID:IypIcQtw0
>>711
公金流用と不正蓄財で自民党議員が逮捕されればいいわ
どの道G7の時代は終わりだしな
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:13:48.18ID:J6GN5Gnh0
>>668
老害クソウヨは安倍と年齢が近いから、1ドル360円時代が忘れられないんだろう
五輪や万博やリニアにも前向きだしな
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:13:57.82ID:cR/5s7G10
>>561
実際に輸出額も輸出数量も急には伸びないどころか激減してるんだわ
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:15:42.33ID:YJ80T0VI0
>>712
少なくとも立憲は結果的に前回何もできなかったから国民が選ばんやろ
まあまずはとにかく与党以外が勢力を伸ばして自公に好き勝手やらせないようにするのが第一だな
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:16:00.30ID:EZDxEZ+d0
>>715
円高になると国内産業空洞化すると知らんのか
何の為に民主党政権で勉強したのだ
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:16:34.05ID:rRlJ7OJy0
経済政策は財政出動と消費税減税など
だけどアメリカが吸い上げてくるからこいつらなんとかしないと終わり
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:17:09.05ID:djIZ9OVV0
ワロタ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/db55bdc8530d476b68685dd34f557273bacc0f5e
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:17:15.98ID:y3srkCh30
>>701
五輪万博、まだもっとやるの?

>>707
国内にばらまいたら円安になるからねぇ
あとばらまいた政治家へのキックバック狙いも?
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:17:23.37ID:W5s+F1Ca0
円安なのに企業は頑なに輸出を増やさないんだな
賃上げみたいに政府が輸出しろと言わないとできないのか
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:18:33.39ID:2UaPqLnO0
>>719
民主と立憲は違うだろ
あのときは小沢一郎が実質的なドンで
幹事長やってたし
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:18:41.17ID:IypIcQtw0
80円から160円のインパクトがデカすぎる
給料2倍にでもしなければいけないのに
2.3パーセントの下落で済むもんだ
この数字すら怪しい
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:04.60ID:jJgpOv0B0
金利上げる代わりに、消費税廃止とかおもいっきり減税するのが唯一の正解かな
0729名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:20:18.68ID:y3srkCh30
>>727
金利上げて、買いオペやめる。
減税・補助金・給付金は一切廃止
ローン減税なんかも途中でも廃止していいよ。
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:21:11.13ID:p/vxECXy0
2023年の第4四半期も速報値でマイナスGDPだったのを上方修正した
今まで速報値から下方修正してたのがここに来てルール変更
年1%の捏造すると25年で25%の実態との開きが起きます。
中国と戦争しても勝てると錯覚することでしょう
0731名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:22:00.68ID:hhetqvm10
>>564
日本を選んだのは為替が最大の要因だろ。台湾有事を避けたいのなら台湾有事に確実に巻き込まれる日本に作らなくてもヨーロッパや北米でもいくらでもある。
実際にアメリカ、ヨーロッパでは補助金を使って誘致していたしアメリカはいくつかの半導体工場誘致に成功した。
労働力不足の日本への投資計画がいくつも決定した最大の要因は円安により日本の賃金が極めて安いから。
製造業のコストというのは究極的には全て人件費なわけでなわけでそれが円安によって安い日本が選ばれた。日本円の実質実効為替レートが1995年の水準(現在のレートで1ドル50円)ならアメリカに全部持ってかれていただろう。
0732 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:22:30.96ID:9kZ1rddg0
サラッと流してるけど−5%て規模デカくね!???
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:25:59.88ID:YJ80T0VI0
>>730
前四半期の修正も怪しいよなあ
安倍以降普通に鉛筆ナメナメしてるんじゃないかという疑惑はぬぐえない
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:26:26.56ID:jJgpOv0B0
>>729
消費税廃止したら、輸出企業にしている輸出還付金という名目の補助金を廃止できるよ
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:30:05.43ID:kBmd6H9H0
円安で工場復活とかバカじゃないの
まず日本には「工場で働きたい」という人がいないよね
本当は冷暖房が効いたオフィスで事務仕事がしたいけど就けないから工場で働くわけで
子供たちに将来の夢を聞いても工場なんて選択肢は上がってこないよ
工場労働は冬寒く夏暑く汚くて重い、おまけに「速く作れ」のプレッシャーも半端ない
安倍や岸田はバカ、ついでにネトウヨもバカ
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:30:35.34ID:YJ80T0VI0
>>725
立憲の方がなおさら政権担当能力を感じられないのだがw
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:31:43.83ID:P6rsKPxl0
>>731
アメリカには奪われたくない最先端の2n1nの工場建設してるよ
日本は自動車などの汎用半導体でその前に供給不足とかあったからだろ
人件費もだが需要が重要だから円安の今でも圧倒的に海外進出企業が増えてる
これからだとインドや東南アジアだな成長力があって人口も多い
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:32:29.27ID:aphnw0rV0
ありがとう自民党だよ
本当
GDP3期連続マイナスかゼロ
どう見てもスタグフレーション
うんこ 五輪 やめろ
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:35:03.15ID:YJ80T0VI0
>>738
もともと少子化が防げないと分かった時点で製造業は自動化・省人化に注力すべきだった
もちろん企業はそれをやってるんだけど国はその動きに対する支援よりも
観光だ金融だと虚業や為替操作に注力してしまったのが敗因だと思う
日本の政治家官僚は絶望的に無能
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:08.64ID:dYCczWoa0
経済音痴の自民党なんだから当たり前の結果やろ?失われた30年見てれば分かるやん笑
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:39:25.01ID:XTcMav9s0
>>739
アウシュビッツと同じだな自民は強制労働で民主はガス室送りでいずれ死ぬ
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:39:54.72ID:y3srkCh30
>>732
-5%は大きいよ
インバウンドで浮かれてるけど、あの個人消費で1%程度
観光GDPとやらで膨らましても2%だからね。
そもそもの主力だった輸出産業で-5%は大きい
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:41:46.65ID:y3srkCh30
>>742
円が強かった時に移民してればよかった。
企業実習生みたいなけち臭いので濁すから、円安で誰も来なくなった。
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:45:34.75ID:fccHDd660
紛争を抱えているわけでもないのに紛争国を同じGDP成長率w
どうしてこうなった衰退ジャパン!
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:47:07.29ID:y3srkCh30
>>682
インフレの悪性版がスタグフレーションだからデフレは脱却した。
アベノミクスと決別して利上げのときだ
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:51:02.87ID:y3srkCh30
>>720
空洞化は90年代から言われてた
中国が改革開放で外資誘致して安い賃金で単純作業してくれるんだしね
だからこぞって中国進出してたんですよ
日本だけでなく多くの先進国が同じくね。
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:55:34.77ID:y3srkCh30
>>699
そういう乞食が多いのが問題
困窮者は福祉で対応するべきだが、普通の勤労者が僅かな金を望むな。今後もらった以上の増税が課されるだけだ
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:01:44.49ID:y3srkCh30
>>566
今の日本の状態で減税すると通貨安になる。
1ドル100円、1000円であれもこれも買えるようになると、賃金がこの2年で少し増えた分、消費に回る
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:08:31.71ID:rRlJ7OJy0
>>756
ならない
需要が潰され投資が集まらないから円安が進んでる
減税で需要復活させるのが実体経済に金を回し円安対策になる
重税かけることがGDPの停滞と円安に繋がった自民党の失敗いい加減直視しな
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:12:26.70ID:y3srkCh30
>>757
いいえ、消費者の購入意欲は円高にならないと無理です。
賃金が円で増えているので、円高になると実質賃金も上がります。
特に企業向けの減税・補助金・給付金は廃止
間接的に企業のためとなる住宅関連の減税も廃止。

