【速報】台風7号「非常に強い」に
気象庁は15日午後9時の観測で台風7号の勢力が「強い」から「非常に強い」に変わったと発表した。
共同通信 2024年08月15日 22時02分
https://www.47news.jp/11345697.html
探検
【台風情報】台風7号「強い」から「非常に強い」に変わったと気象庁 [窓際被告★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/15(木) 23:45:50.99ID:aYmR1niH9
2024/08/15(木) 23:46:13.94ID:1F/BUGH80
当たらなければどうということはない
3名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:46:20.78ID:VDMpXUv40 京葉線「雑魚が」
4名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:46:34.22ID:hgDJPbRt0 非常につおいの割に進路は東だな
2024/08/15(木) 23:47:12.80ID:wEV29REF0
いつもの詐欺予報だろ
毎回毎回適当なこといいやがって
誰が信用するか
毎回毎回適当なこといいやがって
誰が信用するか
2024/08/15(木) 23:47:23.46ID:aPIONLgc0
ここまで育つとは思わんかった
7名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:47:24.55ID:CzQar9Ka0 朝鮮人くぉ血祭りでおk
8名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:47:36.84ID:OhSjh1kY0 もちろん嘘です
2024/08/15(木) 23:47:44.48ID:ODN8PCr90
「非常に強い」から「最も強い」に
10名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:47:55.31ID:657YBBip0 本土に近づくにつれて勢力拡大していく台風も珍しい
11名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:48:23.96ID:ufuHzFtz0 猛烈なじゃないとヘッポコだよ
13名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:48:32.96ID:yhszDo+S0 いらん発表やな
14名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:49:40.57ID:+A9b/nBC0 私の戦闘力は57万です
15名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:49:43.25ID:v+6MK00C0 ヒジョーに強いとか財津一郎かよ🤣
>>10
ずっと水の上だからなw
ずっと水の上だからなw
17名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:49:57.22ID:Sycrclny0 千葉くらいか?
18名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:50:18.50ID:HxrO9JkP0 強い
19名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:50:28.19ID:TCQOnv8Q0 その割には、都内の明日の予報が雨も風も昼の予想より弱まってるじゃん。
つまんねーな
つまんねーな
20名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:51:14.80ID:LbdKRs830 衰えずに沿岸をなめるのが一番厄介
21名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:51:27.16ID:faQM9PiS0 非常に強い!
でもかするだけー
でもかするだけー
22名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:51:30.96ID:06CXzdal0 非常に強くても上陸しないんでしょ?
今日夜くらいから降り始めるかと思ったがまだ無雨無風
今日夜くらいから降り始めるかと思ったがまだ無雨無風
23名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:51:36.02ID:vn+oT+e30 明日から出社の人も多いだろうに
お気の毒です
お気の毒です
24名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:51:51.45ID:Yac5QFIf0 戦いの中で成長している…だと
25 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/15(木) 23:52:01.24ID:RC8eYDwB0 おまけに遠い
26 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/15(木) 23:52:02.69ID:2B2G7tmq027 令和やす子サバイバルリンピック初回 IN TOKYO 警備員[Lv.2][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/15(木) 23:52:28.01ID:4Hkqq3y70 ID:RC8eYDwB0 ID:aYmR1niH9
ID:TA7py+r79
令和6年 2024年 台風6号 7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、
ギガ急速強化 ギガ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし西偏し、
東京湾沿岸、相模湾界隈へ、
関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈テラ直撃に、ギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、令和関東ギガブラックアウト
明治43年 関東ギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。ここら関東地方 直撃 コースだぞw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
魔法使いの夜 空の境界 月姫 Fate
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
ここら、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート、特別〇〇警報 大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w 令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、
令和ジャパン 令和ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
ID:TA7py+r79
令和6年 2024年 台風6号 7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、
ギガ急速強化 ギガ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし西偏し、
東京湾沿岸、相模湾界隈へ、
関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈テラ直撃に、ギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、令和関東ギガブラックアウト
明治43年 関東ギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。ここら関東地方 直撃 コースだぞw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
魔法使いの夜 空の境界 月姫 Fate
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
ここら、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート、特別〇〇警報 大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w 令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、
令和ジャパン 令和ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
28名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:52:37.17ID:fDYRL8O80 >>22
上陸しないと勢力が衰えないからヤバいんじゃないの?
上陸しないと勢力が衰えないからヤバいんじゃないの?
29名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:52:44.90ID:faQM9PiS0 災害、特に台風は最近はメディアの話題づくりの対象になってしまったな
狼少年のメディアのせいで本当に危ない情報すら見抜く気力さえなくなってきわ
狼少年のメディアのせいで本当に危ない情報すら見抜く気力さえなくなってきわ
30名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:52:52.54ID:tzk7MFFx0 気象庁廃止でいいだろ
31 令和やす子サバイバルリンピック初回 IN TOKYO 警備員[Lv.2][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/15(木) 23:53:00.45ID:4Hkqq3y70 ID:RC8eYDwB0 ID:aYmR1niH9
ID:4Hkqq3y70
令和6年 2024年 台風6号 7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、
ギガ急速強化 ギガ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし西偏し、
東京湾沿岸、相模湾界隈へ、
関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈テラ直撃に、ギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、令和関東ギガブラックアウト
明治43年 関東ギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。ここら関東地方 直撃 コースだぞw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
魔法使いの夜 空の境界 月姫 Fate
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
ここら、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート、特別〇〇警報 大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w 令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン 令和ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
ID:4Hkqq3y70
ID:4Hkqq3y70
令和6年 2024年 台風6号 7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、
ギガ急速強化 ギガ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし西偏し、
東京湾沿岸、相模湾界隈へ、
関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈テラ直撃に、ギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、令和関東ギガブラックアウト
明治43年 関東ギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。ここら関東地方 直撃 コースだぞw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
魔法使いの夜 空の境界 月姫 Fate
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
ここら、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート、特別〇〇警報 大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w 令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン 令和ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
ID:4Hkqq3y70
32名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:53:05.74ID:UfkdcN4e0 950hPaを体感してみたかったわ
33名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:53:09.31ID:lR6I0MHS0 怖いよー 怖いよー
34名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:53:14.57ID:s8wHBrwV0 明日仕事なんですが休んでいいですか?
36 令和やす子サバイバルリンピック初回 IN TOKYO 警備員[Lv.2][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/15(木) 23:53:41.55ID:4Hkqq3y70 ID:aYmR1niH9 ID:RC8eYDwB0
ID:TA7py+r79 ID:4Hkqq3y70
令和6年 2024年 台風7号は、
急速強化 猛発達しつつ、
西より、北よりにすすみ、
最大勢力を維持したまま、
3日後、相模湾東部ー東京湾沿岸界隈からの上陸の公算が強まってきた。
上陸時は、大型で非常に強い、
最大瞬間風速65m/s
令和 関東地方 東京都界隈は、
想定最大の、想定最大の、
令和 南海トラフ大震災級
想定最大の、令和 首都圏直下型大震災級
昭和 東京大空襲
ここらなみに、甚大な被害が出そう。
猛烈な暴風雨と凄まじい爆風で
非常にあぶない。
50m/s超えたら、木造住宅といわ
ず、雑居ビル アパートも、
令和ガザ ウクライナ ミャンマーイラン イスラ戦争の最前線なみに、木っ端みじんだ。
今回は、それを凌ぐ、メガ台風。
自公維 大政翼賛会ライク、
大本営 安全楽観デマステマ うざい、今直ぐ、令和6年 2024年
台風7 8号を、伊勢湾台風級 狩野川台風
第1 第2室戸級 ハリケーン カトリーナ級に、超大型で猛烈な勢力にまで、
ペタ急速強化 ギガ発達させてくるw
今から、令和6年 2024年 台風7 8号を、
今直ぐ、徹底的にしごいて、
パワハラ カスハラさせ、
台風を、ひっぱたいて、やや左より、西偏させ、絶対に、
相模湾沿岸 三浦半島あたり串 に させてくるww
ID:TA7py+r79 ID:4Hkqq3y70
ID:TA7py+r79 ID:4Hkqq3y70
令和6年 2024年 台風7号は、
急速強化 猛発達しつつ、
西より、北よりにすすみ、
最大勢力を維持したまま、
3日後、相模湾東部ー東京湾沿岸界隈からの上陸の公算が強まってきた。
上陸時は、大型で非常に強い、
最大瞬間風速65m/s
令和 関東地方 東京都界隈は、
想定最大の、想定最大の、
令和 南海トラフ大震災級
想定最大の、令和 首都圏直下型大震災級
昭和 東京大空襲
ここらなみに、甚大な被害が出そう。
猛烈な暴風雨と凄まじい爆風で
非常にあぶない。
50m/s超えたら、木造住宅といわ
ず、雑居ビル アパートも、
令和ガザ ウクライナ ミャンマーイラン イスラ戦争の最前線なみに、木っ端みじんだ。
今回は、それを凌ぐ、メガ台風。
自公維 大政翼賛会ライク、
大本営 安全楽観デマステマ うざい、今直ぐ、令和6年 2024年
台風7 8号を、伊勢湾台風級 狩野川台風
第1 第2室戸級 ハリケーン カトリーナ級に、超大型で猛烈な勢力にまで、
ペタ急速強化 ギガ発達させてくるw
今から、令和6年 2024年 台風7 8号を、
今直ぐ、徹底的にしごいて、
パワハラ カスハラさせ、
台風を、ひっぱたいて、やや左より、西偏させ、絶対に、
相模湾沿岸 三浦半島あたり串 に させてくるww
ID:TA7py+r79 ID:4Hkqq3y70
37名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:53:51.61ID:faQM9PiS0 今日の朝「関東は夜遅くに降り始めそこからずっと大雨だぞ!ヤバイヤバイヤバイヤバイ!」
外ではスズムシさんが鳴いてるわー
外ではスズムシさんが鳴いてるわー
38名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:53:59.33ID:K85b0kZP0 ウルトラスーパーハイパー強いになるのはいつ?
39名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:54:09.74ID:M0lvpW280 >>23
久しぶりの在宅勤務
久しぶりの在宅勤務
41窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/08/15(木) 23:54:20.38ID:aYmR1niH0 >>32
( ´ⅴ`)ノ<やめとけ。古い木造だと命の危険を感じるレベルだぞ。
( ´ⅴ`)ノ<やめとけ。古い木造だと命の危険を感じるレベルだぞ。
43名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:54:41.12ID:6wLgKnnb0 今まで経験した事の無い様な…
観測開始以来最高の…
好きだよな気象庁このフレーズ
観測開始以来最高の…
好きだよな気象庁このフレーズ
44名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:54:42.02ID:un+30T2s0 台風7号はその後温帯低気圧に変わった模様です
45名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:54:45.07ID:jkSqdBUV0 災害級とか線状降水帯って言いたいだけだから鬱陶しい(オオカミ少年)
46名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:55:11.31ID:7PsvMiCE0 けっきょく東海は暴風域入ったからJR東海の判断は正しかったか
まあ入らなくても運休という判断で正解だと思うけど
まあ入らなくても運休という判断で正解だと思うけど
47名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:55:19.22ID:ihlL8Nn80 フー子発進!
49名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:55:24.72ID:t5PurFVl0 明日にはん~モウレツ~に
50名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:55:32.87ID:ufuHzFtz0 台風の目が無いと話にならんよ
51 絶対に相模湾界隈から上陸させる夫 警備員[Lv.2][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/15(木) 23:55:51.16ID:4Hkqq3y70 >1
ID:06CXzdal0 ID:fDYRL8O80
ID:yCEOLJZl0ID:aYmR1niH9 ID:RC8eYDwB0
ID:4Hkqq3y70
令和6年 2024年 台風7号は、
急速強化 猛発達しつつ、
西より、北よりにすすみ、
最大勢力を維持したまま、
3日後、相模湾東部ー東京湾沿岸界隈からの上陸の公算が強まってきた。
上陸時は、大型で非常に強い、
最大瞬間風速65m/s
令和 関東地方 東京都界隈は、
想定最大の、想定最大の、
令和 南海トラフ大震災級
想定最大の、令和 首都圏直下型大震災級
昭和 東京大空襲
ここらなみに、甚大な被害が出そう。
猛烈な暴風雨と凄まじい爆風で
非常にあぶない。
50m/s超えたら、木造住宅といわ
ず、雑居ビル アパートも、
令和ガザ ウクライナ ミャンマーイラン イスラ戦争の最前線なみに、木っ端みじんだ。
今回は、それを凌ぐ、メガ台風。
自公維 大政翼賛会ライク、
大本営 安全楽観デマステマ うざい、今直ぐ、令和6年 2024年
台風7 8号を、伊勢湾台風級 狩野川台風
第1 第2室戸級 ハリケーン カトリーナ級に、超大型で猛烈な勢力にまで、
ペタ急速強化 ギガ発達させてくるw
今から、令和6年 2024年 台風7 8号を、
今直ぐ、徹底的にしごいて、
パワハラ カスハラさせ、
台風を、ひっぱたいて、やや左より、西偏させ、絶対に、
相模湾沿岸 三浦半島あたり串 に させてくるww
ID:4Hkqq3y70
ID:06CXzdal0 ID:fDYRL8O80
ID:yCEOLJZl0ID:aYmR1niH9 ID:RC8eYDwB0
ID:4Hkqq3y70
令和6年 2024年 台風7号は、
急速強化 猛発達しつつ、
西より、北よりにすすみ、
最大勢力を維持したまま、
3日後、相模湾東部ー東京湾沿岸界隈からの上陸の公算が強まってきた。
上陸時は、大型で非常に強い、
最大瞬間風速65m/s
令和 関東地方 東京都界隈は、
想定最大の、想定最大の、
令和 南海トラフ大震災級
想定最大の、令和 首都圏直下型大震災級
昭和 東京大空襲
ここらなみに、甚大な被害が出そう。
猛烈な暴風雨と凄まじい爆風で
非常にあぶない。
50m/s超えたら、木造住宅といわ
ず、雑居ビル アパートも、
令和ガザ ウクライナ ミャンマーイラン イスラ戦争の最前線なみに、木っ端みじんだ。
今回は、それを凌ぐ、メガ台風。
自公維 大政翼賛会ライク、
大本営 安全楽観デマステマ うざい、今直ぐ、令和6年 2024年
台風7 8号を、伊勢湾台風級 狩野川台風
第1 第2室戸級 ハリケーン カトリーナ級に、超大型で猛烈な勢力にまで、
ペタ急速強化 ギガ発達させてくるw
今から、令和6年 2024年 台風7 8号を、
今直ぐ、徹底的にしごいて、
パワハラ カスハラさせ、
台風を、ひっぱたいて、やや左より、西偏させ、絶対に、
相模湾沿岸 三浦半島あたり串 に させてくるww
ID:4Hkqq3y70
52名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:55:51.98ID:XjsRqqZe0 発達中か
53名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:55:54.72ID:kNV2C5HJ0 東京都民が全滅しますように
54窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/08/15(木) 23:55:57.15ID:aYmR1niH0 >>47
( ´ⅴ`)ノ<台風は2個とも消滅しました
( ´ⅴ`)ノ<台風は2個とも消滅しました
57名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:56:31.26ID:faQM9PiS0 熊谷市の最高気温更新!みたいなもんだよな
誰も住んでない海の上の台風で騒いで「日本ヤバイ!」言ってるだけ
誰も住んでない海の上の台風で騒いで「日本ヤバイ!」言ってるだけ
58名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:56:31.66ID:vt57lkLg0 徐々に1000気圧に近づいてきたってわけか……
59名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:56:45.06ID:5AIPDozc0 巨大台風、強力な磁界を発しております
60名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:57:36.45ID:zHCUv8LO0 右に右に反れてください
63名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:19.63ID:XjsRqqZe0 台風来る時は乱気流が凄いからニュース見なくても分かる。@四国
東京の人らは無風とか言ってて、台風慣れしてないのか、台風独特の乱気流がないのかどっちなんだい
東京の人らは無風とか言ってて、台風慣れしてないのか、台風独特の乱気流がないのかどっちなんだい
64名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:25.95ID:6DXIdOgr0 よっしゃぁああああああ
あまく見ているチンカスどもを震え上がらせてやれ
あまく見ているチンカスどもを震え上がらせてやれ
65名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:34.39ID:n0jlTthu0 新幹線止めて正解だったな
66名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:37.09ID:i3VMaDnQ0 あまりにビビらすから明日休みにしたぞ
67名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:40.95ID:bU2xxmJT0 インド人を右に
68名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:44.97ID:TpLlxKeH0 台風を、右に
69名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:58:58.57ID:GSUMOb5Y0 関東\(^o^)/オワタ
70名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:59:16.59ID:m+x31b0q0 外れた後に「警戒できて良かった!」ってコメントする層がめちゃくちゃ多いからな
外れたじゃんなんて書いたら袋叩きにされたよ
外れたじゃんなんて書いたら袋叩きにされたよ
71名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:59:20.56ID:/QCm8Tx20 武蔵小杉「俺をビビらせてみろ」
72名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:59:22.45ID:eWH6p0Os0 さっぱりだな
74名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 23:59:57.54ID:hQgKTMkm0 困ったら線状降水帯と言っておく
台風の影響でその場にとどまらないのに
台風の影響でその場にとどまらないのに
75 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/16(金) 00:00:14.44ID:LVQGxFiF076@hfafafppap22897
2024/08/16(金) 00:00:33.82ID:tVQgQtOV0 こ〇つす〇っ歯だったのに矯正してて草^^欠〇遺伝子w
ryosuke_yamada059
ryosuke_yamada059
77名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:00:45.33ID:ksqkszDk0 立派に育った
78名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:00:49.30ID:7GS/cFsm0 そよ風で止まる東海道新幹線
79名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:00:57.61ID:utTfjAzh0 新幹線止めるレベルじゃない
時期尚早
時期尚早
80名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:01:51.51ID:01MN8E2Z0 なんであれ
新幹線は運休、飛行機は欠便
これは既成事実。
帰れないだろなあ
新幹線は運休、飛行機は欠便
これは既成事実。
帰れないだろなあ
82名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:02:11.47ID:9H6Ze2Vl0 異常な海水温で台風が成長し続けてるな
945って九州でもめったに来ないレベルで
電柱折れるレベルの風がくるから,暴風ルートの地域は暫く停電が続くかも
945って九州でもめったに来ないレベルで
電柱折れるレベルの風がくるから,暴風ルートの地域は暫く停電が続くかも
83名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:02:25.05ID:ghMdwfq00 そうやって油断してたら新造の新幹線が何編成も水没したんやで
85名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:03:14.63ID:kOtsV7im0 昔
弱い→並→強い→非常に強い→猛烈な
今
無し→強い→非常に強い→猛烈な
弱い→並→強い→非常に強い→猛烈な
今
無し→強い→非常に強い→猛烈な
86名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:03:16.62ID:keCFFQlE087名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:04:06.25ID:snKVLfwd0 上陸せずにかするだけでしょ?大丈夫やん
88名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:04:20.96ID:HKSnmmJk0 元々低気圧神経痛?の症状があるんだが今回は結構距離があるうちから無茶苦茶痛い
ほんとヤバい強さなんじゃないだろうか
ほんとヤバい強さなんじゃないだろうか
89名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:04:33.21ID:HOLQo8mR0 ムサコがまたウンコまみれになるのか
90名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:04:38.48ID:U5HsttIa0 非常に強いとどんなことになるの?
