X

グリコ、ITの精鋭部隊を年収500万円で募集… [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/16(日) 22:09:52.28ID:tHc3db4G9
グリコ、ITの精鋭部隊を年収500万円で募集→「悲劇のトラブル招いた原因」 | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/company/post_381651.html

2024.06.14 15:57 2024.06.15 06:00 文=Business Journal編集部

 システム障害が原因で、ほぼすべてのチルド食品(冷蔵食品)が2カ月以上にわたり出荷停止になるという異例の事態に見舞われている江崎グリコ。その同社が現在、ある転職サイトに掲載している社内SEの人材募集ページが話題を呼んでいる。業務内容は「グローバル展開を見据えた次期統合認証基盤の企画、設計、構築」、歓迎条件は「SAP ERP(S/4 HANA含む)」などと高度なスキルを求める一方で、予定年収が「500万円~」となっている点について「低すぎる」として疑問の声が続出している。同社経営陣のシステム投資への理解度と今回のシステム障害を結びつける指摘もみられるが、同社がITエンジニアに提示している年収は適切なレベルといえるのか。業界関係者の声を交えて追ってみたい。

(略)

(文=Business Journal編集部)

※全文はソースで。
2024/06/16(日) 22:10:30.09ID:MUYs3/N90
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:10:49.05ID:aLgFMXUO0
ボブSAP
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:10:58.57ID:5BN78VBD0
>>1
やっす
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:11:43.73ID:0mPR1T9w0
これで勝つる!!
2024/06/16(日) 22:12:00.91ID:7cwlkXom0
全然懲りてないな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:12:05.21ID:07Z7gn9N0
もう息してないんじゃないか
2024/06/16(日) 22:12:24.24ID:7+p/h8W20
ほんとエンジニアなんだと思ってんだろ…倍額出して話聞いてもらえるレベルだぞ
2024/06/16(日) 22:12:36.36ID:JMHWG9hd0
日本企業にしては高い
でもグローバルなIT能力あるやつが日本企業選ぶかっていうとだな
2024/06/16(日) 22:12:50.73ID:mMU4ZZ0h0
こんなんだからいつまでも復旧しないんだよ
2024/06/16(日) 22:13:12.61ID:uMBWKnJ90
舐められたもんだぜ!
2024/06/16(日) 22:13:17.95ID:25xG5E9B0
いつまで経っても技術者が敬われない国やな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:13:19.28ID:Qb9VTFWz0
企業イメージさらに悪化したやん
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:13:32.59ID:JmLbVQPc0
安物買いの銭失いみたいな話だなw
賃金の支払いをケチって安い人材に仕事をさせた結果システムトラブルで大損
典型的な馬鹿ジャップ企業である
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:14:02.44ID:bslzHHsC0
外国なら桁が一ケタ違うだろ

なんで社全体の窮地に助けを乞いたい理数系有能エンジニアの給与が
その辺の社員以下なんだよ
2024/06/16(日) 22:14:05.70ID:ROCVzyfv0
新卒にやらせる気か?
2024/06/16(日) 22:14:21.26ID:8mIqReLI0
ひろゆきに頼めばいいんじゃね
ひろゆき一派が解決してくれるよ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:14:47.75ID:G51b7nRR0
最低年収3000万だろ
役立たずの経営陣は
工場でプッチンプリン作りに行け
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:15:07.17ID:I30wwpb80
>>1
また、金さえ出せば集まると思っている・・・
2024/06/16(日) 22:15:18.97ID:nH/eG1ne0
>>6
今回の事件引き起こす前かと思ったら今現在なんだな

グリコってあほなん?(´・ω・`)
2024/06/16(日) 22:15:48.18ID:+c86BDhm0
なぜ不具合が起こったのか一目瞭然だな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:03.99ID:0G064NFH0
最大の抗議は誰も応募しない事
2024/06/16(日) 22:16:14.16ID:ebCFAG/d0
500万が300万をこき使ってシステム入れ替え
日本って終わってるよなw
2024/06/16(日) 22:16:27.45ID:uxVjLc140
前職板前のSESレベル
2024/06/16(日) 22:16:38.58ID:xX4THk4Z0
まぁでも、エンドユーザーの認識なんて、どこも似たようなもんだよ。
26朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:48.12ID:mIGoXTxo0
ゼロが足りんがな("⌒∇⌒") キャハハ
2024/06/16(日) 22:16:54.57ID:gqKQAkUI0
>>1
そら出荷停止になるわw
2024/06/16(日) 22:16:59.33ID:+/GwGU4M0
>>19
いや、出してないって話だろこれ
2024/06/16(日) 22:17:04.15ID:/eDi+M4Y0
円安で今の500万円は2010年頃の250万円くらいか
2024/06/16(日) 22:17:07.80ID:S3IliGOJ0
これって配置転換ありなんでしょことが終わったら製造部門に
飛ばされるかもね
2024/06/16(日) 22:17:16.85ID:+n9Ta5940
精鋭ってどう意味か分からなくなった
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:17:21.27ID:fBdZl8Jd0
日本人ではおらんし、安すぎるわ
2024/06/16(日) 22:17:25.74ID:CsL7H1a/0
未だにグリコはプッチンプリンみたいに簡単にできるシステムだと思ってそうな年収w
2024/06/16(日) 22:17:37.98ID:18DTguae0
システム屋は医者と同じってのを理解してないのが悪いわな

システムは会社の神経だぞ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:17:38.94ID:e2iCa70N0
「精鋭」をこの待遇?!
2024/06/16(日) 22:17:50.01ID:gqKQAkUI0
年収500万は上級奴隷だな
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:18:05.70ID:BEeQdY110
コンサルに大金払って肝心のIT人材の人件費はケチる会社
先ない会社だなw
2024/06/16(日) 22:18:07.64ID:J/dlLPEl0
バイトかよw
ことが済んだら捨てる前提でも
1500万とかいっとけよ
2024/06/16(日) 22:18:11.89ID:ki1ix1FD0
こりゃもうまともなシステムに戻すのは不可能だなw
根本的に低賃金で無能な奴に作らせてましたって宣言してるようなもんだろ。それに気付いてない経営陣もセットで周知してる。
2024/06/16(日) 22:18:16.08ID:vdExRY9K0
パソコンでカタカタするだけの仕事でしょ
事務のお姉ちゃんでも大丈夫なんじゃないの?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:18:16.21ID:Vl97Ir6T0
500万って安くね
2024/06/16(日) 22:18:25.17ID:nH/eG1ne0
>>31
営業の「ソルジャー」と一緒では?
殆どと生き残らない使い捨て(´・ω・`)
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:18:25.93ID:VKE3Y2IK0
プッツンシャイン
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:18:38.43ID:OdIhRq5a0
底辺大学のコンピュータ学科の新卒を採用するレベル
2024/06/16(日) 22:19:00.29ID:jSJwhVb50
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 反省の色【ゼロ】やな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
なるべくしてなったシステム障害
2024/06/16(日) 22:19:01.72ID:5rEnCrBP0
イットの精鋭部隊
2024/06/16(日) 22:19:09.72ID:SKQynvG10
金なら出さん
2024/06/16(日) 22:19:11.21ID:ki1ix1FD0
>>37
ケチってるんじゃなくて、無知なんだと思うよ
「500万あればシステム作れるんじゃないの?!」って
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:15.11ID:3XNHUaJ+0
仕事の後でダブルワークで良ければやってもいいけどちな未経験
2024/06/16(日) 22:19:18.59ID:D5R4vPRv0
500万の社内SEて
2024/06/16(日) 22:19:25.10ID:ebCFAG/d0
まあこれから同じようなとこ出てくるだろうな
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:37.38ID:xnB1yxfm0
グリコってくそじゃね
みずほ銀行でさえ月200万で募集したんだぞ
2024/06/16(日) 22:19:41.57ID:25xG5E9B0
結局この年収でなんとかしちゃう人が集まってしまうのが逆にあかん
自分の能力を安く売るな
2024/06/16(日) 22:19:41.56ID:7uOk02Wv0
来るわけ無いだろw
2024/06/16(日) 22:19:47.68ID:VKeIBoyQ0
キツネ目の連中が来そう <丶`∀´>
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:47.83ID:L3cX+wwV0
なにやらせるつもりか知らんけどこの騒動に飛び込ませるつもりなら
スタートはこの3倍からじゃないか
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:50.03ID:p2ocrJR60
ゴルゴ13に日系人天才ハッカーが「おじいさんの祖国日本に貢献したい」と、申し出るが、
わずか一億円の年収の支払いを役人が渋り、ハッカーが日本を去る回があった。
愛国心が有れば、無料奉仕ってのが日本の認識らしい。
2024/06/16(日) 22:19:51.46ID:CikEVfjb0
工場で製品を作るわけでもなし冷房効いた部屋でパソコンポチポチしてるだけだろ
日本は物作りの国なんだよそんな楽してる奴らに払う金は無い
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:53.22ID:0HuXiiyi0
それだと月30Hぐらいしか働けないわ
2024/06/16(日) 22:19:55.38ID:B2tuEXMf0
いや、社内SEなんてスキルいらんしこんなもんだろ
開発ベンダーのほうが優秀じゃないとデスマ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:55.59ID:1nHSq+480
やっすww
やっすwwwww

大企業が心臓部任せるなら
最低でも1500〜2000は出せよw
2024/06/16(日) 22:19:56.80ID:kte8fKYB0
あー500万で雇った連中に過剰な業務させた結果が今回の事態だったのね
って思ったら今後の話でワロ
なんでこんだけの大障害起こしたかよーくわかりますな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:19:57.78ID:HthyvDej0
不満なら辞めてもいい代わりはいくらでもいるってやつ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:20:10.02ID:BEeQdY110
財務健全の安定収益企業でこれだからな
この企業が特殊じゃなくて日本全体が中途社員の待遇は舐め切ってる
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:20:17.96ID:J0/bCkK40
グズグズに崩れた糞システムを年収500万で作り直せるエンジニア募集❤
2024/06/16(日) 22:20:30.66ID:uEbZEaiT0
やっすw
こんなんだからまともな技術者に逃げられるんだよ
67 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:20:32.69ID:MiVXTg/a0
名の知れた企業が、こんな醜態晒している上に供給不足で世界的に
青天井の職種募集にこんなはした金で募集とか
超絶恥ずかしい国に成り下がってんなわーくに
2024/06/16(日) 22:20:48.43ID:HDu+E2A+0
ガソリン被って火中の栗を拾わせるのに500万しか出さんとな
2024/06/16(日) 22:20:52.01ID:jSJwhVb50
>>63
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 糞無知が経営するとこうなるって標本な
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
70 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:20:52.62ID:8EgVvYGt0
>>17
社名をグリユキに改名するならやってくれるよ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:20:57.41ID:Vl97Ir6T0
手取りではなく総支給額だったり
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:21:03.98ID:L3cX+wwV0
事態を収拾して自前でなんて話なら1桁違う
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:21:05.44ID:p5sH8BXS0
こんなのIT知識なしの未経験を雇う時の待遇じゃねぇかw
2024/06/16(日) 22:21:07.09ID:2k4Y5y9a0
2000万くらい出せよケチンボ
2024/06/16(日) 22:21:07.93ID:e3yaP3QH0
>>60
それなら今から育てなきゃな。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:21:10.38ID:P9OCv96G0
トラブル解決も込みでだろ
そういうところをケチっちゃうから事故ったんだなと
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:21:12.76ID:jqs85VFt0
>>11
ツケを払う時が来ただけ
2024/06/16(日) 22:21:23.61ID:ki1ix1FD0
>>56
3倍でも無理。相当やばいシステムが出来上がってる。
詐欺師なら飛び込むかもしれないが。
2024/06/16(日) 22:21:30.44ID:Ljwwew9/0
>>1
500万円で誰が行くのか~
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:21:43.05ID:QO9aD6Hb0
君等が頼んだデロイトとSAPはその倍は貰ってると思うよ
2024/06/16(日) 22:21:44.45ID:ngfzFAYu0
>>20
グリコってそんな薄給の会社でもなさそうなのにねぇ

https://www.openwork.jp/company_answer.php?m_id=a0910000000FqiU&q_no=2

IT土方なんてその程度のモノって思ってるのかも
2024/06/16(日) 22:21:49.47ID:ZFQpisqb0
まあ年収だけでは選ばない気がする。チラ見しただけでもブラックみたいなもんだろ。
2024/06/16(日) 22:22:27.74ID:/oAXuJWQ0
500マンとかインターンシップかよwwwww
2024/06/16(日) 22:22:27.90ID:XD9Fpj8P0
バカだろプッツンプリン
2024/06/16(日) 22:22:31.22ID:ki1ix1FD0
>>62
今までは300万だったんじゃね?
奮発して500万にしたつもりなんだろ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:22:38.29ID:Fvp2iWkM0
えぇ…まだ軽視するのか…
2024/06/16(日) 22:22:39.16ID:ngfzFAYu0
>>80
倍どころじゃないでしょ
2024/06/16(日) 22:22:42.93ID:SA+1Iab10
安っ! みんな、チャイナに行くわけだ
2024/06/16(日) 22:22:52.81ID:yAslXbmv0
後にみずほ銀行みたいなことになるんだろ?

自社システム開発する予算も人員もいないなら、大人しくエクセル使ってろよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:22:53.79ID:maBIncss0
その前に誘拐事件の真相を騙れよ?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:22:58.53ID:0G064NFH0
実際は本体じゃなくて子会社の江栄情報システムだろ
まぁ、奴隷だな
2024/06/16(日) 22:23:00.66ID:B2tuEXMf0
社内SEなんて稟申と発注と社内クライテリア(形式だけの儀式)しかやらないから
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:18.86ID:AWtpdyMP0
あくまで実績ない時点の年収だから
成功させたら後で昇級昇進は望めるでしょ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:20.19ID:v0h+zafO0
これが毒入り事件を乗り越えた会社とは思えないような危機感の無さ 会社存続の瀬戸際じゃないの?
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:26.24ID:L3cX+wwV0
>>78
この額だと本当にできるんですかレベルだよな訳ありすら難しい
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:47.25ID:UnohhT090
500万円~ だから
上限はないから
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:50.49ID:LxH+qCWF0
500万なんてハシタ金でグローバル展開を見据えた次期統合認証基盤の企画、設計、構築など高度なスキルを持った人材なんて
来るわけねーよ  一桁間違ってねーか?
2024/06/16(日) 22:23:52.17ID:ki1ix1FD0
>>81
システム系の職種が無いなw
相当な無知集団なんだろ
2024/06/16(日) 22:23:56.02ID:KfLqpO7Q0
Excelが2万円で買えるんだからERPに何千万もかかるはずないだろう!
年収500万の社員を2人アサインしてプロジェクトが終わったら営業に飛ばせ!
みたいな経営者も多いからな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:59.04ID:xnB1yxfm0
下は500万でも最悪いいわ
上は倍は必要だぞ


「社内SE(PLM領域)」
<予定年収:500万円~850万円>

「社内SE(SAPベーシス・インフラ担当)」
<予定年収:500万円~850万円>
2024/06/16(日) 22:24:08.35ID:p5KA3E9i0
やっすwwww
馬鹿にしてんだろ
2024/06/16(日) 22:24:12.54ID:2uofkFVG0
狙いを変えた、キツネ目のエラ張り集団がupし始めましたよと
2024/06/16(日) 22:24:12.77ID:i4hhHoXL0
まあ、1000万で募集しても能力見分けられないだろ
2024/06/16(日) 22:24:21.84ID:VmC+nDit0
じゃんけんポン!
グーリーコ!
2024/06/16(日) 22:24:23.13ID:P/PJnhv40
>>1
コーダーとか、テスターのこと?

シルバー人材センター経由だったら、応募が有るかも??
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:24:24.84ID:jqs85VFt0
>>1
やっすいなぁ
グリコ?あれはもういらない
2024/06/16(日) 22:24:30.46ID:rTLvMlQS0
>>82
500万ですでに安いのにブラックかも?なんて考えるまでも無いだろうがなぁ。
2024/06/16(日) 22:24:41.81ID:jSJwhVb50
>>94
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 正真正銘の老害しか存在せんのやろ
 へノ   ノ   セブンみたいな
   ω ノ
     >
2024/06/16(日) 22:24:49.20ID:jBCx3FHO0
その技能持ってて500万で雇えるって絶対何かやらかしてるか裏があるだろ
2024/06/16(日) 22:24:54.77ID:p5KA3E9i0
ガチでやばいんだからせめてその三倍は出そうよ
2024/06/16(日) 22:24:56.23ID:ki1ix1FD0
>>96
最低を500万にしてる時点でお察し。
1500万でもココのだけはやりたくない。
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:06.99ID:G51b7nRR0
ワンチャン年収ではなく月収の可能性も
あるわけねーかw
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:08.76ID:oEPVqs8I0
年収500って中流以下だぞw
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:11.93ID:0G064NFH0
>>100
上が850で少ないが850を提示することはない
2024/06/16(日) 22:25:13.34ID:gkAYMDgX0
>>1
というか
グリコの平均年収が500,600万とか?
まさかね
2024/06/16(日) 22:25:14.15ID:z/FoB2dy0
社内SEは相当な薄給なんだろうなぁ
2024/06/16(日) 22:25:28.21ID:S2how54b0
>>8
プリン何個分やねん?パソオタごときがナマイキゆーな
実際経理の人員丸ごといらないシステムでも組めないとその金額は出せんと思うがエンジニアってそんなこと出来るの?
2024/06/16(日) 22:25:34.77ID:xHoWrtcc0
みずほ銀行というこれ以上ない前例があるのに学ばないんだな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:40.58ID:1nHSq+480
>>116
現職の人キレてそうw
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:43.28ID:bslzHHsC0
年収500万
ボーナスありだろうから月の手取りは25万くらいか

システム障害で2ヶ月以上ほぼすべてのチルドの生産止まってる大企業が
「グローバル展開を見据えた」
「次期統合認証基盤の企画、設計、構築」
できるIT精鋭エンジニアを募って
この給料…
その辺の社員以下
2024/06/16(日) 22:25:44.00ID:4scee7Sb0
なんかグリコにはIT部隊みたいなのがあって
有能な女子がみたいなの見たけど
なぁ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:45.46ID:aYi8yPfr0
精鋭部隊
給与は最下層
2024/06/16(日) 22:25:45.72ID:F/vmMesO0
俺が適当に過ごしてて900くらい貰ってるから500はやばいwwうちの2年目くらいだそww
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:26:06.97ID:PIao2Y2O0
>>1
プッチンプリン食べ放題とかあるのか?
2024/06/16(日) 22:26:17.85ID:bYPkNaVj0
化石SAP使いは1000万でも引く手数多らしいからこの募集は違うのでわ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:26:27.81ID:QvFWDT/s0
IT業界の事知らんけど500万を笑える程貰える業界なのか?
2024/06/16(日) 22:26:39.69ID:GuWMWzuD0
ケチるとこか
2024/06/16(日) 22:26:46.73ID:TMLv5s9k0
>>103
そう、そこが問題だな。詐欺師見分けつかないだろうし、2000万で募集してもやっぱ変な奴採用して結局復旧見込みないと思う。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:26:55.01ID:sXkSBCxa0
COBOLで作り直したほうがお金の計算とか安定していると思う
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:10.12ID:V8BK2nFy0
一粒300メートルって一粒を300メートルまで伸ばせるってことだと思ってました
2024/06/16(日) 22:27:10.63ID:jSJwhVb50
>>109
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 社運を賭けた精鋭と言っているのに
 へノ   ノ   500万だの1500万だの、
   ω ノ
     >
   ↓
脳みそおかしくないか?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:14.58ID:elkKj58V0
デスマーチ確定火消し部隊なのに安ぅ~い
2024/06/16(日) 22:27:15.98ID:KGOutnvl0
これじゃあみずほの二の舞だろうなあ
システム改修に改修を重ねて誰もメンテできなくなる
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:29.91ID:1nHSq+480
>>124
グリコの製品全部食べ放題くらいじゃないと
割が合わんな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:34.18ID:9Ic8pjfl0
毒入り危険なのは内部かよ
2024/06/16(日) 22:27:49.03ID:MU33dWKH0
ふざけてんの?
2024/06/16(日) 22:27:58.73ID:4scee7Sb0
SAPのフリーランスさんが
こんな金額ではやってくれないやろしな
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:59.70ID:jTmfaEgE0
おまいらこういう食品会社は薄利多売なんだよ
ホワイトでデスクに座ってるやつらはもう少しもらってるだろうけど
一時的に雇う奴なんかにそうそう大金払えんだろww
2024/06/16(日) 22:28:10.22ID:B2tuEXMf0
SAPとかボラクルとかオワコン化してるけど、詳しい技術者は結構貴重な存在なんだよな
2024/06/16(日) 22:28:11.08ID:ki1ix1FD0
>>126
まぁ普通の会社なら500万なんて下っ端の給与だよ。
プログラム書くだけレベルで、外部システムとの調整とか出来ない奴が多い
2024/06/16(日) 22:28:22.52ID:z8mkC3jE0
平均年収800万円超えてる企業がたったの500万円で精鋭部隊を募集してるんだってwwwww
ロシアより酷いねwwwww
2024/06/16(日) 22:28:26.38ID:c/OZd2K40
今回のトラブル対応は別としてきちんとした状態に直ったらこの年収で入れた人間にやらせようって事なんだろう
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:28:34.45ID:xnB1yxfm0
>>116
トップが古いというか文系脳が多いと
ソフトは無料と考えているのがいる

