X



【宇宙】火星に生命の痕跡か NASA探査機が発見 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2024/07/28(日) 08:52:26.50ID:W4jspEbH9
※2024年7月27日 10:51 

【7月27日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は25日、火星探査車「パーシビアランス(Perseverance)」が、火星にかつて生命が存在していた可能性を示す痕跡を見つけたと発表した。最終確認されれば、地球外生命の存在を初めて裏付ける発見となる。

 NASAによると、パーシビアランスは21日、かつて川が流れていたネレトバ渓谷(Neretva Vallis)で、「チェヤバ・フォールズ(Cheyava Falls)」と名付けた岩石に穴を空けて試料を採取。

 岩石には白いカルシウムの鉱脈が走っており、これはかつて水が流れていたことをはっきりと示している。

 またパーシビアランスに搭載されているSHERLOC(シャーロック)と呼ばれる観測装置で調べたところ、鉱脈の間の赤みがかった部分には、有機化合物が含まれている。

 そこにはヒョウの斑点を思わせる、黒い縁に囲まれたオフホワイトの斑点が見られる。これを惑星X線岩石化学装置(PIXL)にかけると、数十億年前に火星の地表に水があった時に生息していた微生物のエネルギー源だった可能性のある化学物質が確認された。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3531040?act=all
2024/07/28(日) 08:53:05.42ID:OICmvw2n0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 08:53:38.09ID:ez3VZRQp0
知ってる。タコみたいな奴らだろ?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 08:54:23.98ID:fFsiD/Nf0
ええやんええやん素敵やん
2024/07/28(日) 08:54:31.65ID:9D3Y/fqW0
逆にいえばかつて火星にいた生命は全滅したって事
地球の生命もいずれは全滅する
2024/07/28(日) 08:55:27.67ID:uVTXUV8r0
火星から地球に移住して来たんだよな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 08:55:34.05ID:Lw8wrxM+0
イヒ
2024/07/28(日) 08:55:47.40ID:v0EgBddz0
ミジンコがいてもなぁ
知的生命体じゃないと
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 08:56:14.94ID:dHJ0VUEr0
話は聞かせてもらった!
地球と月はやがて消滅する!
2024/07/28(日) 08:56:38.08ID:mYa18zsq0
火星の地下に眠ってる氷の層を採取できたら色々解るかもな
2024/07/28(日) 08:57:06.79ID:mDOVmXkt0
家族焼き殺されて火にトラウマ持ちの火星人が一人住んでるよ
2024/07/28(日) 08:57:29.89ID:De0eyrYH0
ワレワレハ ウチュウジンダ

っていうやつだろ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 08:58:01.06ID:/CnEZ0sN0
アメリカはパレスチナの虐殺に真剣に向き合った方がいいよ
夢を語るならね
2024/07/28(日) 08:58:50.27ID:4XpIXVJW0
一度は火星旅行してみたかったなあ
庶民が気軽に出来るようになるのは500年後ぐらいかな
2024/07/28(日) 08:58:59.81ID:o4CKmGw+0
>>1
この手の話題w
何回目だよwww
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 08:59:39.26ID:6etP5vGe0
貝塚でもあったのかと思った
そしたら確定なのにね
2024/07/28(日) 09:00:30.30ID:B205EP/p0
理論的に他の惑星に生命体が居ても不思議ではないしなぁ
ただ同じ時空で存在する可能性は限りなく低いだろうけど
2024/07/28(日) 09:01:00.16ID:e1xUJ+yV0
実は我々の祖先は火星
2024/07/28(日) 09:01:58.13ID:bA0JWKaK0
NASAが探査機を発見くらいのビッグニュースまだか
2024/07/28(日) 09:02:09.57ID:XYPIzEZ10
何者かが、生命の痕跡を人類の目の前に提示して唯一無二の自分の存在を見せないようにしてるだけ
これからも謎の物体が海上を高速で移動したり太陽を横切ったりするだろうけど全て創作したものだから
実態は把握できないようになってる
現実には恐らく生命は地球上にしかない
2024/07/28(日) 09:02:12.75ID:MxL0oW/Z0
人類の起源は火星説あるよな
あとシュメール人はガチで火星人っぽい。謎過ぎる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:02:20.35ID:hxCEfJWS0
>>1
分かってねえな。俺らが求めてるのは微生物でなく、裸眼で見えるそれなりの大きさとしっかりとした形があって知能もそこそこある存在感ある生命体なんだよ。
見えるか見えないかそんなちっぽけなものにロマンは無い。
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:02:42.20ID:CLAwqa3f0
何回目だよ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:02:52.85ID:si4vbdKC0
予感がします
2024/07/28(日) 09:02:57.95ID:b5kLyzWt0
テラフォーマーズもアルドノア・ゼロもキャロル&テュースディも
火星人だからな
一つはゴキブリだけど
2024/07/28(日) 09:03:30.20ID:s89l0poc0
NASAは火星で文明の痕跡も発見してそうだが…
2024/07/28(日) 09:03:45.07ID:8MsP17HJ0
生きていく上で関係ない
どーでもいー
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:03:46.56ID:A9vICR1x0
そっかー
で?
2024/07/28(日) 09:03:55.74ID:07mzyAKC0
>>1
イオウも見つかったそうだし、火星についてはまだまだ知らないことがあるね
現物を地球に持って帰りたいな
2024/07/28(日) 09:04:09.80ID:8xHapNCL0
宗教的には大丈夫なんだろか
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:04:46.75ID:S7KMkcV90
こいつらいつも発見してんな
予算が足りないのか?
2024/07/28(日) 09:05:29.22ID:2Aog2Gcv0
えっ本当なら
トランプ銃撃より大きなニュースなんだがm

そこまで生命がありふれてるなら
エンケラドゥスあたりにも普通におるやろね
33通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 09:05:41.63ID:RFiK3vfz0
エイリアンだな。
2024/07/28(日) 09:06:51.74ID:Yy9EeYcE0
そもそも地球にしか生命が存在しないと考える方がおかしい
未だに天動説信じてるのと変わらないレベルやろ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:06:55.64ID:kVWitzrc0
>>27
つまんねー奴だなおい
2024/07/28(日) 09:07:03.35ID:gyfvO2Ez0
モアイみたいな古代火星人がいたんだろ
2024/07/28(日) 09:07:15.91ID:l8vxm0Fz0
また朝鮮人か
2024/07/28(日) 09:08:53.50ID:mDOVmXkt0
ありえん
2024/07/28(日) 09:09:12.95ID:OUQXtfAH0
焚き火跡が見つかったら起こしてくれ
2024/07/28(日) 09:09:28.06ID:xCl5G3Yn0
生命って言ってもミジンコみたいな話だろ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:09:32.03ID:geo7clS30
火星人が地球に移住して原人を犯してできた子が今の人類の始祖
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:09:33.49ID:A9vICR1x0
異文明の遺跡とか見つかったらニュースにしろよ
2024/07/28(日) 09:09:45.49ID:E+qEkw1F0
サンプリターンの計画もあるのか
実際に持ち帰ってくるまで完璧に上手く行って何十年後って世界だけど
2024/07/28(日) 09:09:54.19ID:oPG0zGbM0
じょうじ……。
2024/07/28(日) 09:09:56.09ID:TcKziolv0
火星から未知の病原体を持ち帰り人類滅亡
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:10:16.83ID:tV6/s77G0
な なんだってー!
2024/07/28(日) 09:11:38.08ID:80pBWufX0
火星が今のように住めなくなる前に脱出して地球に来たのがイカだよ
2024/07/28(日) 09:11:45.36ID:dj4HsEB60
まあ、あのとんでもない痕が残ってる小惑星衝突で絶滅したんだろなあ
2024/07/28(日) 09:11:57.83ID:lgw0eDmB0
生命の痕跡を見つけてから報告してくれ
可能性はいらん
2024/07/28(日) 09:12:27.08ID:XLhYRUpM0
カセイホウケイの俺には関係ない
2024/07/28(日) 09:13:13.32ID:uO9r7V9s0
そら水が確認できたんだからおるやろ
52ドヤ新党@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2024/07/28(日) 09:14:30.42ID:ZrY8gEi/0
宇宙人発見してからスレ立てろ
2024/07/28(日) 09:14:53.59ID:pefEcW++0
人間「懐かしいねえ100万年ぶりだねえ」
2024/07/28(日) 09:15:03.77ID:LifEy0k90
やっぱNASAってすごいね
55 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/28(日) 09:16:16.66ID:D4f1R09z0
その頃火星にも5ちゃんねらがいたってことですか?
2024/07/28(日) 09:16:51.94ID:pefEcW++0
>>54
定期的にパフォーマンスしとかないと予算引っ張ってこれないからとりあえず話題にしてるだけやで
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:17:00.05ID:qO3ze3Fw0
新たな顔が発見できたのか
2024/07/28(日) 09:18:04.41ID:sWQM6cKf0
微化石が見つからないと信じない
2024/07/28(日) 09:19:14.44ID:Y35SUlyV0
やめろ、その辺にしておかないと火星人が地球に侵略してくるぞ(´・ω・`)
2024/07/28(日) 09:19:32.31ID:Oay2QmMU0
>>3
イルカだよ
2024/07/28(日) 09:19:38.36ID:yBzDg8D10
>>50
いやいや関係してあげて
2024/07/28(日) 09:19:41.81ID:7baN/QKt0
シナ人送り込めばウジュウジャ分裂増殖するアルヨ
2024/07/28(日) 09:19:57.39ID:3aXl0zlW0
>>1
https://i.imgur.com/HFII8Gq.jpg
2024/07/28(日) 09:20:11.85ID:k64VCXM20
>>15
初めてだな
2024/07/28(日) 09:22:27.73ID:O/r1hoj20
ワクテカ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:22:33.89ID:lJ54g2FA0
>>21
人類の起源は火星よりも遥か遠くの宇宙人だよ
彼らのクローン技術によって種を蒔かれた存在が地球人だ
2024/07/28(日) 09:24:19.98ID:90MQCF1u0
>>60
お前の消し方
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:24:39.36ID:UCaTEKG10
火星ができて何年経ってると思ってんだ
地球に居るくらいなんだから生物くらい居たに決まっとるだろ
2024/07/28(日) 09:24:44.91ID:PlJCUDQv0
>>47
宇宙人がいたら捕獲して食べれる可能性もあるんだな…料理界に革命が起きるかもしれない
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:24:53.60ID:uegHYG2J0
え!?火星に豹がいたの!?まじで!すごいじゃん!!  ←よく読んでない
2024/07/28(日) 09:26:03.94ID:1UUoQjct0
痕跡はあるだろう。
地球侵略を企てていた凶悪宇宙人の大艦隊や地球侵略前線基地があったんだからな。
チャック・ノリスが全て殲滅、灰にしたとはいえ痕跡程度は残るだろう。
2024/07/28(日) 09:27:26.78ID:uVGQOhg/0
テラフォーマー
2024/07/28(日) 09:27:39.87ID:xzBwZY870
>>50
治せよ、臭い。

