X



【ドル決済離れ】中国、史上最大の米国債を売却… ★3 [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:22.52ID:Ca4Il9E99
BRICS加盟国である中国は、533億ドル相当の記録的な数の米国債と政府機関債を売却した。歴史的に、これは中国が開始し、2024年の第1四半期に発生した史上最大の売りであり、米ドルが1カ月ぶりの安値104.20に下落したタイミングでの売りとなった。


中国と他のBRICS諸国は2022年以来、数十億ドル相当の米国債を売却している。共産主義国は過去2年間で最高額のダンピングを行った記録がある。この展開は、BRICSや他の発展途上国が米国資産を準備金として所有することから離れたいと考えていることを示している。


中国と他のBRICS諸国は2022年以来、数十億ドル相当の米国債を売却している。共産主義国は過去2年間で最高額のダンピングを行った記録がある。この展開は、BRICSや他の発展途上国が米国資産を準備金として所有することから離れたいと考えていることを示している。


34.4兆ドルの管理されていない債務により、BRICSがドルではなく現地通貨に依存するようになることが懸念されます。さらに、米国の緊密な同盟国であるベルギーでさえ、同時期に220億ドル相当の国債を売却した。これは、欧州諸国ですら債券や国債を売却するなど米国経済から距離を置き始めていることを示している。


https://watcher.guru/news/brics-china-dumps-the-largest-us-treasuries-in-history

関連ソース
ロシアと中国の「脱米ドル」加速、BRICSにデジタル通貨導入へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/69654?read_more=1

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716012623/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716019585/
0003!doguri
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:25.38ID:9d8aSxi10
相手が受け取らない
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:14.69ID:F8UBi7Wy0
今から利下げして米国債あがるんじゃないの?
上がる前に売っててセンスなさすぎない?
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:22.65ID:08X3Ynlb0
アメリカ国債を売ろうした中川財務大臣はCIAに抹殺された。
例の泥酔会見の直前、中川さんのワイングラスに酩酊を催す薬を入れた実行犯も、CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)が作った読売新聞・日本テレビの記者「越前谷知子」「原聡子」と特定されてる。
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:59.84ID:zGUJ1kSW0
>>1
もしかして、中国は債務返済が酷すぎて貯金にまで手を付けている状態なのでは?
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:18.87ID:XO0f5ZST0
日本もこっそり売っちゃえよw
必要なら、後から買い戻せばいいやんww
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:36.30ID:QQbL2AtW0
中国政府の金欠が深刻化してるって事じゃないの?
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:07.48ID:KzfU64Y70
米国債を売ってドルを手に入れたんじゃないのかね
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:17.84ID:T4E4QiWj0
ドルどころか元も無くなってきてるのかも
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:59:08.67ID:LY3w1vXu0
中国は米国債売って戦争に備えてるのか?
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:59:29.41ID:+thUuGMO0
地球上の資産の8割ぐらいが10世帯ぐらいの超富裕層に集まってるからな
残りの2割を地球上の人間と政府で争ってる状態
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:59:50.12ID:G8helWBX0
まぁEVに関税掛ける言ってるし半導体も輸出規制
ブロック経済化は避けられないかね
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:59:59.03ID:25oZfiAH0
まぁだからと言って人民元の価値が上がるわけでもないしな
まだまだドルの市場価値は高いよ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:01:49.67ID:YixR95Rv0
中国は近いうちに崩壊するよ。
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:03:18.18ID:d05qdstd0
>>24
迂回関税に使われてるメキシコへも高関税だ、ベトナムもだっとなったら
貿易とか諦めてアメリカに工場を作るしかなくなるw
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:02.30ID:673A87sv0
>>1
>>10
橋龍は
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:20.38ID:K86L5a850
逆だろ、ドル枯渇でドルを必要とする中国が
米国債を売り払っただけ
0032 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:05:49.15ID:DkEE1T6a0
現金足りなくて泣きながら損切りしているようにしか見えないけどね
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:04.77ID:CkZ06KQg0
中国は台湾攻めたり、トランプが暴走したら換金できなくなるんだから、そりゃ売るよ

日本は売らずに持ってるだけで金利ガッポリでいい事だらけ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:49.92ID:UK9KV4960
そろそろアメリカがリセッションに入っていくと
読んだんだろ
俺と同じ考え
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:51.67ID:i0rTDojS0
第三次世界大戦どちらのチームに着くか?
チーム分けが始まってんだよな。
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:51.79ID:FJSxsDcF0
この記事を書いた記者、経済オンチなのか
笑ってしまうレベル、、無知で幼稚なみっともない記事
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:04.78ID:E9Z4NHT50
ドルペックあきらめたんか
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:11.28ID:hyFMJDsR0
日本は通貨を小判にしちゃえばいいじゃん
そうすりゃ為替レートなんか気にせずにすむぞ
まあ金相場で上下するけどw
0040 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:36.06ID:DkEE1T6a0
>>24
そもそも米国の型式認証はどうなっとるんやろか?
燃えるだけでなく閉じ込めて電撃食らわすような車で型式取れるんか?
関税で参入拒否された方がその後の賠償金で死ぬよりいいと思うが
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:01.45ID:+thUuGMO0
習近平がCIAのやつらにパンツ一丁で銃で追い立てられたり
宙づりにされてアラスカの海にドボドボつけられたり
最後は生きたままキ○タマ潰されて遺体で中国に帰ってくるんだな
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:33.54ID:UK9KV4960
アメリカ経済に消費の勢いが無くなりつつある兆候が出てるのに
猫も杓子も素人も岸田すらドルドル株株ニーサニーサ言い出してるだろ?
完全にそろそろ手仕舞いの頃合い笑
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:39.79ID:K86L5a850
中国、ロシア厨の在日が

第三次世界大戦を喚き散らすスレw
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:01.69ID:Fmp7e0dB0
はよ!第三次世界大戦を!
アメリカをみんなで倒そうぜ!
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:19.68ID:d05qdstd0
>>22
>昨年だけでも、中国は埋蔵量として5500億ドル相当の数トンの金を購入した。
ゴールドも集めている様だし、アメリカも中国ナシのサプライチェーン構築とかをトランプもバイデンも推進中
欧米の武器の在庫切れ解消予定の2025〜2027年辺りからが本当の世界大戦
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:51.27ID:tB9cpDxp0
いいないいなー 中国は売れていいなー
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:13:22.68ID:K86L5a850
窮地に陥る中国とロシアを見た在日が

第三次世界大戦を喚き散らすスレ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:13:38.23ID:aG3T4b+70
アメリカはただでさえ疲弊衰退してるのに
中国は勝負を仕掛けにきたな
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:31.62ID:Y7EkAvRY0
どうせ戦争になるから売ってるんだろ
そんなことよりなんでみんな面白くないのに書き込むんだ?
ひょっとして2chだけしか話し相手おらんの?
せっかくの休日なのに飲み行ったり家族サービスしなの?アーメン
SOLI DEO GLORIA. SDG.
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:32.44ID:C+qHOtut0
当然の流れ
多数の無茶苦茶なルールを押し付けてくるアメリカの縛りから逃れたくて仕方がない
1番の縛りである債権は減らすに越したことはないしその機運は世界中で芽吹き始めてるからな
中露だけでも相当な割合になるし、中東とアフリカの幾つかを加えれば人の頭数は揃うし全てが回せる
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:43.95ID:7yCPn6bj0
こんな状況下で中国進出してる日本企業
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:16:39.47ID:LKVEbopL0
英国が買い支えるから問題にはならないと思うが
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:16:49.49ID:K86L5a850
ドル離れ、ドルの需要が無くなるなら
ドル安に振れるだろが
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:05.19ID:d05qdstd0
>>50
ウクライナの次は北海道だし、シーレーンだから中国から台湾を守らなきゃいけないって言ってたじゃないっすか
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:15.09ID:Qpq8+BG30
米国債大量売り→米国金利上昇→更にドル高円安
ダメじゃねーか
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:27.26ID:UK9KV4960
>>58
振れてからじゃ遅いんだなこれが笑笑
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:40.27ID:lKV9dJ7x0
トランプ、バイデン、ユダヤ、フレンチどもは嫌いだ。
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:43.11ID:uh9rLjTG0
第三次大戦って書き込みあるけどどんな陣営なのアメポチは
いそうだけど中国側にロシアすら付くのか?
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:49.63ID:4BpAR/dg0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:20:12.09ID:VPIuXskq0
まさかの円高基調か
生き馬の目を抜くとか
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:30.50ID:ikbjKuJC0
人民元が世界のデファクトスタンダードの時代だしね
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:39.14ID:Qpq8+BG30
米国債売却すると円高になるとか真逆言っているやつはアホなのか
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:46.65ID:DjzOhRqn0
よっしゃ、ここは逆張りで買いだろ。まあ、米国債は利下げで上がるだろうし。もちろん利下げは株価も上がる、ウハウハだわ
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:05.99ID:YDvQboH+0
大谷をあんな崇拝してくれる国アメリカは良い国だよ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:53.94ID:ayD7rpuy0
ブリックスつーても中国とロシアだけだからな。
インドはアメリカに喧嘩売ってまで中国ロシアに協力しない
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:54.11ID:bFfbxNiC0
中国が豊かになれば民主化するなんてありえなかった

ますます軍事力つけるばかり
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:32.03ID:K5+Y0d000
>>72
すでにインドは人民元でロシアと決済
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:59.07ID:Qpq8+BG30
インフレ退治の佳境真っ只中で金利上昇を抑えたい米国への圧力というか完全な嫌がらせだろ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:59.48ID:kHGPF4Us0
大した影響なくて残念だわ
円高を期待してるのにな
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:02.85ID:pTpMm56r0
台湾有事になる前に決済しておかないと出来なくなるからな
国内のガス抜きも必要だから必ずやるよキンペーは
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:49.04ID:DjzOhRqn0
>>69
最近はどっちに転ぶか分からんよ。
国債売られている→利上げ→ドル高
fomc利下げ→国債上がる→円高
の定石が短期では崩れる時がある
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:22.53ID:n0UsX4Mo0
米国債を「売った」事が重要なのではなく
米国債を「売ろうと思えばいつでも売れる、実行に移せる」事が重要
中国は軍事プレゼンスと経済力でもって、ここまで行けると踏んで実行に移した
日本はそれができない。許されない。それだけ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:54.74ID:VmCtZme50
まあでも米国債売りは中国だけじゃなくて世界中で起きてることだけどな
ドルが高すぎてドルの確保が困難になってるから既に保有してる米国債を売ってドルをキャッシュで確保しようってこと
なお属国ジャパンだけは米国債を売れない模様
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:28.78ID:iebeE3XE0
>>37
ドルペッグするために米国債売ってドル準備してるんでしょ
0086 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:59.48ID:TPijzlIX0
>>22
台湾侵攻の準備か、煽りを入れてチキンレースに持ち込もうとしてるか、外貨が猛烈に不足していてマジでシーキビか。
の3つであろう。
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:07.10ID:8Yf2Uikm0
米国債とか持ってるだけでジャカスカ儲かるのにな
バカだねえ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:24.11ID:E9Z4NHT50
>>080
fomc利下げってリセッション入りだから
それはそれで強烈な地獄見そうだけどな
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:28.63ID:Ff/8F0bt0
普通で考えたら高金利で信用もあるアメリカ国債は引く手あまたなんだけど

お前の米国債は俺のもの勝手に売るなよ
ムカついたら凍結するからな、こんなジャイアン国家の国債なんて欲しくないよね
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:31.36ID:tB9cpDxp0
新しい経済圏の構築、アメリカに虐められない経済圏の爆誕
西側の傲慢さが招いた顛末ですなあ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:32.37ID:bdBxFzo40
;l
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:51.89ID:VmCtZme50
>>72
ブラジルと中国は現地通貨決済でドル回避してるよ
あと新加盟のエジプトもBRICS圏内での貿易ではドルの使用を停止すると発表してる
エジプトは中国以上に思い切った脱ドルに踏み切ってるけどイスラエルの件で西側に相当お冠だんだろうな
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:15.49ID:cibNIA9e0
日本は価値のないものを大量に抱えて立ち往生するだろうってアメリカ人に言われてて草
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:27.83ID:TcvFjTxh0
>>1
アメリカはこの20年くらいで大国としての地位を低下させてる
トランプのような自国優先主義に走り、ブロック経済化を進めるから世界の覇権国家からは早晩転落する
日本はいつまでもアメリカのいいなりにならず、アジアの一員として脱米入亜を図るべき
そうしないとグローバルサウスみたいなこれまでのアメリカ中心主義とは違う国際秩序の台頭についていけなくなる
これからはアメリカとも他の国とも「正三角形」の外交を展開すべき
防衛も日米安保にこだわる必要ない。アメリカに対する交渉カードに「日米安保破棄」をちらつかせるくらいでないと
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:23.70ID:05pPdqET0
この「アングロサクソン・ミッション」はこう語っていたのである。
――中国はいよいよ処断しなければならない。本来ならば1980年代から1990年代にそれを完遂するはずだったが、日本が裏切ったので失敗した。
そこで罰として日本は世界のメイン・ステージから外すことにし、徹頭徹尾、無視することにした。そして、
2000年代に入り、日本がようやく反省し、恭順の意を示し始めたのでいよいよ中国を押し殺す時がやってきた。これからあらゆる手段を用いて、中国を爆裂させる。
なぜならばそれこそが「アングロサクソン・ミッション」の神髄だからだ。
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:09.91ID:3l0G0IMw0
日本国債まで売られたら死んでしまうから全力で中国様に土下座せねば!!
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:30.97ID:stqASUze0
>>10
>CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)

なんだ、そのふざけた名前は?w
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:47.48ID:8Yf2Uikm0
代わりにゴールドを大量購入してるんだよな
人民元だと誰も欲しがらないから金本位制まで見ている
で、金本位制はデフレ経済
バカまっしぐらwwww
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:33:05.04ID:lFwKZU9j0
日本も

売っぱらっちまぇよ
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:33:24.24ID:3l0G0IMw0
国土も魂も命も!
すべて中国様に捧げろ、ゴミ日本人ども!
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:34:07.21ID:3l0G0IMw0
中国人14億人 vs 日本人1億匹
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:34:32.33ID:CTEa1Qsk0
>>101
ニクソン大統領(キッシンジャー大統領補佐官)と周恩来国家主席との間には日本封じ込の米中密約がありましたし(1972年)
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:09.05ID:dG3+6nci0
岸田も早く売らないと!
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:17.94ID:3l0G0IMw0
日本人の分際で気安く中国とか呼んでんじゃねえよw害虫どもが
大中華人民共和国様、だろ
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:03.06ID:05pPdqET0
○2062年時点の国際情勢関連の予言

・未来の国際情勢は?
→アメリカの覇権が終わり世界政府が出来るが崩壊するようだ。

・2062年時点で中国はどのような体制なのか?
→インドに占拠された(アジアの大半がインド領になったようだ)。
→ちなみに、日米連合との紛争の後にインドに制圧されたらしい。
→2062年のインドは人口55億人の超大国になっているとのこと。

・2062年時点で韓国や北朝鮮はどうなったのか?
→中国の自治区となった後にロシア領となったようだ。
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:09.23ID:1N1SGqjG0
>>107
中国人すら共産党を恐れて日本逃げて来とるがな
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:13.01ID:xHrp5wmz0
wwww

>アメリカ、国債の年間利払いが1兆ドル(150兆5200億円)突破 海外で米国債の世界最大保有国は日本


SNS「ほんとアメリカにカモられてる惨めな属国だな」
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:14.53ID:A8QPCXjK0
関係ねぇとか言ってる馬鹿はなんも見えてねえな
これ実質的な台湾侵攻宣言だぞ
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:30.17ID:stqASUze0
>>35
>第三次世界大戦どちらのチームに着くか?
>チーム分けが始まってんだよな。

もう決まったじゃん。

ブルーチーム
日米欧豪 OUT韓国 IN インド

レッドチーム
中露北朝鮮イランパキスタン IN韓国
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:00.22ID:wrCGT4Kv0
本気でドル無いんだな
油も飯も買えなくなるぞ、支那チョン
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:23.83ID:1N1SGqjG0
日本はCPTPPを最大限利用したいな、アメリカも中国もいらねえ
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:32.79ID:m8u/zr+70
>>96
もう手遅れだな
日本に力があるうちに東南アジアを取り込んでおけば一大ブロックを作ることもできたがもう無理
アメポチとして生きていくしかないよ
それか中国のポチか
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:39.55ID:05pPdqET0
2062年時点の日本の戦争や災害関連の予言

・世界大戦は起こったのか?
→第三次世界大戦は起こったらしい。
→詳しい日時は秘密事項だが2030年以前に起こったようだ。

・第三次世界大戦に日本は参戦したのか?
→日本は参戦したらしい。
→日本が核兵器を使用することはなかったが、他国は使ったようだ。
→しかしながら、日本の領土に敵国が侵攻することはなかったとのこと。
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:44.97ID:9vTdp2oM0
もう日本も中国につかねえか?
散々日本を陥れてきたアメリカに味方する必要あんのかね
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:38:13.26ID:9PY/CLkC0
>>1
ものは言いようだなww
つまり、中国が史上最大の外貨不足に陥ったって事だろう?
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:38:29.84ID:E9Z4NHT50
>>117
韓国はチームムラサキ
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:38:43.10ID:1N1SGqjG0
>>122
中国人ですら共産党を恐れて日本に逃げてきてるのにか?
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:47.41ID:1N1SGqjG0
韓国をレッドチームに就かせればレッドチーム内でやりあってくれるだろうから全力でレッドチーム側に追い出そう
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:48.21ID:WGpF2NiO0
人民元を固定相場制に戻す
人民元を無限発行する
習近平はやるよ
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:40:32.65ID:m8u/zr+70
>>117
どっちが勝ってもいいように日本を東西分断させて両方につかせるべきだな
そして勝ったほうが負けたほうの面倒を見る
それが敗戦国にならない方法
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:40:55.57ID:AAntVFM40
>>125
共産党舐めんな!
幹部の子息娘は既にアメリカ永住権取得済みだ
イザとなったら幹部もアメリカに逃げるぞ
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:03.14ID:CTEa1Qsk0
>>122
中国は反日教育やってる国ですが。
世界の総生産に占める米国の総生産の割合は、戦後ずっと低下中なのよ。
ほっといても米国は日本に影響を及ぼせなくなる。
しかし、中国の軍事拡大にのまれないためには、日本には今しばらく米国が必要なのだ。
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:45.22ID:8Yf2Uikm0
>>125
近所のど新築のマンションに
金持ち中国人が大量に住み着いてるわ
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:42:34.85ID:uh9rLjTG0
>>127
近い隣国を敵側に追い込んでいいの両陣営で右往左往させた
方が得じゃないの
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:42:40.84ID:1N1SGqjG0
>>132
金持ちは資産没収を恐れて一般人は雇用機会を求めて日本にいっぱい来てるよな
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:42:59.86ID:FimBOurJ0
これって円安に振れるの?それとも円高?
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:16.21ID:stqASUze0
>>98
>>4
>米中戦争で中国と戦うのは日本やで