第一生命初任給
2020年 1ドル107円前後
27.6万円=約2580ドル

2024年 1ドル155円
32.1万円=約2070ドル

もし1ドル=100円になると・・・
32.1万円=約3210ドル
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:12:27.20ID:kBmd6H9H0
>>742
先日ブラジルの鉱山鉄道をNHKで紹介してたけど、鉄鉱石を積んだ300両編成を一日何本も走らせるダイヤを組むのはAI
車輪の検査もオフィスから遠隔監視で傷の有無をAIが判断、線路の枕木の交換は専用車両が砂利の掘り起こしからすべて人手を使わない方法でやってる
そのオフィスに詰めてるオペレーターは暑い現場でやるよりずっと楽、もう外には出たくないって言う
日本人は普段ブラジルなど途上国をバカにしてるけど個別の分野では日本の工業よりずっと上等だよ
円安にしたくらいで日本に工場生産が戻ると誤解してるけど世界はネトウヨの理解よりもっと進んでる
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:14:36.35ID:y3srkCh30
>>757
なお、そのためには利上げをすること。
そのうえで買いオペ、企業向けの補助金・給付金・減税をやめること。
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:16:06.77ID:VIJvXOPM0
内閣府が忖度して数字いじってこれだからな
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:16:15.45ID:tRPpxzKD0
>>760
なんで企業を目の敵に?
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:19:06.79ID:aNKHjhSY0
東芝、人員4000人削減


大不況きてんね
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:22:29.56ID:W7tyBz360
どう転んでも衰退は避けられない
あとは国を出るか?
残るならどうやって生き抜くか?
サバイバルを真剣に考えないと
詰む
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:23:31.23ID:y3srkCh30
>>762
政治家にぶら下がってる怠け企業を増やすだけだから
減税・補助金・給付金は無しにしないとね。
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:25:26.93ID:y3srkCh30
>>763
東芝ってずっと人員削減やってる印象だけど、まだ4000人も削減できるほど残ってたんだ。
既に系列会社も切り売りしてるよね。
いったい、最終的にどのくらいの従業員数で経営していくんだろう。
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:27:22.14ID:79Z2iVNV0
二四半期ぶりって要するに半年ぶりってことか
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:27:45.85ID:ZFi5jdNN0
まともな金利を払えない、従業員に真っ当な賃金を
払えない こんな会社が低金利で補助金受けて
延命している
ここをバッサリ斬るしか道は無いよ
維新しかない
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:27:55.15ID:y3srkCh30
>>767
興味深いね、なんでだろう
若い世代も多いのに
パワーカップルとやらがペアローンで億ション買って、
育児は保育園、食事は惣菜購入で外注してたら、GDPに大いに貢献してるだろうに。
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:28:51.36ID:Jk0VFdSQ0
そりゃずっと実質賃金マイナスなんだから消費おちるのは当然だわな
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:29:26.18ID:ggqPRfB00
GDPデフレーターは前年比+3.7%の結構なインフレ局面ですら
金回りが減っている縮小日本
富の偏在スパイラルが起きている
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:30:51.02ID:W7tyBz360
悪いインフレで好循環が起こると勘違いしてる自民党と日銀
庶民はエンゲル係数が爆上がりで
大した賃上げもないし可処分所得が
目減りしてみんな節約に走ってる
さらに賃上げなんか関係ない年金生活者や
ナマポ生活者の生活も苦しくなってる
これのどこに好循環が起きる明るい兆しがあるんだろうか?
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:30:52.72ID:6QrswBD60
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:31:04.36ID:o5IXM0XO0
自民党政権期の成長率が民主党政権期の半分以下なんだけど
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:31:25.91ID:Jk0VFdSQ0
そもそも安倍政権の時はあれだけ中小が日本の復活のカギだの言ってたのに
その経済政策引き継いでるいまじゃ円安で中小苦しめて何がしたいんだかわかんねーよ
ネトウヨはいつの間にか苦しむ中小企業をゾンビ扱いで叩いてるし
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:32:17.90ID:ggqPRfB00
>>767
人口ブラックホールの汚名に経済成長ブラックホールも追加だな
0780 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:33:44.83ID:0Q+wxDyW0
>>778
煽り抜きで途上国でもできる仕事してる企業は人件費で絶対に勝てないから潰れるしかないよ
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:34:04.98ID:z3ZXm9XH0
ヤマト運輸は35000人切ったよね
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:38.86ID:y3srkCh30
>>776
国民1人1人も自分にとって何が利益なのか考えたらいいんだよ。
経団連が「円安・デフレ・不景気」を望んでいたとして、あなた自身の利益は何なのか
それをしっかり理解しないとね。

