X



「チロルチョコに生きた虫」X投稿 販売元が調査 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/05(火) 01:18:02.61ID:u5HfLErm9
「チロルチョコに生きた虫」X投稿 販売元が調査 「ご不快とご不安を与え、大変申し訳ございません」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/04/kiji/20241104s00041000366000c.html

2024年11月04日 22:44

 ロングセラーのチョコ菓子「チロルチョコ」を販売する「チロルチョコ株式会社」は4日、公式X(旧ツイッター)を更新。チロルチョコの中に生きたままの虫が混入していたという投稿について調査に乗り出していることを明らかにした。

 投稿では「現在X上でチロルの中に虫がいたという投稿に関して、投稿主様にDMを送りご返信をお待ちしている状況です」と確認しているとした。

 「投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます。投稿主様と皆様にご不快とご不安を与え大変申し訳ございません」と記載。「早急に調査し、ご報告いたします」とした。

(略)

※全文はソースで。
2 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/05(火) 01:18:54.77ID:g9ajPo9F0
本当にこの国ヤバくなったよな。

俺もラーメンに虫が入ってるなんて漫画だけだと思ってたよ。
2024/11/05(火) 01:19:23.19ID:wK7JZky80
さすがにチロルチョコは叩けないわ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:20:30.82ID:bVSRrtEY0
昨年以前の商品の文句を今言ってるってこと?
2024/11/05(火) 01:20:59.22ID:YfttqGZW0
「チロルチョコに生きた虫」って文言が一瞬、詩的に見えたわ
2024/11/05(火) 01:21:08.36ID:BPSba9CG0
これはさすがに嘘っぽい
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:21:20.66ID:pzMA8C0+0
この動画をUPしたヤツがイツ買ったのかイツから保存してたのか謎すぎるわな
今年のはまだ発売してないというし
2024/11/05(火) 01:21:29.45ID:2KXRe3r/0
固めてあるチョコで生きてるのは難しいやろ
2024/11/05(火) 01:21:43.84ID:BPSba9CG0
生きてるわけないやんw
2024/11/05(火) 01:21:54.66ID:Fjku8I6u0
一年以上前の季節限定商品に虫が湧いたって騒いでるアホ
2024/11/05(火) 01:22:05.56ID:0lJyidfV0
チロルチョコに似た虫
2024/11/05(火) 01:22:10.24ID:+3VaXRGV0
あーあ、投稿者どうすんのこれ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:22:16.42ID:ppiuET6r0
調査すらしてないこの段階で謝るの早すぎないか?って思うけど
初動間違えて謝るハメになるペ◯ングみたいなパターンもあるからなあ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:22:42.33ID:bVSRrtEY0
気になって投稿見てきたけど叩かれまくってたわ
やっぱ嘘なんかな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:23:01.81ID:UhVCzNCV0
今年のバレンタイン頃に母親がもらったチロルを数日前に本人がもらったんだって
なぜか事情通の知人が釈明&謝罪してる
2024/11/05(火) 01:23:33.05ID:hSbqnaRG0
包装する時に紛れ込んだ?流石にチョコの中には無理でしょ
2024/11/05(火) 01:23:33.89ID:DpaH9Qvw0
2月てw絶対保存状態悪いだけだろw
俺は昔虫湧かせたから分かるw
2024/11/05(火) 01:23:40.72ID:QeuZWalg0
早くごめんなさいしろよな
2024/11/05(火) 01:24:37.14ID:hSbqnaRG0
承認欲求バカの嘘なら普通に訴えられておしまいだけど
2024/11/05(火) 01:25:13.28ID:7emlDuoS0
なあに、かえって免疫力がつく
2024/11/05(火) 01:25:42.92ID:SUr6busU0
どうせ拾った画像とか言い訳するんだろ?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:25:53.31ID:aiViX2eA0
去年のチョコで騒いでるならこれ業務妨害だろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:26:07.33ID:vzxUssMw0
>>1
なんで投稿する前に会社に電話しないのかね
最近の人間は順番間違えてないかい?
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:26:16.33ID:qDJZqHWq0
>>15
あれ?数日前に購入したって話じゃなかったっけ?w
2024/11/05(火) 01:26:46.67ID:1m3QSxzP0
死んでるならまだしも生きてるってうさんくさw
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:27:50.48ID:HKjG20060
■■■■■イスラエルに多額の献金してるユダヤ系企業ネスレの不買運動を広げよう■■■■■

ネスレの主要商品は?
ネスレの製品は、食品・飲料の幅広い分野にわたります。 ご存じの方も多いブランドをいくつかご紹介すると、「キットカット」「ネスカフェ」「ミロ」「マギー」「ピュリナ」「ネスプレッソ」などがあります。
2024/11/05(火) 01:27:58.63ID:DpaH9Qvw0
2月のが生きてるなら生まれたのいつだよって話だ
2024/11/05(火) 01:28:03.91ID:Gwfbv9FP0
保管の仕方が悪い場合は包装くらいなら抜けて入り込む虫は居る
今回の場合は生きてるから製造工程での侵入では無いでしょ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:28:05.34ID:ezVu+Qm10
虫埼玉喜べよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:28:13.06ID:kSfHKJ2q0
>>24
だよね?
話が変わってきてる
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:28:25.98ID:ezVu+Qm10
ほらお前のスレだぞクソ金玉喜べよ
2024/11/05(火) 01:28:34.45ID:WrU6zEvs0
>投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため
ええ・・・
2024/11/05(火) 01:28:40.79ID:Fjku8I6u0
>>27
保存状態の悪い汚い家の中で産まれました!
2024/11/05(火) 01:30:06.26ID:HWX7q1m+0
>今年は2週間後の発売のため、

ワロタwww
あーあやっちまいましたなぁ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:30:21.05ID:ogwL5A7u0
チロルチョコに生涯をかけた虫
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:30:21.14ID:RmnpW4Ln0
製造工程的にあり得ることなん?
2024/11/05(火) 01:30:37.50ID:yPTJKP350
こんな投稿してなんの得があるの🥺
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:30:41.35ID:OfSGAvBU0
一年だか二年前のもんなら、フィルターのスキマにほこりみたいな虫の子が入り込むかもしれんし、そもそもこれ言ってる事おかしすぎる
百万個食った、僕の舌は覚えてるレベル
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:30:44.08ID:6bjjmBWb0
メイガの幼虫は包装食い破って中に入る
40 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/05(火) 01:30:56.02ID:Jq3+mCEx0
一年放置されたチョコだったのか
41 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/05(火) 01:31:24.33ID:mrE7YeFP0
ちっちぇえ虫だろどうせ
いちいちうるせえな
2024/11/05(火) 01:31:28.43ID:ZjaMYuKo0
メーカー公式が遠回しにそんなわけないみたいなポストしてるね
さてどうなるやら
2024/11/05(火) 01:31:47.29ID:mkUUuQQu0
>>37
撮り鉄だし注目されるのが嬉しいんじゃない🥺
2024/11/05(火) 01:32:12.79ID:cVOGn+ko0
溶かしたチョコになんかの虫入れて作る精力剤が昔あったな
2024/11/05(火) 01:32:17.66ID:7emlDuoS0
昨年製造の未開封製品に生きた虫が入ってるわけ無いな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:32:30.76ID:zbjgGEaO0
何番煎じだろうな、だから最初から訴えればいいよ、これを許すから馬鹿が馬鹿みたいにネットに上げるんだよ
冗談でも捕まって報道されて高額賠償を払うんだと脳に刻み込んでやらないとダメだね承認欲求の塊なクズどもは
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:32:31.70ID:UhVCzNCV0
@
お知らせ
このチョコは今年のばれんたいん?にこいつの親が知人からもらったものらしいです
ですが3日ほど前こいつが親から貰ったので水人は少し前に買ったものと誤解してしまったそうです
そのため虫は長期保存の過程でついたものと考えられるそうです
結構来てるそうなので叩かないであげてください
2024/11/05(火) 01:32:32.69ID:JHCk3ty70
承認欲求クソツールやめたら?
2024/11/05(火) 01:32:47.37ID:FJ2KqQa80
さて、どうなる事やら?
加熱、凝固する製品だしなぁ。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:32:53.34ID:Rd6ojo540
バズりたい中毒だろ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:32:59.81ID:OfSGAvBU0
最低一年前に出たはずの品物を何故か最近購入出来た中に虫が入っていてすみません、て中々ウィット効いた返しよな
2024/11/05(火) 01:33:29.03ID:DpaH9Qvw0
>>37
ぶっ叩かれる事により投稿者の衛生観念や食生活の見直しが出来る
2月のチロルチョコは普通こえーよ
2024/11/05(火) 01:33:36.79ID:MhGnuI7X0
まぁどこかのじいさんばあさんがやってる駄菓子屋で買って
それが古い商品で発売時期は知らなかったという可能性はある
一応な
俺はそう思わんが
2024/11/05(火) 01:33:57.48ID:3gHuCzqP0
>>23
電話してもお詫びの品もらって終わりだけど投稿すればイイネが貰えるだろ
2024/11/05(火) 01:34:01.95ID:aJ3s4X7O0
>>47
「結構来てる」じゃなくてさっさと土下座逃亡しろって話よなw
2024/11/05(火) 01:34:06.05ID:CZUq2U+E0
>>2
自作自演を疑わないか?
調査ってのはまぁ妥当
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:34:15.31ID:M8zRlNzJ0
これ前にもあって嘘だとバレていた気が
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:34:21.68ID:pzMA8C0+0
撮り鉄「パーティ用に買った。友達のにも入ってた。袋は捨てた。製造年日しらない。」
めちゃくちゃ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:34:30.34ID:UhVCzNCV0
@
当人の垢はロックされていてポストできない状況だったため代わりでポストさせていただきました

@
垢ロックの理由は僕にしねって送っていたからです
購入は今年のバレンタイン前だそうです
貰ったのが数日前だったため数日前買ったと誤認したと聞き
ました

@
管理状態についてです
彼の親が貰った物を数ヶ月常温放置してそれを彼に渡したそうです

↑今はこの知人垢も鍵かかった
2024/11/05(火) 01:34:51.44ID:B+vfM/sk0
昔々 甘栗食ってたら死んだ苦虫
入ってたことはあるな
流石に生きた虫は無いわー
61 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/05(火) 01:35:15.29ID:Jq3+mCEx0
>>53
もうそんな駄菓子屋ほぼほぼ壊滅しただろ
62 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/05(火) 01:35:23.04ID:mrE7YeFP0
毒とかガラス片が入ってたとかなら回収すべきだが
ちっちぇえ虫程度で騒ぐなよ
馬鹿じゃねえの
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:35:32.12ID:bVSRrtEY0
なんで撮り鉄も叩かれてるのかと思ったら
投稿者が撮り鉄なのか笑
2024/11/05(火) 01:35:44.27ID:kJMNo6o40
>>43
撮り鉄なの?
あいつら鉄以外のことにまで迷惑かけだしたの?
2024/11/05(火) 01:35:56.79ID:DpaH9Qvw0
>>59
チロルチョコ常温放置は強すぎる
2024/11/05(火) 01:36:11.45ID:yPTJKP350
撮り鉄って親もヤバいんだな
2024/11/05(火) 01:36:14.55ID:+U1vyUvw0
チョコレートの虫騒動は定期的に起きるね
https://i.imgur.com/EIHslJT.jpeg
https://i.imgur.com/qtgONw3.jpeg
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:36:24.38ID:HDrBxg2D0
まじかよ怖くて食えなくなりそう
2024/11/05(火) 01:36:37.58ID:P7oZmnyX0
投稿者の保管方法が悪かったんじゃないの?
工場出荷時に入った虫がまだ中で生きてたとか信じられん
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:36:41.50ID:yqgEZKDl0
>>18
下手こき偽計業務妨害罪
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:37:06.83ID:OfSGAvBU0
一年以上前のチロルなら、虫以前に白いパウダー味がかって一目で分かりそうなもんだがな
2024/11/05(火) 01:37:20.69ID:hSbqnaRG0
>>59
常温保管って夏はどこで保管してたの?そんなもん今更人にあげるか?
2024/11/05(火) 01:37:34.10ID:1cZbhqon0
卵が孵ったとか?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:37:34.55ID:uRG1J42S0
昔、アーモンドチョコに虫がいたことがあって
それを会社に送ったらお詫びにチョコを送ってきた事があったよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:37:47.02ID:quEwGTKa0
>>1
チョコに虫が入る終わった国🐜
2024/11/05(火) 01:38:00.73ID:rUe770sH0
ありえるか?
2024/11/05(火) 01:38:27.35ID:rB/155Mq0
焼きそばの虫は死んでたんだよな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:38:35.71ID:9JrOeEPG0
日本の中に生きた虫がいる

朝鮮人のことでしょうか
2024/11/05(火) 01:38:50.08ID:HK6Jag330
あっしの虫生、これからチロルチョコに生きるでやんす
2024/11/05(火) 01:39:02.38ID:iBRTYYfc0
X見てきたけど1匹ならともかく何十匹も虫いすぎだろw
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:39:02.85ID:iIjjwBlm0
ゴミ虫が、虫が混入してると誤認して騒いだってこと?
業務妨害で逮捕も有り得る?
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:39:07.52ID:Q9ln2Gu/0
ツイート消してないし闘うつもりなんかw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:39:24.61ID:fJM588SA0
虫が湧いただけで草
2024/11/05(火) 01:39:49.02ID:+3VaXRGV0
撮り鉄かよ
日本のゴミだな
2024/11/05(火) 01:39:53.54ID:P7oZmnyX0
>>67
だいたいチロルチョコなんて包装剥いて一口で食うだろ
こんなふうにわざわざ虫を発見するためかのように砕いたこと一度もないわ
2024/11/05(火) 01:40:00.69ID:VMHDkH5q0
この暑い夏の下常温保存
そして生きた虫

色々設定盛りすぎ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:40:19.12ID:dpQgFLs10
アホにスマホ持たせるとこうなる
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:40:19.50ID:aiViX2eA0
こういうのは真似するバカが出るから業務妨害できっちり逮捕したほうがいい
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:40:25.70ID:OfSGAvBU0
チロルチョコ風いなごの佃煮踊り食いみたいな製品つかまされたのでは?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:40:34.92ID:ILGGo8ri0
貰った 買った
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:40:37.13ID:x5K+fhNb0
🎯だよ
2024/11/05(火) 01:40:41.56ID:hSbqnaRG0
言い訳もバカが考えたような中身だな
2024/11/05(火) 01:40:46.56ID:ZjaMYuKo0
今時チョコなんて常温保存してたら夏の間に溶けて原型とどめてなくないか?
飴ですら溶けてひと塊になるくらいだったんだけど
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:40:54.47ID:aYiR8LeZ0
自分のとこで入ったんちゃうの
2024/11/05(火) 01:41:21.57ID:x7WCAV630
昨年以前に発売された商品と推察されます。

1年以上寝かして今投稿?これは投稿した人がかなり怪しい
嘘だった場合は徹底的にやったほうがいい案件
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:41:25.87ID:C2nekYDu0
5ちゃんのおっさんみたいにXの投稿をまにうける情報弱者がいるわけで調査するしかないでしょ
2024/11/05(火) 01:41:29.75ID:ZNkuJ2OC0
無視するわ、
2024/11/05(火) 01:41:36.10ID:4IJdjEgY0
隠し味
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:41:40.87ID:wcQMBoje0
それ当たりだから
2024/11/05(火) 01:41:42.30ID:1sqgB0mr0
十中八九バズり目的の虚偽投稿だと思うがこれめっちゃ賠償請求くらうだろ
億単位請求してもいいぐらい
生活保護とかなら怖いもんないだろうが
単なるアホ学生とかなら親からとれるしな
2024/11/05(火) 01:41:44.09ID:M3hgPs1V0
投稿者撮り鉄で草
2024/11/05(火) 01:41:46.63ID:nz8Bry220
放置してて虫がわくってことは安全なお菓子だな
2024/11/05(火) 01:41:58.63ID:hSbqnaRG0
>>93
こいつの親はそれを平気で子供にあげれるるでしょw
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:42:04.11ID:9TNOz/Z20
>>1
あ、俺マジで同じ経験あるわ

20年以上前のことやけど
2024/11/05(火) 01:42:30.24ID:hSbqnaRG0
>>101
撮り鉄…あっ…
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:42:54.40ID:q49129qS0
見てきた
動いてるな
2024/11/05(火) 01:43:01.22ID:yGAKqUSL0
今年の猛暑でチョコが溶けて虫が湧いたんだな
はい終了おつかれ
2024/11/05(火) 01:43:03.17ID:aTw6wBMb0
>>104
20年も昔のものよく食う気になったな
2024/11/05(火) 01:43:05.06ID:VMHDkH5q0
この夏に腐って自分ちでわいたのが入ったんじゃないの
2024/11/05(火) 01:43:08.02ID:cr9pmPF80
放置しといた食べ物に虫がわいた事例まで訴えられたら企業はたまったもんじゃないな
2024/11/05(火) 01:43:13.97ID:DpaH9Qvw0
>>93
パッケージに最低限の固さがあれば溶けて固まってが繰り返される
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:43:56.84ID:q49129qS0
もしかして常温保存してたの?
2024/11/05(火) 01:44:06.39ID:cC6sk6nq0
チョコレートの虫は製造後のものだろ
ていうか去年の製品でイチャモンかよ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:44:15.73ID:TjWzMERe0
幼虫が紛れ込んだとしても昨年の製品ならサナギか成虫になっている筈
そもそも生きている筈がない
これは保管中に虫が入り込んで卵を産み付けたのだろう
自分の保管が悪いのをメーカーのせいにしているのではないか?
2024/11/05(火) 01:44:36.83ID:IS8mHGqp0
皆チロル好きなんだな、まぁドロドロのチョコの中生きてるとか胡散臭い話だけど
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:45:41.79ID:BcajaG7n0
虫味だろ
2024/11/05(火) 01:45:52.96ID:CcJnkcF80
数ヶ月前のをずっと常温で保管してたって情報もあるようだがどうなんだろうね
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:46:18.70ID:zfjtvwEk0
>>113
チロルの賞味期限でググると10ヶ月って出るからな
その時点で悪質
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:46:50.84ID:i+dXPfvy0
虫って何系?
3mmぐらいの芋虫系と想像するけど
羽付きのコバエ系かな
2024/11/05(火) 01:46:52.85ID:mOjb9cDB0
へー
常温で放置していると虫が梱包破って食うんだ
チョコなんか買ったらすぐ食うか冷蔵保存なんで知らんかった
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:47:09.83ID:pYdZdJYx0
育てて当てよう
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:47:24.33ID:ZZERd8YB0
1年近く常温保存したらなぜか虫の幼虫が居た!ギャオオオオオオオオオオン
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:47:42.30ID:zfjtvwEk0
>>120
ゴキなんかは平気で包装食いちぎるぞ
2024/11/05(火) 01:48:02.72ID:P7oZmnyX0
こいつの家かこいつにチョコあげた奴の家がどんだけ汚部屋か想像したらゾワッとした
2024/11/05(火) 01:48:29.32ID:yGAKqUSL0
>>122
そもそも賞味期限切れ
メーカーに責任は1ミリもない
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:48:43.14ID:9JrOeEPG0
日本から朝鮮人をはよ駆除しろ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:49:08.44ID:TjWzMERe0
常温放置で紙で包んだ状態だから容易に虫が入り込むよね
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:49:13.47ID:GKC0TRJf0
メーカーに直接言えばいいのに。
2024/11/05(火) 01:49:48.86ID:+qMnlkaG0
俺も子どもの頃どんぐり拾って空き缶にぎっしり詰めて引き出しにしまってたんだよ
2024/11/05(火) 01:50:06.01ID:1m3QSxzP0
>>122
常温保存じゃなくて常温放置な気がするぜ
2024/11/05(火) 01:50:18.57ID:nSJ+hrCG0
長い間幼虫だったのか
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:50:22.30ID:quEwGTKa0
日本から日本人を駆除したいから統一教会を応援しよう
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:50:58.88ID:0WZmNv/D0
チョコならカカオにつく蛾の幼虫かなんかじゃね?
卵完全に除去するのは難しいんじゃないかなぁ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:51:15.44ID:hRR0QAin0
これ前も無かったか
チロルがチョコの保存法とか原因書いてマジレスしたら当の本人逃げたやろ
今回はガチで対応するんだな。どうすんだこいつ
2024/11/05(火) 01:51:29.11ID:CLxvWO8G0
どう考えても放置してたら家で入ったやつだろ
2024/11/05(火) 01:51:38.68ID:HOxONp6J0
よく生きてたな
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:51:49.24ID:TjWzMERe0
これもカスハラの一種と言えるのか?
2024/11/05(火) 01:51:50.91ID:7cr2Lkqd0
客用に放置してる菓子に虫わいた
2024/11/05(火) 01:52:42.79ID:CLxvWO8G0
>>133
製造過程で加熱されるから死ぬわ
2024/11/05(火) 01:53:14.31ID:6usY0S+30
去年の商品を食おうと思ったら虫が!
チョコレートの消費期限てどんくらいなんだ?いや、どんだけであろうとさすがに一年以上前のチョコレートを食おうと思わんで
2024/11/05(火) 01:53:14.46ID:VMHDkH5q0
チロルは粛々と訴えて欲しいわ
2024/11/05(火) 01:53:34.05ID:CLxvWO8G0
>>120
虫舐めんな
2024/11/05(火) 01:53:56.78ID:6usY0S+30
>>136
と思ったけどチョコだけで命繋げられんのかなー 的なw
2024/11/05(火) 01:54:02.46ID:H7MUma/M0
期限切れのやつを友達に出したの?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:54:11.40ID:9TNOz/Z20
>>108
こんな夜中に不自然なレス数
寒い返し

