X

【北海道】「路上でクマがシカを食べてる」 警察が駆け付けると鹿の死骸が残されていたという 美瑛町 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/19(土) 16:30:06.06ID:lChCtFot9
北海道美瑛町で、2025年4月19日、クマが目撃されました。近くではクマが食べたとみられるシカの死がいが確認されていて、警察が注意を呼び掛けています。

クマが目撃されたのは北海道美瑛町白金の町道です。4月19日午前10時25分ごろ、車で通りがかった通行人から「クマがシカを道路上で食べている」と警察に通報がありました。

警察によりますと、クマは体長約1メートルです。通報を受けて警察と町役場職員が駆けつけると、すでに立ち去っていて道路にはシカの死がいだけが残されていたということです。死がいはすでに回収されました。

現場は白金温泉街から北東に約3キロの山の中で、警察がパトカーで巡回し、注意を呼び掛けています。


STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e07685342551821066113ebb123d176fe46dd2d
2025/04/19(土) 16:31:36.76ID:h0xMNQN+0
これはしかたない
2025/04/19(土) 16:31:54.91ID:y3LOJrHE0
それは普通では?人ならともかく
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:32:18.96ID:9buVo75r0
クマー
2025/04/19(土) 16:32:27.87ID:+f7QHRVq0
どっかから見てるんでしょ
2025/04/19(土) 16:32:53.68ID:Juyc7adE0
森で食え
2025/04/19(土) 16:33:53.82ID:u4D++0Xa0
くまさんお食事中
2025/04/19(土) 16:34:12.21ID:dOMD5/mh0
害獣同士で殺し合ってくれる分には全然いいんですけどね
2025/04/19(土) 16:34:19.76ID:67er+tv50
エゾシカ増えすぎだからどんどん食えばいいよ
2025/04/19(土) 16:34:28.55ID:iDdNeTw/0
ニュースにするほどなのか?
冬眠明けに街に降りてきてるから警戒はするべきだけどさ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:34:35.20ID:gIbrzA0d0
死骸を回収したら人里に探しに来るぞ
2025/04/19(土) 16:34:43.17ID:lAHM+jn90
片付けたら追いかけてくるんだろ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:35:01.66ID:aQOxIcTv0
>>3
クマは雑食だけど肉食は虫や鮭がメイン

哺乳類を食べるように変わってきた
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:35:42.62ID:Mja2jHgI0
中国人とグエンも食べてもらって
2025/04/19(土) 16:36:14.18ID:JRw5fFm60
道路では珍しいけど野生の営みとしては普通。
2025/04/19(土) 16:36:21.02ID:fldQ993A0
びえぇぇぇ!
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:37:03.10ID:aQOxIcTv0
これから先、養鶏場とか牛舎を普通に襲い出す

家畜の範囲で済むわけがない
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:37:17.46ID:Gdt4DNP20
そのクマー殺人ならぬ殺鹿で逮捕だな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:37:35.84ID:iNR0rZz60
クマシカない!
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:37:41.38ID:kMoBNsiw0
これ警察からしても「知らんがな」だよなw
ただの野生の食事風景だろ
2025/04/19(土) 16:37:45.30ID:z5ssLWUH0
熊野古道の近くでも10年くらい前にあったけどその近くでアメリカ人女性が今も行方不明です
月の輪に食べられたかも知れません
2025/04/19(土) 16:37:51.57ID:wl7IdeXb0
生きながら喰われるから、かなりグロテスクなのよね

猫科以外は、生きたまま内臓ほとんど喰われて絶命する
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:39:24.14ID:KK/4XtAy0
人間も食べるし
2025/04/19(土) 16:39:29.63ID:FvXv/HOA0
白金温泉から北東に3kmとか山奥じゃん
模範牧場のあたりは普段から熊ウロウロしてるし別によくね
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:39:39.75ID:hU/QPVmF0
いちいち通報する意味がわからない
人が食われてるならまだしも野生動物どうしの自然の出来事だろうが
2025/04/19(土) 16:39:40.98ID:xY3YEXf80
路上でヒトがクマを食べている?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:39:58.12ID:Br8C/DYg0
>>16
うるせえ笹かまぼこ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:40:03.20ID:j86E180N0