なお、私にとっての利益は「普通預金金利3%(定期5%)・円高・デフレ・平和」ですよ。
防衛費のための増税は反対ですね。
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:46.14ID:Jk0VFdSQ0
>>780
世の中の仕事なんて大半が誰でもできる仕事で代わりがないなんてありえないし
日本企業の大半が中小だから日本ほんと傾くで
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:58.33ID:2UaPqLnO0
>>778
安部の時は大企業が潤えば
中小企業へのトリクルダウンが起きると言って
せっせと大企業に資金を入れ
中小企業にはゼロ金利融資で金をどんどん貸し出したが
トリクルダウンは起きなかったわけだが
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:07.45ID:fYJ1ZwN40
大企業が保身や不正に走るから成長しないんじゃねーのこの国
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:41:00.53ID:RUkbHlG/0
>>780
>人件費で絶対に勝てないから

でもまあエネルギー価格の高騰が続くと輸送費がバカにならんけどな
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:43:59.41ID:vCPHlwy60
>>785
日本人ってトリクルダウンを信じてた国宝級のガイジだらけってマジ?
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:05.90ID:Dk+t6ik00
自民党と

ネトウヨのせいで

日本国内はズタボロ
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:45:12.28ID:K5O/xQQg0
もしかしてだけど下がった時だけニュースにしてる?
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:36.38ID:6VYlDxoP0
円安になってマイナス20兆の輸出入差し引き額で赤字出したからな。これを取り戻すのは大変だろ。
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:02.78ID:kBmd6H9H0
投資促進運動をやったら買われるのは外国株
円安促進政策を打ったら儲かるのは一部の輸出大企業だけ、多くの国民は燃料光熱費や原材料費の上昇で苦しむ
観光客誘致は前もって必要な投資をしないからオーバーツーリズムを引き起こして利益よりも迷惑が目立つ

安倍とか岸田に投票する日本人ってほんとにバカなんだと思うわ
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:38.66ID:rhwwba5P0
>>785
企業が儲けても内部留保として貯め込んでしまうからね、伝統ある会社は有利子負債も多いのだけど
利益剰余金としてまずは配当原資じゃなく賃金に向かって欲しいなとは思う
結局回りまわって投資家も儲かる土壌作らないと
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:45.94ID:y3srkCh30
>>783
住宅が分かりやすいけど、大手の住友林業の名前で売ってる分譲建売住宅地があるとする。
地元の工務店(下請け)に投げて、そこがサッシ屋、屋根屋、板金屋、大工などに割り振ってる。
現場で働く人は低賃金で夏暑く、冬寒い職場で作業する。

出来上がった住宅を売るのは、外注した販売会社だ。
彼らもまた低賃金である。

住友林業の家を買うにあたって、住友林業の社員とふれあわないまま消費者は買って住む。
大企業はそうやって上前をはねる。

万博も福島第一の後始末作業も同じ。
大手企業の名前が出てるだけで、現場には中小零細個人事業主ばかり。
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:49:40.39ID:6PDAFqT90
統一教会下痢サポ「安倍ちゃんのおかげで円安になり景気好調 1ドル300円になれば更に景気好調 日本は安泰だ」
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:25.72ID:8R8KaRMy0
アベノミクス始まってから10年以上、単純に生活が良くなりましたか?
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:55.82ID:6VYlDxoP0
今の円の安さだと、311のときよりも日本の貿易は弱いんだよな。。大丈夫なのかな、
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:34.85ID:RUkbHlG/0
>>796
岸田になってからが酷いよねー
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:53:13.86ID:FqjHWH5/0
市民は増税
自民は脱税
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:53:43.36ID:8R8KaRMy0
>>798
安倍さんを評価して、岸田さんを評価しない勢力が理解できないんだよな
安倍さんも岸田さんも評価しないんなら整合性取れてると思うんだが
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:54:46.68ID:6PDAFqT90
下痢三「悪夢の民主政権から円安したぜ どや」
>60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか?
0802名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:55:08.89ID:hSjYThZZ0
マジレスすると東京一極集中が悪い
でも、まだポテンシャルはあるって事
速やかに地方分権に舵を切るべき
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:33.76ID:6VYlDxoP0
>>800

対世界輸出入額及び差し引き額見れば安倍ちゃんの凄さわかるよ。
左翼に散々弱らせられた日本の貿易を見事にプラテンさせてるからね。
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:57.96ID:4+ZtV2Z40
バカウヨって日本大好きアピールする割に日本が内需国だって分かってないんじゃねーかと思うわ
内需国なら円安なんて決して歓迎すべきことじゃないってわかるだろうに
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:58:24.17ID:Am3t4oZb0
>>802
ワイ鳥取県民ですが鳥取に未来ありますか?
0806嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:58:46.15ID:dVDIq+ZX0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0807嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:05.53ID:dVDIq+ZX0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:11.69ID:2UaPqLnO0
>>802
地方は訳のわからん地元のボスが威張ってたり
コネがないとまともな就職先なかったり
状況が酷いだろ
0809嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:26.74ID:dVDIq+ZX0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた扇動者も同罪です。
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:44.30ID:mHIOYXPS0
>>785
中小への注文単価引き上げは政治が主導しないと
大企業の賃上げだけしても意味ないよ
まぁ企業が本当に痛い所は突かないってことだろうけどね自民党は
0811嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:52.03ID:dVDIq+ZX0
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎

MMT論者の正体はユダヤの手先です。
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:00:27.20ID:hSjYThZZ0
>>808
またもな就職先がないのは国策で地方の大手を
東京に持ってったからだろ
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:01:44.13ID:4MgPd+g30
衰退してるのは間違いないけどどんどん速度を増して貧しくなってるな
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:11.93ID:2UaPqLnO0
>>812
まともな人材が都会でしか集まらないから
企業が勝手に出ていくんだよw
工場を誘致しても田舎の高卒DQNが学校推薦で入社して
我がもの顔にしてるからな
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:21.80ID:9MxL7RiT0
>>804
バカ過ぎる
産業力を強くしないと豊かにはならない
これが分からないバカサヨク
輸出企業がこけたらその内需も外国に食われて
外国企業にチューチューされまくる
絶対に日本人は豊かにならない
外国企業からシェアを奪える産業力が必要だと分からないバカサヨク
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:34.55ID:6VYlDxoP0
日本は1980年代から2011まで貿易赤字無かった驚異的な国なんだよw
ちゃんとした政治をしてるかは貿易に現れる、指導者がかわらないとどんどん悪くなる。
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:37.97ID:YuBTly3+0
>>7
民主党時代2012年
出生数103万人 出生率1.41

2022年
出生数77万人 出生率1.26

沢山生まれてたね民主党時代
民主党時代より出生数3割削減って凄いと思う
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:40.42ID:bfsdqlja0
キングボンビー安倍
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:51.74ID:UHXSWkYP0
さすが反日スパイの自民壺党

盗みと反日成果だけはしっかり出すわ
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:05:57.44ID:2UaPqLnO0
>>817
2012年は団塊ジュニアがギリ30代だったからな

出生率もボリュームゾーンが30代だった2012年と
ボリュームゾーンが50間際の2024年で変わるのは当然
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:25.42ID:leKqZoHG0
電気代補助金なくなったら不満噴出するでしょ。
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:45.07ID:lxNkk13L0
GDPが横ばいないしマイナスと言うことは、誰かが金持ちになった分誰かが
貧乏になるということ。金持ちになった奴だけ見て、景気が良いと錯覚
してはいけない。
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:04.83ID:r3D3+kw/0
>>822
日経平均は上がったけど
グロースは2020年3月水準だもんね
中小終わってる
利上げされたら死ぬんじゃね
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:33.01ID:8R8KaRMy0
①安倍さんも岸田さんも評価する→理解できる

②安倍さんも岸田さんも評価しない→筋は通ってる

③安倍さんは評価しないけど岸田さんは評価する→実績ベースでは理解できる。

④安倍さんは評価するけど岸田さんは評価しない→全く理解できない。どう考えても理解不能
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:46.76ID:P5W4Dsig0
また増税か
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:59.46ID:6PDAFqT90
あれあれあれ〜統一教会下痢サポが円安で景気好調とか言ってる割りには個人消費が低迷しているよね
なんでだろ〜
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:10:46.75ID:LwBgzVev0
政治家が私腹を肥やしてるだけの国だから仕方ない
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:11:12.15ID:3Qt8TUQG0
>>809
海外は消費税20%とかも普通だからな
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:13:16.48ID:0uaSdyMF0
4月からは改善するよ
春闘前の数字だから当たり前
これから日本は空前の円安好景気に突入する
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:15:41.49ID:lxNkk13L0
メディアは絶対に書かないし書けないが、日本の没落はアメリカを
信頼し過ぎ言うなりになってしまったのが根本の原因。
個々のアメリカ人自体はいい奴が多いが、アメリカ国家となるとニアイコール
ユダヤ。完全に奴らの術中に嵌ってしまった。
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:37.64ID:Zy3qV9PQ0
スタグフレーションですよ~
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:58.52ID:y3srkCh30
>>809
付加価値税というが、食品、生活消耗品、光熱費、通信費は付加価値じゃなくて必需品だよね。
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:17:16.09ID:Zy3qV9PQ0
>>7
あのときの方が生活しやすかったぞ
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:18:03.77ID:cmoYCdM30
>>807
日本は借金が多すぎるからな
税金上げるしかないね
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:18:29.71ID:ePO6TTuI0
>>803
まーた適当なウソついてるw
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:14.46ID:ZxX94aeL0
>>835
そのへんは免除か大幅な軽減が欲しいやな
その上でならさらなる消費税アップもまぁ…(嫌だけど)
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:02.67ID:Zy3qV9PQ0
>>840
自民党悲願の日本滅亡
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:26.10ID:GPJRZotT0
>>837
ふざけるなまず日銀のETFだの何だの含み益全部売却して借金返済にあててから馬鹿も休み休み言え
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:13.10ID:UtWYvNgU0
>>842
安倍友の会社の株価下がっちゃうじゃないですかー!やだー!国民なんてどうでもいい!
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:46.62ID:rhwwba5P0
>>836
確かに。デフレ状況でも円高で購買力もあり社会保険料率も若干現在よりも低かったしな、生活は楽だった
自営で国民年金2年分まとめて払ってるけど今年39万円台になってたからな、結構上がってる
加えて物価高騰、賃金上昇も追いついてないから余裕感じられんわね
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:26:23.49ID:UHXSWkYP0
反日犯罪テロ組織が政府だの言ってる異常な地域だからな
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:38.45ID:BDarfwDl0
ミンスの時代ってアルバイト時給780円でも満足できてたな。
物価が安いんで
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:42.55ID:RA9WEQny0
日銀はむしろ利上げで巨額の損失出すのが確定的な状況なので、FRB同様に
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:28:35.98ID:HFTAFlrH0
>>811
MMTなんてインチキもう信じてる人いないでしょ
今の日本は財政健全化が必要
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:23.31ID:WjHCjb4Y0
そりゃ国民が納めた税金を海外にばらまいてんだから
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:34.70ID:BDarfwDl0
ミンスのときは時給800円でも満足できてたが、いまだと時給1200円でも

は?????円安物価高なのにたったの1200円????フザケンナ!!!