日米で組んで中国を倒す。
中国の台頭で直接の脅威を受けるのは日本なのに
日本が戦わなくてどーする?w

アメリカに戦ってもらう?
アホかw
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:36.61ID:A8QPCXjK0
>>129
タイランドの得意技ですね
わかります
そうやってあの国はどこにも占領されることなくやってきました
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:39.67ID:CTEa1Qsk0
>>125
日本に逃げてくる人の中には中国国内での政争に負けた人もいる。
下手すると日本に帰化した中国人の政敵潰しに巻き込まれかねない。
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:46.77ID:VmCtZme50
>>117
インドはどちらにも所属しない
中国と喧嘩しながらアメリカに媚びつつ、ちゃっかり脱ドルにも力入れてるし
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:44:25.66ID:MWSmrQGG0
もしアメリカ合衆国という国が潰れて全ての州が独立するとしたら
政治や経済を考えた時に日本はどの州と仲良くするべきなんだ?
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:44.58ID:IrgjLFIT0
>>1
米国債売却って損切りでしょ・・・
中国はどんだけ大損したんだろうw
てか日本もたくさ米国債保有してるから含み損他人事じゃないか・・・
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:47.10ID:CDpY0V/P0
その莫大な金額の米国債をどこが買ったの?
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:17.53ID:tB9cpDxp0
西側が被害妄想してる間にBRICsチームは確実に経済を強化してる
それに危機意識を強めヒステリー起こしてるのがアメリカさん
イスラエルのジェノサイドを支援したのは決定的にまずかった
アメリカ覇権の終焉です
0147嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:34.39ID:reXzxGet0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0148嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:51.74ID:reXzxGet0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
0149 警備員[Lv.8][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:53.35ID:bXWWi+5o0
アメリカどんどんおかしくなってるし日本も忠犬ポチ公続けてないで中国とバランスとれるようにしろよ
カルトじみた福音派とシオニストに支配されてどんどんエクストリームになってる
そこに来てのトランプ再登場だからな
中国と戦争になんかなったら日本なんて捨て駒に使われるだけ
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:14.02ID:AAntVFM40
>>139
内々に米国の財務省と打合せしとけば良いのよ
今回の為替介入も米国債売ってるでしょ
橋本みたいに急に発言すると殴られるけど
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:30.08ID:E9Z4NHT50
>>143
円安だから利益膨大
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:32.34ID:7T/aFKit0
YOU! 売っチャイナよ!
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:46.78ID:hmIlazvF0
そもそも米は景気良いんだから高利の債権なんて無くても良いんじゃね?
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:57.97ID:zM/Q7adu0
元紙くずまだー
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:11.06ID:n0UsX4Mo0
>>140
まぁそもそもインドは食えない国でな
今のロシアにも石油輸入をガンガン行っていて、安価にエネルギー供給できて経済安定の要因を作っている
それでいてアメリカやイギリスとは上手い事敵対関係にはならないよう中立を保ちつつ、利益はちゃっかり獲得するしたたかな国だ
味方に引き入れる事ができても、信用ができるかどうかは疑問なところがある。インド自身の立場からすればそれは自国の最適な利益になる事なのだから当然の事なのだろうけどな
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:11.61ID:zM/Q7adu0
元紙くずまだー
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:14.30ID:A8QPCXjK0
>>141
そら大谷サーンのカリフォルニア1択でしょwww
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:26.64ID:nRuwHN6u0
>>139
短時間で大量に売却されたらアメリカが困るってだけだぞ
日本は同盟国だから配慮してるけど敵国なら関係ない
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:41.68ID:stqASUze0
>>113
> →2062年のインドは人口55億人の超大国になっているとのこと。


中国と合わせても30億行かないのに残り25億をどーすんだ?w
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:43.95ID:1N1SGqjG0
東アジアで出生率一番マシになった日本は長期戦で中国が急激にシュリンクするのを待つのが良い
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:54.07ID:CTEa1Qsk0
>>146
「ブルーチーム対レッドチーム」なんつっていきがっている人には理解できないでしょうね
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:20.61ID:shQT6T0l0
>>149
そのために公明や2回先生がおるやろ
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:53.40ID:6x8o8o2Y0
世界中に嫌われ見棄てられるダメリカw
必死に付いてく哀れで惨めなバカ国家JAPAN
まんまDV被害者w
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:51:09.09ID:uaRw6Do40
アメリカはドル経済圏からロシア追い出したのがアカンかったわ
あれで独裁国家や火種が燻っている国はドル依存をリスクと考えて中国に近付くわ
イスラエルはOKでロシアはNGとか一貫性ないアメリカの気分で全部左右されているからな
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:51:43.63ID:q2eKVLNm0
>>134

倭国の大王が移民を受け入れたそうだからな。
孔子もワークニ入りを望んでいた。
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:51:48.96ID:SS6BRBuH0
キャッシュが無くなったんだろ
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:52:48.29ID:C97USomJ0
日本も見習え
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:53:12.27ID:VfgIW9wy0
南北の朝鮮なんか戦わせて絶滅させていいからさ、南モンゴルをモンゴルに返して、
満州を日本に返せよ。黄砂対策は中国共産党にはムリだろうが。
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:53:41.30ID:1N1SGqjG0
アメリカは今や資源国やからなんやかんややっていけるよ、死ぬのは日本ドイツ
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:02.71ID:vP9fHGJ60
米国債を売ると金利が上がる
国債は固定利付債券だから、相場が下がっても受け取る金利は同じで、つまり金利があがる
世界の金利上昇は中国も無関係ではいられない
とくに、中国で住宅をローンで買った人の利払いが増えるのは厳しい事になる

この辺を考えて売ったのかな? まぁ何も考えていないな
売った米国債は、中国の地方政府が売れ残りの住宅を買い上げる資金に充当されるのでしょう
つまり、何の利益も生まない
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:55:25.59ID:bNOFLVxu0
>>122
中国は知的財産権とか守らないし、近年はさらに危ない方向に舵を切ってるのでそれはない
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:56:13.08ID:JzHk4DHU0
介入原資に米国債売った政府はアホの極み
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:56:43.18ID:1N1SGqjG0
中国はいらないけどロシアの安価な資源は欲しいよなぁ
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:58:17.64ID:DjzOhRqn0
>>88
今、入り口だよね。だけど株を安く買えるチャンス
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:59:14.60ID:6x8o8o2Y0
日本はゴミ抱えて終わるだろうけどいつものようかな海外に女性売れば何とかなるさって海外SNSで言われてるな
人身売買でも世界にお馴染みの日本
悲惨
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:00:42.20ID:vP9fHGJ60
中国は売れ残った住宅を地方政府が買い上げて、低所得者向け住宅に販売するとしているが
仮に実現したとしても、住宅価格の下落を招くので、不動産バブルは崩壊が加速するでしょう
こんな愚策に米国債を売るのは、狂っているとしか思えません
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:00:50.09ID:AixJrVZx0
どこの国が売っ払おうが、米債は広島人民が送り込んだ原爆以上のバカ男が買わされることになる
またしても日本の終わりだ
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:02:42.92ID:vP9fHGJ60
>>178
国家が存続するなら株を安く買うチャンスかもだが、
中国という国家が崩壊してしまえば、株券はただの紙切れだよ 
証券市場が存続しなければ、何の意味も無い
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:42.18ID:ZsQKxam30
敵対的なんちゃらなら無効に出来るんじゃなかったか。。管理外なのか
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:05:24.45ID:8yudMD1p0
中國が売った分も二ポーンが買うからな
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:05:38.82ID:VmCtZme50
中東と中国は米国債を減らす方向
じゃあ誰が米国債を買い支えるの?といえばわー国が買わされる羽目になるだろうな
買わされる事自体は良いけど売らせて貰えないのがほんまクソ
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:06:01.05ID:xGmZ1EK30
>>1
これ何でニュースでやってないの?!
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:06:05.47ID:LA6d1pSp0
インドが先進国になるなら少子化で人口増は止まるはずだけどね
先進国になるか少子化かどっちかにしかならないと思うよ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:06:58.43ID:nylxW+gK0
プーチン訪中で決まったようなもんだな
ウクライナ戦争終わる前に台湾有事だ
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:07:25.88ID:oaqV5zHv0
これってすごいことだね
日本がこれやったら核の雨が降るだろうし
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:07:51.93ID:E9Z4NHT50
>>189
トイレも無いのに先進国って片腹痛いわ
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:09:28.62ID:stqASUze0
>>141
カリフォルニアは人口4000万、州のGDPは世界9位とかで単独でもG7入り可能。
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:10:08.50ID:iLuXXEJD0
日本は米国債の利息だけで500億あるんだな
今回売った額とほぼ同じで笑う
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:10:46.53ID:bQLSsd6Y0
>>181
すんげえ分かりやすく言えば米にしてやられた
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:11:35.37ID:oaqV5zHv0
国債なんて普通満期までが暗黙の国際ルールだと思うんだわ
売却ってのがメッセージたっぷり
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:12:58.54ID:2mPqFigl0
どうりであの指数で円安にブレた訳だ~

って時期ずれてねえよな?wwwwwwwwwwwwwww
0201「」 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:16:15.49ID:KIybRETR0
アメリカと戦闘になるとアメリカ国債は紙切れになるって話だから、今のうちに売っちまおうってぷーさん考えたんだろ。
一応ドルペッグ制の固定金利の保証に米国債を抱えていた時代もあったのに。人民元安で共産主義のインフレがおきるな。
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:16:22.24ID:vP9fHGJ60
中国の地方政府が、売れ残った住宅を買って低所得者に提供するというから、
住宅価格はもっと下がるよ
そしてローン金利は上がる
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:17:17.96ID:5KvKqRR00
中国が行き詰っているという情報もウクライナと同じで鵜呑みにするべきではない
基軸通貨のドルの終焉は米国の確実な財政破綻に繋がるわけで
日本はインドみたいに上手く立ち回れーと言いたいが無理だろうな
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:17:23.70ID:lsTUapLW0
統一壷ウヨが大動員されててワロタw
アメリカ国債売られたら本当にアメリカヤバいからなw
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:18:09.41ID:jT31CpEw0
>>195
カリフォルニアは無理
水が足りない
農業やってるから水が豊富ってイメージだけど
節水しまくってて実は水が全然足りない
そんな状態なのに独立したら
他の州からの水の供給がなくなり一気に終わる

可能性があるとしたらテキサスの方が可能性があるよ
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:18:45.09ID:HWMZhbMd0
そもそも円安自体が上級中国人の資産を移すため
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:19:03.60ID:E9Z4NHT50
>>207
安心しろ大量に未完成だ
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:19:26.98ID:vP9fHGJ60
米国債が売られると、反対に金利が上昇するから
世界のマネーはドルに集まる
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:19:27.23ID:lsTUapLW0
>>208
サタン韓鶴子のマンカスでも食ってろ
0217 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:21:27.71ID:JHu7gyQD0
米国債売って金買いまくるって
戦争の準備だろこれ
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:04.94ID:vP9fHGJ60
>>207
中国の国庫を逆さに振っても、買い取れる金額じゃないよな
そして、買い取った住宅は低所得者に安売りされるので、住宅価格が暴落する
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:44.50ID:GgVrjqW80
>>217
単純に支那(中共)の崩壊だよ。
金持ちが資産を逃がしたくて必死。
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:50.11ID:/w84Je/C0
完全に宣戦布告で草
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:23:11.90ID:DgRhQNjc0
>>199
金額から見て、満期を迎えた米国債を再投資しないって意味であって、中途売却では無いと思うぞ。
今、中途売却すると、金利高いから価格下がってて損するよな。

あと、ベルギーの売却もユーロクリアの残高だろうから、中国やロシアの売却が含まれてる。
0223 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:23:16.81ID:FZLM22jL0
そりゃあそうだろう
アメリカブロック経済圏の相場の富はアメリカ様のAIの物
スカイネット様の物
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:23:46.68ID:GgVrjqW80
>>218
もうずっと前に不動産バブルは崩壊してるからノーダメ!!
てか支那ってGDPの30%が不動産だったんだよね。
どんだけ~
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:24:55.22ID:eIuObpXs0
日本一人負けや
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:24:59.45ID:GgVrjqW80
日本の五毛や在チュンもそろそろ荷物をまとめておけよ。
帰国のおてまみが来るぞ(笑)
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:26.82ID:NJe9P2fI0
この程度じゃ大したことないな
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:35.58ID:jT31CpEw0
>>215
アメリカ人好きやで
欧州人に比べたらほんと付き合いやすい
(イタリアを除く)
欧州人の陰険さと差別意識を経験してみ
アメリカ人ってどんなに付き合いやすいか
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:57.54ID:lsTUapLW0
アメリカが覇権国から転落してドルが基軸通貨でなくなった
米国債はデフォルトで紙くずに
日本は世界一の米国債保有国
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:26:39.64ID:vP9fHGJ60
>>220 いや、目先はドルが買われるよ

@中国が米国債を売る
A国債相場がさがっても金利は毎週支払われる
B金利が上昇し、全ての金利に波及する
C世界中の投機マネーがドルを買って預金する

こういう流れが起きるので、ドルは高くなり、相対的に円は安くなる
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:28:16.70ID:MLfX27tw0
ブリッブリのうんこした?
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:28:21.31ID:1N1SGqjG0
追い出せる外資企業や輸入企業ががある内は円安でも助かるよな、それすらなくなってまだ円安ならやばいけど
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:28:24.24ID:tS2xTJg00
実際に米国と中国おっ始めたら
欧州は英国以外はどっちつかず静観だろうね
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:42.94ID:1N1SGqjG0
>>235
NATOってそんな程度の結びつきなんか
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:43.92ID:GgVrjqW80
>>235
とりあえずはアメリカ側につくよ。
支那はロシアと共倒れの未来しかない。
多分インドはしれっとアメリカ側につく。
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:46.79ID:CYDEv5ZS0
7820億ドルのうち533億ドルを売って利益確定した
だけの話だろ。アメリカがドル高を容認し続けて
中国の電気自動車の関税を4倍の100%にした報復なので
当然の対応だろう。
ここでドルを売れば、為替差益で莫大な利益が中国に
入る。日本も協調して一兆ドル以上の米国債のうち
500億ドルくらい売って円に変えれば、為替相場が
元に戻るのではないか?
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:52.46ID:1N1SGqjG0
追い出せる外資企業や輸入企業ががある内は円安でも助かるよな、それすらなくなってまだ円安ならやばいけど
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:30:23.64ID:5KvKqRR00
中国のEVに異常な関税をかけたから対抗したんだろ
米国債を一気に売って長期金利を上げて嫌がらせをしたのさ
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:56.77ID:IrReGRPM0
>>235
中露イでくっ付いてるからアメリカは戦争しない
もう勝てないから
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:32:10.29ID:eGkqDlZd0
中国経済崩壊wwwwww\(^o^)/
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:32:30.33ID:FZLM22jL0
アメリカ様ブロックの富はスカイネット様の物
ここまでいいかな?
さてアメリカ様ブロックの中でアメリカ様ブロックの中の各国はその国債を消化しなくてはいけない
わかるかな?
スカイネット様に増税と対米供出とを課されたエージェント諸氏も分かってないかもしれないが
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:32:44.26ID:vP9fHGJ60
米国債が売られた結果なんてのは、何とでも予測できるからいい
分からんのは
中国が米国債を売って得たドルで何を買うか・・・・
中国の地方政府が売れ残った住宅を買って低所得層に配るそうだが、
利益を生まない、死に金なんだよね
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:01.98ID:DgRhQNjc0
ベルギーの米国債売却は、ユーロクリアを介して米国債を購入した中国が犯人だろう。
ちょうど10年前に、ユーロクリア経由で中国が米国債を買っていたからな。

謎解く鍵はロシアではなく中国か−ベルギーの米国債保有急増
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-04-25/N4KHG06S972O01

ちょうど10年満期で売却したと言えるな。中途売却ではない。
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:14.99ID:lsTUapLW0
>>236
糞チョンは半島に帰れよ
日本から出ていけ
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:31.98ID:GgVrjqW80
>>244
カスがいくら増えてもカスのままなんだぜ。
数で戦う戦争はとっくにおわってる。
しかも支那とアメリカは陸続きではない。
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:33.45ID:GdBZxKmv0
ドル人民元は高値だから、単に国債売ってドルで借金返済してるだけだと思うんだが
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:42.68ID:60sDCq/Q0
中東も米から金塊引き揚げたんだろ?まーどうなることやら
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:53.43ID:eGkqDlZd0
中国ジンバブエwwwwww\(^o^)/
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:59.14ID:jT31CpEw0
>>188
ニュースでやってるよ
ただし見方が違う

中国→ベルギー→第三国へ米国債を移し替えてるのではないか?
という報道は、それこそ10年ぐらい前からあるよ
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:07.73ID:lsTUapLW0
アメリカの覇権が未来永劫続く訳無い
2050年までには高確率で転落する
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:25.80ID:CzA01mO30
>>229
まぁ分かる気がする
アメリカ人って、ああ見えて世界で一番日本に対して理解のある国だと思う
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:54.73ID:eMz4Fc5L0
アメポチ日本と違って、好きな時に売れていいなー(´・ω・`)
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:34.24ID:vP9fHGJ60
気になる事がある
中国が保有する米国債が、借り入れの担保になっていないかという事
主な用途はロシアからフランカーを輸入した代金を、米国債担保の借り入れで賄っていないか、ということだ
何年も前からの疑念だが、今のタイミングで中ロ首脳会談があった事と無関係ではないだろう
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:40.25ID:lsTUapLW0
単発壷カルトが必死にアメリカ擁護

分かりやすい壷w
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:48.01ID:edONm3Tz0
中露間での中国元での取引停止!

現実は中国のドル枯渇 でしたw

五毛工作員 必死の印象操作 草
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:15.96ID:lsTUapLW0
サタン韓鶴子

サタン韓鶴子

サタン韓鶴子

反日壷カルトは韓国の心配しとけw
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:30.75ID:vP9fHGJ60
>>261 ならん

米国債が値下がりしたら金利が上がるので、
世界中の投機マネーはドルを買って預金する
このドル高に応じて円安が加速する
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:39:41.21ID:kZH96RZK0
戦争だな、世界の流れはグローバルサウスが作る
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:39:44.75ID:6TmrIQiB0
>>151
日本の分割統治だろ
名古屋で東西分割、東京は東京駅で南北に分割な
0270 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:40:01.47ID:TPijzlIX0
>>244
インドは死ぬほど中国が嫌いだからな。
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:42:38.54ID:58U/5IJr0
>>238
何でアメリカが勝てると思うんだ?
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:48.90ID:FSikLN/+0
戦争には絶対にならない
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:58.38ID:vP9fHGJ60
フランカーを輸入した代金が、米国債を担保にした借り入れだとして、
大量売却で担保価値が下がったら、アメリカの銀行に担保を追加差入しないといけないよ
そういう金がないと、国債の大量売却なんかできないのだ
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:09.53ID:FZLM22jL0
「この過疎状態では先生、お役人さん、あんたたちが頼りだ、あんたたちにカネを渡そう」
↓進化
「この過疎状態では自民、政府、あんたたちが頼りだ、あんたたちにカネを渡そう」
↓進化
「この過疎状態ではアメリカ、あんたが頼りだ、あんたにカネを渡そう」

スカイネット様は進化をお求めだ
そしてそれは既に
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:18.97ID:/91MXTSR0
日本も続けー
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:45:48.36ID:4y+XpSPm0
戦争準備か?
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:10.51ID:7vxJ5qRE0
>>277
日本は敗戦国でアメリカの属国
中国のように自由にアメリカ国債を売る権利なんて無いんだよ
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:04.37ID:bQLSsd6Y0
>>265
マジ?
ソーーーーーーーーーーーッス
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:30.47ID:vP9fHGJ60
中国は米国債を売った金で何を買うと思う?
@不動産
A軍事費

どっちに転んでも、利益を生まない死に金だ
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:45.24ID:eGkqDlZd0
内戦勃発待ったなしw\(^o^)/
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:20.68ID:5FkHmKRY0
>>283
何も買わない。共産党の資産逃がし。
支那という国はそういう国。
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:26.87ID:E9Z4NHT50
>>283
返済じゃね
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:21.12ID:y7Z23czH0
>>283
党員の夜逃げ
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:32.26ID:vP9fHGJ60
>>281
中露間の銀行取引の停止は既に報道されているよ
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:11.88ID:bQLSsd6Y0
>>283
足らなくなったから売ったんだよ
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:14.64ID:S7k7R2qm0
日本はもう国民感情が中国に付くことを許さないだろうからな
何から何までパクりすぎた、特に新幹線は致命的
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:15.40ID:DgRhQNjc0
>>278
アメリカは勝てんよ。アメリカ製兵器は途方もなくコスパ悪い。
すぐ弾切れ、予算切れ起こして戦えなくなる。今のウクライナ見て理解できないかなあ?