別に食べててもいいだろ
いちいち通報すんなバカ
2025/04/19(土) 16:41:07.16ID:ePctU7BE0
(・(ェ)・)早食いチャンピオン
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:41:19.34ID:7e6JB+nJ0
オオカミがいなくなったらその生態的地位占める別の種が現れなきゃならない。
ようやくクマが自覚したってことでしょ。いいことでは。
ガンガンシカを狩ってくれ。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:41:34.81ID:8vUIi9M00
これはいい話だろ
(・(ェ)・)さんが鹿を食べてくれれば、鹿の頭数を減らせる
2025/04/19(土) 16:42:22.48ID:+I46nYLH0
食事するだけで通報されてしまうこの時代
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:42:35.75ID:ndVwoVGW0
怖くて北海道には住めないどころか旅行でも行けないわ
2025/04/19(土) 16:42:54.73ID:nQHr6N8N0
馬鹿がくまさんの餌を奪うから人里まで降りなきゃならないんじゃん
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:43:51.61ID:fs1EpKwP0
美味いベアー
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:45:12.76ID:jMSYlfmX0
うまかった(´(ェ)`)
2025/04/19(土) 16:45:21.87ID:h0xMNQN+0
シカ狩るより人里でスーパー襲うほうが楽だからねえ
全商品毎日10割引だクマー
2025/04/19(土) 16:45:48.83ID:lOoTJnCf0
これは別にアフリカ大陸でも今この瞬間起きてる事ですから
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:46:14.22ID:dV9jM8iN0
北海道なら道民が関西人を捕まえて食うし
弱肉強食の世界
2025/04/19(土) 16:46:19.79ID:YydZY4tY0
OSO18が牛襲ったのはエゾシカ食べて肉の味覚えたからだと考えてる人がいる
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:46:25.74ID:cyAEpMPK0
鹿の屍
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:46:26.21ID:b4CI57I/0
しかばね
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:47:03.79ID:jdSW65e40
変異してきてる

【衝撃動画】観光客の目の前で"生きたシカ"を捕食しようとするヒグマを撮影…エゾシカは必死に抵抗…専門家は「生きたシカを襲って食べることを"学習"している個体の可能性がある」と指摘 北海道
4/14(月) 20:45配信

【クマ出没】温泉街でシカの群れを追うクマ 体長約1m 通報者の100m先で…山中に消える 札幌市南区定山渓
2025年4月5日(土) 17:26
2025/04/19(土) 16:47:06.18ID:R1QjPHS/0
鹿くらい自由に食わせろよ…と思ったら路上か
45国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/04/19(土) 16:47:09.70ID:ymofRatW0
昔くまおっていたな
2025/04/19(土) 16:47:34.74ID:xxb365l10
警察に通報する意味がわからんな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:47:37.47ID:ji2Ujgcv0
あんな綺麗な観光地でもクマーいるのかよ
北海道こええ
2025/04/19(土) 16:48:30.08ID:+0AXxQXZ0
アナログマと地デジカのAAを思い出した
2025/04/19(土) 16:48:35.21ID:Mz4Tlk4e0
人じゃなくて良かったじゃん
まあ路上に死骸が散乱してたら邪魔なんだろ
2025/04/19(土) 16:48:52.20ID:vUIHRX2O0
鳥取行く途中山の中の国道で鹿が跳ねられて死んでたな
深夜だったし放置したけどまずかったかな
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:49:37.03ID:qGYuGkoV0
日本国民はマグナム銃携帯すべきなのでは?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:49:44.82ID:nA/GIRvO0
おいおいこれほんとに日本のニュースなの?
アフリカのサバンナじゃなくて?
2025/04/19(土) 16:49:46.86ID:SfXABBzc0
血肉の味を知ってしまったか次に狙われるのは
NGNG
あぼーん
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:50:15.30ID:7e6JB+nJ0
同じ食肉目でライオン並みのガタイと戦闘力を持つくせに木の実とせいぜい鮭ばっか食って
これまでサボってた。
エゾシカの個体数管理要員だという自分の使命を自覚しろクマ。
2025/04/19(土) 16:50:25.15ID:bea2RQS20
鹿を食ってるということは肉の味を知りやがって!状態だから、それが牛とか家畜最後に人になる可能性あるから危険なんよ
2025/04/19(土) 16:50:34.79ID:Z6rjp+1f0
ここは俺に任せて早く逃げるんだ!