一生懸命に千ズリしないからだ。
2024/07/28(日) 09:27:43.24ID:ODnlzXPu0
アヌンナキとか何を血迷って地球に人類置いてったんだろうな
2024/07/28(日) 09:28:19.98ID:ms2/dzCg0
> だった可能性のある化学物質が
これ系もう飽きた・・
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:28:39.29ID:uegHYG2J0
火星の生物が絶滅したということは、地球の生物も絶滅する可能性あるよなー
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:28:48.05ID:ZXYhASQ00
大意要約すると「予算が欲しいです」
2024/07/28(日) 09:30:19.85ID:hz4kisNR0
地球以外でまだ微生物すら見つかってないってあれだよな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:31:42.02ID:3DpZkacb0
バクテリアみたいな奴じゃなくてエイリアンが見たいんだよ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:31:56.52ID:wuw/iaiz0
バクテリアや古細菌くらいいてもおかしくないでしょ
地球だって何十億年はそんな状態だったわけだし
単細胞が多細胞生物になったここ最近の数億年が異常なだけ
2024/07/28(日) 09:32:20.88ID:GIYMJKB+0
太陽から放たれるエネルギーは有限であり、だんだん弱くなっている
火星に届くエネルギーはもう生物が生存できない程であり
今は地球だけが生存できる環境
しかしこの地球も遠い将来、太陽からのエネルギーが途絶え
生きていきための食物は作れず、生物は絶滅する
2024/07/28(日) 09:32:33.30ID:GYFift2K0
何かNASAがオオカミ少年になってきてるな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:33:43.56ID:Kpc2ih790
おまいら本当に宇宙人居ないと思ってるなら脳みそどうかしてるぞ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:34:00.56ID:ii4tutG70
おい火星に土地持ってんだけどそろそろ家建てれるんか???
2024/07/28(日) 09:34:02.96ID:Jf2Tc2uz0
いつもの予算くださいプロモ
2024/07/28(日) 09:34:56.65ID:AKsHYATe0
ミッション・トゥ・マーズのアイツだろ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:36:23.97ID:0X68RyHT0
割り箸が捨ててあったとか?
88 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/28(日) 09:36:41.05ID:c+Wg/WAt0
昔、火星から来た隕石に生命活動の痕跡があるとか言ってた気が
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:37:23.60ID:igAQz5Vv0
我々も宇宙人
2024/07/28(日) 09:37:23.82ID:HR1GkKYz0
>>64
この話題でなく
この「手」の話題は初ではないな
2024/07/28(日) 09:38:27.97ID:BBXabQwx0
仮性包茎人なら知ってる
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:38:39.65ID:ii4tutG70
この前YOUは何しに日本へでNASAの人がいて、火星には地底には微生物はい言うてたよ
2024/07/28(日) 09:38:50.13ID:HP9uAFIg0
現存してるの見つけてこい
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:39:07.33ID:igAQz5Vv0
火星探査するよりワームホール探した方が良くない?
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:39:34.94ID:AnnhQGEo0
つまり、かつては生命体が住める環境であったが、今は生命体が住める環境ではなく、かつていた生命体も全滅した環境であることを示した。人が移住して住める環境ではなく、火星は移住候補から落とすのが妥当、ということ。
2024/07/28(日) 09:41:23.95ID:hxU7k5DO0
火星年代記
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:42:14.87ID:igAQz5Vv0
もともと人類が住んでいたとすれば金星か火星だろうな
2024/07/28(日) 09:42:27.62ID:BBXabQwx0
宇宙人が宇宙旅行で日本に来て貰えるように交渉しろ!
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:44:49.24ID:0JqH537m0
タコ足の生えてるフワフワ浮く火星人しか認めない、断じて認めない
2024/07/28(日) 09:45:46.56ID:ehLBKyIH0
人面岩が!
2024/07/28(日) 09:46:10.61ID:C08scM7n0
マジなら嬉しいが
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:46:23.23ID:N2jv0Zyn0
>>23
初めて
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:46:28.07ID:fJTzRuDG0
ありそで
NASAそで
2024/07/28(日) 09:46:53.06ID:meXsTYwW0
ヒョウモンダコは火星人の子孫だな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:47:00.58ID:ii4tutG70
>>99
グレイはダメかい?
2024/07/28(日) 09:47:05.42ID:C08scM7n0
>>6
夢があるな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:48:25.27ID:zTzJ7xGO0
それが旅して地球にたどり着いたんだろ
シュメール人と呼ばれるメソポタミア文明を築いたのは
やっぱ火星人とは限らないけど他の惑星から来た宇宙人なんだろうな
2024/07/28(日) 09:48:27.94ID:6ThTb6rU0
火星の地下には水が出るリアクターみたいのがあるんだろ
トータル・リコールで見た
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:48:40.25ID:3TZUTAun0
細菌・微生物がいると、テラフォーミングの時に危険だ
火星を殺菌すべき
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:49:18.92ID:wCxoJJAH0
>>107
そいつらはなんで今居ねえんだ
2024/07/28(日) 09:50:12.21ID:NEul9gNn0
>>29
止めるんだ!
それはスピーシーズ フラグだ!
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:51:18.93ID:Zd4Ot0F/0
テラフォーマーズ計画やったらゴキブリが超進化するのか気になる
2024/07/28(日) 09:51:29.30ID:kAUiH64v0
縄文土器でも見つかったか
2024/07/28(日) 09:51:33.84ID:qWNaiVk40
>>6
有名な話だよな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:51:37.35ID:Cu2AHF980
エウロパにはイカがいるんだぜ(´・ω・`)
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:51:45.12ID:igAQz5Vv0
>>110
いろんな動物と交配して人間ができたとかなんとかって伝説が残ってる
2024/07/28(日) 09:53:26.82ID:nMZmPK8t0
カネが無くなると重大発表するNASA
2024/07/28(日) 09:54:03.14ID:3Qhv4RKN0
メン・イン・ブラックみたいな世界ははたしてやってくるのか
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:54:52.45ID:FA15pdIP0
>>116
星間移動が出来るほど高度な科学力もつ宇宙人が動物とファックして消滅したの?
なんか笑えるな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:54:55.83ID:decR9hP80
一神教の根拠は崩れた。
自然崇拝が正しい。
2024/07/28(日) 09:55:44.09ID:lD18DREj0
いや、ないない
実際に生物の痕跡が発見されるまで俺は信じないぞ
2024/07/28(日) 09:55:52.57ID:8MLx4wHa0
ゴキブリか?二足歩行の
2024/07/28(日) 09:56:49.45ID:qWNaiVk40
>>76
表に見えるところにはいないってだけかもしれんよ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:58:12.78ID:NDLiwPS30
そりゃ微生物はいる(いた)だろう。問題は宇宙を理解できるレベルの知的生命体が人類以外に存在するかどうかだ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:58:15.24ID:wLBA6KV00
オフホワイトとか宮迫?
2024/07/28(日) 09:58:33.68ID:PNQT5d0+0
だから食べ残しはちゃんと掃除しておきなさいとあれほど
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 09:58:41.98ID:b3UNtvwd0
今スピーシーズ見てたわwエロい
2024/07/28(日) 09:58:47.46ID:PRVfl4jw0
エイリアンの卵で復活させると地球滅亡するんだろ
129 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/28(日) 09:59:18.46ID:IKJ+ASWB0
のちの俺である
2024/07/28(日) 09:59:29.93ID:04MU7oLz0
>>12
日本語お上手ですね
2024/07/28(日) 09:59:54.72ID:OqYlqG5A0
>>15
ジジイがよ!
2024/07/28(日) 09:59:56.49ID:dj4HsEB60
これで絶滅したんだろなあ
https://i.imgur.com/TEsE8ZS.jpeg
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:00:12.75ID:lmi98PPt0
地球が酸素で満たされたのは植物のおかげ…ではなく
シアノバクテリアという微生物が数億年かけて酸素を大量生成したからで
それ以前の地球は窒素の他に二酸化炭素とメタンが主要な大気組成の惑星だった
裏を返せば微生物の誕生程度であれば酸素は必須ではない
2024/07/28(日) 10:00:30.79ID:F6/HG0qw0
火星人って何でタコ型なんだ?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:02:58.31ID:GuBGflJg0
この宇宙空間に於いて生命は我々が想像している以上に簡単に発生し、無数の文明が存在する。
またいとも簡単に瞬間的に絶滅もする。
人類なんてその程度の存在だから、温暖化とか他人の目とか気にせず生きていけばいい。
どうせ全滅するんだから。
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:04:02.16ID:fkhGB6AI0
月とか火星の古代遺跡の映像はすべてフェイクだったのか
今更こんなレベルの発表されると言う事はw
2024/07/28(日) 10:04:17.04ID:yO9Ljl/l0
トータルリコール
2024/07/28(日) 10:05:10.56ID:gmX0wLle0
お前らか
2024/07/28(日) 10:07:14.48ID:+/WQqabB0
ケンモメンがまた負けたのか




ケンモメンとはみじめな虫けらのようだな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:08:12.79ID:w4o29XZH0
>>42
欲しているのはそれよなw
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:08:49.27ID:zE2ifcc50
>>1
その末裔が地球人じゃん
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:09:46.53ID:i1gPgmRm0
太陽は永遠に輝いているわけではない
昔は今より明るかったはずだ
その頃は火星の方が生命の存在に適していたと考えられる
いずれ太陽も衰えてくる
そうなれば地球は寒冷化する
「地球温暖化」むしろ望ましいと言える
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:11:10.98ID:xCSg1CLA0
生命そのものを見つけてから家
2024/07/28(日) 10:12:14.40ID:i4p9mVbr0
いいねー
2024/07/28(日) 10:13:14.98ID:gTbVX7/p0
>>132
ちんちんを下からのぞいた図に見える
2024/07/28(日) 10:14:00.25ID:dEMfSg6d0
度胸星
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:14:27.13ID:hMUBb3EK0
>>4三上丈晴の出番よ
2024/07/28(日) 10:14:59.15ID:lUcuqsqT0
火星から月使って地球に避難してきたんだっけか
2024/07/28(日) 10:15:08.00ID:VOFTdQLR0
火星に行くときはジャガイモ持参で
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:16:18.19ID:hMUBb3EK0
>>108
木星衛生エウロパやろ
2024/07/28(日) 10:17:20.46ID:O/VQnLDX0
>>142
逆だよ。もっと勉強しろ。

太陽は昔の方が暗くて、誕生した頃と比較して今は30%ほど光度が増してる。このまま光度が増したら数億年後には地球は金星みたく温暖化が暴走して灼熱地獄になると予想されてるくらい。ま、人間による温暖化なんてゴミみたいなスケールの話だけど。
2024/07/28(日) 10:17:21.17ID:lUcuqsqT0
耕作したらその土地はあんたのもの
って設定がオデッセイじゃわからん
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:17:46.61ID:hMUBb3EK0
>>125シュプリームより人気やからな
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:18:07.36ID:HQk9Vf1t0
もうすでに凄いの見つけてるけど
ものすごく小出しにして発表しないに1票
微生物がいそうかもしれないってのは超小出しも小出し
2024/07/28(日) 10:18:36.76ID:MxL0oW/Z0
>>66
夢のある話をありがとう

けど結局の所、宇宙が広過ぎ&光速が遅すぎて有機物で出来た生命体が宇宙を旅するのは無理がある
ワープとか実現する可能性自体無いかもしれないし、出来るほどの文明なら何らかの意図がないともっと発展してないとおかしい

結局の所、同じ星系内が知的生命体の活動限界なんじゃないの?って思う。もしくはシミュレーション仮説かだな

割とマジでシミュレーション仮説は説得力があり過ぎるから
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:20:04.07ID:rNOsAd1D0
これが本当なら今世紀最大の発見だな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:20:37.12ID:Me7FQOKN0
NASA恒例の
予算ちょうだい発表定期
2024/07/28(日) 10:20:45.79ID:lUcuqsqT0
火星からの隕石に居た
は発表済みだし
なんか徐々にやってんね
2024/07/28(日) 10:20:54.89ID:g5p/m55v0
案外今が地上の楽園期間なのかも知れん
憂いてる場合ではない
2024/07/28(日) 10:21:06.93ID:GUYLxuZG0
ナデシコの敵も火星人だったな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:21:27.00ID:EdcMRzG10
あぁ、人類が火星に到着したら、なぜか中国人がすでに住み着いていて鍋振って料理したわ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:21:32.15ID:A9vICR1x0
学者の探究心だけだろ
で、生命の起源がどう我々に影響するのか
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:22:20.79ID:xJS3P84D0
トランプバンス終わったな
2024/07/28(日) 10:23:12.45ID:iGvBB++80
じょうじ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:23:31.18ID:rI6Vi/sM0
>>5
10億年もすれば生命は存在できないらしい予測だからわからんが
2024/07/28(日) 10:23:45.29ID:skJeKvdb0
下等すぎてもショボいし、高等すぎても怖いし
トカゲくらいが丁度いい
2024/07/28(日) 10:24:33.44ID:lUcuqsqT0
どんな底辺労働者でも
宇宙の一人と思えば
気が楽になるやん
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:25:01.62ID:Y5Dl2Iid0
>>6
パ星に帰ってヨシ!
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:25:02.55ID:pMu4TLj/0
ガルフォースで見た
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:25:46.86ID:v9oC7ja+0
>>18
ずいぶん大きく出たねえ…
2024/07/28(日) 10:25:59.08ID:pNFpPojD0
とぐろ巻いたうんこでも見つかったの
2024/07/28(日) 10:26:16.21ID:UgrFDe5b0
火星生命体の化石はまだかな
2024/07/28(日) 10:26:20.50ID:KDlySKR50
>>50
仮性なら剥けた痕跡があるだろ
何年前か知らんけど
2024/07/28(日) 10:26:42.30ID:o4CKmGw+0
10億年前の痕跡なんてなんとでも言えるんじゃねw
お金ちょうだいww
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:27:52.99ID:rI6Vi/sM0
>>167
底辺には変わらないって答え出ちゃうから気分は沈むわ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:28:11.52ID:eBgJ+fYo0
日曜スペシャル「火星の超古代文明に迫るシリーズ 火星人文字が解読された!の巻」

研究者「我々はついに火星人の文字の解読に成功したっ!!」
テレビ「いままさに世紀の一瞬です!! リアルタイム解析の結果が!!!」

     「ゴミは持ちかえれよ屑」

研究者「ええええええっ!(絶句)」
テレビ「どうすんだよ先生www(爆笑)」
2024/07/28(日) 10:28:15.66ID:lDp5+4OX0
ワレワレハ ウチュウジン ダ
2024/07/28(日) 10:28:42.15ID:KDlySKR50
>>132
これ表面のところと凹んでるところとでは何千メートルも高低差あるのか?
2024/07/28(日) 10:28:54.16ID:NR5AZHfP0
有機物は隕石にも含まれてるし、それらは非生物的反応により合成されたもの。
多分火星にあるのも同じ。
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:30:21.47ID:3I+7VVEf0
過酸化された物質がたくさんあるから生物はいないよ
硫酸とか硫黄とかの他に酸化鉄など全て酸がたくさんくっついてる
砂粒で居住区が壊れるレベルの強酸性
2024/07/28(日) 10:30:59.36ID:lUcuqsqT0
イトカワでもアミノ酸見つかったし
そろそろ発表なんかな
2024/07/28(日) 10:31:48.71ID:o4CKmGw+0
我々が将来地球外に移住出来ると思う奴いるか?www
2024/07/28(日) 10:33:27.56ID:S4ZFTzaJ0
僕の仮性にも生命の源が息づいています><;
2024/07/28(日) 10:34:57.19ID:lUcuqsqT0
知的生命体には
火星:寒すぎる
地球:バカすぎる
金星:暑すぎる
2024/07/28(日) 10:35:45.44ID:DgTVEFD40
>>160
木星人じゃなかったっけ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:36:11.31ID:E5AmaKjE0
>>6
微小な塵レベルだと風に乗って宇宙まで巻き上がったり落ちてくる時もふわふわ落ちてきたりするしクマムシみたいに宇宙でも年単位で死なないヤツもいるから
あながちオカルトでもない
2024/07/28(日) 10:38:15.41ID:eGk+7pDn0
爪楊枝とか落ちてたならすごいと思う
188H A L 9000 series 3
垢版 |
2024/07/28(日) 10:38:31.70ID:PE+j65Uy0
宇宙に生命がいることは地球生命の存在が証明している。
問題は高度文明とのコンタクトが可能かどうか。