20年間で戦費1100兆円、米兵7000人犠牲…「信じられないほどお粗末」専門家が酷評 米軍のアフガン撤退1年
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/198795

あと、米兵はこの戦争で3万人も自殺者出してるから、実際の戦死者は約3.7万人というボロ負け。
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:47.68ID:vP9fHGJ60
>>286
そうだね・・・滅びゆく清朝の宮廷は贅沢三昧に日を過ごしていたっけ
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:36.57ID:JLyH6q1Z0
日本も円安の極みで売ったらいい
まぁ売らせてくれないんだろうけど
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:37.88ID:80jZn0cK0
>>20

投票権の乃奴に支持されても・・・・。w
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:42.96ID:5FkHmKRY0
>>293
ウクライナでアメリカが戦ってるの?(笑)
あれはただの在庫処分だぜ?
旧型の在庫処分。
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:35.42ID:uB7uqmxO0
戦争にはならないな
ヘタレ中華民族があえて負け戦するわけない
アメリカが売れいうたんちゃう
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:37.29ID:YEe3DccM0
>>290
もしかしてこれってswiftの事言ってるの?
いつの話だよw
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:09.80ID:E9Z4NHT50
>>293
弾の数より兵士が多ければ勝てるって戦法か
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:12.54ID:b9ckXhI70
日本の政治家もやろうとしたけど暗殺された
中川昭一 享年56
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:35.90ID:vP9fHGJ60
>>296
アメリカに金が回るから、日本の防衛が安上がりなんだぞ
日本が自前で戦っていたら、今のような安さじゃ無理
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:47.52ID:6mlkA2lJ0
なるほど、ふーん
つい先日、米中が会談してたけど、このニュース
つまり破局的結論にたどり着いたって事だね?
日本もいよいよ覚悟が必要になったかな
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:54.83ID:vP9fHGJ60
>>302
swiftじゃなく、銀行間の相対取引が停止されたんだよ
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:12.90ID:6mlkA2lJ0
>>308
それな
アメリカに防衛任せて経済に全フリしてきたからこその
今の日本だからね。
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:26.64ID:iLuXXEJD0
米の金利高で金利が年7兆円もあるのになんで売るんだよ
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:42.01ID:5FkHmKRY0
>>309
日本は同盟国だしアメポチだから道は決まってるけど、南朝鮮がどうするかは興味がある。
あそこはとびっきりのアホだから同盟クソ喰らえで支那につく可能性がある。
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:28.62ID:xrBkxEEC0
またか
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:58.91ID:pOnhzfcf0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:07.44ID:8B/ISzsY0
中国が米国債を売却したら
買い手は日本だけになるなw
アメリカは借金が2100兆円あって
米国債刷って買って貰わないとデフォルトする
ペトロダラーシステムから独立する国が増える中
日本だけ米国債買い続けてアメリカを支えてる
日本が外貨準備高世界一を謳ってるが中身はほぼほぼ米国債だw
アメリカがデフォルトしたら米国債は紙くずになり日本の対外資産は一気に無くなる
ざまぁw
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:08.49ID:uB7uqmxO0
ドル決済圏から離脱するんだろ
Intelいらねえいってるし
月にもいくそうだし
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:17.52ID:vP9fHGJ60
>>312
本当に中国が米国債を売却できたら、
また一段と金利が上がるから、ドル建て債券を買うチャンス到来だね
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:41.70ID:o1rpCiCD0
オバマにすっかり乗せられてここまで来たか
もう戻れもしませんわな
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:12.01ID:8B/ISzsY0
日本は対外資産世界一だからデフォルトしないはもう通用しなくなる
米国債が紙くずになるからなw
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:23.06ID:hrXqTO0d0
いよいよ本格的な経済戦争が始まるんやな
ガチの経済戦争は下手な武力衝突よりよほど人を殺しそうだよね
0323 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:27.97ID:B4nSE8UI0
米国債売ったチャンコロの国内は不況
アメリカの景気は過去例がないぐらい絶好調

でって感じ
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:57.55ID:6mlkA2lJ0
>>313
あそこは国民がバカで野党を選んだからな。
アカい国に呑まれるか、
裏切りを許さない西側に焼かれるか
その二択しかない。日本は対密入国者の為
法整備を急ぐべき。
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:26.61ID:RxuSg3Ze0
中国は現在不景気真っ只中で没落中だからな
アメリカに勝てるとはとても思えない
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:35.69ID:GfPNhMV40
このゾンビ上昇相場の謎が解けたわけだなるほどねー
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:57.79ID:vP9fHGJ60
>>315
軍事費の支払いを、米国債の購入で行っているわけであるから、
日本としては、金利が付いて返済されるだけ「めっけもん」
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:06.48ID:mZ5d3kLu0
日本も売っとくか?
橋本みたいにやられるかもしれないけど
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:44.84ID:FZLM22jL0
一時期伝えられていたロシアさんの空軍の消耗、
あれをヤバいとみなすのが英米、
つまりはスカイネット様のヒト型エリートドローン群なわけだよ
工業力が戦争に大きく影響するとしているのだろうスカイネット様判断を疑えるようなこともない
だがその一方で、
スカイネット様のヒト型ドローン群は中国の工業力を過小評価しているように思う
スカイネット様のお考えの深きを識ることなど出来ないが、
結果を見れば、
ウクライナ等、ヒト型ドローンによる勢力圏外への侵蝕が主眼にあったことだろう
兵器についてはヒト型ドローンによる操作を挟むことに疑問をお持ちなのではないだろうか
0332 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:37.17ID:SGh6dHrY0
国民感情は原爆のアメリカにもなびくのだから中国へもすぐなびくやろー
無節操だから
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:06.55ID:vP9fHGJ60
@米国債売却
A金利上昇
Bドル買い増
C相対的に円安   ここまではガチ  わからんのは、中国がドルで何を買うか・・・不動産業界へのテコ入れ? 軍事費?
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:26.22ID:6mlkA2lJ0
>>326
中国の風船は主に日米が膨らませてたものだからね。
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:05:31.03ID:iQOWOfSe0
中国は何のスキルも無い人は月収10万円ぐらい
スキルがある人は日本より少し低いぐらい
特にIT系は中国の方がもはや日本より年収高い
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:06:27.21ID:tS2xTJg00
アメさんと交戦したら
手持ちの米国債は無しだからな!

っていうジャイアン思想があるんだっけ
台湾侵攻前の準備の一環かね
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:13.02ID:6mlkA2lJ0
>>332
「あの文革で、親を隣人を医師や教師を密告し
殺して食った子供たちが、今や多くの共産党の
指導者になってる。日本人はそれを忘れてはいけないし、
彼らを絶対に信じてはいけない」
文革から命からがら逃げたという老人の証言より。
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:52.44ID:uB7uqmxO0
対等な立場になりたいのよ
アメリカと対等に
それだけ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:08:01.54ID:Un+wJ5/20
>>335
まぁ その書き込みしてる奴が最大限の恩恵受けて書き込みしてる事すら理解出来ない自由が有るからな
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:09:38.47ID:o1rpCiCD0
>>339
世界にどんな貢献をしたか?なのよ
相手の落ち度ばかり責めても実績は上がらない
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:00.34ID:MFJPOHTx0
>>209
テキサスは資源があるから自前で電気網立ち上げて他州と接続してないんよな
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:53.62ID:njoUf6wg0
米国債って利回り5パー弱でしょ
本当に売っちゃって良いのか?
日本が買い取って差し上げろ
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:14:25.81ID:NZm/kqBe0
AIで翻訳結果は以下の通り↓

鬼畜米英は言った

鬼畜米英激おこからの最前線はまたもやこの日本本土さおまえら黄色い極東の猿ども!調子に乗るなよ?

原爆を再びぶっ放してやろうか?

今度は原爆二発のメガトンレベルじゃ済まねーぜ?
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:28.69ID:S7k7R2qm0
>>344
今の中共政権じゃなくなれば考えなくもない
と言うぐらいの絶対だよ
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:34.54ID:NZm/kqBe0
トランプ
おれが全て決める!
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:42.76ID:n58T17aI0
アメリカを敵に回して、ただじゃ済まないのは中国も考えてると思うが
ロシアとの付き合い方もなんとなく抑え気味にしたいみたいだし結局
どっちに動こうとしてるのか
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:43.94ID:xbmyEs4w0
日本も売れよ
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:53.19ID:NZm/kqBe0
>>348
中共もこのままだとヒロシマナガサキされるの知ってるだろ笑
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:09.83ID:6JYPxcEk0
橋本龍太郎 「俺の気持ちを中国は理解しているね、嬉しいよ」
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:32.67ID:5iAR5O7M0
欧米は中国経済を徹底的に叩き潰す事に舵を切ったようだから当然の流れだろうね
チャイナ主導で基軸通貨ドル離れを先導し、BRICSのみならず親米の中東諸国までたらしこんでドル離れを加速させ、このにより世界のパワーープレイヤーは大激怒。
中国を経済的に潰す事で軍事力も弱体化させる方向へと舵を切ったと思われる。チャイナの経済の柱であるEVや不動産などが崩壊していたり、米国によるたび重なる関税など
チャイナ経済を叩き潰す方向へと世界の潮流は流れている。これからの時代は民主主義国側と共産社会主義国側とで鉄のカーテンが敷かれ経済的な交流も断絶される時代へと向かって行くだろう
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:43.37ID:NZm/kqBe0
第三次世界大戦やるのやらないの習近平?
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:45.67ID:lL41vefB0
>>332
明らかに生活が苦しい国民が増えてる
目に見えて物や金を配るなら靡くかもな
中国政府はケチか寛容か知らんが
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:10.72ID:zv3ylwNa0
>>343
アメリカが日本にまるまる利子渡すのか?利子は中抜きだろ?
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:22.09ID:8VqzKrAt0
国富をドルで持っていてもドル建て決済封鎖とか口座資金の押収されちゃ終わりだしな
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:28.26ID:ssw1rkm70
>>1
中国が米国債売って
金を買いまくってるぞ…
戦争じゃね?
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:15.01ID:pSnAdjet0
日本ができない事を平然とやってのけるぅぅぅ
そこにしびれるぅぅあこがれるぅぅぅ
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:20.15ID:tS2xTJg00
清国って世界の栄華を一瞬極めたけど、最後は欧米列強の草刈場になったよね
同じ繰り返しを恐れているんだろうか
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:45.52ID:NZm/kqBe0
やっと今年の春に日本にハリウッドのオッペンハイマーを上映許した真理を読めよ

もう第三次世界大戦は始まったんだよ

おまえら日本人に幸せなど永遠に来ないだろう

嫌ならさっさとスタグフレーション地獄日本離れろ
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:18.39ID:ssw1rkm70
>>350
アメリカのポチだから無理
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:47.43ID:5w3r3clI0
異次元緩和で増やしまくった円もヤバいけど
コロナで一気に同じくらい増やしまくったドルもヤバい
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:50.17ID:zv3ylwNa0
>>362
現在進行形で日本韓国がやられてるの見てるからな。
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:56.26ID:o1rpCiCD0
>>358
今はなんでも相場ですからね
石油先物がマイナスになったりする
金融なしで生きられないんだから察しなよ
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:21.74ID:NZm/kqBe0
>>367
それ大東和共栄圏と被るよな習近平の一帯一路とか
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:35.77ID:FZLM22jL0
スカイネット様でなくても中国のAIでなくてもわかることはある

アメリカが出てこないなら日台は物の数ではない
そこでアメリカにアメリカの支援を長きに渡って行わせるとすればこれは面白い
0371 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:50.96ID:pjoHy6tX0
>>348
台湾は一つの中国と言ってるだけでいい
経済は欧米と距離を置くだけでいい
そうなるとドルはリスクでしかないか
売るか
それが今回の事象
そしてプーチン訪中とBRICsで生きていく覚悟
個人的にSP500売るか悩んでいる
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:25:27.40ID:NZm/kqBe0
来月にはウクライナがクリミア大橋にアメ製からの新型弾道ミサイルで簡単に破壊殲滅する予定だよね
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:25:42.42ID:PvPi5b0Q0
戦争の準備してるな
中国が動かなくてもアメリカから仕掛けてくるから仕方ない
平和ボケしてる日本も見習えハゲ
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:24.11ID:3qsOL92M0
日本も早く米国債売却せな大損するゾ
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:40.69ID:IrReGRPM0
>>348
逆だよアメリカの力はもう最強ではない
その外堀を徐々に埋めて詰ませようとしてるのが中露その他
0376朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:59.67ID:ltxRGk+w0
>>333
金やろ(^。^)y-.。o○
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:04.00ID:T4E4QiWj0
ロシアは前回のオリンピックの時に戦争を始めたからね
次のオリンピックの時にもしかして中国が
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:31.58ID:6mlkA2lJ0
>>373
先にアカい舌伸ばしてケンカ売ってきたのは
中国って事をお忘れか?w
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:28:05.07ID:NZm/kqBe0
>>373
戦乱の世こそ日常なんだよ

テレビで毎日毎日アホの様に大谷翔平と天気予報が

異常なんだよ

震えてしねよハゲども

自由民主党内閣総理大臣岸田に責任を取らせろ
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:28.56ID:WmhtpqRH0
アメリカは金利下げれなくて大変やな
銀行潰れまくり
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:29.20ID:6mlkA2lJ0
>>348
ロシアとはこないだ親密さをアピしてたぞ
そして米中会談からのこのニュース
やる気なんだろうと思うよ。日本も早く
せめて身を守れるようにしないとヤバい。
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:11.07ID:lL41vefB0
>>375
ロシアは米軍に勝てると言い張ってるアメリカの保守派がいるんだが信頼性が不確かだな
トランプもバイデン同様に信用してないような勢力でよくわからん
0385 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:23.04ID:B4nSE8UI0
むしろ金利があがったら銀行は儲かる
金利低すぎて銀行はしにそうになってる
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:33.40ID:o1rpCiCD0
アメリカもインフレだから
いくらでも飲み込んで終わりだと思う
日本のドル米株信仰がまたそれを支える
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:36.10ID:PvPi5b0Q0
おまえ等戦争になったらウクライナ人みたいに戦える覚悟ある?
移民考えたほうがいいぞ
俺は持病あるから日本の保険制度ないと生きていけないわ
アメリカ行けるやつはアメリカ行っとけ
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:40.32ID:NZm/kqBe0
>>382
おれたちは命が惜しいからちょっと火星に渡米する
0389ブサヨ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:49.05ID:XJrimPTk0
みんな知っていると思うが
以前から中国が米国債を全て売ったら
それは開戦のお知らせだという話があるw
0390 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:57.11ID:B4nSE8UI0
まずネトウヨとパヨはまともな教育を受けてない
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:27.31ID:iQOWOfSe0
そういえば日本バブル崩壊してリーマンショックまで
日本はドン底だったけど アメリカは日本を踏み台にして復活したんだよな
ドルの固定相場が崩れて、双子の赤字でドル安、インフレ、金利高になってた
日本を徹底的にいじめて そこをアメリカの経済の糧にした
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:44.08ID:NZm/kqBe0
>>387
そんなのはとっくに承知しているよガンダムを見て育った世代おれたち氷河期棄民6億五億五千万山上

ガンダム発進しました!

オレたち氷河期棄民6億五億五千万火星に渡米する
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:45.39ID:tS2xTJg00
アメリカは国のトップに弱点抱えてるからなぁ
中国はこの隙付いてきたんでしょ
トランプバイデンなんてもう棺桶体半分突っ込んでるし
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:07.01ID:ssw1rkm70
>>368
君は薄いなぁ〜
0396 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:14.82ID:B4nSE8UI0
金利引き上げは過熱した景気を抑制するおこなうもんだからな
高金利でもアメリカの景気は絶好調
金利さげる理由すらない
最強といっていい
0397 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:33.14ID:pjoHy6tX0
>>369
大東亜共栄圏の思想はアジアの中では正解
だからナチスは日本を良しとし、欧米は日本を敵と判断した
五族協和は聖徳太子の仏教思想に沿っている、むしろ理想の現実化、世界平和の先駆け
欧米の理想とする分裂と金による支配とは真逆の思想
日本が負けたのは仕方ないが諦めて欧米につくのは違う
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:57.63ID:E9Z4NHT50
>>392
バブル崩壊後は日本の自爆だと思ってる
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:34:35.15ID:ssw1rkm70
>>389
昔からの常識だよな
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:05.05ID:NZm/kqBe0
>>397
全くその通りだ

敗戦を受け入れたのは統一教会の屑ども


安倍晋三が爆殺された真理を見ろ
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:56.42ID:NZm/kqBe0
>>399
始まったか

ガンダム

これ動くぞ?
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:13.01ID:kbtZOUEy0
売っちゃえ売っちゃえ
全部売っちゃえ
米国債は敵国の債券
無効にされたら終わりだよ

中国は強いね
ロシアやグローバルサウスとうまく組んでアメリカを三正面作戦の崖っぷちに追い詰めてる
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:31.71ID:zi+clajY0
日本も全部売ってやれw
腰抜け政権がいくら買わされてるんだよ
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:43.39ID:PvPi5b0Q0
戦争始まったらアメリカの捨て駒にされても
秒で降伏しても北海道沖縄まで中国に取られて主権もなくなるの確定してるから
今までの生活は確実に崩壊するぜ
香港くらいの扱いなら幸運だけど
まず言語剥奪から始まるからチベットウイグルコースだよ
今のうちに腹一杯うまいもん食べとこ
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:57.11ID:tS2xTJg00
米国と中国が開戦して
中国撤退し敗戦した場合
賠償措置として西側陣営台湾独立あるのかな
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:37:00.97ID:f0Oz+ySS0
日本は冷戦以降のほうがアメリカの外圧で削られてる
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:37:57.03ID:o1rpCiCD0
>>402
中国が本当に信用できるのは
ロシアと北だけでしょ
ブリックスなんて風見鶏だよ
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:12.11ID:6mlkA2lJ0
>>402
うーん、どう贔屓目に見ても経済崩壊寸前の中国
北の兵器にまで頼り始めたロシアが強いとはw
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:28.47ID:ssw1rkm70
>>401
中国寄りの国々が米国債を売り出すやろね…
もう分かるよな。
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:49.69ID:NZm/kqBe0
日本人はさっさと新型零戦を開発して世界の空の制空権を取るしか生きる道はないおまえら理系は死んでもそれをやれ結論としては宇宙戦艦ヤマトもしくはガンダムしかあるまい
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:02.08ID:ssw1rkm70
>>408
ドイツ中央銀行は中国資本でガチガチだぞ?…
0413 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:43.48ID:183WRjuq0
ブリクスなんて中国ロシアがメタメタで誰が推してるのか知らんが大した影響ないだろう
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:47.13ID:E9Z4NHT50
>>411
ヤマトは海がひえ上がらないと改造できない
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:47.98ID:6mlkA2lJ0
>>404
日本の周りは海。だからそうそうは落ちないよw
>>408
だね
BRICSの会議あったけど、中国は途中で退席
逃げ帰ったって記事になってたしねw
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:31.98ID:tOwQRH/Z0
ドル離れじゃなくて
ドル取得だろwww

米国債売って現金化してんだからwww
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:57.18ID:o1rpCiCD0
>>412
だからどうしたとしか…言えん
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:43:32.80ID:iQOWOfSe0
>>398
こんだけあるけど
日系メーカーの半導体への攻撃
価格を米国政府が決定し、海外に生産、技術移転する事を要求