91名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:04:41.91ID:FOyB+YAW0 そよ風すら吹いてないけど
嵐の前の静けさか
嵐の前の静けさか
93名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:05:51.18ID:HF4O/XsZ0 >>83
東北のだっけ?
東北のだっけ?
94名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:05:52.40ID:snKVLfwd0 車洗車しようと思ってたから調度良いわ
95名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:06:11.88ID:U83y4a320 東京無傷で夕方には晴れてるんだろ
96名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:06:14.68ID:wJ/1j+Hr0 だいたい台風は夜だよな。朝になったらスズメがチュンチュン言ってるさ。
関東の奴らはもう寝ろ
関東の奴らはもう寝ろ
97名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:06:43.28ID:snKVLfwd0 まぁ千葉の右側が死ぬか
でも千葉の右ってほとんど人住んでないもんな
でも千葉の右ってほとんど人住んでないもんな
98名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:07:19.07ID:keCFFQlE0 https://weathernews.jp/s/topics/202408/150295/
台風7号が非常に強い勢力に 関東接近時も衰えず荒天に警戒を
2024/08/15 21:59 ウェザーニュース
台風7号(アンピル)は8月15日(木)21時に非常に強い勢力となり、伊豆諸島・八丈島の南南東の海上を北に進んでいます。
今後も勢力を落とすことなく北上を続け、明日16日(金)に関東に近づく見込みです。
▼台風7号 8月15日(木) 22時推定
中心位置 八丈島の南南東約190km
大きさ階級 //
強さ階級 非常に強い
移動 北 20 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 60 m/s
台風7号の名前「アンピル(Ampil)」はカンボジアが提案した名称で、マメ科のフルーツの名前からとられています。
台風7号が非常に強い勢力に 関東接近時も衰えず荒天に警戒を
2024/08/15 21:59 ウェザーニュース
台風7号(アンピル)は8月15日(木)21時に非常に強い勢力となり、伊豆諸島・八丈島の南南東の海上を北に進んでいます。
今後も勢力を落とすことなく北上を続け、明日16日(金)に関東に近づく見込みです。
▼台風7号 8月15日(木) 22時推定
中心位置 八丈島の南南東約190km
大きさ階級 //
強さ階級 非常に強い
移動 北 20 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 60 m/s
台風7号の名前「アンピル(Ampil)」はカンボジアが提案した名称で、マメ科のフルーツの名前からとられています。
99名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:07:31.33ID:AbPxxI8N0 米軍予想しか信じない
100名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:07:59.34ID:D28/NgRP0 スカイトゥリーは大丈夫なの?折れない?
>>84
マジレスになってなくて草
マジレスになってなくて草
102名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:08:23.68ID:nrIyWp2M0 伊豆諸島は今どうなってんだよ
それを知れば行く末が見えてくるだろ
それを知れば行く末が見えてくるだろ
103名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:08:25.18ID:9qsv7ml/0 千葉の人逃げてー
105名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:09:48.62ID:KQoLqTPb0 16日9時 940hPa
16日21時 940hPa
12時間940hPaで関東をぶん殴り続けることになった
16日21時 940hPa
12時間940hPaで関東をぶん殴り続けることになった
106名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:09:58.73ID:RJI/xa5e0 >>10
海の上行く間は勢力拡大 水蒸気もらい放題だし海水温今年は高いだろうし尚更
だから今回のルートは上陸したら危険な台風なのは正しいが
今回台風スレ幾つか覗いたが 九州沖縄以外だとこの程度の基礎知識もないことの方が台風より驚き
海の上行く間は勢力拡大 水蒸気もらい放題だし海水温今年は高いだろうし尚更
だから今回のルートは上陸したら危険な台風なのは正しいが
今回台風スレ幾つか覗いたが 九州沖縄以外だとこの程度の基礎知識もないことの方が台風より驚き
108名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:10:13.62ID:5V1QviPx0 神奈川から外れてる
109名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:10:27.98ID:e6sUXLbP0 17日以降急に足が早くなるの草
110名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:10:28.45ID:d5P0820F0 またデマで自粛させてる
そんなに国力落としたいのか
そんなに国力落としたいのか
111名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:10:35.89ID:UigjH5oX0 もう2万人くらいしんだ?
112名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:10:41.34ID:dpefUc5o0 朝、外に出てみると道路が乾いて無風、これが気象庁が言う災害級の天気
113名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:10:58.34ID:HZm9T8Ak0 鉄道も店も今日は休業してるのに、リモートにさせない会社はほんと終わってる
114名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:11:18.76ID:FnH1I0X/0 トロトロ進むのは厄介
115名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:11:29.83ID:eu2InNW70 気象庁
ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/34.802/141.882/&typhoon=TC2408&contents=typhoon
16日21時の予報(台風の中心が千葉の右隣にいると予想)では中心気圧は940hpaやでw
ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/34.802/141.882/&typhoon=TC2408&contents=typhoon
16日21時の予報(台風の中心が千葉の右隣にいると予想)では中心気圧は940hpaやでw
116名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:05.11ID:5V1QviPx0 新幹線を止める決定をした奴は責任追求されるんかな?
117名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:11.66ID:Rt0bemBP0 945hPa最大瞬間風速60m
118名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:20.33ID:j0LjS/2H0 台風「シーデー、デーブイデー」
竜巻「社長スゴ~い🖤」
竜巻「社長スゴ~い🖤」
120名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:41.00ID:cNJW0mq50 非常に強くたって陸から遥か遠い海の上通り過ぎてくじゃないですか
日本の天気予報は使えんっすな
日本の天気予報は使えんっすな
122名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:52.37ID:Dyw5Z2IR0 遅い
123名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:58.04ID:JgfJxp/B0 これは壊滅するわ
124名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:12:59.58ID:3B+Ko1cB0 900以下じゃないと萌えない
126名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:13:13.43ID:/wTDKKwk0 千葉の奥地じゃなくても東西線も運休だろうし東京から千葉へ帰る人は早上がり出来るからいいぜ
127名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:13:18.47ID:gsvruLxH0 東京南方の海は熱帯の海くらいに水温が高いのか。
129名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:13:40.34ID:lPRHOpYL0 楽しみだわ☺ウーバー頼もーと
130名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:13:49.33ID:Drkrx9Dg0 (ㅇㅁㅇ)ふぇ?!
131名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:14:09.19ID:S1TEyQhq0 左側は台風自身の風と台風を押す風が衝突し、風が弱まり「可航半円」と呼ばれます。 左側より右側の方が被害が大きくなるおそれがあるので注意して下さい
133名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:14:48.63ID:w1wGROXf0 まだー?チンチン
134名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:14:51.27ID:fG4A5JIB0 強さは?
>>10
日本列島は記録的に暑いから
日本列島は記録的に暑いから
137名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:15:17.57ID:CdBHXCkA0 今回の台風は嫌な予感がするなぁ
138名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:15:21.82ID:3B+Ko1cB0 現代の台風の中心気圧は実測じゃないからな
139名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:15:38.17ID:kqUIEo9o0 もう気象庁なくてもええわ
適当にウェザーニューズとかで各企業に判断させろw
適当にウェザーニューズとかで各企業に判断させろw
140名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:15:52.03ID:keCFFQlE0141名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:15:54.68ID:5V1QviPx0 静岡から名古屋くらいまで晴れでもおかしくないと思ってる
>>46
明日午前中は動かせそうだけど
明日午前中は動かせそうだけど
144名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:16:38.42ID:RJI/xa5e0 北海道にヒグマが出たから東京は危険 だから新幹線は止めましたと言うのと今回は大して変わらん気はするが
基本的に学校や学童がらみはすぐ大事を取って休みにするが 親の職場は休みじゃないケースが最近は多くてそっちの対応の方が大変だが
リモートにできる職種は限られてるしな
基本的に学校や学童がらみはすぐ大事を取って休みにするが 親の職場は休みじゃないケースが最近は多くてそっちの対応の方が大変だが
リモートにできる職種は限られてるしな
145名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:16:50.29ID:VOvMoqb60 陸地を横断しないとしても勢力が半端ない、
九州でも945なんて数字見ないわ、これが脇を通るとか
被害の想像がつかない、千葉県の人はマジ逃げて、
線状降水帯は進路関係なく出現すんぞ。
九州でも945なんて数字見ないわ、これが脇を通るとか
被害の想像がつかない、千葉県の人はマジ逃げて、
線状降水帯は進路関係なく出現すんぞ。
146名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:16:58.95ID:3ZaTKCfX0 強くなるの早すぎじゃね
147名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:17:16.59ID:UigjH5oX0 人がゴミのように飛ばされる映像期待してるんだけど
撮れそう?
撮れそう?
148名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:17:36.05ID:an9tpDL30 あべちゃんの悪行を暴く番組潰しに自民からの圧力に屈した台風乙やで
盆の最中に晴天の下 新幹線の走らない線路は明日の日本の現実や
魂売った奴らの会見はええ見世物だったわ
盆の最中に晴天の下 新幹線の走らない線路は明日の日本の現実や
魂売った奴らの会見はええ見世物だったわ
150名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:17:55.40ID:5V1QviPx0 海を通る台風にびびって鉄道を止めたりイベントを中止にするアホ共
152名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:18:19.18ID:68WBIa4V0 どうせいつものそよ風にうるさ過ぎる
154名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:18:28.10ID:dn4Gj15J0 あれ?
いつものように見掛け倒しじゃないの?
いつものように見掛け倒しじゃないの?
155名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:18:38.68ID:vg9WKvpK0 雷が十秒おきに発生して怖かった
ラジオで聞いてると合計一万回ぐらいは鳴ってたかな
ラジオで聞いてると合計一万回ぐらいは鳴ってたかな
156名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:18:42.50ID:GHIK8xrI0 でも進路東京避けたよね
陛下の威光に台風もビビったか
陛下の威光に台風もビビったか
157名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:18:53.16ID:RJI/xa5e0160名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:19:43.71ID:iN7jtdDx0 >>143
今更やっぱやりまーすって言うのも予約キャンセルになった人にめちゃ怒られそうw
今更やっぱやりまーすって言うのも予約キャンセルになった人にめちゃ怒られそうw
161名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:19:59.55ID:ghMdwfq00 上陸せずにかすめるからエネルギー補給しまくり?
162(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:20:09.89ID:YjA2zVZd0163名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:20:11.99ID:KE69PMvB0 煽ってんじゃねえよ反日壺カルト一味
165名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:20:21.62ID:hmSAWepy0 小型にしか見えないがかなり強そうだな
166名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:20:35.54ID:d5xV0ks90 神奈川だけど風も雨も全くなし
ただ蒸し暑くて不穏な気配はある
ただ蒸し暑くて不穏な気配はある
167名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:20:43.52ID:uBqhtK+B0 雑魚だと思ってたがどうも強そうだな
東京近づく前に急激に発達するみたいだな
近海で940hPaになるってのは凄いよね
東京近づく前に急激に発達するみたいだな
近海で940hPaになるってのは凄いよね
168名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:01.34ID:KQoLqTPb0 昼間だから940hPaからさらに成長する可能性は無いのか?
海上で成長しながら関東ぶん殴り続けたら多摩川ぐらい決壊させられるんじゃねえのか
海上で成長しながら関東ぶん殴り続けたら多摩川ぐらい決壊させられるんじゃねえのか
169名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:32.20ID:WXNAUQNp0 これ千葉は終わったか?
170名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:32.49ID:CdBHXCkA0 このおとなしさが逆に不気味、どこかで大水害起こりそう
171名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:41.50ID:bINNPMXr0 千葉沖通貨だからまだマシ
東京は北風が強いタイプ
一応気を付けないといけないけど
東京は北風が強いタイプ
一応気を付けないといけないけど
172名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:47.55ID:BRNi5N+C0 本当だな?
コロッケ買って良いんだな?
コロッケ買って良いんだな?
173名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:48.38ID:bdrFMyXq0 このタイミングで津波が来たら世の終わりレベルの高さの津波来そうね
174名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:21:51.84ID:otl/zVF90 次が猛烈な
その次なに?
その次なに?
175名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:22:00.95ID:RJI/xa5e0177 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/16(金) 00:22:28.19ID:2YFYkGho0 非情に強いまで育ってほしい
178名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:22:31.66ID:3B+Ko1cB0 数年前の千葉の大雨被害ってもう復旧終わったの?
長い間揉めて放置されてたと思うけど
長い間揉めて放置されてたと思うけど
179名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:22:36.45ID:7cIcpsFL0 夜に幕張メッセ行くわ
181 警備員[Lv.10]
2024/08/16(金) 00:23:01.30ID:+Q2ucaqZ0 こんな強い台風が来たら、17日も場所によってはイベント中止とかありそうだな
182名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:02.43ID:cuEVhB+50 横浜だけど台風なんか来てないぞ
183名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:08.88ID:CdBHXCkA0 >>171
今どきは台風の暴風より線状降水帯のほうが厄介じゃないかな
今どきは台風の暴風より線状降水帯のほうが厄介じゃないかな
184名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:17.22ID:h8yBDKQs0 真夏の強い台風って雨やばそう
185名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:19.16ID:eu2InNW70 海水温は気温の影響を受けて上下するものだというが、その影響は一ヶ月遅れて出るとの話
つまり今の海水温は7月中旬の気温に影響を受けたものだということ
しかし気温は7月中旬以降から本気を出してきて連日猛暑になってた
しかも10年に1度の猛暑とも言われてた
ということは今月下旬から来月上旬までの海水温が恐ろしいことになる
その期間に来る台風のヤバさは図りしれんかもな
今度来る7号なんてまだまだ序の口になるかもな
つまり今の海水温は7月中旬の気温に影響を受けたものだということ
しかし気温は7月中旬以降から本気を出してきて連日猛暑になってた
しかも10年に1度の猛暑とも言われてた
ということは今月下旬から来月上旬までの海水温が恐ろしいことになる
その期間に来る台風のヤバさは図りしれんかもな
今度来る7号なんてまだまだ序の口になるかもな
186名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:33.39ID:WR+NifOf0 今回は7号なのか
次は8号でカフカだな
次は8号でカフカだな
187名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:37.19ID:+wzPZ36H0188名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:37.51ID:3B+Ko1cB0 台風7号と相模トラフのダブルパンチ
190名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:46.28ID:Z3mAorQ/0 ホンマかいな
191名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:50.98ID:uBqhtK+B0 >>180
来る寸前には北風入ってクッソ涼しくなりそうだねw
来る寸前には北風入ってクッソ涼しくなりそうだねw
192名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:23:51.28ID:avHwKIPq0 ほんと上陸しなくてよかったな
上陸してたら死人出てただろ
上陸してたら死人出てただろ
193名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:01.54ID:5V1QviPx0 雨が降ってきた
194 警備員[Lv.17]
2024/08/16(金) 00:24:02.38ID:MH6MzaeX0 みんな明日仕事は?