残念ながら人類は弱すぎて宇宙進出は困難だろう。
でも安心してください!
後継者の超生命体は宇宙へ進出しコンタクトを達成するでしょう。
2024/07/28(日) 10:38:34.83ID:lQW4sSYd0
あと数年で有人基地を作ろうとしてるのに
無人探査機で何してるんだよ
2024/07/28(日) 10:39:10.32ID:iAV0NVNA0
タコ星人がついにww
2024/07/28(日) 10:40:49.45ID:eGk+7pDn0
コンタクトは人間じゃなく地球上で一番繁栄している生物に任せましょう
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:41:01.48ID:LTwgWkrB0
知ってた。朝鮮人みたいな奴らだろ?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:42:13.78ID:wBctPDBg0
>>6
そうなのよ!
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:45:46.51ID:s49f6SgJ0
地球の数十億年前だってかろうじて生命と呼ばれるレベルのいたけどそれの絶滅してしまったパターンか
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:47:41.28ID:MjZEuU5C0
月刊ムーに掲載されるまで信じない
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:48:28.06ID:V9a2Tq7C0
>>6
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:49:05.70ID:c83152VU0
火星に生命があって移動したとは限らないんだろ
そのまま絶えてしまったか
であると高度な文明を持っているのはやはり地球に住んでいる人間だけか
2024/07/28(日) 10:49:33.71ID:1ON1lTgv0
滅びたの?
2024/07/28(日) 10:52:12.97ID:o4CKmGw+0
>>198
滅びたかどうかもわからんw
全部痕跡という怨念がおんねんww
2024/07/28(日) 10:52:53.08ID:xNpwD8Yy0
>>1
でも地磁気死んで今は死の惑星
2024/07/28(日) 10:57:39.92ID:dUdQDLHL0
金星の大気にホ何とかっていう生命活動を示唆する物質があったらしいじゃん
地表は鉄が溶ける灼熱だが大気中はマシだとか
生きてるうちに火星と金星に生命体見つかるかもな
2024/07/28(日) 10:59:58.78ID:38RnPfnG0
>>135
そうだな、心置きなくTENGAでシコシコするは
2024/07/28(日) 11:01:12.82ID:qfdmbNF20
またですかい?
火星に生命出現しても文明レベル前に
あえなく環境悪くて全滅なんでそ?

 もしくは、火星に漂着した別星系の?・・・・・あっ!
2024/07/28(日) 11:03:21.02ID:6IbKfQuU0
生命の種がどこからきたのかつっても
火星だろうと地球だろうとじゃあその前はって話になる
2024/07/28(日) 11:04:11.49ID:vQn7LkwS0
>>155
植物が種子で広がっていくように
人類も凍結した卵子と精子と育成器を宇宙船に乗せて拡散させてけばどこかで根付いて広がっていける
206通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 11:06:51.02ID:RFiK3vfz0
>>203
波動エンジンの設計図を持ってきたイスカンダルのサーシャだよ!
2024/07/28(日) 11:07:52.03ID:49/gZAuO0
マーズランキング何位だよ🥺
2024/07/28(日) 11:08:52.81ID:zd0WUo3R0
なんだってー
2024/07/28(日) 11:09:13.34ID:mdb0vmnb0
>>194
地球で多細胞生物が出現した時期とプレートテクトニクスが始まった時期が同じだとか
火星は小さくてプレートが動かなったから生物が進化せずそのまま干乾びた、ともありそう
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:10:21.43ID:A1IwogCY0
別系統のルカが見つかって欲しい
211通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 11:11:31.17ID:RFiK3vfz0
まあ、だいたい隕石の中にいるんだろ?
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:11:52.98ID:fpO2tjBP0
ガニメデに優しい巨人が居たのなら知ってる
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:12:09.56ID:YSrnjCId0
火星の地表に水があったとして そこに生息していた微生物が居たとして そいつの
エネルギー源だったとして その可能性のある化学物質が確認された。
2024/07/28(日) 11:13:06.07ID:lMxPGXas0
全身青の元人間が居る
2024/07/28(日) 11:14:26.62ID:GRcXaoPV0
チャオ
火星から
パンドラボックス回収してきた😫
2024/07/28(日) 11:16:47.94ID:Kiuoy73k0
Life On Mars?
2024/07/28(日) 11:18:00.79ID:Z2jCLboZ0
宇宙に1000兆個以上星がある中で地球に生物がいてお隣さんの火星に水や生命の痕跡があったならこの宇宙は生命だらけやろうな
218通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 11:18:20.45ID:RFiK3vfz0
>>214
アバターか?
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:18:47.56ID:eSnvorLo0
存在する
可能性を
示す
痕跡


辿り着くまで何段階あるんだよ・・・
2024/07/28(日) 11:19:36.04ID:IVFdoOHs0
第三の選択懐かしい
2024/07/28(日) 11:21:45.49ID:A8+je7GX0
>>1
火星と思って着陸したら、地球だったオチ
2024/07/28(日) 11:23:19.21ID:LbdX7frx0
テセラックはQ方向にいる
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:24:07.44ID:IxLKH3Oi0
火星が地球並みの大きさだったら温めれば移住出来る惑星だっただろうな
2024/07/28(日) 11:24:14.56ID:q/UcjGLn0
じょうじじょうじ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:24:29.63ID:3Vh2qFxS0
確か人類の体内時計は地球の24時間ではなく火星の25時間にあっているとか
あと、人間の2足歩行は本来地球の重力では負担が多くもっと重力の弱い所で進化したのではないかと言われている
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:25:12.82ID:FuSBqvlY0
これ微生物宇宙船が地球と間違って着陸したやつだね
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:26:06.77ID:6bC3J/Yk0
>>15
>>64
痕跡が本当に見つかったぽい、はガチで初めてかもな
2024/07/28(日) 11:27:26.88ID:wzYgoWYo0
お前らは仮性人
2024/07/28(日) 11:28:15.83ID:JZFTRTFB0
水さえあれば案外簡単に生命は産まれるのかもな
世の中宇宙人だらけや!!
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:28:54.70ID:5SPjZPBD0
地球の中すらわからないことだらけで違う星について知ろうとか1万年くらい早いんちゃう

あと数光年先の点でしか見えない星の内部構造を色で判断とか九分九厘間違いだらけだと思うし星までの距離すら間違いだらけだと思う

まあ宇宙なんか誰も確認出来ないからそれらしいデータ考えて言った者勝ちだよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:30:01.00ID:IxLKH3Oi0
地球も生命の元が宇宙から来たんだろうな
だからハビタブルゾーンなら宇宙どこでも生命は育つと思う
2024/07/28(日) 11:30:31.37ID:tJ4gy1Sj0
火星人が日本語で自己紹介するけど、一体どこで習ったんでしょうね?
2024/07/28(日) 11:30:33.29ID:ynqiPi250
>>228
じゃあ君は真性人な
2024/07/28(日) 11:38:37.40ID:EhEJ0ELq0
気が付いたら娘の部屋の本棚の裏にいるんだろ?
2024/07/28(日) 11:40:44.75ID:lMxPGXas0
>>234
インターステラー?

名作扱いされてるけどその辺りからなんか納得いかなくなったな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:48:59.47ID:fMAwi1dp0
宇宙戦争だな
2024/07/28(日) 11:49:16.35ID:gie06M420
>>1
> オフホワイトの斑点

宮迫星人発見?
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:49:36.05ID:IxLKH3Oi0
宇宙には人知を超えた知的生命がそこらじゅうに居て人知を超えたやり取りをしていて
下等生物の人間がそれらの存在も認知出来てないだけなのかもよ
2024/07/28(日) 11:49:53.46ID:MRp8j0Lx0
実は火星の失われたとされる水分とともに移住、テラフォームしてきたのが蛸なんだよ?

ちなテラリフォームすんのは坊主な?b
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 11:51:15.75ID:wvCTmuTF0
早く行って見てきてよ
行きたい人うじゃうじゃいるんだからさ
どーんといこうや
2024/07/28(日) 11:51:19.39ID:CNErMdoY0
>>63
どもりすぎw
2024/07/28(日) 11:55:41.21ID:Ln7sq/G00
>>12
宇宙人もロボットも同じ口調なんだよね
2024/07/28(日) 11:55:58.96ID:+oIdEjg50
>>238
我々はシャーレの中で培養されている大腸菌みたいなものか
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:01:24.82ID:/M13qED80
>>12
地球人目線での自己紹介やさしい
2024/07/28(日) 12:01:35.54ID:0c8yAwyV0
はるか昔に火星で核戦争があったってオカルト本で見たけどマジなの?
2024/07/28(日) 12:03:34.83ID:GTyrl+HJ0
ナチスのUFOで火星に行ったんだよスカリー
2024/07/28(日) 12:03:36.27ID:8P72zJXD0
昔襲ってきたとラジオ放送があったからな
2024/07/28(日) 12:03:44.64ID:TlAD/9Pc0
テセラック
2024/07/28(日) 12:07:19.26ID:bg9IfKab0
いずれは地球にもどっかの惑星から探査機送られてくるんだろうな
その場合どうすんだろ?
着陸してこの火星の探査機みたいにいろいろ採取してるのに見てみぬふりすんのかな?
それとも確保すんのか?
探査機が戻って来なかったら「地球になんかいるぞ!」と大騒ぎになって侵略しに来るかもしれん
2024/07/28(日) 12:12:15.94ID:GRcXaoPV0
>>249
普通の国は
警告して撃墜
日本は遺憾砲発射しながら
スマホでアラート鳴りびかせる
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:13:20.45ID:IBpZx12d0
俺だよ
252 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/28(日) 12:15:00.63ID:CEHDLybk0
アメリカを脅かすに違いない
戦争だ!
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:15:12.81ID:yeLYVm350
これ系は予算分捕るためのはったりが多いから
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:20:41.70ID:8fWhPMvk0
>>5
手塚治虫の火の鳥みたいだな
2024/07/28(日) 12:23:04.72ID:mdb0vmnb0
>>253
そりゃあアピールしないと誰も評価してくれないよ
2024/07/28(日) 12:23:19.64ID:qYFF2+220
宇宙人ならでけえ💩ぐらいして楽しませてくれ
2024/07/28(日) 12:24:43.60ID:qYFF2+220
でもこんな身近に生命なら人間以上のごろごろいてもいいんだけどねえ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:25:52.54ID:QeDgXsAT0
懐かしい
前世で飼ってたわ
2024/07/28(日) 12:26:48.76ID:8G8gu3ap0
地球人はいずれ火星を目指す
火星の復興をするために
有名な話だな
260 警備員[Lv.10]:0.01152562
垢版 |
2024/07/28(日) 12:28:46.71ID:ec+LuwqW0
<丶`∀´> 火星の起源はウリナラニダ
2024/07/28(日) 12:30:25.21ID:Soyp3w3f0
生命は地球にしか誕生しない!→すぐ横にいました

なにこれ?
2024/07/28(日) 12:30:53.24ID:04ebcPsi0
KYって書いてあったろ?
2024/07/28(日) 12:31:22.06ID:SyktS50n0
過去視の能力者は火星で起きた大戦で滅びて宇宙移民団と地下に残る者に別れたって言ってたな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:31:23.81ID:eGO+nic20
奇跡の星地球以外に生き物なんていないのですわ👽
265通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 12:31:39.53ID:RFiK3vfz0
空気読めってか?
2024/07/28(日) 12:32:28.48ID:Soyp3w3f0
>>81
このままだと人類は太陽系を脱出するだろうな
悔しいからなんとかして阻止する方法はないかな?
2024/07/28(日) 12:34:05.26ID:73yaUmY20
生命の痕跡じゃなくて、
生命がエネルギー源にしてた可能性のある物質の痕跡じゃないか。
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:34:17.53ID:eGO+nic20
猿から人間が生まれたのと違って火星人が劣化して人や猿が生まれたのかもよ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:35:17.50ID:eGO+nic20
>>266
日本政府に任せれば失敗してくれるだろ
2024/07/28(日) 12:37:18.60ID:riOxlDzy0
ちょっと微生物作ってみて
2024/07/28(日) 12:37:26.53ID:3k295kLE0
地球は木星の引力とか月が盾になるから隕石の被害少なかったりするけど
惑星の表面に住むってリスクでしかない
惑星の地殻の中を調べれるようになったら生命体はゴロゴロ発見されそう
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:37:34.34ID:3I+7VVEf0
火星にリンが発見されたら人類がゴールドラッシュみたく火星に集合するのにな
2024/07/28(日) 12:38:40.75ID:xq1H7CmO0
>5
そりゃそうだろうな
人間や生物が生きれる環境がずっと続くなんてありえないからな
274通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 12:39:02.75ID:RFiK3vfz0
>>249
宇宙戦艦ヤマト2199を観るんだ。
2024/07/28(日) 12:39:28.68ID:eMsQukSE0
レ ミ ド ド(低) ソ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:39:53.91ID:eGO+nic20
>>271
月は過去の知的生命体が地球の盾に持ってきたのかもね
推進機能があってどこにでも行けるのでしょ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:41:04.64ID:sZx68zZF0
たまにこういうの出すよね
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:41:37.31ID:eGO+nic20
>>249
そんな野蛮なのは勝手に滅亡する
人類みたいにw
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:43:31.18ID:FRuKbE6t0
マージー?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:43:44.04ID:8fWhPMvk0
>>99
幼稚園のころフロムAフロムBのCMがはやってたなw
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:45:48.09ID:IxLKH3Oi0
イーロンマスク「これは金になるの?」
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:48:35.70ID:4sIKhYPA0
アミノ酸が有機化合物ってことかな?
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:50:01.10ID:OCM88HFp0
酸素があったって事?
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:54:21.23ID:eamd56HI0
夏がもう少し暑くなれば地球も火星化
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:54:59.95ID:eGO+nic20
簡単な遺伝子の情報が光に乗せて送れるなら生物が広まるのは早いぞ
優秀な宇宙生物なら考えなくても実行できる
2024/07/28(日) 12:55:12.82ID:Bl4hkzSb0
マット・デイモンが住んでた痕跡でしょ(適当
2024/07/28(日) 12:55:52.67ID:R0/azfTb0
>>271
観測機だと地中の中まで調査する技術はまだまだ未熟だからね。