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:51:09.99ID:1sssw+Y10
>>48
アナログマに地デジカが食われて終わるのか😱
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:51:52.83ID:unGONw5S0
これは良い熊
2025/04/19(土) 16:52:04.85ID:hGO2kqOh0
熊は何を食えばいいんだ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:52:15.12ID:6FB/WbRq0
そらそうやろ
人間がハンバーガー食べながら道をあるいてます!って言うのと同じ
2025/04/19(土) 16:52:19.01ID:jcvywawo0
まあ弱ってる鹿だったんだろ
元気な鹿を仕留めるのは熊からしたらめちゃくちゃめんどくさいから
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:52:26.89ID:Yx5ambQC0
「クマがかわいそう」
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:52:34.58ID:Ife+MXDZ0
飯ぐらい好きに食わせろよ
2025/04/19(土) 16:52:39.77ID:AGXnVqur0
(; ゚Д゚)しかし…
2025/04/19(土) 16:52:49.66ID:FMWccHgW0
他にイノシシとハクビシンとイタチとサルと野ネズミを食べて下さいよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:53:21.23ID:0KgLeC6v0
オオカミを復活させなきゃダメだって
元々いたんだから
オオカミがいないとクマが調子に乗る
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:53:32.99ID:EldCGgAo0
シカって下さい
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:54:38.86ID:SqpVaEAp0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:54:42.99ID:IlqyR0ip0
>>22
猫はすばしっこいからクマには捕まらないよね
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:54:55.18ID:e7PUqvdx0
ビエイサファリランド心得 窓を開けないように 車を停めないように ヒグマにエサをあげないように
 
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:55:02.41ID:GjjIqnJc0
鹿兎してくれよ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:55:25.81ID:IlqyR0ip0
肉食になれると人間も家畜も餌になる
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:55:31.60ID:Ife+MXDZ0
>>66
速いのは捕まえられないらしい
2025/04/19(土) 16:55:45.75ID:EDGu65Vj0
僕は変態という名の紳士だよ
   _    _
   (O>―――<O)
  / ―  ― \
  | ●  ● |
  |   〇   |
  |  ┬仝┬  |
  \   ̄ ̄  /
   >―――<
   /ヽヽ__ノ∧
  / ノ   イ |
  / /    | |
2025/04/19(土) 16:56:12.65ID:SHpz/NjU0
>>1
車がシカを轢くじゃろ?
後処理が面倒なので運転手(飲酒運転いてたら特に)は通報しないだろ?
鹿の死体めーーけ!ってクマがシカ食い始めるやろ?
何も知らない次の通行車が連絡入れるやろ?
状況だけを記事にするやろ? ←今ここ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:56:39.23ID:CZ9xwHH00
クマって雑食なんだろうけど
ドングリや木の実を食べてそうなイメージだわw
2025/04/19(土) 16:56:42.27ID:4CBrZYiE0
クマの死骸が残されていたら事件だけどさ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:56:44.61ID:GjjIqnJc0
>>73
北海道は悪いやつ多いからキムンカムイの怒り
2025/04/19(土) 16:56:54.06ID:F1FEktsp0
人の代わりに犠牲になってくれたシカだから手厚く葬ってあげな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:57:02.64ID:HLVBd5Gk0
ただの食物連鎖じゃん
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:57:20.29ID:7YAJR4eq0
次のどこに通報するのが正解?
@道路を管理するところ
A廃棄物を管理するところ
B動物を管理するところ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:58:15.35ID:rmchv61V0
ヒグマは結構人襲うって聞くけど
2025/04/19(土) 16:58:31.24ID:K65IUDiK0
ニンゲンだって牛や豚を食べるんだしクマを批判できる筋合いなんて無い
2025/04/19(土) 16:58:33.82ID:8XuAj3z+0
>>14
朝鮮人も頼むわ
2025/04/19(土) 16:58:36.09ID:AWyPCwE80
弱肉強食なんだよ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:58:54.44ID:5ax+AYN60
これ割と自然なこっちゃないのか?
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:00:03.72ID:qoZQP7fM0
シカが熊を食ってるわけねーんだから
当たり前だろ!
2025/04/19(土) 17:00:10.83ID:A5VRMeo00
> 道路にはシカの死がいだけが残されていたということです。死がいはすでに回収されました。
怒って取り返しに来るんじゃないの?