になるよなぁ。
0853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:30:22.43ID:mmmbp78a0
>>851
あれほとんど貸してるだけで戻ってくる
しかも利子付きで
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:31:17.37ID:ZxX94aeL0
>>847
民主党政権時代も毎年最低賃金は3%弱上がってた
この頃が辛かったとすればそれ以前はもっと辛かったはずなんだよ
0856 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:27.19ID:uJqZQhYZ0
実質でマイナス成長、名目でほぼヨコヨコ
うん。立派なスタグフレーションですね!
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:29.83ID:xUlS1UTP0
これでもまだ旧速のカルト工作員が必死に自民マンセーしてるのが笑えるわ
さっさと閉鎖しちまえよあんなクソ板
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:34:20.84ID:2UaPqLnO0
>>834
もともと第3次ベビーブーム(予定)が終わる予定だった年
2000年前後に団塊ジュニアの結婚ブームがくるはずだったから
適齢期に結婚した男女が産み終えた
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:34:54.62ID:aSeUHlKd0
>>1
おいおいおいおい、円安にして輸出頑張ってんじゃないのかよ!
これじゃ日本国民がバカじゃん🤪

>輸出が5.0%減と振るわなかった。
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:36:44.53ID:lxNkk13L0
新自由主義と自由貿易と日本の国力を無邪気に信じて、全産業をノーガード、
フルオープンにしてしまったのが根本的ミス。
今思えば「ジャパンアズナンバーワン」などは、日本褒め殺し大作戦だった。
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:38:47.34ID:4MgPd+g30
世界は先進国含め成長してる国ばかりなのにむしろこれだけ長期間衰退させられるほうが難しくないか
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:41:10.44ID:mHIOYXPS0
>>857
今見てるけど旧速ですら自民シンパ壊滅してね?
もう終わりだよ
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:41:57.51ID:WSUxplRZ0
>>861
バブルは日本だけがやたら成長したからな
ある意味そこから低迷するのは仕方ない
ずっと世界2位を続けてきただけ立派
まぁそれに胡坐かいてちゃんと生産性上げてこなかったのが悪い
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:42:08.91ID:2m0+VxE20
>>861
本当に驚くよ、国民性が、生産性が、少子化・高齢化がなんてことを言うけれども他国は成長してるんだよなどんな貧民国家でも、何が原因かしら。
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:43:28.71ID:FHFe2w8w0
>>861
日本がここまで成長したのは奇跡だったんだよ
昔はいろんな特需が重なって爆発的に成長したが、そのボーナスポイントがなくなって本来の日本に戻っただけ
元から急成長するはずがない国だった、それだけのこと
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:44:05.99ID:1zfrea7m0
>>47,49,70,80
デフレ(値下げ)は、値上げ(インフレ)の事では、ありません。
その一方で、もし、インフレ(値上げ)が進むとともに、低成長率におちいっているならば、インフレの中でも、とくに、スタグフレーションっぽい状態であると、言えるでしょう。
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:44:13.60ID:MW6Dkomu0
盛ってこの数値なんだけどな
馬鹿ウヨには理解出来ないがなw
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:13.76ID:cgMc2bkw0
インバウンドが11%増なのにマイナス
これあかんやつ
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:46:18.65ID:WSUxplRZ0
儲かりまくってる証券会社のエコノミストがやたら景観良くみてるのがほんとクソ
実情が見えてなさすぎ
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:46:46.95ID:jI4SADE50
>>859
日本国のために日本国民は物価高を我慢し円安を
許してんのにこれじゃ日本国民は大バカ野郎だな!
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:47:13.55ID:y3srkCh30
>>864
自分の利益を理解していないからですよ。
台湾も韓国も資源ないし、工場は海外に作ってるけど賃金が上がってるのは
労働者側が自分の利益を理解しているから。
だから労働者の利益を損なう政治をすれば選挙で負ける。
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:48:34.95ID:+0Ce7epQ0
>>782
デフレにするために、減税、補助金、給付金を無しにしようとしてるんですね。
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:48:35.54ID:YuBTly3+0
>>858
団塊jrが適齢期に沢山産んだ結果その後の2005年の出生率は低くなったと考えて、
適齢期に産んだ団塊jrが計算式に含まれて出生率を押し下げるのは2005年も2012年も同じでは?
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:48:39.87ID:y4RRRF+g0
>>864
ここまで高齢化進んでる国は無いから
貧民国家でも働き手さえ増えれば成長する
働き手が減ったらどうしようもない
だから一定期間の減速は当たり前としないといけない
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:48:54.70ID:iTQhyDze0
コリャ選挙が近くなるな
先送り出来ない課題やね
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:49:07.50ID:SN3rXhOt0
個人消費4期連続マイナスはリーマンショック以来の大惨事
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:49:20.97ID:BDarfwDl0
>>857
統一教会みたいな明らかに悪質な宗教法人ですら解散できないとかやっぱり終わってるな。
自民党には無理。やはりグルなんだろうな
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:49:24.63ID:3dW96S470
お手盛りでこれってマジ?
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:50:45.97ID:GWSWHX9o0
>>1
今年とうとう韓国に一人当たりGDPが抜かれる見込み
安倍これどうすんの?🤣


35位 韓国 34,165ドル 2.9%
36位 スペイン 34,045ドル 2.9%
37位 スロベニア 34,026ドル 5.6%
38位 日本 33,138ドル -2.0%

(【2024年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF) | 日本の一人当たりGDPは世界38位と、4ランクダウンの見込み)より
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:52:49.90ID:iTQhyDze0
官房長官経験者の功労大臣を総理に
次の総理No.1常連のあの方を官房長官に据えたら勝てるかもね
KISSYのままでは流石に厳しい…
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:53:34.86ID:y3srkCh30
>>873
企業向けの減税・給付金・補助金の穴埋めは消費者(国民)への増税だからね。
それに企業が与党政権に媚びて、自分たちに利益を誘導するためのパーティー券や政治献金だしね
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:07.43ID:6Z0LGbSs0
消費税を上げる判断した時点で今日この未来は確定してたからな

あんだけ反対して議論すらしないと言ってた民主も上げ決定した
もし民主が消費税下げてたら下野する事は絶対なかった。
それでも決定してしまった。
否定的だった安倍でも延期するだけで精一杯で消費税再延期を掲げて解散総選挙したくても出来ない状況にする為、財務発のモリカケを仕掛けられ消費税アップに成功