例の会社のスレと同じやね
2024/11/05(火) 01:55:01.19ID:deKhHmxl0
アツアツのチョコレートを固めたやつでしょ
虫さん大丈夫?
2024/11/05(火) 01:55:29.83ID:MVY+ZWr00
今これ回ってきたわ、これはどう考えても後から入ったやつでチロルチョコに罪はない
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:55:40.05ID:TjWzMERe0
このチョコレートは包んだだけなら隙間だらけで容易に虫が入れるだろう
多分今年の夏に放置したものにハエが入って卵を産み付けた
2024/11/05(火) 01:55:50.94ID:Lgzh8hsK0
TLに流れてきてたのを見たがやらかしたか
クソ鉄
2024/11/05(火) 01:56:36.23ID:sWMGmtKx0
(; ゚Д゚)アキバのお店が無くなった呪いか…
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:56:36.85ID:M8zRlNzJ0
>>67
>ノシメマダラメイガ、タバコシバンムシ
これは包装食い破って入ってくる
シバンムシは実家から持ってきた荷物についていて気付いたら小麦粉とかに大発生していた事がある
乾物やドライフラワーさえ食う
ノシメマダラメイガと思われる蛾は家庭用精米機使ってた頃に見かけた事がある
2024/11/05(火) 01:57:10.88ID:mOjb9cDB0
>>137
カスタマーセンターに連絡しているわけじゃないからカスハラじゃないだろう
わざとじゃないからバカッターでもないし、無知ッターとでもいえばいいのか
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:57:57.31ID:DuBVcocM0
>>2みたいな悪質な奴にも開示請求やらどんぐり大砲やら飛べばいいのに
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 01:58:08.35ID:HxRDvUPs0
自宅で虫がハイ
>>150
コロネコさんの好きなチロルチョコなんですか?
2024/11/05(火) 01:58:31.71ID:rzXcJ9k90
これ家で保管中に入ったんじゃねーの?商品価値下げてるんだからポストの覚悟できてるんだよね
2024/11/05(火) 01:58:37.18ID:3NvIloM+0
>>133
カカオを粉状にすりつぶしたり
熱を加える行程ガン無視?
2024/11/05(火) 01:59:09.69ID:0pi8yQn40
密封じゃないチョコは食べ忘れ放置してると卵産みつけられるよ
おれも昔見たことある
2024/11/05(火) 01:59:45.35ID:TBWAxnKz0
氷山の一角
虫に気付かずに食べちゃってる人たくさんいるんだろこれ
2024/11/05(火) 02:00:06.60ID:3GqOI1ir0
チロルってそもそもどういう意味なの?

ググるのめんどいから教えてください
2024/11/05(火) 02:00:31.08ID:ObITMZSz0
期限切れのチョコかぁ
恐ろしい営業妨害だけどほんとに売ってたのか?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:00:36.15ID:jGiAmPH80
>>5
俺もチロルチョコを食べる為だけに生きてる虫かと
2024/11/05(火) 02:00:43.89ID:WPlo2s4F0
よくこんなの被害者面してポストできるわ
2024/11/05(火) 02:00:50.17ID:itZFJGNb0
>>65
チロルチョコって常温で売ってるんだけど買うと
冷蔵しないといけないの?聞いたことないなあ
2024/11/05(火) 02:01:04.32ID:w3WTj0o60
まあ嘘ついてた可能性高いよね
チロル側が今年売って無い事をキッチリ書いてるのも相手を強く疑ってるからでしょ
SNSで燃えてるのならSNSで消すのが一番効果的
2024/11/05(火) 02:01:06.29ID:sWMGmtKx0
>>154
(; ゚Д゚)白いコーティングされてるサクサクのやつかな~?
たしかあったと思います
2024/11/05(火) 02:01:51.02ID:9XYTjwn/0
自称身内とメーカーの話を信じるならギリ賞味期限内になるんじゃね
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:02:10.38ID:HxRDvUPs0
>>165
あれも美味いですね
私は牛の絵が描かれたミルク入りの味が好きです
2024/11/05(火) 02:02:13.86ID:W0sS1Pny0
>>145
陰謀論好きそう
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:03:11.93ID:vXjRFoNj0
>>1
ホンマか?

逆に訴えた方がいいんじゃないのこれ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:03:35.77ID:jGiAmPH80
チロルチョコはきなこのやつが美味かった
あれは傑作
2024/11/05(火) 02:04:02.63ID:9YdRTieG0
>>1
2週間後の発売w
2024/11/05(火) 02:04:25.53ID:DpaH9Qvw0
>>163
ヒント:夏が過ぎた
2024/11/05(火) 02:05:05.61ID:SOZr2D030
こういうの投稿するの止めろよ
全部回収になること分かってるのか
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:05:25.79ID:NiofQCBi0
どういうことだよ
2024/11/05(火) 02:05:56.52ID:9XYTjwn/0
一応過去にチョコに幼虫が混入した件はある
問題があるのはメーカー側か保管側か、そもそも全部嘘か何もわからん
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:06:18.56ID:vXjRFoNj0
チョコレート冷蔵庫に入れるよ
常温販売のやつでも
冬はほっとくけど
最近の暑さだと普通にマズくなるだろ
2024/11/05(火) 02:06:24.23ID:NjF1P0f80
>>59
やべーな、境界やん。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:06:25.87ID:yynN/WQz0
芋虫太ってて可愛いけど、うちのもっと可愛いハエトリグモちゃんにあげたいw
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:06:25.99ID:QYCM9LGg0
チロルチョコは密閉されてないから虫なんてあとからいくらでも入るし
虫ぐらい多少食べても栄養豊富だし問題ない
2024/11/05(火) 02:07:06.71ID:NjF1P0f80
これ訴えられる可能性普通に有るよね
2024/11/05(火) 02:07:25.50ID:UwvdGtzM0
>>5
「歌に生き恋に生き」
2024/11/05(火) 02:07:32.17ID:HK6Jag330
🐛とっても美味しいチョコでやんすよ
2024/11/05(火) 02:08:20.76ID:ghII7pdm0
>>59
言い訳が苦しいよ、僕に苦情が来たの?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:08:24.74ID:M8zRlNzJ0
>>165
ホワイトビスかな?
赤い帽子被った雪だるまの絵が描かれているやつ
2024/11/05(火) 02:08:29.40ID:Lgzh8hsK0
ザトウムシだっけ
あいつが俺の家の便所に出てくる
2024/11/05(火) 02:08:51.90ID:s/mx6QQQ0
>>8
>>9
東南アジアのお土産チョコで稀によくある
2024/11/05(火) 02:08:57.94ID:itZFJGNb0
>>172
夏がって言う主張が30℃を超えてるって事を
示すならそれは常温の定義から外れる
2024/11/05(火) 02:09:27.80ID:P7oZmnyX0
虫の画像から何の虫か特定できるし(タバコシバンムシ?)
特定できたら卵が産みつけられてから何日で孵って何日間イモムシ状態で何日で蛹になるか大体わかるから
去年の12月が最終出荷の商品で工場で卵入ったのに11月のいまイモムシになるの?本当に?投稿者大丈夫?ポスト固定したままでずいぶん強気みたいだけど

ちなみにシバンムシの卵が孵るのは産みつけられてから大体10~12日後くらいらしいぞwwwww
2024/11/05(火) 02:09:40.51ID:Gr6lvdXQ0
話がコロコロ変わって訳わからない
2024/11/05(火) 02:09:50.14ID:PAjPXWvC0
>>59
これホンモノすぎて笑えんやつ
2024/11/05(火) 02:10:18.45ID:oh3Umbm50
m.youtube.com/watch?v=noc99VD4Fvk
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:10:28.66ID:vXjRFoNj0
というか食い物なんてすぐ駄目になるから早く食えよ
いまの食い物は防腐剤バリバリだから勘違いするんだよな
別に長持ちするわけじゃない
ほっときゃ劣化するし異生物も混入する
ただ直接死なないだけ
2024/11/05(火) 02:10:41.82ID:OhucJP2v0
虫も齧りつきたいおいしさ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:12:15.02ID:9IZ2zzRa0
これはムシできませんな
2024/11/05(火) 02:12:16.15ID:2AANGaky0
すっっごい量入ってるじゃん
今年のバレンタインデーのものだったとしてもそれだけの虫の卵が付いてたって事でしょ
普通に嫌だわ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:13:03.61ID:A0uiDI1z0
チロルチョコの包装で虫は混入するか検証欲しいな
2024/11/05(火) 02:13:08.32ID:DpaH9Qvw0
>>195
チョコって虫湧く時はギュウギュウに湧くぞ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:13:15.34ID:0LTIkKfV0
まあ嘘やろなあ。
投稿主のアホは訴えられるわ。
2024/11/05(火) 02:13:19.60ID:9Fgnpi3Z0
よく生きてたもんだ長生きしてほしい
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:13:27.66ID:pYdZdJYx0
幾度も製造元に連絡したけど取り合ってくれなかった、とかでもないのにいきなりネットに上げるってようやるわ
2024/11/05(火) 02:13:46.15ID:I75d8iWT0
あれっぽい文章が投稿主と友人そっくりだな本当にキッチリ訴えてほしい
2024/11/05(火) 02:14:29.83ID:+ut8b4i60
しゅぽしゅぽ無罪
2024/11/05(火) 02:14:38.22ID:Lgzh8hsK0
これ刑事罰に問えないかな
見せしめに一発やっちゃっていい
2024/11/05(火) 02:15:01.61ID:scOEUF4Z0
>>1
業務妨害で警察に相談したほうが良いのでは?
2024/11/05(火) 02:16:39.59ID:tqbF6cHc0
>>15
お母さんが数日前に買ったって嘘言って息子にあげたんかな えらいことになったねw
2024/11/05(火) 02:16:41.03ID:sWMGmtKx0
>>167
(; ゚Д゚)色んなあって美味しいですよねw

>>184
(; ゚Д゚)それだったかも
美味しかったw
2024/11/05(火) 02:16:42.74ID:Gl+k55gJ0
>>100
醤油ペロペロと同じ結果じゃね?
両親も謝罪で結局ノーカン
2024/11/05(火) 02:16:43.08ID:4zZE0gPm0
言い訳する前に謝罪しろって大人はいないのか?
2024/11/05(火) 02:17:14.82ID:CMQ1129Z0
以前のカップ焼きそばの時は
同業他社による陰謀説があったよな
今回はどうなるのか・・・
2024/11/05(火) 02:17:40.51ID:v19uX5kw0
密封された奴しか買わんわ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:18:01.23ID:GF5fhGgB0
>>203
これを機に品質向上が期待できるなら有りかな
2024/11/05(火) 02:18:16.99ID:uWGpmbNi0
貴重なタンパク源定期
2024/11/05(火) 02:18:56.86ID:deKhHmxl0
こういうことになるんで最初からSNSで拡散しないほうがいいぞ
本当に何か混入してたなならまず企業に問い合わせたほうがいいし


「大阪王将に大量のナメクジ」虚偽投稿、懲役1年判決…裁判官「店長や会社に復讐するための犯行」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241024-OYT1T50166/
2024/11/05(火) 02:19:32.99ID:ZjaMYuKo0
経由したのが知人→親→本人らしいからメーカーが入手経路や時期を調査するなら必ず親や知人にも話し行くと思うけどどうなることやら
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:19:33.13ID:vXjRFoNj0
さらに言うなら俺んちの食卓に放置してても
多分この虫入らないと思う
ぶっちゃけこういうのが生ゴミにいることすら見たことがない
よっぽど変なとこに置いてた物だと思うぞ
机の中とかタンスの中とか
2024/11/05(火) 02:20:08.52ID:CLxvWO8G0
>>205
母親も巻き添えか…
2024/11/05(火) 02:20:20.12ID:cuTbXoKF0
>>1
>>投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます
殺意満載のプレスリリースだなあ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:21:03.80ID:ogwL5A7u0
>>59
あーあ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:21:22.13ID:0WZmNv/D0
>>133
製造後封入までにメイガが匂いに誘われて飛んできて産卵される可能性はあるで
あと密封不具合とかね

何年かに一度は不二家やブルボンといった有名メーカーで卵や幼虫混入発覚してる
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:21:26.28ID:fGc6SqhX0
シミとか紙食べるから入りそうよな
221 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:21:35.85ID:6FqP8jBc0
チロルなら賞味期限でてるからとりあえず確認しないの?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:21:38.45ID:giO9ITqA0
保存状態が悪けりゃどんな食べ物でも虫はわく
2024/11/05(火) 02:21:52.29ID:WCuI9e+T0
クマムシかい?
2024/11/05(火) 02:21:59.58ID:5i8HuC1M0
虫の名前はチロル
2024/11/05(火) 02:22:20.06ID:SDyCkv1G0
森永かロッテのアーモンドチョコを買ってくるわ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:22:21.99ID:mGPUowme0
>>215
どういう虫なの?
ソースに虫がない
2024/11/05(火) 02:22:43.53ID:BG9yLcL80
最悪のイメージを購買層に植え付けてる
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:22:49.90ID:W1Qe43b30
今幼虫ってことは逆算すればいつ頃混入したか判明しそうだな
2024/11/05(火) 02:23:20.33ID:CIT8jSgH0
これウソなら流石にヤバい事になるのは分かるだろ
2024/11/05(火) 02:23:27.64ID:aJ3s4X7O0
>>219
1年も前の製品で?
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:23:30.62ID:vXjRFoNj0
>>226
グーグルで検索して探した
すぐ出てくるよ
2024/11/05(火) 02:23:39.11ID:gTirZBpv0
チョコの中?加熱してるのに生きてたってこと?
2024/11/05(火) 02:24:21.37ID:653WW0yI0
合計で30匹くらい虫が居たとか
こんなのあり得ないだろ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:24:23.21ID:vXjRFoNj0
イモムシみたいなの
かなりでかいよ
5ミリくらいはありそう
2024/11/05(火) 02:24:38.02ID:wAGJa2140
フジテレビのいつものお話聞かせてくださいDMがわいてるの草だった
2024/11/05(火) 02:24:45.24ID:i0T61qwp0
売上に実害が出ることを想定して、警察に相談したほうが
警察が捜査すれば全容の解明もスムーズに進められるのでは?
2024/11/05(火) 02:25:36.18ID:e9GcZutQ0
>>59
ちゃんと確認しないでポストしたのか……
馬鹿だろうか
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:26:19.62ID:fGc6SqhX0
この動画って会社傾くレベルでね?
2024/11/05(火) 02:26:32.73ID:2J3Hx6k50
仮に事実だとしてもいきなりSNSにアップする感覚が理解できない。
メーカーに直接連絡して対応するものじゃないのか?
誠意ある対応を得られずに最後の手段としてアップするならまだ分かるけど。
2024/11/05(火) 02:26:57.40ID:lmYsSMNH0
1年以上前とか自分の保管の仕方に問題あったんだろ?
そんなに虫出てるなら同じロットから他にも出てもっと前に問題になってるだろ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:27:42.83ID:xlm01GCu0
やったもの勝ちになって来た、
スマホ社会匿名性アプリSNSバズり偏重、
犯罪への敷居が低過ぎるのかなと思う
2024/11/05(火) 02:28:22.34ID:5wXNUFtp0
数年前の商品ってことは、数日前に買ったっていう投稿者の言を信じるなら購入店の管理がヤバいってことだよな
2024/11/05(火) 02:28:24.21ID:9rbjaPuR0
>>2
昨年以前の商品って書いてあるのに
タンスにしまったカップ麺が防虫剤くさいってクレーム出したばあさんなみの脳ミソだな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:29:49.88ID:vXjRFoNj0
>>241
SNSって批判論も多いからね
台湾のデジタル大臣はガチのITプロフェッショナルだけど
SNS推奨してないよ
問題が多いと判断してる
欧州とかでも反SNSの若者とか結構いる
2024/11/05(火) 02:30:26.36ID:KqGqADBO0
X民「何で捨てたの?」
撮り鉄「キモいからって女友達が捨てた」

https://x.com/damdema_1/status/1853361579368337888?t=8sKMWQBalfACElKe6VEj2Q&s=19

はいダウト
2024/11/05(火) 02:30:32.81ID:s5raL4GZ0
>>239
注目して欲しいからでしょ
醤油舐めと同じ感覚
その後におこるだろうネットリンチの事なんて全く考えてない
2024/11/05(火) 02:30:40.21ID:UwvdGtzM0
>>222
古いお好み焼き粉でダニアレルギーのアナフィラキシーとかたまにニュースになってるよな
2024/11/05(火) 02:31:17.14ID:4ttEm5QB0
>>1
ほんまかな?
2024/11/05(火) 02:31:31.43ID:a53nVCTB0
バズらせたいだけやろ
2024/11/05(火) 02:31:46.80ID:IvHA6bVq0
大企業に訴えられてけつの毛毟られてみてほしい
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:32:41.23ID:W1Qe43b30
>>250
チロルチョコって従業員50人の会社
2024/11/05(火) 02:32:42.19ID:3DiAwQ5Y0
これだと古くなった食い物に虫が湧いたクレームやり放題だな
一度、偽計業務妨害罪で訴えてやればいいと思うわ
2024/11/05(火) 02:32:42.68ID:1sqgB0mr0
>>59
あーこれもう完全にやってるな
損害賠償くるな
2024/11/05(火) 02:32:48.72ID:lmYsSMNH0
経緯見てるとどんどん嘘くさくなっておかしいしこういう奴にちゃんと罰則与えて社会的な制裁与えてほしいわ
2024/11/05(火) 02:32:53.84ID:I8PvKhFO0
何故かピンチになると颯爽と現れる事情通の知人
俺にも一人売ってくれ
2024/11/05(火) 02:33:04.08ID:5wXNUFtp0
>>240
投稿者が2、3日ほど前に買ったって言ってるから嘘でなければ買った店舗が悪い
2024/11/05(火) 02:33:09.61ID:ZEvNFHEL0
馬鹿発見器(´・ω・`)
2024/11/05(火) 02:33:18.95ID:NjF1P0f80
>>242
そうだよ、ただ販売店舗はほぼ間違いなく白だと思うけどね。
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:33:21.12ID:KYHyDnIA0
食いしん坊な虫やなー
たべたら死なないでー
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:33:31.34ID:xlm01GCu0
ウイルス感染、
ワクチン接種者のシェディング、
これらが知能に影響をもたらしたかもね
2024/11/05(火) 02:33:45.97ID:L5Hm/n1M0
チロルチョコのミルクが好きだわ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:34:13.80ID:fGc6SqhX0
食べた粉というより削った粉に見えるが
コナンくん
2024/11/05(火) 02:34:36.20ID:KO/pSolP0
後出しごめんなさいで許されるならこういうの虫のように幾らでも湧くぞ
2024/11/05(火) 02:35:01.35ID:RQV1Gsgw0
コーヒー味だけは好きになれない
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:35:05.76ID:I3/D0Lua0
今頃 震えて眠れないんじゃないか?w
2024/11/05(火) 02:36:22.66ID:uKId9djr0
>>256
買ったのが2月
貰ったのが数日前
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:37:20.84ID:F+0fTs600
とうの昔に賞味期限が切れた
チロルチョコに虫が混入と
騒いでるキチガイ
企業から訴えられても知らねえぞ
2024/11/05(火) 02:38:04.09ID:DmvHp1/S0
ぎゃあああああ
2024/11/05(火) 02:38:58.24ID:Lv8//fSj0
>>186
袋、包装紙に虫が混入したんではないの
2024/11/05(火) 02:39:15.74ID:/bhQH/6+0
訴えられて欲しい
馬鹿の正義漢など害悪でしかない
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:40:25.92ID:TjWzMERe0
この会社を支援したいから今日は早速チロルチョコ買いに行ってこよう
2024/11/05(火) 02:40:26.77ID:NjF1P0f80
>>251
知らんかったわw意外や
2024/11/05(火) 02:40:31.34ID:nGq/tOjR0
一瞬「チロルチョコに生きた虫」ってタイトルの作品の話かと思ったわ
2024/11/05(火) 02:40:49.25ID:3VZZgj170
>>266
結局買ったってのが嘘だったのでは?
貰ったその日辺りで買ったものだと思い込んでたのかね
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:41:45.38ID:fGc6SqhX0
どんぐりで調べたら似たようなのいる
2024/11/05(火) 02:42:13.89ID:0pi8yQn40
>>271
俺もそうすることにした
2024/11/05(火) 02:42:19.32ID:rhLc1xRK0
嘘松の末路
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:42:22.84ID:63A5AmW10
>>266
そんな前のに生きた虫が入ってるとは思えんが
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:42:25.54ID:6BcFAaFo0
チョコの買い置きがない
2024/11/05(火) 02:42:28.48ID:5wXNUFtp0
>>266
投稿者本人が↓のリプをしてるんだが…