195名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:03.85ID:nII3bcEh0 台風といえばトンカツ食べるんだっけ
196名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:22.64ID:/ioS06xP0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風被害復興に建設業のリソース取られることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
台風被害復興に建設業のリソース取られることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
197名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:35.01ID:sFdzX2nS0 今950hPa明日940hPaか、
でもまあまあ強くたって離れているから上陸さえしないし、こんなので被害が出るとしたら脆弱などこぞの関東くらいなものよw
沖縄はこのクラスなんて普通だろ
でもまあまあ強くたって離れているから上陸さえしないし、こんなので被害が出るとしたら脆弱などこぞの関東くらいなものよw
沖縄はこのクラスなんて普通だろ
198名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:36.68ID:0olRI5ma0 一番ヤバイのは通過後の高温高湿だろうな
199名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:41.85ID:IJ2gD08G0 ドラクエのガンガン行こうぜみたいな感じか
201donguri
2024/08/16(金) 00:24:43.05ID:wepqDd110 南海トラフ注意報の時と同じで台風もどうせ大したことない。
国の力を削ごうとしてるだろ、承認欲求、自己顕示欲の塊の無能気象庁!!
国の力を削ごうとしてるだろ、承認欲求、自己顕示欲の塊の無能気象庁!!
202名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:24:59.39ID:5gFRvxHw0 アンピルはわしが育てた
203 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/16(金) 00:25:04.49ID:2YFYkGho0 台風が通るたびに混ざって海水温は少しさがる
だから最初の台風が一番ヤバイ
だから最初の台風が一番ヤバイ
204名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:25:04.55ID:xd1xRITg0206名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:25:24.88ID:kOtsV7im0207名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:25:36.14ID:KlZVhp7l0208名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:26:12.62ID:pJh0Ziik0 そろそろ千葉に上陸した?
209名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:26:22.98ID:efks9uY60 台風も地震も大雨も東京に影響があるだけで大騒ぎするからな
210 絶対に相模湾界隈から上陸させる夫 警備員[Lv.1][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/16(金) 00:26:40.92ID:2CECARNG0 ID:RC8eYDwB0 ID:aYmR1niH9
ID:oSEi01un0 ID:tW5hHzz50
>1
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
令和6年 2024年 台風7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、ギガ急速強化 ギガ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし西偏する。
いわゆる、まさに、東京湾沿岸、相模湾界隈へ、
関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈テラ直撃に、進むぞw
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
ID:oSEi01un0 ID:tW5hHzz50
>1
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
令和6年 2024年 台風7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、ギガ急速強化 ギガ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし西偏する。
いわゆる、まさに、東京湾沿岸、相模湾界隈へ、
関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈テラ直撃に、進むぞw
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
211名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:26:44.36ID:sFdzX2nS0 >>189
こんなの最後まで海上よw
こんなの最後まで海上よw
213名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:26:54.19ID:KQoLqTPb0 関東は西と北が鉄壁なんだけど東側海が近くて開いてんだよ
海上から延々東風で攻撃されると弱い
南も開いてるけどここ通す気圧配置ってあるのかな?
雨雲が真南から次々に東京湾抜けて北上してきたという記憶が無い
海上から延々東風で攻撃されると弱い
南も開いてるけどここ通す気圧配置ってあるのかな?
雨雲が真南から次々に東京湾抜けて北上してきたという記憶が無い
214名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:27:18.03ID:5pF4d+Wf0 東に逸れてガッカリ台風になりそうな予感
215名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:27:21.17ID:efks9uY60 テレビどこも台風のニュースやってないぞ
NHKすら
結局大したことないんだろ
NHKすら
結局大したことないんだろ
216名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:27:25.43ID:68WBIa4V0 毎年毎年最強台風とメディアが騒ぎ立てるが毎年毎年ただのそよ風
マジで煽りすぎだわ
マジで煽りすぎだわ
>>132
沖縄カッペは水吸ったまま直撃だから知らんのだろw
沖縄カッペは水吸ったまま直撃だから知らんのだろw
220名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:29:39.18ID:xd1xRITg0 >>201
ちょっと違うかなw もう隠そうともしてないと思うけど国民を苦しめて国力を落とすことが日本のためだと思ってやってるだけですよw 脅されての方が強いとは思うけど。
それで日本人が減り日本が消滅すればいいと思って霞が関は動いてる。
永田町も似た様なもんだけどね。
ちょっと違うかなw もう隠そうともしてないと思うけど国民を苦しめて国力を落とすことが日本のためだと思ってやってるだけですよw 脅されての方が強いとは思うけど。
それで日本人が減り日本が消滅すればいいと思って霞が関は動いてる。
永田町も似た様なもんだけどね。
223名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:30:14.29ID:vJyxTSMw0 巨乳から爆乳へ
224名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:30:29.11ID:sFdzX2nS0 こんなので大騒ぎするなんて関東だけよ、上陸どころか目は離れて通るのに
関東のインフラ基準が甘いんだよw
関東のインフラ基準が甘いんだよw
226名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:30:56.82ID:CdBHXCkA0227名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:31:11.05ID:3ZaTKCfX0 来るの明日の夜なのにもう育ってしまったか
まだ大きくなるんだなこいつ
まだ大きくなるんだなこいつ
229名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:31:33.15ID:RJI/xa5e0232名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:32:19.74ID:ju7x/OZx0 23 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:04:22.53 ID:8gVZqbFb.net住宅の全半壊、床上浸水、床下浸水、崖くずれ、増水、土石流、土砂崩れ
地すべり、生き埋め、救助ボート、救助ヘリ、死体袋、警戒水域、濁流、堤防決壊、運転見合せ
水死体、高潮、50年に1度の、大量の土砂、最大瞬間風速、花火大会、しけ、高波、防波堤、若者、サーファー
臨時休校、河川の氾濫、用水路、暴風域、豪雨、倒壊、屋根から転落、全便欠航、パンチラ、運休
過去数年間で最も土砂災害の危険性が、自宅待機、自主避難、近くの体育館、コロッケ、吹き返し、
田んぼ、 前線を刺激して、倒木
公民館、停電、これまで経験したことのない大雨、
家屋流失、飛んできた看板、孤立、
強風域、倒壊の危険性が、死者・行方不明、負傷者、
強風にあおられ、避難勧告、命を守る行動を、特別警報、自衛隊、仮設住宅、勢力を保ったまま
地すべり、生き埋め、救助ボート、救助ヘリ、死体袋、警戒水域、濁流、堤防決壊、運転見合せ
水死体、高潮、50年に1度の、大量の土砂、最大瞬間風速、花火大会、しけ、高波、防波堤、若者、サーファー
臨時休校、河川の氾濫、用水路、暴風域、豪雨、倒壊、屋根から転落、全便欠航、パンチラ、運休
過去数年間で最も土砂災害の危険性が、自宅待機、自主避難、近くの体育館、コロッケ、吹き返し、
田んぼ、 前線を刺激して、倒木
公民館、停電、これまで経験したことのない大雨、
家屋流失、飛んできた看板、孤立、
強風域、倒壊の危険性が、死者・行方不明、負傷者、
強風にあおられ、避難勧告、命を守る行動を、特別警報、自衛隊、仮設住宅、勢力を保ったまま
234名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:32:38.05ID:YzCvmtpi0 山越えせず横須賀に直接上陸した数年前も都内は小雨程度だったのよな
千葉と横須賀葉山はどえらい思いしたらしいけど
千葉と横須賀葉山はどえらい思いしたらしいけど
235名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:32:39.01ID:TUmM/QsF0236名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:32:41.21ID:sFdzX2nS0 いっそ東京目指せば、少しは沖縄の台風を体験できるのにな
237名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:32:41.23ID:mHak+HCI0 台風の目がパッチリしてて中心がどこを通っているのかがわかりやすくていいな
238名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:32:51.15ID:Ad3/FdQR0 結果はただの雨だったわけだが
まあ大した被害無くてよかったよ
まあ大した被害無くてよかったよ
239名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:13.80ID:OTGaUH7J0 それるルートになった分だけ海上で勢力強めながら通過するから結局想定される被害が大して変わらない可能性あるという
240名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:16.10ID:7DJTYusD0 千葉と茨城と福島は大洪水
242名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:25.99ID:5FBd+fBq0 マスコミから感じる上陸してほしいという願望
243名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:33.88ID:evfw/H1S0 ・進路が東に逸れている
・台風の西側は被害軽微
大袈裟なんだよ
適正なのは空の便の運休くらいだよ
・台風の西側は被害軽微
大袈裟なんだよ
適正なのは空の便の運休くらいだよ
244窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/08/16(金) 00:33:36.56ID:wyZneM5G0 ( ´ⅴ`)ノ<可航半円だからって舐めてるとえらい目に遭うぞby昔台風銀座と呼ばれていたとこが実家の民
245名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:39.75ID:e3sWnlqi0246名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:46.84ID:9H6Ze2Vl0 この台風で線状降水帯が発生したらすごそうだ
247名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:33:48.18ID:vj05R4aU0 おやクラスチェンジ来た?これはウンコタワマンに少し期待?
でも並行していやなところで地震増えてるよね、そっちも何かありそう
でも並行していやなところで地震増えてるよね、そっちも何かありそう
249名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:34:08.23ID:DFMGEk6o0 >>230
やばい風になりそうやが
やばい風になりそうやが
250名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:34:09.09ID:PNvjB8Am0 千葉のゴルフ場の鉄塔倒れたことあったよね
251名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:34:10.12ID:K/uY9GXo0 元々日本に近づくに連れて勢力増す予想だった
252名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:34:11.70ID:WXrVuUEh0 まあ大丈夫なんじゃねーの
253名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:34:14.65ID:pKtEPpyl0 全然降ってないお
255名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:35:16.61ID:pE41DwHp0 気候に恵まれた勝浦市!と大々的に移住を呼びかけてた事実は忘れない
どこが恵まれてるんだよ
どこが恵まれてるんだよ
257令和6年(2024年)
2024/08/16(金) 00:35:23.87ID:hcJOGZ4c0 台風の強さ目安(おれの定義)
中心気圧 中心付近の最大風速
弱い 990hPa 25m/s
普通 970hPa 35m/s
強い 950hPa 45m/s
危険 930hPa 55m/s
中心気圧 中心付近の最大風速
弱い 990hPa 25m/s
普通 970hPa 35m/s
強い 950hPa 45m/s
危険 930hPa 55m/s
258名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:35:27.08ID:3ZaTKCfX0 もっと東側からなら良かったんだけど
この状態で北上してくるからモロに強風食らうわ千葉は
この状態で北上してくるからモロに強風食らうわ千葉は
259名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:35:48.47ID:7DJTYusD0 今回は上陸しない方がやばいんじゃないか
衰えないまま千葉や茨城に大雨を撒き散らす
1時間に100mmぐらいか
衰えないまま千葉や茨城に大雨を撒き散らす
1時間に100mmぐらいか
260名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:35:54.25ID:X2n17rrA0 ガチで専門家の端くれだけど
危険半円じゃなかったら大したことないよ
可航半円なんてそよ風レベルになる
危険半円じゃなかったら大したことないよ
可航半円なんてそよ風レベルになる
262名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:36:06.68ID:bdrFMyXq0 これから気圧がグッと下がる事ってあるの?
263名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:36:13.52ID:K/uY9GXo0 >>233
NHKはL字でずっと台風情報でてるじゃん
NHKはL字でずっと台風情報でてるじゃん
264窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/08/16(金) 00:36:27.59ID:wyZneM5G0 >>257
( ´ⅴ`)ノ<ダウト。930hPaなら中心付近は70超えるぞ
( ´ⅴ`)ノ<ダウト。930hPaなら中心付近は70超えるぞ
265名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:36:50.64ID:vJyxTSMw0 もしかしてパンチラチャンス?
266令和6年(2024年)
2024/08/16(金) 00:36:58.44ID:hcJOGZ4c0 現在7号は
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
なので強い台風です
千葉県の人はあした外に出てはいけません
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
なので強い台風です
千葉県の人はあした外に出てはいけません
268名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:37:42.26ID:OLN67Ofo0 何年か前の台風で屋根が破損して大改修する羽目に陥ったので
台風は嫌だわ
台風は嫌だわ
269 絶対に相模湾界隈から上陸させる夫 警備員[Lv.1][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/16(金) 00:37:42.45ID:2CECARNG0 ID:RC8eYDwB0 ID:aYmR1niH9
ID:oSEi01un0 ID:tW5hHzz50
>1 ID:kzMirESK0 ID:wyZneM5G0
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
令和6年 2024年 台風7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、
ギガ急速強化 ちょ発達し、
チョーストロング台風の特徴とし西偏する。
いわゆる、まさに、
東京湾沿岸、相模湾界隈へ、関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈を、
12時間以上、危険半円にぶち込む、
テラ直撃に、進むぞw
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
ID:oSEi01un0 ID:tW5hHzz50
>1 ID:kzMirESK0 ID:wyZneM5G0
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
令和6年 2024年 台風7 8号はペタ高温 テラ水蒸気な海面を、
ギガ急速強化 ちょ発達し、
チョーストロング台風の特徴とし西偏する。
いわゆる、まさに、
東京湾沿岸、相模湾界隈へ、関東地方南部 東京都23区内、
神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県界隈を、
12時間以上、危険半円にぶち込む、
テラ直撃に、進むぞw
ID:4Hkqq3y70 ID:2CECARNG0
271名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:37:54.14ID:ksqkszDk0 >>262
あるよ
あるよ
272名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:37:57.32ID:keCFFQlE0 >>250
https://dot.asahi.com/articles/-/103?page=1
【週刊朝日・あの現場はいま(1)】台風直撃でゴルフ練習場の鉄柱倒壊 跡地は商業施設と住宅分譲地
2023/01/05/ 11:30
https://dot.asahi.com/articles/-/103?page=1
【週刊朝日・あの現場はいま(1)】台風直撃でゴルフ練習場の鉄柱倒壊 跡地は商業施設と住宅分譲地
2023/01/05/ 11:30
273名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:37:57.51ID:a9rN6bTr0274(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:38:03.36ID:YjA2zVZd0 (; ゚Д゚)「一番当たる天気予報」って触れ込みのウェザーニュースだと
練馬区は明日の深夜0時頃まで雨で、風も7メートル前後らしい
もっとも、このウェザーニュースも外しまくりで、どの面下げて「一番当たる」とか大ウソついてるんだか知らんけど
練馬区は明日の深夜0時頃まで雨で、風も7メートル前後らしい
もっとも、このウェザーニュースも外しまくりで、どの面下げて「一番当たる」とか大ウソついてるんだか知らんけど
275名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:04.36ID:4IeDddLY0 九州や沖縄では話題にもならないレベルの強さ
276名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:09.98ID:i/wkX9Br0 なん㍉バール?
277名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:15.16ID:NLa8tyoz0 台風上陸と南海トラフ地震同時ダブル攻撃だけはヤメてね
278名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:18.99ID:zPFq4sCt0 首都圏の電車止まれよ
279名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:33.77ID:3B+Ko1cB0 900以下カモン!