恐ろしすぎる政治力の財務真理教
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:38.85ID:1zfrea7m0
>>875
これまで、少子高齢化により、あたらしく働く人々としてデビューする人数が減った事、また、高齢者のニーズをターゲットに、働く力が求められるようになった事が、いわゆる雇用の改善に、有利にはたらいてきた事が、指摘されています。
また、人生100年時代をむかえ、意欲があれば年をとっても「活躍」できる、1億人が、みんな、「活躍」できる社会が、すぐそこまで来ているのでは、ないでしょうか。
一方で、日本人は減ることから、日本で働く人々の消費も減る事が考えられますが、円安のメリットを活かし、海外の消費者をターゲットに、輸出額の増加や、インバウンドの拡大を、進めてきた結果、輸出額の増加や、インバウンドの拡大が、進んでいるようです。
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:38.89ID:SY7yHlIl0
>>877
円安インフレで老後2000万円問題が
このままいくと老後5000万から1億円問題だよ

消費なんてしてる場合じゃないと普通の人は考える

せめて実質ゼロ金利になる2%まで金利を上げないと
貯蓄の目減り恐怖からの消費減は避けられない
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:55:35.53ID:lxNkk13L0
とにかくアメ公を信じないこと。これが教訓。あんなに身勝手で陰謀好きな
国はない。
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:01.06ID:lLnD0Amr0
アベノミクズはコストプッシュ型インフレにして消費を冷やしている
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:14.18ID:+0Ce7epQ0
>>883
増税じゃなくて国債発行すればいいじゃないですか。
デフレ推進者は絶対受け入れないと思いますけど。
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:10.18ID:y3srkCh30
>>884
あの時の野田首相の交換条件が定数削減(10議席)だったのに守られていない。
人口減るなら議員も減らさないと。
これ、地方議員も同じね。
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:11.06ID:pthRPCL+0
もう一度 安部を蘇らせて きっちり責任取らせたい
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:52.23ID:y3srkCh30
>>892
いなくなったからこその今なんですよ
瀕死で生きてたら、うやむやになりまっせ。
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:58:24.31ID:gU6TXe9n0
今必要なのは徳政令
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:58:26.07ID:SuS4kZdN0
黒田東彦の異次元緩和シャブ漬け戦略
緩和を続ければ円安で廃人
出口すれば不動産で禁断症状
どっちを選んでも地獄
黒田東彦売国奴な子
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:04.34ID:lLnD0Amr0
個人消費を押し下げる物価高じゃこの先しばらくマイナスになるんじゃないのか?
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:19.16ID:bS+X/vel0
貧乏人詰んだな
海外移住ぐらいしかないよ、頑張れ
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:29.61ID:cGg5CHrr0
https://youtu.be/KnVthrXS2-w
消費の落ち込み“リーマン・ショック”以来に 街の声で浮かび上がる実態
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:47.09ID:gU6TXe9n0
>>898
生活保護や刑務所がまだある
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:00:45.62ID:SY7yHlIl0
>>893
その間違った先入観が日本をおかしくしてるんだよ

投資不況の場合は金利上げたらダメだけど
消費不況の場合は実質金利ゼロまでは逆に上げないとダメ
実質プラス金利にするのは上げすぎ

頭が悪い人は実質と名目、投資と消費について処方箋が違うことが理解できない
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:01:04.38ID:y3srkCh30
>>893
大丈夫です、企業の6割は固定金利だし、
家計債務において負債のある2人以上の世帯は20代〜50代で3割にも満たない。
また、住宅ローン変動金利の割合は1割前後

だから利上げしても多くの企業・個人が影響を受けないのです。
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:12.42ID:bS+X/vel0
>>900
生活保護は物価高でもたんな
刑務所は途上国みたいに詰め込まれそうだが
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:26.15ID:aNKHjhSY0
東芝 昨年度決算 最終損益 約740億円の赤字 人員削減へ

株式を非上場化し、新たな経営体制に移行した東芝の昨年度1年間の決算は、最終的な損益がおよそ740億円の赤字となりました。会社は、最大で4000人の人員削減を行うなどして経営の効率化を進めるとしています。

東芝が発表した昨年度1年間のグループ全体の決算は、売り上げが前の年度から2%減って3兆2858億円、最終的な損益は748億円の赤字となりました。

株式のおよそ4割を保有する半導体大手、キオクシアホールディングスの業績悪化が大きく影響しましたが、それを除いた東芝の営業利益は399億円と前の年度から63%減少しています。
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:31.69ID:cGg5CHrr0
外食中心→自炊
ミリ
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:32.85ID:lLnD0Amr0
消費の落ち込みを改善するには法人税増税、庶民消費税減税しかないわな
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:41.18ID:iTQhyDze0
z省的にも通りやすい人事だと思うがね

とりあえず消費税は8%に下げたほうが
最終的にはオトクだと思うのだがなぁ…

頭固いよ…
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:42.68ID:GjnOekAy0
「経済より命」「経済なんかいつでも取り戻せる」
コロナ禍でこれ言ってたやつ、なんかいうことあるんじゃないの?
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:43.17ID:rc4vDKym0
>>900
生活保護なんて破綻するだろ
福祉は全面的に縮小するよ
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:03:46.52ID:lLnD0Amr0
これだけ物価高になったら消費税増税したのと同じぐらいダメージあるからな
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:04:03.54ID:ODg5x7be0
>>550
輸出減ってて日本の方が困ってるよ
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:03.10ID:lxNkk13L0
利上げ分は地中に消えるとでも思っている奴が多過ぎ。
利上げ分は預金や債券の利息になったり、銀行株の配当に
なる。その分は消費増になる。景気にとってデメリットばかり
ではない。
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:05.91ID:y3srkCh30
>>889
国債発行して日銀に買いオペしてもらったら、更に円安が進んでGDPが下がりまっせ。
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:06.30ID:f2iSA99k0
来月の定額減税で個人消費はプラスやろうが息切れが見えるな
飴よりもムチが必要