いまだにこういうのが多い会社はやばい
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:28:35.61ID:MiVXTg/a0
ニコニコのバックドアとかもそうだがあまりに待遇的に
やってらんなくなったエンジニアがボマーだったってオチとか
グリコにも当てはまってたらどうすんだろな
今後社内テロ社内山上みたいな買いたたけば買いたたこうとすると
大損こくパターンどんどん増えてくのかもわからんな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:28:37.81ID:uuovxTqr0
デロイトとSAP社等へ多額の支払のしわ寄せが社内SEにっておもえてしまう
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:28:42.48ID:jqs85VFt0
ぷっちんじゃ動かないよ
言うほど美味くない
2024/06/16(日) 22:29:09.75ID:a0w4tSOX0
>>1
年収500万円の精鋭部隊w
ここの経営陣ってバカなの?
2024/06/16(日) 22:29:21.89ID:4scee7Sb0
>>138
一時的にスキル持った人雇うなら
こんな金額では来ないんじゃないの?
2024/06/16(日) 22:29:22.56ID:52hy9Nk/0
【動画】グリコのCMにも出てたあの現役巨乳グラドルがパイ揉みまで解禁!イメージビデオで乳揉みされてプルプル波打つほどに揺れて感じまくるwww
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240610.html
2024/06/16(日) 22:29:30.19ID:ki1ix1FD0
>>133
もう既にメンテ出来ないから復旧できないんだろ
すでにみずほと同じ状態なのに、500万でなんとか出来る奴が居ると思ってるのがヤバいんよwww
2024/06/16(日) 22:29:40.61ID:3oS3Dj460
どうしてIT精鋭部隊が高卒工場作業員と同じ年収なんだよ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:29:51.86ID:jTmfaEgE0
>>126
会社潰れる瀬戸際なのにまだ復旧できてないんだぞ
それなりの技術あるやつ雇わないとやばいやろ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:29:57.38ID:t5OdMS0C0
上場大企業の給与さえこのざまだわ
円安インフレで給与上がっているとかほざいているバカはこの現実をどう受け止めるんだ
ITの精鋭で年収500マンってなんだ?
2024/06/16(日) 22:29:58.28ID:Bfp6CTyP0
精鋭部隊なのにたった500万…
日本企業てこんなもんなんだよね
海外なら1000万以上なのに
2024/06/16(日) 22:30:01.44ID:jSJwhVb50
>>129
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ それならNECのACOSやな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2024/06/16(日) 22:30:04.92ID:9bX6azZT0
500万じゃ、派遣SEが1発逆転を夢見るレベルだよな。
社内のシステムを屈強な物にするには、安くても800万からよな、800万は社内で数年後を目処に育てる感じ。
他社から有能な人材を本気でむかえる気なら1000万以上は必要でしょう。
年収は1000万以上、年収と別に移籍お礼金5000万払う気があれば、かなり凄い人が入る可能性はあるかな。
下手にケチるとプッチンプリンは終わる=グリコが終わる。
有能な人は、今の会社で満足している人多いし、グリコのトラブルという火中の栗を拾いたい人はあんまり居ないよ。
SEの扱いが悪いから今の現状があるんだろうし、そういう会社に進んで行くには高額な金を提示するしかない。
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:30:08.79ID:SHBn6W8Z0
アメリカの景気もGAFAMのおかげだからな
GAFAM抜いたら産業成長なんて日本と変わらないし
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:30:10.96ID:7+p/h8W20
くま退治の時給みたいな話だな
2024/06/16(日) 22:30:12.20ID:C3DoHshv0
ベンダーに丸投げして大やけどしたのに
学習能力ないのか?!?
160 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:30:32.20ID:Fv9uK8DV0
IT土方と言われるゆえん
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:30:42.31ID:puENxALO0
安い、ふざけるな
2024/06/16(日) 22:30:59.07ID:52hy9Nk/0
【動画】グリコのCMにも出てたあの現役巨乳グラドルがパイ揉みまで解禁!イメージビデオで乳揉みされてプルプル波打つほどに揺れて感じまくるwww
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240610.html
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:31:00.20ID:j0JUIqBa0
>>1
5000万円だ だよな?
2024/06/16(日) 22:31:02.71ID:ki1ix1FD0
>>138
グリコは800万円もらってるらしいよwww
大問題なのにそれより安い給与で助けてもらおうと思ってるらしい。だったら、800万円貰ってる奴等が余力で解決させたら良いのにねwww
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:31:14.06ID:rBEt3Sy10
>>126
デロイトの新卒が年収650万だぞ

最低1000万は必要だわ
それでも安い
SAPのフリーランスは年収3000万だぞ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:31:21.83ID:HthyvDej0
社内SEとか派遣でできるやつ使えばいいだけだしな
たいしたスキルはいらない
167 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:31:22.22ID:vPUbNpsV0
天才を3000万ぐらいで雇った方が良いよ
2024/06/16(日) 22:31:26.24ID:wrqO/Q7T0
10人くらいを年5000万くらいで雇った方がましだろ
2024/06/16(日) 22:31:33.59ID:2D00mIPT0
500万はともかく
えらそうに言われたり
責任負わされたりはしたくないな
2024/06/16(日) 22:31:34.72ID:V4aC/BWW0
ワイでもええか?
2024/06/16(日) 22:31:59.43ID:ffHhcUxx0
精鋭部隊というのなら1500万からやな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:32:04.61ID:vdjSj6NT0
桁が一桁違いますね…
2024/06/16(日) 22:32:06.41ID:CjlYOaDX0
これで勝ったも同然
2024/06/16(日) 22:32:08.93ID:/zFky77n0
グリコ問い合わせたら一桁間違えたって言ってたぞ
2024/06/16(日) 22:32:10.04ID:P/PJnhv40
>>100
下も、自社で育てた人材ならこの金額でも雇えるが

外から即戦力として連れてこようとしたら、無理じゃね?
2024/06/16(日) 22:32:14.71ID:4T3lDPnD0
>>1
デロイトがポンコツだったのが大きいとは思うがこんな大炎上してまだ鎮火していないシステムをこんなチープな年俸で任せようとするグリコの認識の異常な甘さも大きいと思うなあ
こんなんじゃデロイトに代わるまともなシステム屋も受けないし募集してもまともな人は絶対に来ない
どれだけ高飛車なんだよ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:32:16.56ID:jqs85VFt0
ジャップに経営無理
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:32:23.27ID:0G064NFH0
デロイトってコンサルとは別に実装部隊持ってたろ
見切りつけられたのか?
2024/06/16(日) 22:32:23.85ID:ki1ix1FD0
>>156
問題は無能と有能を見極める目もない事だな...
2024/06/16(日) 22:32:25.32ID:p5KA3E9i0
熊退治といい他人がやりたがらないことになぜか金出さないのがもうね…
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:32:25.35ID:Z05Xc6Aw0
これじゃあ理系の国立大卒は見向きもしないわ
高卒かFラン卒しか来ない
2024/06/16(日) 22:32:26.58ID:/VmW+dxd0
どこぞの村のクマ駆除報酬を嘲笑ってたらこのザマ
田舎ガー連呼のアホ上京カッペは言い訳して見ろよ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:32:58.49ID:bslzHHsC0
女「え~!一流企業のITエンジニアなの~?すご~い!!」
男「年収500万」
女「え…あ…そうなんだ…(結婚しない」
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:01.46ID:v0h+zafO0
まあグリコに美味いものは無いからこのまま無くなってもそれほど惜しまれないのでは…
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:05.13ID:2UtpPIhX0
みずほサグラダファミリア消火隊より安くて草
2024/06/16(日) 22:33:09.23ID:udCDSuPM0
ちゃんと上限が入ってるところがイイな笑
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:15.04ID:lWyn8ZsZ0
ニコニコとドッチが先に治るかねぇ・・・
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:29.58ID:M3yNBH320
エンジニアを安く働かせて資料作成無意味な会議ばっかしてるのが日本社会の失墜の原因だな
どっちが会社の利益に直結するか
2024/06/16(日) 22:33:43.15ID:4scee7Sb0
>>143
今のグリコって世界戦略でしょ
だからSAPみたいなのを導入してしまって
ジュニア体制で幹部が退社って記事あったし
逆に着実な文系脳の方がマシだった
というお話でしょ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:46.24ID:uuovxTqr0
>>166 条件読んでるのか?

<業務内容:グリコグループ(海外子会社含む)のIT戦略を担う精鋭部隊として、デジタルやITを活用した変革、グローバルでの業務標準を支えるシステムの実現に挑戦していただきます>

<業務詳細:
・基幹システムの大型PJT
・デジタルワークプレースの利活用促進
・ショッパーマーケティングに関するデータ基盤構築(将来的なAI活用に向けて)
・データ活用経営に向けた体制及び基盤の整備推進>

<最終学歴:大学院、大学卒以上>

<必須条件:
・PLM領域、特に製品企画、製品開発、製品情報に関わるシステムの企画・PM・運用のご経験>

<歓迎条件:
・PMBOKに基づいたプロジェクト管理
・パッケージシステムの選定・導入経験
・スクラッチ開発システムの設計・導入経験>

<予定年収:500万円~850万円>
2024/06/16(日) 22:33:46.61ID:3AF3TcMi0
一桁違うお
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:48.66ID:O0W4pxLx0
トヨタやニコニコの件見ててもこれからの時代は大企業なんて作らずに、3人ぐらいで年6000万ぐらい稼いで年収2000万ぐらい取るってぐらいがベストだな

何億とか稼ごうとするから何百人も雇う必要が出てきてデカい会社になるからデカい問題も起きる
2024/06/16(日) 22:33:57.19ID:FdLYunZt0
年収500万って理系大卒の世界じゃ未経験新卒レベルだからね
2024/06/16(日) 22:33:57.40ID:ffHhcUxx0
企画設計構築までやらすなら最低1000万はいるやろ
そいつの下につける兵隊ならともかく
2024/06/16(日) 22:33:59.73ID:+Mre8fwh0
最低でもその3倍払え
本気度が足りない
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:00.50ID:zaJj+msB0
キャラメル作るのか本業なんだから仕方ないだろww
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:03.89ID:QO9aD6Hb0
SAP投資額342億円出そうだがどういう契約だったんだろう
2024/06/16(日) 22:34:05.93ID:B2tuEXMf0
>>178
アクセンチュアと勘違いしてないかい?
199!dongri
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:06.50ID:LfdsHmm90
なんで500万やねん
この辺が日本企業だな
2024/06/16(日) 22:34:10.47ID:4T3lDPnD0
8500円で命賭けた熊退治させるどこかの田舎のポンコツ自治体そっくりだ
熊も鹿も同じ値段
2024/06/16(日) 22:34:28.51ID:V4aC/BWW0
まさに土方が必要なんちゃうか
頭脳は要らないてきな
2024/06/16(日) 22:34:31.69ID:ki1ix1FD0
>>187
ニコニコは腐ってもシステム作れる奴が存在する。今も徐々に復旧させてる。
グリコはそもそも人材が居ない。システム出来るやつ出来ない奴を見極める事すら出来ない
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:36.98ID:Qsz0qVWU0
>>100
組合員ならこんなもんだろ
2024/06/16(日) 22:34:37.43ID:anqu4qSe0
ここで5000万円だしたところで日本には8宇秋なエンジニアなんかいないから意味ないだろ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:38.71ID:0G064NFH0
>>198
何とかアクトって子会社があったと思ったがなぁ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:41.09ID:krf+h3gS0
\(^o^)/
2024/06/16(日) 22:34:41.42ID:udCDSuPM0
これもキツネ目の男のせい
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:42.24ID:YSnYlr/90
SAPだと1000万以上じゃないと相場に合ってないんじゃないかなぁ
2024/06/16(日) 22:34:44.95ID:vadM+WFg0
やっす
せめて1000万だろ…
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:54.29ID:Kwuz7Hc00
民間企業なら役員クビにして雇う位のレベルだな
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:35:15.83ID:I44X22wc0
くそわろたwww
このレベルだとIT土方ではなくて、高度な技術者だろ
それに対してこの給与とかwww
2024/06/16(日) 22:35:23.95ID:VmC+nDit0
500万+プッチンプリン1年分とかやりそう
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:35:42.68ID:St0UDyp00
何で同族企業ってここやいなば食品やミツカン、スノーピークといいくそばかりなんだか。
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:35:48.89ID:lWyn8ZsZ0
>>141
だってトラブル対応終わったらそいつら要らないし・・・

とか思ってソウだよね
2024/06/16(日) 22:35:51.21ID:4T3lDPnD0
こういう現実離れした相場感だから駄目駄目なんよグリコさん
2024/06/16(日) 22:36:01.00ID:1Az7miX50
PMBOK笑
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:02.09ID:HthyvDej0
数々の有名企業渡り歩いたけどそんな優秀な社内SE見たことない
泣きながら辞めないで言われたのもいたな
2024/06/16(日) 22:36:07.10ID:/VmW+dxd0
何でも都会のモノが上等だと思い込んでる糞カッペは早くこの状況を言い訳してみろや
出来なきゃお前は都会で年収500万円以下の生活を送ってるクソ底辺だぞ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:22.44ID:uuovxTqr0
>>166 インフラ系はこれだぞ

<業務詳細:
・グリコグループの基幹システム導入プロジェクトにおけるインフラ領域構築について、各チーム及びベンダー各社と連携しながら、設計、導入、および運用の推進
・各部署、国内グループ会社の関係者と連携・協調し、グローバル展開を見据えた次期統合認証基盤の企画、設計、構築>

<最終学歴:大学院、大学卒以上>

<歓迎条件:
 以下の知識、構築・運用経験
・SAP ERP(S/4 HANA含む)、またはその他SAP製品導入にかかるインフラ領域
・HANA Enterprise Cloud、Rise With SAP、またはS/4 HANA Cloud
・SAP Cloud Platform、またはSAP Business Technology Platform>

<予定年収:500万円~850万円>
220 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:27.27ID:dV7VcvYa0
精鋭部隊という名の奴隷かな?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:32.70ID:0G064NFH0
>>190
パッケージの選定は終わってんじゃないのかよ
2024/06/16(日) 22:36:35.04ID:HRt4cZyy0
>>1
データごそっと持ち逃げされそう
2024/06/16(日) 22:36:41.63ID:anqu4qSe0
1500万で募集したところで見極められるやつが居ないんだから500万くらいがちょうどいいやろ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:47.66ID:ezEJWzMi0
出来上がったら首だからなぁ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:47.85ID:jqs85VFt0
もうグリコに商品棚の枠いらないだろ
2024/06/16(日) 22:36:49.87ID:SWaPqD9L0
年収500万でこの経験してるやつはいないだろ
2024/06/16(日) 22:36:53.17ID:ki1ix1FD0
>>190
ん??
なんかしょぼい条件なんだけど、こんなレベルのやつ雇って何がしたいんだ???
俺が片手間で手伝えそうなんだけど。。。こんなスキルで良いの?
これが精鋭ってどういう事????
2024/06/16(日) 22:36:57.17ID:+bC8ie6w0
いま中でやってる人らは400万円ぐらいかな?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:59.11ID:VcIkKKRQ0
>>214
必要なくなったら外注仕事で社外へ放り出すんだろ
2024/06/16(日) 22:37:02.71ID:IbnlkVO60
長年の国内企業との付き合いを切って、コンサルもソフトも外資にン百億円払って、雇う日本人は年収500万

ネトウヨは怒って良い案件じゃ?
2024/06/16(日) 22:37:09.97ID:AECmpiWy0
>>1
当たり前だ
少しでも環境が変わるととたんに手が動かないエンジニアがほとんどだからな
2024/06/16(日) 22:37:13.20ID:Zb0nH3xy0
プッチンプリン1年分付けろや
2024/06/16(日) 22:37:20.20ID:3fGcyG9Q0
たった500万かプログラムわからんが任せとけ
2024/06/16(日) 22:37:20.61ID:RsyrEq950
グリコのおまけじゃないんだから
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:37:23.61ID:vdjSj6NT0
日本企業だと優秀だからとその人だけ給料高く雇うと、他の社員との軋轢が、とか他の社員の士気が…とか言われて社内でギスギス揉めるらしいのでw

そら大谷もメジャーリーグ行くわw
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:37:24.64ID:0k1O/KoG0
大手なら入社3年目くらいの相場だよな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:37:30.19ID:uoM/MAr20
社内にIT管理部署は必要だが
ITエンジニアはいらないだろシステムは外注しろ
2024/06/16(日) 22:37:30.52ID:QF0vsCPY0
やれやれ、パソコン1級の俺の出番かな
2024/06/16(日) 22:37:31.64ID:p5KA3E9i0
1500とか出してまともな人間来るかは謎だけどこんなやべえこと解決してくれる有能な人間は500万なら他の仕事選ぶから絶対こないよ
上げても来るかは運だけど減らせば来なくなることは確定する
2024/06/16(日) 22:37:32.70ID:uGrdMCnr0
有能な人間馬鹿にしすぎだろ 如何に日本の企業の上層に勤務年数だけの無能が溜まってるかを感じさせるわ 
2024/06/16(日) 22:37:58.19ID:z7UqHVd80
こりゃまたトラブルが起きそうだなw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:37:58.51ID:hTlgScC80
精鋭を年収500で!?🤣
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:00.13ID:jx1yqdCd0
>>1
アホや
目の前の金ケチって大きな損害出すパターン
この金額決めたやつ即降格か移動さすべきやね
244 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:04.06ID:I7Gv+F4A0
倍出せよ
おバカ経営層が
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:04.51ID:+HShNTHG0
500万でもお菓子食べ放題だし
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:19.88ID:jTmfaEgE0
新卒でこれから育てていこうっていうなら妥当な金額なのでは?w
倒産しそうだが
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:26.67ID:yB6r6Nhu0
旧システムの詳細設計書を人海戦術で作るのが最初やろ
不具合の原因が未だにわかってないのは正解の姿が分かってへんからや
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:30.26ID:M3yNBH320
人事の仕事してるのって文系が多いから大変さがわからんのだろな
時代錯誤
2024/06/16(日) 22:38:35.09ID:rT3Fojtn0
重要部署の人員募集でこれは安こき使いする気満々やん
2024/06/16(日) 22:38:38.90ID:G5sPqXPv0
安すぎ。
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:39.04ID:xnB1yxfm0
>>181
PLMは学歴あった方がいいが
末端の兵隊は経験あるやつだけでもいいわ
高卒でも専門卒でも
下の募集要項になんで学歴が入っているか理解不能
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:55.44ID:uuovxTqr0
>>221 記事を読むと

デロイトへの不信が表れている?