2.3日ほど前にパーティーやるように買いました
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:42:45.03ID:mTCHwDEq0
見てきたら嘘つきまくりの迷惑系撮り鉄だった
2024/11/05(火) 02:43:22.20ID:O5prPcAj0
>撮り鉄「キモいからって女友達が捨てた」

うそこけwホラ吹きのキモメン童貞がwww
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:43:22.97ID:R8VVsmN00
チロルチョコとベビースターラーメンはガキのころ毎日のように食ってたな
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:43:31.61ID:6BcFAaFo0
そのチョコ
チョコっと頂戴
むふふふ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:43:43.47ID:ctixJsMH0
チロルチョコと言えば女児が尻を振ってパンチラするCMが懐かしい
2024/11/05(火) 02:44:38.29ID:ysjXCHmc0
よくあんなショッキングな動画と画像載せたね
何も考えないで拡散したんかな
しかも固定ツイにしてるし
2024/11/05(火) 02:44:51.95ID:v57T3mnW0
虫が湧くような環境に放置してたのでは
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:45:15.54ID:gq2WNT1X0
溶かしてかためたチョコの中で虫が生きていられるはずもなく
どうせバカが食いかけの去年のチョコに虫がわいたとか騒いでいるのだろう
こういうインチキな奴はおでんつんつん男並に永遠に晒しものにされるがいい
2024/11/05(火) 02:45:47.15ID:ZEvNFHEL0
闇バイトと良い、本当に馬鹿増えたよな。(´・ω・`)
2024/11/05(火) 02:45:54.63ID:O5prPcAj0
>>251
そんな零細企業を潰そうとする輩は許せんな
つーかこのバカのせいでまた撮り鉄のイメージが悪くwww
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:46:27.45ID:8roBigWJ0
ガキのやったことなのにすげー叩きまくってるお前らキモいな
スルー推奨だわ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:46:36.27ID:orjrTlwb0
威力業務妨害だなこれ…
人生終わったちゃん
2024/11/05(火) 02:46:38.66ID:h5xXfGBD0
チョコと包装紙の隙間にあったんかね
チョコは加熱するから生きたままは無理だよな
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:46:41.50ID:ePwpbDqk0
>>251
就活の合同説明会でチロルチョコ結構人気だった
2024/11/05(火) 02:46:49.24ID:1sqgB0mr0
>>286
今はインプレッションで稼げるからねえ
企業側もこういう悪質なのはがんがん訴えて賠償金とって見せしめにしないと
こんなアホは後を絶たないよ
刑事罰もくらったほうがいいわマジで
2024/11/05(火) 02:46:54.19ID:EfU001WT0
この手のものは直接クレーム入れて不親切な対応されたら晒せばいい、こういうのはバズり目的としか思えんね
297 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:46:59.39ID:MZC1K+L80
これ嘘だったら億単位の損害賠償だな
2024/11/05(火) 02:47:24.52ID:bmMab3kI0
平均的な撮り鉄知能
撮り鉄なら仕方ない
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:47:40.37ID:tP2flJD40
卵が紛れこんでチョコの中で成虫になった?
2024/11/05(火) 02:48:31.02ID:m+sjX10y0
そこらにぶん投げてあったのを虫が食ったのでは
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:48:35.21ID:vXOjVSS00
>>245
う~ん
この状態って有り得ない気がするが
2024/11/05(火) 02:49:01.51ID:1sqgB0mr0
>>299
虚偽だよ
マジでチロルチョコかわいそう
2024/11/05(火) 02:49:05.64ID:L5Hm/n1M0
親と同居の実家で女の子含めてパーティ
小学生なら親と一緒にごめんなさいするしかない
2024/11/05(火) 02:49:07.62ID:wWsOoC6l0
親がバレンタインに貰った常温管理してたチョコを今になって子供にあげる、事実なら親も相当アレだけどな
2024/11/05(火) 02:49:13.63ID:sWMGmtKx0
>>295
(; ゚Д゚)今までもこういう事件でしっかり対応した企業ってあんまないよね
加害者が「ごめんなさい」したら許しちゃってるし
2024/11/05(火) 02:50:08.73ID:m+sjX10y0
撮り鉄はねえ…風当たり強いよね
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:50:48.43ID:4ccelOnD0
さっさと食わないからこんなことになる
2024/11/05(火) 02:51:56.10ID:1sqgB0mr0
>>305
こんな嘘まるだしのポストでも表示回数増えたら数十万稼げるんだからやろうとする奴は後を絶たないわ
ごめんなさいで許したらこいつらまたやるよ
マジで法律かえたほうがいい
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:52:01.14ID:9RVqhqba0
>>280
母親が今年のバレンタインあたりに貰ったのを投稿主が数日前に貰ったんだってさ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:52:46.93ID:5iu24APe0
>>291
カメラが高いから撮り鉄は成人が多いんだけどガキなの?
2024/11/05(火) 02:52:54.11ID:vH9DSdmb0
2~3日前に自分が買った

2~3日前に親から貰った

バレンタインに親が知人から貰ったものを2~3日前に貰った

次はどんな設定変更するのかなー

(10年くらい前に芋虫チロルがツイートされた時は
保管状態が悪いと(中の具材に)虫がたかることがある
ということで投稿者も心当たりがあった模様)
2024/11/05(火) 02:53:08.85ID:ZEvNFHEL0
叱らない教育とかやっているから、謝る事すらしらないのかね。嘘に嘘の上塗り(´・ω・`)
2024/11/05(火) 02:53:12.36ID:VirnnOZB0
さすがに嘘八百では?🤔
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:53:39.94ID:kGZaQ3At0
もし嘘だったら絶対に許してはいけない
自殺するまで追い込まれても当然の所業
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:53:57.51ID:pYdZdJYx0
昭和の駄菓子屋育ちはこんなの誰かの口に入れてあげるやつ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:54:06.37ID:yynN/WQz0
この投稿主ひどい。去年製造の季節商品なのに、最近買ったようなこと書いてたな。チロルチョコかわいそう。
2024/11/05(火) 02:54:12.23ID:ss8bQyaB0
ボーダーの人間が発信できる時代
2024/11/05(火) 02:54:42.66ID:jIVRp3OI0
捏造だった場合億単位払うようにしないとな
319 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:55:12.84ID:MZC1K+L80
販売店に文句を言うんじゃなくSNSで拡散
これはやってるな
後から紛れたものにチロルチョコ側の責任は無い

不衛生な環境で虫が湧いたチョコを使って商品のイメージを落とした
拡散側が慰謝料払うケースやで
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:55:23.29ID:xr0Lxp8w0
チロルチョコの虫騒動、2013にも起きてる
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1306/11/news127.html
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:55:52.39ID:9RVqhqba0
>>251
そんな小さな会社なのか
2024/11/05(火) 02:55:55.42ID:X665bDok0
鉄ヲタくんホワイト案件でもしないと賠償金払えないよ
2024/11/05(火) 02:56:19.39ID:3sXTQoJp0
一年以上生存の設定なのか?
2024/11/05(火) 02:57:27.40ID:m+sjX10y0
シンバムシじゃね?
戸棚の奥の一昨年のソウメンとかに沸く虫
2024/11/05(火) 02:58:09.74ID:Y5fc214u0
なんか話変わってないか?

数日前に買ったって言ってなかった?
2024/11/05(火) 02:58:19.71ID:mdGRkGnS0
>>1
クレームはムシできないってか






な~んちゃって、ガハハハ、ぬるぽっ♪
2024/11/05(火) 02:58:35.28ID:IhXzCovA0
>>321
しかも本社秋葉原にあるの今知ったw
2024/11/05(火) 02:59:06.40ID:Mjz8Uk6F0
チョコから虫が出てきたという事実事態は捏造ではないにしても混入経路については保管方法による責任の可能性の方が高そうだけどね、こいつは最初から嘘言ってるから何が事実かなんて分からんわ言い訳も嘘臭いし
2024/11/05(火) 02:59:13.42ID:b+gHs6Sy0
スシローの少年より重い罰受けるべき
330 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:59:15.12ID:MZC1K+L80
半年近く前に販売していたチョコから虫が湧いて
それを社名と商品名だして虫が湧いたって威力業務妨害だろうな

投稿者捕まえて慰謝料取る必要がある
2024/11/05(火) 02:59:24.67ID:1sqgB0mr0
>>325
>>311
すでにここまで変わってる
そりゃ単なるインプレッション狙いの嘘だから細かい設定なんて考えてないわな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 02:59:33.54ID:pI6XbeBp0
昨年以前に販売…

解散
2024/11/05(火) 02:59:43.28ID:3hfcBnfl0
>>140
チョコレートは一般的には1年みたいな感じだけど
チロルは公式で10ヶ月とされてる
2024/11/05(火) 02:59:56.60ID:yGAKqUSL0
こんなの訴えてもどうせ大して金取れないんだろうな
投稿主もそれが分かっててやってるんだろう
2024/11/05(火) 03:00:03.15ID:p66MKtiI0
>>5
チロルチョコに人生を捧げた虫かと思た
2024/11/05(火) 03:00:26.78ID:ZEvNFHEL0
馬鹿製造した親が責任取るしか無いな(´・ω・`)
2024/11/05(火) 03:00:29.27ID:m+sjX10y0
そんで虫はピラニアにあげるというw
2024/11/05(火) 03:00:46.57ID:CIT8jSgH0
余程劣悪な環境で保存してたのかな
2024/11/05(火) 03:00:46.82ID:jZH1Mze30
投稿者大丈夫かよ
340 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:01:03.55ID:MZC1K+L80
>>334
類似犯を出さないためにキツイ罰を与えるべきやで
2024/11/05(火) 03:01:07.06ID:hSbqnaRG0
バカだから虫が出てきた!これ晒せばバズるなぐらいの浅はかな考えで投稿したんだろ
2024/11/05(火) 03:01:28.98ID:m+sjX10y0
チロルチョコって密封包装だっけ?
2024/11/05(火) 03:01:41.93ID:3hfcBnfl0
>>324
シバンムシ?
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:01:43.94ID:iNfox/P00
で、バカ撮り鉄の氏名住所勤務先はもう割れてんの?
2024/11/05(火) 03:01:49.39ID:rsYvWGzW0
>>334
たぶん分かってない
2024/11/05(火) 03:01:53.63ID:wS2pznSU0
子どものころ小さい商店でチロルチョコ買ったのに同じ虫入ってたよ
あの頃はその店の管理が悪くて賞味期限切れたの売ってたのかなって思ってたけど
子供ながらにショックだった思い出
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:02:48.87ID:8roBigWJ0
>>310
ガキだよ
普通に未成年
ガキのやることにこんなムキになってもしゃーない
2024/11/05(火) 03:03:13.54ID:m+sjX10y0
>>343
あ、それw間違えた
2024/11/05(火) 03:03:36.43ID:1sqgB0mr0
>>347
おまえやってんな
2024/11/05(火) 03:04:10.80ID:sWMGmtKx0
>>326
(; ゚Д゚)ガッ!
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:04:15.14ID:yynN/WQz0
>>321
チョコが小さいからな
352 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:04:22.34ID:MZC1K+L80
投稿主みつけるんだ

一刻も早く
2024/11/05(火) 03:04:31.06ID:Dz68xbbW0
どんな保管の仕方したらこんなに虫がわくの?
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:04:58.45ID:esyb1h3f0
>>347
未成年が企業の営業に影響がでるようなことしたら親の責任にならないの?
2024/11/05(火) 03:05:17.19ID:sWMGmtKx0
>>327
(; ゚Д゚)マジか!?なんでお店無くしたんだor2
2024/11/05(火) 03:05:18.26ID:5HBiOOJB0
>>353
常温保管で夏を越したら
2024/11/05(火) 03:05:19.49ID:CIT8jSgH0
>>346
基本的に売れれば次から次へと入れ替わるから、余程売れない店だったが、大量に仕入れすぎたか
2024/11/05(火) 03:06:13.91ID:m+sjX10y0
>>353
ベッドと壁の間に挟まったパンツの中で1年w
2024/11/05(火) 03:06:43.04ID:nHCrjFbh0
そういや昔近所にあった駄菓子屋は賞味期限切れの菓子売ってたわ
360 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:07:08.43ID:MZC1K+L80
やっていい事とダメな事がわからないみたいだから

ちゃんと社会の厳しさを教えてあげる必要があるから

個人を特定するしかない
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:07:17.97ID:JbZSWdpX0
あ、これはやっちまったな投稿者
企業は相当腰低く対応してるが怒りを感じるw
2024/11/05(火) 03:07:51.13ID:WQbAm8AQ0
民事訴訟はお金がかかるけど
警察に訴えるのは無料、あとは警察が無料で捜査してくれる
2024/11/05(火) 03:08:06.79ID:CgWoWAsE0
>>355
中央通り沿いw
末広町のが近いかな
なんとなくこの手の昔からある会社って関西系だと思ってたが東京の企業でしたw
2024/11/05(火) 03:08:13.78ID:Dz68xbbW0
>>356
まじか
常温でお菓子用の缶にいれてるわ
一週間ほどで食べてしまうけど
冷蔵庫で保管することにする
2024/11/05(火) 03:08:19.61ID:Qtn1hmyn0
イケメンだったら許すくせに、キモブタでチー牛の撮り鉄だからって叩く叩くw
やっぱヒトって見た目よねぇ
2024/11/05(火) 03:08:22.91ID:x0QvETH70
普通に結構な大きさのうにうに系の虫だけどチロルってチョコと包装の隙間無いよな?
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:08:30.36ID:X665bDok0
偽計業務妨害罪でアウトw
2024/11/05(火) 03:09:35.38ID:m+sjX10y0
食品事故って迂闊にアップすると危険だなw
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:09:48.13ID:PKgbelhX0
最悪損害賠償だよなあ
バカッター乙
2024/11/05(火) 03:09:49.78ID:Gl+k55gJ0
令和の米騒動で買い溜めした奴らもそろそろ虫沸く時期なんじゃないか?
371 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:10:09.82ID:MZC1K+L80
なぜ若者は自らドロップアウトしてしまうのか
2024/11/05(火) 03:11:02.28ID:Dz68xbbW0
投稿主は中1のお子様っぽいから、保管方法が悪かったのかもとかの考えに至らないのは仕方ないかも
2024/11/05(火) 03:11:17.92ID:3+0Bd/Zg0
>>364
密閉容器で保管が基本だけどチョコを夏も常温保管してんの?
374 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:11:22.89ID:PrO747F90
クマムシなら可能だが気付くか?
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:11:31.91ID:UhVCzNCV0
虫動画がなかなかグロくて印象悪すぎるよな
チロルチョコ気の毒だわ許せん
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:11:46.30ID:R3gmQPv00
チロルの会社なんて小さいから裁判費用もないんじゃないか?
バカガキを懲らしめるためにクラファンでもやって裁判費用を集めたらいい
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:12:24.59ID:3oMdi//O0
SNS関係は知能低い奴は使えないように何かしら制限かけるべきじゃね?
378 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:12:33.22ID:MZC1K+L80
そもそもこれだけ長い歴史があって虫入りなんて無かったのに
どう考えても投稿者の保管の問題だろ

これは徹底的にやって欲しい

投稿者特定する必要がある
2024/11/05(火) 03:12:34.59ID:hSbqnaRG0
たぶん親と謝罪コース
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:12:39.08ID:UhVCzNCV0
ナメクジ告発したやつは実刑くらってたな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:12:49.05ID:7rqfOBQ20
チロルチョコに生涯を捧げ生き続けた虫のお話
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:12:53.10ID:lND+Nlsa0
あれだけの製造過程の高温で生きられる虫とか大発見じゃね?www
2024/11/05(火) 03:13:26.92ID:3hfcBnfl0
チロルの地方の支店っていうか営業所っていうかが個人宅のアパートみたいな所って話が有ったな
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:14:51.80ID:8roBigWJ0
>>354
なるかならないかは知らん
単に外野が騒いで煽るなって話
大事にしようと必死なニートが見苦しいなって
2024/11/05(火) 03:14:58.86ID:Dz68xbbW0
>>373
密閉缶に入れてるけど常温保存してる
店舗でもたいして密閉包装じゃない板チョコとか常温だし大丈夫と思ってた
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:15:01.01ID:xhbbG80o0
謝って済む話じゃない
食べ物のことでデマを流すのはこの国では裏金以上に重い罪である
腹を切って死ぬべきである
2024/11/05(火) 03:15:32.32ID:sWMGmtKx0
>>363
(; ゚Д゚)東京かつアキバとかw
アキバ遠いからしょっちゅう行けなかった
いつか買おうと思ってたら閉店の情報流れて結局買えんかったor2
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:15:35.33ID:x5K+fhNb0
ジャップ流のプロテインチョコだろ
2024/11/05(火) 03:16:09.59ID:Qtn1hmyn0
>>359
都内には「マルヤス」という賞味期限切れの食品ばかりを
捨て値で売ってるスーパーがある。昨今のSDGS?(笑)とやらのブームもあり
国から表彰までされたらしい。足を伸ばして行ったことあるんだが
1円で韓国のスナック菓子みたいのが山積みで売ってた。そん時は花畑牧場の
ちゃおちゅーるもどきを大量に買った。400円のが9円だったかな。だがチロルは無かった記憶
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:16:19.81ID:LOkFzyX40
どんな虫か?にもよる
クネクネ這い回る蛆みたいなやつはほんと勘弁
発狂する
2024/11/05(火) 03:16:40.35ID:2TdF+5IZ0
アメリカだったら数億から数十億だわ
2024/11/05(火) 03:16:41.36ID:BPSba9CG0
デマではなさそう
放置して入り込んだっぽいから製造元の責任はゼロ
2024/11/05(火) 03:16:42.04ID:IHkK2jJA0
この手の騒動あると未だにマックのアレ思い出すわ、あれ超えてくる衝撃はまだない
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:17:18.39ID:JbZSWdpX0
ポテチみたいな袋入りなら可能性としてはあるかもだが
チロルチョコのような包装では虫だって生き残れないよ
あの包装では侵入も無理だ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:17:20.99ID:6nMROxKv0
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/14694/574431.pdf