90 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/19(土) 17:00:43.72ID:14iG/5LE0
俺去年6月美瑛の丘自転車で走り回ったけどあそこにクマ出んの?怖っ(´・ω・`)
2025/04/19(土) 17:00:58.34ID:EH8M+rSo0
人間の方が塩が効いてて喜ばれそう
2025/04/19(土) 17:01:04.08ID:nVVA1L3M0
クマさんって、木の実とか蜂蜜とかしか食べないんじゃなかったの、、
2025/04/19(土) 17:01:22.58ID:M+QygTLf0
クマの駆除やめたから、もう住めない地域になるんだな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:01:34.76ID:J5W2zoIR0
そんなもん日常の世界で何を騒いでるの?あたおかなの?
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:02:27.52ID:ct6dFjvw0
怖えな
2025/04/19(土) 17:03:08.81ID:4/FwAw530
鹿が熊食ってるなら驚くけど
2025/04/19(土) 17:03:53.96ID:H8m38IU70
>>9
食べてるよ
駆除した鹿肉冷凍するのに300リットル冷凍庫5台あるけどパンパン
背肉と若い鹿肉以外は鹿避け用兼番犬飼い犬のご飯にしてる
駆除して食べきれないのは穴掘って埋めるんだけどたまに熊掘り起こして持っていく
熊出ると役所に連絡しないといけないから面倒臭い
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:04:32.47ID:jdSW65e40
>>87
ドングリとかフキノトウとか虫とか鮭を食ってる
そういうふうに明治以降に変異したって研究があったりする
いま令和になって草食獣ハンターに変異帰りしてる
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:04:41.15ID:iSgpBmFH0
アナログマと地デジカのAAを思い出した
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:04:50.98ID:pAGo2XvT0
問題は場所だよ
人里に鹿きて熊が追ってきてたらやばい
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:05:39.12ID:RIidyggN0
くっ…マジか?
2025/04/19(土) 17:05:49.47ID:Kt6+9x/M0
ただのモグモグタイムだ気にするな
2025/04/19(土) 17:06:08.79ID:CYolJL5S0
新たな惨劇の始まり
2025/04/19(土) 17:06:17.91ID:FKR06Ktm0
いいじゃん
どんどん狩ってくれ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:06:19.30ID:4AT3PGJ/0
>>94
最近の軟弱ジャップはこういう屠殺の現実に想像力が働かないまでに劣化しちゃったんだよ
肉はスライスされた状態で作られる、魚は切り身で泳いでると思い込んでる
野生の猿がイノシシ食べてるところなんか見たら卒倒しちゃうんじゃないかな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:06:27.46ID:Cnnm3QtW0
鹿が捕まるなら人間なんて楽勝
byクマ
2025/04/19(土) 17:07:25.39ID:DKgQIY0z0
熊鹿すぎ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:07:39.28ID:KFlaF5Ov0
千葉県南部に放てばキョンを狩ってくれるのでは?
2025/04/19(土) 17:07:50.35ID:h0xMNQN+0
ツキノワくらいなら俺のカラテでどうにかなるがヒグマはさすがに荷が重い
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:08:46.87ID:pAGo2XvT0
道路で食ってたならやばいよね
狩り場として覚えて頻繁に出てくるようになる
ひぐまなら大きな車でも激突したら車が負けるらしいし
2025/04/19(土) 17:09:50.38ID:YD86Ug0q0
>>1
そのうち人が食べられそう・・・。
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:09:53.00ID:1q6VtdrI0
性的に食べたんじゃなくて?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:10:25.06ID:FRGV/tJq0
>>69
藤原組長と熊の動画はそれなりに有名じゃないかな
さっき見たけど組長何も出来なかったわ
2025/04/19(土) 17:10:31.74ID:DKgQIY0z0
自衛隊のレンジャー部隊を放てよ
熊食べてくれるだろ
2025/04/19(土) 17:11:27.53ID:YVAIy7Vn0
熊なんだから鹿くらい食うだろ
鹿が道路に出てきたら熊も出てくる
当たり前に起きてる事象に過ぎないな
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:11:38.58ID:Bcneqp0D0
ちゃんと片付けろよ 熊愛護がよ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:11:45.38ID:juyh0CNu0
クマの機動力で鹿をハントするのは無理だから車に惹かれて死んだ鹿を食べてたんだろうな
2025/04/19(土) 17:11:58.65ID:2nbh3Ohg0
>>112
性的に食べるって何だ
2025/04/19(土) 17:12:06.28ID:NFaZj6NV0
OSO18って今どうしてるんだっけ?