 雇用された後の出向先である江栄情報システムについて、募集ページには「コンサルに外注する分野も今後内製化へ転換、技術発信で新しいものを生み出せる組織」と書かれているが、システム開発会社のSEはいう。

「今回障害を起こしたシステム更改プロジェクトの主幹ベンダはデロイト トーマツ コンサルティングですが、障害を起こす以前にリリースが当初の予定から大幅に遅れており、デロイトの責任が重いという見方が広まっています。募集ページにわざわざ『コンサルへの外注をやめて内製化し転換していきますよ』と書いているところに、デロイトへの不信が表れている。

ってある
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:56.26ID:sXkSBCxa0
みんなコンピュータネタ好きだなw
実際に開発とかやったひとどれだけいるのかな
こういったスレッドにw
残業徹夜とかして高給もらえたよw
2024/06/16(日) 22:38:58.16ID:KLXGRtaw0
グリコ「うるせえお前らだって安くないとうちの製品買わないくせに」
2024/06/16(日) 22:39:04.78ID:M4Liujgv0
社内にハンコ使いたがる
誰も逆らえない管理職がいるとしか思えない
見えてる地雷
2024/06/16(日) 22:39:05.76ID:anqu4qSe0
SESで300万円台でくすぶってる奴ら集めて年収500万円で一からやって貰うくらいがちょうどいいんちゃうか?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:39:08.08ID:qr8ppx4r0
精鋭は精鋭でも500万円台の精鋭が来たんでしょ
精鋭なのは間違いない
2024/06/16(日) 22:39:08.13ID:ZLPAuCZG0
しかも応募者は選り好み
未経験☓職歴なし☓学歴フィルターあり圧迫面接とかもあり得そう
2024/06/16(日) 22:39:09.90ID:4Kvpkrni0
通りかかった工場だが20年前に英語話せて事務やれる人850円で募集してたなw
2024/06/16(日) 22:39:18.23ID:eGSY7+CV0
5000万なら応募してやらんこともない
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:39:18.99ID:9vzZo7Wf0
>>1
0が1つ足りてませんよ?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:39:21.99ID:bmL9UxcR0
ケチすぎ
ジャップ衰退の理由がこれ
クソ雑魚ケチ経営者が日本をダメにした
2024/06/16(日) 22:39:26.36ID:HRt4cZyy0
>>219
定年後の再就職狙ってんのかな
70歳のヒラならまあそんなもんかね
2024/06/16(日) 22:39:34.59ID:OBdMJzLM0
「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 」を読むことから始めよう
2024/06/16(日) 22:39:40.66ID:udCDSuPM0
なーに最後はバイトを大量に手配して人海戦術で仕分け作業や
2024/06/16(日) 22:39:41.69ID:k9o46Dh70
一桁足りないだろ
そんな認識だからITリテラシーが低いまんまなんだよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:39:47.42ID:KzIT0hp70
>>232
1年分つけても五万いかないだろ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:39:58.22ID:I0ITpYq20
精鋭にそんだけなの?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:40:35.80ID:lLD6k+Q40
トドメさしてやろうか?
2024/06/16(日) 22:40:38.09ID:M4Liujgv0
ググったら案の定ww
 
>>同族経営のため、独特な社内ルールがあります
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:40:50.59ID:0G064NFH0
>>252
外注で失敗したからって内製がうまく行くとは思えんがまぁやってみたら?って感じだなw
2024/06/16(日) 22:41:00.02ID:6DhHAIix0
( ´ⅴ`)ノ<安月給だった日立の被告でさえ勤続数年でそれくらいだったんだが。もっとも博士採用だったけど。
2024/06/16(日) 22:41:00.04ID:jBCx3FHO0
前科持ちやハニトラにかかった赤い奴なら500万で来るかもね
2024/06/16(日) 22:41:04.03ID:4scee7Sb0
>>202
そりゃそうだろニコニコにとってのシステムは
グリコにとってのお菓子製造みたいなもんで
それなきゃ食っていけないからな
グリコはお菓子でないとこでつまづいている
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:04.28ID:2dm+X+r10
これが日本のDXか!
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:04.87ID:1fbYRjr40
そりゃ理系の高度人材も中国や韓国に行くわ
2024/06/16(日) 22:41:05.34ID:anqu4qSe0
これを解決してくれる優秀なエンジニアなんてそもそも日本には一人もいないからな
2024/06/16(日) 22:41:07.37ID:uLM+tFis0
あほくさ
誰がやるかよw
2024/06/16(日) 22:41:12.94ID:q9B/eKoz0
月収と空目した
精鋭部隊とは?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:17.14ID:ezEJWzMi0
アマゾンみたいにサーバ作るで
ええもんできたからみんな使ってや

こうならないのがジャップらしいな
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:34.39ID:jMQmP7cJ0
日本企業らしくフルスクラッチでSIerに作ってもらうのがええのでは?
2024/06/16(日) 22:41:36.09ID:cyYkkFxI0
俺ですら500超えてるっていうのに
2024/06/16(日) 22:41:36.35ID:NRHOGTiX0
この程度じゃエクセルの達人おじさんしか来ないぞ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:38.46ID:xnB1yxfm0
>>267
家族分もおまけでつけちゃう
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:42.61ID:9VW40pFG0
ITとか情報系のことが全くわからない俺でも年収500万程度でまかなえるほど軽い仕事ではないと思うわ
グリコの経営陣って経営のセンス無くねえか?
2024/06/16(日) 22:41:47.65ID:4T3lDPnD0
>>270
同族経営には近寄らない方がいい
まともなとこまずない
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:48.16ID:LVFkCBv80
出荷できないヤバイって状況でこれだものなあ
グリコ死ぬかもしれないな
2024/06/16(日) 22:41:49.68ID:swfJzZOy0
大型プロジェクトやれるような経験者は他で痛い目見てきてるからな
この額で集まるのかね
集まったとしてもマトモなシステムを構築出来るのかどうか
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:53.80ID:v0h+zafO0
オレ、グリコを助けてプロジェクトXに出るんだ!
2024/06/16(日) 22:41:53.79ID:ki1ix1FD0
>>252
まぁ安い金で作らせてたから無能を回されてたんだろうね。
普通なら外注を辞めたいのだからそれより高い金額を提示するよね。でもそれが500万円って事は、単価40万円未満で働かせてたって事なんだろうね。
2024/06/16(日) 22:42:01.15ID:IXbP9Jy10
どう考えてもブラックプロジェクトだろと
2024/06/16(日) 22:42:02.22ID:t723cGXk0
エクセルで線引いて表とか作れるけど需要ありますか?
2024/06/16(日) 22:42:05.23ID:ZRdG2f6a0
中抜きなしでこの賃金?
2024/06/16(日) 22:42:16.03ID:sWL9+RQT0
補償の契約どうなってんだろう
2024/06/16(日) 22:42:18.72ID:sJTp3hDE0
500万~は500万だからな
2024/06/16(日) 22:42:19.07ID:3fGcyG9Q0
精鋭部隊って森永にサイバー攻撃でもするのかなw
2024/06/16(日) 22:42:19.39ID:pPn+okQA0
スキルありで500かよ
新卒かと思ったわ
2024/06/16(日) 22:42:23.93ID:4T3lDPnD0
>>281
それしかないな
2024/06/16(日) 22:42:24.24ID:y/oYroAe0
学歴いるの?
いらなくね
2024/06/16(日) 22:42:25.44ID:Zr3jXLE00
トップを変えたほうがいいよねw
2024/06/16(日) 22:42:29.15ID:4uPQzjVr0
やすーい
2024/06/16(日) 22:42:36.06ID:P/PJnhv40
>>232
オフィスグリコ(無料)をオフィスに設置

これだろ?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:42:37.12ID:6mCLZQzD0
SEの給与よりもこの事件ってサイバー版のキツネ目事件じゃないの?
キツネ目民族はハッキング大好きでしょうに
304 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:42:37.32ID:xLkDkbqY0
プッチンプリン作れなくなったのは経営陣がIT予算ケチった
せいか
2024/06/16(日) 22:42:39.56ID:0fsSsSTn0
>>1
なるほど。
そういうことだったのか。

いや、取引先なんだけどさ。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:42:44.44ID:0G064NFH0
>>286
食品メーカーって大抵同族だろ
2024/06/16(日) 22:42:48.29ID:7+p/h8W20
>>8
グリコ「ならいいです」
2024/06/16(日) 22:42:50.37ID:PcFf+a8a0
何で大手IT企業に導入依頼しないのか謎
雇ってパパッとやってもらえば数百万で出来るじゃんって思ってんのかな?
システムそう取っ替えならたぶん数億円規模の改修作業だよね?
詳しい人いる?
2024/06/16(日) 22:42:54.30ID:anqu4qSe0
>>299
高卒でこんなプロジェクト解決できるやツイルの?
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:43:04.21ID:rQzGHESw0
何で大事なとこケチるの?
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:43:04.26ID:2gmK2vaj0
最低でも、その倍は必要だろ?
2024/06/16(日) 22:43:09.81ID:1VfKQWYW0
みずほみたいにシステム作ったら用無しだ!で放逐して
システム崩壊した馬鹿企業も居るしな
2024/06/16(日) 22:43:10.11ID:pq+AHRJk0
>1
低いなコレ他行くわ
2024/06/16(日) 22:43:14.60ID:wvvjUav10
500万円てボーナス80万円2回としたら
月30くらいだから手取り23万円くらい?
2024/06/16(日) 22:43:19.36ID:yxvDR2RD0
桁が足りないよー
2024/06/16(日) 22:43:28.22ID:ZRdG2f6a0
日本はいかに安く人を買い叩く事でしか競えない国に落ちぶれましたとさ

めでたしめでたし
2024/06/16(日) 22:43:29.70ID:fRybiHJ+0
精鋭部隊 響きがかっこいい。つぶしが利かなくすぐ首とか言われるかも。
プリン作るんで首だけはー いや生産の精鋭いるから!みたいな。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:43:31.00ID:2UtpPIhX0
トラブって2か月以上経つのに危機感無さ過ぎ
金ケチってる場合じゃねーだろ
2024/06/16(日) 22:43:36.28ID:y/oYroAe0
>>309
台湾の大臣小卒じゃなかったっけ
2024/06/16(日) 22:43:36.63ID:ZJfTcJCc0
安く募集するからシステム障害が起きるんや
24年間何を見て来たんだろう
2024/06/16(日) 22:43:37.38ID:udCDSuPM0
ここもみずほ化
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:43:44.31ID:L7EY41fe0
やっぱりロッテだな
2024/06/16(日) 22:44:02.57ID:TMLv5s9k0
>>274
問題は、グリコは食っていけない事になってるんだから、システムも生命線なんだよ。それに気付いてないのがヤバいって話
2024/06/16(日) 22:44:02.71ID:uGrdMCnr0
500万ならお家のパソコンの大先生レベルのやつしか来ないやろ
2024/06/16(日) 22:44:07.09ID:CjlYOaDX0
今300万円の土方が応募するんじゃね
2024/06/16(日) 22:44:07.28ID:HULjksLZ0
むしろグリコの事務職がPowerAppsとかのローコードツールで作ったほうが早くて高品質なものができるのでは?w
2024/06/16(日) 22:44:11.82ID:mZp1OtGe0
>>9
東京のIT系なら中小企業で700万とかざらだわ
IT土方なめすぎ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:44:17.83ID:nQiwsZHT0
グリコ終わりですね。1000は出さないと
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:44:22.36ID:GT/MXRR00
コミュ力でなんとかしよう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:44:25.85ID:G51b7nRR0
年収500万から
こんな糞年収だったら
ブラインドタッチできる程度でいい
2024/06/16(日) 22:44:28.92ID:anqu4qSe0
>>319
日本ならあの人大学行っとるやろ
2024/06/16(日) 22:44:30.94ID:4uvXJcZC0
グローバルなIT人材が500万で買えると思ってる時点で終わってんな
円高時代ならまだしも民主党時代から円の価値が半分に落ちてんだから倍出さなきゃ話にならんわ
2024/06/16(日) 22:44:42.56ID:G0q6p8Dq0
アイスの実で問い合わせ入れた時に超神対応だったからグリコ大好きだったのに…
(´・ω・`)
2024/06/16(日) 22:44:42.70ID:XCuCd9s10
精鋭部隊が年収500万円じゃ露助の傭兵みたいだ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:44:43.66ID:TdWuPLP90
これはchineseも苦笑い
2024/06/16(日) 22:44:45.15ID:uXQeIEKl0
ITの精鋭部隊
2024/06/16(日) 22:44:50.90ID:+lvsCOGW0
IT後進国の面目躍如
2024/06/16(日) 22:45:01.87ID:1Z1NCWRz0
>>100
下ってのが募集要項を満たしてるという意味なら、最低でも1000万からだろうけどね
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:45:08.78ID:6ou8L/9p0
年収300万の俺でも下から目線でビックリしたわ
2024/06/16(日) 22:45:20.83ID:d5vhBVq70
200万円から300万円足りない
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:45:22.07ID:hTlgScC80
そもそも死活問題でケチるとか意味不明w
そもそも安くて胡散臭い連中に任せた結果の大惨事なのに懲りてない反省しない学習してないのは……🤣
2024/06/16(日) 22:45:24.69ID:4T3lDPnD0
この非常識なほどの鈍さを見たらグリコ倒産待ったなしな気がして来た
2024/06/16(日) 22:45:36.94ID:Cr6ReTpr0
何もできない新卒に800万出して、出来る中途に500万wwww

ザ日本企業て感じ(´・ω・`)
2024/06/16(日) 22:45:38.84ID:xHoWrtcc0
もう終わりだね
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:45:40.30ID:jqs85VFt0
>>316
弱ったところを外資系が買収しまーす♪
2024/06/16(日) 22:45:48.02ID:ki1ix1FD0
>>326
多分そういう奴を募集してるんだと思うよw
そういう人集めたら流通システムが完成すると思ってる
2024/06/16(日) 22:45:49.91ID:wvvjUav10
地方価格すぎて…
2024/06/16(日) 22:46:06.61ID:anqu4qSe0
仮に1000万円だしてもまともな人材が日本にいるとは思えないんだが…
2024/06/16(日) 22:46:07.14ID:3fGcyG9Q0
最終利益は150億円から110億円(同22.2%減)にそれぞれ見通しを引き下げる。最終利益は増益予想から一転、減益となる見込み。基幹システム障害の発生に伴う商品の出荷停止の影響を織り込んだ

ケチったおかげで利益も大ダメージ。そして売り場も奪われるw
2024/06/16(日) 22:46:10.94ID:+Mre8fwh0
最低でもその3倍払え
本気度が足りない
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:13.09ID:DanjuzWW0
>>285
現場一流 経営三流って30年言われた結果が今の日本
352 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:15.35ID:I2qlm+m50
わいは年収350万円で見積、設計、製造、テスト、運用をやってます。
2024/06/16(日) 22:46:16.71ID:d5vhBVq70
>>41
残業ゼロならそんなもんか
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:18.72ID:I44X22wc0
まぁこんなもんだろうな
今の大企業のトップ65歳以上は
まだパソコンもまともにできないような奴らがいるからな

キーボード打つだけでしょ?ぐらいの感覚なんだろ

自業自得だわ
2024/06/16(日) 22:46:21.42ID:Lrfn5W310
IT人材に適切な賃金を支払わなかったのが
日本が落ちぶれた原因
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:26.28ID:Ns7mOIH00
FOXエンジンを監修したジュリアン・マーセロンって
普通に年収1000万以上貰ってそう
ゲームと製造工場じゃ違うと思うけどさあ
ソレの半額ってなあ
どう考えてもゲームの方が儲からんのに
日本の製造業は人件費抑圧しすぎだろ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:28.66ID:mupMWr6g0
さすが有名企業だな、金の力で人なんていくらでも集めることができるね
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:30.15ID:+w5tGVrO0
月収500万とはさすがグリコだな
今フリーだったら話くらい聞きに行ったからも
2024/06/16(日) 22:46:37.24ID:bqCVDoSb0
対中学生の求人かな?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:39.10ID:gO+ZGzdX0
いくらなら妥当?
マジ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:46:58.78ID:PKnCYhI80
片道の燃料だけで戦ってこいと言われたエンジニアが↓
2024/06/16(日) 22:46:59.48ID:DrKtKdvl0
ケチって派遣や中抜きばっかやってるからこういう考えなんだろうな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:04.54ID:t5OdMS0C0
リーマンショックの時でもこの値段ではこなさそう
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:26.12ID:9VW40pFG0
>>352
すげえな
あんたはもっと評価されてもいいだろ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:26.73ID:uuovxTqr0
>>360 記事から

「社内SE(PLM領域)については、大規模なプロジェクトのプロジェクトマネジメント(PM)の経験に加えて、AIも含むデータ基盤構築などのノウハウや設計フェーズの経験なども求めているようなので、求めているスキルはかなり高い。また、社内SE(SAPベーシス・インフラ担当)についても、基幹システムのPMの経験やSAPのスキルを求めており、要求スキルは高度です。大規模システムのPMをできる人材やSAPを扱えるエンジニアは一般的に年収が高い傾向があり、これらを勘案すると1000万円というのが最低ラインの目安となってくるという印象です。もちろん、現在の提示年収でも応募してくるエンジニアはいるかもしれません。勤務地が大阪市になっているので、大阪に持ち家があるエンジニアが『年収はちょっと不満だけど、自宅から通いやすし、大手メーカーだから安定していて福利厚生もよいだろう』と考えて応募してくるといったケースも考えられます」
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:29.85ID:q3RTrxPc0
でもITに関しては高い方が仕事できない可能性が高いんよな
2024/06/16(日) 22:47:33.07ID:Wnc3AZEt0
外注管理するだけならこんなもんだろ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:42.35ID:ezEJWzMi0
ニコニコエンジニア「クビになったので」
2024/06/16(日) 22:47:42.41ID:ki1ix1FD0
1000万円でもやりたくないけど最大850万円だもんなぁwww
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:42.95ID:bqnzW2JG0
俺がやったろか
spaは触ってないけど適当な言語触れるよ
応募したいわ
371 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:45.04ID:pyS+xLc/0
こんなんだから、情報処理安全確保支援士の価値が上がらないのだよ
372 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:59.98ID:4L0m6sD80
>>19
いや、金も出さずに集められると思ってるんだわ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:04.49ID:bslzHHsC0
ドル円為替が150円つけてんだから
10年前のドル円為替100円だった頃で考えたら
年収300万~350万ぐらいの募集な感じ

「グローバル展開を見据えた」募集で
10年前でいう300万ぐらいの給与待遇
これは世界とれるわ
2024/06/16(日) 22:48:10.76ID:ki1ix1FD0
>>368
大歓迎だろ。でも心が死ぬぞ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:18.40ID:GasnK5ld0
ワードとエクセル方眼紙使えます!
2024/06/16(日) 22:48:18.52ID:AL+PyekC0
この中にお医者様はいらっしゃいませんか級
2024/06/16(日) 22:48:28.13ID:opgVLcn/0
下級は相変わらず舐められてますね
最低1000万からやろ
2024/06/16(日) 22:48:28.67ID:GVzVXGNY0
デロイトより高い金が出せないが制約条件かな。
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:37.82ID:bqnzW2JG0
>>370
sapかすまない
2024/06/16(日) 22:48:39.13ID:6EamdQdR0
グリコは潰すべき
日本企業の反面教師になってもらおう
グリコの代わりはいくらでもいる
2024/06/16(日) 22:48:40.34ID:y/oYroAe0
>>331
調べて来たけどやっぱりオードリータンさんやっぱり中学中退だったよ
小卒でApple社の顧問が出来るんだから日本人の学歴至上主義的先入観が邪魔してるんだと思うわ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:55.29ID:0G064NFH0
人事「グリコブランドをかざせば応募来まくりやろ」
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:57.97ID:gO+ZGzdX0
>>365
1000万が最低ラインか
すごいな
2024/06/16(日) 22:49:05.87ID:anqu4qSe0
1500万だしてもSierでコミュ力だけでスキルなしでエンジニアをこき使ってきたやつがくるだけだぞ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:09.33ID:PhgwpAeR0
3倍出して短期のフリーランスかき集めたほうがましだと思う
すぐ切れるし、まあ1500万だとそこそこのが集まるだろう