日米貿易摩擦の妥協案
→政府が借金しまくる(日本の貿易赤字を狙う)
第五次全国総合開発計画 830兆円の借金でハコモノ押し付け 地方財政悪化の主因

アジア通貨危機
日本は東南アジアに生産拠点を持っていたためアジア通貨銀行を設立して救済しようとしたが
覇権主義と勘違いしたアメップさんが強力な圧力を掛けて中止
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:44:07.78ID:9KI98ydV0
でも経済ぶっ壊れた中国さんに中長期的な計画なんてないからなぁ
普通に外貨無いんだと思うよ
そもそも食料なくて一人っ子政策してた中国がアメリカ様から食料買ってやっと生活してるのに
最終的に逆らえるわけないわ
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:44:28.70ID:kbtZOUEy0
中国は分かってる
アメリカが核保有国には手出ししないことを
アメリカは中国ともロシアとも直接戦わないよ
日韓台と欧州を捨てて逃げ、内にこもる
現に間接的に対露戦争始めたのに今はウクライナ見捨てて逃げる用意してるだろ
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:45:02.63ID:ssw1rkm70
世界最大の米国債を保有していた中国が全て売却…

もう分かるよな?
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:45:10.95ID:T4E4QiWj0
中国はロシアも北朝鮮も信用しとらんよ
利用してるだけ
あわよくばこのウクライナとの戦争で
ロシアの領土を一部奪おうとしている
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:45:47.35ID:tOwQRH/Z0
>>422
借金返済のために現金化した
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:27.49ID:ssw1rkm70
>>416
タイムラグで大暴落する。
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:46.35ID:NZm/kqBe0
>>414
それロシアの核で今まさにやろうとしてんだよな
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:55.08ID:6mlkA2lJ0
>>418
戦争なら敵国から借りた金は返さないってなるからな。
だから中国も、米国が、中国から借りてる金は
払わないってなる前に売ろうとしてるんだろう。
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:55.18ID:ssw1rkm70
>>424
薄いなぁ〜
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:02.08ID:yqf1mpon0
アメリカは内戦の可能性を孕んでいるんだろ?
奇襲攻撃仕掛ければ米国負けるかも
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:27.88ID:o1rpCiCD0
>>423
台湾より実現可能性ありそう
全力でいけばどうか
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:37.50ID:ssw1rkm70
>>418
そのドイツがGDP4位浮上
察しろよ…
0432 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:57.17ID:+MDHEnR+0
>>422
世界最大の米国債保有国は日本定期
0433 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:58.78ID:9A3e1lWs0
>>10
高橋洋一曰く、為替介入のために米国債売ってるとのことだぞ
外貨準備の現金の方が使うが手続きが大変だから当たり前だろって
ブルームバーグも介入のために米国債を売った可能性が高いけど米国債の取引額の方が圧倒的に多いから利回りはほとんど影響なかったとのこと
つまりその陰謀論は現状から考えるに嘘ですね
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:04.60ID:K5+Y0d000
中国がドル国債530億を売り払ったニュースを受けて

いつもの頭が悪い可哀想な何か
「中国はドル不足だ!」



スイスの経済専門家クラウディオ・グラス氏:
「米ドルから分散投資するのは賢明な決断だ。2021年以降、金は米ドル建て債券を75%上回っている。
さらに、米ドルはすでに数十年にわたって政治的武器として使用され、米国政府からの圧力により資産が恣意的に没収されてきました。
西洋文明が自らの腐敗した政治体制によって破壊されていることは明らかだ。」
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:40.84ID:ssw1rkm70
>>432
売れない米国債は
事実上、米国の物だぞ?
橋本龍太郎って知ってる?
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:47.49ID:T4E4QiWj0
>>429
中国もクーデターの危険性はらんでるでしょ
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:51.86ID:9EcWmEkj0
売るのはいいけど買う人がいないと売買って成立しないんでしょ?
誰がその史上最大の米国債を引き受けてくれんの?
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:50:21.92ID:tOwQRH/Z0
>>435
金利で日本が儲かってるって知らないの?
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:51:10.78ID:6mlkA2lJ0
>>421
台湾、沖縄取られたら、グアムまですぐ。
そして気ままに中国軍艦が太平洋を出入りする事は
庭先にまで原水爆を持ち込まれるのと同じ。
ウクライナとは事情が違う。
0440 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:51:37.38ID:183WRjuq0
中国ロシアのような権威主義国家に融和的に関わった結果、ウクライナ危機、南シナ海埋め立てを許した
アメリカはハッキリと方針を変更する
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:51:52.03ID:ssw1rkm70
>>438
君も薄いなぁ〜
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:52:06.22ID:o1rpCiCD0
やっぱ海戦経験ないと簡単に考えるんだな
それでいいんだけど
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:52:54.33ID:kbtZOUEy0
アメリカはやりすぎたんだよ
1990年代以降横暴で他国の恨みを買うようなことばかりしてる
ウクライナ戦争が歴史の分岐点
ロシアどころか中国もイランも牙を向いてくるのにアメリカが全部に対応する戦力がないのはみんなお見通し(※日本の拝米保守を除く)
アメリカは恨まを買った分だけこれからひどい目に遭うよ、もちろんアメリカの犬である日本もね
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:52:56.01ID:FZLM22jL0
思えばFRBは利下げするんでしょイヤーであっても、
ドル資産縮小の動きを見せる者は反米の者なのだ

それもまたスカイネット様のお導き
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:53:04.36ID:ZsZzqODg0
>>384
アメリカのキリスト教原理主義はヤマギシみたいな農業共同体やってるだろ?
あれってコミューンでほぼ共産主義
ロシアの旗艦モスクワに聖遺物のせてたろ?あれもキリスト教原理主義だろ
週末思想のミリシアはプレミアムフライデーで世紀末からずっと訓練しまくってる
キリスト教原理主義とロシアは蜜月かもしれない
保守とはそういうことでもある
ナチスを見習う全体主義も保守なわけ
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:53:07.43ID:iQOWOfSe0
米国債売ればドルが手に入るけど
中国はじめ色んな国がそれで金地金を買い集めてるんだよ
タダの紙切れに過ぎない通貨が溢れているからね
0447!dongri
垢版 |
2024/05/18(土) 23:54:12.00ID:rMjnmC3Y0
日本も売却しろってネトウヨさんは言わないんだよね
あいつらは日本国民より日本政府や米国が大好きだからな
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:54:15.94ID:6mlkA2lJ0
>>421
台湾、沖縄取られたら、グアムまですぐ。
そして気ままに中国軍艦が太平洋を出入りする事は
庭先にまで原水爆を持ち込まれるのと同じ。
ウクライナとは事情が違う。
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:54:23.26ID:08X3Ynlb0
>>429
それな

・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)

↓ わずか1年で半分に短縮wwww アメリカオワタww

・「5年以内に内戦の可能性」 米有権者4割が回答 保守系調査会社(2024/05/11 毎日新聞)
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:05.68ID:NZm/kqBe0
ミリオタ界隈では来月ウクライナからアメリカ製新型弾道ミサイルでクリミア大橋空爆殲滅からのプーチン激おこからのキエフに戦術核投下だろうなって言われてるよな知らんけどこれはもうダメかも分からんね
0451 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:09.01ID:9A3e1lWs0
ドル高で景気怪しい指標がいくつか発表されてから年内利上げ予測再浮上してるからな
売り時ではあるわな
0452 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:09.35ID:uyOd//pt0
この期に及んで工作員がまた嘘を必死になってわめいてますね。
大東亜”狂”和圏が正解? いまだにそんな事を言ってるキチガイは
お前らなりすましのスパイ同然の国賊どもだけだよ。

日本は二度と蒋介石、岸信介や満州派閥の屑どものような連中に
騙されないようにしないといけません。
福澤諭吉先生こそが正しかったのですから。

蒋介石を敬う台湾にとっては複雑な問題ではありますが
過去は過去、今は今として米国との連携をしっかり図るべきですね。
蒋介石の話は対中問題が落ち着いてからおいおい解決していけばいい話です。

福澤諭吉先生の脱亜論こそが正しかった、
連中のおぞましい偏見まみれの儒教文化に蝕まれた
今の偽日本を知った日本人ならみなそう考えるでしょう。

私の件も全て清算ですが、私にこんな目に遭わせて
申し訳なかったと思わない人間の事を
私は日本人とは思いませんのでくれぐれもご注意ください。
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:42.79ID:08X3Ynlb0
>>447
ネトウヨの中身は統一教会(アメリカCIAが韓国で作ったエセ宗教団体)の信者だからね
ゲスラエルやウソライナを擁護するのは良く分かる

ちなみに統一や安倍がしきりに口にする「美しい国」とは正にアメリカのこと
日本語でアメリカは米国だが、韓国語では美国(ミグク)と呼ぶ
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:52.74ID:ZgvmIMR40
>>205
>鵜呑みにするべきではない

じゃねえよ、どアホ
日本のバブル崩壊の不良債権の10倍以上の中国不動産債務
どうすれば行き詰まらないで済むんだ?
言ってみろ、おらww
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:56:05.93ID:6mlkA2lJ0
>>447
それを、自衛すら許さなかったバカが言うという
笑い話w
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:56:08.79ID:E9Z4NHT50
>>447
満期待てば手数料取られない
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:56:14.19ID:o1rpCiCD0
>>450
ルーシの心の故郷キエフにねえ
プーチンには無理だろう
奴の愛国心は本物と見る
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:57:46.20ID:RxuSg3Ze0
シナチスさっさと負けろよ侵略糞国家が
プーチンと習近平は戦争犯罪で死刑な
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:00.91ID:lL41vefB0
>>445
アメリカ事情は年単位で取材しないとわからんな
日本のトランプ推しは99.9%似非保守と結論づけたが
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:04.95ID:T4E4QiWj0
>>450
中国はウクライナに核の脅威があった場合
中国の核で対抗する条約を結んでいる手前
メンツが立たないからロシアには絶対撃つなと釘を刺してるはず
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:13.61ID:NZm/kqBe0
>>457
もしくはロンドンに報復戦術核投下か言われている
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:13.84ID:CTEa1Qsk0
>>453
横レス
統一教会を批判する人たちって、統一教会とウクライナのナチス協力者の関係のことは言わないわよね。
なお、安倍元首相は暗殺される直前、ウクライナに都合の悪い発言をしていた。

2022年2月27日、フジテレビの安倍元首相へのインタビュー
「(NATOへの)基本的な不信感の中で、領土的野心ではなくロシアの防衛安全の確保という観点から行動を起こしているのだろう」

2022年5月26日、エコノミスト誌の安倍元首相へのインタビュー
「ゼレンスキー大統領に、自国はNATOに加盟しないと約束させるか、東部の2つの飛び地に高度な自治権を認めさせれば、戦争を回避できたかもしれない。」
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:00:05.89ID:RU7yemg80
今アメリカと中国の経済戦争が起きてるけど テスラが売上を落としBYDが輸出攻勢、ボーイングの疑惑、中国の国産航空機量産 AI研究のリード
+米国の金利上昇による経済減速
とアメリカ経済は負けつつある トランプが中国に対する貿易関税を作った事でアメリカはコスト競争力が無くなり輸出出来なくなった
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:00:19.36ID:9WQLh1xY0
>>462
それだったら
悪魔として歴史に刻まれるよ
プーチンなら望むかもしれんが
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:00:32.77ID:yaJd86+C0
理想を言えば日本もアメリカから距離取りながら
自分たちで舵取りして周辺国と関係強化していくことだけど
もうアメポチからは逃れられん
野党もゴミしかない独裁国家みたいなもんだからな
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:00:33.76ID:T1UIdA390
>>463
追記
2022年5月26日、エコノミスト誌の安倍元首相へのインタビュー
「ゼレンスキー大統領に、自国はNATOに加盟しないと約束させるか、東部の2つの飛び地に高度な自治権を認めさせれば、戦争を回避できたかもしれない。」

「東部の2つの飛び地」というのは、ドネツクとルガンスクのこと。
ミンスク合意では、キエフ政権側にドネツクとルガンスク両共和国に自治権を与える約束がなされたが、彼らはこれを履行していなかった。
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:01:39.47ID:B1wlDi9L0
>>465
アメリカ合衆国がヒロシマナガサキにやった成敗さ
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:01:57.49ID:gzf/0pPo0
不動産だけで3京ドルの不良債権があるけどセカイ最大の大国です(屁)
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:03:17.14ID:eRiTOlBI0
核兵器も持ってて
資源もある

そういう国は強いね
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:04:22.24ID:9WQLh1xY0
>>469
当時とは条件が異なる
核は拡散され単独保有ではなく報復という
新条件が追加されてるので
それでもやる可能性があるのがプーだけど
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:05:37.22ID:zxDaC4Tp0
やっとデカップリングが本格化したね。 
お互い清々するね。
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:06:43.24ID:B1wlDi9L0
>>471
全くその通りだ日本は核融合炉搭載ガンダムレベルの新兵器がないと今年のクリスマスまで持たないね
0475 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:07:24.13ID:uAKUCfUZ0
大東亜共栄圏、大アジア主義は元々は孫文が日本を中国の為に
戦わせる為に言い出した事ですが、
その大アジア主義思想を提唱した孫文と彼の指揮した国民党の活動の
結果として台湾が出来たので台湾問題は少々複雑なのです。

事実、アメリカの要人の皆さんも台湾問題に関する中国との衝突では
色々回りくどい表現をされてますが、それもその複雑な建国の背景が理由ですね。

だがしかし、中国共産党がここまで欧米にとって悪だと
はっきりしている今となってはアメリカにとっても
同盟国同然の存在となった台湾を支持して当然の状況です。

今回は孫文やイスンマンのように煽って決断を急かすような
連中の言にのせられて、軽薄な行動を取らないように気を付けないとね、
アメリカも日本も台湾も。
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:08:04.94ID:B1wlDi9L0
>>472
なおさらやったもん勝ちだよねそれをプーチンやる
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:08:13.03ID:T1UIdA390
>>468
あなたが言いたいのはこの話でしょ?

○フセイン
2000年、米ドルではなくユーロでの石油取引を発表
 →2003年、米国によるイラク空爆

○カダフィ
2011年、ディナール(アフリカ共通通貨構想)での石油取引を発表
 →2011年、NATOによるリビア空爆

そんな米ドル覇権も衰えつつあるのがわかるのがこの記事。
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:10:05.21ID:niWlGL3W0
何のことはない金が無くなっただけでしょ
あとアメリカへのプレッシャー
ただ中国の経済程度ではアメリカは揺るがない
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:10:15.76ID:9WQLh1xY0
>>476
やったもん勝ち?
報復という口実を待っているかもしれない
とプーチンは考えるよきっと
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:17.97ID:bd2gsbQU0
今日も臨界前実験したとか言ってんだから
最近のスレからも核使いたくてしょうがないのは米だろ
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:39.57ID:B1wlDi9L0
>>480
さあどうだろう世界は再び混沌の闇に埋もれるのは間違いないいま日本人おまえら円安で死んでるだろ
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:13:14.31ID:GtBtx+Jy0
国会で財務省が江田憲司に突っ込まれてたな
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:13:49.87ID:AwgBUuGv0
いつもの頭の悪い可哀想な何か
「中国は食料もエネルギーも自給できない!」


現実
エネルギー、食料自給率ともに80%以上
小麦野菜類など主要穀物に至っては100%
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:14:47.28ID:9WQLh1xY0
>>486
人の方を減らせばいいしね
わかります
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:15:21.68ID:gtmQ7cGp0
バカな岸田、、有能な習近平がいる中国が羨ましいわ
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:15:28.84ID:1sKhgAkX0
>>477
中露という二大大国な上に核持ちだからな
俺は中露支配なんて絶対ヤだけどな
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:15:56.55ID:T1UIdA390
>>479
第二次世界大戦後、世界の総生産に占める米国の総生産の割合は低下傾向にあります。
三菱総合研究所の試算では、世界の総生産に占める米国と中国の総生産の割合は2027年に逆転する見込みです。
これを言うと、「中国経済は今低下中だ」と言う返事が来ます。
私はそうなるといいな、と思っています。
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:00.14ID:LCofoe8y0
>>481
>アホ岸田もさっさと米国債売れや
円安への介入では売っている (これ以外の理由は売れない。売ると言った財務大臣は『前例では』直ぐに自殺することになっている)
外貨準備は200兆円(米国債がもっとも比率高い)。そこから、1日で5兆円介入を4月後半以降に何回かやっている
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:41.78ID:9WQLh1xY0
関税への報復のつもりなんだろうけど
どうせ船便無理なんだからさ
相変わらず面子にこだわったな
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:19:01.38ID:1sKhgAkX0
>>488
きんぺーは予想以上に無能だった、という印象しかない
不動産バブル崩壊を「私のせいなのか!?」とか言って周囲に当たり散らしてんだぜ
コロナでカスデンとアホ田がカイコクしろーとか言って切れたしな

自分から動かないプーチンという印象しかねえよ
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:20:10.23ID:08qyaOwN0
別に他の人が保持するだけでアメリカにとってはなにも変わらないのではないの?
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:21:02.91ID:9WQLh1xY0
>>494
ま鋭いねw
でも利用はされる
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:23:15.97ID:1sKhgAkX0
>>494
ていうかドルつよが進む
困るのは日本
中華の日本囲い込みの罠かもしれん
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:23:48.32ID:B1wlDi9L0
>>483
ニューマンハッタン計画2024始まったか辞めろ

南無阿弥陀
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:24:31.03ID:CBvDGGQT0
>>1
買う人が居るから売れるんです
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:49.16ID:LCofoe8y0
>>494
>別に他の人が保持するだけでアメリカにとっては
米国債の金利払い=年150兆円 のために国債を販売を無限に増やす必要があるが、中国が売ると・・ 米国債の販売が不調になり・・ 全額が売り切れなくなる (2月からこれが続いている、基軸通貨国で無ければ即座にIMF逝きで経済が死ぬ事態になっている)
その結果、米国債の金利が高止まりになって→→ 米国債の金利払いが大きく膨らんでいる
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:18.67ID:eRiTOlBI0
>>478
民主主義国家じゃないので
足りなくても全く問題ない
そういう意味では自給はできる
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:27:19.52ID:gtmQ7cGp0
30年でGDP何千倍にもした中国と
30年で衰退しまくったゴミ日本
どっちの政治が優秀かなんて今更語るまでもないわ
比較することすらおこがましい
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:28:45.97ID:pmFZ0RpF0
米国債を売ったということはUSDをゲットしたってことだよな
そこから先の記事は想像でしかない
金に困って売った国もあるだろう
安く売ってくれるなら
買い叩く
買い叩く
買い叩く!
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:29:03.33ID:aRf5cVbh0
金はそろそろ怖くなってきたな
いったん様子見しておくか
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:30:20.56ID:9WQLh1xY0
>>501
戦後日本の高度経済成長と同じ
肥え太らされたんだよ
言わせんな
0507 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:30:43.08ID:GfZ5fEzM0
>>438
確かに米国債にも利子が付くが、これもドル建てなので、円に換算しようとすれば為替変動を招く(円高になる)。そのため、外為特会の資産高の増大は数字上のものにすぎず、塩漬けされ続けている米国債を運用して日本国民の生活を向上させることができないのである。
note.com/ishintokoua/n/nbb2f15f0374b
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:30:44.70ID:1sKhgAkX0
>>500
問題ありありだから反日政策で抑えてた国だぞ
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:31:04.24ID:oPcw2jkN0
ドル頼りの元ってことがバレちゃったね
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:31:22.14ID:1sKhgAkX0
>>506
逆に言えば日中共に実力じゃねえんだよな
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:21.81ID:1sKhgAkX0
>>507
海外にバラまきまくってるよ
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:28.14ID:Zp1rklCj0
アメリカ大嫌いな中東もアフリカもドル捨ててる
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:45.76ID:B1wlDi9L0
結局ワシらアジア人は殴られ損か!明智光秀役は誰がやるかで会議中だからもうちょっとまておまえら
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:48.48ID:uQxaj1RK0
君らたまに肉屋を支持する豚とか言うけどもっとおかしいぞ
豚と軍艦っていう映画があるんだけどアレの米軍の残飯で育つ豚が日本人の一般人だ
米軍が食ってるのがそもそも豚肉そのものだその残飯
豚舎の管理と残飯流通させてるのが映画のなかのヤクザ(政府)だ

ラーメン二郎に豚が行列してブタダブルとか食ってるとか言って笑ってる場合じゃねぇんだよ
ソイレント二郎だったんだわ
豚舎の管理費払ってなるべく楽なと殺方法にしてくださいぃ~って設備更新するために納税してんだよ
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:33:49.53ID:IRr4ip/G0
アメリカ破綻は10月だと思ってたら、
もっと早くから徐々に進行するのかな?