280名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:36.08ID:ItO4CjXt0 茨城だけど次のスケジュール入れてもらったよ
早い方がいいから朝電話しとき〜
早い方がいいから朝電話しとき〜
281名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:38.34ID:UNTSNbdF0 たかだか960hpaで騒ぎ過ぎなんだよ関東人は
>>260
専門家なら場所を示した上で結論を言えカス
専門家なら場所を示した上で結論を言えカス
283名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:38:57.36ID:ksqkszDk0 関東は直前まで要注意
284名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:39:05.88ID:eu2InNW70 >>236
台風「おら東京さ行くだ」
台風「おら東京さ行くだ」
285名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:39:14.68ID:UNTSNbdF0 >>274
雨雲レーダーとか経過後にシレッとレーダー書き直すからなw
雨雲レーダーとか経過後にシレッとレーダー書き直すからなw
286名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:39:26.39ID:OLN67Ofo0 >>272
意外と平和に解決したんだな
意外と平和に解決したんだな
287名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:39:30.45ID:LVLfnVEJ0 やっとこさ復旧した千葉の南房総がまた屋根飛ばされないか心配
289名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:07.11ID:KQoLqTPb0 進行方向右というのは進行方向と風向きが同じになるから風の被害があるってだけであってそれだけですべてが決定するわけではない
関東は東側のガードが弱い上に雨の弾となる海があるんだよ
関東は東側のガードが弱い上に雨の弾となる海があるんだよ
290名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:26.27ID:2HfT1LBL0 屋根が飛ぶ 人転ぶ 雲を突き抜け星になる
火を吹いて 闇を裂き スパーシティが砕け散る
TOKIO メディアは朝から大騒ぎ TOKIO TOKIOは砕け散るー ♪
火を吹いて 闇を裂き スパーシティが砕け散る
TOKIO メディアは朝から大騒ぎ TOKIO TOKIOは砕け散るー ♪
291名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:28.49ID:hq1C7nSK0 「ハゲる」から「非常にハゲる」に変わるときみたいなもんか
292名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:34.13ID:ksqkszDk0 前の台風で倒壊した家、また木造にしてないだろうなぁ
293名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:34.38ID:snKVLfwd0 本当にヤバイ台風ならもっと騒いでるっつーの
294名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:35.62ID:UNTSNbdF0 >>265
大チャンスやろw
大チャンスやろw
295名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:40:51.32ID:3ZaTKCfX0 ギリギリ上陸しないコースの方がヤバい
上陸しちゃった方が一気に弱まるからな
こりゃ風速60出るよ千葉は
上陸しちゃった方が一気に弱まるからな
こりゃ風速60出るよ千葉は
296名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:05.82ID:M8NQf3G30297名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:20.01ID:evfw/H1S0298名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:20.49ID:5FBd+fBq0 福島お漏らしチャンスでもある
299名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:24.79ID:e3sWnlqi0 >>274
いや、それはもう全然アテになんないよw
だって、そもそもウェザーニュースなんて、それこそ直前までちょろちょろ予報変えてんだもんw
「一番当たる」って、いったい何時間前までの予想?とか「当たる」ってどこまでが含まれんの?w
5mm降水予想して1mmしか降んなかったら、それ「当たり」なの?とか
ツッコミどころ満載すぎるよw
いや、それはもう全然アテになんないよw
だって、そもそもウェザーニュースなんて、それこそ直前までちょろちょろ予報変えてんだもんw
「一番当たる」って、いったい何時間前までの予想?とか「当たる」ってどこまでが含まれんの?w
5mm降水予想して1mmしか降んなかったら、それ「当たり」なの?とか
ツッコミどころ満載すぎるよw
300名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:24.86ID:UNTSNbdF0301名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:31.83ID:snKVLfwd0 ものすごい台風の中地震起きたらどーなるかね
302名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:34.61ID:7d8gWQzL0 戦闘力で言ってくれないとわからんな
53万くらいか?
53万くらいか?
304名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:46.35ID:yeHQAZ1y0 >>276
_gadad
_gadad
305名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:41:46.51ID:J3t34Wtb0 おちんちんからwomanに変わった?
307名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:42:04.87ID:sk45TZ4W0 つおい
308名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:42:05.41ID:0lERl71R0 大袈裟なんだよ台風ごときで
309名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:42:11.02ID:01MN8E2Z0 新幹線運休、飛行機欠航
これだけが残る
お盆の悲劇
これだけが残る
お盆の悲劇
311名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:42:29.53ID:P2TRUsTs0 ジャップランド沈没!
312名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:42:30.48ID:ksqkszDk0 停電が面倒
314名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:42:41.14ID:qMQy99Uc0 >>5
じゃあ見なけりゃ良いじゃん
じゃあ見なけりゃ良いじゃん
315名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:07.87ID:CdBHXCkA0 気象庁の雨雲レーダー見てると大したことないっぽいけど、当たるのかね
316名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:08.14ID:sI++1LS90 米軍予報だと3日前から50m/s(非常に強い)まで発達すると言ってた定期
318名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:11.70ID:zPFq4sCt0 最近の5ちゃんはコロッケ言わなくなったな
321名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:18.72ID:ksqkszDk0 朝イチで買い出し行け
322名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:29.17ID:G49GKotE0 雨降ってきた
323名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:30.21ID:e3sWnlqi0324名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:43:33.36ID:UNTSNbdF0 未だに西側と東側で影響違う理由が分からん
325(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:43:53.01ID:YjA2zVZd0326名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:44:00.36ID:+wzPZ36H0 関東大騒ぎっつーかマスゴミが騒いでるだけだな
327名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:44:02.46ID:rKu+6Iqc0 東京まだ雨も降ってないし風もない
いつ来るの?
いつ来るの?
328名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:44:14.72ID:bdrFMyXq0 >>271
大変じゃないのよ!
大変じゃないのよ!
329名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:44:34.97ID:wAjkjjgU0 次は、超強い、です
330名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:44:37.76ID:3ZaTKCfX0 こりゃ前代未聞の被害出るよ
勝浦や銚子で
もう避難してることを願う
勝浦や銚子で
もう避難してることを願う
331名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:44:57.23ID:4f2L+3Lz0 気象衛星ひまわりの画像見た。
台風の目が大きく見開いているぞ。
台風の目が大きく見開いているぞ。
333名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:45:05.06ID:F+Di1M/F0 とかなんとか言って海上遠方を過ぎてくのな
334名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:45:39.66ID:ksqkszDk0 避難所設置してるんかな
336名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:45:45.74ID:rAOf6ObX0 武蔵野線が計画運休してくれないから
仕事休めない
止まるくせにふざけんなよ
仕事休めない
止まるくせにふざけんなよ
337名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:45:54.63ID:mHak+HCI0 台風の予想進路はわりと西寄りを通りそうな気もする
東の高気圧がブロックしていて
偏西風の引き込みもそれほど強くみえないし
勝浦市かすめるんじゃないかな
東の高気圧がブロックしていて
偏西風の引き込みもそれほど強くみえないし
勝浦市かすめるんじゃないかな
338名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:46:04.88ID:sHNRGFir0 多摩川の氾濫警戒レベル上がった?
341名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:46:40.20ID:e3sWnlqi0344名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:08.39ID:yclcam4p0 台風は反時計回りで風が吹いている
台風東側では台風の進行方向と相俟って風が強くなる
台風西側では台風の進行方向と打ち消し合うので風が弱くなる
台風東側では台風の進行方向と相俟って風が強くなる
台風西側では台風の進行方向と打ち消し合うので風が弱くなる
345名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:09.03ID:TUmM/QsF0 また小杉が話題をさらうのか
シットしちゃうわね
シットしちゃうわね
346名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:15.63ID:iv/7RaQR0 ウチのケツ穴からの放屁による被害がやばい
許せ
許せ
347名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:17.30ID:UNTSNbdF0 >>340
運転して何かあったらすぐ大騒ぎされて面倒だから停めるんだよ
運転して何かあったらすぐ大騒ぎされて面倒だから停めるんだよ
349名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:23.25ID:bdrFMyXq0 台風連発し過ぎて気圧が安定してないのかデカいの来そうね
350名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:24.44ID:/l+SIZ2H0 くっきりお目目パッチリ台風は強い
351名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:27.83ID:4VKvuatW0 国営放送キター
352名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:36.29ID:JgfJxp/B0 まじ明日仕事したくね
353名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:47:44.63ID:9U05AFAJ0 ちゃんと北上しろよ仕事行きたくねえんだよ
354(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:48:02.95ID:YjA2zVZd0355名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:48:04.41ID:e3sWnlqi0358名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:48:28.18ID:eu2InNW70 >>274
ウェザーニュースは、一時間ごとの予報はしょっちゅう予報を途中で変更しまくっているから、
次の一時間の予報が当たったことをもって「一番当たる」と豪語しているんじゃないのかと
例えば今日の午前1時の予報は3時間前の午後10時には晴れと予報してたのに、2時間前の午後11時には曇りと予報、1時間前の午前0時には雨と予報してて、実際に雨が降ったから「的中した!」と
ウェザーニュースは、一時間ごとの予報はしょっちゅう予報を途中で変更しまくっているから、
次の一時間の予報が当たったことをもって「一番当たる」と豪語しているんじゃないのかと
例えば今日の午前1時の予報は3時間前の午後10時には晴れと予報してたのに、2時間前の午後11時には曇りと予報、1時間前の午前0時には雨と予報してて、実際に雨が降ったから「的中した!」と
359名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:48:46.60ID:KQoLqTPb0 台風の外縁の雲が北東から首都圏に侵入して西の山にぶち当たっては長時間雨を降らせると2019年再びになる
361名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:48:56.18ID:jnhyiQaG0 めっちゃずれとるやん
はい解散解散
はい解散解散
362名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:49:00.72ID:RJVCxqlL0 >>87
上陸したら勢力が弱まるだろ
上陸したら勢力が弱まるだろ
363名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:49:11.91ID:UNTSNbdF0 >>344
だから今回は東側が風強いって訳か
だから今回は東側が風強いって訳か
364名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:49:25.65ID:e3sWnlqi0365名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:49:38.30ID:/l+SIZ2H0 明日の21時以降がヤバい
366名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:49:54.92ID:qDX0HkO50 すげー、やべー、鬼速い
367名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:07.49ID:F+Di1M/F0 ここ数年で一番
10年に1度
過去10年間でトップクラス
例年のように
近年にない出来
今世紀最後
ここ10年で最もいい出来栄え
過去10年で最高と言われた01年を上回る
110年ぶりの当たり年
10年に1度
過去10年間でトップクラス
例年のように
近年にない出来
今世紀最後
ここ10年で最もいい出来栄え
過去10年で最高と言われた01年を上回る
110年ぶりの当たり年
368名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:19.22ID:AbPxxI8N0 雨が降ってきて遠くからドーって音が聞こえる
369名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:20.15ID:wAjkjjgU0 1005hpaやん、ほんまに来るんか?
370名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:20.83ID:UNTSNbdF0 >>366
台風ヤバい
台風ヤバい
371(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:50:23.67ID:YjA2zVZd0 >>335
(; ゚Д゚)競馬は迷ったらトーカイテイオーかオルフェーブルに賭けとけばまず失敗しないと聞いた!
(; ゚Д゚)競馬は迷ったらトーカイテイオーかオルフェーブルに賭けとけばまず失敗しないと聞いた!
372名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:29.27ID:3hbEu1Wz0 千葉県勝浦市が気温35℃を超えないらしいから
停電でエアコン止まってもいいように房総半島の勝浦市へ避難するわ
停電でエアコン止まってもいいように房総半島の勝浦市へ避難するわ
373名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:29.63ID:Dciuj87v0 また千葉の屋根全部飛んじゃうの?
374名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:36.71ID:UNTSNbdF0 >>369
温帯低気圧やな
温帯低気圧やな
375名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:38.12ID:UZuVo0OJ0 山陽新幹線こそ平常運転でいいだろ
377名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:51.36ID:n4yoWnZd0 狼狽えるラディッツ
378名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:53.57ID:R3l0+uAI0 外房は吹っ飛ぶな
379名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:50:57.27ID:Mfp9/s+J0 やっぱ関東の人って台風は上陸したほうが
勢力弱まるって事さえ知らないんだね
勢力弱まるって事さえ知らないんだね
380名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:51:04.49ID:fazVy8Wx0 ヘクトパスカルで書いてな
ウェザーニューズだと15日22時時点で950hPa、風速45m/sが非常に強いの扱い
台風の目から少し離れた左側でも油断できんの
ウェザーニューズだと15日22時時点で950hPa、風速45m/sが非常に強いの扱い
台風の目から少し離れた左側でも油断できんの
382名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:51:17.99ID:4f2L+3Lz0 気象庁予報だと東京は暴風を伴わない雨
千葉県から宮城県の沿岸をかすめて太平洋側へ抜けちゃう感じ。
いうほどの台風でもないね。騒ぎすぎなんだよまったく。
千葉県から宮城県の沿岸をかすめて太平洋側へ抜けちゃう感じ。
いうほどの台風でもないね。騒ぎすぎなんだよまったく。
東京、横浜、首都圏はそもそも人口の超過密と元来関東平野は沼地だし埋立地の面積、崖の上の擁壁だらけの住宅の数がレベチだから巨大地震が来たらとんでもないことになるのは間違いない。
交通、ライフラインも寸断。物資なんて届くはずもなく自衛隊による補給なんて知れてるだろうし、焼け石に水。
あっという間に備蓄も底を尽き飢えやパニックで東京、神奈川2000万人近い人間が略奪や殺し合い、共食いを始める阿鼻叫喚の地獄絵図が想像に難くない。
そら保険会社も甚大な被害を予想するよね。
横浜もヤバイぞ
ランドマークタワーなんて倒壊するんじゃね。ただでさえ埋立地なんてイヤすぎるのに江戸時代の埋立技術なんてヤバイだろ。やっぱり横浜なんて怖くて住めないわ。
江戸時代始めまでの横浜の西区辺りは天王町のほうまで「そでがうら」という海が入り込む美しい内海でした。東海道沿いの海岸の中でも最も美しい風景の一つとされていたようです。
天王町のあたりにあった港へと、帆掛け船が出入りする風景でした。
「新編武蔵風土紀行」にはそのような記述があります。
この時代、ランドマークタワーも、横浜駅も、平沼小学校ももちろん海だったのです
交通、ライフラインも寸断。物資なんて届くはずもなく自衛隊による補給なんて知れてるだろうし、焼け石に水。
あっという間に備蓄も底を尽き飢えやパニックで東京、神奈川2000万人近い人間が略奪や殺し合い、共食いを始める阿鼻叫喚の地獄絵図が想像に難くない。
そら保険会社も甚大な被害を予想するよね。
横浜もヤバイぞ
ランドマークタワーなんて倒壊するんじゃね。ただでさえ埋立地なんてイヤすぎるのに江戸時代の埋立技術なんてヤバイだろ。やっぱり横浜なんて怖くて住めないわ。
江戸時代始めまでの横浜の西区辺りは天王町のほうまで「そでがうら」という海が入り込む美しい内海でした。東海道沿いの海岸の中でも最も美しい風景の一つとされていたようです。
天王町のあたりにあった港へと、帆掛け船が出入りする風景でした。
「新編武蔵風土紀行」にはそのような記述があります。
この時代、ランドマークタワーも、横浜駅も、平沼小学校ももちろん海だったのです
384名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:51:45.27ID:UNTSNbdF0 >>381
時代はサンデーサイレンスだよな
時代はサンデーサイレンスだよな
387名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:52:25.56ID:/l+SIZ2H0 明日の夜に備えて昼寝しとけ
388名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:52:25.72ID:AbPxxI8N0 >>382
米軍予想は?
米軍予想は?
389名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:52:26.65ID:fcHviMZk0 進行方向の左側だからまだ救いじゃね
>>380
上陸したら死ぬなwww
上陸したら死ぬなwww
391名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:52:47.97ID:BB6xAAfc0 目黒川すら氾濫しない
393名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:52:58.27ID:hbWykPVw0 それてるやん
394名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:52:58.61ID:01MN8E2Z0395名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:53:02.00ID:y95CVvhx0 NHKニュース大型台風の割にはあっさり終わり
寝るか
寝るか
396名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:53:04.71ID:UNTSNbdF0397名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:53:14.98ID:Aoi049+m0 >>371
トーカイテイオーってもう死んでるやろ。
トーカイテイオーってもう死んでるやろ。
399名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:53:30.14ID:ksqkszDk0 予想はずれてがっつり上陸するかも
401名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:08.86ID:7nqZPRTG0 東にズレてるからザコ台風だな(´・ω・`)
402名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:17.70ID:n4yoWnZd0 てか950だから当たったら中々そうだったな
藤浪の球みたいな軌道だけど
藤浪の球みたいな軌道だけど
404名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:22.64ID:X2n17rrA0 素人さんに分かりやすく教えてとくと台風は左側がめちゃくちゃ弱くなるからね
三分の一とかになるよ
三分の一とかになるよ
405名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:23.16ID:3B+Ko1cB0 セーヌ川よりマシ
406名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:32.19ID:oyJPvls80 >>275
すげえええええええええええええええええええええ
すげえええええええええええええええええええええ
407名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:50.95ID:7nqZPRTG0 >>371
ヘープッション(´・ω・`)
ヘープッション(´・ω・`)
408名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:54:57.95ID:UNTSNbdF0410名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:55:34.84ID:ksqkszDk0 台風なめてると停電で泣く
412名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:55:42.69ID:zPFq4sCt0 なんか東京は大した事なさそうだな、ガッカリ
>>93
長野新幹線では?
長野新幹線では?
414(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:55:55.06ID:YjA2zVZd0415名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:55:55.58ID:UNTSNbdF0 >>404
つまり東側は通常の3倍ッ・・・
つまり東側は通常の3倍ッ・・・
416名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:55:58.91ID:+ExDLkuV0 ディズニーは営業するんだね。もちろん、京葉線も動くってことだろ?
417名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:56:29.72ID:j1W9gGQS0 地震は震度6強以上
台風は95未満
ここから騒ぐようにしてくれ
騒ぎすぎなんよ
台風は95未満
ここから騒ぐようにしてくれ
騒ぎすぎなんよ
418名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:56:29.84ID:snKVLfwd0 ウキウキしてるヤツらは無職
419名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:56:35.40ID:nrIyWp2M0 いまだに風速がm/sだけどそろそろkm/hにしようや
そうしたらヤバさが直感に分かるだろ
そうしたらヤバさが直感に分かるだろ
420名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:56:36.25ID:AbPxxI8N0 ウェザーニュースを信じるなら東京は大したことないんだけどねぇ
ウェザーニュースだからなぁ
ウェザーニュースだからなぁ
421名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:56:44.42ID:94299Sza0 最初からそれるってまともに予想できてた気象予報士いないの?