火星とか、その外側の小惑星群の地中には、微生物がいっぱい居ると思う。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 12:57:01.67ID:l7dBi57u0
NASAはいい加減に火星の有人探査は諦めろ
プライドばっかり先に出て見苦しい
2024/07/28(日) 12:57:08.97ID:xq1H7CmO0
>>249
宇宙では地球って超ド田舎すぎるんやで
もっと栄えてるとこにいく
2024/07/28(日) 12:58:35.68ID:zm04MRyx0
>>1
宇宙の奇跡の銀河の奇跡の地球の奇跡の生命の奇跡の生物の奇跡の人間に産まれる奇跡を突破したのにたかが30万分の1の宝くじを当てられないのはなぜ?
2024/07/28(日) 12:59:43.50ID:1dkf9Glk0
火星は大気が薄すぎて地表じゃ水が蒸発するから生物がいたとすれば地中だな
微生物くらいなら見つかるかもしれない
2024/07/28(日) 13:00:21.87ID:zm04MRyx0
まあ宇宙人は存在しないよ
地球の奇跡を舐めてる
この無限に近い宇宙でも地球という存在は想定外だった
更に生物で人類の奇跡はそりゃあう奇跡中の奇跡
それなのに軽く自死する阿呆はほんともったいなさすぎる
どうせ死ぬなら好きなことやれよ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:00:56.63ID:4uJlwttO0
>>249
で、どこに探査機送るの?

地球の近くにある星で知的生命体のいそうなとこ探しても、今の宇宙船では片道100年以上はかかるけど?
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:01:12.24ID:wBctPDBg0
仮性人が↓
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:01:12.29ID:CEmn/f1L0
地球防衛軍6の始まりだな
296通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 13:01:47.44ID:RFiK3vfz0
火星移住計画ってどうなったの?
2024/07/28(日) 13:02:51.45ID:SyLW1ab80
タコみたいな火星人と言われてたのが40年前くらいか
2024/07/28(日) 13:03:51.16ID:zm04MRyx0
宇宙が鳶なら地球は鷹だよ
宇宙が無限に近くてもそれでも地球の奇跡には到達出来ない
更に地球の歴史からしたら人類の軌跡なんて極僅か
奇跡中の奇跡で更に希少価値すらある
それが宇宙人が存在しない理由
2024/07/28(日) 13:07:44.95ID:0RE3w7S50
実は俺の祖先がそうみたい
先祖代々タコのような絵が描かれた石が残されている
これは本当は誰にも秘密なんだけどここなら何言っても心配ない
却ってバカにされるのが落ちだから
2024/07/28(日) 13:08:04.36ID:4ejvGDNU0
すぐにノストロモ号を派遣させます
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:09:34.96ID:SowHpy/x0
シーモンキー?
2024/07/28(日) 13:15:19.69ID:1dkf9Glk0
>>293
本当に進んだ文明なら地球の大気圏内まで探査機はやってこない
地球上の細菌やウイルスが付着して逆に侵略されるから
地球から生命がいなくなるのを待つために、オールトの雲から見守ってるんじゃないかと
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:17:41.71ID:Qss78WaS0
モノリスは?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:19:57.35ID:4uJlwttO0
>>302
ふむ、話はわかるが生命がいなくなった星にようはないとおもうぞ
2024/07/28(日) 13:20:10.32ID:Z2jCLboZ0
>>302
無人探査機送り込んで完全な帰還はさせずに届く範囲内まで近づけてデータ送ればええやんけ
2024/07/28(日) 13:20:53.87ID:Llm0+BCB0
>>293
今の宇宙船てそれ地球人目線じゃん
数億年前にどこかの惑星が探査機飛ばしてたら今頃到着してもおかしくない
2024/07/28(日) 13:22:35.39ID:9D3Y/fqW0
>>276
反対に地球と戦う為に持って来たのかもよ
イゼルローン要塞に対するガイエスブルグ要塞のように
2024/07/28(日) 13:23:14.79ID:smotYkee0
こうやってウソついたり思わせぶりな事を言わないと開発費や研究費出してもらえないから必死だよな
現地に確認しに行けないからウソついてテキトーに資料見せればいいんだし
2024/07/28(日) 13:23:21.60ID:GpRDz2yN0
>>300
行って来い。あとから宇宙海兵隊連れてスラコ号で行くから安心しろ。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:23:39.32ID:4uJlwttO0
>>306
何億年かけて当てもなく飛ばした宇宙船が地球見つけるとかw
お前が今から永遠に転がるボ−リングの玉を投げてアメリカの海岸にあるぴんを倒すかどうかくらいの確率だろ
2024/07/28(日) 13:23:39.54ID:VQKX0npF0
ローマのキリスト原理主義が煩いから地球以外の生命や異星人は存在確認してるんだけど隠蔽してるらしいな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:24:41.70ID:qIabwPNM0
>>6
時の流れは無情に人を忘れさせる
そこに生きた軌跡も錆び付いていく
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:25:18.69ID:30x8lZyX0
月の裏側をもっと見せてよ。隠さないでね。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:25:24.35ID:6lvWdor40
ワレワレハ…
315
垢版 |
2024/07/28(日) 13:27:43.54ID:JO8+yPR00
>>6
そうそう、今は地球の地下基地で生活しているんだよな。
2024/07/28(日) 13:28:34.61ID:0+DqyN3K0
地球人にドン引きして宇宙に逃げていったんでしょ
2024/07/28(日) 13:34:39.47ID:pXp1IS7u0
地球にゴミ虫がおるねんから他にもいてるに決まってる
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:36:24.95ID:4UbXFkK40
今の人類も数十年後には機械とか電子的なものに意識を移すことができるんだけど
その場合そういったものは生命と呼んでもいいのだろうか?
それもOKっていうのなら今でも火星に生命は存在しうるのでは
2024/07/28(日) 13:39:48.63ID:vnefgp5B0
火星云々は兎も角としても宇宙に知的生命体がいない訳がないんだよな
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:40:13.43ID:TXafo3A40
>>1
NASA、みんなが期待しているのはそれじゃない
2024/07/28(日) 13:41:06.05ID:Mc/dJtZd0
チャーリー…は月だっけか
322 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 13:43:09.02ID:6CkpQM2K0
こども図鑑で見たよ
https://i.imgur.com/QywNYpt.jpeg
323 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/28(日) 13:43:16.20ID:IjPh6Ylc0
火星には磁場がないから
磁場があったときは何かしらの生き物がいたんじゃね?
2024/07/28(日) 13:44:38.53ID:1dkf9Glk0
>>305
生命活動のある惑星にわざわざ落とすのがリスク高い
地球については人工的な核物質が検出されることからブラックリスト入りしている可能性すらある
彗星に小型探査機を忍ばせるのが精一杯じゃないかと
2024/07/28(日) 13:45:05.53ID:n9pl2qQC0
死海文書どおりだね
2024/07/28(日) 13:48:31.09ID:xAMA2kg60
長く待たされ過ぎて興味が無くなったわ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 13:55:04.59ID:blkaGfNU0
地球以外に恐竜みたいなのいる
星ないのかな
328 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 13:55:24.68ID:1r3kPK0A0
宇宙人「あの青い星、調べたら猛毒汚染されてて危険なんだってさ」
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 14:06:41.67ID:+pWRJ7Z60
定期的にNASAは予算増額のために刺激的なことを言い出すんだよな
月面の人面ピラミッドはどしたん?w
330嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/07/28(日) 14:09:08.75ID:ureTRXhC0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
人類は地球以外の星には行けません。
2024/07/28(日) 14:14:55.78ID:Sco6qkPd0
前方後円墳でも発見したのかと期待したら
コレ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 14:17:00.67ID:NyQGKT380
彗星の塵ーアミノ酸ー猿ー縄文人ー弥生人ー武士ーおまいら
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 14:18:43.95ID:nD9ye1Jv0
あたしゃ宇宙人しか認めないよ
2024/07/28(日) 14:22:15.48ID:Sco6qkPd0
>>63
https://i.imgur.com/AfAYEpg.png
2024/07/28(日) 14:23:33.56ID:Ln7sq/G00
火星虫ですらない、ウイルス未満のゴミ
2024/07/28(日) 14:23:56.24ID:Sco6qkPd0
>>245
風の谷のナウシカも舞台は火星だからね
2024/07/28(日) 14:24:13.10ID:FmdXQeZA0
>>102
お前誰に対しても初めてつってるだろ
2024/07/28(日) 14:35:14.07ID:fR7IYyph0
月に行ったとか言ってるキチガイ組織だっけ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 14:35:36.72ID:+MS5DJZ40
なんという偉大な発見。我々はこの広大な宇宙でたった1つの孤独な存在ではなかったのだ!
2024/07/28(日) 14:35:43.80ID:fR7IYyph0
八百長軍団
2024/07/28(日) 14:35:53.84ID:fR7IYyph0
八百長軍団
2024/07/28(日) 14:38:18.75ID:RAva2c+x0
わしじゃよ
2024/07/28(日) 14:40:21.46ID:BKx8lEEy0
ゴッドマーーーズ
2024/07/28(日) 14:41:09.17ID:b4n/pRjo0
この歌好き
https://m.youtube.com/watch?v=teBV0EoJJY8
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 14:41:43.45ID:Hw4Oxuev0
予算取りのシーズンだっけ、今?
2024/07/28(日) 14:48:41.51ID:wseLUzrf0
宮台真司と成田悠輔って似てるじゃん?
あれ機種が同じだからなんだよね。
火星から送り込まれたドロイドなんだよ。
347 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 14:54:11.02ID:DDouSJwM0
かつて火星の知的生命体が10億年後を見据えてDNAを地球に送り込んだが全てがん細胞になってしまった…
それが人間なんだとw
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 14:54:50.77ID:4kFia/Zr0
自然現象を生命の痕跡にするお決まりパターン
自分はもう生命そのものじゃないと納得も満足もできない
2024/07/28(日) 14:56:24.27ID:IyqY3l8+0
ついに壁画が見つかったか
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 15:07:31.23ID:NY0WLzoY0
https://i.imgur.com/fB8HWaT.png

この巨人がどこから来たか教えている
人類の起源がわかるかも知れないぞ
これは地図だ、行こう!
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 15:08:01.62ID:SNvPVQvt0
>>308
アメリカの老人層B層向けにテレビ番組等でウザいほどアピールしていたからな
予算継続獲得のために
2024/07/28(日) 15:13:24.81ID:cO9WS4JZ0
>>350
この巨人が宇宙人であるなら古代に宇宙人が来訪していた証拠となるかもしれない
2024/07/28(日) 15:14:08.85ID:3DRZipkr0
どーせお前らの仮性チンカスでも落ちてたんだろ
2024/07/28(日) 15:16:20.33ID:I3yJGevq0
俺のパンツにも生命の痕跡が
2024/07/28(日) 15:17:36.42ID:PnnvPNgZ0
https://www.youtube.com/watch?v=dMpg77SpvxU
第3の選択
当時これ見てワクワクしてたなw
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 15:21:48.41ID:tv+dcscb0
>>336
プロローグで、ユーラシア大陸って説明されるけど
つか、イトカワからアミノ酸持ちかえってきたのに アホかいな
2024/07/28(日) 15:28:29.40ID:+gCsmL790
なんで火星人はタコになったの?
358 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/07/28(日) 15:29:45.56ID:IKJ+ASWB0
タコ焼きに似ているからでは
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 15:32:54.34ID:twMoeeqk0
人間の体内時計は何故か火星の1日の25時間で設計されてるんだよな
あとは言わなくても分かりますよね
自分で考えてみてください
2024/07/28(日) 15:35:51.39ID:PbGwtU4L0
マルチバースの先には生命体腐る程いそうだけどな
観測できる範囲でさえ恒星がたくさんあるから
まあ地球は太陽の寿命来る前に滅びるけど
2024/07/28(日) 15:36:25.97ID:1FF279310
>>322
重心が高いな
2024/07/28(日) 15:39:07.57ID:1FF279310
>>350
遠近法じゃないの?
2024/07/28(日) 15:42:29.18ID:Ln7sq/G00
火星方形も解像度の問題だった
2024/07/28(日) 15:45:57.64ID:l+HjQK9f0
地球の公転速度:秒速約30キロ
太陽系の公転速度:秒速約227キロ
銀河系の公転速度:秒速約630キロ