すげーなパッケージ食い破るのか
2024/11/05(火) 03:17:24.05ID:dyrtu/d50
数日前に買ったか貰ったかを忘れるのが信じ難いな
自分で買うぐらいなら、わりとすぐに食べそうな気がするし
2024/11/05(火) 03:17:24.70ID:vH9DSdmb0
ていうか“2週間後発売になる毎年発売の季節商品“て何
包装フィルムが青い冬物のはミルクもちとか冬のバラエティパックのホワイトビスとかだけど共に今年は既に発売してるし
ミルクもちの1個売りのが復活するのかな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:17:26.78ID:EXDD0OtD0
毎日0時ごろにYahooのリアルタイム検索を見るとこんな投稿ばかり
パクリと捏造、ジブリ、推しが云々・・・
2024/11/05(火) 03:17:59.40ID:sWMGmtKx0
>>393
(; ゚Д゚)なんだっけ?人間の歯だっけ?
結局誰の歯か不明なんだよね
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:18:27.09ID:EXDD0OtD0
あと車カスの事故報告
2024/11/05(火) 03:18:53.25ID:0w5hpjDA0
>>399
ナゲット?のやつよ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:19:17.19ID:TOZUFY4a0
昆虫食ブームにあやかろう、え?終わってる?
2024/11/05(火) 03:19:53.03ID:pqoRuK7u0
>>311
毎年このくらいの時期に発売される季節限定なら
母親も古いのもらったことになるねそいつの言うこと信じたとしても
2024/11/05(火) 03:19:54.86ID:sWMGmtKx0
>>401
(; ゚Д゚)ナゲットだと緑肉?
この手の色々あって思い出せんw
2024/11/05(火) 03:20:02.00ID:1qDRa/040
チロル一本でやってるような会社だからこういうのは死活問題
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:20:35.54ID:trJ+f2ho0
>>43
撮り鉄かぁ…納得 存在価値無いからな奴ら
2024/11/05(火) 03:20:41.36ID:suJO2CTw0
ついでに砂糖オージーかタイ産のに変えてくれたらいいのに
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:21:46.70ID:LKLIzlG+0
>>1
これがもしも愉快犯だったら愉快犯って不思議
キモい事やって世間が騒いで何がおもしろのかがわからん
「俺がやったことで注目されてるーオモロー」ってキチガイレベルと思う
精神的に病んでるよ
2024/11/05(火) 03:22:46.59ID:uoSTOGgB0
夏超えた賞味期限切れてるのよく食えるな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:23:17.52ID:yVopX98l0
>>54
x見るとご指摘が病むほど来てるのでって友人が。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:24:04.30ID:JbZSWdpX0
>>405
しかも今はカカオが高騰してるから大変だと思うよ
チロルチョコはうまい棒並みに価格転嫁が難しい商品だと思うし
412 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:24:56.61ID:MZC1K+L80
日本は食い物にうるさいからコレは晒し首になる
ただ、企業の対応は激甘だからな

アメリカならガチで10億は損害賠償がくる
日本は企業は甘いがネットでは晒者になる

社会的制裁を喰らうしかない
2024/11/05(火) 03:25:40.94ID:G9IIfcYr0
チロルって完全密封ではないんかな?
2024/11/05(火) 03:26:07.87ID:MVY+ZWr00
>>320
同じパターンだね、リプ欄にメイガは包装を溶かして中に入り込むってあるけど、それが本当ならこれも同じかも?
2024/11/05(火) 03:26:50.27ID:uoSTOGgB0
>>413
チロルに限らず完全密封なわけないやん
2024/11/05(火) 03:28:13.97ID:dOUns4vO0
包み紙に穴が空いてるしシバンムシじゃないの
まずは自分の保管状態を疑っての
2024/11/05(火) 03:28:22.16ID:syQdunqJ0
この話で一番の被害者は
ペヤングのまるか食品
2024/11/05(火) 03:28:34.26ID:K6/dRkQY0
ほか弁屋で買った唐揚げ弁当にカラリと揚がったゴキブリ入ってた事ならあったけどな
2024/11/05(火) 03:28:57.61ID:hSbqnaRG0
まーガキにSNSやらせるリスクは親もちゃんと考えないとね
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:29:15.45ID:Ma/RHtY00
砂糖(韓国製造)
2024/11/05(火) 03:30:10.88ID:MVY+ZWr00
メイガ検索したら気持ち悪いー、コメにも湧くなんとかメイガの幼虫と、この写真の幼虫が似てる
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:30:45.49ID:iMzLLR380
>>5
ワロタw
2024/11/05(火) 03:32:22.09ID:37eByGS20
死ぬほど嘘臭えな
一口で食うもんわざわざかじって中見るかよ
2024/11/05(火) 03:32:42.33ID:6LtR/pBE0
チロルチョコ 幼虫で何人か出てる人いるね
知らずに食ってるわこれ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:32:58.71ID:JbZSWdpX0
某メーカーのヨーグルトを買ったらデッキブラシの穂先のようなものが混入してたが
企業に電話だけしてあげようかと思ってたが結局はそれすらしなかったな
毎日機械を掃除してるという事だろうしまあ騒ぐほどでもないかと
2024/11/05(火) 03:33:37.26ID:m/oCfDqF0
見てきたけど一個のチョコに数十匹はいくらなんでもあり得ない、包装にも穴があいているし完全に外部混入
2024/11/05(火) 03:34:29.11ID:OGCi38tO0
>>426
見なきゃ良かったw
1匹じゃないのね…
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:34:38.96ID:02in26gg0
>>372
厨房くらいならまず親に言うとかするよね
そこでまともな親なら客観的判断してくれる
その工程をすっ飛ばしていきなりネットに載せたのか、
それとも親もユニークな人でネットで告発するザマス!となったのか
2024/11/05(火) 03:35:07.41ID:PX1pUxdk0
包装してあるのにあとから虫が入ることあるの?
2024/11/05(火) 03:35:39.33ID:PX1pUxdk0
>>426
なんだ包装紙が破れてるのか
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:35:49.04ID:/knTR6BJ0
第二のスシローペロリスト現るw
親はガクブルだろ。
2024/11/05(火) 03:36:07.71ID:eoIbMAz60
これたまたま冬季限定商品だったから秒で投稿者の落ち度がバレたけど
レギュラー商品だったら信じちゃう人もいるよね
怖い怖い
433 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/05(火) 03:36:12.52ID:MZC1K+L80
>>429
むしろ1年近くチロルチョコの中で生存していたと思ってんの?
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:38:10.74ID:VmwEMHim0
チロルチョコにデカいゴキブリ?
2024/11/05(火) 03:38:24.66ID:g4KWzGoU0
まともな頭なら包装に穴があいてる時点で外から入ったんだろうなと容易に想像できるし仮に購入直後なら販売店の保管方法を疑うよな
2024/11/05(火) 03:38:29.33ID:+40rSr7n0
>>6
チョコレートには虫がつきやすい言われてるし工場出荷後に虫がつく場合が多いらしい。
防ぐには 包装帰るしかないんやろね。
2024/11/05(火) 03:39:13.66ID:cuTbXoKF0
小3ぐらいの子供を身代わりにしてこいつがやりましたホントスミマセンと土下座るのが吉
2024/11/05(火) 03:40:02.44ID:FrZ0x1ci0
働いてるひと中国系?前こんなことなかはずなのだかどうした!
2024/11/05(火) 03:40:29.97ID:Z7XMbKbD0
チョコ食ってる虫なんてほぼチョコやろから気にすること無いやろw
2024/11/05(火) 03:41:12.10ID:ZPoZ9HH30
SNS晒すなよ
2024/11/05(火) 03:41:22.08ID:LKLIzlG+0
常識ある人間ならモザイクとかかけた画像出すだろうに
2024/11/05(火) 03:42:03.84ID:w7/qVt/B0
これ営業妨害で訴えたら勝つやん
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:42:11.32ID:QzES1yyN0
昔チロルチョコに問題があって返送した時は調査結果とお詫びの手紙と代替品くれて終わりだったよ
虫ではないけど
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:42:43.51ID:kEfqV5/Z0
あんた達、なにか忘れてないか? 
こいつは撮り鉄だぞ?
頭のおかしい奴ばっかが巣食う世界の人間だぞ?

信じるのか?
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:43:36.55ID:uF52jXGs0
買ってから雑に扱って包装に穴が空いたんだろ
自分のせいって普通に考えて分かるだろ
2024/11/05(火) 03:44:17.03ID:HtNV/C+50
>>444
画像まであるから虫が出たのは信じるよ、どこで混入したかは知らんけどな
2024/11/05(火) 03:44:31.80ID:OOFP4a2b0
>>244
オードリー・タンの事なら半年ほど前に退任してるよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:44:54.63ID:oOaeiwVl0
撮り鉄さんやからな怪しいで
2024/11/05(火) 03:45:18.10ID:xK4bPjv40
バリ島で買ったチョコレートに幼虫が入ってた
ビニールの個包装に1mmくらいの穴が空いてたからそんな虫もいる

まあこいつの場合は毎度のアレとは思うけど
2024/11/05(火) 03:45:19.16ID:1jTD4em10
あれ見て製造会社の責任と思うヤツはいないだろうな
2024/11/05(火) 03:45:24.59ID:lDmiN3j00
>>67
メーカーも大変だなw
4ヶ月前に出荷した商品に
生後40日前後の生きた芋虫は無いよなw
2024/11/05(火) 03:46:27.39ID:sWMGmtKx0
(; ゚Д゚)チロルチョコはCMが良かった
2024/11/05(火) 03:46:37.86ID:L5Hm/n1M0
初期段階で製造元に連絡して拡散するなとアドバイスもらってたのに
無視してマスコミからの取材依頼に喜んだり虫を魚の餌にしたり
普段の投稿も中学生とは思えないような内容なんだが本当に中学生?
2024/11/05(火) 03:47:19.72ID:CRyC22O50
>>67
目くじら立てる訳じゃないんだけど
「定期的に」って使われるのほとんど不定期だよね笑
2024/11/05(火) 03:47:30.81ID:VE4VdRrN0
>>452
ロリコン乙
2024/11/05(火) 03:47:34.76ID:Dz68xbbW0
>>428
チロルチョコにお問い合わせしろってリツイに、問い合わせはするけど、中1だから何か言われるの怖いから親に言ってからって返信してた
朝起きて子供から聞いた親はめっちゃ怖くなるやろな
2024/11/05(火) 03:49:03.24ID:Bm1O/ZvD0
2023年より前に買ったチョコなら虫くらい湧くだろ
製造元は営業妨害で訴えても良いと思う
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:49:44.26ID:xlm01GCu0
本屋さんは万引きを防げなくて閉店しちゃうとか非道すぎるな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:50:35.07ID:vNq786pw0
どういう包装なら安全?
パックに入っててさらになかできちんとビニールで開け口がないお菓子なら
虫ない?
2024/11/05(火) 03:51:49.76ID:KnzW3uhg0
スシローといい誰でも簡単に企業テロ起こせる恐ろしい時代やでぇ
2024/11/05(火) 03:52:50.70ID:lDmiN3j00
お菓子に限らずパスタの麺とかも
開封して綴じ方が甘かったら
虫が湧くんだよな
保管方法は本人しかわからないからな
2024/11/05(火) 03:53:05.91ID:xhkDvCks0
二週間後に発売である期間限定商品を持ってる時点でおかしい
2024/11/05(火) 03:54:17.94ID:NTd3PuQM0
こういうのってまだ真相わからんから何も言えんけどテレビで報道とかでされたら会社やばくなりそうでかわいそうだわ
ペヤングみたいに完全な会社の落ち度だったら仕方ないけどもまだ分からんし静観だわ今は
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:54:37.45ID:vjAOnV0f0
これはヤバい
偽計業務妨害なのだろうか?
2024/11/05(火) 03:54:42.66ID:3VZZgj170
>>453
人間出来不出来がありますんで
2024/11/05(火) 03:54:44.91ID:3OBvbKrf0
この投稿主の反応とか見ててもたぶんガチのガキなんだろうなって感じするわ、今日親にしこたま怒られて一緒にチロルさんに頭下げにいくことになる
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:55:03.37ID:2A009sYK0
>>462
その辺の有名なチョコで手軽に炎上させたろっと思ったらまさかの季節限定商品だったせいで逆に自分の首絞めてる承認欲求キッズ
2024/11/05(火) 03:55:45.37ID:6LqYsLHZ0
数年生きてるとか
チョコってスゴい
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:56:09.65ID:vjAOnV0f0
売り上げ落ちたら民事で1000万くらい取られそう⋯
それでも安いとは思うけど
2024/11/05(火) 03:56:21.51ID:CLCKCBl+0
怖くて画像見れない
2024/11/05(火) 03:56:46.61ID:sWMGmtKx0
>>455
(; ゚Д゚)違う違う!!
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:57:22.35ID:2A009sYK0
前もカップに入ったうどんにカエルが入ってたって虚偽っぽいツイートあって企業が謝らされてたからこういうのガチ逮捕されてほしいわ
カエルマニアが写真見てこの辺にいると思えないカエルで不自然だと指摘してたけど企業が早い段階で謝罪したから結局真偽の検討されなかったはず
2024/11/05(火) 03:57:40.47ID:3VZZgj170
>>443
何があったのかにもよるけどそれ以上要求するのはモンクレな気がする
2024/11/05(火) 03:57:50.79ID:L5Hm/n1M0
>>470
見ないほうが良い
2024/11/05(火) 03:57:54.26ID:85N9L3360
>>470
自分は見てしまった……
丸一日はX見ない方が良いかも
2024/11/05(火) 03:57:58.45ID:Yf7/BDFQ0
放置してた奴だな
2024/11/05(火) 03:58:54.79ID:uSVgHaGk0
一般論として

一般論として

たとえ事実であっても、たとえば、煽り運転の加害者(車)の映像にもナンバーと運転者の顔にぼかしを入れる
誰がどう見てもクロでもそうする なぜか? お前らは理由を知っているから書かない

そして、その運転者が上級国民である場合、動かぬ証拠を突きつけられると「事実無根!」と開き直り、
「法的手段を取る」と言って、最近ではかなりの割合で実際に反撃に出る
そうこうしているうちに、相手は心身を消耗し、経済的に追い込まれ、社会的に抹殺される

警察と司法は強者の味方 なぜかネトウヨというゴミムシどもも強者の側について、弱者を叩きまくる

この映像は捏造されたものだ、この時間にそこにはいなかった、別の場所にいた、証人もいる
影の角度がおかしい、鮮明ではない、この投稿者は過去にこんなことをやっている、などなど
2024/11/05(火) 03:59:02.50ID:9tL7f2U50
ただ虫が混入してたならわかるけど
生きてたってのが引っかかる
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 03:59:11.87ID:6coxx3AK0
>>472
あれ何個も見つかってなかった?
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:00:04.90ID:D7gqfdMb0
>>478
あんな虫見つけるの大変だから
保存が悪かったんじゃないの?
それを勘違いしてツイートした
2024/11/05(火) 04:00:15.36ID:Fjku8I6u0
>>478
単に1年常温放置したチョコに侵入した虫がチョコ食って生きてただけだろ
引っかかるところどこだよ
2024/11/05(火) 04:01:01.94ID:wWsOoC6l0
疑ってる人はXでチロルチョコで検索すれば出てくるから見てくればいいよ(閲覧注意)、あれが製造過程で混入はあり得ないから
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:01:10.22ID:y2HVA+NQ0
>>1のリンク先にもあるが。
「昨年以前に発売された商品と推察されます」

x.com/TIROL_jp/status/1853409145199665342
チロルチョコ🟫@TIROL_jp
現在X上でチロルの中に虫がいたという投稿に関して、
投稿主様にDMを送りご返信をお待ちしている状況です。
投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが
今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます。
投稿主様と皆様にご不快とご不安を与え
大変申し訳ございません。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:04:19.73ID:xlm01GCu0
子供の頃食べたきりだったな、
買ってみよう
2024/11/05(火) 04:04:29.68ID:Y7O1MOPw0
>>59
言い訳で親がバレンタインに貰ったものを自分が貰ったと言ってるがその親にあげた人は去年買ったようなチョコをバレンタインにあげたって事になるけど登場人物全員異常すぎだろ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:04:37.46ID:N4RSpo+x0
>>482
プラスチックパッケージに入ってる閉じられてるチョコなら
虫は入らない?
2024/11/05(火) 04:05:31.43ID:chNBp9rY0
昨年以前より製造したもので数日前に買ったというのが本当なら店が責任を負うことになるが店がそれを認めるかな
レシートとかあれば別だけどチョコ買ったレシートなんて保存してないだろうし
2024/11/05(火) 04:05:31.71ID:owZBHzHf0
もし嘘松だったり、あとから着いたものなら、うん百~うん千万の支払いがまってるのだが分かってて投稿したんだよな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:05:48.24ID:PKFrn+/g0
会社の存亡にかかわる
虚偽の報告なら徹底的に痛めつけてやらないと
食品業界全体のためでもある

尚、ペヤンG
2024/11/05(火) 04:07:38.53ID:Dz68xbbW0
コーヒーヌガーのチロルチョコが1番好きやわ
2024/11/05(火) 04:07:50.20ID:wWsOoC6l0
>>486
密閉容器を推奨してるがそんなややこしい事考えないで冷蔵庫に入れておけばいい
2024/11/05(火) 04:07:55.57ID:sWMGmtKx0
(; ゚Д゚)投稿者は鍵垢逃亡したんか?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:08:04.39ID:QzES1yyN0
>>473
お金欲しいとかじゃないよ
2024/11/05(火) 04:08:55.81ID:+zozw0n20
うちは開封したばかりのアルファベットチョコレートみたいな個装されたチョコレートからウジ虫が出てきたことあるよ
チョコレートの会社には連絡せず全部捨てた
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:09:15.35ID:Q/YrpTaK0
https://video.twimg.com/amplify_video/1853489138407976960/vid/avc1/720x840/LqA1JKBqOrGGpXGz.mp4

虫の周りの削りかすみたいの何?
2024/11/05(火) 04:10:22.65ID:W17yv4ql0
鍵垢にしてもあんま意味ないんだよな
スクショは取られてるだろうし、会社がIPの開示請求すれば一発だし
2024/11/05(火) 04:11:01.00ID:Dz68xbbW0
チロルチョコの松屋製菓の沖縄黒飴は旨い
2024/11/05(火) 04:11:13.12ID:WjmOHRia0
王将パターンなら実刑あり
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:11:28.99ID:Hxhzxhm50
>>494
この話のポイントは製造日と保管状況だからなぁ。
例えばあなたの開封したばかりのチョコは、いつ製造されてどう保管されてたか?で虫の発生状況を推測するって話になる。
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:12:24.47ID:PSiB//V40
マジかよ
チョコは製造工程で加熱殺菌されてないのか?