外した奴は存在価値無いので免許剥奪してほしいわ
外した奴は存在価値無いので免許剥奪してほしいわ
423名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:57:06.89ID:Mfp9/s+J0 面白がってる場合じゃないと思うけどな
まあ賢い人はこんなとこ見てないで備えに励んでるよね
まあ賢い人はこんなとこ見てないで備えに励んでるよね
>>114
遅漏は辛いな
遅漏は辛いな
426名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:57:41.80ID:Z2aIYhm40 煽るだけ煽っておいて、ま~たどうせ雑魚だろ?
428名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:57:45.91ID:UNTSNbdF0 >>423
1~2日飯食えない程度で騒ぎ過ぎなんだよ
1~2日飯食えない程度で騒ぎ過ぎなんだよ
429名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:57:52.29ID:wKO6FsKj0 雨降ってる?
431名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:58:10.05ID:ksqkszDk0 そもそもこんな強い台風の予測ではなかったし
432名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:58:11.37ID:MVCVODPm0 いいえ
433名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:58:19.02ID:xlwLg9kQ0 ここ数年でとても強い台風
ここ数年のなかで、激しさがある台風
とても勢いを感じる台風
勢いの中にも気品が感じられる台風
激しさの中にも繊細さが感じられる台風
ここ数年のなかで、激しさがある台風
とても勢いを感じる台風
勢いの中にも気品が感じられる台風
激しさの中にも繊細さが感じられる台風
435名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:58:44.88ID:ca/71oj80 こんなに強くなるっていってなかったやん
436名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:58:49.24ID:e3sWnlqi0 >>414
> (; ゚Д゚)マジで!?気象庁絡んでるのか
ゴメンw
いや完全に憶測っつーか勘繰りだけどw
でもさー、あんなキャスター何人も抱えて予報センターとスタジオ運営してなんて、
気象庁が最大顧客とかでなきゃありえないんじゃないかなーと思うだけwww
> (; ゚Д゚)マジで!?気象庁絡んでるのか
ゴメンw
いや完全に憶測っつーか勘繰りだけどw
でもさー、あんなキャスター何人も抱えて予報センターとスタジオ運営してなんて、
気象庁が最大顧客とかでなきゃありえないんじゃないかなーと思うだけwww
437(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 00:58:53.47ID:YjA2zVZd0 >>141
明日静岡までは余裕で新幹線動かせたな
明日静岡までは余裕で新幹線動かせたな
439名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:58:59.84ID:VPky/o/h0 で、その非常に強い台風はどこに行くの?
440名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:04.45ID:OD3bWVhI0 外出控えろ言ってたけど、海とか行って死ぬやつ出たりしてな
441名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:06.18ID:SlPzlbTJ0 トンキンの時だけ大騒ぎすんなよ
馬鹿じゃね
馬鹿じゃね
442名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:08.17ID:ksqkszDk0 頭痛薬も用意しとけ
443名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:22.76ID:UNTSNbdF0 >>427
まだだ!95paの可能性も微レ存
まだだ!95paの可能性も微レ存
444名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:32.07ID:0U/Otcol0 明日終日運休にしてくれ
445名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:37.79ID:CdBHXCkA0 予想進路さっきより左になってね?
>>427
ブラックホールできそう
ブラックホールできそう
448名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 00:59:54.00ID:kYF/x1jT0 全然それてるから降水力も風速も大したことなくなってるな 神奈川だけど
449名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:08.30ID:DSXpWcA10 千葉シールド助かる
451名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:13.36ID:01MN8E2Z0 パラパラ振り出した・・書いてるうちに止んだわ
452名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:22.13ID:AHIPcXft0 マスコミ信じて良かったことあるのかって話
453名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:28.56ID:ytfmeb4c0 クルクル詐欺
454名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:35.24ID:Mfp9/s+J0455名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:38.90ID:44wHuJgv0 上陸もしないほど東側通過だしザコだよな、こんなので被害出るなら関東だけよw
でもまあ関東なら出るんじゃねw
でもまあ関東なら出るんじゃねw
456名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:56.54ID:e3sWnlqi0457名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:00:57.38ID:ksqkszDk0 最接近は21時以降
458名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:04.20ID:UNTSNbdF0 明朝のマスゴミリポート録画しとけw
マジで面白いから
マジで面白いから
459名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:04.68ID:AbPxxI8N0 >>447
ほう米軍が言うなら大丈夫かもしれん
ほう米軍が言うなら大丈夫かもしれん
460(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 01:01:18.37ID:YjA2zVZd0462名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:22.15ID:nd4JskjQ0 最大瞬間風速60メートルをくらう場所は今回は無いです
千葉の沖の海の上を通り、千葉や茨城でも台風の左側になるので2019年よりは少し弱い風になります
2019年は神奈川の一部や千葉の上空を台風が通過した為
あのような被害に
今回は経験もあるので多くの方は冷静です
千葉の沖の海の上を通り、千葉や茨城でも台風の左側になるので2019年よりは少し弱い風になります
2019年は神奈川の一部や千葉の上空を台風が通過した為
あのような被害に
今回は経験もあるので多くの方は冷静です
463名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:23.89ID:Aoi049+m0 >>437
クイズダービーならはらたいらに賭けとけばまず失敗しない
クイズダービーならはらたいらに賭けとけばまず失敗しない
464名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:26.28ID:snKVLfwd0 タワマンから横から見る台風って中々良さげ
465名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:36.40ID:VPky/o/h0 でも銚子や九十九里のために新幹線止めたJR東海の英断を讃えたい
466名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:01:50.54ID:asDIXlh30 900ヘクトパスカル以下でレイテ島を襲った台風に比べれば950はまだまだだ
468名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:02:07.78ID:fGA3mYG+0 勢力を増して応援
469名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:02:16.97ID:wAjkjjgU0 田んぼの様子見に行くなよ!
絶対見に行くなよ!
言ったからな!
絶対見に行くなよ!
言ったからな!
470名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:02:32.36ID:UfW/2kPx0 思ったより大した事なさそうだな
471(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 01:02:33.19ID:YjA2zVZd0 >>449
家康を江戸に入れた秀吉のファインプレー
家康を江戸に入れた秀吉のファインプレー
473名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:02:39.39ID:WYYrhoEv0 休みだから自家製コロッケ作る予定だったのに
なんか弱そうでつまらない
なんか弱そうでつまらない
474名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:02:57.75ID:Qtr6FSfM0 非常に強くてどんどん西に逸れていく台風7号。
475名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:03:12.17ID:67cG7A/K0 甘いちゃんと出社しろよ
476名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:03:17.03ID:X2n17rrA0 ネットで知ったかしてる素人さんが多いからアレだけど米軍の予想が一番安定してるからね
477名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:03:20.35ID:UNTSNbdF0 高気圧に負けない台風
つぉい
つぉい
478名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:03:28.91ID:frZuPU450 岸田「首都圏スーパーから食料品が無くなってるだと…せや、日本をどんどん暑くすれば経済回復や!どんどん黒いソーラーパネル設置やで!エネルギーも食料も消費して経済回復や!」
479名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:03:41.48ID:UOhcmNRX0 やばい
480名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:03:43.66ID:ksqkszDk0 まだまだなのにワクワクして眠れなくなってきた
482名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:04:17.55ID:e3sWnlqi0483名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:04:22.45ID:zPFq4sCt0 75歳以上は田んぼや用水路、港の様子を見に行くように
484184
2024/08/16(金) 01:04:47.99ID:BO7xKKpf0 何人死亡するレベルですか?
485名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:04:48.47ID:bdrFMyXq0 最近ゆうかん見かけないなーアイツ台風になると絶対に現れてたのにな
>>442
気圧にやられる奴は多いな
気圧にやられる奴は多いな
488名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:05:30.48ID:44wHuJgv0 千葉県は健気だな、毎回東京の盾となってあげてさ
東京から予算貰っても良いくらいw
東京から予算貰っても良いくらいw
>>420
ウェザーニュースは直前で予報変えてアリバイやるからな
ウェザーニュースは直前で予報変えてアリバイやるからな
492名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:06:28.61ID:wAjkjjgU0 鋸山が台風を削ってくれるさ
493(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 01:06:37.56ID:YjA2zVZd0 >>463
竹下景子「あたしだって負けてないわよ!」
竹下景子「あたしだって負けてないわよ!」
495名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:07:04.09ID:e3sWnlqi0 >>486
うるさいカッペ
うるさいカッペ
497名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:07:43.10ID:67cG7A/K0 千葉シールドの意味がわからん 高い山もないのに
498名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:08:01.91ID:aPkFzloG0 ミリバール
501名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:08:27.61ID:B7cHMepQ0 やべーな、940hpaまでいくのかよ
502名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:08:32.94ID:7inoPctC0 111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
122 :鴎:2001/08/21(火) 13:11 ID:w43q/eL6
>> 111
マターリしてて思わずワラタ
126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>> 111
コロッケ買いすぎ!
144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ
234 :ばかやま:2001/08/21(火) 13:20 ID:daVDB6L6
コロッケ、ほしい
312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>> 111
のこり何個だ、コロッケ
319 :コロスケ:2001/08/21(火) 13:25 ID:xRFdtVoo
我輩もコロッケ食べたいなり!
370 :111:2001/08/21(火) 13:28 ID:V2iqkNlA
>> 312
5個食べました。近所の犬に1個あげたので、あと10個です。
413 :東大阪 ◆LovER6WM:2001/08/21(火) 13:31 ID:oifF1L9c
コロッケ祭かよ!
432 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:32 ID:G14vIfAA
>> 370
ヲレにもくれ!コロッケ。
風が強くなったら、それが合図だ。
天高く放り投げろ!俺が受け取ってやる!!!!
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
122 :鴎:2001/08/21(火) 13:11 ID:w43q/eL6
>> 111
マターリしてて思わずワラタ
126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>> 111
コロッケ買いすぎ!
144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ
234 :ばかやま:2001/08/21(火) 13:20 ID:daVDB6L6
コロッケ、ほしい
312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>> 111
のこり何個だ、コロッケ
319 :コロスケ:2001/08/21(火) 13:25 ID:xRFdtVoo
我輩もコロッケ食べたいなり!
370 :111:2001/08/21(火) 13:28 ID:V2iqkNlA
>> 312
5個食べました。近所の犬に1個あげたので、あと10個です。
413 :東大阪 ◆LovER6WM:2001/08/21(火) 13:31 ID:oifF1L9c
コロッケ祭かよ!
432 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:32 ID:G14vIfAA
>> 370
ヲレにもくれ!コロッケ。
風が強くなったら、それが合図だ。
天高く放り投げろ!俺が受け取ってやる!!!!
503名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:08:47.89ID:8bit9Yh10 コロッケも昔の話か
505名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:09:07.34ID:DSXpWcA10506名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:09:19.05ID:bdrFMyXq0 >>501
台風21号が915なので大した事無いかもね
台風21号が915なので大した事無いかもね
507名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:09:20.74ID:W57e/KhQ0 Yahoo天気では、現在、今日横浜は最大で風速8mまでにしかならないらしい。
509名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:09:27.99ID:OlesRxj20 もう風力発電大国を目指した方がいいのではないかな
510名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:09:29.80ID:44wHuJgv0 関東での非常に強いとかいっても台風の猛風で軽が転がっていかないだろ、沖縄では強い台風では転がって吹き飛ばされるんだぞ
動画さがしてみろよ、関東の台風弱くて優しすぎ
動画さがしてみろよ、関東の台風弱くて優しすぎ
511名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:10:00.98ID:snKVLfwd0 940つて雑魚でしょ
確か900以下がやばい
確か900以下がやばい
513名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:10:28.72ID:hxOwgfZ10 思ったより東にそれた
515名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:11:12.03ID:cPDz8PgG0 コンビニとかスーパーの弁当とかパンが空っぽだった
金曜日は一歩も外に出ずに引きこもりを楽しもうとしてる感じ
金曜日は一歩も外に出ずに引きこもりを楽しもうとしてる感じ
516名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:11:12.24ID:cPDz8PgG0 コンビニとかスーパーの弁当とかパンが空っぽだった
金曜日は一歩も外に出ずに引きこもりを楽しもうとしてる感じ
金曜日は一歩も外に出ずに引きこもりを楽しもうとしてる感じ
517名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:11:19.71ID:p9YDazxS0 都心は予報がどんどんしょぼくなってるけど
519名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:11:37.26ID:BnKiSNGY0 土曜の早朝に洗車しよ
520名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:11:42.75ID:Aoi049+m0 >>493
竹下景子も70歳か。
竹下景子も70歳か。
521名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:12:14.50ID:ksqkszDk0 台風は気が変わりやすいから
522名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:12:18.24ID:RU8W3SPI0 どこぞの台風が大阪で災害になった時もお前らって雑魚台風とかぬかしてなかったけw
被害にあっても雑魚台風と書き込んでよwww
被害にあっても雑魚台風と書き込んでよwww
523名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:12:24.24ID:fr0/zUxx0 台風来るたびに最前線で中継させられる、雨合羽のおねいさん
まさに昭和の悪しき風習
まさに昭和の悪しき風習
524名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:12:44.22ID:n4yoWnZd0 首都圏で怖いのは台風よりゲリラ豪雨かもな
525名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:12:53.62ID:fCUq3k5R0 だいぶ曲がったな大した事なさそうだ
526名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:12:59.24ID:nd4JskjQ0 フィリピンの人から見たら
九州でも鼻で笑われるレベル
2006年に6000人以上を殺した空から恐怖の大王ハイエン
海上で最大瞬間風速約110メートル(バスが数メートルは宙を舞うレベル)
上陸してからも場所により最大瞬間風速100メートル近く
これが観測史上最強風速が直撃した例
ただ台風自体は普通の大きさ
2004年に18兆円ぐらいの被害額と2000人以上を殺したハリケーンカトリーナは巨大だった
伊勢湾台風も巨大
九州でも鼻で笑われるレベル
2006年に6000人以上を殺した空から恐怖の大王ハイエン
海上で最大瞬間風速約110メートル(バスが数メートルは宙を舞うレベル)
上陸してからも場所により最大瞬間風速100メートル近く
これが観測史上最強風速が直撃した例
ただ台風自体は普通の大きさ
2004年に18兆円ぐらいの被害額と2000人以上を殺したハリケーンカトリーナは巨大だった
伊勢湾台風も巨大
527名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:13:28.02ID:e3sWnlqi0 まあ、関東に大きな被害を与えるのは、紀伊半島とか、伊豆半島とかに上陸するやつだなw
528名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:13:45.92ID:SW7/d/xT0 これ大変なのは千葉、茨城位じゃないの?
529名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:13:56.04ID:ksqkszDk0 昼間の暑さでギンギンになるかも
530名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:13:59.11ID:msjB2tbf0 台風は非情だね
531名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:14:07.95ID:eK59sLDz0 さすがにこの予報円なら雑魚だろ
雨は知らんけど
雨は知らんけど
532名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:14:13.11ID:OYfaugof0 いったいこれは誰なんだ
みんなは誰と戦っているんだ・・・
みんなは誰と戦っているんだ・・・
533名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:14:16.39ID:hxOwgfZ10534(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 01:14:25.81ID:YjA2zVZd0535名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:14:26.86ID:4f2L+3Lz0 今回の台風が東にそれてガッカリしたそこのあなた!
南海トラフがいまかいまかと出番を待っていますよ。
はやくカロリーメイトと水を買ってきなさい。
南海トラフがいまかいまかと出番を待っていますよ。
はやくカロリーメイトと水を買ってきなさい。
538名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:15:26.51ID:44wHuJgv0540名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:15:35.28ID:WJ90CMAx0 都内、降ってる?
にわか雨程度じゃね?
今のところ
にわか雨程度じゃね?