まぁ発見するとか厳しい
2024/07/28(日) 15:54:07.55ID:TipfUPBw0
知らないフリ見てないフリはもう駄目よ
分からないフリしてるお前らは盲目のままでいいから何も言うな
2024/07/28(日) 15:54:20.62ID:OMyd2JMK0
それより今年予定のエウロパ探査ミッションのが気になる
2024/07/28(日) 15:57:32.51ID:0AHfLT5X0
仮性の生き物
2024/07/28(日) 16:09:59.33ID:t7KTpsYg0
最近三体読んだからめっちゃ興味深い
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:14:05.75ID:Gne9yAKA0
>>355
懐かしいな、昔ガキの頃に見たからもう信じるしかなかったよなw
2024/07/28(日) 16:21:14.94ID:+gyMgn7L0
>>5
火星のコアが固体化し磁力が失われた結果、太陽風で火星大気を剥がされてしまった
地球のコアもどんどん冷えてるから、あと数億年で大気が無くなるかも

大気が無くなったら、地中深くの熱エネルギーを使用して生き延びるのかな?
2024/07/28(日) 16:22:58.28ID:Gph49ie50
>>356
それな
あのとき既に宇宙には生命の元が溢れているという結論に達したのに
NASAも大変だよな
民間がロケット飛ばすようになったら予算もつかなくなるんだろ
2024/07/28(日) 16:22:58.84ID:bJEsxYdm0
エイリアンとかプレデターとかマグマ星人みたいな悪いのが住んでたらどうすんだよ
373通りすがりの一言主
垢版 |
2024/07/28(日) 16:25:09.82ID:RFiK3vfz0
>>309
わざわざ自爆しに行くんか?
2024/07/28(日) 16:27:58.16ID:4M7+SohK0
多元宇宙の1宇宙あたり1星か、1銀河あたり1星で十分
1星系に1~2星は生命の分布として多すぎる
2024/07/28(日) 16:28:30.26ID:24JziUql0
生命の痕跡
ヨ・サ・ン・ク・レのサイン
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:30:20.07ID:fwIvuPY30
じょうじ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:30:39.01ID:GolaREHZ0
これ実は意外と激アツなんだよ
生物的な反応である事が確定した時点で地球外生命体の確定だから

今年中、もしくは来年には発表があってほしい
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:35:06.55ID:Gne9yAKA0
あぁ、火星であのジョニーのタクシーが走り回ってる時代に生まれたかったな
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:36:36.47ID:tv+dcscb0
>>377
アツくないよ
太陽系が二周目の恒星系なんだから、元になった二つの恒星系にあった
生命体の痕跡だっての
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:36:37.72ID:kFYzJi3Y0
微生物でもなんでもいいけど

普通に生物の形をしたものが発見されなければ意味ないよ

生命に必要な有機物がすべてある。だから生命がいたはずだ、と言っても意味はない
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:38:32.96ID:Goy3IQX10
>>355
これ録画したβのテープがまだ残ってる
もう再生も出来ないだろうけど
382 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 16:39:35.87ID:yjugsnC80
ちゃんと読んでないけど
トータル・リコールなの?
2024/07/28(日) 16:39:47.02ID:mhN18aa80
生物のエネルギー源の元があっただけか
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 16:44:39.65ID:wr7RcB6l0
>>155
この世が物理法則に支配されてるってのはおかしいよな
誰やねんそれ決めたの
神と呼ばれる存在は感じる宗教はいらんけど
2024/07/28(日) 16:45:02.85ID:uGveVQZK0
アミノ酸の有無って聞いたが
2024/07/28(日) 17:03:46.08ID:bKbVNG950
宇宙開発もいいけど、俺らより強い生物を見つけてしまったらどーすんだ?
人類が最高点、全てを支配するって前提で進めてるが
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:05:04.71ID:bNXVHLCy0
>>202
他人の目とか気にせず思いっきりヤリなさい。
どうせ全滅するんだから。
2024/07/28(日) 17:07:50.72ID:jE4+ssn80
イカ臭いスレだ
2024/07/28(日) 17:09:19.99ID:HIr0+K+s0
>>1
野比「ごめ~ん、それ僕のせい」
2024/07/28(日) 17:09:57.41ID:0c8yAwyV0
昔、古本屋で昔のムーでナチスが南極から月に行って宇宙からUFOの大群で地球にリベンジに来て世界連合軍と頂上決戦する日が来ると信じていた。まだ来てないようだ
2024/07/28(日) 17:12:10.28ID:0nlNaIBP0
予算獲得用リリースか
2024/07/28(日) 17:15:58.36ID:k72mnzr50
子供の頃宇宙の本で「火星は生命の終わった赤い星」って紹介されてたな

>>390
自分はムーの南米のジャングルで現地ガイドが巨大人食いアリに食われたっていう記事信じてた
2024/07/28(日) 17:19:29.87ID:bIyLMC1z0
昆布やエビやオタマジャクシくらいまで進化してれば凄いけど
微生物のエネルギー源だった可能性のある化学物質って
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:25:58.88ID:dnHzj6J70
地球が誕生して約46億年
人類が誕生して約20万年
果たして人類が地球上で最初の知的生命体と言えるのだろうか?
幾度も知的生命体が生まれては越えられない壁(グレートフィルター)により滅亡を繰り返している可能性
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:32:28.83ID:kkL9E7jT0
大事なのは痕跡ではなく現にいるかどうかだ
何十億年の歴史の中では他の惑星衛星にも微生物くらい発生した時期があっても不思議ではない
2024/07/28(日) 17:32:29.96ID:dw/dSEPf0
>>205
そんな事する意味ある?
コストに対してリターンが皆無じゃん。好事家のお遊びか滅亡寸前で他に出来ることないのでダメ元程度しか動機が思いつかない

>>384
すまんが哲学的過ぎて何言ってるのか理解できん
そもそもマクロの世界とミクロの世界で法則が違い過ぎて「この世界どうなっとんねん…」って頭抱えてるのが現状なんだけど
そもそも物理法則そのものがある事が変だという発想には至らなかった…
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:54:11.32ID:FXdr8nw30
惑星自体、宇宙を漂う物質が引力で寄せ集まったものだし
その中の生物も例外なくそう
つまり、環境がそろえば生物はどこでも出現するんだろうな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:54:53.79ID:NSdxhgip0
ワレワレワ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:56:50.32ID:tv+dcscb0
>>396
まあ、デジタルデータでいいわな
しかし、物理に係わらず法則が存在するのは不思議だよ
磁力とか重力とか、理由がわからんもの
遷移金属の電子が遷移するとか、電子のスピンが〜とか 理由がワカラン
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 17:59:35.13ID:342WS2WD0
>>6
そう。だから火星に痕跡があるのは当たり前
2024/07/28(日) 18:02:16.24ID:R0Lq/OWi0
>>9
太陽の寿命が来て赤色矮星になったら飲み込まれるからそうなる
2024/07/28(日) 18:03:11.47ID:AYliJzKA0
うい
2024/07/28(日) 18:03:34.81ID:R0Lq/OWi0
>>397
そう
だがUFOに乗って地球まで来れるかどうかは別な話
2024/07/28(日) 18:12:10.37ID:6MMoI0lI0
もう飽きたYO
微生物レベルならいてもいなくてもどっちでもいい
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:14:09.23ID:+Q7T9q6W0
>>98
宇宙人さん「酸素なんてヤバいもの吸って活動してるジャンキーに関わりたくない」
2024/07/28(日) 18:14:39.40ID:JE7LwJHo0
それ僕
2024/07/28(日) 18:24:31.05ID:uXIgVYhT0
どの道地上には住めないだろうしどんどん資源を送って地下施設を建設してみてほしいな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:25:25.47ID:SPT4EhsB0
>>66
地球の生命の起源は宇宙人だと思う
バラスト水によってホンビノス貝やムール貝が世界中にばら撒かれたり
鳥があっちこっちで糞をして植物の種を広い範囲に撒くのと同じだと思う
2024/07/28(日) 18:26:58.86ID:rxlQ54Xo0
単細胞生物が見つかったかのようなスレタイは良くないな
2024/07/28(日) 18:34:51.43ID:6u8/7Dvf0
火星の地下に微生物でも生きていたら
地球人による火星テラフォーミング計画は実行できないな

火星は火星の生き物のものであって
地球の生き物が火星を好き勝手にできない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:41:00.78ID:somaZtA80
なんでいつも生命の痕跡か?って出てくるのはつまらない微生物のものばっかなの?
もっと人類より遥かに進歩してた生命の骨や化石の方が見つかるのが普通じゃん。なめてんのか?
2024/07/28(日) 18:42:36.29ID:mSiXJSyE0
つまり、全滅したのか(´・ω・`)

なんで水が干上がってしまったんだ?
2024/07/28(日) 18:45:43.94ID:lMxPGXas0
>>411
何も出ないから、あれでも予算取るために必死に探したもの
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:49:07.86ID:1H155oXT0
のちの地球人である
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:52:26.73ID:somaZtA80
>>413 絶対そんなはずはない。誰かが隠してる。地球でさえ現人類より優れた巨人がいたのに、隠されてる。地震で崩れた崖から現れた巨人の骨を俺は生中継で見てたぞ。
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:53:02.64ID:tgofEbIi0
地球もあと50億年以内に無くなるらしいからそれまでに移住しないと
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:54:18.54ID:ovZvACNU0
ア〇リカ上層の責任逃れ乙です
ア〇リカ上層の責任逃れ乙です
ア〇リカ上層の責任逃れ乙です

なんでネットで散々ジャップがジャップがほざきながら
日本を乗っ取る目的で日本に近寄ってきてるのかな反日ペテンクソ外人は

あのさ 何で反日ペテンクソ土人害人の話題ばっかりしてるのかな
あのさ 何で反日ペテンクソ土人害人の話題ばっかりしてるのかな
あのさ 何で反日ペテンクソ土人害人の話題ばっかりしてるのかな

へー介護オムツにクソもらしてるようなボケ痴呆ハゲ老人が
クソみたいな自作自演政治してて そんでなんスか??

どうぞ 
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:54:48.08ID:Y4BtJVjp0
火星人の想像画って、最近の子供は知ってるのかな?
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:55:11.46ID:FQ6tr9GW0
いきなり変な触手とか牙のある未知の生物を発見されても困る
2024/07/28(日) 18:55:22.91ID:2D4tuUOf0
>>416
その頃には人類滅んでそう
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 18:57:44.14ID:eGO+nic20
>>408
勘がいいな
宇宙人のうんこが起源だろう
2024/07/28(日) 18:57:55.98ID:hzslNyBn0
定期的に上がるな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 19:00:19.45ID:GRZsmiDP0
仮性人?
2024/07/28(日) 19:01:47.24ID:rmfi4+Gm0
すまん俺の汁だわ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 19:29:11.28ID:wrL6sx9x0
>>110
地球の生命体は一端滅びた説だといろいろ辻褄があうらしい
ピラミッドも今の技術ではつくれないようだし
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 19:33:51.90ID:BZjI1B2K0
将来、地球も火星のように人間が住めなくなっちゃうんですね
2024/07/28(日) 19:37:52.42ID:Q2LDLRU30
かつて住んだ星なのにそんなことも忘れてしまった我ら
2024/07/28(日) 19:38:52.21ID:RoBEB7690
>>426
いや実は地球は既に一度人類が住めないような環境になってるんだ
その際に古代人は三種類の選択をしたらしい
・遺伝子改造をして火星に進出した者たち→その後火星も住めなくなって外宇宙に進出
・遺伝子改造をして海の底に居場所を移した者たち
・遺伝子改造を良しとせずほぼ海の上で生活するようになった者たち
2024/07/28(日) 19:53:18.34ID:WW6p2B360
夜空に煌めくほとんどの恒星にも、微生物がいる惑星があるんだろうな〜
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 20:10:59.08ID:riOxlDzy0
>>421
古事記は実話だったんか
2024/07/28(日) 20:22:43.94ID:zgG2ONxY0
>>425
バブルの頃に大林組が見積もり出してたが
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 20:42:20.35ID:O3594iRH0
火星の人面岩
人間の体内時計と火星の自転は同じ
火星に行ったロシア人の動画
2024/07/28(日) 20:43:19.93ID:46gQkY2Q0
ところで火星人刑事の最終巻はいつ発売されますか?
434 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/28(日) 21:02:20.83ID:9qzdfSRv0
最初の生命ってどうやって作られるの?雷かなんか落とした拍子に出来たりとかそういう感じなの?
現時点で人類にそれは出来ないの?
2024/07/28(日) 21:04:06.35ID:dC3ViAV50
仮に隣の火星に生命がいる(いた)とかなったら、いよいよこの宇宙は生命で満ち溢れてる可能性が高そうだけど
それでもお互い出会うことは難しいって悲しいね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 21:24:48.68ID:BZjI1B2K0
俺たちが宇宙人と認識してるのは
進化した過去の人類なのかもしれんな
2024/07/28(日) 21:30:17.06ID:zgG2ONxY0
>>432
1.別角度から撮った画像ではただの山
2.火星の1日は24時間39分、人間の体内時計は24時間10分で地球に近い
3.ガセ
438 ハンター[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/07/28(日) 22:08:02.47ID:fFsVc2GO0
>>434
海底火山かなあ
無機物から人工生命が作られたのは何十年か前
2024/07/28(日) 22:12:58.42ID:2yUnyVPE0
リモートビューイング済なのに何を今更
2024/07/28(日) 22:17:17.35ID:Rpfvem2v0
金星人こわい
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:20:27.17ID:BZrH7GG50
>>434
白塗りマッチョな宇宙人が
腐った醤油を呑んで河にゲロ吐いたとの事
2024/07/28(日) 22:21:21.33ID:439mSfWD0
だれが仮性包茎やねん
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:30:47.72ID:pWi071fv0
ドラえもんとのび太が作った火星人の痕跡でしょ。
2024/07/28(日) 22:37:38.04ID:hXnZ2aeR0
https://www.youtube.com/watch?v=d5in9dySGm8