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:12:35.37ID:pAGo2XvT0
エゾシカ本州の鹿と違って美味しいらしいね
本州の鹿も調理次第で美味しいらしいけど臭みがキツイとか
2025/04/19(土) 17:12:58.38ID:9p1O3GK00
>>13
>>56
そうなのか
勉強になるね
2025/04/19(土) 17:13:04.11ID:3ttGUrDi0
町中ならともかくとんでもない山奥に道を通しただけのとこだろ
クマぐらい普段からいるわ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:17.69ID:IlnNvvVu0
そら食べるやろ
人間も食べられるんやで
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:34.23ID:yn0jmNsu0
白金温泉とか青い池のもっと奥じゃん
人が入って良い所じゃないんだよ本来
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:39.02ID:FRGV/tJq0
>>119
人間が食った
2025/04/19(土) 17:13:47.68ID:cehzuQWa0
料理して食えば通報されないのに
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:57.57ID:pAGo2XvT0
>>119
撃ち殺されたはず
2025/04/19(土) 17:14:29.15ID:n5bNDh8S0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ はぁ?
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
なに抜かしとんねん
   ↓
普通の狩りやん毛
   ↓
パンダでも鹿を狩ってるのによ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:14:34.36ID:KEoPFPfP0
人と猛獣は銃というハンデがあって初めて対等と言われるが…
キサマと俺の戦力の差はそれ以上だッ!!
2025/04/19(土) 17:14:42.66ID:hZDbtfCc0
ヒグマは獲物への執着心が異常だから、
鹿の死骸の回収先に何キロ離れてても追ってくるぞ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:15:09.29ID:K9qbNacC0
野生の鹿ってスッゲー臭いんだぜ
2025/04/19(土) 17:15:10.53ID:4/FwAw530
>>97
安く流通しないんかのう?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:15:18.55ID:IlnNvvVu0
>>119
射殺され、加工肉として流通された
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:15:50.25ID:v5M4himj0
生命のいい循環やないですか
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:16:05.16ID:DgFcNBUf0
おいしか〜
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:16:20.93ID:pAGo2XvT0
熊は肉食わないどころか共食い日常茶飯事の生き物だぞ
母熊が神経質なのは他の熊に食われるから
2025/04/19(土) 17:16:34.50ID:jwEWNiB20
まだウェンカムイじゃないな
2025/04/19(土) 17:16:49.38ID:ZpTsMBQ10
🦌🧸
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:16:50.28ID:7e6JB+nJ0
>>108
商船三井のフェリーで10頭くらい移送してくるのがいいかも。
2025/04/19(土) 17:17:35.07ID:nA7Q9SVX0
鹿が美味しいならたくさんいるしリスク取って人間を襲う必要なくなる
2025/04/19(土) 17:17:56.41ID:yb3eXLz00
ただのお食事やろ
ほっといたれや
2025/04/19(土) 17:18:03.87ID:SbTOSbJQ0
>>31
そして増えた熊軍団が人間の町を制圧して世紀末へ
2025/04/19(土) 17:18:13.97ID:OcMcSiYU0
しかたない
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:18:21.73ID:lChCtFot0
クマ「ドングリばっかりじゃ飽きるんだよ」
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:18:27.71ID:2RcrwZPY0
残すとか支那人みたいなクマだな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:18:28.50ID:7e6JB+nJ0