ただし、中抜きがあるとそれでもボンクラが集まる
2024/06/16(日) 22:49:13.34ID:RLE73SpT0
キツネ目の男「雇ってください!」
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:15.22ID:Jqs3uT2+0
>>288
スレタイ見て目を疑ったわ
え?500万?
多分、相場知らんてるんやな
おめでたい人たちやで
友達がちょっと有名どころでFCやってんねんけど、それでも800万スタートやで
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:18.92ID:G/DS2OV40
ITを舐め腐った典型的なJTCで草
IT土方を酷使できる時代が終わったの知らなさそうw
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:25.70ID:v4niSq750
>>1
無能Fラン理工系ITドカタにはこれでも多いレベル
高いカネでゴミシステム作られて更なる時間とカネを負担するんだから
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:27.47ID:VahjD31N0
この単価でも有能な人が来ることはある
英語が出来て日本語も流暢な外人でITスキルもある
なんでここにいるの?って思うと逆に怖いかと
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:29.15ID:v0h+zafO0
久しぶりにプッチンきたぜ… 表へ出ろよ!
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:29.52ID:jqs85VFt0
>>341
ホンマによw
ロッテがあるしグリコ要らない
2024/06/16(日) 22:49:35.50ID:ZJfTcJCc0
募集出してる人バブル世代なのかな
どうしようもねーな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:37.23ID:M3yNBH320
雇う側がシステム把握してないんだろね
ゴールキーパーがいないサッカーチームみたいなもんよ
2024/06/16(日) 22:49:41.70ID:UbbOVlgG0
安物買いの銭失いになるのでは
ろくなの来ないよ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:46.47ID:myqgfuKu0
相場が分かってないよな
あまりにも集まらないから待遇引き上げてそれなりの人は集めるだろうけど
会社の考え方がそんな感じなのだから、また人が抜けて募集を始めるのなだろう
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:46.96ID:bqnzW2JG0
>>352
グリコじゃなくても転職したら?
倍は軽いだろ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:49:54.82ID:GhLSrIFe0
ハロワで職業訓練受けた素人しか来ないよこんな額じゃ
2024/06/16(日) 22:49:58.37ID:bNr2STuQ0
500てw
2024/06/16(日) 22:49:59.68ID:nA2mSaoZ0
500万とはまた中途半端な額だな
2024/06/16(日) 22:50:11.13ID:W/KHL+L60
システムに金ケチって失敗したんじゃね?と勘ぐりたくなるな。精鋭で500はないw
2024/06/16(日) 22:50:18.28ID:uGrdMCnr0
>>368
ランサムウェア仕込んだヤツとちゃうかソイツw
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:50:19.56ID:vDRtL/Vb0
新卒採用からコツコツ育てないからこうなるんやぞ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:50:22.83ID:eLEF2j1j0
>>8
いや、SAPエンジニアは佃煮にするぐらい居るから旬じゃなければこんなもん
SAP資格だけで食っていくのは辛い
2024/06/16(日) 22:50:25.84ID:9BsCoh/s0
年収500万って並みのエンジニアで到達できるレベルでしょ?
2024/06/16(日) 22:50:25.93ID:HKypgDWV0
金をかけるところがわかってないね
2024/06/16(日) 22:50:26.26ID:y/oYroAe0
日本人にも天才プログラマーってのは多分いるんだけど日本社会がその活躍を邪魔してるんだと思うわ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:50:35.82ID:fKQdYz8a0
氷河期向けのスポット求人みてーだなw
409 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:50:39.05ID:4L0m6sD80
1500くらい払えば来て貰えるんじゃないかな
2024/06/16(日) 22:50:40.93ID:pAF7PG470
随分安い精鋭隊だな
2024/06/16(日) 22:50:42.71ID:fIG1MQHi0
ゼロ一個少ないなw
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:50:53.33ID:f3/ybgi70
プッチンプリン何個分?
2024/06/16(日) 22:50:57.13ID:GVzVXGNY0
>>355
物理的な装置を持っている方が強いって
論理で物事考える習慣の国だから仕方ない。
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:51:02.63ID:K8X27uFd0
日本のITエンジニアが如何に、軽く扱われて
るかがわかる、企業の認識だな。
なんでこんな、考えになるんだろ。
2024/06/16(日) 22:51:33.08ID:HKypgDWV0
自ら潰れたいと言ってるようなものだな
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:51:34.09ID:GasnK5ld0
みずほ銀行よりはマシそうではある
2024/06/16(日) 22:51:38.47ID:uGrdMCnr0
>>392
ロッテはお家騒動あってから不味くなったからイラネ
2024/06/16(日) 22:51:41.91ID:anqu4qSe0
>>381
日本で高卒って行ったら専門行ったやつか高校も行きたくないくらい勉強できなかったやつだろ
それなら最初から書類で落とした方が良さそう
2024/06/16(日) 22:51:49.51ID:cTXRKyLw0
高待遇やね
2024/06/16(日) 22:51:52.61ID:l4551Kra0
日本の人手不足とかいう嘘の実態と原因
くそほど安く買い叩いた奴隷が足らないのを人手不足とかいうのいい加減やめろと
2024/06/16(日) 22:51:56.30ID:7d0fDwEj0
chatgptですべて解決なのに500万もいらないだろ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:00.33ID:uJ72db1O0
日本のゲーム業界のせいだな
2024/06/16(日) 22:52:02.89ID:2cUjkb8I0
まぁ衰退すべくして衰退したって感じで非常に良いね
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:03.82ID:0G064NFH0
>>413
IBMのUNIXに予算の殆どをブチ込んでソフト開発を買い叩こうとした地銀なら知ってる
2024/06/16(日) 22:52:06.23ID:T/g9PodF0
一桁違うんや無いか
大谷翔平の通訳に人で6000万とかやったか
大谷翔平が馬鹿なのかね?
2024/06/16(日) 22:52:07.30ID:n3qF30Ua0
何もかもショボい会社に思えてきた
プッチンプリン復活してももうイラネ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:16.13ID:LezYA+Jw0
また奴隷募集か
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:23.64ID:vA5hC8pC0
手取りで360万円くらい

月手取りで25万円+ボーナスかな?
429 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:26.96ID:4L0m6sD80
>>421
じゃあ募集もせんとはよ解決したらいいじゃん
2024/06/16(日) 22:52:30.98ID:zcE7m9nL0
ケチすぎるだろ
会社が操業停止の危機に年収500とか舐めすぎ
役に立たない役員一人辞めさせてそいつの年収そのまま出した方がいい
2024/06/16(日) 22:52:35.58ID:N6JehKMx0
損して得を取る積水ハウスを見習ってほしい
2024/06/16(日) 22:52:35.92ID:xwN70+2E0
デフレ日本なら高給だろ
2024/06/16(日) 22:52:42.34ID:fRybiHJ+0
SAP認定コンサルタント資格 英語必須。プロジェクト経験あり。
各種意識高い系知識必要となれば・・・ マクアードルさんお勧め。
AWS SPECIALTY認定資格も持っておいた方がよさげ。  なんのこっちゃか知らないがw
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:48.72ID:rB6cRTGW0
500万円とグリコとビスコの食べ放題やろ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:52.15ID:xnB1yxfm0
この記事読むと社長がダメすぎだろ
同族経営止めて理系の社員を社長にした方がいいわ


グリコ「悦朗親衛隊」に幹部脱走

剛腕・松浦がグリコを去ったのは、社長である江崎勝久から長男で専務の悦朗への権力継承に嫌気がさしたからとみられている。
その悦朗は慶應義塾大学総合政策学部を卒業、サントリーなどを経て04年、グリコに入社した。
4年後の08年には取締役に就き、16年には専務へ昇格。勝久は今年77歳だから、遠からず悦朗が次期社長になることを疑う人は誰一人としていない。

元三洋電機「広報部長」飛ぶ
悦朗は今年46歳。適齢期であることは間違いないが、取引銀行の首脳は「悦朗君は経営者の器じゃないよ」と言って憚らない。
会議の最中にスマホをいじくりまわし、それを年長者がたしなめると「法的に問題があるんですか。弁護士に聞いてみます」と逆ギレ。
経営会議を通った稟議書を「質が低い」と言ってひっくり返すのは日常茶飯事だ。創業家出身者でなければ、およそ取れない所業である。
2024/06/16(日) 22:52:55.28ID:4uvXJcZC0
IT人材に金出さないから、どこもかしこもシステムダウンだらけ
IT後進国の面目躍如だな
2024/06/16(日) 22:52:57.21ID:ki1ix1FD0
>>416
マジの理由はなんだよw
むしろ外注切ろうとしてるから、過去システムの設計とかの共有される可能性がほぼ無いに等しいぞ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:00.98ID:HAKiRiEI0
めちゃくちゃ安い
正気とは思えない額だな
2024/06/16(日) 22:53:02.32ID:tr83AWWJ0
やったこと無いし就職したことない50目前だけど俺にも出来るかな?
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:03.88ID:vDRtL/Vb0
営業とかのほうが替えが効くからスポット求人でいいのに
長く勤めさせたほうがいい技術職を使い捨てのスポット求人にするのやめろやw
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:06.36ID:6ou8L/9p0
ボタンピコピコ触るだけで500万とか上出来だろ
オレなんか1日中スコップで地面ほじくりかえして300万だぞ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:27.73ID:7dY0FhRd0
プリン作ってるだけの会社にできるエンジニアが雇われに行くわけねーだろ
わきまえろよ
2024/06/16(日) 22:53:28.12ID:yOg5Hzz10
500とかビルメンレベルじゃねーかw
2024/06/16(日) 22:53:33.58ID:OEXId7HM0
そういえば今の今まで忘れてたけど、昔仙台に住んでてIT派遣で行かされたのが、グリコの発注システム端末の保守だったな。
DOCOMOのムーバの電波がこんなシステムでまだ使われてたんだ、って驚いたのと、こんな派遣に大事な発注システムのバージョンアップなんかさせて大丈夫か?
という感想。
自分の車で高速使って山形まで行って酒田までは下道で行って仙台の派遣元まで帰還して、交通費出ますか?って聞いたら
「お前が勝手に車で行ったのに出すわけねーだろ」と凄まれた。
僅かな日当はほとんど自腹の交通費に消えたっけ。
2024/06/16(日) 22:53:36.61ID:ZLPAuCZG0
>>270
ミスしたらグリコのポーズをした写真を撮られて社内に貼り出される
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:36.72ID:oiBIqg620
グリコの他の社員の年収はいくらくらいなん?
この提示額の倍でも安いって書き込みが散見されるが
他の社員とあんまり乖離しすぎるわけにもいかんでしょ
2024/06/16(日) 22:53:40.39ID:3fGcyG9Q0
グレたコ「ちっうるせーな。お菓子とプリン小さくするぞ愚民共」
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:54.57ID:Jqs3uT2+0
>>388
人を人とも思わない扱い方
最低やなあ、キャラメル一粒でどこまで走れと
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:54:08.81ID:Ns7mOIH00
つーかシステム発注した会社はどうしたんだよ?
そいつらに改修やらせるべきでは
改修費用はコレコレになりますって法外な料金でも吹っ掛けられたのか
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:54:13.58ID:6yZ6YMIw0
ロッテはいつもトラブルがないね
なんでだろうね
2024/06/16(日) 22:54:24.43ID:RKnkVTbl0
精鋭部隊が年収500万円…
そりゃみんな公務員になりたくもなるわ
2024/06/16(日) 22:54:25.72ID:AL+PyekC0
その昔2ちゃんが終わりかけてプログラマー同士が協力しあい復旧した話。
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:54:32.99ID:WA3jc4xb0
安いとは思うけど、グリコ側もITに疎いから優秀な人かそうでないか見分ける能力ないだろうな
2024/06/16(日) 22:54:59.56ID:XIQF/fgi0
>>390
どう考えても裏の目的がある奴じゃん…
2024/06/16(日) 22:55:15.41ID:EffEtLOc0
アホの極みだな
韓信を大将軍に据えた劉邦の故事を見習いなさいよ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:55:34.08ID:cG3/I9h60
500万か
舐めんな
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:55:34.30ID:PhgwpAeR0
まあまず経営陣が総退陣だな
このままシステムトラブルが続けば株価下落で外資に買われて結局総退陣になる

というか、その前に空売りの餌食になりそう
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:56:05.56ID:HthyvDej0
>>435
総合政策学部で内部上がりだったとしたらかなり優秀なんだろw
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:56:08.73ID:1wOW37L+0
食品メーカーなんてこんなものだぞ
部長で500万円くらいだからな
2024/06/16(日) 22:56:20.29ID:BPz8pV8N0
グリコポッキーズ
2024/06/16(日) 22:56:21.12ID:udCDSuPM0
そういえば台湾の達郎 政権変わったからヒマそうにしてたぞabemaのインタビューなんか答えてた
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:56:21.54ID:7snSHsRs0
仮にグリコ大好きなスーパーハッカーがきてくれて魔法の杖なみに解決してくれてもその後は営業とかやらせて自主退職へ追い込む
2024/06/16(日) 22:56:56.11ID:KfLqpO7Q0
>>126
IT系は転職で待遇を上げていくんだけど、年収500万ってのはペーペーが初めての転職で狙うレンジなのよね
けして低い待遇ではないけど、実力者を雇える額でもない
2024/06/16(日) 22:57:14.46ID:3b6cr3tl0
本当に優秀な人間が来て次々と難題を解決されたら
今の社員の立つ瀬がないだろ
優しい会社だな
2024/06/16(日) 22:57:15.33ID:TMLv5s9k0
>>459
部長は1000万円超えてるよ。しったか乙www
でも、システム部門の部長は850万円未満っぽいけどね
2024/06/16(日) 22:57:24.39ID:1Z1NCWRz0
>>446
> 他の社員とあんまり乖離しすぎるわけにもいかんでしょ
ジョブ型採用みたいなもんなら問題ないんじゃない?
2024/06/16(日) 22:57:25.26ID:9bX6azZT0
これさ、まあ金額とか条件で納得出来たとしよう。
で、いざ入って構築しようとしたら、なんだか訳わからん注文ばっかして来そうでな。
融通は効かない、権威ばかり示す幹部、全く回らない社風。
なんつーか、誰が入っても潰される可能性が高いんだよ。
せっかく有能なのが入っても、社風で潰されるとかね。
SEも、表向きには言えない業界の横の繋がりとか有りそうで。
案外何年も前から「グリコはもうダメぽ」と噂されていたかも。
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:57:34.62ID:3NKIRpoY0
やす!
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:57:37.71ID:IVCz4I0V0
最低2000万円だろうな。一級のエンジニアならな
2024/06/16(日) 22:57:42.27ID:CWjZB/Ab0
SAPのエンジニアは奪い合いらしいからな
2024/06/16(日) 22:57:59.01ID:DrKtKdvl0
>>435会長の江崎勝久は灘高で神大、祖父のコネでパナ入社からの家業継承
これはバカ息子だね
2024/06/16(日) 22:58:06.00ID:ki1ix1FD0
>>464
そういう事だろうね
結果会社が潰れてもしゃーないと思ってるんだろう
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:58:12.39ID:HF19XTYh0
食品メーカーは確かに安いぞ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:58:27.90ID:8vLBkO6i0
外注に340億出したんだろ
自社で年収1000万x100人出しても年13億とかだろ
そんなに外注にメリットあるように見えんけどな
2024/06/16(日) 22:58:33.52ID:uAEpDy4G0
>>100
ベーシスを舐め過ぎ
止まるぞ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:58:34.49ID:jTmfaEgE0
そのうちグリコのIT土方の面接行ってみたっていうスレ立つだろ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:58:36.03ID:nFgKgZwE0
>>435
オマエのこれまでのすべての書き込みが無能すぎる
2024/06/16(日) 22:58:37.00ID:zcE7m9nL0
調べたら30からの平均年収600万以上じゃん
有能な奴欲しいなら最低倍はいるでしょ
2024/06/16(日) 22:59:00.12ID:eO4ezmgG0
数千万円ケチったばっかりに何十億かそれ以上の損害出してるの笑う
2024/06/16(日) 22:59:15.36ID:Fmg5PsT50
サイバーエージェントの新卒より
安い月給で基幹システム弄れる
経験者が来るのか?
2024/06/16(日) 22:59:19.30ID:JJ6wEDr+0
そもそも金食い虫って事でIT部門を子会社化してきた弊害だな
何が今さら内製化だよ
大企業の火だるまになった現場の火消し役とか、いくら積まれてもやりたくねぇw
何人か死人が出る現場だぜw
大企業の幹部クラスのIT音痴ぶりは救いようが無ぇ
2024/06/16(日) 22:59:27.73ID:io2JIAr+0
とんでもねえ企業だな
グリコ製品は不買することにした
2024/06/16(日) 22:59:29.25ID:1Q4xaI0W0
グリコのオマケちゃうんやぞ!
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:59:35.89ID:YZI9tYCQ0
ニコニコ動画と同じことになるだけ。
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:59:39.52ID:+OcEdcqp0
ただ、そんな安いとは思わないんだよな。定期昇給あって退職金まであてにできる働き方なら悪くないと思うし。
Web業界でまあまあ経験ある人700-800万とかだけど、昇給もボーナスも少ないし退職金なんて当てにできないし。
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:59:45.16ID:PKnCYhI80
グリコの牟田口が自信満々に↓
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:59:46.12ID:eLEF2j1j0
みずほは資本投下して金と人で解決したから、エンジニア的には悪い案件ではない
2024/06/16(日) 22:59:47.77ID:9BgVD6yN0
>>8
役割的に倍出しても足りないよね
2024/06/16(日) 22:59:50.66ID:L8tIBTZV0
>>307
クマと同じでプロは低賃金お断りだから自分で何とかして
2024/06/16(日) 22:59:58.09ID:HULjksLZ0
>>346
いやそんなわけないだろ
ローコードっていったメリットは業務に精通してるやつがシステム開発するのが理想だからだよ
募集してきた奴は業務用わかってないんだから邪魔なだけ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:06.15ID:xnB1yxfm0
さよならグリコ
ロッテ嫌いだから頑張ってほしかったが先ないわ
2024/06/16(日) 23:00:07.08ID:B2tuEXMf0
日本IBMなら4倍はあるな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:11.90ID:HAKiRiEI0
何ていうか株価急落レベルだよね
経営陣のITリテラシー理解力のヤバさがダイレクトに伝わってくるから・・・
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:12.26ID:Ns7mOIH00
石田三成ってすごかったんだな
トップが年収の半額だして
雇用しますからわが社を救ってくださいって言うとこだろ
江崎悦朗って一億貰ってんだぜ
5000万出すのが筋じゃないの
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:12.30ID:/Onhm2V90
バカにしてんの?
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:12.26ID:Ns7mOIH00
石田三成ってすごかったんだな
トップが年収の半額だして
雇用しますからわが社を救ってくださいって言うとこだろ
江崎悦朗って一億貰ってんだぜ
5000万出すのが筋じゃないの
2024/06/16(日) 23:00:15.55ID:ujyKj0hk0
日配部門が存続するかどうかという危機的状態なのに
その鍵を握る大事な役職を500万円ぽっちで済ませようという魂胆がそもそも間違ってる
そんな心づもりならさっさと部門ごと売却したほうがマシ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:20.13ID:cG3/I9h60
特別待遇でエンジニア入社させると、
同年代の安月給プロパー社員からいじめられる可能性はあるけどね
2024/06/16(日) 23:00:20.61ID:kBzFTZhX0
500万のIT技術者て一番危なくね?ww
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:26.31ID:GfLZD19t0
こんなんじゃいくらたっても日本の非管理職の給料は上がらず奴隷扱い

こんなんでいいのかよ
2024/06/16(日) 23:00:36.62ID:ki1ix1FD0
>>446
この前面接受けてきた会社は、システム部門だけ別本部を立ち上げていて、
給与が倍くらい違ってた。
一般職は平均700万円
システム本部は最低700万円〜1500万円
わかってる会社は分かってるよ
2024/06/16(日) 23:00:50.60ID:T/g9PodF0
皆様のNHK職員の半分以下やん
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:51.83ID:sXkSBCxa0
どだに表示するのはこれで入社したら数百万大目にあげないさいね
可哀そうだよ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:01:11.12ID:/b8L3JQ70
つ~かオマエラ【グリコ】の製品なんか買ってないだろ?