どうせ微生物でしょ 因みにUFOだエイリアンだ騒ぐのバカみたいッて宇宙人笑ってるぞ 高度文明じゃ不老不死の為に肉体なんかとっくに捨てて量子意識体になってるから人間の脳に同期すればわざわざ来る必要ないって
不時着UFOから宇宙人確保とかバカじゃないって 宇宙空間自由に行き来する高度マシーンが着陸失敗するかよ、仲間が捕獲されたのに何で助けに来ないんだってさ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:38:46.75ID:A6qWK29e0
>>327
ゲッター線を克服できなかったので
その星の地下にいるはず
2024/07/28(日) 22:40:56.44ID:IY7GkRIo0
そりゃ水の痕跡はあるだろ。火星人ってタコクラゲみたいなヤツなんだろ?
2024/07/28(日) 22:41:42.16ID:pjY3NFic0
>>6
爺ちゃんが、引っ越しが大変だったって言ってた
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:42:48.06ID:GolaREHZ0
エウロパにもたぶん微生物はいてるだろうな
ワクワクするな
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:44:44.96ID:wfW6PFdd0
>>434
実証したらノーベル賞間違いない
そして最初の生命は地球でじゃないと俺は思ってるけど
2024/07/28(日) 22:45:00.64ID:0c8yAwyV0
消えたムー大陸とアトランティス
消えた文明
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:45:56.05ID:NIgeCYgv0
火星には元々文明があって核戦争で滅んだんだっけ?
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:52:54.44ID:TwDSNzAk0
地動説並みに聖書に反する
お笑いだ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:54:11.79ID:TwDSNzAk0
>地球でじゃないと俺は思ってる
その可能性の想定範囲は?太陽系ですか
2024/07/28(日) 22:54:45.68ID:zipQdhk70
地球の海に居るタコ🐙はかなり高度な知能がある
タコ🐙は元々火星人だった😆
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:54:55.80ID:d3FiftVM0
火星でおっぱい3つついてる奴なら俺も見たことある?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 22:56:16.22ID:2Mobgy140
>>434
ノアの方舟が到着した
2024/07/28(日) 23:02:09.51ID:lMxPGXas0
>>415
その巨人の骨もフェイクだよ
よく調べた?
458 ハンター[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/07/28(日) 23:03:13.68ID:fFsVc2GO0
台所はきれいにしとけよ
夏場は油断してるとすぐ新しい生命が繁殖するからな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 23:04:14.11ID:wfW6PFdd0
60年前に米ソが火星や金星に探査機をどんどん送ってたときは人のような生命が居ると思って
たんだよね。今では完全に微生物しか想定してないが
でもエウロパなんかの地下の海には大きな生命が居て欲しい
2024/07/28(日) 23:04:44.08ID:y9Ga0bma0
タコとイカは宇宙からやってきた生物らしいのマジ?
2024/07/28(日) 23:05:41.67ID:rI6Vi/sM0
太陽が10億年後肥大するらしいからその頃には火星がまた楽園になるかも
2024/07/28(日) 23:10:48.76ID:0c8yAwyV0
>>451
そうです
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 23:11:26.45ID:HDYLya7T0
2018.06.12
タコは宇宙からやって来たのか?
> 先日、多国籍の研究者グループが驚くべき研究結果を発表し話題を呼んでいます。
> タコが宇宙からやって来た証拠が、タコのゲノム(遺伝子)内から多数見つかったという研究結果です。

https://oggi.jp/97395
2024/07/28(日) 23:13:16.34ID:FRcAWYea0
火星には地球のクマムシのような生物がいて
しかもそれが人間にも寄生できるハリガネムシのような生物だったら

そう思うとワクワクする
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 23:20:53.07ID:Q0vBNW1l0
たかだか100年前まで火星や金星も地球みたいに文明や人類がいたと思われてたとか科学の進歩は凄いな
2024/07/28(日) 23:21:02.08ID:4GunuT0K0
ほとんどの生物って地底にいる気がするな
陸上にいる地球が珍しいんだよ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 23:26:34.75ID:tyFMPUH00
星を継ぐもの
2024/07/28(日) 23:28:56.95ID:8ig+Jrnq0
NASAは火星にテレポートできるんじゃなかったか
2024/07/28(日) 23:35:12.66ID:HlLwVUUG0
>>441
「プロメテウス」か
9月からの新作も楽しみだ
2024/07/28(日) 23:36:34.20ID:AxKuET5p0
>>132
違う
それはプレートテクトニクスが始まりそうだった名残
2024/07/28(日) 23:40:23.32ID:AxKuET5p0
>>466
磁気圏を持たない惑星の地表に住めるのはガミラス星人くらいだ
奴ら以外は微生物も含めて地下にしか住めないから光合成できない

てか、ガミラス星人で自分たちが一番住みにくい惑星にわざわざ移住しようとするバカの帝国だよな…
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 23:45:08.14ID:M0FsYDwr0
>>350
大人と子供らしいよ
2024/07/28(日) 23:46:57.98ID:cO9WS4JZ0
最後に地球だったと思ったら火星だったと思ったら地球だった!
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/28(日) 23:57:48.39ID:SBsbiSQJ0
アミノ酸が付着した火星の隕石が地球に落ちて
それが元で生命が増殖したんだっけ。
てことは俺たちは火星人の子孫だなwww
2024/07/29(月) 00:25:10.40ID:AY9VjBWC0
有機物なんて、生命関係なくそこらじゅうにあるがな
2024/07/29(月) 00:32:24.18ID:eCExRuqQ0
どこまでが太陽系て言うの?
2024/07/29(月) 00:34:00.05ID:RUFvRYGq0
火星産の野菜は無菌だからカレー向き
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 00:34:36.16ID:e5jCVjS70
まーた資金集めの宣伝か
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 01:02:05.33ID:f3mKE8ko0
>>476
@太陽風が星間物質とぶつかって風と呼べなくなるヘリオポーズまで
A周りのオールトの雲領域も入れる
この意見の相違は@とAでは大きさ100倍以上違う
つまり 勝手に決めてね。ってこと
私は@を支持する。だって太陽系・・太陽って名前付いてるから
2024/07/29(月) 01:11:34.06ID:W7hvtY9t0
オカルト超常現象クラスタのワイ的には何をいまさら
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 01:35:42.09ID:WldthmSx0
火星の生命はワシが育てた
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 02:06:03.46ID:CGZdzLLN0
>>81
嘘を書くな
太陽の輝度は増加している
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 02:12:42.36ID:f3mKE8ko0
>>482 それもどうかな?それは単に一時的周期的な問題でしょ
>81は、そもそも恒星の核融合の仕組みが分かってないんじゃないかな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 02:42:09.85ID:CGZdzLLN0
>>483
違う
中心のヘリウムが増してくると密度が増して核融合が活発になる
例えば「暗い太陽のパラドクス」で検索してみると良い
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 02:44:27.69ID:bs4dK9nh0
FF8みたいにモンスターが定期的に空から降ってきたら面白いのに
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 02:57:09.51ID:f3mKE8ko0
>>484 検索して見てきた。20億年で20%ほど明るくなってるようだ。勉強になった。
2024/07/29(月) 03:02:49.71ID:GXoYpGc00
>>110
ドラゴンボールみたいに落ちこぼれが地球行きで、エリートはもっと遠い銀河に行ったとか
2024/07/29(月) 03:11:54.93ID:jXTrS2TZ0
>>475
炭素が1個以上入ってりゃ有機物だからねぇ
>>474
アミノ酸はリュウグウから回収されてるから小惑星人とかメインベルト人かもしれんぞ
冥生代地球を模した実験でも生成出来るらしいけどね
2024/07/29(月) 03:23:20.48ID:GXoYpGc00
人間って、自分が一番進化してるって思い込んでるけどさ、実は人間以外の動物や魚は全部会話出来てて人間だけが取り残されてたりしてね
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 03:41:55.90ID:s8pS0xCJ0
>>481
パイセン!尊敬します!
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 03:47:44.63ID:PLNRuxyQ0
むむむ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 03:50:42.81ID:PLNRuxyQ0
>>455
あれ今、修正済み
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 04:14:16.18ID:hwweec0+0
へー
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 04:17:36.43ID:C2Y64zf60
ほんでも痕跡がこんな地表近くにあるてのもオカシイだろ実際
地層累乗の法則虫氏杉だし
変動で出て来たにしても都合良杉だしま、そこらにあるコンクリーションだな
別にアンチではないそんなカンタンに見つかるワキャねーって立場よ
2024/07/29(月) 04:18:57.84ID:ZgyZ4XtL0
>>479
かしこい人
教えてくれてありがとー
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 04:48:33.43ID:tY9kKPgC0
いつも生命の痕跡見付けてない?
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 04:50:22.52ID:s8pS0xCJ0
えっと
火星の土地はまだ行けるん?
2024/07/29(月) 04:58:20.57ID:0syU2fUy0
>>434
有機物と外部刺激
まぁ平たく言えば海が必要。よく言われてる例えが、スイスで職人が作ってる一千万とかするような時計をタライに入れて
ひたすら振るって偶々組み上がる必要がある

もっと詩的な例えだと猿が適当にタイプライター(文章打つしかできない機械)叩いてシェイクスピアの名作が完成させるようなもの

確率的に考えてありえなさ過ぎるけど、我々がこうして存在してるので不可能ではない
2024/07/29(月) 05:01:54.38ID:jXJJRAFW0
じょうじ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 05:29:31.51ID:BXzflkgt0
アクァッホだろ知ってるよ
2024/07/29(月) 05:36:19.54ID:N99PsqTA0
なんでここまでサンドワームのレスがないの?
https://mnsatlas.com/?p=5531
2024/07/29(月) 05:38:49.41ID:N99PsqTA0
関連
【天文】火星探査機キュリオシティが硫黄の岩石を発見、「砂漠でオアシスを発見するようなもの」と科学者 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1721743990/
2024/07/29(月) 05:43:43.12ID:DYvprttb0
>>498
これ、よく言われる確率論なんだけど
初めはメチャクチャ単純な構造で次第に進化してきた可能性がスッポリ抜けてるのよね

…アメリカで全く正反対の方向からアプローチしている二つの実験があったな
石鹸水中の脂肪滴に色々加えて、どの段階から自己増殖始めるか?ってのと
単純なDNAを持つ細菌から色々引いていって、どの段階から生命活動しなくなるか?っての
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 06:08:01.23ID:xy4bwyqt0
いつの間に火星まで行ってたんや (;´・ω・)
2024/07/29(月) 06:24:04.46ID:0syU2fUy0
>>503
いや、その「メチャクチャ単純な構造」の生命がそのぐらいの奇跡起きないと無理って話なんじゃないの?
2024/07/29(月) 06:26:42.61ID:5ZclaVvz0
時計とは比にならんほど複雑な構造なのに
人的介入無しに人間みたいな生物が誕生するわけがないのだよ
2024/07/29(月) 06:33:41.36ID:RNrQ3gf00
カニのような甲殻類なら他の惑星にも居そうなもんだけど
2024/07/29(月) 06:38:28.34ID:lIL1t41p0
>>432
つ 概日リズム障害
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-006.html

体内時計は25時間で、朝の光を浴びることで1時間進んで24時間になる
暗闇で生活する実験では、これがないため25時間周期で寝起きするようになった
2024/07/29(月) 06:54:52.56ID:GVxFgiLX0
>>507
甲殻類と昆虫はエイリアンだと思う
2024/07/29(月) 07:27:44.93ID:A+9pEAn70
>>505
石鹸水中の脂肪滴に分裂能持たせる所までは
単純な環境のコントロールで行ってるのよ

あとは周囲の「養分」を自力で取り込んで自己増殖するステップだけなんだが
その一点が天文学的確率だとは思えんのだが
2024/07/29(月) 08:04:39.24ID:GXoYpGc00
>>1

東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で天体観望会開催

4mクラスの口径を持つ研究用望遠鏡での電視観望会は世界でも類がなく、非常に貴重な機会です。

★せいめい望遠鏡で観測中の天体をリアルタイムでモニターに映し、その映像を観望する電視観望会です。研究者の解説のもと、望遠鏡の見学および、こと座のベガ(織姫星)や球状星団M13、リング星雲M57など見頃の天体を観望します。


日時:令和6年8月25日(日曜日)18時30分~21時00分
会場:京都大学岡山天文台・岡山天文博物館
対象:一般(小学生以上・18歳未満の方は保護者同伴)
定員:30人(応募者多数の場合は抽選)
参加費:高校生以上1,000円、小中学生500円
(受付期間:令和6年8月1日(木曜日)~8月16日(金曜日))