日本も早く米国債を手放さないと、ゴミになるぞ。
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:17.74ID:DMv9pSJI0
>>507
民間企業も同じね、アメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家たちだけで多くの日本人には関係ない。(アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められた)
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:10.59ID:t9vEYj/70
反日反米カスの多さが目に見えて判るスレですねw
日常的にこんなことばっかりやってるの
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:32.67ID:eRiTOlBI0
>>508
反日政策で抑えれるなら
問題ないだろw
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:33.72ID:DMv9pSJI0
>>514
全くその通り、アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」輸入を続ける日本の末路
鈴木 宣弘 : 東京大学大学院 農学生命科学研究科教授
2021/08/27 13:00
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:50.12ID:B1wlDi9L0
>>515
アメリカ合衆国今年のクリスマス前までに消滅だろ
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:36:11.79ID:9WQLh1xY0
>>510
自動車半導体航空宇宙医療物理
ぜーんぶ教えてもらった
これをすぐ忘れるんだわ
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:36:42.33ID:ARzFXCJ00
いまだに拝米とか脳ミソに糞詰まってる異常者だけ
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:38:01.82ID:B1wlDi9L0
>>521
おいおいおまえらシロンボも毎朝公園で太極拳やってるだろ笑
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:38:13.65ID:DMv9pSJI0
>>517
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には在日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝とその傀儡政府を転覆させるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

そもそも「慰安婦像」は2004年にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。

こういう卑劣なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
0525 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:38:49.27ID:1HyKSA3W0
ジャップのアメリカ国債はアメリカに管理されててさわれませんw
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:12.07ID:7L4TN3TE0
>>26
うんこくさい
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:16.50ID:IRr4ip/G0
>>479

中国は1400兆円分の米国債を持ってる。
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:31.73ID:9WQLh1xY0
そういうことを忘れないてのが
意外と大事でね
コアは当然残してるし
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:40:25.67ID:9na4+txH0
上層部の批判すら許されない世の中になって最悪民族浄化される可能性もあるから中国に勝たせるのだけは絶対にあかん
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:40:45.17ID:jM2g6Huf0
中国の元通貨は自国民も信用してなくて、
米国債が担保になってたらしい、
その米国債を売却したということは…そろそろか
何で売却するかねー、持ってりゃ利払いしてくれるよドルでw

>>10
米国債購入を拒否ったからでは>中川酒

どっちにせよあの時に同席してた老害ジジイは
日銀かZ省のあれか?その後に世銀のお偉いさんになったそうだ、
売国アカモンの作った国は売国するほど出世するようだね
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:42:29.07ID:uQxaj1RK0
KO大学(ノックアウト大学)出身で熱海横須賀川崎辺りの沖仲仕関連の組織のやつらなら
皮膚感覚で解ってこれまでやってきた事なの?コレ
山上と統一教会であからさまに構図がみえてるのに

>521西澤潤一が冷や飯食わされたのは米国のせいだった訳だな
名誉だけ放り投げてよこして革新技術は抜かれて
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:43:00.62ID:B1wlDi9L0
中華民族1000年の恨みを晴らす時は来たって習近平がいつもいつも言ってるよね鬼畜米英の猿ジャップが先の大戦で大陸で悪さしすぎたんだよねマジ
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:43:05.15ID:FoETheym0
これ中国はいよいよ金が無くなったんだなw
しかしアメリカは「戦争準備に違いない!」という名目で、ますます制裁をかけやすくなるw
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:10.32ID:9WQLh1xY0
>>532
恨みを晴らすって動機ではね
日本はアホみたいな夢を語ったぞ
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:34.10ID:jM2g6Huf0
あ、単純に手持ちがないのかw
米の同盟国に攻撃する予定と思った、
確か米国の同盟国に攻撃すると米国債は紙くずになるんだよなーw

ならば、紙くずになる前に換金しねえとな。てっきり俺はそう思った
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:56.82ID:2pzpLAz90
どうせ小卒の習近平の思いつきだろ
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:46:39.76ID:t9vEYj/70
中国は世界のハブられ者だから しゃあない
共産党支配が終わるまではダメダメよ

この先は、良くて
ブロック経済世界からの冷戦構造は必至
中国に関わったら負け!
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:46:47.74ID:B1wlDi9L0
>>534
日本はなんだよ月に行ってウサギと餅でもつくのか
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:48:19.25ID:9WQLh1xY0
>>538
八紘一宇と五族協和
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:48:25.06ID:B1wlDi9L0
>>536
Fランのおまえが学歴とかだすなよ笑
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:14.77ID:1sKhgAkX0
>>529
中国が覇権握るのは無理
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:38.71ID:B1wlDi9L0
>>539
なんだよググるのめんどくさいから翻訳して貼れよ
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:59.67ID:RU7yemg80
>>532
そんなおもしろ発言してたら先週欧州歴訪したキンペーをフランスが受入れないだろw
アメリカは100%関税掛けたが、欧州は中国の味方になるだろう
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:19.21ID:1sKhgAkX0
>>536
てか、まんまとプーチンに操られてることに本人全く気付いてない
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:49.99ID:9WQLh1xY0
>>543
大丈夫知らなくていい
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:52.84ID:uQxaj1RK0
戦略国際問題研究所 CSISを調べてみろ>>519

北海道の開拓使官有物払下げ事件を世界規模でやっているのがインフラ乗っ取ってる連中よ
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:54.28ID:tabOBTjP0
外貨不足
EV規制への報復
まあそんなとこだろ
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:51:17.94ID:2pzpLAz90
>>540
ネトウヨの得意技が出たね
学歴透視くんがやって来た
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:51:25.86ID:jM2g6Huf0
>>532
1000年前ってw

元寇か?応永か?刀伊の入寇か?新羅か?

ぜーんぶお前らやん、
謝罪と賠償を貰わなきゃいけんなあこれは・・
あ、経済的に大変なんだろお?カネはいいや
代わりに三跪九叩頭の礼をやってもらおう(全世界中継で)
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:52:00.84ID:B1wlDi9L0
>>546
なんだよテメーはハゲかよ笑
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:52:29.88ID:FoETheym0
>>543
五毛バレバレやんけ
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:53:11.13ID:a1861kDQ0
数兆円レベルじゃ関係ないよ全然
ガタガタ騒ぐなアホどもw
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:53:35.38ID:B1wlDi9L0
>>550
ホントにそれ奴らの信念だぞ軍拡の勢いパネーだろ
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:54:02.85ID:zzcS2YsW0
こう見ると日本人はまだまだアメリカに洗脳されたままだなぁ
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:54:03.08ID:9WQLh1xY0
>>551
終わった夢なのさ〜
今は太平洋を見てるんだよね
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:54:09.07ID:uQxaj1RK0
沖縄のスパム缶ってもの凄いわ
薩摩藩が押し付けた昆布(北前船だぞ?)よりすげぇ
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:55:50.50ID:T1UIdA390
>>486
○食料
ーーーーーーーーーー
これらの要因により,中国カロリーベース食糧自給率はほぼ連年の低下となって現れている.中国カロリーベース食糧自給率は 2000 年頃には 90%台を維持していたが,2010 年台に著しい低下を始め,2020 年あたりになると 80%を割って,主要な農畜産物では 70%を下回るような事態さえうかがうようになった.本稿の試算による限り,この傾向は今後も続くことが想定される.
(中略)
コメ,トウモロコシ,牛肉,豚肉加工食品を除けば,大部分は 2000 年には輸入超過となっていた.これら 3 品目も,遅くとも 2010 年から 2015 年には輸入超過に転じていた.しかも注目すべきはほとんどの品目で輸入超過程度が膨らんでいる点で,年を追うほどに,その程度の膨らみは増している.

中国カロリーベース食糧自給率の現状と低下の背景、高橋 五郎、ICCS Journal of Modern Chinese Studies Vol.15(1) 2022
ーーーーーーーーーー

○天然エネルギー
ーーーーーーーーーー
こうした動きの背景にあるのが、資源・エネルギーの輸入依存度の高さだ。石油は7割、天然ガスは4割に達しており、しかも「この比率は上昇することはあっても低下することはない」(石油天然ガス・金属鉱物資源機構〈JOGMEC〉の竹原美佳上席研究員)と見られている。

中国のエネルギー安保は「高い輸入依存度」が泣きどころ=真家陽一、2021年10月18日、週刊エコノミスト
ーーーーーーーーーー
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:56:01.99ID:RU7yemg80
もうドルの時代じゃないからね
金と交換できた50年前の時代から、今は無限印刷可能になって、ババ抜きみたいなもんだよ
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:57:09.74ID:B1wlDi9L0
>>556
全くその通りだスケープゴートに大谷翔平祭り酷い
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:57:37.57ID:9WQLh1xY0
金本位はニクソンがやめたろ?
それで回ってるってことはそういうこと
本当の価値ってなんだろうね
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:58:11.93ID:FoETheym0
>>559
中国の食糧自給はもっと悪くなるだろうな…
大気汚染・水質汚染で。
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:58:15.16ID:6xo6M2Ip0
そうなると少なからず国債の利回りが上がるが既に持っている人には価格が下がるって事でいい?
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:58:33.51ID:1sKhgAkX0
>>556
そらロシアのATMよりマシだからなwww
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:58:59.64ID:P4jjr3D/0
米国債は確か年利4%以上(期間により違う)だったかな
日本の金持ちが一億円買っておくと毎年400万円以上+円安差益分貰える
まあ金持ちは日本の国債など買わず米国債買うだろう、そしてますます円安
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:59:02.86ID:9WQLh1xY0
金に群がってる時点で洗脳て
まぁいいやもうやめとく
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:59:35.47ID:B1wlDi9L0
>>553
おれたち娘いなくてよかったと思えるほのぼの祭り
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:00:36.79ID:mPQGXbOC0
中国が売った分を買わされるのがワークニw
ま舎弟だからしゃーねーわなw
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:00:39.19ID:jM2g6Huf0
>>555
知っとる。甲斐秩序からなる中華思想やからな


五族協和と八紘一宇は終わった夢かー
海洋国家が大陸へ行くと失敗するからね
海洋国家にとって、大陸領土なんて負債にしかならない

ウミガメは 陸へ上がると干上がる
リクガメは 海へ出ると溺れる
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:01:26.29ID:mPQGXbOC0
いよいよ第三次世界大戦だなこりゃ
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:01:35.03ID:L7139Upb0
中国に現金がなくなっただけやん
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:01:38.21ID:FoETheym0
「アメリカ・ドルの力が落ちつつある」ってのはわかるねん。
しかし「だから中国・人民元の力は高まりつつあるアル!」ってのは無理がある。
どうみても中国のほうが消滅のスピードが速い。
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:03:08.25ID:HcYU5ifD0
>>563
今は国の価値、つまり信用がそのまま
その国の貨幣の価値になってるな
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:03:52.02ID:DMv9pSJI0
>>575
・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)

↓ わずか1年で半分に短縮wwww アメリカオワタww

・「5年以内に内戦の可能性」 米有権者4割が回答 保守系調査会社(2024/05/11 毎日新聞)
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:05:17.43ID:FoETheym0
>>577
それを言ったら中国なんて毎日暴動起きてるだろw
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:06:13.01ID:yavbZsgD0
電車の負担ってエグいからなぁ
日本は身を持って知ってる
あんだけ作ったら1京円じゃすまんでしょう
金が無いなら売るしか無い日本は買って年利4%貰えばいいだけ
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:06:34.00ID:HcYU5ifD0
>>575
中共、独裁者の気分次第で好き放題出来る国に
信用なんかある訳がないんだよな
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:07:02.61ID:uQxaj1RK0
>>572
華夷秩序な

諏訪氏より教来石氏やら小山田穴山氏が偉い 風林火山
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:07:32.89ID:B1wlDi9L0
>>578
中国の暴動はその場で水平射撃でメディアに不出

アメリカは民主主義国家だからそれ出来ないよね笑
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:07:41.12ID:zvrn09UV0
単価✕取引量が大きいことが市場の大きさを決める
アメリカの市場の単価の3分の1であっても、
取引量が3倍あればアメリカに匹敵することになる

そういうことか
スカイネット様はそれでアメリカが参戦しない戦争を、
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:09:56.25ID:HcYU5ifD0
考えてもみろ
法に基づいて財産を管理しますって国と
キンペーまたはプーチンみたいな独裁者が明日にでも突然
お前スパイだから財産没収な!って言ってくる国
どっちの国に投資したい?国の信用とはそういう事だ。
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:10:32.44ID:1sKhgAkX0
>>583
その取引相手が主に米
大日本帝国と全く同じ
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:10:32.80ID:B1wlDi9L0
なんかスクリプト見たいのが湧いてきたようだな

このスレももう終了かせっかくいい議論してたのに
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:10:41.32ID:pZX6POzA0
>>57
日本の個人が買うから関係ない
今の値段はボーナスタイムだから
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:12:15.83ID:FoETheym0
>>582
そこがアメリカの強みでもあり弱みでもある。
中国の強みでもあり弱みでもある。

アメリカは治安維持にコストがかかるが、権力は常に有権者に監視される。
中国はかんたんに治安維持できるが、習近平が暴走する。
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:12:49.74ID:jM2g6Huf0
>>581
勝頼「御旗・盾無もご照覧あれ」

最近は持ち上げ傾向あり、
一茂扱いされなかった諏訪勝頼だが、
これでまた「こいつ、やっぱアカンわ・・」となった、
穴山って一番初めに裏切った奴か
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:13:11.07ID:pZX6POzA0
>>82
満期償還なら大儲けだけど
マジで途中で売ったら今の状態なら赤字で売ってるんだが

単に償還したのを買い直さないならわかるんだがめ
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:13:15.20ID:2p4i/w+x0
だからw 米債の運用各国の自由だし、だれも強制してませんよw 売るやつがいれば、買うやつもいるぜw
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:14:50.59ID:DlMKKGPS0
米国債を買いたい人が大勢いるから早く全部売れよ
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:15:23.14ID:3h/yuhcY0
テスト
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:34.42ID:RQ1j2fl20
3ヶ月で8兆円届かない金額か微妙だな
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:17:12.77ID:+72BldUz0
中国も財政危機でヤバい。
逃げろ逃げろ
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:18:38.53ID:3h/yuhcY0
中国の元の発行量ってドル保有高に依存してるやろ 下手したら中国インフレになるで
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:18:53.08ID:B1wlDi9L0
>>588
アメリカではパレスチナ人ホロコースト辞めろ言える自由ある一方ウイグル民族ダンマリの地獄絵図な
ウィグル民族
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:19:12.85ID:q2+KIHBz0
日本円は人民元に対しても通貨安で不動産買われまくり
東京は華人と一部の日本人エリートの街になる

日本はインドネシアやマレーシアのように経済的には華人が支配する国になるんだから、いかに彼らとコネを持つかが勝負だよ
米国債を売ってBRICS経済圏に入る方が利口
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:20:04.26ID:uQxaj1RK0
>589
めちゃくちゃ気の遠くなるバカらしい話なんだけど土曜の夜だからいいか

そもそもこのスレで話してる米国債(紙切れ)を売り付けてる現支配者層と
おそらく多分ルーツを同じくするのが諏訪とか安曇野の…
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:20:28.96ID:th6q+4Hm0
とりあえず中国が売ってる分はイギリスが買ってるらしいぞ
アメリカが買い戻す話もあるし
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:20:56.94ID:IZW1U/1Q0
支那の台湾・沖縄侵攻が近い。
その時は魯助の北海道侵攻、北チョンのエベンキランド侵攻は同時だ。

極東アジアで3つの戦争が同時に起こる。
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:21:06.12ID:zzcS2YsW0
ドルに変わって元じゃなくて
BRICS参加国は自国通貨で取引
その保証として金
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:22:42.81ID:+/q2YVhF0
そもそもアメリカに強制的に買わされてたって訳でもないのだろ。
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:22:55.39ID:DMv9pSJI0
>>602
金の産出量は中国1位、ロシア2位

金の埋蔵量はロシア1位、南ア3位

BRICS最強
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:23:24.21ID:ng0DEQu80
元々反米勢力がドルため込んでるのが無理あったんだよなぁ
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:23:37.44ID:th6q+4Hm0
とりあえず中国が売ってる分はイギリスが買ってるらしいぞ
アメリカが買い戻す話もあるし
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:23:48.72ID:9q6EQbV70
日本が売ったら激オコだもんなアメリカ
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:23:51.51ID:pZX6POzA0
>>596
つかそれ以前に事実上ドルとの固定相場制
トランプがそこを突っ込んだらキンペーが怒り狂った

自由化してない通貨とか使えるわけないわ
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:24:36.47ID:jM2g6Huf0
つーか、シナはつい最近に
外国人も含めて国外脱出できんよう
法改正したんじゃなかったか?

外から身を守るでなく、身内を閉じ込めるためのウォール・シーナ

ニュースでそんなの見たけど気のせいかね
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:24:58.31ID:FoETheym0
アメリカが台湾有事に参戦しなかったら、日本はアメリカ国債を売ればいい
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:02.20ID:B1wlDi9L0
>>601
プーならノルウェー北海不凍港もついでに占領する
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:40.85ID:TdQRxuQk0
>>606
まあねぇ
結局、米ドルが強くなると、通貨がゴミくずになっちゃからね
しかも、反体制丸出しで経済摩擦を生んでりゃ、余計にな。
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:26:06.16ID:B1wlDi9L0
>>612
アメリカを殲滅してから言えよまた原爆落とされる
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:26:46.37ID:HcYU5ifD0
>>598
日本で脱税や犯罪しなかった善良な外国人以外は
さようならですよ?
さて、どれくらいの外国人が残るかなw
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:28:08.99ID:FoETheym0
>>615
台湾有事中なんだから原爆落とされる恐怖は気にならない
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:07.82ID:RRcp+d/10
資本主義の日本が自称同盟国アメリカの工作機関に嫌がらせされまくって衰退して(プラザ合意以降は毎年の様に)
共産主義の中国の方がキッシンジャー達に可愛がられて大発展したしな
笑っちまうわな
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:20.51ID:jM2g6Huf0
>>599
穂高のミコト、ニニギノミコトかね、
それともアズミの海の民か、赤坂のアズミではない
神話系はそんな詳しくないが超昔
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:30:46.04ID:FoETheym0
>>598
どうせ中国人の富裕層は、日本で高く買った不動産を安く売るようになるよ。
習近平が外貨をよこせ!と命令するから
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:31:27.28ID:TdQRxuQk0
>>619
まあ悪い人じゃなかったけどもアメリカの妖怪みたいなもんだな
日本にもいたよな
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:33:22.61ID:HcYU5ifD0
>>619
キッシンジャーは中共とズブズブのアカだな
つまり日本を危険視させて、世界の投資を韓国や中国に
流したのはアメリカに入り込んだアカ。
戦前からずっと、アカい連中は反日工作で
日本ガーしながら自分達の悪事をごまかしてきた。
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:37:40.29ID:RWNBJdbM0
悪くないよね
ロシアはGDP5%もアップしたし
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:37:42.30ID:T1UIdA390
>>623
キッシンジャーは中国の権益にズブズブであったけれども、アカではないよ。
イデオロギーで分けたら説明できるほど世の中は単純ではない。
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:39:21.24ID:wKaP9U9K0
>>1


やべー 米国債あんまり馬鹿売りしてっと
米国により紙屑無効化されるぞ、シナコロ。
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:39:28.82ID:KlDeAWnD0
マジで金無いんだなwww
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:40:11.34ID:HcYU5ifD0
>>626
ハニトラと金でズブズブならそれはもうアカだよ。
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:40:19.22ID:RWNBJdbM0
あんまり
もうロシアとかアメリカとか
大国がどうこう
できるもんでもない世界だよね

アジアは
もう欧米より金持ってるわけだし
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:40:39.44ID:q2+KIHBz0
>>611 中国からの海外送金は年間5万ドルに規制されてんのに、華人は東京の億ションを次々に買ってる
正規のルートでは絶対に買えないから地下銀行経由の資金移動
金や人の移動なんて表向きのルールがどうだろうとコネが全てなのが中国人
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:40:40.51ID:Rr3JMsnw0
日本も米国債を売っぱらおうぜ
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:42:20.94ID:HcYU5ifD0
>>632
ロシアに頼めよw
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:42:22.41ID:TdQRxuQk0
>>631
中国人にとっちゃ金なんて世界のどこかへ逃げる為の道具
いい使い方しているな
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:43:07.16ID:ANP+Jn2o0
BRICS諸国は戦争より欧米と縁を切って閉じた経済圏を作りたい感じか
米国債以外も全部売り払いたいんだろうな
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:43:46.66ID:RWNBJdbM0
投資するなら
絶対にアメリカじゃないもん
アフリカやアジアや南米でいいでしょ
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:44:21.54ID:jM2g6Huf0
あー、安曇はジュ―公かあ、
博多湾のヘブライ語、志賀海神社は知らんかった、

じゃ、一つだけくだらない話を(MMRのノリで)

ドリフターズをご存じだろうか、
果たして彼等もユダヤの回し者だったのだろうか・・

「いい湯だな♪」てのは「いいユダヤ♪」と
俺達に無意識化へ訴えるサブリミナルだったんだよ!な!