今のところ
541名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:15:57.59ID:zPFq4sCt0 俺のチンコも右曲がり
542名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:16:02.05ID:SzlfMjAF0 東にそれるから大したことなさそう
543名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:16:39.97ID:ksqkszDk0 本番は21時以降
546名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:16:44.62ID:44wHuJgv0 >>526
フィリピン、台湾、沖縄までがホンモノだよなw
フィリピン、台湾、沖縄までがホンモノだよなw
549名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:17:23.56ID:qUzulOcc0 超大型といいつつ別に普通だったてこと何度もあるからな。
まあ明日が楽しみ。
まあ明日が楽しみ。
550名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:18:14.18ID:F06Tfa4p0 非常に強いナッシング
551名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:18:23.05ID:oJVZSxVW0 さて当たるかなエアプ無能気象庁は
552名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:18:52.58ID:61opsfPJ0 超ドレッドノート級のデカさやん
553名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:19:21.19ID:9U05AFAJ0 雨雲レーダーみたら雲が西から東に動いてて何か新鮮
554名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:19:22.83ID:GH00cPEy0 ド~せ、大したこと無いんやろオモンナイ
進路予想的に結局トンキン中心部は無害やろ
上陸したとしても千葉県の右端の辺りまでやろオモンナイ
進路予想的に結局トンキン中心部は無害やろ
上陸したとしても千葉県の右端の辺りまでやろオモンナイ
555(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 01:20:11.48ID:YjA2zVZd0 (; ゚Д゚)あんまん好きだから台風あんまんでもシャレ込みたいんだけど、暑いからな〜
そういえば、日中に台風来るのってすっごい久しぶり
ここ十数年、ずーーーーーーーっと深夜に来てたもんな〜
そういえば、日中に台風来るのってすっごい久しぶり
ここ十数年、ずーーーーーーーっと深夜に来てたもんな〜
556名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:20:14.21ID:ksqkszDk0 耳栓おすすめ
保冷材もたくさん凍らせといて
保冷材もたくさん凍らせといて
557名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:20:31.08ID:hxOwgfZ10 関東は台風の進路の左側になるからそれほどの被害は出ないだろうね
558名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:20:31.46ID:qUzulOcc0 都市部は対策されまくってるからね。
田舎のほうが被害デカい。
田舎のほうが被害デカい。
560名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:20:39.60ID:0lbWCF770 埼玉の明日の天気見たら20ミリだったのが、3ミリにまで減ってたわ
ぜんぜん違うやん
ぜんぜん違うやん
561名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:20:51.72ID:fyW+sl6n0 神風拭いて東に逸れたな
こんだけ逸れたら大した被害は出ない
こんだけ逸れたら大した被害は出ない
562名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:21:05.47ID:pmN5KCMz0 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
563名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:21:23.73ID:4nrm5vW40 今日は休み
なんかこういう時休みになるんだよな
他は運はないんだけど
なんかこういう時休みになるんだよな
他は運はないんだけど
564名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:21:40.90ID:GH00cPEy0 台風パワー強化された、言うたところで結局大したこと無いんやろオモンナイ
ド~せやったら1時間100億ミリ風速100メートル、パワー100万ヘクトパスカル並みの台風来てくれや
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ
ド~せやったら1時間100億ミリ風速100メートル、パワー100万ヘクトパスカル並みの台風来てくれや
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ
565名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:22:01.56ID:fr0/zUxx0 20年に一度の、お〜安売り!
竿やぁ〜、サオだけっ!!
竿やぁ〜、サオだけっ!!
566名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:22:20.43ID:iv/7RaQR0 どんどんケツ穴からガスでる
ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
ぶりち!ぶっぬ!ぶ!ぶっ!ぷっす!すう!
ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
ぶりち!ぶっぬ!ぶ!ぶっ!ぷっす!すう!
567名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:22:43.84ID:CSbCv+rb0 過大に報道させて日本経済を殺したくてたまらない気象庁マスゴミ
568名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:22:49.63ID:lPclZfvo0 関東直撃コースやなウチは今日の夜がピークで風速11mだって
午前中に買出し行って引きこもる
午前中に買出し行って引きこもる
569名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:23:23.87ID:yKifYXiV0 もう終わりだねこののくに
570名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:23:51.27ID:ksqkszDk0 お腹すいてきた
571名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:06.38ID:snKVLfwd0 猫の国行きたい
572名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:15.53ID:AHtmmCRE0 関東民、今冷房つけてる???
573名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:20.64ID:f0rJxGtP0 進路が東に寄って上陸しないで列島の右脇ゆっくりかすめる感じになったのが逆に災いしてるかもな。上陸した方がまだましだったかも
上陸しないと台風はなかなか弱まらないし、今は海水温が高いから更にエネルギー増して強化する可能性すらある。台風の左側は比較的被害は少ないと言っても、超強力なのが超強力なままゆっくり進んだら被害は甚大になる
上陸しないと台風はなかなか弱まらないし、今は海水温が高いから更にエネルギー増して強化する可能性すらある。台風の左側は比較的被害は少ないと言っても、超強力なのが超強力なままゆっくり進んだら被害は甚大になる
574名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:22.97ID:VW/2M+/l0 台風自体よりも進路と影響だな
575名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:31.92ID:4QO4Sdyy0 冷凍コロッケ買ってきたもんね!どや
576名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:33.95ID:NzEE+4xM0 風がヤバい 停電したら熱中症になるよ
全盛期の沖縄ほどではないにせよ、千葉 茨城は波スゴい
都内は風速40mぐらいいくぞ
全盛期の沖縄ほどではないにせよ、千葉 茨城は波スゴい
都内は風速40mぐらいいくぞ
579名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:24:52.88ID:HczxV3hu0 コースが東に逸れてんじゃん
騒ぎすぎ
東京直撃ストライクコースの時だけ騒いでくれ
騒ぎすぎ
東京直撃ストライクコースの時だけ騒いでくれ
580名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:25:30.22ID:nd4JskjQ0 台湾じゃないんだぞ?
風通しよくなっていいわムシロ
怖がってんじゃねーぞ?
いちいちガタガタ抜かすな
風通しよくなっていいわムシロ
怖がってんじゃねーぞ?
いちいちガタガタ抜かすな
582名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:25:45.38ID:ksqkszDk0 あ、うちの最寄りのパチンコ屋は台風時は車避難所として開放してくれる
車の水没注意
車の水没注意
>>70
まともな人間が多くて良かったじゃん
まともな人間が多くて良かったじゃん
584名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:25:56.88ID:qUzulOcc0 今日の夜大宮で飲む約束があるんだが、もしかして大丈夫そうなのか?
585名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:25:59.87ID:xcqvi56J0 上陸すらしないとか雑魚台風すぎワロタ🦉
587名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:26:28.47ID:YXObj7DM0 気象庁は栃木と茨城で竜巻が発生して以来ビビり過ぎ
588名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:26:31.99ID:cilxTnLj0 ヤバいよヤバいよ騒ぎ立てやがって
でも千葉には一矢報いたろてな感じか
でも千葉には一矢報いたろてな感じか
591名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:27:43.86ID:juA2Mo1n0 明けて昼でも940hPaの予測はちょっと危ないな
592名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:28:17.85ID:5SCsKDex0 土曜日晴れになってるw
593名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:29:09.22ID:3BFTxgZI0 避暑地勝浦w
594名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:29:39.06ID:n5LIa9DO0 銚子やばそうだ
596名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:29:55.58ID:Wvar5Tjw0 有楽町線止まらないと会社休みにくい
597名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:30:11.52ID:XBPIenIv0 いま停電はヤバいよ
598名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:30:22.60ID:OrKkhl7G0 今回はさすがにやばいぞ千葉と茨城の太平洋沿い
599名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:30:43.76ID:n5LIa9DO0 被害受けても
能登のようにしばらく復旧しない
能登のようにしばらく復旧しない
600名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:30:48.61ID:UigjH5oX0 明日は南海トラフも直撃して欲しい
601名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:30:55.78ID:AOFr2AvL0 気象庁の言う事は無視してOK
人を混乱させるだけの税金泥棒
結果を出さなくても安泰に給料貰える所は腐る
人を混乱させるだけの税金泥棒
結果を出さなくても安泰に給料貰える所は腐る
602名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:31:10.95ID:Pqy1e9W10 いい感じになってきたな
楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
605名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:31:42.02ID:5SCsKDex0606名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:31:55.13ID:CHO92acs0 嵐の前の静けさってやつか
何か不気味だわ直撃せんでよかったわ
何か不気味だわ直撃せんでよかったわ
607名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:31:57.01ID:cauxnEpD0 7号はワシが育てた
608名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:32:06.76ID:1Q3HsoHl0 無風で糞暑いけど嵐の前の静けさなのか
明日ってか今日墓に親父送り行かなきゃならんのに
明日ってか今日墓に親父送り行かなきゃならんのに
610名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:33:10.31ID:pRt5J8f90 気象庁発表なら心配なし
611名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:33:20.06ID:67cG7A/K0 土曜の気温の方がシャレにならんやろ関東
612名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:33:25.16ID:oyJPvls80 雨雲レーダーを見ると
草加の辺りが真っ赤だな
草加の辺りが真っ赤だな
613名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:33:34.32ID:hsSZFh540615名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:34:02.79ID:Ad3/FdQR0616名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:34:19.66ID:nd4JskjQ0 いくら台風の左側といっても千葉沖10キロ程度だと千葉や茨城福島ではそれなり被害出てしまう
実際は千葉沖100キロぐらいは離れてそうなので2019年の時より全然位置的に助かっている
実際は千葉沖100キロぐらいは離れてそうなので2019年の時より全然位置的に助かっている
617名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:34:24.10ID:Olx7X57i0 台風って海水からパワーを得てるんだもんな
ずっと海上だったらそら弱まらんか
俺が知りたいのはたった一つ
23区住みなんだが、最接近した際に950hpaの台風の左に位置してる東京、
風と雨量、具体的な被害が想定されるのか気になる
ニュース見ててもそういうのは言わないんだよな
ただただ備えよ、ばっかで
ずっと海上だったらそら弱まらんか
俺が知りたいのはたった一つ
23区住みなんだが、最接近した際に950hpaの台風の左に位置してる東京、
風と雨量、具体的な被害が想定されるのか気になる
ニュース見ててもそういうのは言わないんだよな
ただただ備えよ、ばっかで
619名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:34:36.98ID:zPFq4sCt0 なんか期待はずれでつまらんのぅー
620名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:35:01.47ID:fyW+sl6n0 小型っていうと弱いと勘違いするから言わなくなったんだっけ?
小型でこれだけ逸れると線状降水帯でがけ崩れとか
山から即海に雨が流れるような地域だけだろうな危ないのは
小型でこれだけ逸れると線状降水帯でがけ崩れとか
山から即海に雨が流れるような地域だけだろうな危ないのは
621名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:35:06.17ID:yMUaXrb+0 気象予測が難しいとはいえ、年々精度が落ちていっているな。気象庁って人材不足なのか?
625名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:35:59.35ID:n5LIa9DO0 上陸しないから
勢力キープ
勢力キープ
628名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:36:38.81ID:EvhY7atk0 >>621
年々精度が落ちているデータを示してくれないかね?
年々精度が落ちているデータを示してくれないかね?
631名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:37:04.87ID:bdQsOjG50 頼む台風来てくれ!!
なんならドリフト決めて沖縄から北海道まで縦断してくれてもいい
なんならドリフト決めて沖縄から北海道まで縦断してくれてもいい
632名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:37:22.68ID:uw/sQ6YH0 猫の世話が大変だわ(´・ω・`)
634名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:37:40.35ID:oyJPvls80 >>623
Σ(゚д゚lll) マジですか! やっぱりレーダーは当てになるんですね!
Σ(゚д゚lll) マジですか! やっぱりレーダーは当てになるんですね!
635名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:37:56.64ID:I5/9S2vd0 神奈川だけどさっきちょっと雨降った
>>631
裏山しかーね
裏山しかーね
637名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:38:37.52ID:NzEE+4xM0 台風は上陸せずに掠めていくときに被害が大きくなる
台風の右側は雨、左は風、仮に950ぐらいだと風速70m近い
離れてても40mぐらいはでる、東に離れていくと勝浦あたりは伝説の波が来る
オリンピックのタヒチよりでかいの来るよ
台風の右側は雨、左は風、仮に950ぐらいだと風速70m近い
離れてても40mぐらいはでる、東に離れていくと勝浦あたりは伝説の波が来る
オリンピックのタヒチよりでかいの来るよ
638名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:39:02.77ID:dePwm2760 帝都の結界発動
639名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:39:08.54ID:7SZJvbxN0 九州民だが暇だ
もう台風こっちには来ないんかねー
もう台風こっちには来ないんかねー
640名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:40:01.91ID:TjOOYLIv0 東海道新幹線の東京ー名古屋間で終日運休宣言したJR東海に忖度してるの?
降水確率も50%の確率といっても、「過去似たような天気図では100回中50回降った」にすぎんのだ
天気予報を過信しちゃいかんよ
天気予報を過信しちゃいかんよ
642名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:41:09.50ID:kDZ2HDFJ0 海水温高すぎて茨城沖辺りに抜けるまで成長し続ける
644名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:41:34.00ID:cilxTnLj0 雨雲レーダーすっかすかでまったくの期待外れガッカリだよ
646名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:41:40.46ID:lPclZfvo0 嵐の前の静けさ😪
647名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:41:40.80ID:+u8pOcEz0 最大値945
648名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:41:51.50ID:fyW+sl6n0 掠めるのが危険なんてのは九州だけですたい
今回のはとくに大型の雨台風じゃないんだし
今回のはとくに大型の雨台風じゃないんだし
649名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:41:55.95ID:VDhFeGL/0 雨降ってきたけど風はまだ弱い
650名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:42:32.33ID:DKKCuzLJ0 リモートワークだから関係ねえわ
651名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:42:58.42ID:issUmO3S0 フクイチの放射性物質が撒き散らされる😱
652名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:43:11.66ID:Rou131wD0 いろいろと事前に休止してしまったから
非常に強い台風でないと困るんですよ
非常に強い台風でないと困るんですよ
653名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:43:33.70ID:1ptG+Ewm0 940hPaて凄いな…
数年前、大阪やばかった時
近くの25階建てタワマンの8階くらいになんか飛んでって窓ガラスがバキバキに割れて、ガラスがマンションから道路に降ってきてた
あまりの風に誰も外歩いてなかったから怪我人いなかったけど、あれ刺さってたら終わりだよな
数年前、大阪やばかった時
近くの25階建てタワマンの8階くらいになんか飛んでって窓ガラスがバキバキに割れて、ガラスがマンションから道路に降ってきてた
あまりの風に誰も外歩いてなかったから怪我人いなかったけど、あれ刺さってたら終わりだよな
654名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:43:45.80ID:Ryt8MiT40 大き目に予測して外すお仕事
外しても仕方ないけど、端から怖がらせて準備させればいいと思ってるのが残念
外しても仕方ないけど、端から怖がらせて準備させればいいと思ってるのが残念
655名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:43:50.82ID:5SCsKDex0 エアコンなしでもいけるくらい涼しくなってくれるのか
656名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:44:06.54ID:uadxwVlg0 で!!強いとーーーーーーーーーーーーーーーー非常に強いとはどっちが強いんだ!!
657名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:44:08.94ID:O2v7cM1N0 スズメが心配です
659名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:44:23.18ID:TjOOYLIv0 本当は大したことないのに数字いじって強く見せてたりしないよね????
661名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:44:31.26ID:1ptG+Ewm0 >>655
で、翌日38度予想…
で、翌日38度予想…
663名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:45:11.96ID:nd4JskjQ0664名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:45:18.51ID:snKVLfwd0 台風一家か
665名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:45:25.53ID:OiTCubAC0 どうせ大したことなくて
平時から風で揺れてる木映して大げさに報道すんだろ
平時から風で揺れてる木映して大げさに報道すんだろ
667(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/16(金) 01:45:46.00ID:YjA2zVZd0 (; ゚Д゚)これからの時代、台風の関東上陸はないよ
高気圧が異常に張り出して今まで来なかった日本海側を通るルート
高気圧が今回みたいな張り出しで千葉をかすめるルート
関東に上陸する台風は小型でさほどの影響はない
それより、この前東上線が止まったときの風雨の方がよっぽど風が強くてヤバかった
近年埼玉通った台風より圧倒的に雨風がすごかった
高気圧が異常に張り出して今まで来なかった日本海側を通るルート
高気圧が今回みたいな張り出しで千葉をかすめるルート
関東に上陸する台風は小型でさほどの影響はない
それより、この前東上線が止まったときの風雨の方がよっぽど風が強くてヤバかった
近年埼玉通った台風より圧倒的に雨風がすごかった
668名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:45:49.11ID:e3sWnlqi0669名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:45:56.14ID:ve3GdJrA0 わしら田舎におるもんは関係ないけど実際に首都圏はどんな状況なん?
誰か新宿駅南口から実況してくれ
誰か新宿駅南口から実況してくれ
670名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:46:23.16ID:5SCsKDex0671名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:47:00.26ID:N7Tj0kG10 ヤフオクの評価か
673名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:47:35.94ID:hsSZFh540 かすめるのが危険とか右が当たる九州だけだろ
windyとかで左右の風速見てみるといいよ
windyとかで左右の風速見てみるといいよ
676 警備員[Lv.12]
2024/08/16(金) 01:48:24.52ID:jSsJdWmj0 被害なければいい
早く過ぎ去れ
早く過ぎ去れ
677名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:48:24.22ID:lXoLeF1s0 テスト
678名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:48:37.74ID:MUp8afgR0 今回の大き過ぎて想像がつかない
679名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:48:49.87ID:1ptG+Ewm0680名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:48:54.59ID:PcMlD+fX0 新宿土曜日38℃
681名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:49:12.05ID:7OsLZ1fb0 最近の台風予想って注意促すためにあえて少し早い到達時刻言ってる?