嫁の買ってきたチロルとブラックサンダーのストック全部捨てるわ
嫁はともかく子供が食べたら大変だ
2024/11/05(火) 04:12:56.39ID:Dz68xbbW0
>>492
鍵垢にしてないよ
まだ絶賛公開したままよ
爆睡中じゃない?
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:13:17.42ID:Cb6bD34a0
食品の工場なんてかなりアレだよ
働いた事ある人なら分かるはず
2024/11/05(火) 04:13:22.06ID:HK6Jag330
捏造しようと思えば いくらでもできそうなものではある
2024/11/05(火) 04:14:24.97ID:v/MtoiWN0
チロルチョコの中で生き
成長、出会い、結婚と出産、そして死
何世代にも渡るドラマ「チロルチョコに生きた虫」
2024/11/05(火) 04:16:22.66ID:1sqgB0mr0
>>502
でもこのポストはそれには該当しない
そもそも1年近く前の商品ということは確定してる
消費期限も切れてる
もし本当にこのチョコから虫が出てきたとしたらこれを保管してた奴の責任
もし本当に店から最近買ったものなら店の責任
2024/11/05(火) 04:17:03.01ID:L5Hm/n1M0
暴言送ってロックされてるんだろ
被害がますます大きくなる
フジテレビへのフォローがさらに恥ずかしい
2024/11/05(火) 04:17:32.39ID:xE0iNHmN0
ペヤングほどの説得力はないのか
あれはゴキブリ埋まり込んでたからなぁ
2024/11/05(火) 04:17:58.09ID:L0eYZ4s+0
フジテレビも大概気持ち悪いな
2024/11/05(火) 04:19:58.98ID:Fjku8I6u0
ペヤング懐かしいな
あれが2014年のこととか嘘やん
2024/11/05(火) 04:20:12.57ID:t7qXTHr70
2・3日前に買ったチロルチョコ空けたら虫湧いてた、とぐちゃぐちゃ蠢いてるチョコの開封動画あげてるのは流石にまずいでしょ
2024/11/05(火) 04:20:59.16ID:lfx7VTha0
前もチロルに虫いたって画像ツイートしてチロルの社員に矛盾を指摘されてアカ消した人いたよね
2024/11/05(火) 04:22:18.46ID:ILkLUrY10
動画を観たけどあのパッケージは去年のやつ
去年発売されたのを去年末が今年頭に購入してそのまま放置
穴が開いて卵産みつけられて虫が湧いただけなのにあたかも買ったばかりかのように動画をアップしてる
こういうやつは威力業務妨害で訴えた方がいい
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:24:42.93ID:chNBp9rY0
>>505
数日前に買ったというのが嘘だとすると何故そんな嘘をついたかという問題がある
大企業に喧嘩売るわけだから裁判沙汰になる可能性が高い
スマホ使える知能があるならそんな嘘つかないだろう
2024/11/05(火) 04:27:00.68ID:Ax3+HPbL0
撮り鉄キッズ中1みたいだぞ
2024/11/05(火) 04:27:21.99ID:1sqgB0mr0
>>513
今はXは閲覧数で稼げるんだよ
まあ中1ってことだから契約もしてないだろうし単にバズりたかっただけだろう
2024/11/05(火) 04:27:25.94ID:HPynbAdK0
以前ならまず親兄弟や身近な友人などに相談したものだと思うが今はいきなり全世界に発信するからな。アホをいきなり全世界に発信するということが分かっていないからなwww
2024/11/05(火) 04:27:28.00ID:gTirZBpv0
>>513
ネットリテラシー低い人は何も考えないで感情的にポストするから
一般論で考えても無意味
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:27:51.80ID:1QsJxG/30
チロルチョコの投稿主アカウントロックされてるってよw
賠償待った無しか
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:28:21.59ID:houEX0Nb0
よく虫を見つけたな
普通パクっと食べてしまって気づかないもんな
2024/11/05(火) 04:28:52.93ID:ZKZgv0920
>>513
スマホ使える知能あるのに承認欲求に取り憑かれて、社会的に大問題になることをしてきた奴らが過去にいくらでもいるだろう
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:29:24.97ID:hSbqnaRG0
>>519
何十匹もいて穴空いてれば気付くだろうw
2024/11/05(火) 04:29:51.35ID:5ixJEnZL0
保育園の時にチロルチョコの中のアーモンドからプリっと幼虫出てきてそれ以来食べてない43年前
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:30:37.81ID:M56eIoxp0
虫入りとはちょこざいな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:30:38.36ID:VQZoZcRS0
会社はもう開示請求の手続きしてそうだよな
流石にやっていいことと悪いことあるよな
2024/11/05(火) 04:32:22.05ID:U1GEJQzS0
投稿者がガキだったら厳重注意くらいで済ませるのかなぁ
罰与えて自分らの管理の杜撰さを分からせるべきだと思うが…
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:32:45.78ID:hSbqnaRG0
中1男子って多分みんなが思ってるよりアホやぞw
2024/11/05(火) 04:33:37.25ID:BwWs5v9a0
>>500
情弱過ぎるw
2024/11/05(火) 04:34:20.49ID:U1GEJQzS0
>>363
福岡じゃないの?
2024/11/05(火) 04:35:48.03ID:9oXK5iel0
>>453
これ本当?悪質だなー
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:36:25.78ID:WhI6aBzK0
なんや
丸亀案件かと思ったら寿司ペロ案件だった?
2024/11/05(火) 04:36:36.09ID:G/ylSRWM0
投稿者又々逃亡?
複数の記録と共に華麗に舞ってる?
2024/11/05(火) 04:38:20.92ID:HPynbAdK0
>>513
猫も杓子も前を見ずスマホいじりながら歩く池沼だらけなのにスマホいじりに知能なんか必要か?小学生のときアホだったやつの割合いは成人してもそうそう変わらないと思うがな。
2024/11/05(火) 04:39:35.86ID:e01HJvE40
動画まで見なくてよかったわ、チロルチョコの被害がかわいそう。どうすんのこの拡散
2024/11/05(火) 04:40:31.37ID:RXzv7QB30
>>525
親に請求すべき
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:42:32.71ID:J4SNnEOE0
嘘つきは泥棒のはじまり

i⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
2.3日ほど前にパーティーやるように買いました
16:50・24/11/04
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:44:07.92ID:GRnUA4cS0
投稿主はもう鍵して逃げた
https://i.imgur.com/fV0MSy3.jpeg
https://i.imgur.com/wTMRdWG.jpeg
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:44:27.96ID:GRnUA4cS0
https://i.imgur.com/e8eLX4G.jpeg
2024/11/05(火) 04:45:10.30ID:wWsOoC6l0
もし勘違いで載せたのだとしても保管環境によるものだと指摘された時点で自分側の問題を疑って釈明なり謝罪なりして取り下げるよね
2024/11/05(火) 04:45:44.51ID:rpexRcC80
古くなった米から這いずっていったんじゃねえの?
2024/11/05(火) 04:45:53.74ID:chNBp9rY0
あー子供だったのか
子供なら事の大小を量れずに意味ない嘘をつくかもしれないな
ちょっと前のスシロー少年みたいな事にならなければいいが
2024/11/05(火) 04:46:50.45ID:hSbqnaRG0
投稿主はまだ普通に見れるぞ?
2024/11/05(火) 04:47:48.46ID:QKPfGls70
威力業務妨害で訴えたれ。
馬鹿に甘くする必要ない。
2024/11/05(火) 04:49:08.00ID:xK4bPjv40
前にカップ麺の異臭の時は保存方法で匂い移りするって啓蒙して終わったけど
食名は炎上すると一方的にメーカーが不利だから大変だな
2024/11/05(火) 04:49:14.07ID:RXzv7QB30
中1で撮り鉄で業務妨害か…
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:49:43.92ID:ai8SwBOn0
ロックされてるからアカウントいじれないんだろな
こりゃ当事者は相当焦るぜ
2024/11/05(火) 04:49:47.92ID:J9vzAChZ0
>>187
常温保存ならおっしゃるとおりだが
常温放置だからなぁ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:50:11.47ID:GRnUA4cS0
投稿主は撮り鉄
https://i.imgur.com/OBukNIA.jpeg
2日前に買った云々のツイートはこれ
https://i.imgur.com/t2kV4MV.jpeg
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:52:15.68ID:UhKsfHkr0
何かの幼虫が木を食べたとしても、穴からはおがくずみたいな細かいのしか出さないよ
2024/11/05(火) 04:52:23.76ID:CaZuVSay0
アメリカはピーナッツバター 100g 当たり昆虫の断片 50 個まで、カレー粉では 25g 当たり 100 個までOK
2024/11/05(火) 04:53:27.24ID:ZKZgv0920
>>545
ロックされるのって消したり、追加で余計なこと言って炎上を拡大させないようにするため?
2024/11/05(火) 04:54:38.30ID:rpexRcC80
油の匂いに敏感だし包装くらい食い破るしなあいつら
ココアとかインスタント麺とかに群がってやべえ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:54:44.65ID:GyxJFtYl0
>>59
解決済みか
めでたしめでたし
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:54:49.41ID:hSbqnaRG0
xの仕様あまり詳しくないけどロックされてるとアカウント動かせないのか、いつ解除されるかも分からないなら別垢作るなりした方がいいかもな
2024/11/05(火) 04:55:41.86ID:i5eR62C40
半島のニュースと思ったら🗾のことかよ>🐛
チロルオワッタな
555 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/05(火) 04:56:35.49ID:BWaHWkb80
生きてるなんて考えられん
2024/11/05(火) 04:56:49.66ID:1sqgB0mr0
>>554
終わったのはこの撮り鉄ですけど
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:56:56.09ID:GyxJFtYl0
レス返してるの見てると虚偽でも悪意でもないような気はするけど
勘違いで大変なことになったな
2024/11/05(火) 04:57:07.92ID:J6RwvB0l0
>>550
友人にDMで◯ねって送ったからアカウント操作できなくなったらしいよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:57:49.43ID:PqbcH8410
>>186
稀なのかよくなのか
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:58:26.76ID:Q7hDcLRr0
インプレゾンビから損賠破産者へ
2024/11/05(火) 04:58:41.00ID:rpexRcC80
>>559
5ちゃんではよくある
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 04:59:25.27ID:GxypY49y0
>>1
チョンみたいな虫
2024/11/05(火) 05:00:27.72ID:i5eR62C40
>>58
これならチロル側の勝訴確定やな
でも、チロル社が僅か50名程度の中小企業とは知らなかった
2024/11/05(火) 05:01:36.39ID:RXzv7QB30
>>559
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
2024/11/05(火) 05:02:54.03ID:/9rnmYKS0
>>563
それだけしかいないのに祝日に即座に反応できる広報やべぇな
2024/11/05(火) 05:03:13.94ID:J9vzAChZ0
>>564
わかりやすい!
2024/11/05(火) 05:04:14.56ID:j7apCTPB0
チロルチョコに人生かけた人みたいな
虫だな
2024/11/05(火) 05:05:17.76ID:xDJi5Gsb0
チロルかじり虫~
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:06:04.95ID:mv1zko1h0
>>557
数日前に買ったと嘘ついてるのに?
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:07:19.94ID:1slFGYUR0
中一だったら親の責任かねえ

ケンカとか万引きとかはある種仕方ない悪さだけど
こういう社会的なのはなんの教育的価値もないから
制度かシステムで対策しちゃってもいいかもな
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:08:26.37ID:UhKsfHkr0
DMで○ねとか、楽しそうでなによりw
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:08:50.71ID:b7/hcZwd0
>>565
小さい会社だからこそすぐ動けるんでしょ
規模的にSNS担当広報社員と社長の間に一人くらいしかいないぞ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:08:50.83ID:OX41akg40
子供だからパッケージで発売日わかるとは想像できなかったんだろな

商品パッケージ載せないと何処の商品かわからないから
載せたんだろうけど
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:08:51.16ID:hzXdr9+T0
今年はまだ発売されてない商品を今年のバレンタイン前に購入したんですか
へぇー😏
2024/11/05(火) 05:09:28.17ID:dv46STef0
>>207
調停が成立だから多少の賠償は支払ったり高校辞めたりした話もあったからノーカンじゃ無いだろ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:09:45.99ID:I2wWaJiJ0
>>47

ワロタ。
恥ずかしい言い訳
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:10:31.57ID:1slFGYUR0
子供やろ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:11:03.59ID:9tD3orPt0
投稿者関東住みっぽいから
開示請求してもう家まで行って
商品回収すればいいんじゃないかと笑
2024/11/05(火) 05:12:03.12ID:5zqPkUjm0
>>547
撮り鉄は駅進入禁止、電車撮影禁止、チョコ購入禁止だな
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:13:03.20ID:b7/hcZwd0
>>573
今のモデルのチロルにはちゃんと消費期限が印字されるから
逆算で発売日も推定できるもんな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:13:33.12ID:GxypY49y0
>>1
チョンだって
必死に生きてるのに
悪く言わないで!
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:13:59.17ID:KVDAKp2O0
チョコは卵産みつけるには最適だからな
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:14:24.98ID:2YGwoHfH0
お前らも虫食っちゃったのか・・・
2024/11/05(火) 05:14:34.30ID:doNLKRgH0
撮り鉄ってろくなやついなくね?
2024/11/05(火) 05:14:37.07ID:FrZ0x1ci0
>>495
なんでこんな虫がはいるんだろ虫っていうか幼虫人が意図して入れないと入らないってほどの虫の幼虫がこんなチョコにどうやったら入るんだその方が気になるどう入るのかチョコに巣つくったのかいってぐらいだ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:15:13.67ID:EXDD0OtD0
親会社の松尾製菓も含めると従業員数190人らしい
この規模なら法務部は無くても顧問弁護士は契約しているだろう
2024/11/05(火) 05:15:27.83ID:XqpQ0zG70
>>75
韓国のポケモンパンことキャタピーパンのことバカにしてんのか
2024/11/05(火) 05:16:26.15ID:QKPfGls70
未成年だからって甘くしないでほしいね。
親に賠償請求ガツンとやるべき。
2024/11/05(火) 05:16:58.07ID:iBLnusRf0
絶対に逃すな
2024/11/05(火) 05:18:09.03ID:XqpQ0zG70
つーか製造年月日の刻印あるやろパッケに
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:19:22.17ID:nA4dbAht0
保健所に調査してもらいたいね
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:20:20.77ID:zoZe9mhC0
問題は「2、3日前に買った」という表現と、メーカー側が言う「2023年以前に発売した商品」と言うのが食い違ってる点

考えられるケースは3つ
1つ目はメーカーが嘘をついてる、もしくは勘違いした
→これは可能性はほぼ0と思う

2つ目は投稿主が嘘をついてる、もしくは勘違いした
→充分考えられる

3つ目は販売店が賞味期限切れを販売していた
→そもそも違法ではないから充分考えられる

いずれにせよメーカーの落ち度はなさそうだし、仮に2、3日前に買ったというのが事実だとしても賞味期限切れを確認していない上に保存状態によっては虫が湧くという公然の事実の確認を怠ったという時点で投稿主が消費者基本法に反してる様に思う

投稿主は一刻も早く投稿を消してメーカーに謝罪することをお勧めする
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:21:56.40ID:BQsSE3UT0
>>5
その感性を大事にして下さい
2024/11/05(火) 05:22:19.23ID:InnxeU1E0
>>592
投稿主勘違いで結論出てるよ>>59
2024/11/05(火) 05:23:31.03ID:4Lgnfo6n0
現物の確認も出来てなければツイ主と直接話してもいない以上、企業としての言い訳(言いぶん)よりもツイ主や消費者への謝罪が最優先されるべき

企業にしてみれば至極真っ当な事実を言ってるし毅然とした態度で企業としての正当性を訴えてるのは理解出来るのだが、
「世間を味方にしとこ」からの「俺たちは全然悪くないけど仕方ないから一応謝っとくわ」って姿勢がありありと透けて見えるので、逆に嫌味にもとれるしいやらしさを感じてしまう

トラブル時のSNS担当者の対応を見れば、その人物を選んで広報を任せるその会社の方針や姿勢が良くわかる
2024/11/05(火) 05:25:58.06ID:dvX0hpxM0
そもそもチロルって密閉状態なん?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:26:06.67ID:Jcix/3QC0
袋麺の工場と同じく封入直前の画像残すべきだね。
キーエンスの超高速度撮影カメラなら全部記録残せる。なにしろ以後麺に異物混入の届け出(言いがかり)はゼロだ。
2024/11/05(火) 05:26:10.97ID:aJ3s4X7O0
>>595
いいから土下座しろ理論ですねw
2024/11/05(火) 05:28:12.57ID:aM6drMB20
いいネタきたーーー
さぁてどう対応謝罪してくれますのん
全部さらしまっせ思ったんだろねw
2024/11/05(火) 05:30:42.89ID:QKPfGls70
>>595
じゃあ君のベストと考える対応はどういうの?
2024/11/05(火) 05:31:09.62ID:O85Sy3ua0
虫入りのチーズってあったよね
2024/11/05(火) 05:32:37.19ID:+3VaXRGV0
今頃は、親にバレたらどうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってなってるわ
2024/11/05(火) 05:35:13.11ID:qio9B+ya0
バラ売りは密閉されてないからな
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:41:18.86ID:PKFrn+/g0
中一で 人生\(^o^)/オワタ
2024/11/05(火) 05:42:44.14ID:JFchNGiB0
嘘松なら、ガッチリ制裁を喰らわせずにはおかないよな
2024/11/05(火) 05:44:40.80ID:hDHOR8LW0
松尾製菓はヘラヘラせずにキッチリ訴えるなりして仕事しろよ
投稿主の人生終わらせる覚悟で処理しろ
食品製造者の責務だぞ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:45:10.38ID:alBeKHgv0
穀盗人擬き
>>67
擬きのくせに普通に食うのか
2024/11/05(火) 05:45:33.98ID:XqpQ0zG70
>>601
それ(カース・マルツゥ)って当の欧州連合で違法食品だったりする
2024/11/05(火) 05:46:49.62ID:vQHsXHkO0
グリコ森永事件で唯一株価が上がった企業がある
2024/11/05(火) 05:49:05.48ID:XqpQ0zG70
ロッチ最低だな
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:49:12.36ID:58GPX6GL0
メーカーも投稿者も間違っていない可能性はある
つまり、販売店が去年の売れ残りをしれっと売ってた場合とかだな
しかも今どきだとマトモな販売店じゃなくてネットで買ったケースとかもあり得るワケで
どうなることやら
2024/11/05(火) 05:49:13.83ID:soStMwbm0
>>1
投稿者をウソ呼ばわりしない程度に攻撃してるな
2024/11/05(火) 05:49:42.24ID:3NxiAV+o0
X投稿効果抜群なんだな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:49:51.54ID:Rjxdc4J90
11年前にも芋虫混入してた?
https://i.imgur.com/7d1OctS.jpeg
2024/11/05(火) 05:50:19.37ID:3NxiAV+o0
>>612
SNSにやられたら大ダメージだしな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:50:35.92ID:Rjxdc4J90
https://i.imgur.com/rHWKkxN.jpeg
2024/11/05(火) 05:51:04.53ID:7DVbVEdG0
チロ「話題の昆虫食やろがい!」
2024/11/05(火) 05:51:12.23ID:bOX6A6q00
ラッキーミルワーム味じゃないのけ
ミルワームキャンディなら食ったことある
2024/11/05(火) 05:51:36.93ID:hUsqpbB10
チョコ買ってきたらはよ食わんかい!!
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:52:42.02ID:Rjxdc4J90
>>614
ちなみにこれも長期保存品だったらしいね

https://x.com/amse070707/status/1853489204245971106
2024/11/05(火) 05:53:18.60ID:tcdgt4lu0
虫が本当に入っていた前提で会話するお前ら優しいなw
2024/11/05(火) 05:53:26.43ID:soStMwbm0
いつも思うけど、もしそういう状態だったとして、
会社に直接連絡するだけじゃ気が収まらないのかね?
目立ちたいの?
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:53:26.96ID:9YU9n6fc0
最近のこのテの事件なり話題なり増えたよな
最初からシナリオでもあるかのような早い動き
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:54:25.49ID:2LDdB5YK0
古いチョコやビスケットは温度や湿気でわくことがある。
2024/11/05(火) 05:54:28.41ID:J5vD+m/t0
見てないけどチロルチョコって一口で食べないの?
2024/11/05(火) 05:55:24.11ID:4H7iYtBn0
>>584
注意する駅員を吊し上げて
この駅員は極悪人だと
SNSで画像を晒す連中のイメージ
迷惑系ユーチューバーか活動家まがい
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:55:57.36ID:QYCM9LGg0
www.tirol-choco.com/contact/
封を開けたら虫が出てきたのですが・・・

お買い上げいただいたチョコレートは密閉容器に入れて保管し、お早めにお召し上がりください。
菓子につく虫については「日本チョコレート・ココア協会」のホームページ「よくある質問」をご参照ください。
www.chocolate-cocoa.com/index.html
2024/11/05(火) 05:56:43.09ID:3NxiAV+o0
>>627
虫くらい気にすんなよ