あっても
【ジャイアントコーン】
【駅のホームの自販機アイス】
【オフィスグリコのポッキー】
以上で9割占めてるハズ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:01:11.40ID:1wOW37L+0
>>456
最大手だろそれ
うちだと執行役員部長で600万円
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:01:13.09ID:BMIU/mXJ0
うちの現業より安いやん
工業高校卒がメインなのに
2024/06/16(日) 23:01:20.24ID:GVzVXGNY0
>>498
じゃあプロパーで解決するのが筋じゃね。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:01:24.49ID:wpX8wSZb0
今のスタッフでうまくいってないぽいから
新しくいい人材さがしてるんだろうけど
そんな報酬で優秀な人材が確保できるのかw
2024/06/16(日) 23:01:30.91ID:B2tuEXMf0
>>501
パン職はセツクス要員
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:01:45.01ID:sXkSBCxa0
>>502
半分じゃないwwwwwwwwwwもっと差がある
2024/06/16(日) 23:01:55.34ID:FcZVizvm0
のちのグリコ事件である
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:01.72ID:hTlgScC80
素人から見ても新旧システムがぐちゃぐちゃになってバグってるのを年収500で来る人たちに解決できるとは思えないんだけどw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:02.89ID:MiVXTg/a0
一番安くつく解決方法は高いカネを出す、一休さんのトンチレベル
のことを硬直化したチンパンジー経営者共に学習させないとなんも改善しねーだろな
2024/06/16(日) 23:02:07.46ID:L8tIBTZV0
>>494
10人しか雇えない(´・ω・`)
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:09.91ID:+ilsaX4B0
バカにしてる低すぎる土建屋でも雇っちゃえば どのみちグリコなんて買わねーけどな森永買うよ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:33.93ID:+w5tGVrO0
>>452
中をあけてびっくり転送量に愚痴を言うだけで何にも対策されてなかったからな
あやしいわーるどにはその前から実装されてて目につくとこに書かれてたのにどれだけひろゆきの目が見えてなかったとか
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:46.80ID:aK6hjRlp0
役に立たない員数人首にしてその金回せよ
そいつらまじ不要だろ歳だけとりやがって
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:47.22ID:sXfkLOv40
20後半ー30ぐらいならまあ適正だが
エンジニアは少なくとも10年やってないと使い物にならんからな
俺は20年やってるので少なくとも+400、グリコは炎上してるので+600はないと考えないな
2024/06/16(日) 23:02:47.93ID:lDU/ThdL0
>>126
今売り手市場だから底辺のWeb系PHPエンジニアでも500万いくと思う
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:02:52.87ID:jqs85VFt0
>>494
三成は内政の天才やね
それに比べて現代人は
2024/06/16(日) 23:03:04.88ID:oiaLuvyW0
500万円とグリコ食べ放題
2024/06/16(日) 23:03:06.69ID:gSBzU8mh0
この国の中心部に居座る無能たちの平均的な認識だわw
笑えん
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:03:11.45ID:M3yNBH320
雇う側が無知しかいないんだから毒饅頭食わされて終わりよ
類人猿程度の知恵しかないんだから高年収でコロンブス雇って知恵授けてもらえよ
2024/06/16(日) 23:03:29.58ID:ki1ix1FD0
>>498
大丈夫
グリコには「システム部門が存在しない」
だから同期もいない
525 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:03:43.56ID:4L0m6sD80
>>446
その、他の社員の年収を支える基幹システム任せるんだろ?
なんで買い叩こうとするの
2024/06/16(日) 23:03:50.96ID:udCDSuPM0
グリコが無くても困らない…
2024/06/16(日) 23:03:51.35ID:N33a5jAc0
前のエンジニアどうしたの?
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:03:57.15ID:1wOW37L+0
食品は本当に安いんだよ
半導体とかと比べたらダメ
2024/06/16(日) 23:03:58.68ID:gXysPV1b0
大型トラックでも460万しか稼げないからITドカタで500ならマシな方だな
結構トラックからITドカタに転職した知り合い多いんだわ昔から
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:04:05.17ID:/wguOVBd0
馬鹿だろ、グリコの社長は。
お前の年収より高く設定して募集し直せ。
 
2024/06/16(日) 23:04:06.91ID:pNGkJMhB0
年収500万円は安いような気もするが、グリコ正社員になれるなら、道は拓けるような
新卒採用じゃ入りにくそうだし
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:04:13.72ID:/b8L3JQ70
>>513
みずほのデスマーチでもそうだけど
結局、訳のわからない非合理な事を言う
顧客の対処が日本では一番重要なんだよね
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:04:30.97ID:egJt/T5b0
年てw
2024/06/16(日) 23:04:46.58ID:ki1ix1FD0
>>527
外注。公に外注切りたいと言ってるから支援は期待できないwww
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:04:47.02ID:sXfkLOv40
>>498
プロパーも俺が抜けたら終わりなの分かってるから結構気を使ってくれるよ
2024/06/16(日) 23:04:50.73ID:5bFIukvR0
>>126
東京のITで500万なんていう少ない年収聞いたことない
楽な社内SEでも600は貰えるぞ
2024/06/16(日) 23:04:57.19ID:BQVqdCmT0
自称精鋭が集まります
2024/06/16(日) 23:05:08.36ID:y/oYroAe0
>>455
劉邦は身なりが汚いからって韓信を捨てようとしてたじゃん
しかも後年殺したし
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:05:22.69ID:v0h+zafO0
やらかした経験のある脛に傷持つ連中が全国から集うのか ある意味胸が熱くなる展開だな!
2024/06/16(日) 23:05:36.24ID:q5T1+0JI0
精鋭で500は無いわー
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:05:43.96ID:n8SeVo+b0
一千万〜でも厳しいのに
500万〜850万じゃ話にならんでしょ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:05:44.39ID:4Kvpkrni0
>>393
それ、ありうる
とあるかいしゃ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:05:45.50ID:TdWuPLP90
ぶらっくきけん
ついたらしぬで
2024/06/16(日) 23:05:48.08ID:GVzVXGNY0
>>531
用が済んだら追い出すに決まってるやろ。
非常時要員なんだから。
2024/06/16(日) 23:05:50.25ID:RVJ1ABR10
公務員の半分以下の年収じゃ集まらないよ
2024/06/16(日) 23:05:53.49ID:ViRswHKr0
精鋭欲しいなら2000万からスタートだろ
2024/06/16(日) 23:05:55.31ID:lDU/ThdL0
>>529
確かに前職トラック運転手で職業訓練所を経てからのIT土方の応募何件かくるわw
2024/06/16(日) 23:05:57.56ID:7q9PliJl0
エンジニアもピンキリだから
派遣のやつらなら飛びつくんじゃね
549 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:05:58.61ID:ex98DKxV0
まあくるヤツの質もその程度の認識としてればいい
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:06.77ID:HthyvDej0
理研でもITバブルの頃の社内SEは派遣ならこんなもんだろ
日本企業は昔からIT技術者安く使ってるから生き残れた
551ネトサポハンター
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:09.00ID:MMj3MlQz0
 

ITのエキスパートって1000万超えで引く手数多だと思うんだけど

 
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:11.47ID:bGcCK6X+0
あららw
経営陣が馬鹿だと大変だな。
いっそ角川みたいにランサムウェアの被害にでも遭えばエンジニアの必要性が分かるんじゃないかな?
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:12.71ID:bqnzW2JG0
>>446
なんで乖離したらいかんの?いや日本企業の当たり前ではあるんだけどね
能力あって役に立つやつには乖離しようがきちんと払うべきだと思うよ
この年収は適当な事務レベルでしょ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:28.02ID:TTOGkbXq0
やっぱり株とかかな
真面目に働いても豊かにならない時代な気がする
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:35.51ID:tGtwztyu0
くっそ複雑(でろう)な業務にパッケージしかも海外製ってのが
まずわからんわ
2024/06/16(日) 23:06:50.60ID:4scee7Sb0
>>528
トーマツに払ってる分考えるとな
つかトーマツは返さないでいいんかな?
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:53.77ID:OuGzS5+V0
元デロイトのコメンテーターはこのニュースで何と言うのかね
2024/06/16(日) 23:06:56.33ID:T/g9PodF0
グリコは業務システムについて、独SAPのクラウド型ERP「SAP S/4HANA」を使って構築した新システムへ切り替えるプロジェクトを推進してきた。旧システムからの切り替えを行っていた4月3日、障害が発生し、一部業務が停止。その後、一部商品の出荷が停止となり再開されたが、「プッチンプリン」「カフェオーレ」「アーモンド効果」をはじめとする大半のチルド食品は再び出荷停止に。さらにキリンビバレッジから販売を受託している果汁飲料「トロピカーナ」や野菜飲料の出荷も停止するなど、影響は他社にも拡大している。
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:06:57.22ID:A3i8cLPe0
今回のグリコの事案で騰がりそうなシステム関連銘柄は何かな

おそらくシステムに疎かった製造業の経営陣は震え上がってるのでは
グリコの株価なんて低迷の一途だぞ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:02.72ID:bqnzW2JG0
>>547
使ってみた?
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:03.65ID:x839O2TE0
精鋭を500万て世の中舐めすぎだろw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:07.26ID:uuovxTqr0
>>435 この記事かな
江崎グリコ、40年ぶりに社長交代、40代の長男が世襲…幹部社員の退職が相次ぐ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/company/post_291871.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

 ところが、18年、幹部社員の退職が相次いだ。「カテゴリーマネージメント」と呼ばれる新しい制度では、チョコレートやビスケットといった約20の商品別に分け、それぞれの組織のトップが責任を負うかたちになった。信賞必罰の制度改革で年収が100万円減となった幹部社員も出た。アメと鞭の痛みに耐えかねた幹部が辞めていったといわれている。老舗の菓子メーカーからの脱皮が、遅々として進まないことへの苛立ちが経営トップにあったのかもしれない。

 この10年間、外部人材の登用を進めてきたことは間違いない。「会社の成長にはプロが必要」との勝久氏の持論に基づく。17年3月期まで6期連続で増収増益となったのは、勝久氏が起用した途中入社組の力に負うところが大きかった。

「社内は勝久信奉者ばかり。これが面白くない悦朗さんは周囲を自ら中途採用し、いわゆる“悦朗親衛”で固めた」(元幹部)

 勝久氏寄りとみなされた生え抜きや途中入社組は閑職に追いやられ、グリコを去っていった。その後、他社で能力を開花させる幹部も出てきて、逃がした魚が大きかったことが批判された。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:18.11ID:8Rq2cfe80
倍でも過ごしやすい
2024/06/16(日) 23:07:18.35ID:b81mPscL0
最低でも750以上だろ・・・
2024/06/16(日) 23:07:29.69ID:ki1ix1FD0
「C言語のプログラム経験があります!」採用!
「powerBIでローコードの分析システムを作ったことがあります!」採用!
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:32.03ID:532Zf8s80
500万て…採用する気ねえだろw
2024/06/16(日) 23:07:36.74ID:/EptKkcA0
>>554
r>gだからな
2024/06/16(日) 23:07:42.96ID:RVJ1ABR10
残業0時間で年収1000万~じゃないとな
ボーナスは公務員の倍の200万くらいは渡さないと割に合わない
569 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:46.29ID:ex98DKxV0
どの程度の質のヤツがきて
そいつらを採用するかどうかを決めるのはグリコだからな
外野がとやかくいうことではない
2024/06/16(日) 23:07:47.26ID:T/g9PodF0
これによりグリコが被る損失は大きい。同社は5月、24年12月期連結決算見通しについて、売上高は従来予想を150億円下回る3360億円(前期比1%増)に、純利益は従来予想を40億円下回る110億円(前期比22%減)に下方修正すると発表した。ダメージはこれだけではない。4月22日付「日経クロステック」記事によれば、プロジェクトの当初の完了予定は22年12月であったが延期され1年以上の遅れとなり、投資額は当初の予定金額の1.6倍にも膨れ上がっているという。



年500万でおねえします
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:48.59ID:BEeQdY110
今時Fラン卒の新卒でこのくらいの年収だろ
572 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:07:52.91ID:uqbCQ32R0
日本企業ほんとやばいよ
デフレ精神がしみついてる
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:00.56ID:sXfkLOv40
>>550
そんなことはない
昔ブラックだったせいで他業に転職するばっかり
かつブラックイメージで新人もこない
でエンジニア不足マジで半端じゃない
氷河期専門卒の俺でも超大企業で課長になれるレベル
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:07.21ID:Wkecv/3F0
会社を破壊したコンサルには何億も払うのにw
575 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:08.64ID:42E5w9hX0
月500だろ
2024/06/16(日) 23:08:09.75ID:b08fgKpZ0
>>1
いまだに派遣の「IT土方」なら500万なら別天地だろう、とか思ってんのかwww
こんなことやってるから、日本はここまでデジタルで完全に敗北したんだ、って
いい加減わかっても良さそうなものだが…www
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:09.90ID:G3bal3zr0
これだから日本はwww
2024/06/16(日) 23:08:11.63ID:T+7NaZ0h0
今時はSEならこんなもんだろ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:17.70ID:E/uFmgEb0
やっすw
ITこち何も分かってない人たちなのが良く分かる
580闇の仕置人
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:19.15ID:ColmM+IX0
↑ へえ〜、そうだったんだ
横山光輝のマンガ、途中で終わったから
知らなかった
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:33.76ID:XGcuqMBn0
500万て大卒初任給やん。それで熟練の技術者が来るわけないやん。
2024/06/16(日) 23:08:46.75ID:OLjLDk090
安すぎて草
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:47.17ID:quQE1wH/0
グリコ「え、ウチの社員になれるんですよ???」
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:08:51.45ID:1wOW37L+0
前に食品メーカーの中途採用の応募して面接時に、
今と同じくらい(420万円)欲しいって言ったら、
課長並の金額って言われたわ。
マジで食品メーカーは安すぎじゃないか。
2024/06/16(日) 23:09:08.39ID:9BgVD6yN0
最初からなら月150万年俸1800万~必要に思うけど、現状の火消しから入るならさらに上乗せで2000~2500以上でもいい気がする
2024/06/16(日) 23:09:13.16ID:VBw8frno0
×精鋭部隊
〇土方
2024/06/16(日) 23:09:15.33ID:b08fgKpZ0
>>574
ほんとだよなあwww
「取締役」とかなあw
2024/06/16(日) 23:09:20.50ID:wiktB6iP0
関西企業(笑)
バカは死ななきゃ治らない
2024/06/16(日) 23:09:21.77ID:lDU/ThdL0
>>560
ポテンシャル採用の可能性はあったけど
技術力も意欲も低くて見送った
590 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:09:22.70ID:ex98DKxV0
ITドカタとか
このスレにいるような
自己評価だけは高いヤツラばっかりだからな

このスレにいるようなヤツラより
マシなのを採用すればいい
2024/06/16(日) 23:09:25.91ID:JJ6wEDr+0
はっきり言って大企業のプロパー社員とはいえITリテラシー皆無だぞw
言葉の使い方が適当だわ、いい加減な情報連携だわ、よくこれで仕事が回ってるなと驚くくらい日本語が怪しい
囲い込んでいる業務知識だけしか持ってない
これじゃあDX化とか砂漠の楼閣だ
592ネトサポハンター
垢版 |
2024/06/16(日) 23:09:29.44ID:MMj3MlQz0
 

ゴミクズシステムで出す損失なんて
人件費どころじゃないと計算できると思うんだけどな

肝心なところケチって大損するタイプだな

 
2024/06/16(日) 23:09:29.68ID:zbsEzueX0
1500万~なら分かる
2024/06/16(日) 23:09:41.11ID:fuE+N45N0
いつものように最大2千万(嘘だよー実際は500万だよー)で釣ればいいのに、グリコは正直だよな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:09:48.30ID:Wkecv/3F0
>>576
日本の歴史ある企業の経営陣はパソコンの操作もできない、下手したらスマホも持ってない老人なんで
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:09:49.20ID:YZI9tYCQ0
仕込みをして退職していつ株価が落ちるか知っているので
ダミー役に空売りをさせて大儲け、そういうパターンになりかねない。
人を安く使いすぎるとしっぺ返しを喰らうんだよ。
銀行員を最低時給で雇ったりとかな。
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:09:51.43ID:c5PKWMRa0
>>1
精鋭というほど精鋭を募集している訳ではないからでは?
598 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:10:10.75ID:42E5w9hX0
IT部門はコストセンターだからと社内で低く見られるしいい事ないだろう
2024/06/16(日) 23:10:21.19ID:uAEpDy4G0
>>531
すぐに情報子会社に行かされるよ
出向と書いてあるが額面通り信用していいものか
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:10:23.05ID:A3i8cLPe0
>>584
基本、薄利多売の商いだから
ガチでリッチなのは明治くらいでは?
2024/06/16(日) 23:10:31.18ID:PThmSI280
ITプロフェッショナルが俺より安い給与でこんな事するとは思えない
2024/06/16(日) 23:10:36.34ID:b08fgKpZ0
>>594
あほかw
求人広告は最大じゃなくて最低を見るもんだよwww
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:10:41.99ID:pggw1Y3C0
でもみんな応募するんだろ!
2024/06/16(日) 23:10:46.69ID:T+7NaZ0h0
SAP ERP(S/4 HANA含む)

500万で十分だろこんなの
2024/06/16(日) 23:10:47.74ID:Knak9sSA0
>>550
安く使い捨てて育ててないから最近ランサム防げず壊滅状態なのですが…
2024/06/16(日) 23:11:08.60ID:nJ8Rn4Vd0
そんなんだからシステム構築もろくにできないんだろ
最低1000万くらい出せ
2024/06/16(日) 23:11:11.93ID:U/FzM1pK0
こんな火消し対応要員に500万とか安すぎでしょ
中小の自分でもそれぐらい貰ってるのに
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:11:18.27ID:pvACqnh40
衰退ジャパン

自民党の改革派が、日本を30年改革した結果がこれ。
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:11:26.66ID:UpBcgViG0
氷河期が来るよ
2024/06/16(日) 23:11:29.07ID:OvGlXQgu0
多分2000万クラスが最低だよグリコさん
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:11:35.34ID:+ilsaX4B0
この会社なめてるなあ
2024/06/16(日) 23:11:59.71ID:szR4jhdf0
トラブル前なら騙されるやつ居たかもだけど、業界の飲み会で鉄板炎上ネタのところに行く奴いねーよ
2024/06/16(日) 23:12:16.57ID:9BgVD6yN0
>>126
1部の天才と奴隷でシステムを作る
500万じゃ天才来てくれない
奴隷プラスαのレベルしか取れないね
2024/06/16(日) 23:12:26.79ID:RO12io7F0
500万でやってくる奴って未経験だろw
2024/06/16(日) 23:12:28.43ID:kT5s2DBh0
500~850だからな
求めてるスキルレベルの人間をMax850で雇おうとするのは流石に無理ある
もうなんかITで失敗する典型例みたいなやつ
500万なんて大手SIerの大卒2,3年目くらいの給与だぞ
2024/06/16(日) 23:12:35.95ID:F+MA67YT0
どうしてグリコすぐ死んでしまうん
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:12:41.07ID:sXfkLOv40
まあグリコは好きなもんないし
正直潰れても構わんな
大阪がちょっと寂しくなる程度だろ
2024/06/16(日) 23:12:43.43ID:B2tuEXMf0
優秀なんだけど低学歴でうだつが上がらない人にはチャンスだな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:12:45.61ID:LVFkCBv80
経営陣?バカ社長にその取り巻きだから後はもう分かるね
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:13:03.47ID:pggw1Y3C0
実際は応募殺到してそうだけどな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:13:10.64ID:irB/6gOw0
こんなんだもんな
インチキ学者に国が丸ごと騙される
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:13:14.37ID:bqnzW2JG0
>>589
ありがとう
中々厳しいか
自分が同じようなもんだから
意欲だけはあるけど
2024/06/16(日) 23:13:21.01ID:DdFNWdsD0
私なら1500万で良いっすよ
624 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:13:21.31ID:ex98DKxV0
べつにこのスレにいるような低学歴底辺のITドカタにきてくれと
グリコは頼んでるわけではないからな

相手もされてないようなのが、なめてるとかいってるからな
2024/06/16(日) 23:13:22.79ID:uAEpDy4G0
>>614
一発逆転狙ったニートが来てくれるかも
2024/06/16(日) 23:13:41.46ID:NRHOGTiX0
経験者採用じゃなくて新卒採用で500なんだろ
そうじゃなきゃ説明がつかない
2024/06/16(日) 23:13:43.52ID:wiktB6iP0
>>608
ただの左派集団だったからな
破壊して不安定になった集団を
支配することしか興味がないからな
2024/06/16(日) 23:14:00.23ID:poGCyJG/0
あー、そりゃ復旧できないわけだw
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:14:17.47ID:sXfkLOv40
>>622
やっぱ年齢だよね
30歳なら8年やってるぐらいのスキルがないと使えねーと思っちゃうよ
歴なんて聞かないし
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:14:23.43ID:hXVyJNtM0
3倍は出さないと…
2024/06/16(日) 23:14:26.18ID:ohZlhjOK0
経験者となってないからな
知識ある無職
お前らを求めてんだわ
2024/06/16(日) 23:14:26.91ID:wiktB6iP0
まあしかし今のグリコはネタ供給企業としては秀逸ですね
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:14:31.81ID:jqs85VFt0
だからジャップ企業に入るとかありえねーんだよ
全部外資系にしろ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:14:36.21ID:sXkSBCxa0
>>527
普通は逃げる
2024/06/16(日) 23:14:40.70ID:lJex4lUj0
コレ募集スキル的にSAPに溜め込んだデータをSACで参照するBI案件で、要件定義からって読み解いたんだけど。
デロイトにここまでやってもらえんかったのかな?wと邪推。
S4HanaならSACライセンスもセットでついてたと記憶。
2024/06/16(日) 23:14:52.72ID:dHcdJHsg0
今まともなSAPエンジニアは忙しいからな
500で大阪勤務は無理だろ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:14:55.11ID:G51b7nRR0
この年収なら
現役N高生に声をかけなさい
2024/06/16(日) 23:15:02.69ID:2PG50Lih0
デジタル泥縄、にしても安いな
IT室でお茶汲みでもやらせるんだろうか
2024/06/16(日) 23:15:11.27ID:b08fgKpZ0
ニコニコを他山の石とした方がいいんじゃねーの?www