土曜の夜だからいいだろ、こんなのでも
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:45:32.77ID:RWNBJdbM0
アメリカは確かに人口多いけど
多ければ勝つなら
中国もインドもとっくに勝ってるよね
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:46:31.44ID:5XhQj75D0
>>1
中国が数兆円程度外貨を手に入れる必要が出てきたって事だろう?
それがどうして世界の通貨の話になるんだ?
世界の通貨なら、米ドル、ユーロ、日本円に英ポンドが主役で人民元など格が違いすぎて出る幕が無い
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:47:32.19ID:RWNBJdbM0
今はさー
アメリカにドル渡したって
富裕層がみんな吸い上げちゃうし
無意味
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:48:59.69ID:X5rMCwr50
うわー
まじで戦争だな
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:49:14.24ID:RWNBJdbM0
iphoneさんざん作ってあげたのに
Tiktok追い出すとか
無意味な保護主義だし
もうアメリカって実力落ちてるのかと思うわ
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:50:06.23ID:ANP+Jn2o0
>>639
わざとボケたフリしてる?
徐々に距離を置いて最後は完全に交流がなくなる前段階だと思うが
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:50:32.38ID:X5rMCwr50
>>642
イスラエルとかみててもわかるがもうアメリカが気を違えてる
おかしくなってるのはアメリカだよな
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:51:26.47ID:v8zVJUqp0
>>619>>623そもそもアメリカを素体にして、世界を支配してるグローバリストたちは皆共産主義者なんだから中国に投資するのは当たり前

共産主義こそが一部のエリートによる究極的な富の独占と収奪だから

そもそもマルクスに資本論を書かせたのはマルクスの親戚であるライオネルロスチャイルドとジェームスロスチャイルドである

要は今の中国やかつてのソビエトみたいに0.01%の支配層が富を独占し、それ以外はとても貧しいというのが共産主義社会の本質
資本主義には超絶的な大富豪以外にも中産階級やプチ富裕層などそれなりに豊かな階層がいるわけだが、ロスチャイルドたちはこの層を叩き潰したいわけだ
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:52:33.52ID:ySNTANEX0
>>623
キッシンジャーにはそういう政治的な思想は無くて、商売がしたいだけのグローバリストだったので
単に市場の大きい中国を選んだだけなんだよ。
中国市場を成長させて投資して、儲かればそれでいい、そういう考えだった。
でもその先に中国がアメリカのGDPまで太ったらバッサリ刈られる。まさに今その時だけど。
今キッシンジャーが30代で登場したら 成長しきってピークを終えた中国市場は選んでないよ、
これから成長するインド市場を選んでるだろう。
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:52:37.16ID:FoETheym0
>>643
中国にとって最大の輸出国はアメリカなんだが
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:52:47.98ID:JSaAmO2X0
あれ?もしかして日本がババもった状態で捨てれなくなってね?
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:53:18.56ID:SZCmAaUV0
日本もこれで調整したほうが良いよね
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:54:11.23ID:RWNBJdbM0
>>648
世界が潤えば
輸出先も増えます
アメリカじゃなくてよくね?
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:54:44.84ID:SZCmAaUV0
日本は持ち続けていたらババ引く感じになるから他国の動向も注意してみてないとな
特に日本より持っている中国をさ
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:56:09.24ID:LBUewYXZ0
日本もドル国債売って円買い戻せよ
円安は止まるぞ
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:57:34.39ID:FoETheym0
>>651
それでいいが、中国はそこまで待てない。
もはや瀕死の状態。
アメリカだけが頼りだ。
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:57:36.21ID:SZCmAaUV0
この分野で日本が突出するのはなんとしてでも避けないとな
日本だけババ引きかねない、一国だけだと世界は守ってくれないから
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:58:01.23ID:v8zVJUqp0
>>652そんな主権があると思ってるのか?
CSISのジャパンハンドラーたちや在日米軍の日米合同委員会、日米経済調和対話で言いつけられた命令書通りに行動してるだけだぞ日本って
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:01:01.05ID:8a+TkwyM0
中国は米国債を売って米ドルが欲しいだけだろ
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:02:26.11ID:ySNTANEX0
>>646
グローバリストは共産主義者じゃないよ、共産主義は統制社会で自由体制とはむしろ反対にある
国境もルールも限りなく取っ払って金儲けしたらいいじゃないかというのがグローバリズムだから
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:03:00.26ID:uQxaj1RK0
>657
在日米軍って満州の関東軍だよね
せっせと不正蓄財してから不労所得プラント構築して
リタイアしてから人生が始まるサクセスストーリー
0661 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:03:48.80ID:uAKUCfUZ0
>>647
>キッシンジャーにはそういう政治的な思想は無くて、
>商売がしたいだけのグローバリストだったので

それはクソの国賊の田中角栄だろうが、
息を吐くように嘘をつくな、この野郎。
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:04:37.47ID:jM2g6Huf0
ちょっと見たけど中国はキンペーが突っ走ってて、
中国軍は及び腰らしい。国防大臣が行方不明とかマジかw
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:05:09.45ID:RWNBJdbM0
>>655
そんなわけないだろ
どうでもいいよ
何いってんだバカ
ロシアはGDP増えたぞ
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:05:21.03ID:NLNudf/30
売った割にはそこまで金利上がらなかったな
日本もちょっと売って次の為替介入の資金にしたらどうだ
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:07:53.36ID:jM2g6Huf0
>>657
戦後、米軍引き入れたのは東大新人会、
それが日米合同委で霞が関と米軍(ジャパンハンドラーなど)と刷り合わせ
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:07:54.86ID:lCannh5i0
米国経済もしかして日本人が補填してる真っ最中じゃね?
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:10:04.65ID:dVIHoyI50
中国は史上最大の経済危機だから
売れるものは何でも売るだろうね
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:11:54.81ID:uQxaj1RK0
>637
アンタ頭まわりそうだから面白かったら製鉄史と鬼(の呼称で呼ばれる集団)も調べるとエエよ 
能登半島地震の珠洲市と高師小僧の関連とか

>475
宮崎滔天は宮本武蔵の二天一流の伝承者
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:12:22.56ID:ySNTANEX0
キッシンジャーの行動を見てみると、右左の政治的な思想は無い人だと分かる
その場その場で、合理的に得なほうを選んでるだけ。グローバリズムそのままだ
彼が今の時代に登場したら中国を選んでいたとは思えない、
今のアメリカの議会と同じで、中↓印↑だっただろう
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:13:29.37ID:fe4l17nL0
>>663
何言ってんだ馬鹿
ロシアのGDPは韓国ぐらいしか無い、小国だよ
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:14:49.61ID:BG7TxfCr0
>>1
日本も全部売れよ
ポリコレ国家なんてもうオワコンだろ
0672! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:15:22.73ID:znHAtCIE0
>>1
おちんちん付いてんか
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:16:35.82ID:uQxaj1RK0
日本の縮図で未来、時間軸違ってた実験がYRP野比だったんだよ
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:17:28.71ID:3L/EULtl0
本当にドル離れなのかね?
中露が基軸通貨を作りたがっている(=ドル離れ)のは事実だろうけど、ヨーロッパのドル離れは同なんだろう?
偏向記事を書いて、それっぽく見せているだけのようにも思えるけどさ
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:17:31.31ID:IDYkrWER0
そもそも、アメリカも最後は踏み倒しでしょ。あんだけ経常赤字で金利上げててどうやって返済すんだよ
0678! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:17:35.36ID:znHAtCIE0
つか、アメリカなんて国はない
雑居地
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:18:03.38ID:B1wlDi9L0
>>662
中華民族1000年積年の恨みを晴らす時は来たって習近平がいつもいつも言ってるよね鬼畜米英の猿ジャップが先の大戦で大陸で悪さしすぎたんだよねマジ
0680! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:18:08.09ID:znHAtCIE0
新通貨
1おちんちん
0681! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:19:04.81ID:znHAtCIE0
>>679
かわいそうに
漢が里ぃーに憧れて
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:19:23.66ID:RWNBJdbM0
>>677
ナゾ
ムリじゃないかと思う
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:20:12.15ID:uQxaj1RK0
>519
オーション(強力粉)
豚肉(NAFTAメキシコカナダ産)米大手畜産コングロマリット

なんだこれ
0684! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:20:52.32ID:znHAtCIE0
金の価値がおちんだろ
買い占めてたBRICS大損と
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:20:57.36ID:B1wlDi9L0
>>681
おまえ中華民族馬鹿にするなら今から漢字使用不可
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:21:04.81ID:ySNTANEX0
ロシアの経済が好調だとか言う話は全くおかしな視点でね、
ソ連のころはGDP2位だったのが、今ではGDP10位まで落ちた
さらにはソ連のころは国内だったウクライナと戦争をしてる
これのどこが好調なんです?
ベトナムやアフガニスタンで戦争をしてたのが、もうモスクワの天守閣のすぐ横まで戦火が広がってる
絶体絶命と言うべきでしょう
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:21:45.20ID:K4mXmiU20
経済疎いんでよくわかんなくなってきた
米国債を大量に売る→債券価格下げ→金利上昇→金利高いからドル買われドル高→ますます円安
だから日本は米国債売っちゃダメなのでは?
0689! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:22:19.70ID:znHAtCIE0
アメリカは
ズルしてないだろ。
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:23:32.54ID:8AUDy3kP0
>>662
なんか中国の軍部に少し同情するわw
上にヤれっつわれたらヤるしかないしな
0691! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:23:34.80ID:znHAtCIE0
この文章ハンガリー語?!
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:24:00.44ID:mR9WH7VK0
中国は要らないどころか足りないから捻出してるんだろドルを
大勝して文句も言わせない状況で利確できた日本とは訳が違うぞ
0693! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:24:05.10ID:znHAtCIE0
ハンガリー語でモンゴルって言うんだろ?
😂🙊🤣げらげら我们woman
0694! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:24:43.10ID:znHAtCIE0
どっからどう見てもwoman😂🙊🤣
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:25:08.36ID:uQxaj1RK0
>687
神社の御札と一緒だよ紙切れ
なぜか転売禁止
0696! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:25:22.75ID:znHAtCIE0
おかしいなあ
なんで古英語の文法書見つからないんだろう
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:26:52.39ID:jM2g6Huf0
>>668
どうも。「鉄は国家なり」てな
製鉄業もそんな詳しくねえけどw
明日も暇なので調べてみます、

話代えるが、中国は経済どうすんだろ、
「経済失政→戦争」は世界の常識だが、
GDP200%(3000兆円以上?)の不良債権なんて前例が全くないので、
これからどう破綻していくかも分からんクラス(日本はGDP20%)
0698! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:27:34.47ID:znHAtCIE0
返すまでひたすら別のものの値段釣り上げてんだろ?
刷って
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:28:47.16ID:ySNTANEX0
>>679
スペインやポルトガルが来始めてまだ400年ぐらいだが?
1000年前の中華の敵と言えば北方騎馬民族ぐらいしかいない
ろくに世界史も分かってないとは困ったな
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:29:32.20ID:RWNBJdbM0
>>697
人が動いてれば破綻しないよ
日本のバブルもそう
別に大したこともなかった
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:30:02.67ID:jM2g6Huf0
>>690
アヘン戦争の林則徐を見ると泣けるぞ
負け続けてるのに「勝ってます!」と
皇帝に告げないと死刑になるw

いまの日本の中間管理職に似てんな、
某漫画で「利根川」「魔軍司令ハドラー」がそう言われてたが・・
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:30:20.49ID:pJ8vZ/AP0
世界がもうドルいらねンだわw
0704! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:30:44.35ID:znHAtCIE0
>>30
鶴橋は
0705! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:31:04.63ID:znHAtCIE0
焼肉やきにく〜
0706! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:32:04.91ID:znHAtCIE0
>>699
ヨーステン港揚子江
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:36:56.76ID:B1wlDi9L0
>>699
1000年間違い
100年の積年の怨みを晴らす時は来ただ

この100年間の鬼畜米英とその飼い犬ジャップランドの蛮行に対して復讐だぜぶっ殺してやるぜだ

米英の猿ジャップランド土人帝国軍人は先の大戦でどんだけ悪さしたんだよとなるよ

この反省の無さが昨今の日本の衰退に繋がっている
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:46:08.37ID:rzS9SZBA0
アメリカドルがないと維持できない中国元
だから米国債を売って必死で支えてる
中国に資金がないんだわ
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:52:23.57ID:iOAXkp8d0
高金利なのに??
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:54:13.26ID:4PQ5iZac0
>>669
キッシンジャーはただの反日官僚だよ
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:56:40.36ID:NG39YWPA0
決済に使うドルがなくなったから仕方なしに売っただけやんw
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:08:37.68ID:8a+TkwyM0
間違いなくドル確保が目的だろな
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:15:28.29ID:NlnWnuYe0
まいったなあ、ジャップに買わせるか
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:17:06.20ID:RWNBJdbM0
>>716
高いからムリ
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:21:00.91ID:/Oan+hXL0
1元12円だったのに
今1元22円くらいだよ
円の価値はドルだけではなく全ての国で円安
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:21:07.28ID:GwLhLf2x0
農林中金の件は為替に影響なし?
0720 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 03:24:56.580
>>715
そうだろうね
まぁ習菌平のウルトラ馬鹿な経済政策が引き起こした人類史上最大の不動産不況だから
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:25:42.73ID:vusYEggD0
>>713
とは言ってもBRICSは自国通貨で決済してるからな
アメリカは中露敵にまわして自らドルの価値を下げてる
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:26:29.28ID:sngWlxI70
今の金融システムだと基軸はドルしか有り得ないが
仮にこのシステムがぶっ壊れて得するのは日本欧州ロシアあたりだろう
他は全部死亡北朝鮮は既に死んでるから除外
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:26:44.48ID:sG91gFp/0
支払う方のドル決済を保留してるんだが、
短期的に少しドル安になるかな?
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:37:08.17ID:RWNBJdbM0
>>722
あり得なくないね
てか資産家だって
国だってだな
資産差し押さえーって
アメリカ様がやるから
もう
あんなとこいらんよ
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:38:54.08ID:RWNBJdbM0
ドルは
ホントは弱くなってる
仮想通貨が盛んなのも
分散したいからだし
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:39:07.10ID:X0Pg8zXe0
元を最も信用していないのは中国人
中国を最も信用していないのも中国人
共産党を最も信用していないのが中国人
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:39:22.39ID:FvwcNQMI0
数十億ドル程度の売りって日本の為替介入に比べたらたいしたことないだろ
こないだの日銀介入って2回で800億でしょ?
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:39:50.29ID:X0Pg8zXe0
何故なら目の前に現実が広がっているから
0729ローデシア
垢版 |
2024/05/19(日) 03:41:08.68ID:uQxaj1RK0
>>721
B ブラジル
R ロシア 
I インド
C 中国
S ‥ソビエト?
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:54:47.45ID:U+hz8gk20
>>702
朝鮮戦争始まったら朝鮮人達が大量に日本に逃げてくるぞ
全然楽しくないだろ
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:55:08.24ID:RWNBJdbM0
欧米より
アジアのほうがお金を持っており
この先も変わらない
その次はアフリカだとは思うけど
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:57:17.51ID:FKFfYjn/0
安値の時に売ったら損なんじゃないん?
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:03:49.04ID:hpcflhI60
ドル離れが加速するんだろうな
ブリックスでブロック経済が構築可能って事なんだろう
虐殺を支援してパレスチナを認めないからこうなる
トドメは石油の$決済停止
コレでアメリカ経済は終わる
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:07:44.25ID:SXBc+9E+0
なんでこの世はアメリカ一強なの?
それ以外の国に生まれた人はずっと負け組なの?
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:08:41.29ID:sLRAgbSR0
🇨🇳中国テンセント、21年の従業員平均年収約1600万円

月収134万円
年収1600万円

中国IT大手のテンセント(騰訊控股)は3月23日、2021年の決算を発表した。決算報告書によると、21年12月31日時点のテンセントグループ全体の従業員数は、前年の8万5858人から11万2771人に増加。これに伴い、人件費も前年の696億3800万元(約1兆3200億円)から955億2300万元(約1兆8100億円)に増加した。
このデータを基に計算すると、従業員の平均月収は前年の6万7600元(約130万円)から4.4%増加し、7万600元(約134万円)となったことが分かる。
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:09:36.56ID:SkB+NcB00
戦争仕掛けたら資産凍結されるんだからそら離れるだろ
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:11:10.44ID:vofRApWT0
ついに許可されたんだ🤓
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:14:26.48ID:Eu0+kWUD0
あ〜ぁ、やっちゃったか…
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:18:06.86ID:Eu0+kWUD0
>>94
やはりファシズムが強い国は反米になり、ドルを避けだしたねえ
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:18:16.97ID:QY5iDMxo0
年内始まりそうだな
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:20:44.42ID:Eu0+kWUD0
>>742
キンペーも プーも
金融制裁で 個人資産凍結を ガッツリやられるものな

東ウクライナかに協力してた 日本人の資産凍結もすでに実行されたしな
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:21:53.07ID:Eu0+kWUD0
岸田はもう夏までもたないな
コリャ…

安倍ちゃんはギリギリまでやったけど
タイム・リミットだからな
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:30:09.54ID:Eu0+kWUD0
>>751
あの時から
すでに 中国と 麻生と自公連立切りが始まってたのな
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:31:25.71ID:Eu0+kWUD0
また アメリカが景気良くなっちゃうな
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:32:54.42ID:vofRApWT0
金の切れ目が円の切れ目🤓
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:34:54.49ID:Eu0+kWUD0
>>740
日本はアイーブのバスを見送って正解
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:35:32.03ID:vofRApWT0
>>749
安倍ちゃん三回忌法要、実は生きてたらしらん
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:38:36.13ID:vofRApWT0
トランプ「蝋人形にしてやろうか」
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:41:26.52ID:NlnWnuYe0
中国は米国債8000億ドル持ってるんだけど・・・