食っちゃえ食っちゃえ
2024/11/05(火) 05:56:51.12ID:dzywM3rn0
あかん食いたくなくってきた…誰が責任取ってくれんねん!
630 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/11/05(火) 05:57:04.32ID:GrRPMHBP0
タンパク質も摂れてラッキーだな
2024/11/05(火) 05:57:08.21ID:ZvlE5tZB0
生きてるってあり得るんか
嘘くさいな
2024/11/05(火) 05:57:37.97ID:m4tWj40I0
チョコレートは冷蔵庫に入れると味が落ちると聞くし、未開封なら虫は湧かないものだと思っていた
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:57:51.57ID:/8615WIW0
投稿主は撮り鉄か。
そりゃ常識ないわ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:57:54.25ID:YYVcdyOF0
溶かして作るチョコレートに虫ねぇ
2024/11/05(火) 05:58:32.97ID:PCeYs2VA0
チョコの中にずっといたならチョコの味してうまいやろ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:58:39.20ID:W+UrWy3q0
>>495
これホントかよ?
チョコを開けて放置してたんじゃないの?
そこら辺の状況を詳しく聞きたい
2024/11/05(火) 05:58:48.89ID:zl2z55SE0
>>625
一口で食べようとして喉にシュートインしたことなら(一敗)
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 05:58:50.28ID:qPYpZhMa0
でんちゃとチロルならチロルを信じるわ
2024/11/05(火) 06:01:02.91ID:LuPAHFXR0
チロルチョコって単独の会社が製造してたのか
2024/11/05(火) 06:01:30.86ID:4H7iYtBn0
餃子チェーン店のナメクジ事件
たくさんいたとSNSで話を膨らませ店の営業妨害
懲役1年の実刑判決
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:01:43.55ID:QUSQcfa+0
これは画像を見る限り2023.11.20発売のバレンタイン限定のアソートパック
2024/11/05(火) 06:01:48.17ID:fAT2/MyA0
包み紙に期限書かなくなってるの?
2024/11/05(火) 06:02:07.21ID:P5sAZ7wq0
たまに十数個入りのバラエティパック買ってるけど、賞味期限は1年くらいだぜ
2024/11/05(火) 06:05:27.38ID:u409+tPk0
他の投稿も基本イキってるけど、変なスリッポンに変な丈のズボンで、あぁ…撮り鉄…ってなるね
2024/11/05(火) 06:05:58.62ID:P5sAZ7wq0
>>642
大袋入りのやつは大袋のほうに印刷してある
2024/11/05(火) 06:06:24.79ID:kGZaQ3At0
コオロギ食う様になれば気にしないハズ
2024/11/05(火) 06:06:43.65ID:BuavChwW0
チョコを食べながら生きてた可能性は?
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:06:45.71ID:ypGWNshE0
チロル最後に食ったのいつだろう
多分40年近く食べてないわ
2024/11/05(火) 06:06:47.35ID:7Cujs5YW0
安いキャットフードを開封したあと靴箱の中に入れて放置してたら小さい蛾の幼虫が繁殖してて家の中が蛾だらけになったわ
2024/11/05(火) 06:07:40.56ID:d+3oStFE0
さすがに去年のだと家で入ったのかね
2024/11/05(火) 06:07:54.28ID:AVDAUD4j0
チロル様はずっーと10円だった奇跡のお菓子
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:08:32.79ID:R/jGWVF10
どっか棚の隙間に挟まってたの晒したのか
2024/11/05(火) 06:08:57.33ID:Mypbv/ur0
バレないと思ってネットにあげたんだろうけど即座にメーカーからの冷静な回答されて間違い(嘘)バラされた感じだな…
注目されたいって欲求なんだろうけど理解できんわ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:09:05.28ID:HKUfIopo0
>>649
オエー!!!!🤮🦜

米にもメイガっていう蛾がつくんだよな…
2024/11/05(火) 06:09:29.61ID:2AANGaky0
2週間後に発売開始されるという同一商品を買って密閉状態で保管して1年後に確認してみようかな
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:09:44.15ID:HKUfIopo0
>>648
もしかしてまだ10円のままだと思ってないか?
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:09:52.95ID:W+UrWy3q0
俺は服を食ってる虫を見たことあるぞ

それ以来服を長期間保管する時は防虫剤を使うようにしてる
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:10:23.24ID:HKUfIopo0
>>650
こやつの家の状況がお察しなンだわ…w
2024/11/05(火) 06:12:20.55ID:qio9B+ya0
パーティーやるとかもそうだが
買ったチョコを食べ忘れている親ってところにちょっと金持ちの感ある
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:12:51.71ID:xovCh5QM0
包み紙がフワっとしてるから古いチョコには余裕で入ると思う
2024/11/05(火) 06:13:18.44ID:6uO1fC5r0
まあ、普通に考えて、去年の商品なら
自宅で保管中に虫が入り込んだ可能性が高いわな
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:13:48.03ID:f4Tbx2QS0
>>5
絵本だけで一冊出来る
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:14:25.22ID:HKUfIopo0
>>628
あんまり多いとアレルギー、最悪アナフィラキシーを起こす危険性もあるからな?
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:14:33.67ID:t9Fvyg8Q0
>>2
粉末スープの袋に虫が入ってるなんて昔はしょっちゅうあったけどな
2024/11/05(火) 06:14:51.01ID:hl9uDtYy0
包装食い破って虫が入ってくるんか
緊急用に板チョコ保存してあるけどタッパーに入れておいた方がよさげか
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:15:10.16ID:O/kdsNKE0
生きたままというのが胡散臭いね
そもそも直接メーカーに苦情を入れればいいだけで
SNSに投稿する前にメーカーに連絡して話し合えよ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:15:36.16ID:xovCh5QM0
チョコではないが
一番怖かった話は古い小麦粉が動いたってやつ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:15:50.35ID:HKUfIopo0
>>657
カツオブシムシやね…
あいつら外からいくらでも侵入してくるからな
2024/11/05(火) 06:16:28.50ID:iJ3ObhQ90
チロルへの信頼感絶大だな
誰も信じてない
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:16:39.85ID:xovCh5QM0
この件で思うのは保存はキチンとして賞味期限内で食おうくらいかなあ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:17:26.70ID:HKUfIopo0
>>667
>チョコではないが
>一番怖かった話は古い小麦粉が動いたってやつ

うちのオカンがやらかした…w
妹がコロッケ作ろうとして広げたら
「なんか動いてる!!」

老眼あったら気づかないかもなと思うと本当に恐ろしい…w
2024/11/05(火) 06:17:41.00ID:6uO1fC5r0
メーカーによると、消費期限は10ヶ月
ギリギリ期限は過ぎてなかったんだろうが
保管の仕方には気を遣わないとな
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:18:09.25ID:HKUfIopo0
>>665
保存用ならむき出しでの保管は危険やぞ
2024/11/05(火) 06:18:16.61ID:qio9B+ya0
>「投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます。

だから今か。巧い
2024/11/05(火) 06:18:24.77ID:+J8OUo190
虫「チロルチョコだけが人生でした」
2024/11/05(火) 06:18:25.59ID:2RwoabGI0
虫も食べたがるおいしい証拠だろ 1匹ぐらいでガタガタ言うな 
昔はそんなことでいちいち騒がなかったぞ つまんでポイしろ
生きるチカラが衰えてんじゃないのこの衰退国家ジャップ
2024/11/05(火) 06:19:28.40ID:d+4Zzmdb0
早く本人がチロルに連絡してチロルから公式に問題無かったって欲しいわ
よく会社の売店でレジ横のチロルをつい買っちゃうんで
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:19:36.22ID:JNHMZhHO0
親がバレンタインにもらったものを当人が最近購入したものと勘違いしたとかポストされてはいるが真偽不明
だけど数ヶ月前に販売されたチョコにウジ虫がわくのかね
まあ保存料少なめな商品なのかも知れないが
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:20:25.35ID:PB8q7xJx0
去年買ったチョコかよ

買った奴の家で虫入っただけじゃねーか
2024/11/05(火) 06:21:02.96ID:etqKdxtF0
チロルチョコ蛆虫味
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:21:20.87ID:HKUfIopo0
>>672
消費期限がいくらあろうと全く関係ない
この手の害虫は春〜夏に食材みつけて食い荒らすから、とにかく放置せずに早めに食うことだよ
すぐ食べないのなら冷蔵庫か冷蔵庫へ

その辺に放っといたならもちろん自分の管理責任
どんな虫に食われてても文句など言えんわな
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:21:51.28ID:JNHMZhHO0
>>676
なかなかの数が出てきてる
2024/11/05(火) 06:22:34.04ID:6uO1fC5r0
>>681
うむ、だから保管の仕方に気を配れと書いたのだよ
同意見だよ
2024/11/05(火) 06:22:55.77ID:5eN1iTxX0
コンビニで2.3日前に買ったと言ってるのに話変わったの?
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:23:02.77ID:HKUfIopo0
>>678
食材につく害虫はけっこういる
管理が悪ければ何だって食われるからな

もし汚部屋民なら言うまでもないw
686 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/05(火) 06:23:15.93ID:8XsyauCM0
気持ち悪くて
もう食えなくなったわ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:23:17.49ID:0UvFi6xY0
ほんとならその虫捕獲して研究したら火星で生きられる命の秘訣手に入れられるだろ
2024/11/05(火) 06:24:30.61ID:ZDZml0cW0
>>18
>>70
まじでやばいときは社会では謝ったら負けだぞ
学ばない奴らだなwぷっ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:24:41.59ID:HKUfIopo0
>>686
こやつの家が汚くて管理がなってないだけw
店で買ったばかりなら安心して食ってヨシ
2024/11/05(火) 06:24:58.58ID:6uO1fC5r0
>>685
米に沸く穀蔵虫とカツオ節に付く虫は厄介やな

米の保管は10キロ入る大型の密閉タッパーに変えた
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:25:07.40ID:q1+ykEZw0
>>678
バレンタインのチロルチョコならパッケージデザインがバレンタイン仕様だった気がする
2024/11/05(火) 06:25:37.58ID:ZDZml0cW0
>>56

自作自演て
病気だなお前も
2024/11/05(火) 06:27:09.30ID:4fDE70F+0
カスタマーに問い合わせずいきなりXで拡散
バカ製造機なのかなエックス()
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:27:15.10ID:2x4Bx5pR0
チロルチョコなんて47年生きてきて10個くらいしか食ったことないけど誰が買ってんだろ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:27:24.51ID:lLBYtMeg0
超甘いチョコの中で生きられる虫がいるならそれはそれで発見やで。
投稿主に会見を開いて貰おう。
2024/11/05(火) 06:27:26.40ID:PHyhRFfd0
他の記事では去年2月に買ったって白状してるじゃん
こいつの家が汚いから虫が卵産み付けたんだろ
2024/11/05(火) 06:27:44.04ID:IZ5fOVC80
10ヶ月くらい?前の物なら管理状態次第では虫も湧くんじゃないの?
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:28:14.71ID:PB8q7xJx0
こいつ逆に訴えられるだろ?
ほぼ嫌がらせ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:29:31.35ID:Q+yulXVt0
高温で成型するチョコに生物混入はあり得ない
2024/11/05(火) 06:30:11.75ID:O/JBIPk90
虫の寿命とか考えて製造時混入があり得ないとかなったら
2024/11/05(火) 06:30:15.60ID:9R3a5xFy0
バラエティパックみたいなビニール袋に入った状態で冷蔵庫に入っていれば安心だけど
バラの包み紙で常温で放置だったら多分湧くだろうな
2024/11/05(火) 06:30:56.49ID:AhU1Tl1B0
>>327
ロwイwホwのw上wうwえwwwww
2024/11/05(火) 06:31:01.71ID:O/JBIPk90
虚偽なら損害金どのくらいになるんだろう
投稿主逃げ切れるかな
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:31:08.22ID:dXdbQ/Fc0
>>696
今年じゃなくて去年の2月!?
賞味期限切れ切れじゃん
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:31:18.69ID:q1+ykEZw0
>>693
ほんとそれ
メーカーに問い合わせりゃ恥かかずにすむのに
2024/11/05(火) 06:31:25.75ID:ZDZml0cW0
ついにニュース報道になってしまったか

チロルチョコ大打撃だな
紙で包んだだけで密閉できてるとはいい難い簡易包装だよな

40年前は許されたけど
社会が求める安全安心の水準は上がった今では許されないのでは
2024/11/05(火) 06:31:43.17ID:aI+FBlau0
なんとなく、チロルはこの垢訴えない気がする
対応も甘そう
2024/11/05(火) 06:32:04.00ID:O/JBIPk90
idかぶったな
コロコロ虫大量発生か?
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:32:13.41ID:HKUfIopo0
>>690
メイガ(米蛾)、カツオブシムシ(鰹節虫)、タバコシバンムシ(煙草死番虫)
と食材類の名前はついてるものの…
実際にはコイツら本当になんでも食い荒らすクソ悪食どもだからなw

カツオブシムシもご家庭で実際に多い被害は衣類に穴開けるやつだし
シバンムシもビニールやアルミ包装まで穴開けて食害、家の建材まで食い荒らすのまでいる凶悪っぷりだよ

ドライフラワー、スパイス類、乾物全般、粉もの全般、ペットフード&おやつ類、段ボールなども要注意だぞw
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:33:07.44ID:HKUfIopo0
>>693
以前はバカ発見機、バカッターとして有名だったやんw
2024/11/05(火) 06:33:33.80ID:837ctP5S0
ありの巣にでも放置すればそうなるよな
2024/11/05(火) 06:33:42.18ID:qio9B+ya0
昔の森永のチョコ菓子ってポリで覆ってなかったけど件の事件後覆うようになった
2024/11/05(火) 06:34:28.30ID:ZDZml0cW0
>>707
そう思う

チロルチョコの簡易包装のリスクや虫がたくさんいる画像の気持ち悪いイメージを日本中に拡散することになる覚悟があるかどうかだよな
2024/11/05(火) 06:35:22.36ID:6uO1fC5r0
>>709
食材に虫が湧いてるのを見ると、ゾッとするからなあ
もしかして、気がつく前に食ってしまったかも?とか

ニャンコのご飯も密閉タッパーの保管に変えよう
2024/11/05(火) 06:35:29.77ID:odYUNFKs0
ペヤングのゴキブリは画像と対応が衝撃だった
2024/11/05(火) 06:35:33.76ID:blKGBi6I0
>>15
その事情通の知人が実は本人だったってバレて炎上するパターン
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:36:27.68ID:HKUfIopo0
>>694
ずいぶん前に商品へのバーコード印刷が必須となり、そのために大型化して値段も上がったが
そのぶん食べた時の満足感も増えた

それから10個入りくらいの小さいアソートパックの形でもヒットしたんだよ
特に有名なヒット作が「きなこもち」やな
2024/11/05(火) 06:37:07.05ID:unKcJX+10
マジかよチロルチョコ買うのやめよう
2024/11/05(火) 06:37:18.20ID:PZwZDAx10
>>528
そうねかつて治安が悪かったことで有名な田川
母体の松尾製菓はまだそのままある。
2024/11/05(火) 06:37:56.90ID:qio9B+ya0
缶コーヒーの乳脂肪分離ぐらいはツイートするかもだ
無害だし最近珍しいから
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:38:00.83ID:f8s0iu6Q0
>>693
事実なら即座に拡散された方がいいだろ
2024/11/05(火) 06:38:04.86ID:G9IIfcYr0
アーモンドに潜んだ虫が加熱工程も乗り越えて、、、
いや無いな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:38:13.87ID:d0I1f6mg0
生きた虫って中に入ってたの?
チロルチョコって普通一口で食べない?よくわかったね
2024/11/05(火) 06:38:24.19ID:O/JBIPk90
2週間後発売を大々的にタダで宣伝出来てしまった
2024/11/05(火) 06:38:30.10ID:3gHuCzqP0
おれがチロルチョコを最後に喰ったのは小学生の頃だけどおまえら今でも喰ってるの?
いい歳した大人なんだからもっと良いもの喰えよw
2024/11/05(火) 06:39:04.62ID:ZDZml0cW0
>>705
虫が湧いてたのは事実なんだろ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:39:38.68ID:KvL8Q2t50
生きた乳酸菌が入ってた
という怒りの投稿まだ?
728idonguri
垢版 |
2024/11/05(火) 06:39:45.44ID:AWg/i9GS0
去年以前の商品を自宅で保管してたからだろ
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:39:58.34ID:HKUfIopo0
>>712
一時などは、剥がすと痕跡が残る銀のシールまで導入しておおわらわだったよなw

いつのまにか消えてまた簡易包装になってたけども…あの特殊シールのメーカーはさぞや特需で潤ったことだろうw
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:39:59.17ID:5kLfjxVJ0
>>706
気になるならしっかりとした包装のものを買えばいいのでは?
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:40:51.80ID:xGr7GgOl0
案外店の保管・・・いやなんでもない
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:41:10.38ID:CudFRK3c0
知人の証言もへんだけど
包装時に混入したとして、虫がチョコを餌にして1年間も生きているってありえるの?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:41:12.08ID:1qz4UelA0
虫が湧くチョコレートってどうなの?って思うけどな

普通防虫剤とか入れるんじゃないの??
2024/11/05(火) 06:41:15.73ID:ZDZml0cW0
バズりたいから、
周到準備してハエにチロルチョコに卵産み付けさせて孵化したところで包装を開いて撮影したと思ってるのかな
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:41:43.00ID:HKUfIopo0
>>725
あの美味さが分からない大人って…寂しいもんよなぁw
2024/11/05(火) 06:42:13.00ID:ZDZml0cW0
>>730
グリコ森永事件すら知らないキッズは書き込むな
学校いけ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:42:31.60ID:5JFr3pmg0
>>95
こーいうのいるからロット番号や包装紙の定期デザイン変更大事
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:42:33.86ID:HKUfIopo0
>>733
食品にまで使える防虫剤は非常に少ないぞ
2024/11/05(火) 06:43:03.04ID:zi4lJqbs0
包装をしっかりしてればこんなことにならんだろ…
2,三枚の紙に包んだだけでOKは時代遅れな気がする
2024/11/05(火) 06:43:10.26ID:P5sAZ7wq0
>>729
封印シールなつい( ;´・ω・`)
そのあとは分解防止(違法改造のチェック)のためゲーム機とかにも使われてた記憶
2024/11/05(火) 06:44:06.82ID:qio9B+ya0
機械でエスプレッソ落としたあとのコーヒー豆カスなんか3日で虫わくでw
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:44:14.64ID:HKUfIopo0
>>739
板チョコだって銀紙+紙包装が基本だろ
買って以降の管理は全て自己責任だぞw
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:45:20.44ID:HKUfIopo0
>>740
銀色部分がハートの形でかわいかったな💝
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:45:20.83ID:sI3Mm4Dh0
>>2
20年くらい前にもチョコレート製品に虫が入っていた事件があったよ
2024/11/05(火) 06:45:25.71ID:zi4lJqbs0
>>742
それ昔からある明治とかの一部な
最近のやつは密封されてるわ
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:45:28.68ID:2gyubC2h0
自分がずーっと冷蔵庫以外に放置してて虫が湧いたのでは?
2024/11/05(火) 06:45:55.77ID:F9iejL3M0
虫も生きられるほど安全ってことだろ
2024/11/05(火) 06:46:13.94ID:YMGKe7ws0
昨年以前の商品に生きた虫は草
虫の種類によるけどそんな長生きせんやろそもそも食いつなぐもの特に水分がないから余裕で死ぬ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:46:24.59ID:CudFRK3c0
>>737
それいいね
にしても、メーカーに問い合わせて
担当が塩対応だったら投稿すればいいじゃんね
2024/11/05(火) 06:46:25.17ID:dOPstQt60
>>1
>「投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます。

チロルチョコさんブチ切れてますね~
2024/11/05(火) 06:46:51.09ID:CU1vPbop0
諸費期限切れてる気がするんだがどうなんだろう
切れてるなら虫がわいてても問題ないよね
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:46:53.68ID:Jz29dScV0
また食い物テロ?