ね〜ん もっとぶって‼めちゃくちゃにぶって⁉
0915 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:29.74ID:0Q+wxDyW0
つーか中国がバブル崩壊したから輸出減るの当たり前だろ
アホしかいない
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:42.15ID:bS+X/vel0
物価高はたぶんまだ前半だからな
中後半がある
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:14.15ID:gU6TXe9n0
>>901
失業率50%の世界にようこそ
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:14.87ID:lLnD0Amr0
>>914
5月で電気ガスの支援終わりだから減税効果なんかないと思うよ
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:25.47ID:RA9WEQny0
景気悪化の原因がインフレの場合は不況でも金利を上げる場合がある
オイルショック時にインフレ不況でも世界中が利上げに走ったように
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:27.12ID:1zfrea7m0
>>908
「新型コロナにたいして、正解が分からなかったので、みんなに10万円を配ってみた結果、みんなに10万円を配る必要はない事が分かった」という、出来事がありました。
そこで、今は、マスクが普通に買えますから、マスクを配る必要も、ないのではないでしょうか。
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:14.47ID:CkNs9VT/0
❌ネトウヨ
⭕プロ奴隷

❌ビジウヨ
⭕プロ調教師

いい加減気付けよ…愛国心を搾取されてる事に💧
そんなんだから底辺なんだよおまえ😅
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:25.61ID:hIyBn29F0
消費が増えるとインフレになるんだけどな
物価が高いと騒いでるやつにとっては消費を下げてデフレにしたほうが得なんだけどな
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:04.94ID:+0Ce7epQ0
>>913
国の支出が増えると国民の支出も増え経済が回るのでGDPは増えますよ。経済が回れば金利を上げられるのでむしろ円安は戻りますよ。
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:12.67ID:iTQhyDze0
工作員使っても流れは変わらんよ…
あの方パペットでさえなくなっているんだもの…

最終的な増収が大事なのだがね
庶民的にはこれ以上ダメージを与えようとして何がしたいんや状態やろな
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:01.50ID:GjnOekAy0
>>920
これは分かりきってたろ?
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:32.64ID:f2iSA99k0
>>919
アメリカ経済が落ち着いてきて世界的な利下げの中で日本は利上げのりりちゃん❤
よし‼頂きましょう世界のOMANKOパコパコするぜ‼
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:54.52ID:aojSuEca0
さすがパヨクから支持される糞メガネ
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:19.75ID:y3srkCh30
>>924
五輪万博やっても、ドル建てで減ってますがな

第一生命の初任給が4年振りに改訂され、4.5万円UPの27.6万円→32.1万円となるニュースがありましたね。
円では増えていますが、ドル換算では510ドル(約7.9万円 1ドル155円換算)も減っています
第一生命初任給
2020年 1ドル107円前後
27.6万円=約2580ドル

2024年 1ドル155円
32.1万円=約2070ドル
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:43.79ID:iTQhyDze0
大統領選終わるまでの我慢かな…
次第に向こうの数値は落ち着いてくるよ
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:55.53ID:hIyBn29F0
GDPを上げたいからって価値のないものを高く売ったってボッタクリと一緒でなんの意味もないんだけどね
高くするだけの付加価値をつけれなければなんの意味もない
それが出来ないからGDPが下がるんだよ
0935 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:12:18.11ID:0Q+wxDyW0
>>925
アメリカと経団連の言う事聞いてるだけ
何の折衝もしないから支持率バンバン下がるし補欠選挙も全敗する
岸田は何も考えなてないと思う
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:12:30.93ID:lLnD0Amr0
>>930
円安大企業儲け、連動して公務員儲け
わざとやってんだよアベノミクズって
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:08.43ID:RA9WEQny0
アメリカのインフレターゲット2%だから、まだ当分利下げはしないだろうし、下げても2%以上はキープするだろうから、以前のような異常低金利にはもう戻らんよ
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:11.49ID:1jWWFlT/0
日本をここまで貧しくしたのは昭和生まれの中高年オヂども。こいつらを政界や経済界から叩き出して
女性が中心になって日本を再生しなければダメだと思う。
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:33.02ID:iTQhyDze0
>>935
本国の意向はどうだろうかね(笑)
そろそろ厳しい判断を下しそうな気配だが?
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:11.72ID:1jWWFlT/0
もう国会議員は女性だけにすべき。昭和オヂのすべき事は終活のみ。
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:13.23ID:Xlm399uC0
日本の飲食業やアパレルやスーパーの消費を支えてるのはニート、稼ぎ低い水商売or風俗、老齢or障害年金、小さな店の経営者
光熱費が上がり物価も上がり外食は控え味より安い食品買い服などは買わない節約
小さな飲食店やアパレルの経営者が日本は多いから賃上げ光熱費上げ材料費高騰そして客減少で閉店ラッシュ
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:44.46ID:bS+X/vel0
>>937
長期でみたら逆神でもないぞそいつ
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:56.75ID:pHi5GmNx0
>>880
それ下がった主な原因が円安だからな
やはり円安は間違い
財政再建と利上げして円高にしないといけない
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:57.00ID:lLnD0Amr0
コストプッシュインフレで成長するわけないだろ
アベノミクズって詐欺だぞ
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:12.74ID:VTNqj5tc0
>>939
日本の女が本気で役立つと思ってんの?お前は外に出てないんだろうな

責任ある仕事から逃げまくりの女なのに
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:45.80ID:PFGRZbVm0
>>942
渋谷も新宿も銀座も六本木も赤坂も秋葉原も日比谷有楽町も上野も
空きテナント増えてきてる
汐留なんて死滅してる
0948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:56.87ID:lxNkk13L0
小泉(親父)以降ほぼほぼ新自由主義的政策を取って来た結果
残ったものは一億総貧困化、円安、主要産業崩壊、財政悪化、モラルの荒廃だ。
新自由主義からの抜本的脱却以外に取る道はない。
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:03.66ID:1jWWFlT/0
>>938

いや、インフレターゲット2%というのは永続的なものとはならないと思う。おそらく2%に達し
なくても利下げに踏み切ると思われ。
0950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:18:43.58ID:aojSuEca0
安部菅に執拗な嫌がらせをして首相を辞めさたパヨク
パヨクがヘル岸田政権を産んだ
🏺カルト問題もパヨクが在日やチョーセン優遇しなけりゃ被害者は減ってた