毎回近くに来ると予想よりも到着が遅れてるんだけど
勢力自体も予想より弱いのはもちろんとして…
(予想より弱いから安全とは言っていないけど)
毎回近くに来ると予想よりも到着が遅れてるんだけど
勢力自体も予想より弱いのはもちろんとして…
(予想より弱いから安全とは言っていないけど)
682名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:49:51.55ID:NzEE+4xM0 海は台風が来ないと水温が下がらない、猛暑の時はなおさら
何個か来るとかき混ざって勢力が弱まり魚の餌も散って色々な魚がやって来る
秋の台風は何故か根室沖で沖縄並みに息を吹き返す
ちなみにフィリピンはゆりかご 根室は墓場と呼ばれる
何個か来るとかき混ざって勢力が弱まり魚の餌も散って色々な魚がやって来る
秋の台風は何故か根室沖で沖縄並みに息を吹き返す
ちなみにフィリピンはゆりかご 根室は墓場と呼ばれる
683名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:49:53.35ID:e3sWnlqi0684名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:50:22.67ID:Aoi049+m0 >>650
停電になったら仕事できんやろ。
停電になったら仕事できんやろ。
685名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:51:22.44ID:0olRI5ma0 雨雲レーダーの綺麗なスジにうっとり…
687名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:51:38.37ID:fyW+sl6n0 18年21号も小型の風台風だったけど
距離感を今回のに当てはめると
今回の千葉が18年21号の岡山くらいに当たる
今回怖いのは風じゃなく線状降水帯くらい
距離感を今回のに当てはめると
今回の千葉が18年21号の岡山くらいに当たる
今回怖いのは風じゃなく線状降水帯くらい
688名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:51:45.66ID:8bit9Yh10 >>679
すごいわかる。
よく「台風の時に田んぼは見に行くな」て言うけど、
あの時の台風はとにかくシャッターや外が大きく音
が鳴ってて、あまりの音に外の様子見ようかという
衝動にかられた。
その体験以降台風の時に田んぼは見に行く心理
を馬鹿にできなくなったわ。
すごいわかる。
よく「台風の時に田んぼは見に行くな」て言うけど、
あの時の台風はとにかくシャッターや外が大きく音
が鳴ってて、あまりの音に外の様子見ようかという
衝動にかられた。
その体験以降台風の時に田んぼは見に行く心理
を馬鹿にできなくなったわ。
689名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:52:26.83ID:1ptG+Ewm0 昨日、都内はスーパーかなり人いたわ
買い込み
ベランダの、物干しや植木鉢は中にいれて、窓ガラスにビニール貼った
とにかく大した事ないよう祈るわ
買い込み
ベランダの、物干しや植木鉢は中にいれて、窓ガラスにビニール貼った
とにかく大した事ないよう祈るわ
690名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:53:14.61ID:issUmO3S0691名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:53:27.39ID:mQgxwUAN0 まだ海上なので発達します
693名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:54:33.56ID:0nd/KSXG0 >>601
公務員のせいで大増税やぞ
公務員人件費1兆円増 人事院勧告で試算 財務・総務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e7183cf08568bbcc8fbb4f6f74426fbba99bc2
公務員のせいで大増税やぞ
公務員人件費1兆円増 人事院勧告で試算 財務・総務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e7183cf08568bbcc8fbb4f6f74426fbba99bc2
694名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:54:36.34ID:aTK+DhHP0 気象衛星ひまわりの画像を見ると恐怖を感じるわ。逸れてきて良かった。
696 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/16(金) 01:56:11.77ID:KGIwVWnN0 水瓶を満タンにしてくれ
697名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:57:35.69ID:wAjkjjgU0 おいでにならない
698名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:57:38.06ID:I5/9S2vd0 夕方の地震は震度4程度であれだけ大騒ぎしてたのに台風は騒ぎすぎとか言ってて温度差で笑う
699名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:57:49.63ID:e5uUHfi50 少し垂れてきたぞ
台風ヘナチンか
台風ヘナチンか
700名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:58:36.40ID:zbJ6l6gV0 関西のワイもワクワクしたい
>>693
公務員も国民で日本に金を落とすんだが?
公務員も国民で日本に金を落とすんだが?
703名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:10.35ID:uDfy/bsK0 関東内陸はちょっとした雨で済みそう。
704名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:20.34ID:Aoi049+m0 こんな時間に救急車走ってるわ。
台風の真っただ中で急病人出たらどうなるんだ。
台風の真っただ中で急病人出たらどうなるんだ。
705名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:36.67ID:ikxwtSPa0 東京はまた守られるのか
706名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:39.00ID:+4cPnRvN0 台風がいつ来るか気になって寝られない
707名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:45.09ID:XSu4bfPH0 めっちゃ静かだが
嵐の前なのか?
嵐の前なのか?
708名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:45.64ID:BXDNL/Ja0 さっきほんの一瞬だけものすごい雨風の音で寝落ちから目が覚めたわ
でもほんと一瞬で今やんでるし風も吹いてない
なんなん
でもほんと一瞬で今やんでるし風も吹いてない
なんなん
709名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:53.10ID:eDrM9m500 強い→非常に強い→そうでもなかった
何時ものパターンw
何時ものパターンw
710名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 01:59:58.49ID:mGel9tJw0 都内やばくない?モノが飛びまくってタワマン直撃すれば大惨事になるぞ窓から離れとけよ
711名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:00:21.47ID:Uev02NMW0 >>20
これ
「上陸しなければどうということはない」とか勘違いしてる●●がいる 台風を怪獣とでも?
雨は中心部よりむしろ辺縁部の方がやばいことが多いのに
そういう連中のためにも「上陸」という表現はやめた方がいいと前から言ってる
記録上はともかく、わざわざTVで速報テロップを出すようなことはいい加減やめるべき
これ
「上陸しなければどうということはない」とか勘違いしてる●●がいる 台風を怪獣とでも?
雨は中心部よりむしろ辺縁部の方がやばいことが多いのに
そういう連中のためにも「上陸」という表現はやめた方がいいと前から言ってる
記録上はともかく、わざわざTVで速報テロップを出すようなことはいい加減やめるべき
712名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:00:32.76ID:e3sWnlqi0713名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:00:50.12ID:NzEE+4xM0 何も無いにこしたことはない、そして熟練サーファーは学者より詳しい
715名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:01:03.90ID:YNCy1gBv0 新月、満月の前後は地震多いから20日(満月)前後も少し不安ではある…
星の配置的にも事件や事故が起こりやすいらしいし
星の配置的にも事件や事故が起こりやすいらしいし
716名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:01:24.66ID:fyW+sl6n0 東京は瞬間最大でも15mいくかどうかだろな
717名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:02:07.04ID:M5fItlO30718名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:02:26.34ID:YNCy1gBv0719名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:02:36.48ID:DEaanudm0 史上最強と言いながらそよ風なことばかり
今回も責任逃れのために騒いでいるだけ
今回も責任逃れのために騒いでいるだけ
721名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:03:31.18ID:1Q3HsoHl0 暴風雨だっていうから雨戸閉めたら現在の室温32℃ですわ
722名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:03:32.63ID:OiTCubAC0723名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:03:43.41ID:snKVLfwd0 完全に逸れたやん
724名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:03:48.71ID:YNCy1gBv0 こないだニュースでこの暑さ9月どころか10月まで続くていう絶望的な話をしてたのだが
まだまだ台風これからバンバン発生するんだろな…
まじ勘弁だわ
まだまだ台風これからバンバン発生するんだろな…
まじ勘弁だわ
725名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:03:50.56ID:nd4JskjQ0 >>653
通天閣の照明が飛来物で破壊されたり
コンテナがバラバラになりながら宙を舞う動画や
大型タンカー船が制御不能で関空連絡橋激突、関空は高波くらい一時的に沈んだ
てなほうがインパクトあったんじゃね?
報道されてる風速(台風で最も風速強い部分)をもろにくらったのは本州では和歌山大阪や千葉ぐらいだな最近は
通天閣の照明が飛来物で破壊されたり
コンテナがバラバラになりながら宙を舞う動画や
大型タンカー船が制御不能で関空連絡橋激突、関空は高波くらい一時的に沈んだ
てなほうがインパクトあったんじゃね?
報道されてる風速(台風で最も風速強い部分)をもろにくらったのは本州では和歌山大阪や千葉ぐらいだな最近は
727名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:04:11.33ID:NzEE+4xM0 太陽の動きが激しい時は経済が動く時
728名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:04:16.92ID:LGdT5suU0 >>667
台風くるくる詐欺か?
台風くるくる詐欺か?
729名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:04:25.49ID:I5/9S2vd0 今回の主役は千葉茨城だろ?東京神奈川埼玉なんて脇役もいいところ
730名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:04:46.06ID:mGel9tJw0 Windy見たら都内結構ヤバい風が吹きそうだぞ。瞬間で30くらいは吹くぞシャッター雨戸あるなら閉めろよタワマン民は窓に養生テープ貼ってカーテン締めて窓から離れとけよ
732名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:04:50.55ID:lsSIDvSq0 もっとドバっと降れよ
734名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:05:10.17ID:tkVe46w+0 気象庁?
当たらないよね?
当たらないよね?
735名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:05:52.97ID:AGPhGtE50 まだ遠いのにちょっとヤバいくらい風強くねw
736名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:06.30ID:YNCy1gBv0 千葉の幕張のフェス
夜から朝にかけてソニックマニアやれるんか?
夜から朝にかけてソニックマニアやれるんか?
737名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:09.37ID:uDfy/bsK0 一昨日は更年期と思しき症状がひどかったが、昨日は特に問題なく活動できた、はてさて。
738名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:11.86ID:jyFCeoAt0 千葉県沖かすめる程度でこの騒ぎである
739名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:16.31ID:AluMNTm20 大騒ぎして電車止める意味あるんけ?
740名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:28.33ID:3QHuHszK0 台風とかどこの田舎だよ
>>474
東ね
東ね
742名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:39.83ID:sQaXhdXg0 モーレツな台風まだ?
743名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:42.93ID:OiTCubAC0 >>733
何だその佐野元春みたいな歌詞は
何だその佐野元春みたいな歌詞は
744名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:43.64ID:kJHI9K9b0 プロ野球中止にする必要なかった
745名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:44.24ID:5FBd+fBq0 絶対に上陸しないルートに見える
746名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:06:44.80ID:uAZXII8o0 八丈島だって東京なんだぞ
つまり東京大被害
つまり東京大被害
747名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:07:03.10ID:+RZYs+iw0748名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:07:09.41ID:AGPhGtE50 中心の風速120kmあるんだがw
749名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:07:11.29ID:e3sWnlqi0 >>509
発電しても蓄電が難しい
発電しても蓄電が難しい
754名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:08:23.16ID:LYglneSX0 房総半島は5年前の再来か?
あの時は5ちゃんから千葉県民だけ一気に消えて底知れぬ恐ろしさを感じたな
あの時は5ちゃんから千葉県民だけ一気に消えて底知れぬ恐ろしさを感じたな
755名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:08:49.11ID:+3x1qXch0 明日のNHKBS野球中継なってるけど試合中止見越して五山送り火やれ
756名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:08:54.86ID:vj05R4aU0758名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:09:47.73ID:Zn00x9P00 まだ猛烈じゃないんだろ
雑魚じゃん
雑魚じゃん
>>723
新幹線止める必要ないかも
新幹線止める必要ないかも
760名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:11:50.36ID:rPzAg8jI0 地震と台風同時直撃してNHKのL字テロップがどんなんなるか見てみたい気はする
761名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:12:34.99ID:WDLhSgZe0 段々と秋になって行くんだなぁ
>>755
KBS京都テレビは毎年やるみたいよ
KBS京都テレビは毎年やるみたいよ
764名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:12:52.04ID:5FBd+fBq0 >>760
食中毒で嘔吐と下痢が同時にきてる時の俺みたいになるよ
食中毒で嘔吐と下痢が同時にきてる時の俺みたいになるよ
765名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:13:15.15ID:HpW3AZga0 「非常に強い」の上はどう言うの?
766名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:13:19.88ID:nD+EG2Uz0 >>760
そのときは□テロップになるだけだろ
そのときは□テロップになるだけだろ
769名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:14:36.72ID:3hD/vDR00 鉄道の保線の万全を期す為なら時に必要なとこなのかもしれないな、不安を残しながらビュンビュン走られても怖いだけ
770名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:14:54.38ID:e3sWnlqi0 つか、正直にいって、俺は、こんな台風より地震の方がはるかに怖いねw
大きな地震の方が、こんな台風よりもよほど被害が大きい上に
予想もできないんだからな…w
大きな地震の方が、こんな台風よりもよほど被害が大きい上に
予想もできないんだからな…w
>>765
Oh~猛烈
Oh~猛烈
772名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:15:04.30ID:86IYT2cS0 備えあれば憂いなしだからいいけど結局大した事なさそうだな
773名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:15:09.21ID:sYltChrA0 大したことないよ
774名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:15:09.48ID:UeGYNEjo0 ここから夏台風の迷走して欲しいなぁ
776名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:15:40.76ID:OEU9V6gV0 大田区は今のところ雨も風もないし
ホントに台風が直撃するのかも怪しい
ただみんな買い占めしてるのか
京急ストアもOKストアも東急ストアも惣菜が少なくて困る
ホントに台風が直撃するのかも怪しい
ただみんな買い占めしてるのか
京急ストアもOKストアも東急ストアも惣菜が少なくて困る
777名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:15:41.44ID:qUzulOcc0 風立ちぬ
今は秋
今日から私は心の旅人
今は秋
今日から私は心の旅人
778名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:15:57.14ID:OiTCubAC0 >>768
ごって損やん
ごって損やん
780名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:16:22.43ID:RJVCxqlL0 そういやあ今日は送り火か
嫌な予感がする
嫌な予感がする
781名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:16:54.15ID:OEU9V6gV0 まいばすけっとに行ったら肉も殆ど品切れで困る
782名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:16:58.23ID:qUzulOcc0 冷凍コロッケ10個買ったんだが、
もう揚げてしまおうかな。
もう揚げてしまおうかな。
783名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:17:12.52ID:NWTgkbdv0 台風の左側だから大したことないよ
788名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:19:31.46ID:WDLhSgZe0 台風の予想進路ってあてにならんよな
大概海側に逸れていく
安全側に配慮したルートなんだろうがほぼ毎回だからやり過ぎ
大概海側に逸れていく
安全側に配慮したルートなんだろうがほぼ毎回だからやり過ぎ
789名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:19:50.59ID:1jxMpXSx0 >>788
ナックルボールの進路当てるのは無理だよ
ナックルボールの進路当てるのは無理だよ
791名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:20:39.61ID:uE+FsVoS0 進化した
792名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:20:40.55ID:Hp+JaMo40 940ヘクトパスカルか
直撃すれば良いのに
直撃すれば良いのに
793名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:21:26.92ID:fyW+sl6n0 まあ2日前くらいまでは東京湾に入り込んでくるような進路の可能性もあったわけだしな
それなら19年15号を超える被害になっただろうし
それなら19年15号を超える被害になっただろうし
794名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:21:39.13ID:HhkeWypt0 深夜にこんなスレで40も50もレスしてる人って独居老人?
795名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:21:52.82ID:AHtmmCRE0 クライモリを今日見たんだけど、見るんじゃなかった…おまえら気をつけろ
796名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:21:54.11ID:e3sWnlqi0 >>788
海っつーか、東側にねw
つーか、むしろ、直進とか西進とかほとんどないので、どのくらい東に曲がる(曲げる)か、
だったりするんだよなw
そういう意味では、別に安全側に配慮してるわけじゃないと思うw
海っつーか、東側にねw
つーか、むしろ、直進とか西進とかほとんどないので、どのくらい東に曲がる(曲げる)か、
だったりするんだよなw
そういう意味では、別に安全側に配慮してるわけじゃないと思うw
797名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:22:04.69ID:1jxMpXSx0 進路それてきたの?
思ったよりショボい?
思ったよりショボい?
800名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:23:31.21ID:Hp+JaMo40 940は
ワクワクしてきた!
ワクワクしてきた!
802名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:23:58.20ID:3B+Ko1cB0 最強は平成の台風19号だな
803名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:24:05.56ID:6IwPAAW70 940って南九州人以南じゃないとなかなか経験できない台風じゃん
>>212
もう少し待っても良かった
もう少し待っても良かった
807名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:24:54.67ID:O5iBIJl50 東京はいつも直撃せんな
千葉は直撃だらけだな
千葉は直撃だらけだな
808名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:25:06.66ID:3B+Ko1cB0 完全にそれてるな
810名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:25:54.35ID:1jxMpXSx0 強い
→非常に強い
→強い、強すぎる!
→非常に強い
→強い、強すぎる!