発想がワンパターンだから またアチラさんのテロか?
2024/11/05(火) 06:47:15.48ID:VgYpgB6v0
ひどい話だ
チロル詰め合わせセット買うわ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:47:20.56ID:4FwiLXPm0
>>738
これは何個かが袋入りされた商品だよ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:47:26.09ID:WKaRZ9jw0
なぜ直接メーカーとやり取りしないで世間にばらまいてやろうさと考えるのか?そこら辺からしても日本人は性格が悪いよな?
2024/11/05(火) 06:47:41.75ID:xK4bPjv40
>>625
袋から出したら色、形、香りを楽しんで
指に溶けて付いたチョコレートからカカオバターの状態を見てから口に入れろ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:48:00.91ID:fMI6Dpt80
タンパク質増量中
2024/11/05(火) 06:48:04.48ID:4lf4VCyf0
こんなデマの可能性が高いようなのでも調査やなんやらで余計な工数取られて大変なのに働いたことないんかこいつ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:48:51.50ID:sI3Mm4Dh0
>>736
どくいりきけん
たべたらしぬで
2024/11/05(火) 06:49:11.46ID:o44ddnE80
>>721
勘違いだった時の損害が大きすぎる
2024/11/05(火) 06:49:23.54ID:G9IIfcYr0
確かに板チョコから虫湧いたとか聞いたことないな
常温で置いて湧いてたら捨てて終わりだからかな
2024/11/05(火) 06:49:25.47ID:zi4lJqbs0
チロルは買ったらすぐ食わないといけないな
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:49:37.94ID:oQAXU6K+0
「チロルチョコ一筋に生きた男」的な趣旨の記事かとおもったら虫混入かよ
2024/11/05(火) 06:49:42.12ID:gX2rXCfA0
製造からして生きたままはあり得ないだろ
しかも2月に購入って尚更生きたままなんてあり得ない
2024/11/05(火) 06:49:52.86ID:ah4ZcUE/0
入ってるわけがない
やっちゃったね
2024/11/05(火) 06:49:53.93ID:qio9B+ya0
ミルクヌガーパック買うか
アソートは案外...だったから
2024/11/05(火) 06:49:55.89ID:YMGKe7ws0
つかチロルチョコの保存状態どうしてたのよレベルやな
あれしっかり目にパケとめてるけど殆ど紙で包んでるのと変わらんやろ
2024/11/05(火) 06:49:57.43ID:lTct4YtH0
チロルチョコ作ってるのチロルチョコなんだ
2024/11/05(火) 06:49:58.36ID:Z7z4WB8G0
>>755
性格が悪いのはそんな風に考えてしまうお前だよ
2024/11/05(火) 06:50:19.72ID:Kvleo5Kx0
>>729
ガンダムチョコスナックとかキン肉マンチョコスナックに付いてたの覚えてる
771 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/05(火) 06:50:20.53ID:YsMJA1Hv0
>>758
撮り鉄がそんなこと考えるかね
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:50:22.09ID:HKUfIopo0
>>751
消費期限以前の問題
そこら辺にむき出しで放っといてひと夏越したら
どんなものでも食害される危険性が大

そんなことまではメーカーも責任など負わない
虫に食われないうちにはよ食えってだけ

単に自分の管理が悪かっただけなのをすぐメーカー責任にしようとする奴はアタオカ
2024/11/05(火) 06:50:46.62ID:WMvSwTQS0
>>436
去年のバレンタインのやつらしいからチロルは関係無いと思う
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:51:17.06ID:HKUfIopo0
>>754
ビニールやアルミのパッケージに穴あけて食害する害虫もいるからな
775 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/05(火) 06:51:19.21ID:lzQOZdvj0
昔、チョコに虫湧いてるって騒いだSNSコメに対して虫の育成具合とチョコ製造日で工場内で発生したものじゃないとメーカーに論破された後にアカウント消して逃げたみたいなのがあった気がする
2024/11/05(火) 06:51:35.16ID:6rysz/hC0
嘘吐きか。
死ねば良いのに
2024/11/05(火) 06:51:55.15ID:YMGKe7ws0
>>436
購入と製造時期考えろ
生きた虫やぞ
2024/11/05(火) 06:52:00.38ID:cMxyjObm0
>>2
外食店でわざと虫入れて無銭飲食で逮捕された人いたけどなんでバレたんだろうね
2024/11/05(火) 06:52:03.08ID:6uO1fC5r0
>>759
何故かロッテは狙われなかった事件な

今は朝鮮人三兄弟が経営者、経営陣
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:52:21.07ID:HKUfIopo0
>>756
まず半口ぶん食って断面をじっくり観察してから残りも食うよな?w
2024/11/05(火) 06:52:49.42ID:j3Z74qIO0
>>2
投稿がフェイクではないかと企業が疑ってるニュースだバカ
2024/11/05(火) 06:52:58.40ID:Mye4a/eA0
何の虫かわかれば問題があったのが製造過程か保管かわかるのかね
2024/11/05(火) 06:53:15.21ID:powt2kJw0
チョコ食って生きてる虫なら虫自体もチョコの味だろ
そのまま食っても気づかん大丈夫大丈夫
2024/11/05(火) 06:53:21.24ID:RzJX7y3e0
収益化してからインプレ稼ぎのガセネタ流す奴増えたよな
2024/11/05(火) 06:53:41.41ID:3gHuCzqP0
>>775
工場外で入り込んだとしても虫がいたのが事実なら消す必要ないよな
今回の件が消さないということはそういうことなんだろ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:53:46.59ID:EUtybu4y0
これがデマだったとして対策だけ打たれたら50円くらいになってしまうのでは?
2024/11/05(火) 06:53:59.15ID:WCuI9e+T0
今更だけど、ロッテのトッポってトッポギ的なネーミング?
2024/11/05(火) 06:54:01.47ID:j3Z74qIO0
偽計業務妨害罪で逮捕かな?
2024/11/05(火) 06:54:10.84ID:ah4ZcUE/0
バズりたかったんだろ
実名逮捕で
2024/11/05(火) 06:54:12.77ID:G3XnQAps0
>>5
同じく
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:54:23.96ID:4FwiLXPm0
>>760

twitter.com/kodaira_2027/status/1853316781382959332?t=Dj-advs88rPYClj1ek9oBA&s=19
嘘ではないだろ
店が古い商品を販売してたか自宅で混入したかなんだろうけど
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/11/05(火) 06:54:38.54ID:P5sAZ7wq0
>>743
俺が見たのは「開封済」だったような……
お菓子メーカーによって封印シールのデザインが違ったのかな?
2024/11/05(火) 06:55:21.64ID:aI+FBlau0
普通にメルティーキッスとかみたいな袋包装はむりなんか?そっちのがコスパ良さそうだけど
2024/11/05(火) 06:55:41.70ID:Fnast12f0
>>791
汚部屋で成長した虫なんだから今更気にする必要無いだろうに
2024/11/05(火) 06:55:57.12ID:BolfEN8b0
こんな細かいことで騒ぐほどもう豊かじゃないぞ日本
2024/11/05(火) 06:55:58.99ID:YMGKe7ws0
>>785
祭りだバズったwwwでヤラカシに気づいてない可能性も高い
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:56:03.62ID:4Fo8BTYY0
ほぼ一年前かそれ以上前に売ってた期間限定のチョコらしいな
一年前のチョコなら店側というよりも客側の保管の問題だろう
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:56:08.23ID:HKUfIopo0
>>436
>>>6
>チョコレートには虫がつきやすい言われてるし工場出荷後に虫がつく場合が多いらしい。
>防ぐには 包装帰るしかないんやろね。

「ご購入後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください」

↑これが一般常識w

撮り鉄=ほぼアスペだから常識力は無いかもなー
799創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:56:40.35ID:MdG+/bGw0
写真ねーんかい
2024/11/05(火) 06:56:44.15ID:3eRhF7x50
株主は許してくれない
2024/11/05(火) 06:56:49.14ID:zi4lJqbs0
裁判沙汰になっても消費者からしたら包装をどうにかしろで終わるからな…
某寿司屋だって今まで散々中国人観光客が皿戻したりレーン上の寿司を触った画像が拡散されてたのに衛生管理を怠ったからああなったんだぞ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:56:49.38ID:UzwfQ5jR0
期限切れ商品に虫が湧くって事は変な防腐剤とか入ってない
まともな商品って事だろう
2024/11/05(火) 06:58:06.24ID:P5sAZ7wq0
>>792
いや違うか
剥がしたとき残る内容じゃなくて、シールの形の話か
スマン
2024/11/05(火) 06:58:11.21ID:G9IIfcYr0
あんま関係ないけどアーモンドチョコとかの箱の中にある波型の紙が好き
2024/11/05(火) 06:58:39.75ID:gKEyHO1R0
一口で食うのに虫がいてさらに生きてるかどうかなんてわかるんか?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 06:58:50.30ID:HKUfIopo0
>>792
自分も流石に現物が手元にあるわけじゃないんでうろ覚えだが
印刷された銀色部分はハート型で、剥がすと開封済みみたいな文字が残る感じじゃなかったかね?
2024/11/05(火) 06:58:55.63ID:/++zp6N00
どうせ買ってから虫が湧いたんだろ
2024/11/05(火) 06:59:07.10ID:VE4VdRrN0
>>558
何かもう色々酷いな・・
2024/11/05(火) 06:59:24.15ID:YMGKe7ws0
>>791
尚更メーカー関係ないやん
店なら期限誤魔化し事件今年チラホラあったから脳死で投稿しないで販売店に言うべきやな
本人は投稿ネタキタコレwwwwwwww感覚でやったんやろうが
2024/11/05(火) 06:59:26.84ID:6D0ZK7Id0
偽計業務妨害だろ
2024/11/05(火) 06:59:37.65ID:LSRkxxKn0
嘘松は徹底的に潰したほうがいい
2024/11/05(火) 06:59:44.79ID:YD7ED88Y0
>>10
これ

自分で買ってすらいないし
2024/11/05(火) 06:59:50.84ID:ZDZml0cW0
>>798
チョコを生鮮食品並に扱えってのが常識なら
チョコの売上10分に1になるよ
2024/11/05(火) 07:00:05.02ID:YMGKe7ws0
>>799
>>791
閲覧注意
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:00:05.52ID:HKUfIopo0
>>793
袋入りでも環境が悪ければビニール袋に穴あけてまで侵入する害虫がいるからな
2024/11/05(火) 07:00:05.71ID:1sqgB0mr0
>>807
そりゃ約1年前の商品だからな
適当に放りだしてたら虫がわいてても不思議じゃないわ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:00:26.46ID:2gyubC2h0
先日スペインで、スパゲッティを調理した男子大学生が残りをタッパーに入れて
棚の上に五日間も放置してて
それをまた炒めて食べて食中毒で死亡した事件ニュースしてたけど、もちろんスペイン中も信じられない!と驚愕しまくってたけどなんでも冷蔵庫に入れる習慣は持つべきよね、、、、
驚くような若者が世界中に増えています。
2024/11/05(火) 07:00:30.21ID:gEWr/O6E0
>>692
マジで言ってるの?
2024/11/05(火) 07:00:34.87ID:4Rd0wWi70
たぶんナッツ類だろうな
自分もむかし金紙で包まれた球形の有名な外国のチョコレートから虫が出てきて驚いたことがある
それにもナッツがたくさん含まれていた
2024/11/05(火) 07:00:38.92ID:YMGKe7ws0
>>812
自分で買ったんじゃないのかよ
2024/11/05(火) 07:00:47.98ID:30NU45qi0
一年前の商品に生きた虫がいたなら完全に購入側の問題じゃないか?
虫が休眠状態だったっていうのか?
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:01:24.94ID:EY+8JEV60
>>5
「100万回生きたねこ」
「100日後に死ぬワニ」
「チロルチョコに生きた虫」
みたいな
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:01:56.58ID:TAGb9rel0
こいつのポスト遡ったらまだ中1だから親に頼むと言ってた
でもガキだからって甘い処分にはしないほうが良さそう
チロルチョコに虫ってトレンドに入っちゃってたしこれからのチョコの季節に売れなくなるよこれ…
2024/11/05(火) 07:02:00.41ID:YMGKe7ws0
>>821
蛹だか幼虫らしいからどう考えても保管状態が悪かったのが原因と思われ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:02:02.68ID:GND8TMjw0
全然買わないから知らなかったけど時期限定で売ってるんだな
半年以上前の凝固したチョコに生きた虫は流石にやってしまったか
特定されて自宅が汚いってオチがつきそう
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:02:26.76ID:na3CB9960
2週間後に発売のものを2日前に買ったって…おいおい
嘘松ってどうしてこう詰めが甘いのか
企業相手に恐ろしい事するなあ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:03:02.25ID:HKUfIopo0
>>801
日本は基本的に治安が良いから、性善説頼みでもちゃんと回って行く社会構造なんよ…

しかしヴィエトナム人などが日本に来ると
あらゆるものが盗み放題のクソゆる天国ってことになるらしいがなw
2024/11/05(火) 07:03:08.50ID:G9IIfcYr0
包装資材やカカオ高騰の折にこれはチロルチョコかなり辛いだろうな
2024/11/05(火) 07:03:17.05ID:4fDE70F+0
エックス()のインプレ稼ぎは意図的にエコチェンを発生させるからな
停止した方がネットのノイズが減るだろうよ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:03:36.37ID:GqWvtf8k0
たしかに、あの包装なら中に入る事はあるわな
ただ、チョコ内に潜りこめるかどうか
かなる柔らかくなってる状態なら可能かもしれないけど
2024/11/05(火) 07:03:59.94ID:zi4lJqbs0
>>826
両親が知人からバレンタインデーに貰ったものを両親が買ってきたやつだと勘違いしたらしい
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:04:26.12ID:HKUfIopo0
>>804
分かるwww
2024/11/05(火) 07:04:50.26ID:Fjku8I6u0
投稿者は自称中一の撮り鉄
友人にDMで暴言吐いてアカウントロックされてるから操作できなくなってるので消せないし鍵にもできない
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:04:55.43ID:TAGb9rel0
>>13
チロルチョコの対応早いし有能だと思った
祝日にこんなんかわいそう
でもそのポストちゃんと見てなかったらチロルチョコに虫ってのだけ印象に残っちゃったと思う
あー虫の写真見なきゃよかった…
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:04:57.89ID:rBTKB/mm0
アフリカではよくあること
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:05:15.76ID:cllLuHZB0
>>726
食べ物放置したら虫くらい繁殖するよ
2024/11/05(火) 07:05:29.11ID:YMGKe7ws0
>>826
本当に2日前ならレシートなりキャッシュレスの購入履歴で証拠出すの余裕やけどそれやらんのかね
今時現金払いでチロルチョコ買うやつおらんやろからガチなら余裕で論破出来るのにやらないってことはそういうことやろな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:05:41.25ID:pzMA8C0+0
>>536
ロックはX側が勝手にかけるものだし鍵はしてないから見れるよ
世間知らずのクソガキだったみたいだしお灸を据えられるだけで終わると思う
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:06:15.86ID:9V26D2d20
>>835
ヤメてwインドでもねw
2024/11/05(火) 07:06:29.37ID:JSOgIeOb0
開封すればシバンムシぐらいは涌くだろうけど、未開府ではないわ
チョコって熱で溶かしてから固めるんやでその段階で絶対死ぬからw
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:06:30.21ID:1NwY3Qvd0
これ系はSNSに投稿した時点でアウト。
常識ある人はメーカーや消費者庁に直接相談する。つまり投稿者はアホ。
2024/11/05(火) 07:06:54.24ID:YMGKe7ws0
>>831
なるほど
メーカーに訴えられなければ親が超大恥かいただけの事件やな
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:07:09.47ID:HKUfIopo0
>>813
まあでも日本のチョコ製品はどれもご丁寧に
「高温下で保管すると溶けてファットブルームが出る、異常ではないが不味くなるよ(=夏越さずにさっさと食うべし)」
って書いてあるし?w
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:08:22.72ID:HKUfIopo0
>>817
死ぬとこまで行くとは凄いな…
味もニオイも当然それなりに酷かったんだろうに、味覚と嗅覚が壊れてるやつだったんかな
2024/11/05(火) 07:08:34.23ID:QM2DudoQ0
クレームをわざわざSNSにあげる意味
2024/11/05(火) 07:08:43.67ID:YMGKe7ws0
>>536
リア知人クッソ可哀想
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:09:35.73ID:HKUfIopo0
>>819
アーモンド丸ごとの製品ならまだ分かるが
それでもローストで死んでるだろ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:09:37.36ID:PB8q7xJx0
>>802
前、ヤマ◯キのダブルソ◯ト買って完全に忘れてて
半年後位に発見したら見た目きれいだった(もちろん食べたりはしなかった)

ヤマ◯キ偉い!偉いのか?
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:09:51.09ID:9HuQtfHD0
食っても死なないから大丈夫でしょ
2024/11/05(火) 07:10:05.33ID:YMGKe7ws0
>>834
しばらくはチョコ食えへんわあれ見たら
2024/11/05(火) 07:10:10.04ID:6LqYsLHZ0
>>526
アホにしても
製造から自分の手元に来て数日経ってたら
チロルのせいに出来るかできないかくらいわかるだろ。。。。。
アホ以下ってことだよ情けない。
2024/11/05(火) 07:10:14.01ID:nl1ps+YF0
>>696
謎は全て解けた
2024/11/05(火) 07:10:21.99ID:BK9MwUpQ0
とりあえずメーカーは投稿者に過失ある時は
きちんと訴えてくれよな
世の中おかしくなってんだよ
SNSの危険性をわかってなさすぎ
2024/11/05(火) 07:10:34.97ID:G9IIfcYr0
>>832
あれもし無くなったら寂しいよな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:10:47.04ID:J68+I/2p0
どんなバカか見てみたい
2024/11/05(火) 07:10:47.42ID:YMGKe7ws0
>>848
山パンは製造時にソウイウコトが無いように徹底してるからな
2024/11/05(火) 07:11:01.04ID:QuOlzqKa0
10円あったらチロルチョコ チロル チロルチョコレート ♪♪♪
2024/11/05(火) 07:11:09.91ID:ZDZml0cW0
これ賞味期限関係ないだと思うけどな

昆虫にいる環境に購入後1ヶ月間でも置いてたら一定の確率で産み付けられるように思う
859 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/05(火) 07:11:15.11ID:g5Pxu38z0
もし嘘だと判明したら社会的に死ぬくらいの賠償請求してやれよ
2024/11/05(火) 07:11:40.21ID:lDmiN3j00
仕事で調査したこと有るんだけど
外出して帰ってきた服を調べたら
いろんな虫とかの卵が付いてるんだよな
開封後の食べ物を常温保管する時はビニールやタッパーに入れて密封させないと
知らず知らずのうちに虫は湧くからね
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:11:55.86ID:TAGb9rel0
>>825
チョコは夏は売れないから冬になると限定品がいろんなメーカーから出る
バレンタイン前はさらに増える
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:11:58.26ID:JHDXK7B00
チロルチョコ悪くない気が
よく確かめずにSNSにあげちゃダメ
2024/11/05(火) 07:12:17.77ID:YMGKe7ws0
>>696
去年2月は草
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:13:11.18ID:HKUfIopo0
>>825
一つのやつも袋入りのもずっと売ってるよ

バーコード印刷の必要性が出てきたせいで昔よりもサイズアップして値段も上がったが
ガリガリ君以上に年がら年中、多彩な味の物を発売してて大人にも人気がある
きなこもちのやつは大ヒットしてたw