>>119
居酒屋で出せれたんじゃなかったかな。
2025/04/19(土) 17:18:46.22ID:WxVjnMPg0
鹿が熊を食べていたら事件だが
これは別に普通だろう
2025/04/19(土) 17:19:12.38ID:laR2McII0
通報しないとダメなんかw 山で見たとしてもいちいちしないわ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:19:19.22ID:pAGo2XvT0
>>131
地域と食ってるもの差が大きくて
北海道のは臭み少ないらしいよ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:19:39.18ID:ULWygsb50
クマは自衛隊に任せるべき
露西亜がクマ部隊を投入する可能性もあるからね
2025/04/19(土) 17:19:42.30ID:jGSigUNC0
バイオハザードかよ
2025/04/19(土) 17:19:59.48ID:5T7Iujkb0
>>132
個体差あるしそんなに旨くもないよ
知り合いや親戚には取りに来たらあげてるけど
一部のスーパーや飲食店では鹿肉あるけど高い
普通に国産牛肉とか豚肉食べた方が旨い
2025/04/19(土) 17:20:17.67ID:x9t9dWMX0
シカ捕まえるとか中々やるなクマ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:21:14.56ID:e4PmBsiE0
食事ごときで通報するな
人間なんて牛ブタ鶏がぶがぶ食ってんのに
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:21:29.42ID:B/d3j0/l0
https://i.imgur.com/ozDCwpq.jpeg
2025/04/19(土) 17:21:32.03ID:lPdcscIK0
こんなんで現場に行くんだw
警察も大変だな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:21:38.08ID:pAGo2XvT0
>>133
鹿肉も熊肉もジビエの名産として売ってる店あるし通販でも買える 安くはないけど
2025/04/19(土) 17:22:03.62ID:g9jd9mjh0
ヒグマが軽く撫でただけで人間の頭なんか簡単に飛んで行くからな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:23:10.64ID:wDv5sxUz0
熊相手に警官が何できるんだよって思うが一般人を近づけさせない役割が
2025/04/19(土) 17:23:39.49ID:PSwEOTgW0
ニュースになる事か
自然界なら普通の事やろ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:23:40.82ID:jdSW65e40
>>148
函館で山の牧場で飼ってる母ポニーがヒグマに襲われてもニュースにならんかったけど、
子ポニーがヒグマから逃げて数キロ先の小学校に出没したらニュースになった

子ウマが数キロ先の小学校に出現って
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:23:51.98ID:Bcneqp0D0
またすぐジビエおじさんが沸くね
国内で作るよりコンテナで地球の裏側から持ってきた方が安い現実を知らんらしいw
2025/04/19(土) 17:24:25.01ID:4hwN1VGM0
家で食え
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:25:03.35ID:pAGo2XvT0
>>154
道路の真ん中で食われてたら通報するだろ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:25:15.61ID:3kmCwPwj0
>>1
熊が鹿食べたらおかしいんか?
2025/04/19(土) 17:25:20.72ID:n5bNDh8S0
>>152
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 以前ビール園でジンギスカンを食ったが
 へノ   ノ   マトンでも硬くて不味かったわ
   ω ノ
     >
   ↓
牛肉にチェンジできるんで変えて食ったら
しっとり柔らかで味もいい
   ↓
会社の連中も全員同じ反応やったわ
2025/04/19(土) 17:25:24.76ID:/xbuTc/40
>>152
何でそんなに高いんだろう
安くすれば買う人絶対増えると思うんだが
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:25:25.41ID:SqpVaEAp0
>>113
別に相手がヒョードルでも同じだろ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:26:15.75ID:3kmCwPwj0
すまん鹿の肉って美味しいんか?