まあ、グリコなんざなくなってもらっても構わんけどもwww
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:15:12.72ID:M3yNBH320
ITに関して類人猿並の知恵しかないよ
ドワンゴですらボロボロにされるのに舐めすぎよ
641 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:15:22.50ID:ex98DKxV0
江崎グリコ
平均年収823万(前回報告 +11万円、平均年齢44.1歳、平均勤続年数13.9年)
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:15:27.38ID:bqnzW2JG0
>>603
ちょっと応募したい
今の自分がどこまで通じるかは見てみたい
ただsap触ってないんだよな
2024/06/16(日) 23:15:48.49ID:xRu75B6I0
会社に損害を与えたシステム屋に高給を与えるなど許さんという姿勢が現れている
入社するやいなや犯罪者のように指弾されることだろう
2024/06/16(日) 23:15:52.81ID:jhjb5VDe0
最近転職したくて色々登録してるんだけど、
十年雇用した正社員にやらせるような仕事内容で求人してて

日本の企業想像以上にヤベェなって思った
人手不足?
氷河期ポジがガラ空き?
2024/06/16(日) 23:16:01.77ID:RinKFskI0
この年収で来る人はあれだよね…
工場の責任者じゃないんだからさ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:16:03.89ID:hpewftc90
致命的なトラブルのドン底から最短時間で救出してくれる人を500万で?
ブラックジャックやゴルゴ13だと思えよ(笑)

アフガンから救出してくれみたいなもんか・・・
2024/06/16(日) 23:16:05.91ID:IXbP9Jy10
自分みたいなIT土方なら募集してくるかもしれないが
終電で帰るのが基本,日曜日だけは休みにしておくとなりそうで
今の身体ではついていける気がしない
648 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:16:12.96ID:xh8GHXUT0
ITに詳しければいくらでも個人でできる稼ぎ口あるから
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:16:14.98ID:tTHMjDJN0
AIに頼れば
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:16:18.37ID:iTcqCem80
この金額相応の人材が応募してくるだろうから、土下座してそいつら雇えばいいと思うよ。
多分、その辺の新卒1年目とかと変わらんレベルの能力しか持ってないだろうけど、金額を思えば妥当としか言いようがないよねw
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:17:22.11ID:bqnzW2JG0
>>629
なるほど
年齢的に見合ってないから厳しいか
難しいな
2024/06/16(日) 23:17:25.81ID:wiktB6iP0
>>644
業務側がシステム操作ロボットになってて
自分たちでやってる業務理解をしてないところがほとんど
システム屋に業務分析・設計してってくるのがザラ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:17:31.51ID:i0nu2WvV0
>>631 ところがギッチョン

<必須条件:
・PLM領域、特に製品企画、製品開発、製品情報に関わるシステムの企画・PM・運用のご経験>
2024/06/16(日) 23:18:02.53ID:kT5s2DBh0
外から雇おうとするならまじで1500くらいは最低でも積まないと
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:18:04.82ID:3sKc+JNA0
ちょっとキーボード叩いてピコピコするだけの分際で技術職だから他の平社員より給料上げろとでも言うのかね?ちみ?
ふっざけてるんじゃないよ、ITなんていわゆる底辺の土方よ一緒なのよ?500万でも奮発してやってるんだから、精々必死に働いてくれたまえよ。
2024/06/16(日) 23:18:04.96ID:TDdXhNEW0
嫌なら日本から出ていけよ!
2024/06/16(日) 23:18:30.85ID:km8r4Z5d0
グリコのお菓子食べ放題なんじゃね
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:18:44.71ID:ypSUFn+R0
失敗すると今回みたいにシステム止まっちゃうのにね
責任重大なポジションで500万~はちょっとな
659 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:18:45.58ID:ex98DKxV0
PLM領域

つまりマネージャーがどんどん逃げてるのか
2024/06/16(日) 23:18:45.97ID:b08fgKpZ0
>>653
うわ、すげーなwww
PMってPrograMmerのことなのか?www
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:18:56.30ID:StSKgAZQ0
>>1
ワイ素人やけど応募してみるかな⋯
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:19:04.87ID:xnB1yxfm0
>>644
同業の経験者しかとらんからな
2024/06/16(日) 23:19:05.39ID:GVzVXGNY0
道頓堀の看板が無くなるのはさびしいが、
あの看板も既にお手上げ状態だししょうがない。
2024/06/16(日) 23:19:11.55ID:MwCxdMY60
プッチンプリン食べたいので応援はするが、この条件で技術者来るかな…
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:19:19.38ID:uIlZqN140
デロイトA班がダメならデロイトB班に頼めよwww
責任取らずに「我々は提案をしました。決めたのは御社ですよ^^?」
と言って逃げるのが混猿だから絶対にデロイトを逃がすなw
2024/06/16(日) 23:19:27.29ID:2Tcroa4b0
頭の悪いコンサルに大金はたいて生命線のシステムにかけるお金と頭がないって、本当に日本企業って感じで面白い
2024/06/16(日) 23:19:37.30ID:Alq7hvpy0
高額な給料を求めるのにwデフレ称賛する無能なお前らねえwww
2024/06/16(日) 23:19:38.67ID:1hXojr3+0
>>382
希望者「必須条件:PLM領域、特に製品企画、製品開発、製品情報に関わるシステムの企画・PM・運用のご経験?まーとりあえず運用下請けやってるからokやろ」


そして人事の目論見通り応募は来まくった
もちろんバイトですら雇う価値のないゴミしかいないのは言うまでもない
2024/06/16(日) 23:19:39.02ID:Rs9YAWNd0
新卒数年の人でも探してるのかい?
2024/06/16(日) 23:19:43.08ID:H5l7eV3b0
そこそこデカイ企業でこの認識て
日本はガチで終わってんだな
2024/06/16(日) 23:19:44.82ID:kT5s2DBh0
>>653
このレベルの経験積んだやつが500~850じゃ取れねーよwwwww
こんなんせいぜい大卒2,3年目から8年目くらいの中堅にもなりきれてないやつしか取れん
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:19:47.02ID:436w8bxd0
我々老害ブルシットワーカーが日本型雇用に守られながら一千万貰うので
ITの若造には端金しか渡せません
500万でも出し過ぎなくらいです
…若造はバカだから俺達が真の敵だなんて気付かないだろww
673 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:19:50.65ID:ex98DKxV0
きっとブラックIT現場で上からボロカスにいわれるヤツラが
逃げたものと思われる
2024/06/16(日) 23:19:57.54ID:KPZkzt9n0
その辺のただの派遣OLの私でさえも
これは安すぎだと思います(´・ω・`)
2024/06/16(日) 23:20:00.88ID:b08fgKpZ0
>>666
まさにそういう話でミズポが叩かれてたなwww
2024/06/16(日) 23:20:01.57ID:wiktB6iP0
>>666
御札を買う感覚なんだろうね
2024/06/16(日) 23:20:04.97ID:4r1h/ANa0
まともなSIerに頼めよ
億単位の見積もり出てくるだろうけどな
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:20:10.57ID:uTmSywB60
日本の衰退を象徴してるな、技術者舐めるのもいい加減にしろ
2024/06/16(日) 23:20:17.96ID:9BgVD6yN0
ここ見て吹いたわ


<必須条件:
・PLM領域、特に製品企画、製品開発、製品情報に関わるシステムの企画・PM・運用のご経験>

<歓迎条件:
・PMBOKに基づいたプロジェクト管理
・パッケージシステムの選定・導入経験
・スクラッチ開発システムの設計・導入経験>
2024/06/16(日) 23:20:44.97ID:T/g9PodF0
でいままで新システム移行にともなっていくら給料だしてたの?
同じ500万かね

そりゃ同じレベルしか来ないだろ
2024/06/16(日) 23:20:51.87ID:vxxCVwrm0
割りに合わないなら応募こないよ来るなら適正価格ってこった
ただ募集してるだけで外野が安い高い言ってもなぁ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:20:54.94ID:ME3jHldB0
精鋭部隊で年収500万w
2024/06/16(日) 23:21:02.16ID:076IL7RP0
ぐりこのおまけ
パイナップル
チョコレイト
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:14.53ID:Z3rjJ8Cb0
グリコには、その程度のIT技術者しかいなかったとw
2024/06/16(日) 23:21:16.24ID:wiktB6iP0
上場していようが
売上4桁以下は地雷だから
避けるのが無難
686 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:18.81ID:4L0m6sD80
>>679
こんなハイスペックの人採用したいのに500って、、
687 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:19.16ID:ex98DKxV0
こういうダメとこは
PMOで外だしにしたほうがいい

きっとなもうIT部門が組織的に修正不可能な状態になってる
2024/06/16(日) 23:21:25.42ID:IR8OzAH50
桁1つ間違ってんじゃねえか?
業務に大きな支障があるトラブルの解決に年収500万?
2024/06/16(日) 23:21:27.59ID:1hXojr3+0
>>625
もちろん経験などない
2024/06/16(日) 23:21:32.89ID:kT5s2DBh0
プッチンプリンはこのまま終わりか??
2024/06/16(日) 23:21:37.61ID:Alq7hvpy0
>>678
お前らがデフレを称賛したつけだろw
2024/06/16(日) 23:21:39.88ID:dHcdJHsg0
ベトナムとかタイあたりで求人したほうが良いだろ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:43.28ID:lY+70lP40
二束三文で雇ったエンジニアなんかそれなりの能力しかないのはグリコも重々承知だろう
真意は犯人に仕返しできないから雇ったエンジニアに八つ当たりするためなんじゃないかな?
ストレス解消にサンドバッグを買う感覚よ
病んでるね
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:46.21ID:eVOitbgj0
グリコ「金は命より重い」
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:21:53.55ID:M3yNBH320
ミセスグリーンアップルのコロンブスに知恵授けてもらえよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:22:01.20ID:Z05Xc6Aw0
>>677
見積もりの為の要件調査だけで1000万くらい請求されるレベル
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:22:03.52ID:2MgJsWi60
デロイトトーマツにはこの十倍ははらってそ
2024/06/16(日) 23:22:24.04ID:b08fgKpZ0
>>693
マジ、ありそうwww
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:22:30.06ID:APYT4t/u0
別に精鋭とか言ってなくね
類似業者で同じような仕事してて転職したい人向けの募集なだけの気がする
希少職じゃなくていくらでもコマはいるってことだろう
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:22:36.18ID:JAlYRfnr0
>>684
いや、その程度のすらいないからこそ募集してるのでは?
2024/06/16(日) 23:22:46.48ID:wuuRaEUw0
少なくともPMなら1000万は提示しないとまともな人材は来ないと思う
2024/06/16(日) 23:22:52.08ID:Tf26sXtq0
メーカーが給料低いのは当たり前じゃん
703 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:02.72ID:ex98DKxV0
そもそもPLMは実作業なんかしない
キミラは使われる側だからな
キミラには関係ない話
704 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:06.16ID:ZDLGatXc0
ドルだとおいくら万ドルやねん
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:11.33ID:vlX92nb40
500万で来るのはせいぜいIT土方
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:16.16ID:jqs85VFt0
>>655
老害は帰れよ
IDも3k
2024/06/16(日) 23:23:27.14ID:OEhwsh8T0
これが相場
もうAIでいい

ってなったら怖いね
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:35.80ID:sXfkLOv40
使えないエンジニア100人より
できるエンジニア1人の方が余裕で仕事進むからな
5人雇うつもりなら2500万で1人雇った方がいいぞ
2024/06/16(日) 23:23:45.33ID:kntRCsIG0
グリコの商品はもう何年も買っていないし
消えてもいいよ
2024/06/16(日) 23:23:46.80ID:LnOBU1no0
>>62
犯人はデロイト松
2024/06/16(日) 23:23:47.30ID:T/g9PodF0
攻撃も受けてないのに自ら自爆して
500万で直せって
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:59.50ID:uuovxTqr0
>>692
円安で稼げないって敬遠するだろう
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:24:05.69ID:jooBFJsl0
>>1
このITヘイトが出荷ミスの原因だな。
2024/06/16(日) 23:24:06.91ID:pWxm6R6H0
社内だけじゃお手上げ状態か
まず無能コンサルを切ることからだな
715 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:24:09.65ID:ex98DKxV0
マネージャーが逃げだし始める現場は
もう現場として成立してない
2024/06/16(日) 23:24:10.49ID:9BgVD6yN0
>>701
リーマンショックの頃ならまだしも、今の時代だとその倍額からスタートに感じる
2024/06/16(日) 23:24:10.87ID:2Tcroa4b0
グリコの経営陣って普段ニュースとか新聞読まないのかな??なに考えてこの募集してるんだろ
2024/06/16(日) 23:24:12.21ID:kT5s2DBh0
>>677
日系のよくあるSIerに頼んどきゃうまく汲み取って"いい感じ"にしてくれたのに
デロイトに頼んだらそりゃあそれなりにIT部門も動かないと
2024/06/16(日) 23:24:13.30ID:Wl9HqjZl0
初任給かよ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:24:27.02ID:epw1/zb10
>>1
安すぎだバカ会社
ケチるからトラブル起きるんだよ
2024/06/16(日) 23:24:37.60ID:IFrxh6hp0
こういうアホなところほど、役立たずのコンサルに異常な金払ってるんだよな
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:24:53.30ID:X1FvVpBk0
わくにはすごいぞ🤓
2024/06/16(日) 23:25:07.77ID:iPtfpeeP0
え、冗談だろ
ここはそれなりの額を出して優秀なやつを引き入れて盤石の体制を整える場面じゃないのか
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:25:12.91ID:xnB1yxfm0
>>679
異業種でもやったことあればいけるとは思う
しかし火中の栗だからな

社内の重要人物の把握
仕様の割り切りなど時間はかかるわなあ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:25:13.14ID:Z05Xc6Aw0
>>708
個人に開発運営を依存したシステムとか最悪
そいつが居なくなるとシステム終了
2024/06/16(日) 23:25:22.98ID:qJRae2gL0
最近グリコのヨーグルト見かけないな
2024/06/16(日) 23:25:25.18ID:jhjb5VDe0
月収42で救世主雇おうってことだもんな
大企業だと思ってたけど、古いとこは駄目だな
728ブサヨ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:25:56.85ID:rlwsRolB0
>>692
10年前ならそれも可能だったのだが
今は無理
2024/06/16(日) 23:26:07.14ID:lJex4lUj0
まともなPMでSAPERPやS4やれる人は
サポート切れに伴うアップグレードプロジェクトに駆り出されてて空いてないってば。
倍出してもこんな地雷案件コネーと思う。
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:26:07.28ID:QO9aD6Hb0
>>449
当初の1.6倍だそうだよ

投資費用が215億円から342億円に膨張
2021年12月期の営業利益193億円を上回る一大プロジェクトだった。 このうち、同期末までに118億円を既に支払っていた。
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:26:19.08ID:jBQBw7qn0
すくなっ
732 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:26:21.69ID:KD/KiFZV0
大体がさ、340億と4年かけてるシステムなわけでさ
デロイトがポンコツだったとしても、手入れられんのかよって話
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:26:41.07ID:uuovxTqr0
>>727
救世主が無事成し遂げても、当たり前の事しかやってないって評価になると思う
2024/06/16(日) 23:26:41.66ID:ey9NI7Ae0
エクセル、ワード少しだけ使える自分でも応募可能かな?
受かると思う?
2024/06/16(日) 23:26:42.68ID:6V8xsAZ+0
500万相当の求人なら問題ないと思うよ
ただ、募集内容を見ると最低1000万出さないと来ないようなハイレベル求人だと思うよ・・・
求人の業務内容は500万じゃ無理だって・・・w
2024/06/16(日) 23:26:49.53ID:b08fgKpZ0
つか、グリコほどの企業がMISもねーのか?w
いや、もういったい何考えてんだか、ぞっとするねw
2024/06/16(日) 23:27:09.55ID:kBzFTZhX0
500万てダメな人の給料レベルやと思うんやがww
2024/06/16(日) 23:27:19.43ID:ACe1UNLV0
>>706
極端な意見ではあるけど、エンジニアもエンジニアで俺たち優秀だから高給取りで当たり前みたいな態度だからな
自分たちが高い給料を取る理由をプレゼンできないし、それを求めるとこれだから文系は……みたいな傲慢さを発揮する奴らもいるし
2024/06/16(日) 23:27:37.39ID:3gL5gTM10
倍でも安く思うんだが
生産性はなく利権絡みというだけでウン千万貰える人より貴重だろうに
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:27:43.67ID:Jqs3uT2+0
>>444
その派遣元の凄んだヤツはグリコ?
派遣て最悪のとこに行かされることあるな
NTTの仕事って聞いて現場入ったら、二重三重に中間業者入ってて、搾取されてる気がした
741 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:27:51.31ID:KD/KiFZV0
グリコのwebサイトの改修かな?w
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:28:18.89ID:skzM7UfY0
桁が2つ違うぞ。
743ブサヨ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:28:31.14ID:rlwsRolB0
月20万くらいでボーナス6か月分かな?w
手取りだと月20切りそうだ
2024/06/16(日) 23:28:39.39ID:T/g9PodF0
大谷翔平の通訳の水原さんの手先しか雇えない額
2024/06/16(日) 23:28:39.51ID:2Tcroa4b0
バカッターじゃないけどトラブル起きた時に社風やらレベルが露呈するね
大手でこれか···って絶望だよ
500万って
2024/06/16(日) 23:28:43.03ID:ih2ETsLM0
よっぽど賃金を抑えたいんだろうな
ていうかぽっと出が中堅社員より年収高くなるのを嫌ってんのかも
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:28:50.19ID:Z05Xc6Aw0
>>734
少なくとも調子が悪いLinuxのサーバを見てコンソール立ち上げて
状況調べながらスクリプトを打てるレベルじゃないと無理
2024/06/16(日) 23:29:05.63ID:kntRCsIG0
>>723
もうお菓子とかみんな飽きただろ
ポッキー食べるより普通のチョコでいいし
プリンとか太るし

体制を磐石にしても消費者がいないんじゃーね
500万分の仕事をする技術者がお似合いだわ
2024/06/16(日) 23:29:31.56ID:OqD9Ax8C0
5億の間違いだよな?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:29:37.64ID:jqs85VFt0
>>726
グリコの商品はもうイラネ
2024/06/16(日) 23:29:42.53ID:KfLqpO7Q0
まあグリコが潰れても代わりはいるしな
2024/06/16(日) 23:29:49.59ID:6V8xsAZ+0
この惨状を知ってしまうと1500万くらい出さないと人を取れないと思うw
753ブサヨ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:29:57.31ID:rlwsRolB0
ボーナスは年2回なw
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:30:00.35ID:Ns7mOIH00
会社の危機なのにみみっちくて笑える
戦力の逐次投入で戦局がどうにもなりませんでしたって
パターンに陥りそう
755 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:30:15.79ID:KD/KiFZV0
グリコの中に詳しい人間いないのモロ分かりだなw
世間舐めすぎ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:30:18.52ID:PKnCYhI80
日本のサグラダファミリアと言われた某銀行からのアドバイス↓
757 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:30:25.48ID:ex98DKxV0
企画、設計、構築といっても
ほぼ社内調整だからな
技術自体は知っていれば問題ないというレベルなのは分かる
2024/06/16(日) 23:30:32.05ID:qzlXT5tL0
相場がわからん
2024/06/16(日) 23:31:00.52ID:OzTFUvw20
>>19
お前…働こうな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:31:08.27ID:rbZOwO7W0
月40万?
なら週1,2稼働で専門家雇った方が効果ありそう
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:31:11.76ID:d6WkwZHb0
角川のランサムウェア事件見ても、まだ、わからんのか?
762 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:31:17.60ID:ex98DKxV0
ここのドカタがいってるような
作業レベルの話なんかどうでもいいといっていい
2024/06/16(日) 23:31:49.13ID:+6BwaxDS0
なんでITが会社の命に関わる時代なのに古狸達は自分の地位と金抱えて死にたがるんだろう
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:32:04.34ID:zMKxQtYd0
日本なら1000万で使えるのは捕まえられる
海外なら7500万以上
2024/06/16(日) 23:32:09.59ID:1YqGT77x0
新人から育てるなら500万で集めて選別…
いや普通に糞ノルマで潰されるだけだから安すぎるな
2024/06/16(日) 23:32:32.07ID:FsHsCDtF0
孫請けで仕事中 携帯 触り放題
ほぼ毎日定時退社
中抜けしても気づかれない
50過ぎのおばちゃん
これで年収550万円は多少 隣のジジイがムカついてもやめちゃいかんよね
767ネトサポハンター
垢版 |
2024/06/16(日) 23:32:36.55ID:MMj3MlQz0
 