今回のはバレンタインの限定品だとよ
2024/11/05(火) 07:13:37.86ID:Z7z4WB8G0
>>859
もし本当だったら一生食べていけるくらいの賠償金払って?
2024/11/05(火) 07:13:40.88ID:XzgmQJhO0
>>696
訴えていいと思う
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:14:06.58ID:RYdif3Ml0
確かチロルチョコの会社は、
福男でも沙羅の国の本場の土地だった気がする
もし投稿者の方に非があったら
賠償金にえげつない額を請求されそう
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:14:36.21ID:TAGb9rel0
チロルチョコってチロルチョコ株式会社ってとこが出してるんだ
大手じゃないなら相当ダメージ食らうんじゃねこれ
チロルチョコでググると虫って出るようになっちゃったし
2024/11/05(火) 07:15:08.38ID:aLtZm4DY0
>>5
チロルチョコを食い続けているクソニートの暗喩なのかと思ったわ
2024/11/05(火) 07:15:13.59ID:YMGKe7ws0
>>859
虫いたのは本当だけど保管状態悪かっただけでメーカーも販売店も関係ない話やから賠償金レベル
2024/11/05(火) 07:15:39.07ID:YQnllYL10
工作員多くね?
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:15:45.35ID:Rep2sTg+0
ほんとアホに中途半端な力与えたのがネットよな
2024/11/05(火) 07:16:51.48ID:KcjYTu8v0
お前らこんなんで騒いでたら外食はできないぞ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:17:11.82ID:vDK0XM3W0
貴重なタンパク質
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:17:21.43ID:TAGb9rel0
>>872
いいことも悪いことも世界中に伝わるし一生残るようになった
2024/11/05(火) 07:17:26.83ID:9hs5vGcX0
>>692
>投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため
2024/11/05(火) 07:17:41.46ID:CtRf4iw50
封開けた粉物保存しておいたら
密封ジップロックの中でも虫湧くのと同じ理屈か?
2024/11/05(火) 07:18:18.56ID:k+OmA9l30
チロルが悪くないのは確定だが
訴えるかどうかを検討中なんだろう
2024/11/05(火) 07:18:29.60ID:A0iclC8R0
チロルはコイツ訴えていいぞ
2024/11/05(火) 07:18:38.27ID:6LqYsLHZ0
賠償まではいかないだろー
しかしどういう保存をしたら虫が元気いっぱいに湧くんだよw
お母さん顔真っ赤じゃないのかw
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:18:51.19ID:VSIW5qut0
>>5
俺も
2024/11/05(火) 07:18:51.68ID:6CWvLW6U0
工場出荷時に虫が生存できる訳がないからな
死骸ならまだしも生体はメーカーの責任はほぼゼロだとチロル側も分かっている
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:18:53.68ID:GND8TMjw0
>>861
>>864
たまたま限定品だったってことかサンキュー
2024/11/05(火) 07:18:55.39ID:YMGKe7ws0
>>868
既に色んなチョコ出しまくっててペヤングみたいに変わり種出してイメージ回復とか出来ないから
かなりのダメージあると思うわ投稿された写真がキショすぎたし
他のチョコメーカーの売上にも影響出そう
2024/11/05(火) 07:19:01.27ID:ZDZml0cW0
>>876
それにどこが自作自演だよ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:19:07.99ID:HKUfIopo0
>>848
大手のパン製造はクリーンルーム並みの清潔な環境で作ってるから、防腐剤なしでも未開封ならカビにくい
パンのカビのほとんどはご家庭で開封後に入り込んで増殖したもの
春から秋ぐらいまでは開封後、冷蔵庫保管が望ましい
2024/11/05(火) 07:19:12.80ID:QKdTjS7V0
去年の賞味期限切れのチョコ‥
クレーマー過ぎる
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:19:45.18ID:HKUfIopo0
>>854
あれも業界内ではちゃんとした名前が付いてそうではあるw
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:19:46.94ID:OkLD0zWz0
>>5
令和のはらぺこあおむし
2024/11/05(火) 07:19:49.95ID:L1saluhb0
>>507
あれはあれで怪しいけどな
少し隙間のあるペヤング探してきて数本折って入り口つくってGを突っ込んだら接着剤で折ったやつを戻すだけだろ
ボトルシップなんかよりよっぽど簡単だ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:20:57.75ID:RYdif3Ml0
チョコなんか、ビニール密封包装してある割と高級めの商品でも、
食べるの忘れて置いたままにしてると虫が湧いてたりする
2月はちょい沢山もらうから、
棚の奥に行ってしまって、しまいっぱなしのヤツが偶に出る
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:21:33.85ID:HKUfIopo0
>>860
意外とみんな、お家で湧く害虫についてはほとんど知らないもんねー
自分も実際に被害に遭うまでは全く知らなかったという虫が多かったしな
2024/11/05(火) 07:21:35.02ID:HFjk5xHA0
去年のチョコを放置して開けてみたら虫がいたっていうことか
おまえの部屋にいる虫じゃん
2024/11/05(火) 07:21:45.38ID:YD7ED88Y0
>>820
貰い物という逃げ道

表示回数稼ぎで悪質だわ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:22:23.08ID:cllLuHZB0
>>867
投稿主は震えてそうだね
>>536
2024/11/05(火) 07:22:32.21ID:YMGKe7ws0
>>890
うろ覚えやけどあれ揚がってなかったか
2024/11/05(火) 07:23:03.65ID:Rjq2F3+j0
ペロペロ寿司と同じように
ごめんちゃいで済む
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:23:09.29ID:HKUfIopo0
>>877
小麦粉とかな…w

コナダニが…うっ、頭痛がっ!
899 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/05(火) 07:23:12.94ID:e+UMZirp0
>>705
メーカーじゃなくてまず保健所な
そこである程度わかる
メーカーへはその後で扱いが悪かったらSNS行き
2024/11/05(火) 07:23:46.11ID:cDnMua+z0
ペヤングのあれは見てからインスタント乾麺開けるたびに裏表しっかり確認するようになっちゃったな
2024/11/05(火) 07:24:01.30ID:QM2DudoQ0
普通に個別対応してもらえば良かっただけ
SNS使ったら別の話になる
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:24:24.86ID:+dgZlonw0
こんなバカは
名誉棄損と営業妨害で訴えられろよ
2024/11/05(火) 07:24:35.41ID:zi4lJqbs0
>>897
ペロペロは以前から衛生面に関しては疑問の声があったからね
裁判でその辺を突かれたくなかったから穏便に済ました感じはする
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:24:52.09ID:QAtXTBEW0
忘れてはいけない
我々はコオロギを食わされそうになった
2024/11/05(火) 07:24:56.69ID:Aqkfekwq0
最近買ったって言うてたから
売った方がヤバいんじゃないの
期間限定で去年の商品みたいだし
2024/11/05(火) 07:25:32.14ID:L1saluhb0
>>896
それは揚げたGを入れればいいだけだな
2024/11/05(火) 07:25:46.89ID:rLIzEMVD0
>>893
部屋で採取した虫とチョコから採取した虫の遺伝子解析するのだな。
スプリング8出番だw
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:25:56.26ID:eBcq4C7E0
これはやっちまったな
損害賠償すごい額になりそう
2024/11/05(火) 07:25:58.91ID:cltqbFli0
X見てきたけど
返信の仕方とかちょっとというか変わってるな
鉄の中学生という噂なのも頷ける
2024/11/05(火) 07:26:06.24ID:JHrwPo7M0
チロ虫
2024/11/05(火) 07:26:19.89ID:YMGKe7ws0
>>906
凄まじい勇気
2024/11/05(火) 07:26:44.00ID:zi4lJqbs0
>>905
上にも書いたけど
親が買ってきた新しいチョコと勘違いしてたらしい
バカだけど悪意はそこまでない
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:27:04.20ID:GQAW+4J20
嘘なら相手が大手すぎて人生詰むよな
2024/11/05(火) 07:27:58.34ID:uhJnDHtj0
何虫?
915 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/05(火) 07:28:00.52ID:e+UMZirp0
>>906
あげた後に入れたかわかるよ
どのタイミングで揚げたか
化学舐め過ぎや
俺もペヤングで知ったが
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:28:07.60ID:PLavTLka0
チロルチョコベスト3
きな粉
アーモンド
ウジ虫
2024/11/05(火) 07:28:13.45ID:6LqYsLHZ0
>>900
未だにペヤング食えないわ
2024/11/05(火) 07:28:15.89ID:RrWwubKH0
またお前らか
2024/11/05(火) 07:28:18.59ID:8jil+PWx0
中学1年生の撮り鉄だってな
今朝、親に報告してるだろ
2024/11/05(火) 07:28:30.11ID:htSbJI300
>>707チョコだけにってか
2024/11/05(火) 07:28:30.41ID:CjpJguaF0
「生きた」虫はメーカーの責任か?
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:28:32.39ID:TAGb9rel0
>>884
チョコ好きでチロルチョコもよく買うけどあの虫見ちゃったらもう買う気しないもんな…
影響は出るだろうね、これからチョコの時期なのに本当気の毒
2024/11/05(火) 07:28:46.55ID:cltqbFli0
おかんテロの被害者と言えなくもない
賞味期限切れ食わされた奴は結構いるだろ
すぐにSNSに上げるのは今の悪い癖
2024/11/05(火) 07:28:52.15ID:1sqgB0mr0
>>905
というかそれも嘘
話は二転三転して言い訳ばっかり
こんな奴マジで捕まえてほしいわ
2024/11/05(火) 07:28:54.86ID:Aqkfekwq0
>>912
まあそれなら平身低頭家族揃って謝罪すればなんとか
何か子供っぽいし
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:28:57.61ID:N+Zmq5Rh0
>>5
おまおれ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:29:08.84ID:HKUfIopo0
>>905
最近というのは勘違いだったようだがな

しかし害虫マスター★★のワイでもあの画像ではなんだか判別しにくいんだよな…w
綺麗な白色で細めの芋虫ならメイガの仲間かな

チロルチョコの会社は流石に慣れてるというか
害虫の種類に生育度合いまで即座に判定してるのは凄いよなとw
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:29:12.55ID:uF52jXGs0
損害賠償沙汰になる?
2024/11/05(火) 07:29:47.31ID:8Z0rGC1S0
DMからして明らかに販売元疑ってる
投稿者焦ってるやろな
2024/11/05(火) 07:30:37.42ID:G9pElWbT0
愛に生きた男、みたいなタイトルだな
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:30:59.72ID:TAGb9rel0
ポスト遡ったら1人食べちゃったとか言っててそいつがどうなるか気になる
932 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/05(火) 07:31:28.34ID:e+UMZirp0
>>930
2024/11/05(火) 07:31:32.63ID:x5OkPqIy0
>>927
大きなところは衛生面のトラブルに迅速に対応するよう、研究してるか研究成果を買ってると思う
自己防衛に必要な投資
2024/11/05(火) 07:31:32.69ID:ZGNqVREL0
買った時のレシートが無くても、流石に店舗は覚えているだろうから店の管理状態も確認するだろうね。 
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:31:41.40ID:WQwkZjPA0
長期間ゆかに置いといたら蟻がたかってたに
一票w
2024/11/05(火) 07:31:54.53ID:TUkLnDzY0
>>536
今頃親に当たり散らしてるのかな
2024/11/05(火) 07:31:59.11ID:Ja/v66Fo0
こいつ撮り鉄なのか…やっぱ頭イカれてるんやな
2024/11/05(火) 07:32:01.22ID:YMGKe7ws0
>>923
子供の頃に段ボール食ってるみたいな無味無臭スープのインスタントラーメン食わされたことあるわ
残したら怒られるから胡椒かけまくって気合いで食べた思い出
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:32:09.71ID:hx2ysyEz0
>>13
これがアスぺの精神構造か
2024/11/05(火) 07:32:38.44ID:L1saluhb0
>>915
直接そのG調べたならともかく画像だけで何言ってんだ
2024/11/05(火) 07:32:39.98ID:dIkkEcb/0
チョコは長く置いておくと、虫が付くよ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:32:43.02ID:TAGb9rel0
>>917
わかる
あれ以来一度も食べたことない
チロルチョコもこれ今年だけじゃなくてずっと言われちゃうのかな
2024/11/05(火) 07:33:14.84ID:6LqYsLHZ0
>>931
包装が甘かったか破れてたから侵入されたんだろうし
全部に湧いていた可能性は低いだろー
2024/11/05(火) 07:33:16.85
フリフリフレークチロルチョコ
フリフリフリフリチロルチョコ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:33:34.43ID:qx9OGuf10
パーティー用に買ったと言っていたのにな。それが数日前に親から貰ったもので、その時に親が買ったものと勘違いしたってどう考えてもおかしいわな
946 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/05(火) 07:34:18.72ID:e+UMZirp0
>>940
やるならって話だろ?
結局足がつくし調べたらわかる
2024/11/05(火) 07:34:38.02ID:mhTS+YE40
>>536
本人じゃね?これ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:35:03.92ID:TAGb9rel0
>>943
いくつも虫湧いてる写真あげてるよ
20個あって19個入ってたみたいなポストしてたと思う
2024/11/05(火) 07:35:29.51ID:YMGKe7ws0
>>945
去年2月に親が知人から貰ったものでもあるらしいし
発言が色々とおかしいな
パニクって脳内真っ白か池沼かもしれん
2024/11/05(火) 07:35:34.47ID:2xjk0HDX0
> 投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます。

つまり
2024/11/05(火) 07:35:43.69ID:nSJ+hrCG0
>>1
捏造だったら許されないな
2024/11/05(火) 07:35:47.22ID:cjxZpPjc0
これ系をわざわざXに上げるようなバカは痛い目見て欲しい
まず企業に連絡して、企業側の対応がクソだから。とかならまだ分かるけどさ
2024/11/05(火) 07:36:02.45ID:alzvct8J0
ハッタショの撮り鉄がやらかしたな
2024/11/05(火) 07:36:05.18ID:UZedDgcR0
ツベのオレオ動画見して
あれ風評被害ならんか
2024/11/05(火) 07:36:05.97ID:3ritFAGm0
>>941
ココアパウダーも去年のを常温で置いてるけどヤバい?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:36:10.89ID:PLavTLka0
>>931
タンパク質が取れて良かった
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:36:13.60ID:5SJb9hD+0
チョコは蛾の幼虫かと
原料に蛾が卵を産みつける、精米した米に産み付けるのと同じやつ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:36:14.16ID:TAGb9rel0
>>933
ここ小さな会社みたいだからこれで潰れないか心配だよ
対応はきちんとしてるのわかってよかったけど
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:36:27.97ID:FZqvlYIF0
>>13
無能だとこんなゴミレスできるのうらやましい
2024/11/05(火) 07:36:29.15ID:zi4lJqbs0
>>945
事前に休日に友達とパーティーするからおやつを買っておいてと頼んだんでしょ
それで親がうっかりか知らんが古いチョコを渡したんじゃねーの?
2024/11/05(火) 07:36:54.73ID:POsQkruv0
スマイリー予想
「中学生をネットリンチする奴も同罪」
2024/11/05(火) 07:36:58.46ID:6LqYsLHZ0
>>948
マジかよwwww
どう保存したらそんなに湧くのか知りたいw
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:37:06.54ID:ITH/Xevt0
>>16
それが100%ないとは言いきれないから、
メーカーも下てに出て事情聞いているんだと思う
隙間からシミみたいな小さな虫が入ったり、
チョコレートの自動包装中にタバコムシが飛んできたとかもあり得なくはない…かもしれない
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:37:09.00ID:9E2/54bw0
早く謝罪しないととんでもない賠償金を払うことになるぞ
2024/11/05(火) 07:37:21.55ID:YMGKe7ws0
>>950
販売側や購入側が誤魔化さない限り今年は入手不可能商品
2024/11/05(火) 07:37:32.73ID:ZDZml0cW0
>>961
そんなことをわざわざ書くお前がキモいよ
2024/11/05(火) 07:38:12.75ID:Ja/v66Fo0
雑な汚部屋まんさんとかにーさんとか菓子なんかもそこらに放置してるやろうし虫の温床になってるんじゃ
2024/11/05(火) 07:38:16.42ID:dIkkEcb/0
>>955
開封してないなら良いが、開けてたらやばい
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:38:18.64ID:5SJb9hD+0
>>955
タバコシバンムシが湧く
小さい豆粒みたいの
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:38:19.82ID:TAGb9rel0
>>955
中身確認したほうが良さそう…
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:38:23.21ID:yynN/WQz0
やっぱりクズという撮り鉄の安定感
2024/11/05(火) 07:38:47.30ID:cltqbFli0
>>938
お湯の量さえも気にしないのがおかんクオリティ
お腹壊した事も何度か…
パッケージの確認も家族の努め
2024/11/05(火) 07:39:19.64ID:5sC8AlHw0
1粒のチロルチョコで人生終わるのか…w
2024/11/05(火) 07:39:26.09ID:jhLxldFT0
気持ち悪っ!
2024/11/05(火) 07:39:44.14ID:/Ny5nP3X0
法務部立ち上がってるだろうなw
2024/11/05(火) 07:40:34.21ID:2nZW129U0
中一(今の所は自称)で鉄ヲタとか…
二昔前なら校内と町内と専門誌だけの世界で、大人に怒られて矯正されて済んでただろうにな…

中坊が、TV放送にも耐える画質の写真と動画撮れるスマホを普通に持ってて
ちょっとポチポチするだけの簡単な手数で、
全世界に半永久的に残る写真と文章公開出来ちゃうインフラ進化怖…
自分がクソガキの頃にこんなの持ってたら
正直、一度も事故らない自身無いわ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:40:35.88ID:TAGb9rel0
>>965
これ2週間後にポストされてたらチロルチョコの会社やばかったな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:40:42.52ID:AVaeZ9Be0
撮り鉄さんなの?
責任とれそ?
2024/11/05(火) 07:40:42.55ID:YMGKe7ws0
>>970
俺なら確認せず捨てるわ
2024/11/05(火) 07:42:20.99ID:iXrP1hAc0
不二家「はぁ〜?」
2024/11/05(火) 07:42:51.21ID:eoIbMAz60
>>681の「冷蔵庫か冷蔵庫へ」が気になるんだが冷凍庫の間違い?
チョコって冷凍してもいいんか
2024/11/05(火) 07:42:54.64ID:jhLxldFT0
>>536
偽計業務妨害罪?
2024/11/05(火) 07:43:27.66ID:6SbalhMI0
>>977
Xを見ると以前にも似たような虫混入騒動があって、パッケージの状態や虫の幼齢などから家庭での混入の可能性を指摘して炎上食い止めたって事があったみたい
だから2週間後であっても説明する手段はあったと思うよ
2024/11/05(火) 07:44:09.85ID:vH9DSdmb0
投稿主の厨房は年齢でお目こぼしされるかもだけど
元投稿パクってるインプレゾンビについでに偽計業務妨害ぶち込んでやればいいのにw

>>831
“数日前に親から貰ったもの“を“自分で買った“とすり替える記憶力すごいなー
親からもらったのも本当かどうかわからないけど
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:44:14.71ID:TAGb9rel0
>>976
学生時代に流行ったmixi廃れてくれてよかった
黒歴史だらけだよ
あれは拡散機能もなかったしなんとかなった
2024/11/05(火) 07:44:43.88ID:uG7YtYly0
フォロワーがたくさん増えて良かったなw
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:44:55.38ID:aD0dyr890
>>950
長期間放置してる間に虫がついたか
悪いは悪意を持ってそれらしい写真撮ったか
いずれにしても投稿した奴は震えが止まらんね
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:45:04.32ID:kzBZi5Os0
投稿者まだ消してなくて草
賠償金払うのかな親がw
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:45:19.31ID:TAGb9rel0
>>983
なるほどね、チロルは対応きちんとしてるね
かなり影響出ちゃうもんね
2024/11/05(火) 07:45:33.69ID:FAhJbool0
こういうバカは損害賠償で痛い目見ればいいと思うよ
2024/11/05(火) 07:46:21.41ID:iXrP1hAc0
米も袋の中でも普通に虫が発生するからな
「転売ヤーざまーw」って思ってる
2024/11/05(火) 07:46:31.12ID:zi4lJqbs0
>>984
本人じゃなくて自称知人の投稿だからな
ワイらは又聞きしてるだけだし真相はわからんよ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:47:08.36ID:5QVfvJqY0
今日は学校休んだのかなwwwwwww
勉強どころじゃないでしょ
2024/11/05(火) 07:47:29.42ID:YMGKe7ws0
>>989
サポートしっかりしてるとこは好印象やからまた買おうって気になるのよな
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/05(火) 07:48:26.79ID:pQqgAt1/0
もう投稿者は
『ごめんなさい』の言葉だけじゃ済まなくなったな
2024/11/05(火) 07:48:27.72ID:IneFJzTl0
死骸なら可能性あっても生きた虫がチョコレートに混入する可能性って製造過程ではないよね
2024/11/05(火) 07:48:30.00ID:3F8MFMum0
またケンモメンが負けたのか
2024/11/05(火) 07:48:38.74ID:uXILVJ/00
生きてる虫って時点で無理があったか
2024/11/05(火) 07:48:48.90ID:3F8MFMum0
はいケンモメンの負け


ケンモメンの負け
1000 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/05(火) 07:49:05.89ID:e+UMZirp0
まず保健所な
メーカーじゃなくて
覚えよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 31分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況