また岡山県には、陰陽師の祖吉備真備や
安倍晴明にまつわる伝説も数多く残っています。竹林寺山の隣にある阿部山は、安倍晴明が天体観測のために居を構えたと伝えられており、その名も「あべ」に由来するといわれています。また市内各地には、晴明やそのライバルとして知られる芦屋道満の墓など、ゆかりの地も数多く残っています。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/11242.html
2024/07/29(月) 08:27:36.89ID:AY9VjBWC0
>>506
そりゃまあ、たまたまそうなったとしか言いようがないな。
だから地球にしか生命はいないんだよ。
宇宙でたった一度だけ奇跡が起こった。
2024/07/29(月) 09:24:23.03ID:n6tajFJu0
お前ら宇宙が好きなら
インゴスワンのリモートビューイングの話を見てみるといい。

機密解除されたCIAの公文書にも名前が載ってる人だ。
月の裏側の秘密、作り話だとしても面白い。
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 11:52:05.31ID:iiQxq7dw0
仮にいたからなんだって話
2024/07/29(月) 11:53:41.87ID:5MJKMfqh0
NASA「調査費くれよ」
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 11:54:40.25ID:AnGJ1noC0
いつか異星人が地球に来て友好関係を築くとき、人間は無視されて
その相手はクジラ、イルカが交渉相手に選ばれるって逸話を思い出した
ありえるかな?
2024/07/29(月) 12:04:28.53ID:ms654wUZ0
何回目だよ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:07:32.32ID:9omzAx4d0
ワレワレワ
2024/07/29(月) 12:08:10.19ID:vsJKtqw30
金星は地球とほぼ同じ大きさだけど火星は地球の半分しかない小さい星なんだよな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:08:47.32ID:fyS3dQEh0
三角形の光線銃を持ったタコみたいなやつだろ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:11:28.23ID:7c6H3tGO0
子どもの頃も見た気がする
「火星の無人探査機が収集した砂粒に有機物、微生物が存在している可能性」
って何十年同じネタやってんだよ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:15:16.40ID:+uIBReQV0
まだ「可能性が……」とか言ってんのかよ
昭和かよ
2024/07/29(月) 12:16:19.48ID:rFaA9e+00
コリン星は半島あるよ
2024/07/29(月) 12:17:16.76ID:UJgw9+Yv0
微生物の化石が見つかったらいいんだけど痕跡だとこれから色んな学者さんの検証がはいってからだからなあ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:20:28.21ID:e9pJhtBv0
地下都市遺跡発見はまだか
2024/07/29(月) 12:21:05.42ID:g7rQpsHZ0
>>428
元々は火星から地球に来たんじゃないの?
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:25:30.63ID:PIbUwo090
火星に晴明が
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:26:03.28ID:MmthKCh30
異性人がいたとしてもそこの環境に適した姿をしてるんだから地球人とは異なるだろ
まだ虫や動物のまま進化してない惑星もありそうだし
たどり着く前に寿命が尽きるくらい遠くに地球と酷似した惑星が発見されてるようだから
そこには人間がいるんじゃないか
できっと同じ話をしてるよ
2024/07/29(月) 12:29:42.75ID:5NZBybQH0
今度こそ生命を発見か?を何度も繰り返している
もう詐欺師としか思えない
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 12:34:28.93ID:60zenIRw0
i.imgur.com/FODNHmC.jpeg
i.imgur.com/9PgKkXu.jpeg
i.imgur.com/BgdGi1W.jpeg
i.imgur.com/BYCoTWA.png

火星人より目先のアンドロイドのほうが楽しい
2024/07/29(月) 12:38:11.91ID:VOVJgDoz0
蛸型は火星人?金星人?
2024/07/29(月) 12:50:01.58ID:cHkvbFax0
>>531
蛸型は火星人。
地球よりも重力が小さいからあのような形に進化した、と考えられていた。
2024/07/29(月) 12:53:09.07ID:QJjMn9Vj0
>>530
火星スレだぞ、武部本一郎画にしとけ
ttps://www.tsogen.co.jp/img/cover_image_l/60139.jpg
2024/07/29(月) 12:53:46.20ID:qKvrMoD50
昨日アマプラでテラフォーマーズ見て悶絶した
2024/07/29(月) 12:58:41.63ID:Wp+0bXZm0
>>5
太陽が肥大して飲み込まれるから安心汁
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 13:04:24.86ID:4WCnqbus0
生命の痕跡=うんち
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 13:07:42.88ID:AYFmIYk/0
様々な金星人さん
あの大気成分ですごいわー
https://i.imgur.com/iRc7JDl.png
https://i.imgur.com/pI3dJr5.png
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 13:11:27.36ID:Yw+0fi4M0
NASA「予算減らすなネタパート137出すぞ」
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 13:21:14.49ID:oMWsEICh0
今やってる事は

海に針一本刺してその針先についた水で魚が何処にいるかを探ってるぐらいの程度

わかんないよ
2024/07/29(月) 13:27:18.28ID:qWBzxObB0
>>334
一コマくらい「なんやて!」入れてもよさそうなのに
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 13:34:20.94ID:dAqFczfU0
微生物みたいなもんを生命体とかいうのやめーや
2024/07/29(月) 13:37:40.32ID:M6QXinx60
気のせい
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 13:44:23.23ID:OMzV3d1N0
おたふく風邪で滅亡したんだよ
火星年代記に書いてある
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 14:03:18.88ID:6j9d0mVr0
じょうじ……
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 14:14:30.41ID:Dj24Yz6W0
>>541
Why not?
2024/07/29(月) 14:18:21.49ID:j7QPAIHh0
知的生命体は知らんけど生命はいっぱいおるやろ
放射線をエネルギーにして生きる菌類がいるくらいだし水や酸素が無いと生命は生まれないなんてただの思い込み
2024/07/29(月) 14:26:02.87ID:QJjMn9Vj0
>>543
何十年前かわからんけど火星年代記が地上波で放送した時に手塚治虫が解説で出てきたんだよな
当時我が家にビデオはなかったよ
2024/07/29(月) 14:28:52.26ID:hhSlfR2D0
扇風機があれば君も宇宙人になれる!
2024/07/29(月) 14:48:10.86ID:Am8OygVv0
>>1
ゔぁー ワレワレハアヤシイネコデハアレアレアレ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 17:56:51.72ID:8x5ySyJd0
>>434
宇宙人「えー、まずですねー、水素と炭素を用意しまーす。もし炭素が無ければマヨネーズでも代用できまーす♪」
2024/07/29(月) 18:01:06.08ID:PjUxuS8M0
試しにゴキブリ放ってみない?生きるかもしれん
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 18:24:21.31ID:jibB55/y0
生命力ならGよりくまむしじゃなかったっけ
月にバラまいてあるとか見た気がする
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 18:29:27.23ID:MUI9w6Ud0
エネルギー源の物質
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 18:36:27.47ID:LgIZZOCj0
生命の痕跡なんてどうでもいいんだよ
条件と時間があれば発生するのが当然なんだから
問題はどこまで進化したか
知性のカケラでも身につけた生命体見つけてから発表してくれ
2024/07/29(月) 18:41:33.87ID:ms654wUZ0
条件と時間があれば発生するのが当然かも不明だけどな
地球でさえどうやって生命が生まれたのかまだわからないわけだし
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 18:45:02.55ID:sv2lXxcp0
火星開拓する場合
陽キャな植物学者を置いておけばイモが出来る説
557 ハンター[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 18:47:08.17ID:kfSPWKaC0
>>498
水の分子は温度や気圧を制御するだけで水になったり氷になったり蒸気になったりいろんな形の雲になったりする

その「サルがタイプライター」を主張する人たちはこの世界のどんな物質も、秩序のある構造を取りたがる(自己組織化)の性質を持っている事実を無視してると思う
558 ハンター[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 18:50:19.21ID:kfSPWKaC0
>>505
それが奇跡なら、世界中のお母さんのお腹の中で毎日起こってる

組立指示書なんてどこにも無いのに部品(タンパク質)を供給するだけで人間が作られるんだから
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 19:22:42.57ID:RPvuZ69F0
律令制度で冠位十二階の痕跡が
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 21:21:51.84ID:AqODNXB20
>>512
たまたまそうなった程度でおきるなら
宇宙全体で見たらいくつも起きてる

ソフト開発で、ん?今の動き何だ?と気づいて
何度やってもどうやっても再現しなくても
それ世の中にリリースしたら絶対やばいやつ
確率ってそんなもんで膨大な母数を武器に再現してくる
2024/07/29(月) 21:55:14.21ID:PBOVvSTz0
560まできてカンガルーなしかよ
お前ら和製SF読んでっか?
562 ハンター[Lv.53][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 22:36:31.53ID:kfSPWKaC0
>>512
地球の大きさと数百万年の時間があったら起き得ることはすべて起きる
あとは、酸素濃度とか気温とか、殖える条件さえ揃えば涌いてくるのが生き物
いわんや宇宙の大きさをや
2024/07/29(月) 22:41:54.23ID:m7CE2Z6q0
発見したものを地球に持ち帰ったら人類絶滅するぞ
2024/07/29(月) 22:42:55.81ID:dmGfzVyk0
水が要らない生き物はいるの?
565 ハンター[Lv.53][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 22:55:43.37ID:jnuMfLo30
>>561
ほぅ

見たらBookwalkerの読み放題に入ってたから読んでみるわ
2024/07/29(月) 22:56:24.25ID:m8siFDHL0
むしろ痕跡くらいさっさと見つけろって思うの俺だけ?
567 ハンター[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 22:58:00.98ID:jnuMfLo30
>>564
水無しで安定した遺伝子が存在するのは難しいんじゃないかなあと思う
568 ハンター[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 23:00:53.95ID:jnuMfLo30
>>566
表面の有機物なんて数万年もあれば太陽光で分解されるんちゃうかなと思う
火星の表面全体がサハラ砂漠みたいなもん
せめて何mか穴掘らないと
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 23:05:10.69ID:0+NkA3TJ0
えーと水金地火木土だから地球より太陽の熱が届かない星だよな
じゃ温暖化って地球の軌道を変えられたら解決するだろ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 23:09:21.21ID:2jtkQxxA0
まあ定期的に吹いとかないないと予算削られるからな
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/29(月) 23:11:47.73ID:D/kRX+FX0
月の裏側に見た目が人間にそっくりな知的生命体いるんだよな
2024/07/29(月) 23:22:18.65ID:j7aGJx9w0
>>571
表にいるだろ
裏よりもいる意味がある
2024/07/29(月) 23:33:32.95ID:VZ/MSp8H0
イデオン位の大きさの生物が居てもおかしくないと思う。
2024/07/29(月) 23:41:49.92ID:jWnMUyEA0
早くセックスしねーと
2024/07/29(月) 23:59:48.20ID:N99PsqTA0
火星の巨大ワームだっけ
探査機から撮影されたのに記事が少ない
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 03:03:21.20ID:KWtd3u+k0
太陽系には衛星持った惑星いっぱいあるのに月だけが惑星の自転とぴったり同じ回転してて
しかも段々離れて行ってるのにニンゲンが観測できるこのタイミングで
地球から見たら太陽とほぼ同じ大きさってのも偶然にしては出来過ぎてるよなあ
577 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/30(火) 03:25:54.63ID:lrpSS5PF0
ついに火星人か
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 03:55:52.69ID:mKFUc1tW0
火星人で結婚してたのにお前らときたら。。。
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 05:17:05.17ID:xdbsFyHR0
地球に生命がいた痕跡が失われる時が
いつか来るん?

生命の痕跡ってこんなにも残りにくいものなのか。
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 05:18:13.48ID:x10jkInq0
火星!ウケる!土地持ち!ドない!
2024/07/30(火) 05:59:12.78ID:y/sxPs2n0
宇宙人はいるけどコンタクトできる距離にいない、またはコンタクトできる文明に達していない

これが事実だろうな

コンタクトできるならとっくにしてる
べつに地球人に隠れて偵察に来る必要ないし堂々と拉致すればいい
オレら人間が鮭やマグロ捕る時にいちいち隠れないだろ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 06:02:26.20ID:x10jkInq0
>>581
どうにかしてコンタクトしてよ
2024/07/30(火) 06:05:26.63ID:TNdZimy00
マーズアタック
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 06:06:30.77ID:jVo+H+Ri0
宇宙人「銀河の流刑地にいる囚人たちとコンタクトなんて嫌だ、野蛮すぎてこゎぃょー」
2024/07/30(火) 06:08:18.32ID:w1qmsMo50
何もないと言ってるに等しい
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 06:47:07.13ID:gg+GTRT10
毎度毎度可能性があるかも知れない気がするだもんな
もう諦めろって
2024/07/30(火) 07:03:30.18ID:LZ9fQ8/G0
本気で調べると火星に生命なんていなかった事がバレてしまう
2024/07/30(火) 07:18:07.75ID:gHnt54Ha0
今のところ科学の発展でわかったことが「宇宙に生命は溢れてない」だからな
科学が進歩するほど地球の奇跡っぷりが際立っただけ
その辺の流れ変えるためにも地球以外の生命の証拠は欲しいところ
2024/07/30(火) 07:34:18.24ID:/PzsZE3u0
>>581
1.目撃される宇宙船の形がバラバラ(工業規格が統一されていない)
2.高度な技術を持っているのに時々墜落する(製品の信頼度が低い)
3.都市部ではなく人気の少ない農村部に着陸する(思想汚染を避ける)
4.はるばる地球まで来て牛泥棒(食料難?)

…以上から推察して、地球外生命体の社会は旧ソ連型共産主義社会だ!
やはり共産主義は最も進化した思想だ!