おまえらってほんと無知すぎね
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:41:54.94ID:DLC4E9f40
ドルの信用、基軸通貨としての地位は圧倒的。
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:42:41.64ID:3I3I8vSJ0
ところで中国って色んな国からひっきりなしに借金してるんじゃないの?
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:43:43.96ID:rzS9SZBA0
中国共産党「中国のマイナスイメージを言うな
デフレじゃなくて弱いインフラだから…(震え声)」
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:46:08.47ID:dSWkqyx+0
ドルが崩壊して真っ先に死ぬのは
ドルシステムで成長した国
シナとか朝鮮とか
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:48:32.80ID:z4veYpOl0
ドルが紙屑になるから
日本が新ニーサとかいう普段株やらない情弱に税優遇させてまで買わせて買い支えてるからな
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:49:21.96ID:DLC4E9f40
通貨の信用は、透明性、説明責任、市場との対話。

いずれも、民主主義国家の米国にあって、
権威主義国家の中国には欠落している概念。
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:49:41.28ID:EmeQnW6w0
河添恵子さんが習近平のプーチン化と言っていたけど、面白い指摘だと思う
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:49:47.75ID:vofRApWT0
>>759
なんだ、お付箋にもならないじゃないか🤓
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:51:17.03ID:w7lNPpGA0
>>764
投資しないでどうすんだよ!馬鹿!
おまえとおまいら5ch民の老後は老後の2000万円問題はどうすんだよ?
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:53:18.56ID:fenD8SX40
アメリカも中国もそれこそ今がめっちゃ武器作ってんのかな
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:53:24.47ID:aIC9NJK60
南アフリカ
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:55:13.14ID:9ePvMimi0
通貨の信用ってよく分からないんだよな
日本やドイツみたいに統制が取れている国だと
戦争に負けて超インフレになっても使い続けられるけど、
カオス社会ではすぐにゴミクズになる
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:55:45.57ID:EmeQnW6w0
アメリカと一体化して動いてる日本からすれば面白くない中国の行動だろな
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:55:53.16ID:DLC4E9f40
>>769
日本も防衛費を2倍にして頑張っている最中。
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:56:17.01ID:K2VckMSb0
>>1
単に経済が苦しいだけだろ
物は言いよう
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:56:30.82ID:9ePvMimi0
>>768
2000万なんて普通に働いてれば普通に貯まるたろ
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:57:49.25ID:9ePvMimi0
>>773
日本は遅すぎるとアメちゃんが怒ってる模様
0778 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 04:58:07.62ID:taIYQZ/70
米国債売却してドルで貰ってたらお笑いなんだけどね
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:59:45.10ID:F6BOS9IX0
米国債持ってたら利息貰えるし満期迎えたら原資戻るって理解でよい?
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:59:48.39ID:DLC4E9f40
>>775
米国資産に投資すれば、
20〜30代前半で余裕で達成できるはず。
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:00:53.19ID:EmeQnW6w0
グローバリストたちが前から言ってるグレートリセットはドルの無価値化も一つだろうと思う
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:02:05.17ID:z4veYpOl0
>>768
昔有名な投資家が靴磨きの少年に靴磨きしてもらってる時に
その少年が株の話を始めたのを聞いて、もってる株を全部売って
その後に起こった大暴落を無傷で乗り切ったって話あるけど

この話はそんな貧民の靴磨きの少年にまで株買わせるまでになったら、
株市場は末期で大暴落する未来が予見できるって事だけど

新ニーサw まさにその状態
お前をその暴落で大損こいた靴磨きの少年にしようとしてるだけやで
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:02:25.18ID:w7lNPpGA0
>>775
金貯める訳もなく、金も稼ぐわけなくい趣味は5chでただ、政治経済の話に何年も無駄な時間使ってきて高齢者になる平民のおまいら5ch民が金貯めてる訳ねーだろう?
馬鹿
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:02:48.12ID:CX9v7nWZ0
>>781
べつにnisa以外に
保険や預貯金も大打撃だよ。
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:04:05.83ID:2mX9u0Ia0
日本が買い支えるんですね
0789 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:04:50.11ID:A2aUPG5o0
米国に住んでて
米国債の4%程度の利息では
インフレ負けする
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:05:18.89ID:mR2wuAbx0
>>777
英国とかポーランドさんは優等生で、
GDP2%なんかとっくに達成済みなので、
もっと上を目指してる。
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:05:27.25ID:F6BOS9IX0
日本政府は米国債の利息どんだけ貰ってるんだろ
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:05:58.72ID:7T5XpHBY0
日本も米国債を5兆円くらい売れよ 目が廻るほどバイデンに怒られるだろうけど
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:07:09.91ID:w7lNPpGA0
>>784
20年も5chやってるおまいら高齢者は自分の老後を心配して一日でも早く投資した方が良いぞ
国は助けてくれないってよ!
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:07:12.08ID:iFM/Cury0
>>791
ざっと計算すると年間7兆円
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:08:05.17ID:lCannh5i0
>>769
ウクライナ用だけど何十マン発とかデカい砲弾増産してるらしい
月産だかわかんないけどニュースなってた
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:10:11.66ID:mR9WH7VK0
国は数字見ただけではピンとこないような規模で手広くやってるから
儲けを庶民の生活支えるのに回せば負担増阻止どころか
賃金インフレまでの負担減程度は出来たんだがな恒久財源ではないが
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:11:35.49ID:z4veYpOl0
もともと世界一の借金国だからアメリカ

で日本が一番資産持ってる
日本に買い支えてもらわないとやっていけない無能な893がアメリカ
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:12:43.20ID:YnV4cLkR0
>>794
年金の原資のひとつ。溶ければ
年金カットと社保支払いupは確実
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:12:43.46ID:aIC9NJK60
>>784
昔有名な投資家とはジョセフ・ケネディの事。
株で儲けた金を使って息子を大統領にした。
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:13:06.49ID:F6BOS9IX0
>>794
結構貰ってるのね
これを防衛費にあてるとかそんな単純にはいかんのかな
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:13:44.53ID:MVipEQCQ0
日本も負けじと売却しようぜ
円安だから損してないだろ
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:14:07.73ID:vofRApWT0
>>784
ノーマネ子供部屋童貞すぐアルバイトやめるおじさん🤓「ママー!もうとっくの昔からお金の価値はないよ!」
👵「価値がないのはアンタよ」
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:14:54.41ID:gnu6V8Ye0
>>6
しょぼいぞ
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:16:28.06ID:mqIbKOk90
アメリカ最強は揺るがず
ドル高でドルを見直す動きが強まりそう
経済はもはやアメリカという感じ
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:16:53.19ID:mR2wuAbx0
ドルと人民元の信用って、超単純に言えば、
自分の貴重な資産を米国か、中国か、
どちらに投資したいか?、って話だからね。

ほとんどの人は、迷わず米国を選択している。
そして、それは正しい。
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:18:37.29ID:YnV4cLkR0
>>785
だよね。お金に働いてもらう思考ができない。
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:21:14.96ID:emRIquEx0
結局、中国とロシア間での貿易が増えただけというね
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:22:06.84ID:YnV4cLkR0
>>808
立ち位置によって変わるよ。
天国にもなる。
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:22:20.76ID:vofRApWT0
>>807
働くほどお金によって身を滅ぼし地球を傷つけてるに過ぎないんだよね🤓
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:22:46.35ID:GTSZWRgW0
もうすでにBRICSの時代 米ドルはオワコン
他国も米ドルは全部売るだろう
日本も遅れずに全部売るべき
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:23:54.20ID:w7lNPpGA0
>>807
将来への危機感が無い能天気な5chの高齢者より今の若い子の方が投資に真剣だからねえ

投資に熱心な今の若い子より
本当はここ5chの高齢者の方が老後の2000万円問題に危機感持たないとやばいんだけどねえ
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:24:38.98ID:GTSZWRgW0
石油の取引も決済米ドルでやめはじめてるし米ドルは何の価値もない通貨になった
国際情勢ちゃんと勉強してない人はまるでこの変化について理解していない
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:24:43.50ID:MVipEQCQ0
靴磨きっぽいのがいる
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:25:21.15ID:YnV4cLkR0
>>811
真面目に働かない思考も必要だな。
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:27:23.58ID:WFP9Ys5t0
なーにが金に働いてもらうだよただパイを取り合ってるだけじゃねーかwww日本が途上国になる理由がわかったわ。
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:28:19.17ID:w7lNPpGA0
>>818
スキャル、デイトレじゃあねーんだよ
馬鹿
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:28:26.66ID:vofRApWT0
>>816
そもそも働くとはだしね、勉強も
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:28:40.97ID:L8qZ4MkZ0
米国経済が好調だから世界的なドル高で
中国やらは自国通貨を防衛してんだろ
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:28:55.91ID:L7qqr1Of0
ブリクソには、もう売れるものはない。
アメリカ合衆国とその同盟国、NATO
諸国、EU 諸国に封じ込まれる。
東ベルリンとかウクライナとかがどう
なったのかを観るがよい。チトー亡き
ユーゴ解体の終了後は、旧ソ連・CIS
は今や解体中。
海亀は、嘘ばっか習って、孔子廟並み
の知恵で、産業革命を王沢東語録で、
台無しにして、文化大革命でしょぼく
れるしかない。原因は、知恵遅れの
嫉妬心。馬鹿は死んでも治らない。
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:29:20.14ID:q5Q9wK9P0
支那は完全に終わる。インチキ色々し過ぎて国際貿易から制裁喰らう
そこにアメリカドル手放せば信用支える物が無い子供銀行券
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:29:21.99ID:w4CQAadw0
米国債売るとして、何の通貨に替えろと?
まさか人民元お資産買えとか言わないよな
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:29:45.35ID:YnV4cLkR0
>>813
年金見限っている。
結婚、子供は負債
働くほど収入が増えれば税、保険増える。
自己防衛するわな。
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:30:34.52ID:vofRApWT0
>>817
ウェットじゃないから
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:31:00.84ID:OdXnCLzk0
埋蔵金を手放す中国
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:31:26.07ID:emRIquEx0
>>814
それでも非USDで取り引きされる原油って全体の2割程度なんだけどね
主要産油国はいまだUSD中心。サウジがRMB受け入れてるのは貿易とかのため
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:32:59.24ID:RwFNYPIm0
中国は 現ナマが無いんだよ。
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:33:19.48ID:MVipEQCQ0
半導体売らねーよ
関税かけまくってやんよ
って中国イジメられたから
米国債売ったのか?
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:34:21.11ID:L7qqr1Of0
(孔)子曰、
『虎穴に入らずんば虎児を得ず』の君子、
『危うきに近寄らず』。只、ひたすら、
犬の遠吠え。
 いとオカシ。
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:34:56.47ID:L8qZ4MkZ0
>>824
ソース記事だと金を大量に買ってるらしいね

金本位制に戻るつもりかな
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:36:11.97ID:mR2wuAbx0
なぜ、ドルはこれだけ信用されて、
人民元は全く信用されないのか?

簡単に言えば、
米国は民主主義で、中国は権威主義だから。

民主主義社会では、主権は国民にある。
政策当局は、意思決定過程をすべて透明にして、
主権者の国民に説明責任を果たす。
国民や市場との対話を通じて、
無数の人々の意見が政策に反映されるから、
優れた、ブラッシュアップされた金融政策になる。
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:36:18.54ID:L7qqr1Of0
子宝の信念を WGIP で覆した、横田幕府は嫌い。
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:36:36.52ID:efXIkjCM0
国際情勢は複雑怪奇だね
相対的に米国の力は衰えてる
かと言って中露が覇権を握るビジョンも見えない
月並みだけど多極化に進むんだろうね
ところで日本どうしよう
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:37:26.83ID:vofRApWT0
🤓「年金見限ってるよ!」
👵「あんたを見限ってるよ」
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:38:32.23ID:w7lNPpGA0
>>825
インフレ物価高だし自己防衛は同意するねえ

5chの高齢者の爺さんほど若い子と違って残された残り時間が少ないから一日でも早く投資して老後に備え無ければならないのに、呑気に政治を語ってるからなあ

5chの高齢者の爺さん達は
70代でバイトでもするつもりなんだろかw
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:39:24.25ID:z4veYpOl0
>>836
泥舟の先頭で後ろから銃を突きつけられて身動き取れない状態なのが日本
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:40:18.17ID:vofRApWT0
🤓「けっ!しこティッシュにもなりゃしねえ!」
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:40:37.00ID:CsBbgWUO0
プーチンは習近平に台湾進攻を嗾けているだろうな。
ここで習近平がバイデンに「いやぁ、色々有ったけど仲よくしよう」って、手のひら返しをするとロシアの資源を世界が手に入れられるのだけどな。
まぁ無いか、決断損切が出来ない人の様だものね習近平。
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:40:46.44ID:rE2KsB270
若いうちは技術を磨く
年取ったら投資する
この流れにならない限り日本は無くなる。
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:41:08.51ID:w4CQAadw0
投資もいいけど、他人に勧めるならリスクもきちんと説明しとけよ
0845 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:41:47.28ID:X6AzvSU00
>>838
残された時間が短いからこそ政治に積極的なんだろ
社会保障を毟るだけ毟って逃げ切るためにな

その結果、高齢者の意見を無視すると選挙に負けるようになって
日本の政治は圧倒的に高齢者の意見が尊重される
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:43:33.24ID:+BDBWnc/0
>>832
自由世界の外の中国にはお似合いかもね。

自由世界は、金本位制離脱のデメリットを
克服しつつある。金本位制離脱により、

通貨価値はアンカーを失った=70年代の大インフレ
インフレ抑制には深刻な景気後退が必要に=80年代

しかし、今次インフレ局面では、
中央銀行が市場との対話を丁寧に行うことで、
人々のインフレ予想を安定させることに成功した。
結果、予想に追随して実際のインフレも落ち着き、
景気後退せずにインフレに勝利できる見通し。
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:43:34.48ID:5vNMdhf50
またプロレスかよ
オバマグローバリズムアメリカとシナは敵対しているように見せて台湾有事からの第二次日中戦争と日本の敗戦処理でアメリカが尖閣の石油利権を狙ってるぞ
気を付けろ
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:43:34.83ID:wOZO4Xm40
>>103
筒抜け(ツ抜け)ってことだろ
日本はポツダム宣言以降米国の傀儡なんだや
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:43:51.10ID:efXIkjCM0
>>840
確かにそんな感じかも笑
ここは忍耐が試されるね
こういう時って極端に振れる傾向あるから気をつけないとだ
ただ待つだけで良かったのに余計な方向に進むことがある
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:45:15.51ID:YnV4cLkR0
>>844
進めていないけど?
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:47:31.82ID:mqIbKOk90
日本、バブルで稼ぐ
2000年から日本は経済的に引退して老後に
安倍と黒田がなぜかインフレにしようとして
バブルで稼いだ後の資産が減る
安倍と黒田に老後の資産を全て盗まれて
70歳で労働を強制される日本←今
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:48:03.82ID:L7qqr1Of0
WASP は、只のスパゲッテイーウエスタンではない。
ピルグリームファザーズと言って、イギリスのチュ
ーダ−朝を見限ったイギリス人が最初に植民し、
先住民のアメリカインデアンに、馬とライフルと火薬
と弾丸との交換で、アメリカ大陸を購入した成功物語
だ。つまり、ビジネス・営業が勝ったという資本主義
の最新モデル。22世紀の人口は、確実に、千億人に
なる。その頃のビジネスは、子育てはロボットで、
子供は、 Designer Baby として、代理母から購入す
る時代になっている。酸素を酸素濃縮器を動かす、
HEAT PUMP 式地熱発電で動かし、逆浸透膜で、
純水を製造し、自宅のプラントで、ロボットを使って
栽培する、一千億人を相手にしたビジネスが待っている。
火星は、死刑囚が生き残りを賭け、開拓するだけ。
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:48:58.03ID:N7IloLNG0
>>813
全く関心ないワイ死角なしwww
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:50:20.75ID:L7qqr1Of0
ドル国債本位制を死守?
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:52:08.01ID:L7qqr1Of0
22世紀、人類は、人頭税と炭素税と酸素消費税と
AI に誑かされ、火星に壱千億人が移住し、死に絶え、
地球は安泰。
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:52:39.74ID:YnV4cLkR0
>>845
老人比率、多いからね。数の論理でそうなるわな。
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:53:23.99ID:w7lNPpGA0
>>852
70歳で強制労働はキツい
お金も貯金も無ければ仕方ない
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:55:24.70ID:MsQzvUci0
ドル安になるのか。経済学者は予想外しまくるから信用できない。
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:57:22.24ID:PRtr39uR0
>>813
だいたいリターンの大きい商品なんて若者しか進められない
だから年寄りが怪しい投資話にだまされる
そもそも世界はインフレしててデフレ国家日本とは違うんだから
長い目で見たら投資するしかない
0865 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:57:49.03ID:UF0sXXD10
アメリカは世界の警察なので
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 05:57:49.52ID:2f8PAnDb0
日本に売らせない為の手段だとすればかなりエグい
0868 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:04:22.58ID:X6AzvSU00
>>861
人口比率も高い上に投票率も高いからな

日本では若い人の意見なんて選挙に何の影響もないから無視し放題だよ
0869 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:06:07.69ID:lONSxr0D0
>>852
何アホなこと言ってるんだ
日本が衰退してるのは単に緊縮財政という人災
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:06:46.78ID:M2dUWP6Y0
自分からドルペッグやってるのに意味わからんwww
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:12:51.58ID:z4veYpOl0
>>865
中国の万里の長城の外側に朝鮮があるのを見れば分かるけど
中国は結局 歴史上、朝鮮を一度も占領せず属国にしてたのはなんでかって言うと

強国だった日本に朝鮮を攻め込まれると、自国にした場合防衛しないと行けないから
その防衛費用がかかりすぎるから、緩衝地としておいて
攻め込まれたときに朝鮮で戦争するか最悪、朝鮮と中国の国境を死守すればいいって考えなのよ

だから秀吉が朝鮮出兵した時も朝鮮戦争のときも中国の動きは一緒

でアメリカにとってその緩衝地が日本なんだけど
日本に軍隊もたせず、わざわざ米軍基地置いてる

ドルが紙屑化して余裕なくなったら、その緩衝地にまで防衛ラインひく余裕なくなる

で今、トランプあたりから世界の警察やめるっていって引き上げようとしてるのよね
属国の緩衝地は自分で守れと
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:14:40.75ID:WmP9A/500
単に不動産失敗してドルが必要なだけ、日本もピンチの時に、米国債を売れればもっと復活はやかった。
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:15:34.04ID:gebtkzCR0
何の通貨で売ったのか、それが問題
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:20:43.84ID:WmP9A/500
世界の狂った奴らはいつまで宗教ゴッコをやるのだろうか?インターネットによる反出生主義者の呪いはもう世界中を覆いつくした。人口抑制のゴールは戦争をせずとも到達にいたってる。
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:22:18.47ID:59CoU3gE0
中国の関税報復のように見えるがアメリカとしてはむしろ好都合な対応
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:22:40.91ID:gTdKkHH00
引き受け手がすくないんじゃ利下げしても意味なかったりして
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:23:49.30ID:m3zdgD200
>>871
アメリカはその気になれば沖縄の米軍基地をいきなり全引き揚げとか有り得る話だからな。
そして米軍が去った後の沖縄に中国が軍を派遣して全沖縄を占領してもアメリカは知らんぷり。
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:25:55.37ID:U2+rCrhE0
売った分を買ってるのはどこなの?
まさか日本政府・・?
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:27:32.67ID:c8OWzRyU0
>>229
製品輸出でも面倒なのは欧州の規制だな
わけわからんのいっぱい作る
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:28:47.18ID:BvmFKtkH0
BRICsなんて政治的イデオロギーも文化も宗教も何もかも違うのに、経済だけ一緒にやりましょうとか無理に決まってる
だいたい通貨の管理を他人に委ねるなんて、チャンコロが許すわけない
そもそもBRICsって言葉作ったのはアメリカ人だし
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:32:31.58ID:hHUYmE+20
>>408
シナチクとロシアて
共産化するまでは
かなりの敵同士だったんだがな