二三年前にあったイラストレーター1枚500円ってのを思い出すなw

 
2024/06/16(日) 23:32:36.87ID:mS9u/Z8T0
応募する奴は必ずいるだろ
500万円なら十分
2024/06/16(日) 23:32:47.98ID:FcQMx2MU0
株主訴訟が起きないズブズブの会社
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:32:50.62ID:tGtwztyu0
ベンダーコントロールと
社内調整で1日終わりそう
2024/06/16(日) 23:33:40.73ID:FPyslZGQ0
そら応募はあるだろうけどグリコが求める人材はいないだろうな
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:33:42.38ID:0/bvNzif0
最低でも1000万だよなあ
2024/06/16(日) 23:33:45.19ID:T/g9PodF0
大谷翔平はドジャースの大谷翔平投手が5日、自身のインスタグラムを更新し、令和6年能登半島地震に100万㌦(約1億4000万円)を寄付することを表明した。


グリコはいくら寄付したんだ?
2024/06/16(日) 23:33:49.46ID:kntRCsIG0
>>763
世田谷の自宅のガレージで
7億入った段ボールの側で死んでいたバーサンを思い出した
775 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:33:51.47ID:KD/KiFZV0
>>761
あっちは、かなーり用意周到に計画してるっぽいよな
内通者も調べてるみたい
776ネトサポハンター
垢版 |
2024/06/16(日) 23:33:52.24ID:MMj3MlQz0
 

応募するのは500万であぶれてる
能力のやつだよ

1000万クラスは1000万で、2000万暮らすは2000万で売れてる

 
2024/06/16(日) 23:33:56.94ID:kT5s2DBh0
Dodaに出してるこの求人かあ
大阪が勤務地らしいです

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3010064648/
2024/06/16(日) 23:34:17.63ID:ACe1UNLV0
もろに日本式雇用の弊害やろ……
トラブル対応が完了したらいなくなるってんなら数千万でも払うと思うが、正社員だと一度雇ったらずーっと同じ金額で雇い続けないといけないから思い切った金額は難しいよ
平時のグリコにそこまで凄腕のエンジニアはいらないだろうし
かと言って、年間三千万の三年契約みたいなのって日本だと市場時代がないから難しいし派遣はルール的にどんな奴が来るかわからんしな
2024/06/16(日) 23:34:27.48ID:FcQMx2MU0
これで解任議案が出てこなければ
対応社員は会社に対して訴訟起こしていいレベル
株主に対して訴訟で起こせるのかな
防げた致命傷を防がずに人の予定を狂わせて痛めるのは訴訟でいいんだが
2024/06/16(日) 23:34:53.32ID:nILGvzrr0
500万って舐めてるとしか言いようがない
2024/06/16(日) 23:35:13.95ID:BAZTkBge0
1500万の3年コミット+経営層は反対できないという強権

でやっと人が来るかな?て感じ。
782 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:35:23.22ID:hsSU9RsQ0
正社員は間抜け揃いの能力ゼロ。中抜きスタッフだけ。肝心なシステム開発が外注って笑

物流システムが会社本体そのものなのにな。
ダメ企業の典型。
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:35:31.37ID:2/7nk05U0
営業AIだろ
売上こそ命みたいな
784 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:35:39.39ID:KD/KiFZV0
近くのイオン系のスーパーのチルドコーナーにちっちゃくまだ張り紙してあんだけどなw
あれがなくなるのはいつなんだろうw
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:35:54.06ID:8vLBkO6i0
明日はアホが持ってきたシステムが如何にダメかを調査して上司に導入すんな既存のシステムで行けと説得せにゃいかん
無駄な作業過ぎてめんどくさい
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:35:54.54ID:oRyFVrhz0
でも採用しないんでしょ
2024/06/16(日) 23:36:05.43ID:FcQMx2MU0
>>778
そんなスキームしかできないからこんなクソなトラブル起きるんだろうな
報酬3000万くらいで3年契約は「できる」
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:36:07.65ID:4WJ4MO5X0
>>780
大阪では東京の大企業に勤める以外に実現不可能な給与水準だよ
2024/06/16(日) 23:36:23.63ID:dAMamnrE0
零細企業勤務で就業時間の半分はスマホ弄ってる40歳平社員の俺でも500万貰ってるのに
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:36:24.79ID:rD/4OGP80
精鋭だろ?
0が一つ足りないんじゃ...
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:36:42.57ID:hpewftc90
ゴルゴ13やランボーを雇うような話だろ?(笑)
2024/06/16(日) 23:36:52.09ID:N14f6zw00
こんなんばっかし。
日本が没落したのは、やっぱ経営者が無能になったからだよなぁ。
政治家は昔から無能だし。
2024/06/16(日) 23:36:52.19ID:MGJ3Ipkp0
今から募集に草
2024/06/16(日) 23:37:03.52ID:3FG4Ab4x0
Sierの使い捨て金額が基準になってるんだろw
2024/06/16(日) 23:37:04.63ID:zG49HvBP0
世界よこれが日本企業だwwwww
2024/06/16(日) 23:37:06.22ID:Q4Ijp1lf0
危機感無さ過ぎ
2024/06/16(日) 23:37:11.08ID:wBcHPnCV0
経営陣の頭がおかしいのが伝わってくる
2024/06/16(日) 23:37:12.67ID:wiktB6iP0
>>782
世襲社長がマーケ畑だからね
絶対にSCM優位は認めたくないのだろうね
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:37:19.50ID:lY+70lP40
低賃金で働かせているグリコ社員の怒りをかってしまうのが怖いから
低いと分かっていながらも常識的な給与額を提示できないとか?
自動的に勝手に詰んでるね
800 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:37:36.95ID:KD/KiFZV0
業界的には、うわぁ・・って言いながら遠くから見てる状態?w
2024/06/16(日) 23:37:59.28ID:ComB0bDp0
>>768
その結果が今の日本ITの有り様なんだけどな
中途半端なやつとか使えないやつしか来ないのに
募集する側もそれすら理解できない
2024/06/16(日) 23:38:33.27ID:t/YjQJ930
>>792
日本は上に行くほど腐ってるからな
戦前から何も変わってない
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:38:36.45ID:sRHsT1dr0
500万円(分のプッチンプリン)なら喜んで働いてくれるはず…、、みたいな
2024/06/16(日) 23:38:53.32ID:pBHf3G1n0
500でも応募する人はいるだろうが、希望に見合ったスキルを有しているかは未知数。
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:00.22ID:d6WkwZHb0
>>766
そんな奴は現実にはいないし、いたとしても、
いざ鎌倉!と言う時に対応してくれればオールOK!
おまえはウィルスに侵食されました、データが読み取れません・アクセス出来ません、破壊されました、
そういう時に、レポジトリを復旧させたり、新しく組んだり出来るのか?
出来ないだろ?偉そうな事を素人が口出しするもんじゃないよ。
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:03.79ID:8vLBkO6i0
>>778
忙しい時と暇な時合わせて一千万なら妥当じゃねーかな
兎に角社内に軸になるスタッフいないと今みたいに迷走してドカン
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:26.64ID:Ve6zjMbF0
これね・・・グリコをもう一度復活させるには、
社長がまた誘拐されるぐらいじゃないと無理やろ。w
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:32.14ID:r0awmmRO0
S/4 HANAなんか月200が相場じゃね
2024/06/16(日) 23:39:42.43ID:+UVSCooS0
やっすw
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:45.41ID:fAsi6zo/0
ITは虚業
という扱い
2024/06/16(日) 23:40:08.50ID:UxpfUKO90
役員報酬を一律500万にしてから募集しろw
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:40:15.68ID:eLEF2j1j0
他の社員と乖離させたらいかん理論マジで謎
役員もちゃんと横並びなるようなテーブルにしてそう
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:40:16.57ID:2/7nk05U0
菓子の未来は業務用大袋しかないよ
2024/06/16(日) 23:40:38.66ID:HthyvDej0
>>693
これ引き継ぎとかあるんかな
別会社からの引き継ぎだったら悲惨かも
2024/06/16(日) 23:40:43.25ID:crB6w2IZ0
精鋭がたった500万????
でボンクラ経営陣どもはいくらもらってるん???
2024/06/16(日) 23:40:44.28ID:ACe1UNLV0
>>787
非常に難しいぞ
まず、労働者派遣法で事前面談が禁止されてるので派遣会社に大金を積んで凄腕を呼ぶとかはリスクあり過ぎ
かと言って、自社で募集しても契約期間が定まった雇用って報酬が破格でも嫌がられるしごねずにスパッと辞めてくれるかが怪しいんだよね……
2024/06/16(日) 23:40:48.39ID:Xi4lCIKG0
本当に必要なのは
500万クラスの20人とかじゃ無くて
1億クラスの1人なんだろうけど
2024/06/16(日) 23:40:53.65ID:PgvcTiN20
ねらい目ですよって宣伝してるのこれ
2024/06/16(日) 23:40:54.23ID:MR2HgLo90
用済みになったら、首にすんだろ
2024/06/16(日) 23:40:54.27ID:Z0xsvVPz0
さすがにこれでは集まらない
集まったとしても作れるシステムは低レベル
2024/06/16(日) 23:40:54.74ID:Vg47XFOM0
ケチだから低価格のオンボロシステムに飛びついて失敗したのかな
2024/06/16(日) 23:41:06.63ID:0EhZ9VQd0
>>1
1粒で300メートルの感覚なんだろう
2024/06/16(日) 23:41:11.71ID:ZO6VhMdl0
IT土方募集中!
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:41:12.65ID:qqDDvc550
男の年収中央値は

430万だっけ

(´・ω・`)
2024/06/16(日) 23:41:14.52ID:mMNoZ/yp0
10年ぐらい育成してから解決してもらうんじゃね?
気の長い話やね!
2024/06/16(日) 23:41:39.21ID:TdWuPLP90
お前らをカモにしたデロイトトーマツのプロジェクトマネージャーに年収聞いてみろ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:41:40.87ID:Ns7mOIH00
火中の栗を拾うのは誰もやりたがらん
来るとすれば相当な馬鹿か名をあげたいお人良しくらいだろうな
いやもっとぐちゃぐちゃにして逃げる同業他社のスパイが紛れ込んでくるかもしれん
2024/06/16(日) 23:41:46.99ID:FcQMx2MU0
>>816
そんなゴミみたいな人事システムつかわずに「できる」んだわ
教えない
2024/06/16(日) 23:41:48.39ID:W06Uofdv0
北朝鮮か
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:41:51.80ID:raY2plMQ0
予定年収:500万円〜850万円って…
2024/06/16(日) 23:41:57.14ID:3cScFYT60
思うにITバブルとか言ってた頃に
Javaスクリプト書けるだけで新卒でも1000万とかやってたやん
あれで集まったエンジニアたちがなんでこのゴミみたいな連中に1000万?って思われてから
SEの価値暴落してこの国おわったんじゃね?
2024/06/16(日) 23:42:06.14ID:kmgQE+zf0
こんな年収じゃあ外国人も応募しないよw
2024/06/16(日) 23:42:17.34ID:kBzFTZhX0
500万の人間で会社が何か変わる思ったら大間違いやろww
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:42:20.49ID:YGnoqflb0
みずほの求人条件って最初ここみたいに安すぎるとか言われてたけど改善されたんだっけ?
2024/06/16(日) 23:42:24.71ID:Hx549LtR0
有能技術者に金を惜しんでる間抜け国
私立文系量産してる馬鹿国家だから国際競争力低下するばかり
836 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:42:28.29ID:ex98DKxV0
ITドカタは募集してない
ITドカタのサル回しを募集してる
サルは募集してない

■江栄情報システムの魅力:
・上流工程から関われる(PGやヘルプデスクは外注コントロール) ← ★
2024/06/16(日) 23:42:39.75ID:Vilq0ino0
こういう考え方だから起きたんだね
2024/06/16(日) 23:42:44.57ID:hmxlq0mQ0
>>382
トンボ鉛筆の佐藤並みの傲慢な人事だなと思うなあ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:42:47.05ID:GtTvXRpi0
あまりにも安いw
こういう会社はそういうのに理解がないから仕事の振り方も滅茶苦茶なんだろうな・・・
2024/06/16(日) 23:42:51.44ID:0Q9yQ4xL0
激安www
841 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:43:20.35ID:KD/KiFZV0
これさ、グリコの中にも一応情シス居るんだろうけど
手出しできずって事なんだろうなw
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:43:32.46ID:raY2plMQ0
こりゃ優秀な人は海外に行きますわ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:43:35.37ID:eLEF2j1j0
>>832
今だと3.5万ドルぐらいか
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:43:35.76ID:TpuDrbVR0
派遣すら雇えんなwww
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:43:51.64ID:auOBbVPE0
結局は全部外注するんだから大丈夫だ
2024/06/16(日) 23:43:57.63ID:9CgFEFB60
馬鹿過ぎる
碌なエンジニアがいなくて困ってるのはそっちやろw
そのまま自滅しとれ
847 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:43:58.51ID:42E5w9hX0
もう皆逃げ出して居ないでしょ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:44:36.43ID:+HShNTHG0
>>847
逃げた穴埋め要員じゃね
2024/06/16(日) 23:44:42.65ID:T/g9PodF0
最初から優秀な人雇えばよかったのに

日本でトップのデジタル大臣 河野 太郎 ぐらいならただでいいだろ
2024/06/16(日) 23:44:50.19ID:ZO6VhMdl0
こういう情報って、ものすごくグリコの汚点になるってわかってんのかねえ‥‥
損失でかいと思う
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:45:04.14ID:7YH+rM1k0
コピペ土方すら来ない額だろ
2024/06/16(日) 23:45:07.18ID:cuQTO7H40
エンジニアが高収入というのはそれだけ製品の価格に跳ね返って消費者を苦しめるわけで
金儲けでなく人の役に立つモノを作るというエンジニアリング、ものづくりのスピリットに反する
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:45:08.42ID:Ve6zjMbF0
映画 用心棒で三船がこう言う。
「桁が違う」。
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:45:10.40ID:sXkSBCxa0
dodaの求人は応募するひとがいなくても掲載するんだよねw
昔からいろいろな企業でさw
dodaが営業上手なの
2024/06/16(日) 23:45:29.32ID:yz7xqnwL0
安く人を使ってコストカットしかできない日本の経営者
そりゃ日本も衰退しますわ
2024/06/16(日) 23:45:38.57ID:Rqbkdb1C0
500万なら専門卒レベルしかこないぞ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:45:45.39ID:B1BaRqhP0
でも社内SEの年収て300-400万なんて求人サイトに普通にあるぞ。
だから精鋭部隊を500万で求人かけるのは正しい。
でも500万で集まる精鋭部隊は精鋭ではないだろう。
グリコが雇うべき人はSIerでプロマネとかリーダークラスの人。
そういう人は1000万ぐらいじゃないと来てくれないだろう。
858 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:45:46.55ID:42E5w9hX0
コカコーラ案件で社員募集してて即出向とかあったな
2024/06/16(日) 23:45:47.09ID:+TOm0vbq0
500万ワロタ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:04.26ID:sXkSBCxa0
他社でも定期掲載求人はいっぱいあったw
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:13.56ID:xZ8VurmN0
プログラムなんか全部AIでできるんだから、年収300万で十分だろ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:21.72ID:qqDDvc550


ITエンジニアの平均年収は454万円と、全体平均の414万円よりも40万円高いです。
5年間の平均年収の推移を見ても大きな変動はないことから、年収が高い職種といえるでしょう。
年収分布では300万円未満から500万円未満の年収帯で全体の約70%を占めています。
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:27.51ID:xnB1yxfm0
>>811
PLMは役員待遇で雇ってもいいと思う
社長が全権委任すりゃいい
同族がかえって役に立つ
あとはそこからトップダウンでやっていけばいい

上で貼っている人いるけど
子会社のシステム会社に出向
これが今回うまくいかなかった原因の1つじゃないかな
親会社にお伺い立てなければならないとか
そして妥協してもらえない
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:30.18ID:q3RTrxPc0
優秀なPMがいれば500万で募集とかありえない
つまり現場にはIT全くわからん上司とクソ募集に応募した人材が集まるわけだが大丈夫か?
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:38.80ID:jqs85VFt0
>>832
日本人向けだろ
でも日本人ももうそこまで相場知らない世間知らずじゃないから無理やろ
2024/06/16(日) 23:46:39.97ID:dq9cUEdl0
でもオフィスグリコ食べ放題だよ?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:43.88ID:ZvjsuScC0
今回の基幹システムの不祥事で莫大な損害を被ったのがまだ理解できないのか
スキルを持った社員の給料をケチってどうするバカ役員ども
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:46.23ID:i0nu2WvV0
ワンマン社長と太鼓持ちしかいないから、こういうネタみたいな求人出しちゃうんだろうな。
やらかしたコンサルには、大枚叩いているのにw
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:46:51.66ID:/DjLgH7W0
【悲報】米フロリダの家政婦の年収が2250万の時代に>>1されるのが日本人
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:47:01.26ID:MAn9YxwU0
今回のシステム移行の人材?
それとも、将来の改修のためかな
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:47:04.74ID:gZmzalv10
SAPのコンサルとか発注したら最低でも月200万やろ
年500万で内製とかケチにも程がある
872 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:47:09.52ID:KD/KiFZV0
こんなことなら初めからお休みしてテストするみたいなスケ組んでも変わらんよね
なんかさ、こういうプロジェクトがコケるってよく書いてあるけどマジなん?w
2024/06/16(日) 23:47:17.79ID:gqKQAkUI0
>>58
工場で汗水垂らしてる人は300万です
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:47:21.56ID:OuGzS5+V0
年収500万を10年かけて育てる長期戦か
2024/06/16(日) 23:47:26.21ID:hmxlq0mQ0
>>852
システム障害について未だに学習してないって悲惨だなw
こういう学習能力の低い社風じゃこの先どっちみちなくなるわ
2024/06/16(日) 23:47:28.42ID:HTE74YAD0
これが日本企業だ
2024/06/16(日) 23:47:32.09ID:2Tcroa4b0
経営陣のヤバさもさることながら、この募集は汚点になるって分かる人事採用もいないし、口も出せない担当部署っていうのがグロいよな
2024/06/16(日) 23:47:38.65ID:FgyXn5uv0
>>40
さすがグリコの人w
2024/06/16(日) 23:47:54.87ID:kntRCsIG0
>>832
300万でベトナムのエリートくんが中小企業で働いていたケースなら知ってる
大学の友人に、キミならもっと高い給与の仕事があるのにって言われていた
彼は実家が事業を営んでいて日本で何年か働いてみたいだけのお坊っちゃまだったよ
日本ライフを満喫したら帰国していたな
2024/06/16(日) 23:48:16.39ID:K2sfncKj0
アウトソーシングじゃなく自社で雇うって事だろ?
それで初任給500万って年収1000万確定だし退職金もエグいよ
それ分かってて言ってんのかね
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:48:16.86ID:A7Q71COw0
ほーん
こんなアホなことしてるとまた殺られるのに馬鹿だねぇ
2024/06/16(日) 23:48:28.47ID:ACe1UNLV0
>>831
雇ってみるまで有能か無能かよく分からんのがな
エンジニアの実践的な技術を証明する資格とかないんかね
言語ができる(自称)みたいな奴を文系管理職でも見抜ける方法があればな
2024/06/16(日) 23:48:37.72ID:bckgFjtG0
優秀な人は国外脱出
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:48:38.66ID:PeEyFG/K0
自称精鋭部隊が集まりそう
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:48:42.86ID:7LaGBAaB0
グリコさん…
886 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:48:44.53ID:cJb6AMxJ0
この企業に限らずこの分野業種に限らず
結局あれこれやるのは現場や下々で
その人たちの家計や生活や環境がどうにかならんとなのに
上連中は今更なうえにまだわかってないんだなあと
そんなこと続けてきたからあのザマこのザマなのに
まだそんな意識でそんなこと続けてるんだもの
まだまだ滅茶苦茶が続いていくんだろうなと
もう崩壊まっしぐらなんだろうなと
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:48:59.38ID:xZ8VurmN0
外資系コンサルというバカ高い給料のとこに頼んで失敗したわけだから、今度はむしろ安いところに頼むべきだろう
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:49:05.20ID:B1BaRqhP0
>>882
試用期間でクビにすりゃええやん。
2024/06/16(日) 23:49:15.29ID:pWxm6R6H0
自業自得のglicoちゃん
みんなから寄ってたかって馬鹿にされてカワイソス(´Д⊂ヽ
2024/06/16(日) 23:49:18.23ID:b08fgKpZ0
>>880
初任給って…www
経験者の募集だぞ?w
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:49:22.50ID:Ve6zjMbF0
もう一度社長が誘拐されないと目が覚めないだろ。
2024/06/16(日) 23:49:25.79ID:FrQM+KhA0
ITの精鋭部隊なのに500万なんかb烽チと出してあbーりゃいいのに
2024/06/16(日) 23:49:30.48ID:hmxlq0mQ0
>>876
大手企業でこんなアホ晒す求人久々に見た
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:49:31.31ID:MAn9YxwU0
>>867
確かに2ヶ月停止したら、損害って数十億以上あるよな
それに比べたら給与なんて天秤にかけるまでもないだろうな
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:49:35.01ID:i0nu2WvV0
>>861 そういうノリで求人出したんかな?
不釣り合いに採用条件は具体的なんだがw
2024/06/16(日) 23:49:48.81ID:L+uK36No0
鉛筆と紙の台帳でやりくりするのがお似合いなとこにデロイトトーマツが来てもそりゃ上手くいく訳ないわ
2024/06/16(日) 23:50:06.87ID:1UftDhQ20
安いて
2024/06/16(日) 23:50:14.39ID:+6Ezmk140
オンラインに繋がないシステムにしよう
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:16.62ID:HoJ/rmlV0
工学部の強い国は成長する(例、台湾、インド)
医学部の強い国は衰退する(例、日本)
シリコンバレーのITエンジニアは2千万〜3千万ぐらいもらってるぞ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:16.92ID:VahjD31N0
コンサル自体が中間者攻撃で内部ノウハウ盗むことが目的のこともある
飲まなくても丸投げしたら死ぬで
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:24.57ID:cHp18zpo0
過去の日本の経済は優秀で安い技術者に支えられたとよく分かる
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:28.76ID:apWY25qV0
まさに飛んで火に入る夏の虫