つまりパヨクが諸悪の権化
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:18:49.76ID:lLnD0Amr0
>>948
新自由主義者の象徴 ケケ中を〇すべきだな
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:17.90ID:1zfrea7m0
>>946
今、時代に合わせて家族観(男女の役割分担)が変化し、女性(ママ)も「活躍」できる、1億人が、みんな、「活躍」できる社会が、すぐそこまで、来ているのでは、ないでしょうか。
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:19.99ID:6lXwaAp00
これほどドルが弱い情況でもしっかり円安なのは凄いね
明日は155円になっていそう
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:20.02ID:WSUxplRZ0
>>950
あいかわらずアベノミクスが原因だってわからないアホウヨ
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:44.39ID:y3srkCh30
>>931
輸入品を買うには円高でないと割高になるんですよ。
iphone 1000ドル
1ドル100円 10万
1ドル155円 15.5万

なので、同じ給料なら、1ドル100円の時の方が実質賃金が上がるのですよ。
だから利上げをする。
買いオペ、企業向け減税・補助金・給付金はやめるのです。
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:34.10ID:hIyBn29F0
一人の人間で1時間働いて1000円の付加価値を付けられる人間なんて
やってみればわかるがごくわずかだよ
それが最低賃金とは日本にとっては人件費高すぎだろ
日本は企業が稼いでるお金を人件費として高く払わされてるだけ
企業がなければ日本のGDPは明らかにマイナスだよ
0959 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:40.40ID:0Q+wxDyW0
>>947
東京の再開発は見事に失敗したな
タワマンも供給過剰になったら終わる
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:54.40ID:r3D3+kw/0
インフレで節約っていうのもアホな話だな
ここ2年で冷蔵庫、洗濯機、エアコン、車、iPhone買い替えた
内外の株、外貨、債券、金銀も買い漁っとる
溜め込んでも目減りするだけだぜ
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:28.90ID:6VYlDxoP0
311まで貿易赤字無かったからな。貿易赤字メガネをありがたかってる奴らって貿易収支みせたくないシナチョンかな?今の日本は貿易赤字垂れ流しの三流国だよ。
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:30.71ID:+0Ce7epQ0
>>957
だから国の支出により国民の支出を増やし経済を回して、金利を上げて円安を戻すんですよ。
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:33.75ID:y3srkCh30
>>960
インフレだからといって不要な消耗品を買っても意味がないよね
0965 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:44.72ID:0Q+wxDyW0
>>958
全然違う
本質は可処分所得だから
労働分配率が高ければGDPは上がるんだよ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:03.32ID:lLnD0Amr0
>>958
おまえみたい守銭奴クズ経営者ばっかりだから日本の賃金が上がらない
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:43.69ID:b+eHZeej0
チャイナ大不況無関係みたいな報道だけど無関係なわけないからな
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:25:09.14ID:PFGRZbVm0
再開発しました
チャイナが群がりました
結果ゴーストタウンになりました
これが再開発の結果
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:25:43.15ID:ny4v0/IR0
>1
害人増えて日本人減ったらそりゃそうなるよな
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:26:43.12ID:y3srkCh30
>>958
庭木の剪定だって、やってくれる人がいなけりゃ、いくら通貨を詰んでも意味がないんだよ。
その通貨が欲しい人と、やってほしい人の間で価格が決まるだけでさ。
だから、土建現場に日本人はいない。
円安だから実習生も来ない。
誰もやりたがらない。
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:27:44.73ID:lLnD0Amr0
企業収益過去最高で税収過去最高でトリクルダウンできない原因はなにかを探るべき
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:00.34ID:YuBTly3+0
>>908
コロナついでに中国に負けないハイテク国家にすべきだったと思う
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:43.07ID:lxNkk13L0
>>978
無駄な内部留保
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:56.44ID:6VYlDxoP0
>>978

普通に貿易赤字、働いても働いても輸出の儲けは全部外国に取られてる。
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:30:17.97ID:y3srkCh30
>>961
賃貸の入居者が決まるまで毎月管理費2.5万 修繕費1.5万程度を支払わないといけない。
事業用ローンの返済もあるし。
かなりやばいね。
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:37.41ID:y3srkCh30
>>983
マイナンバーカードみたいな愚かなことをやらないだけマシ。
政府にとっての監視機能はしっかりしてるぶん、ハイテクだよ
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:09.23ID:lLnD0Amr0
企業収益過去最高で税収過去最高でトリクルダウンできない原因はなにかを探るべき

企業収益が最高でも非正規の賃上げは半数以上されてない

税収が過去最高でも消費が落ち込んでも岸田は消費税減税しようとしない
0987 警備員[Lv.23(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:21.08ID:crEzofGH0
株価はどんどん上がってるのに
おかしくない?
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:37.87ID:6VYlDxoP0
原発を動かさないことで2011から貿易黒字大国から弱小の貿易赤字大国に落ちぶれた。とにかく原発を再稼働して貿易黒字にしないと日本はシナチクの属国になる。
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:38.17ID:+0Ce7epQ0
>>978
トリクルダウンがあるなら格差はおきない。
国は上ではなく下にお金を流さないと経済は回らない。
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:33:40.36ID:oth3i+E20
また計算方法変えてゴールポストずらさなきゃなw安倍の時何回もやってたでしょw
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:33.56ID:WfBaurBA0
利上げはできないな
よしよし
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:42.04ID:1edCq/oy0
>>987
アルゼンチンだって株価上がったよw
株価は経済指標のひとつでしかない上がればすなわち好景気なんて単純な話でもない
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:33.92ID:GJAHqWp+0
アベノミクスの果実を国外に
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:04.46ID:Wizlg4Mo0
植田!
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:38.46ID:lLnD0Amr0
>>987
株価って格差拡大されれば上がる指標だぞ
円安で大企業儲けるけど円安で庶民物価高で消費冷え込む
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:03.71ID:r3D3+kw/0
>>987
グロースはコロナショック水準なんですが
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:38:37.27ID:WfBaurBA0
>>995
中小はヘタすれば好景気でも儲けられないんだから
すべて業績が良い状況なんて無理よ
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:48.17ID:kBmd6H9H0
アメリカの真似して庶民が犠牲になるならグローバルサウスに移る方がいいな
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:51.53ID:1zfrea7m0
>>993
日本の食べ物🫒を、海外に輸出してはどうか。
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:11.31ID:WfBaurBA0
はい、利上げは消えました!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 51分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況