>>805
お盆の混乱を避けた好手
お盆の混乱を避けた好手
812名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:26:10.71ID:pCjaTmtn0 まあ逸れてるからそこまで強い影響はなさそう
進路の左側は進行方向に対して逆向き(北より)の風だからな
でもこういうのって離れたとこで水害とか竜巻とかで被害でるんだよな
進路の左側は進行方向に対して逆向き(北より)の風だからな
でもこういうのって離れたとこで水害とか竜巻とかで被害でるんだよな
814名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:26:34.02ID:1n9TAQKp0 また千葉だけやられるなw
>>810
埼玉県民おつ
埼玉県民おつ
816名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:27:01.42ID:k31MVNLg0 台風と言えばパンチラだよな
817名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:27:34.10ID:1jxMpXSx0820名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:28:52.36ID:nd4JskjQ0821名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:29:04.83ID:1jxMpXSx0 雨降ってきた!
822名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:29:37.52ID:QjSt61ux0 いつも大したことなく終わるのにメディアはいつ学習するのか
824名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:30:06.75ID:4Dn/pwAA0 結果的に南海トラフの備えが役に立ったって事になりそうだな
825名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:30:33.24ID:O5iBIJl50 九州四国東北がいつも地震と水害喰らって
東京は直撃しない
なんか神かかってる
東京は直撃しない
なんか神かかってる
826名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:30:35.90ID:yxbHOtO/0 オリンピックのせいで眠れない
827名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:30:49.62ID:qUzulOcc0 埼玉の北本だが、ほぼ無風やな。
829名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:31:11.67ID:VAolCaYv0 午前中普通に買い物行けそうな気がする
831名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:31:43.01ID:O5iBIJl50 台風抜けると猛暑が和らぐからはよ来いや状態
833名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:31:47.62ID:1jxMpXSx0 なんかお腹空いてきた
834名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:32:10.12ID:WDLhSgZe0 JRの職員だって盆は休みたいよな
ラッキー台風だわ
ラッキー台風だわ
837名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:32:39.40ID:O5iBIJl50 >>833
夜釣りでオカズ釣ったら?
夜釣りでオカズ釣ったら?
840名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:33:17.20ID:4Dn/pwAA0 945hpaで歴代最強クラスに変わったね
841名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:33:31.57ID:TZdAmeZT0 台風ごときで会社休みとかあり得ないわ
俺が上司ならどんな交通手段使わせてでも部下に出社させる
俺が上司ならどんな交通手段使わせてでも部下に出社させる
842名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:33:41.43ID:IVTkupVV0 あんまり強いとサメが降ってくる
843名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:33:47.58ID:Xm7u9McW0 台風後は気温38度の予報が出てたな(東京)
845名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:34:14.12ID:/npFoyvB0 完全に海コース入ったし気にする必要無し
846名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:34:20.45ID:Hp+JaMo40 台風7号「ちょっと左行ったろ」
849名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:34:56.27ID:66TPsSAW0 進路予想
またはずれだったようだ
またはずれだったようだ
850名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:35:12.58ID:O5iBIJl50 >>839
ぎぇえええ
ぎぇえええ
851名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:35:16.95ID:pCjaTmtn0 もう温帯低気圧になったけど8号のおかげで東に逸れた感じだな
反発型じゃなくて寄っていくタイプだったな
反発型じゃなくて寄っていくタイプだったな
852名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:35:52.35ID:1jxMpXSx0 大したこと無さそうかな
安心して寝られる(-.-)Zzz・・・・
安心して寝られる(-.-)Zzz・・・・
853名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:35:58.08ID:WJ90CMAx0 都内
全然降らんやん
全然降らんやん
855名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:36:27.50ID:e3sWnlqi0 なんか朝になったら、
「台風7号は温帯低気圧に変わりました」
だったりしてw
「台風7号は温帯低気圧に変わりました」
だったりしてw
856名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:36:45.88ID:O5iBIJl50 見掛け倒しだったね
857名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:37:10.55ID:nd4JskjQ0859名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:37:25.87ID:O5iBIJl50 よし!!土曜はみんなで打ち水しよう!!
860名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:37:35.77ID:5SCsKDex0 蓋を開けるといつも通りよわよわ台風だったね!チラッ (フラグを立ててみる)
861名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:37:52.75ID:rKcnQkxt0 おれ嵐好きだけど今回は全くわくわく感ないわ
ちょっと風吹く程度
ちょっと風吹く程度
862元歌 ルパン三世 愛のテーマ
2024/08/16(金) 02:38:03.43ID:yRH28r960 >>755>>763
神社仏閣板スレッド
京女は神社仏閣だらけの京都に住んでて飽きないの?
主題歌
一、
街は神や仏 それだけじゃ飽きるでしょ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ
いつの日に結ばれる まだ見ない貴女よ
この体も 真心も贈りたい 昨日から明日へ
東男求め ふるって上京(のぼ)れ
ニ、
歴史あるお祭り それだけじゃ飽きるでしょ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ
京都には原爆が 落ちなくて良かった
この想いも ときめきも伝えたい 昨日から明日へ
東男求め ふるって上京(のぼ)れ
神社仏閣板スレッド
京女は神社仏閣だらけの京都に住んでて飽きないの?
主題歌
一、
街は神や仏 それだけじゃ飽きるでしょ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ
いつの日に結ばれる まだ見ない貴女よ
この体も 真心も贈りたい 昨日から明日へ
東男求め ふるって上京(のぼ)れ
ニ、
歴史あるお祭り それだけじゃ飽きるでしょ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ
京都には原爆が 落ちなくて良かった
この想いも ときめきも伝えたい 昨日から明日へ
東男求め ふるって上京(のぼ)れ
863名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:38:05.06ID:/npFoyvB0 今日の昼くらいでもまだ南か
鈍足すぎる
鈍足すぎる
864名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:38:13.37ID:WDLhSgZe0 気象庁も優秀な人材枯渇してんかな
仕事が雑やなぁ
仕事が雑やなぁ
865名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:38:15.30ID:Zn00x9P00 大山鳴動して鼠一匹
866名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:38:35.81ID:pCjaTmtn0 今はもう来るのがわかってるから備えられるけど
大昔はこういうのが何の前情報もなく急に来てたと思うと凄いよな
そら元軍も消滅するよな
大昔はこういうのが何の前情報もなく急に来てたと思うと凄いよな
そら元軍も消滅するよな
867名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:38:40.57ID:TZdAmeZT0 >>861
ジャニオタなのかと思った
ジャニオタなのかと思った
868名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:39:19.18ID:O5iBIJl50 タワマンが一斉に逆流するのを、ちょっと期待してたのに
869名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:39:41.88ID:5SCsKDex0 🐍が出そうで🦟も出ぬ
870名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:39:56.10ID:jqd1yuJK0 非情に強い
871名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:40:29.72ID:86IYT2cS0 非常に強いの上もまだあるのね
というか東に逸れそうだし千葉だけかな
というか東に逸れそうだし千葉だけかな
>>854
アイチーアチー燃えてるんだ廊下の本場
アイチーアチー燃えてるんだ廊下の本場
874名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:41:10.95ID:O5iBIJl50875名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:41:11.48ID:TZdAmeZT0 地震の時といい、気象庁は狼少年だな
これじゃ本当に災害が起きた時誰も動かない
これじゃ本当に災害が起きた時誰も動かない
876名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:41:32.04ID:VAolCaYv0 午前中普通に買い物行けそうな気がする
わんわんお一家
‐-、 ‐-、
, ゛三 _、_ 三 ミ ゛ 三 ミ
( ( (((∪^ω^)))) )(∪^ω^)) )
ヾヽミ 彡, ソヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 父 彡ノ )ミ 母彡ノ
/ (ミ 彡 ゛ 三 ミ 彡゛
/ \ゞ (((∪^ω^) )ゞ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ子彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
‐-、 ‐-、
, ゛三 _、_ 三 ミ ゛ 三 ミ
( ( (((∪^ω^)))) )(∪^ω^)) )
ヾヽミ 彡, ソヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 父 彡ノ )ミ 母彡ノ
/ (ミ 彡 ゛ 三 ミ 彡゛
/ \ゞ (((∪^ω^) )ゞ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ子彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
878名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:41:42.97ID:OiTCubAC0 >>841
そう遠くないうちに部下が上司になるで
そう遠くないうちに部下が上司になるで
879名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:41:49.34ID:MyvKyhxn0 でも今回もガッカリ台風の様相を呈してるような…
883名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:42:23.73ID:/npFoyvB0 雨雲も大したこと無いし新幹線は止める必要なかったな
884名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:42:35.98ID:tEkYTRvi0 なんか気象庁南海トラフと言い台風と言い国民に煽りに煽って楽しそうだなw
885名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:43:04.08ID:m0574s/T0 そよ風台風なんでしょ(´・ω・`)
886名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:43:27.20ID:rqi+cR450 つおい?
887名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:43:32.76ID:O5iBIJl50890名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:44:04.31ID:QpAfmR0w0 台風より次の日の猛暑が怖い
891名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:44:05.57ID:yRH28r960 >>841
そう遠くないうちに、それもパワハラで訴えられる時代が来るで
そう遠くないうちに、それもパワハラで訴えられる時代が来るで
>>882
パリ人を右に
パリ人を右に
894名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:45:34.66ID:K9qIv5BT0 風速4m
降水量3mm
これが最新の予報
またマスコミが大騒ぎして空振り
アホらし
降水量3mm
これが最新の予報
またマスコミが大騒ぎして空振り
アホらし
895名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:45:52.95ID:X4lwagTk0 >>489
気象庁の事か
気象庁の事か
896名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:46:16.42ID:Rou131wD0 台風来る前日って雲の流れがあからさまに早いんだよね
今回はそれが無かったんだわ
今回はそれが無かったんだわ
897名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:47:02.96ID:7Ad5BweV0 上陸しない、つまり太平洋上を進むから大したことはない
899名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:48:05.44ID:AHtmmCRE0 今回の台風は雨降らすだけ おまえら、帰った! 帰った!
901名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:49:14.14ID:+EIMW96N0 (´・ω・`) 上陸しなさそうね…
(´・ω・`) ちょっぴり残念なの…
(´・ω・`) ちょっぴり残念なの…
902名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:49:50.47ID:cdBb5zJL0 新宿に上陸するのが来て欲しい
903名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:50:18.02ID:dn4Gj15J0 雑魚台風なのかな
904名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:50:40.27ID:r85tgb/E0 対策してたけど小雨で終わりそう
905名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:50:45.86ID:XTTVeR0g0 逸れはじめてるが
906名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:51:11.36ID:rKcnQkxt0 しょーもな
908名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:52:56.66ID:RdqwBtHu0 船橋!!
今、まさに・・・
急に 豪雨が降ってきますた!!(≧◇≦)
今、まさに・・・
急に 豪雨が降ってきますた!!(≧◇≦)
909名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:53:09.24ID:5wOYFSTA0 お前らの言葉覚えとくわ😊
911名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:55:31.61ID:Ddj5ddDU0 海の無い大網白里市に何故か波浪警報が
ちなみに茂原、東金、大多喜など他の内陸自治体には出ていない
ちなみに茂原、東金、大多喜など他の内陸自治体には出ていない
912名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:55:58.46ID:p3lmH1PV0 はーつまんね
非日常を体験させろや
非日常を体験させろや
913名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:56:06.09ID:Pg984UI20 千葉のライブカメラ見たけど全然だな
安心して寝ようかな
安心して寝ようかな
914名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:56:27.73ID:rKu+6Iqc0 全然雨降ってないけど東西線折り返し運転するくらい酷くなるの?
915名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:56:41.62ID:37EA3Ctj0 全然雨降らんな
916名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:56:46.34ID:wKmCFRY+0 台風は威力や被害が大きいのは右側だからなあ
右にそれたってことは威力の大きい右側は海側だから千葉がちょっと土砂降りの雨と少し強い風で終わりそう
てか計画運休を発表したJR東海は
右にそれたってことは威力の大きい右側は海側だから千葉がちょっと土砂降りの雨と少し強い風で終わりそう
てか計画運休を発表したJR東海は
917名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:57:58.16ID:/npFoyvB0 運休取り止めにすべき
918名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:58:50.92ID:bgJPEBxA0 台風も地震も予想外れて被害なしが一番よ
雨はそこそこ必要だけど暴風雨はいらん
雨はそこそこ必要だけど暴風雨はいらん
919名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:59:24.79ID:MH6MzaeX0 そよ風予報になったわ
920名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 02:59:41.90ID:rKcnQkxt0 深刻なイベント不足なのだ
>>902
ヤメロ
ヤメロ
923名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:00:36.23ID:Ss6PF7/B0 やだなー、これから大谷翔平の試合が始まるのに
BS大雨に弱いのよ
BS大雨に弱いのよ
925名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:01:35.45ID:o5fAuPer0 なんか空振りしそうな感じ
926名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:03:40.90ID:7Ad5BweV0 今のうちペットボトル数本に水入れて冷凍庫に入れておけよ
停電したとき役に立つぞ
停電したとき役に立つぞ
927名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:03:42.36ID:wKmCFRY+0928名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:04:17.95ID:Tge9veSk0 まだそんなもんじゃないだろ
貴様のフルパワーを見せてみろ
貴様のフルパワーを見せてみろ
929名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:05:04.37ID:dEOdp51q0 台風7号はワシが育てた
930名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:06:06.40ID:sau64yAf0 関東に上陸するときはただの強いに落ちてる?
931名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:08:21.05ID:WL1LADqm0 朗報なのか?
932名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:10:23.84ID:DiFSoyp/0 電車が運休してくれたらそれを理由にして3連休になるのだが。
933名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:11:39.93ID:AjTpfUin0 台風7号に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
935名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:12:52.03ID:yam54tQ80 予想通り勢力は強いものの上陸は無いな
936名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:12:59.61ID:2lkqT6gT0 予報今見たら、名古屋とか静岡、全然普通の天気に変わってるんだけど東海って運休する必要あったの?
937名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:14:02.95ID:Drkrx9Dg0 東京アメッシュで雨雲見てるんだが…
所々に白いのがあるだけ☔
所々に白いのがあるだけ☔
938名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:15:15.76ID:WmfPyRKD0939名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:16:04.72ID:5SCsKDex0 でーん ちちち でーん
940名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:16:57.47ID:dn4Gj15J0 結果論だけど東海道新幹線を止める必要は無かったかもな
まああの時点でアナウンスせざるを得なかったか
まああの時点でアナウンスせざるを得なかったか
941 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/16(金) 03:18:00.14ID:WjKBpjPg0 雨雲レーダー、メチャクチャしょぼくない?
942 警備員[Lv.18]
2024/08/16(金) 03:18:36.39ID:qDX0HkO50 夕立みたいのが一瞬降るだけで、風も何もないのな。
943名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:18:38.72ID:BSSWLHBV0 どうせ掠めるだけやろ?
944名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:18:45.01ID:BbBb3PHP0 >>937
風台風だから
風台風だから
945名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:19:25.48ID:JlS1/YUI0 なんか大丈夫そう
946名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:20:19.98ID:oePx1MiX0 Yahoo天気が土砂降りカミナリマークから通常雨マークにトーンダウンしてる@柏市
947名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:20:47.76ID:lPclZfvo0 窓開けて寝てたら雨降ってきた🥱
948名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:20:54.95ID:lWm8AY160 風強いよね 実感できるくらい
949名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:21:19.09ID:RdqwBtHu0 ああー 柏ですか~
ぼく、船橋でっす~(^_^)v
ぼく、船橋でっす~(^_^)v
950名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:21:22.54ID:t/fMmOp40 めっちゃ反れてるやん
951名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:21:32.85ID:WjKBpjPg0 仮に上陸直撃しても、たいして雨降らないでしょ。
雨雲レーダーしょぼすぎ。
雨を強く期待してたから、がっかりだよ。
逸れるのなら晴天のままでは?
雨雲レーダーしょぼすぎ。
雨を強く期待してたから、がっかりだよ。
逸れるのなら晴天のままでは?
953名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:22:57.71ID:oC+bOKR30 土曜朝までフィーバータイム始まるね
954名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:23:03.75ID:LGdT5suU0 全然台風こないからつまんないわ
955名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:23:20.89ID:zzm9UKeu0 よくわからん
京急の車掌風に言ってくれ
京急の車掌風に言ってくれ
956名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:23:54.26ID:wKO6FsKj0 すごいの来い
959名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:24:50.64ID:PlPG/fr00 電車運休にする必要なくない?
960名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:25:46.10ID:m6U/UM/Z0 渋谷区でーす
かなり降ってきましたよ
かなり降ってきましたよ
962名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:26:25.13ID:iWOroNcd0 雨風強くなってきた
中山競馬場
中山競馬場
963名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:26:50.62ID:RdqwBtHu0965名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:28:23.26ID:RdqwBtHu0 >>963
あ・・・泉岳寺も 停車するか!!
あ・・・泉岳寺も 停車するか!!
966名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:30:32.25ID:LQT/U8h60 気圧で房総半島が引きちぎられて太平洋側へ移動し、本州から切り離されてしまう規模…
967名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:30:35.85ID:LuI7TLRV0968名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:30:41.80ID:/WgM1/mK0 来るきっと来る
969名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:30:48.99ID:zShdT5BP0 大谷なら外角に外れてても持ってくけどな
971名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 03:32:18.14ID:oC+bOKR30 うーん、これは電車止まるなw