こんな炎上中の最中に入社するのはバカ
2024/06/16(日) 23:50:31.65ID:wnisiW4D0
マジで日本はゼロが一つ足りないわな
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:31.93ID:pTME5rkT0
初任給ならともかく中途採用なら安いだろ馬鹿
2024/06/16(日) 23:50:32.45ID:siIW5rQH0
>>882
地頭が重要だから勉強して合格されても役に立たん
2024/06/16(日) 23:50:33.81ID:hmxlq0mQ0
>>896
デロイトはデロイトでポンコツだからグリコもユニ・チャームも破壊してる
2024/06/16(日) 23:50:34.79ID:ih2ETsLM0
コストコの時給が良すぎて近隣の個人商店にはバイトの応募が来ない
って話はうちの婆さんでも知ってる
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:37.86ID:qL7pDhuq0
あー、グリコもこのレベルか
バカなんだろうな
2024/06/16(日) 23:50:39.89ID:xjgwwDPz0
これ見て時間かけて採用しても
大した事出来ないレベルだよ?www
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:50.54ID:Ns7mOIH00
なんかなろう小説でブロンズ級冒険者へゴブリン退治の依頼を出したら
実は敵が悪魔を崇拝するカルト教団で村ぐるみで冒険者を嵌めましたって案件思い出した
コレ下手に仕事したらシステム障害の責任一切合切を押しつけられて人生終わるんじゃないの
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:56.22ID:hsSU9RsQ0
間違いなく社内は責任なすりつけ合いで阿鼻叫喚。

雇われた奴が次のターゲット。
2024/06/16(日) 23:50:59.82ID:ZO6VhMdl0
これでまたシステム障害起こったら
グリコったと言われるわ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:51:01.70ID:2m5+xIIO0
CIOがこれまでと現状を総括して説明してくれないのかな?
2024/06/16(日) 23:51:09.82ID:s8pplGu80
「この値段じゃロクなの来ませんよ」っていう
言い訳作り説があるって聞いた。
2024/06/16(日) 23:51:10.71ID:UqTvCHn20
グリコが求めてる人材はPMレベルの人材なのにお出ししてる年収がPGレベルなの草
まあどちらもIT技術者ではあるけどさ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:51:27.89ID:nftv36JU0
まあ募集するのは自由だ精鋭どころかゴミみたいな人材しか来ないだろうがな
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:51:30.84ID:B1BaRqhP0
プロ野球の1軍の4番を年俸1000万で来ませんかぁて言ってるような金額だな。wwww
2024/06/16(日) 23:51:36.99ID:ACe1UNLV0
>>888
試用期間でクビは意外と難しいっつーか、エンジニア経験ゼロだとそもそも仕事できてるのかほとんど判断できないんじゃないかと
2024/06/16(日) 23:51:45.77ID:mfuDy/fb0
いつなおるん?笑
2024/06/16(日) 23:51:50.44ID:mlAWTx/u0
文系が幅きかせてる典型的な日系企業なんだろ
技術職は使い捨てみたいな発送の
921 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:51:53.70ID:KD/KiFZV0
まさか、どこも受けてくれなくて仕方なく募集してるとか?w
原発メルトダウンで、決死隊募ってるみたいな?w
2024/06/16(日) 23:51:54.25ID:hmxlq0mQ0
もうグリコのお菓子は遠からず供給されなくなる未来が確定しているようなもんだわグリコ本体がこんなにポンコツなら
2024/06/16(日) 23:51:55.43ID:4Kvpkrni0
東工大卒の人をブラックに使って鬱にさせた、とある会社を思い出した
本当に損失だよな〜
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:51:56.21ID:XUVr0jVg0
精鋭部隊って使い捨てのIT土方くらいにしか思ってないくせにw
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:52:10.72ID:cHp18zpo0
>>890
技術者も低いが経験者でも中途が低いのが日本だから
2024/06/16(日) 23:52:26.45ID:b08fgKpZ0
>>915
若手募集!とかならまあ、分かるよなw
せいぜい、経験2〜5年くらいw
あるいは「未経験でもやる気ある方歓迎」とかならwww
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:52:27.01ID:0TzH9w3v0
日本のITエンジニアなら500万で十分やろ
文句が出る意味が分からん
2024/06/16(日) 23:52:40.07ID:AgAVH5M70
プッチンプリンみたいな紛い物しか来ないなこりゃ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:52:41.80ID:0SaHBDQv0
安すぎやろw
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:07.79ID:8QN8IQr20
>>62
馬鹿かお前は?外注だろーが
2024/06/16(日) 23:53:08.62ID:b08fgKpZ0
>>927
まったく、日本ユニシスが未だに営業してるわけだよなあwww
932 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:37.42ID:7HzVrObw0
サプライチェーンマネジメントによって発注数や受注数、在庫数などの情報をサプライチェーン全体で共有することができるため、適正在庫の維持につながります。 製造や物流、販売の工程など、常に適切な在庫数の把握ができるため、過剰在庫や欠品のリスクを防ぐことが可能です。
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:40.44ID:qD6YTXL00
いれいわ新選組の村上みさと町議、党関係者から性被害を受けたと告白 [593776499]【ハンギョレ新聞】尹大統領が自ら発表も…「東海石油」10人に6人は信じず[ギャラップ][6/15] [昆虫図鑑★]【ビッグモーター損保ジャパン、創価職員限40%割】「ポシンタン(犬肉スープ)を食べようと」…自分の飼い犬を殺した60代男を立件 頭は冷凍庫に...岸田総理「維新が文通費問題について、今頃なんか怒ってますけど、合意も文書でも確認したことなので誠心誠意対応していきた萩生田百合子 大改革3.0(3井不動産)」 [256556981] [6/14] [ばーど★]【速報】「東京韓国学校」で催涙維新の会が突撃し停電中 [421685208]誤噴射 14人くらいが目を痛めてるという情報 東京・新宿区 [【ドジャース、ガチで日本テレビとフジテレビのメディア資格を剥奪 [256556981]】ポンペオ前米国務長官「私が会った指導者の中で習近平は最も不愉快でつまらない吉本施設整備のための理由付け? 参院予算委で蓮舫氏疑問視 沖縄の基地跡地懇委員に大﨑洋会長
た。逆にプーチンは陽気で面白い男」 [878970802]φ★]萩生田光一「蓮舫による共産党主導革新都政絶対阻止!」蓮舫「あら、呼び捨てされちゃってる。私たち、そんな仲でしたっけ?」 [377482965]【企業】損害保険ジャパン、77%の店舗等で不適切行為 営業担う125の部や支店のうち 検索萩生田外苑とズブズブな中露
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:42.64ID:B1BaRqhP0
>>918
グリコだって社内SEはいるだろ。
3ヶ月もあれば使えるか使えないかはわかる。
問題は採用したやつが責任取りたくないために首切りしないんだろ。
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:44.03ID:qD6YTXL00
東国原が橋下「野中広務は被差別部落出身だから総理になれない」 (1) [なんでも実況J]
4:麻生「野中広務のような部落出身者を日本の総理にはできないわなぁw.うぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇwう・二階俊博総務会長、野中広務元幹事長の「復党」働きかけへ[05/30] [無断転載禁止]©2ch.net
9:野中広務元官房長官、二階俊博元経済産業相、古賀誠元自民党幹事長、仙谷由人元官房長官らが中国訪問広務「私の最後の発言。麻生太郎は部落出身者
2024/06/16(日) 23:53:47.51ID:kBzFTZhX0
順調な部署に増員するなら分かる額やが
会社を救ってもらいたいのに500万やらww
2024/06/16(日) 23:53:51.60ID:o5VHrzkW0
多分責任全部被って死ぬ無能を探してんじゃね
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:52.07ID:ugqei40a0
>>867
それどこのみずほ銀行
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:56.12ID:2dm+X+r10
キャラメルがあれば無限に働ける!
940 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:57.61ID:QYWHsFOi0
この相場観・・・デロイトの信用ガタ落ちだな
2024/06/16(日) 23:54:20.38ID:4yJgYd4/0
頭プッチンプリンかよ
2024/06/16(日) 23:54:27.88ID:bckgFjtG0
安い理由なんて、どうせ部長クラスが「我々の時より高い給料は許さん!」とかそんなんでしょ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:54:37.16ID:cNLlwF+x0
どうせシステム障害直ったらポイするから
IT技術者なんて使い捨てくらいにしか思ってないよ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:54:47.04ID:cHp18zpo0
>>920
文系ならまだいいが体育会系が幅利かせてる会社があるのがやばいんだよな
コミュと根性論しか言わない上がいるところは未だにある
2024/06/16(日) 23:54:48.23ID:6wlj19h30
IT系の相場を全くわからん俺でもこの状態で500万はないわって思うレベル
2024/06/16(日) 23:54:49.34ID:b08fgKpZ0
>>934
いるのか?www
ほんとにか?www
この求人でか?www
ほんとにそう思うのか?www
947 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:54:53.70ID:KD/KiFZV0
>>940
いや、前からみたいよw
なぜそんなとこに出したしww
2024/06/16(日) 23:54:53.97ID:5WnCMjis0
韓国での募集と間違えたんだろ
劇団と同じように、在日ばっかりだからな
2024/06/16(日) 23:54:54.89ID:w6IK3G+H0
SAPの終わりの始まり
なんであんなに使いにくいのに導入するのか意味不明
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:09.56ID:cchEZ2YG0
>>894
150億の下方修正している
2024/06/16(日) 23:55:17.04ID:wDSE53sg0
安w
そんなんで行けるんだろうかw
2024/06/16(日) 23:55:34.43ID:ACe1UNLV0
日本は技術者を軽んじている!
海外なら〜〜って鼻息荒くして語るやつはめちゃくちゃいるけどさ
海外に出て成功しましたみたいな事例で紹介されてるのって寿司職人だのウェイトレスだのばっかりでIT技術者の話を聞いたことないのはなんでなんだ?
海外ではってドヤるけど、ほんとは海外で通用しないんじゃないの?
953 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:37.44ID:+EOjF4mi0
IT業界のスキルってあれもこれもって言うのは無理なんだよな
大規模PM回せるやつがAI基盤にも詳しいとか言うのはありえない
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:43.94ID:i0nu2WvV0
>>910 システム開発ぽしゃって、責任者じゃないのに、
素行不良で首飛んだ同期を思い出した
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:48.12ID:Di/mV/pC0
今の時代にそこケチるかってハナシ
まぁエンジニアなんて転職しやすいからいくらでもいるか
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:52.40ID:B1BaRqhP0
IT技術者=PC据え付け係だから500万も出せば十分だろ。
それが日本の経営者の考え。
2024/06/16(日) 23:55:58.53ID:0Q9yQ4xL0
想像以上に経営難なんでしょう
他の社畜社員がいくら貰ってるか心配になるレベル
2024/06/16(日) 23:56:00.65ID:Y/lex9bV0
https://i.imgur.com/1YIhTcI.png
https://i.imgur.com/QmAGar2.png
2024/06/16(日) 23:56:09.19ID:/BCotKn30
あほたれジャップは勝手に自滅する
2024/06/16(日) 23:56:18.43ID:oxjT1kAS0
これで人手不足とか言ってるんだから笑っちゃうよねw
2024/06/16(日) 23:57:19.47ID:XouT3jxt0
河野大臣 政府のシステムでさえやばいからな


松本総務相 “マイナカードで新たなトラブル 極めて残念”

2024年4月19日 11時31分

マイナンバーカードを使ったコンビニでの証明書の交付システムで別人の書類が発行されるトラブルが新たに確認され、行政指導を行ったことについて松本総務大臣は「極めて残念だ」とした上で、システムの運営会社の対応が不十分な場合は追加の対策も求める考えを示しました。

マイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアで住民票の写しなどを交付するサービスをめぐっては、去年、別人の書類が発行されるトラブルが相次ぎ、システムを運営する富士通の子会社は再発防止策をとったとしていましたが、今月、新たに高松市でトラブルが確認され、総務省は富士通に行政指導を行いました。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:57:20.65ID:Ge4GqHl10
こういう時ってこっそり高給ぶら下げて裏で一本釣りやろ。。
恥晒しにいってるだけやんこんなん
2024/06/16(日) 23:57:27.00ID:DMOay5ke0
>>940
Z理士も科目合格者を大量に入れて大量に短期離職するんだとか
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:57:30.20ID:+HShNTHG0
>>939
一粒で300mもコードが書けます
2024/06/16(日) 23:57:50.76ID:mrysOzHR0
SAP持ちで燻ってるヤツでもこの条件には食いつかないだろ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:57:53.11ID:qL7pDhuq0
もうプッチンプリン食えないの?
2024/06/16(日) 23:58:03.26ID:kntRCsIG0
>>923
酷い時代だった
某信金では高卒とF卒が京大卒を苛めて鬱にして追い出した
あいつら勉強しか出来ないからって今でも武勇伝にしている
あの時代のエリート君達が正しく活用されていたら
今の日本の行き詰まり感も少しは和らいでいたかも
歴史を見れば、敵国ではなく
暴君愚君アホの子の大臣と将軍が国を滅ぼしてきたからな
2024/06/16(日) 23:58:04.82ID:FMUSaNJK0
最低でも密な教育が10年は必要なくらいの経験と知識なのに
そんな人が動くなら独立するか業界からドロップアウトでしょう
2024/06/16(日) 23:58:28.57ID:mEuQUofX0
食品系は生活に密接してるから
無駄に有名だが
思っている以上に企業規模は小さいし
同族企業も多いから
あるあるだと思うわ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:58:31.47ID:uuovxTqr0
>>911
最初の仕事がシステム障害の謝罪会見だったりして
訳がわからないのに、質問が次々来て、責任者じゃないんですか!無責任過ぎる!とか言われて書かれそう
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:58:31.94ID:an4OlbKx0
で、キツネ目の男はどうなった?
972 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:58:44.16ID:+EOjF4mi0
そもそもでかいpj回せるPMがそうそういない
いても囲い込まれてるかコンサルか講師やってたり
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:59:02.80ID:Ww3+PzPH0
搾取することしか能がないゴミクズ
2024/06/16(日) 23:59:14.80ID:LtVT3izr0
AIに経営させた方がましなのでは
2024/06/16(日) 23:59:16.59ID:Lehf6Mmo0
SAPは資格取るのに100万は軽くかかるんだぞ
どこの世界にこんな端金でやるやつ居るんだよ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:59:41.22ID:5/CQ2Uxl0
>>1
安い
2024/06/16(日) 23:59:42.14ID:YhqdV6lI0
日本はエンジニアの価値を低く見積もりすぎている
プレゼンだけ上手いコミュ力お化けに年収数千万出すくせにね
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:59:50.95ID:wyw78bKh0
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄システム障害犯罪社会日本

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も生きていけない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
979 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:59:58.32ID:KD/KiFZV0
>>965
誰か詳細情報聞き出しに面接行ってネットに晒してくれないかなw
2024/06/17(月) 00:00:02.22ID:1DIvmhow0
なめてんの?
空売りしてシステムぶっ壊したほうが儲かるな🥱
2024/06/17(月) 00:00:04.51ID:yhmXuFDl0
>>972
そらまあ、仕事量は莫大なのに、なんかあればすぐ責任押し付けられるしなw
はっりいって、多少年収下がっても、コンサルとか講師の方が賢いと思っちゃうけどねwww
2024/06/17(月) 00:00:08.56ID:mQ8ap4Ce0
賃金は上げたくない
でも精鋭は欲しい

どないしたらええんや
2024/06/17(月) 00:00:13.67ID:k+c0hJ8k0
委託会社が中抜きやろうな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:00:53.98ID:yCtmP8DS0
>>964
実家にストックフォーム一箱残ってたかと
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:01:18.78ID:iaT52s2t0
まぁこれは500万くらいの仕事もしてねーだろというデロイトとSAP,に対するクレームという事か
2024/06/17(月) 00:01:27.92ID:QRbvt95Q0
知らないならエージェントに採用丸投げで良かったのに
それ出す金すらケチってんのか
損失出してんのに
2024/06/17(月) 00:01:29.91ID:yhmXuFDl0
ほんと、PMなんてやるもんじゃないwww
成果が上がれば「上」の手柄w
失敗すれば責任はすべて自分のものw
2024/06/17(月) 00:01:55.80ID:BoL1IX+b0
よっしゃ俺が働く!
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:01:59.22ID:y25qSYoh0
>>984
ラインプリンターで打ち出すのか
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:00.53ID:n039octk0
っていうか、300億って話がまじなのかどうかと、それがマジなら何にいくらかかったのか、リリースが延長になったのがマジならその理由と延長後何をしていくらかかったのか
旧システムはいつまで動いていたのか
具体的な不具合は、新システムが動き出してどれぐらいの時間でどのように数があっていないと把握されたのか
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:08.45ID:4iSgXfWI0
>>219
この内容で500万から?
誰も応募しないだろ。
2024/06/17(月) 00:02:22.24ID:yhmXuFDl0
>>989
ラインプリンタってまだあんのかwww
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:47.68ID:sf0xGaW40
そりゃ国も亡ぶって
2024/06/17(月) 00:02:48.15ID:W4+S1jsC0
>>972
日本企業は優秀だけど口下手な社員と無能だけど口達者な社員がいたら後者を評価する馬鹿上司しかいないからな
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:48.51ID:Lu4Hh5XH0
>>991
年収300万の奴らが応募するよ。
2024/06/17(月) 00:02:58.34ID:PsORbH9U0
>>977
上にも書いたけど、それなら海外に出て年収10倍になりましたみたいなエンジニアがもっといるはずやろ
だけどほとんど見たことないから、海外で通用して数千万稼げるようなエンジニアって実際は全然いないんじゃないの?
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:59.24ID:ZBMU0uSd0
ジャップ企業が如何に屑かよくわかる
2024/06/17(月) 00:03:11.41ID:k+c0hJ8k0
>>987
そのトップが河野太郎
2024/06/17(月) 00:03:14.08ID:SUS9wXSD0
まずは経営陣入れ替えないと駄目だろ(´・ω・`)
1000 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/17(月) 00:03:15.85ID:fEEDn2Xs0
まだしばらくプッチンプリンは食べられなそうなことは分かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況