北テョンは属国だが


まあ自称共産アカどもが
ここまで頑張るたーおもわなんだ
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:34:23.02ID:uCBwEKLM0
>>882
イデオロギーも違うのに無理に民主主義を押し付ける西側の方がよほど無理があるぞ
むしろ金だけの付き合いの方が単純で成り立つ
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:35:52.97ID:hUFq75KW0
日本は米国債を売れない。

誰がこんな都市伝説をバラ撒いたんた?w
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:36:08.96ID:uCBwEKLM0
>>885
橋本総理
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:37:27.00ID:WmP9A/500
>>877

中国の侵攻を抑えるのに一番重要なところから撤退ってありえるか?
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:37:37.69ID:z4veYpOl0
>>885
中川財務大臣
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:38:10.97ID:gTdKkHH00
貨幣の価値は為替なのか国債の利率なのかどっちなんだい
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:41:49.32ID:Y6MTAxor0
アメリカが裕福なのは借金世界一してるから
借金世界一にできる理由がペトロダラーシステムで
昨今ペトロダラーから離脱する国が増えてきてる
だからアメリカは米国債刷って買って貰わないとデフォルトする

そんな中、BRICsは独自通貨目指してる
中心国が中国でアメリカ見限って米国債を売りまくってる

そこで日本の登場
日本はBRICs反対派で親米派
アメリカがデフォルトしないように
米国債をこれからも世界一保有し続ける
対外資産世界一の内訳がほぼほぼ米国債権というやばい状況なのに自慢する始末
日本はアホ
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:42:51.81ID:WmP9A/500
>>890

自給率を伴った貿易の強さだね。
他国に依存度がつよい貿易赤字がひどい国の通貨はジンバブエみたいになっていく。貿易赤字=他国への借金みたいなもんだ。
ただ基軸通貨を発行できるアメリカは多少違う。
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:43:38.35ID:z4veYpOl0
>>887
普通はやらない
アメリカ歴史浅いから。東アジアの情勢わかってないのが大統領になったり、自国が経済的に逼迫したら引き上げかねない

戦後すぐのGHQとか日本の朝鮮運営の意味もわかってなかったら
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:45:49.26ID:BvmFKtkH0
俯瞰してみればアメリカの債券市場なんて100兆ドルはるかに超えてて、さらに膨らんでいくのに
中国の保有なんて1%以下、もうすぐイギリスにも保有額抜かれる
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:47:17.99ID:Y6MTAxor0
米国債が売られても買い手が日本しかないからな
アメリカがデフォルトしないように日本が
買い支えるしかない状況になったな
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:47:32.35ID:PZp6CTSf0
>>9
米国債って電子データでしかないから。
アメリカが気に入らないと言った国の米国債は没収される。実際ロシアはやられた。
そんな国に資産置いとくアホがおる?
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:48:53.07ID:A6Px3m3M0
>>897
アホか、金だけで繋がったAIIBはどうなりましたか?
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:52:28.30ID:mR2wuAbx0
一番重要なのは、自由、民主主義、人権の価値観。

米英同盟や日米同盟、NATOは、
自由と民主主義の大義を共有した同盟だから強い。
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:53:50.34ID:WmP9A/500
>>903

この概念は重要なんだよな。
金の延べ棒があろうが、水、食料ははやらんといって相手をタヒさせれば。
金の延べ棒はいただき女子なんだよ。
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:54:12.99ID:fmI/kuxM0
金が必要なら売るだろ
売りたくても売れない変態なのが日本
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:54:21.58ID:hUFq75KW0
>>896
為替介入のためなど普通に売ってるよ、アホなの?
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:55:03.94ID:+KnqojIu0
>>901
なるほどね
そういう側面もあるのか
対等めざすなら真っ先にやる事だわ
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:56:02.52ID:Nx6D2LjR0
介入で使ってるのは外貨準備金とかいうのじゃなかったか
国債売ってるなんて聞いたことないが
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:57:20.09ID:THG17f3Z0
五毛が焦ってて草
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:57:51.91ID:+QYGiw/l0
今高金利付く国債売って、金利付かないゴールド買う
よくわからんな
ゴールドだって全く安泰ではないけからね
下落トレンド入ったら、かなり長期になるし
10年前くらいに2000ドルあったゴールドが
あわや1000ドル割れまで行ったし
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:58:17.12ID:2Z//9Qov0
橋龍が米国債売り匂わす発言したら、一時的だけどダウ大暴落してたよな
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:58:32.88ID:lfqSdDYl0
月曜にドルが下がった所で、日本円買うとどうなるの?
0916 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:58:58.85ID:6A+7xgtg0
アメリカの信任がぐらついてるんやろー
痴呆老人じゃー
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:00:49.67ID:ZILJHn0G0
売られる前に国債を無効にできるとも見かけたことあるんだが売られてるやん
それともこれから全部チャラにするのかな?
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:00:52.08ID:sG91gFp/0
>>901
自分は、それをアメリカとは思わない、
アメリカは訴訟大国と思うが、
電子データじゃなく、This is war.つまりこれは戦争だと思った。
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:01:17.53ID:dSYDN6hd0
アメリカはcourt 裁判所、他の国々が喧嘩し合うように見せ秘密を隠し合う場所
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:01:28.16ID:WmP9A/500
橋龍とか中川時代は貿易黒字は毎年10兆出してて日本絶頂期だったからね。
この時代に米国債を売るなんて許されないだろ。ジャパンが真の王者になることなど許されない、このせいで原発やられたのかもな。
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:11.19ID:mR2wuAbx0
民主主義は本質的に良いというだけでなく、強い民主主義は良い経済政策でもあります。

強固な民主主義は国民に対して説明責任を負い、政策立案者が国民のために成果を上げていることを国民に保証するための重要なツールを提供します。

言論の自由、選挙の自由、報道の自由といった民主主義の原則と制度は、健康や教育といった公共財への投資など人々のニーズを満たす経済政策立案を推進し、時間の経過とともに正しい方向へと導くことができます。

ジャネット・イエレン
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:03:14.62ID:Y6MTAxor0
アメリカのデフォルトが迫ってるな
経済全振りで株価支えてバブってるけど
財政破綻するオチしか見えない
早けりゃ来年でアメリカ詰むわ
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:03:39.88ID:sG91gFp/0
つまり、国内にテロリストがいると思うし、
その証拠集めにはなる。
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:08:43.47ID:WmP9A/500
アメリカのデフォルトはビットコインと日本があるからそんなに簡単じゃない。デフォルトは価値の移転先がなくなること流動性が無くなってしまうことで食料、エネルギーが無くなってしまうことだから。すぐに復活するよ。
サトシナカモトは金融界における救世主だったわけだよ。
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:09:24.81ID:sG91gFp/0
社長が人格破綻者って、じつは少なくない。
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:10:17.89ID:mR2wuAbx0
民主主義国家は、市民が政府を監視する社会。
市民が政府に透明性と説明責任を求める。

権威主義国家は、政府が市民を監視する社会。
政府が市民に透明性と説明責任を求める。

どちらが優れているか、論じるまでもない。
どちらが道徳的に正しいか、言うまでもない。
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:11:00.56ID:vusYEggD0
アメリカって30兆ドル借金があるからな
こういうのもちゃんと報じた方がいいよ
日本の借金なんてどれほどショボいものかよーくわかる
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:13:21.28ID:V7PDItIX0
>>929
民主主義がどんなに倫理的に優れて道徳的に正しくてもそれと
国家と市民社会への国富の増大と結びつかなくなってるのが
昨今の先進国の経済低迷と権威主義国家郡の経済躍進だな。
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:13:46.80ID:NHd+4DXL0
アメリカがどうのこうのばっかで
中国の国内情勢に目を向ける奴がほとんどいないのが笑う
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:14:28.68ID:sG91gFp/0
>>901
つまり、資産の没収なんかじゃなく、
本当に攻撃を受けてないか、調査した方がいい。
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:15:47.48ID:Nx6D2LjR0
今後100年以上も絶対返さなくていい保証があったらおまえさんたちもいくらでも借金するだろ
1000万どころか10億も100億も借りるよね

軍事力世界一ジャイアンであるアメさんがやってるのはそういうことでは
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:15:47.79ID:MKGUgi8a0
これのせいで金利が全く下がらなくて円安要因になってる
結局、なにがあっても円は売られる
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:39.38ID:BvmFKtkH0
日本だってすでに長期債は15%短期債は60%以上海外に流れてるからね、全て国内で捌いてると勘違いしてる奴多いけど
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:51.99ID:Z27D5I990
誰に売るの?買うヤシがいなければ売れなくね?
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:17:16.92ID:Y6MTAxor0
ドルに変わって元じゃなくて
BRICS参加国は自国通貨で取引
その保証としてゴールド

金の産出量は中国1位、ロシア2位

金の埋蔵量はロシア1位、南ア3位

BRICS最強

金本位制復活‼

アメリカのペトロダラーはオワコン

米国債は高金利でも買う国が減ってる
これはヤバイ状況
それで日本が債権買ってアメリカ支えてる
アホでしょ
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:17:47.51ID:6es+jKcT0
なぜ中国が大量に米国債を保有していたかというと、対米貿易大幅黒字で手に入れたドルをそのままで保有するよりも金利の付く米国債で保有しする方を選んだから。

それを売りに出すということは、中国ではドルの必要性が減少していると言うこと。
あるいは日本と同様に、為替介入の為のドル売り元買いで売るドルの原資として米国債を売却してドルに替えてることも考えられないではないが。
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:17:56.20ID:V7PDItIX0
>>935
ただし。今後、世界の警察とやらを辞めると本格的に宣言してそれを実施すれば、
一気にアメリカは信用は無くすよね?
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:18:36.60ID:PS7nS4Qh0
>>892
財産管理会社って家族だけが入れる会社の社員になってる
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:18:48.26ID:JapNQ+Jm0
清朝の債務を放棄した前科がある。
支那人国家の系譜は1949年で終わってる。
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:18:49.54ID:z4veYpOl0
米国債はもうオワコン
完全に紙屑になる前にこうやって売るのは当然の動き

世界一保有してる日本が売るって言うとアメリカは破綻するから
日本の政治家がそういう発言するとまず間違いなく消される
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:18:58.34ID:OwedlsP40
>>804
もうじき自壊するべ
米国の場合はマネーゲームが国の根幹だから改善できないだろうな
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:19:18.17ID:sG91gFp/0
>>901
あなたも被害者なら、
相関係数が高くなるので、
内部にテロリストがいることが立証できる。
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:19:27.67ID:GTQrm5t20
日本もドルこれ以上買わなきゃいいのに
買うからドルが高くなって円が安くなるんだからさ
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:20:02.28ID:mR2wuAbx0
>>931
最初の1行は正しいが、最後の2行が間違っている。
イエレン財務長官が言うように、
民主主義は、道徳的に正しいだけでなく、
それ自体が優れた経済政策なのである。

多くの経済学者が指摘しているが、
通貨の信用とは、透明性と説明責任だからだ。
民主主義は、政策当局に説明責任を負わせる。

説明責任、市場との対話を通じて、
無数の人々の意見が経済政策に糾合されるから、
優れた経済政策になる。

一方、権威主義の中国は経済政策に失敗している。
当局が国民に対して説明責任を負わず、
独裁者の習近平にのみ説明責任を負う制度だから。
中国経済は、負けるべくして負けた。
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:21:05.25ID:dq1jTqWP0
>>939
埋蔵量一位はオーストラリアでは?
保有量はアメリカが圧倒的
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:21:53.79ID:ItuALjAV0
>>904
>反ユダヤ主義啓発法案が米下院を通過、米国はイスラエル批判を禁止へ [おっさん友の会★]

は、ファッショのユダヤ帝国じゃんw
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:22:40.04ID:z4veYpOl0
>>947
後ろから銃突きつけられて買わされてんだからしゃあない

しまいには情弱な馬鹿な国民騙してまで新ニーサとかやって買わせてんだから
完全に末期
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:21.76ID:XLNV8muM0
日本はなんだかんだで全ての面でアメリカに金玉握られてんだよ、外交も軍事も産業も経済も
アメリカが貿易摩擦仕掛けてきて、半導体規制でもされたらそれだけで日本の産業は止まる
アメリカは日本人殺すにゃ銃なんていらないんだよ
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:36.39ID:Y6MTAxor0
>>951
アメリカが保有してるインゴットは
戦後GHQによって
黄金の国ジパングから接収したものだからw
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:51.46ID:1K28k5Nz0
>米 “中国製EVの関税100%” 中国からの輸入品関税引き上げへ
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:56.78ID:JCt1e4wi0
中国共産党には倫理観があるんだね
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:59.53ID:vhH8Ypd10
>>956
逆だ
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:25:29.52ID:OwedlsP40
米国が財政破綻したら世界中に展開してる米軍基地はどうなるんだろうな?
維持できないだろうし散々暴れてきたから報復もあるだろうね
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:27:24.47ID:0LRNajgF0
イランを煽って中東混乱させる作戦も失敗したし
ウクライナが降参したら次は中国
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:27:47.62ID:cdIf26ls0
自分の国ひとつももろくに守れん奴らが、アメリカの心配するとか
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:27:47.97ID:wXfafvhY0
中国の不良債権は
結局中国の国富で
なんとかするしかない
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:25.58ID:z4veYpOl0
>>961
そりゃ引き上げるでしょ
財源なけりゃ維持するのも無理だし。自国の国民守るのが最優先されるのは当たり前だし
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:44.93ID:Nx6D2LjR0
>>941
それは軍事力を下げる軍事費を減らすということを意味するからそうなるでしょう

アメリカが一番権力もってるのは一番軍事に金かけてるからだ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:31:36.34ID:V7PDItIX0
>>949
後半。それだとアベノミクスの金融緩和政策は正にそれに当たるんだがなw
マスコミをテレビ局の人事で抑えつけてたのは知らんとは言わせんぞw
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:32:19.26ID:MWqE5BhC0
この24年で米国債務は5.6兆ドルから35兆ドルに膨張してる
この債務膨張ペースが今後も続くとしたら米国覇権は30年続かないぞ
歴史上のあらゆる覇権国が衰退したきっかけは財政悪化による自滅だが、アメリカも同じパターンに入りつつある
つまりグローバルサウスやBRICSで脱ドルの動きが観測されてるけど、この理由は反米ではなく米国経済からの逃げ道を用意してるからだ
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:32:45.19ID:mR2wuAbx0
経済政策(特に金融政策)とは、
政策当局と市場のコミュニケーションである。

民主主義国家では、当局と市場は対等な関係。
市場のマインドや期待を変えるために、
当局は丁寧な情報発信、市場との対話を行う。
そして市場の反応を見て、政策を微修正していく。

だから、優れた金融政策になる。
色んな人達の総和だから。

しかし、権威主義国家では政府が市場の上にある。
政府は、市場に対して強制、命令、禁止するだけ。
中国って、何かあるとすぐ「禁止」に走るでしょ。
下の下なんだよ、経済政策として。
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:34:13.99ID:JapNQ+Jm0
どのみち、国連体制は来年から崩壊し始める。日本はもう知らん。
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:35:11.87ID:a1861kDQ0
これだって米国債を売ってドルに替えることじゃないのか
イミフだな
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:35:31.38ID:Y6MTAxor0
>>231
債権の信用がなくなりつつあるから金利が上がるわけで高金利だから買い手がつくとは限らんのよ
それにアメリカは利息払う体力すら
無くなりつつあるしね
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:35:47.97ID:J4SIjP2T0
>>968
それ、巨額債務を抱えた日本が言える立場じゃないわな
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:35:51.73ID:l03JuM9n0
読んだけど将来に備えて金を買い漁ってるのかシナチク
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:36:48.50ID:05fyX4ay0
アメリカの底力舐めてはいけない
どんなライバルが現れようと、どんなテロや金融に見舞われようと、もうアメリカは終わりだ、国家存続の危機だと言われ続けながら
それでもアメリカはずっと世界のGDPの25%以上キープし続けてきた
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:38:33.11ID:JapNQ+Jm0
日本の忖度が無ければ、世界経済などとうに崩れてる。
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:39:10.22ID:FOlXdH0M0
年利考えたら日本は浮いた金で米国債買い増ししとけ。それで日銀砲の分回収できるやろ
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:39:21.04ID:IR2Ez2ui0
メリケンさんの国債は敵国認定されると没収されるから売れるときに売らないとね。
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:40:19.38ID:mR2wuAbx0
>>976
自由、民主主義、基本的人権という価値観。
正しい価値観を守るための軍事力と同盟関係。

あと人口動態だね。世界中から移民を吸収して
若年人口が増加し続けるチート国家。
足元のインフレ抑制に対しても、
移民流入による労働供給増がかなり効いている。
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:40:54.13ID:1K28k5Nz0
>米 “中国製EVの関税100%” 中国からの輸入品関税引き上げへ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:40:55.44ID:BvmFKtkH0
>>977
いつまでそんなこと言ってんだ、短期債の半分以上は海外に流出してるよ
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:41:52.88ID:z4veYpOl0
返す見込みがない多額の借金してる奴が
「利子をいっぱいつけて返すからお金ちょうだい」

って言ってるのが今のアメリカで米国債だからね
そりゃ誰でも見放すでしょ

そんな奴の信用をなんとか維持しようとしてるのが日本
「ちゃんとコイツの尻ぬぐいは日本がするからー! 安心して米国債買ってー! いや買ってください! 安心だよー! 普段株やらない自国民を新ニーサとかでだましてでもドル買いささえるからー!」

って…
終わってると思いません?
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:43:09.85ID:JapNQ+Jm0
化石燃料の調達コストは年間15兆~20兆円。
これが20年でゼロになる。
産油国に出来る事は何もない。
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:44:53.60ID:a1861kDQ0
>>983
国債の大部分は国内消費だよ
海外に売ってるつったって売ってやってるだけで国内消費出来ないわけじゃない
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:45:17.06ID:z4veYpOl0
>>976
そりゃ今まではドルを無制限に刷りゃ金が増えてたからで

刷ったところで紙屑程度の価値になったら終わるって話だぞ
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:45:40.98ID:a1861kDQ0
>>986
少なくともシャッキンガーは知的カタワ
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:45:48.67ID:mR2wuAbx0
自由と民主主義は、最後には必ず勝利する。

なぜなら、人間は自由を求めるからだ。
自由は、全ての人にとって希望の灯なのだ。
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:46:46.41ID:JapNQ+Jm0
日本はサウジビジョン2030に協力=産油国と協議離婚
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:46:51.16ID:WmP9A/500
米国債は自給率が高いアメリカ、中国に取っては大したことない。
貿易赤字、円安大国の日本が外貨資産なくなるとやばいんだよ。
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:46:57.70ID:a1861kDQ0
>>991
いやもう終了したね
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:48:09.51ID:JapNQ+Jm0
豪州褐炭の埋蔵量は日本の電力需要の240年分。その褐炭で水素を作る。
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:48:50.07ID:Y6MTAxor0
日米同盟とは軍事だけでなく
経済も一緒だ
アメリカがデフォルトすれば日本も終わる
だから日本は債権買わされて逃げられない
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:48:54.25ID:HhOmn4lw0
ブレトン・ウッズ体制、ニクソンショック、アメリカが危なくなったらまたルール変えるから
と言うかドルが暴落しても、アメリカがハイパーインフレになっても人、技術者はいるから没落はしないでしょ
イエローストーンの噴火でも起きない限り
0998 警備員[Lv.52][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:11.59ID:uw/BoHQ+0
さすがに日本もアメポチ見直さなきゃいけないね
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:50.78ID:WmP9A/500
原発動かして水素つくれば即水素社会になれたのにな。トヨタの構想も311のお陰であんまり進まなかった。逆に欧州とかが注目している。
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:51.39ID:a1861kDQ0
>>991
バカ猿って猿回しのほうが好きやで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 59分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況