と結論付けている本があって鼻水吹いた事がある
2024/07/30(火) 07:41:10.16ID:hDSsfSCF0
人間の目には見えないだけでウヨウヨ居るんじゃないのかな
2024/07/30(火) 07:44:47.08ID:7RUIosF20
いずれ地球も火星になると言うことか
2024/07/30(火) 08:18:18.78ID:G9bzJ/8K0
>>589
なるほど!!一分の隙もない完璧な論証だ

>>590
ちょっとサングラスをかけてみたまえ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 11:19:54.50ID:AUxRXLft0
>>561
昔読んだわ川又千秋懐かしいなw
2024/07/30(火) 12:16:07.54ID:Sr4UO3EB0
>>584

(‘人’)b

ロボットアニメの設定かよ?(笑)
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 12:29:46.02ID:GpLQ+zxl0
[ WATCH TV ] 
[ BUY ]
[ CONSUME ]
[ REPRODUCE ]
[ SLEEP ]
[ CONFORM ] 
[ OBEY ]
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 12:34:14.01ID:4wirmPVd0
そのア〇リカ上層が 犯罪と政治犯罪 ペテン行為及び詐欺行為のしすぎで
ア〇リカ市街で暮らしてるといつ撃たれるかわからないから
立ち入り禁止の場所の荒野みたいな場所に施設を作って暮らしてます

なので存在しないウィルスを捏造して足手まといをしてるだけではなく
今度は日本を乗っ取らせろってきてます

まず反日ペテンクソ土人を日本にぶつけて乗っ取り植民させつつ
ア〇リカ上層がそこに乗じて乗っ取りに来て最上位に君臨して日本を国ごと乗っ取るつもりです
そういうシナリオを今進めようとしてます

つまり ア〇リカや日本で暴れすぎた反日ペテンクソ土人 ア〇リカ上層が
都合良く日本を乗っ取ろうとしてきてるってことです

日本の良質な環境 国家 労働力 
日本人全てを奴隷にしてそこに反日ペテンクソ土人が君臨する予定なんだそうです

絶対に会話したり 相手にしたり 家を貸したり売ったり
雇用したりしないでください それするとガチで乗っ取られます

どうぞ 
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/

で こっちがガチレスのほうなんで
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 12:34:41.20ID:4wirmPVd0
反日ペテンクソ外人の責任逃れと話題そらし及びヘイトそらし乙です
反日ペテンクソ外人の責任逃れと話題そらし及びヘイトそらし乙です
反日ペテンクソ外人の責任逃れと話題そらし及びヘイトそらし乙です
反日ペテンクソ外人の責任逃れと話題そらし及びヘイトそらし乙です
反日ペテンクソ外人の責任逃れと話題そらし及びヘイトそらし乙です
2024/07/30(火) 12:40:13.24ID:aA3NWelN0
仮に異星人いるとして、介護引きこもり老後いじめリストラ失恋包茎とかあるのかなって考えると、いねえかもって思う
2024/07/30(火) 12:43:27.98ID:H2/zuqjT0
敵対行為とみなされたらどうするつもりよ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 13:26:37.64ID:AP0kOyHB0
クマムシみたいなやつ?
2024/07/30(火) 13:33:35.16ID:ked+aBeR0
ビッグバンの起源を主張するあの生命体では?
2024/07/30(火) 13:44:56.11ID:6A+Bv6mb0
微生物程度で騒ぐんじゃねえよ
2024/07/30(火) 13:46:29.49ID:8XTuPf2b0
>>593
川又千秋って、作家というより評論家だったような気がするw
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 13:46:30.51ID:KkWDTNKR0
いまこのクソ暑い時間帯に平然と涼しげに歩いてる人は怪しいぞなもし
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 13:53:33.15ID:xtjOUIDa0
>>1
トランプはNASAの予算に積極的だから、今からネタ仕込んで予算増額狙ってるのかも
2024/07/30(火) 14:28:34.70ID:mCfSpVsg0
どうせならガッツリと足跡でも見つかってほしい
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/30(火) 14:37:32.41ID:AUxRXLft0
>>603
評論家はヨコジュンのイメージ
2024/07/30(火) 14:38:17.32ID:8XTuPf2b0
>>607
いや、それは、「それも」でそw
2024/07/31(水) 13:58:31.77ID:WXWDLlHt0
逆さに着陸してないなら、失敗だね
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/31(水) 20:42:54.83ID:GitObTMk0
>>5
何の逆?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/31(水) 21:07:03.03ID:hkBClvjh0
生命なんてちょっと宇宙放射線に晒されたら壊れてしまうレベルで誕生も生存も奇跡的な環境が必要で惑星外に進出することもできずに滅ぶ運命なのに何の意味があって遺伝子を残そうとするの
612 ハンター[Lv.96][苗]
垢版 |
2024/07/31(水) 21:15:07.80ID:NtWBH5ye0
>>611
でも酸素が無くても酸素があっても水があっても水が無くても熱くても寒くても氷に閉じこめられても隕石が落ちても噴火しても、最初のご先祖様が産まれてから何十億年も生き延び続けるほどしぶといんですよ?
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/31(水) 21:17:32.11ID:uo32z+uj0
火星美人の画像はよ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/31(水) 21:19:50.01ID:p7o4LuTM0
宇宙人の目撃情報ってさ
果てしない時間の果てしない空間のどこから来ているかわからないけどみんな同じような形だよね
615朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/07/31(水) 21:23:10.60ID:qzvub9fc0
NASAは予算の時期になると発見するな
(^。^)y-.。o○
2024/07/31(水) 21:23:49.57ID:lhyWvMlN0
モナー発見
2024/07/31(水) 21:24:16.59ID:MU2Rxm5K0
>>611
修行する為に決まってるじゃん
地球が滅んでも他の惑星に転生するだけ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/31(水) 21:35:54.05ID:ope2BRRI0
ワレワレノ ウマレタホシハ スメナクナッタ コノアオイホシヲ ショクミンチニスル
オー! ココニハ キョダイナ ソラトブカメガ イルノカー! ガメラ〜♪
2024/07/31(水) 21:36:37.25ID:21WxE6Us0
仮性人が↓
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/31(水) 21:41:28.17ID:U5E+vhcU0
日本の探査機早よ
2024/07/31(水) 21:59:13.13ID:t1bigUza0
人間の知能レベルで考察した所でムダ
地球の物理法則や生物学に囚われてる学者には解明できないよ
酸素を必要としない生物かもわからないやつらには無理
心臓や血液だって無いと思うよ
CPUみたいな感じに近いと思う
2024/07/31(水) 22:16:54.39ID:MU2Rxm5K0
いくら今の世の中で勝ち組()になってもほんとうの意味での勝ち組ではないってこと理解したら金稼ぎとかどうでも良くなったな
2024/08/01(木) 00:03:03.45ID:J01x7bZO0
かつて火星に文明があったならもう少し痕跡残るよな?
2024/08/01(木) 00:39:41.19ID:kMWOfNSP0
>>623
砂嵐で埋まったのよ
2024/08/01(木) 00:50:11.73ID:J01x7bZO0
>>624
掘れば遺構出てくるかね?
2024/08/01(木) 03:51:08.72ID:uJanfpEH0
>>623
オリンポス火山の噴火で滅亡
2024/08/01(木) 06:15:05.60ID:hvH+306a0
>>621
人外が書き込んでるw
2024/08/01(木) 06:46:03.20ID:cJedqQkZ0
地球人は金星人系統と言われているから火星人のことは理解できないんだよ
629 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 06:58:34.68ID:gJ6mIE/B0
タービニウム鉱山の地下に古代異星人の作ったリアクターがあるんだろ
630 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 07:41:20.82ID:HNIFt0d80
ガキの頃、自分の喉を小刻みセルフチョップしながら、抑揚の無い声で
「ワレワレハ、ウチュウジンダ」
てやったヤツ、5ch民なら多いだろ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 09:13:19.00ID:eAQ6UriN0
>>630
扇風機の前でやった
2024/08/01(木) 09:18:45.25ID:AclCr+Jg0
>>1
アクァッホかい?
2024/08/01(木) 09:23:33.30ID:AclCr+Jg0
>>110
金、銀、青銅、英雄の時代

俺達は鉄の時代らしい
で、一つ前の英雄の時代には
神々との交流が活発化してたらしい
青銅の時代に一度、神々から見放されてたらしい
これがラーマヤーナやマハーバーラタの古代核戦争かな

知らんけど

何で今、居ないのかと言うとニビルって
惑星が近づいてきてねえからだと
2024/08/01(木) 09:35:12.83ID:tzokXSXC0
昔打ち上げたロケットに乗せてたトカゲでした
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 10:06:59.87ID:n0AUUA0E0
NASAとNISAならどっちが信用出来ますか?
636 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:37:38.95ID:HNIFt0d80
>>631
あの頃はサーキュレーターではなく扇風機だったよなー
2024/08/01(木) 13:38:38.94ID:xVSb3JUO0
BBCのエイプリルフールネタじゃなくて?
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 14:46:14.55ID:7+ZtyrSL0
惑星ができていい位置けっこう広かったんだな
地球だけがって粋がれなくなるな
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 14:46:59.73ID:PaFUowCq0
ハセカラ騒動とはなんだったのか

ハセカラ騒動とは 存在しない事件 捏造の事件です
売国オムツハゲと税金バカザル そして反日ペテンクソ土人が捏造して作り上げた事件です

搭乗する人物は税金もらってる関係者のやらせばかり

なぜそんな事件を作りあげて起こしたのか 
それは ネットのサイトで政治やア〇リカについてなど事の真相を知っている人間が真相を話したことからはじまってます 都合の悪いことを含めてそれを隠蔽するためにバカ騒ぎを起こして話題逸らしと責任逃れをする それが理由です

マスコミ茶番劇のはじまりです

マスコミや芸能界は 戦後ア〇リカ上層が日本上層の政治家や売国奴と共同で管理してきてます

そして それが民衆に通用したがために 味を占めて 
今でもマスコミ茶番劇をして 今度は存在しないウィルスを捏造して国民に押し付けてきたり

ネガティブな捏造工作をしたかと思えば それに批判が集中すると
今度は神様とか抽象的な存在を捏造して勝手に持ち上げてバカ騒ぎして勝ち馬乗り及び乗っ取り行為ミスリードをはじめたり

そして本人から全てを説明されると責任逃れのためにバカ騒ぎをしたり 芸能界を操って都合の良いように国民に解釈させようとしてきたりしてきてます

全てを説明されると 
今度はツイッターを買収してX(バツ)と嫌味の意味に改名してひたすら嫌がらせの捏造工作をさせたり

全ては日本上層の売国奴とア〇リカ上層の責任逃れにすぎません
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 15:00:41.05ID:+aL/O9oh0
テラフォのハゲゴキどうやって倒すんや
2024/08/01(木) 15:43:27.63ID:Sp3P/eyq0
火星から移住できるような科学力があるなら火山の噴火くらいどうとでもなるだろ
何も出てこないよ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 16:59:00.76ID:G0TT6dGP0
>>581
スマホ画面の大腸菌は
スマホ画面の上にへばりついたまま生涯を終える
他の場所に大腸菌がいるなんて気づく事もできない
でもいろんな場所に大腸菌はいるんだよ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 17:16:39.66ID:GVrrlDXt0
キャプテンスカーレットのミステロンって、ソ連共産圏を意識したものだろう。赤い星だし。

NASAも、火星にキリストの墓らしきものを発見とかいえば、キリスト教関係の信者から
研究費を沢山集められるかもしれないぞ。
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 17:16:40.49ID:5Dvi1iSZ0
ペガサス計画でオバマが若い頃火星にテレポート要員で行ってるらしいよ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 17:42:02.28ID:bwGfjzkq0
>>644 火星にはジオンの残党が多いそうだ
646 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:56:11.99ID:JZLk+zr10
>>3
生命といっても、動物ではないだろ
647 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:56:55.79ID:JZLk+zr10
植物とか、微生物とか、あるいはそれ以前の何かとか
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 18:05:34.72ID:vwQ2x95G0
ワレワレハ カセイホウケイダ
2024/08/01(木) 18:07:37.76ID:NijAzdAl0
>>6
俺仮性の痕跡あるけど…
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 19:07:02.26ID:uFe9PcT20
オレたちの一生なんて数秒レベルだろw
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 19:07:40.11ID:uFe9PcT20
オマエらが生きたあとも
数億年後見つかるかもなwww
2024/08/01(木) 20:11:03.22ID:48a8eJba0
タコ型星人の化石が見つかったりしないかな。
2024/08/01(木) 21:44:24.24ID:bfsqwa+10
地球で最初の生物って何なの?
ゾウリムシみたいなやつ?
654 ハンター[Lv.118][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 21:49:25.57ID:xU8jNkUC0
>>653
共通祖先様
https://i.imgur.com/Pa0kjFJ.png
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/01(木) 23:16:02.19ID:Sdb8TjnJ0
文明の痕跡を見つけるぐらいじゃないと
2024/08/01(木) 23:22:29.76ID:iV/MTm3D0
だって入墨ビキニアーマーのブロンド美女がいないと古代火星人の遺跡見つけられないじゃん
2024/08/01(木) 23:28:12.03ID:zQwXsxSF0
火星に行ったらデリヘル呼ぶ
どんな嬢が来るか
2024/08/01(木) 23:44:13.68ID:58ZT1BTd0
>>656
大丈夫w
シエスタの時間さえ避ければw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況