2025/04/19(土) 17:26:17.73ID:hzkzVkPY0
最近は駆除反対派の抗議が熾烈を極めてるので、彼らに配慮して
捉えたクマたんはせっせと関東に動物保護区作って送付しよう。
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:26:22.55ID:v5M4himj0
>>165
ご馳走やろ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:26:23.49ID:qMe0xni/0
それはクマった
2025/04/19(土) 17:27:17.05ID:x0BTE1Ai0
本当に怖いもの・・・それは人間
2025/04/19(土) 17:27:48.03ID:L+yyrCxC0
熊は雑食だもんな。ライオンや狼みたいに積極的には狩しないけど落ちてたら食うやろなw
2025/04/19(土) 17:27:50.08ID:v5ub63sz0
熊は脂がうまいらしい
冬眠に入ったばかりの熊とか食材だろもう
2025/04/19(土) 17:28:05.74ID:Pz7AeD9A0
>>167
野生動物は家畜と違って感染や寄生虫も居るから家畜みたいな食肉加工工場使えないし
個人が小規模で捌くから量産出来ないしコスパ的にどうしても値上がりするんじゃないんかな
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:28:25.45ID:j7XGab1d0
熊とか生きたまま食うらしいからグロいわ
虎やライオンは殺してから食うから良心的だよな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:28:38.10ID:pAGo2XvT0
>>167
捌く人件費 輸送費 猟師の儲けも考慮してあげて
2025/04/19(土) 17:28:42.37ID:XUhuNLi+0
ひんなひんな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:28:54.70ID:3kmCwPwj0
熊と鹿どっちが美味しいんか教えてよオラァン😠
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:28:57.80ID:h3QpCnN50
クマ「広くて平でゴミ少ないからここでごはん食べよう」
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:29:04.40ID:0UWOzZFO0
全部食い終わるまで動かさない方がいいんじゃないの
2025/04/19(土) 17:29:32.23ID:3ttGUrDi0
>>167
しょせん野生動物だし流通に乗せるほど安定供給できないだけでしょ
ジビエはだいたいそう
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:29:32.65ID:MDLxTA3H0
. (O>――<O)
  /(▼) (▼)ヽ
  ○ /▼\ ○ GRRR・・・
  |(ヽ二フ) |
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ
 f ヽ   / |
 ヽ \ / ノ
 |\_ )(_/|
 |     |
 |     |
 | | ̄ ̄| |
 (_ノ  ヽ_)
2025/04/19(土) 17:29:38.90ID:cig5iXJB0
千葉に連れてきてキョン退治してくれ
2025/04/19(土) 17:29:56.77ID:0wzZv/qL0
ポッカキット
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:30:05.14ID:yEEB4x7K0
クマが人を…
2025/04/19(土) 17:30:23.64ID:Pz7AeD9A0
日本人はツキノワグマですら簡単にやられて大怪我したり殺されたりしてるのに
何でロシア人はヒグマをペットに出来るんだろ
2025/04/19(土) 17:30:23.97ID:KfnBotsv0
自然は残酷なホラー
人間も家畜を殺して吊るし上げて肉を切り刻んで加工されたものを食べてる事を忘れてはいけない
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:30:36.43ID:VSDMPP5b0
肉食の味覚えるとヤバいんだろ?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:12.29ID:286eNPKH0
クマーがいない県 千葉県
サルーがいない県 茨城県
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:27.86ID:V6yCAj880
>>131
でっくんがたべてたけど臭くなかったのかしら
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:42.11ID:3kmCwPwj0
>>190
いや別にやばくはないだろ
人間が美味しいことを知るとヤバいけどな
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:44.25ID:Gcv0HHtA0
>>180
どっちもたいして美味くないよ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:52.86ID:QWaj+qyt0
いや、昔から食ってたよね
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:32:23.33ID:DIMS7gka0
熊「肉ってこんなにうまいんだぁ?w(ニチャア」
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:32:26.77ID:h3QpCnN50
>>169
不味くはないがびっくりするような旨さは無い
赤身で脂少ないから火を通しすぎるとパサつく
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:32:40.83ID:3kmCwPwj0
>>189
だよな
熊が鹿食べてるからって大袈裟なんだよ
一番罪深いのは人間なのにな
2025/04/19(土) 17:32:47.17ID:Pz7AeD9A0
>>189
そのうち人間の食い物は細胞培養した培養肉が主流になるかもしれない
2025/04/19(土) 17:32:58.87ID:8yOZF1Ns0
you deer
2025/04/19(土) 17:33:07.15ID:laR2McII0
>>189
つか命を採らないと生きていけないってのが大原則。植物も生きてるしな
砂や鉄食って生きて行けるなら命取らなくて良いのだがな。だから感謝を込めて頂きますは言っていこうw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:33:23.54ID:29cakraM0
>>92
ヒグマは肉食だから死肉でも食うし、なんなら食べのこした分は一旦地中に埋めたりする。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:33:29.93ID:E5/3WkkG0
>>60
いかなご
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:33:39.53ID:IP8KTIAi0
鹿さんいじめるなやー!
2025/04/19(土) 17:33:42.52ID:JHUuona40
邪魔にならないとこで食えよ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:33:44.00ID:boIFTtV00
もう道民とクマちゃんとの全面戦争に入ってるやん
2025/04/19(土) 17:34:19.89ID:9E1JFsnw0
熊は雑食だからなんでも食うが
普段はドングリとか木の実を食ってる
(´・ω・`)
2025/04/19(土) 17:34:35.05ID:xR7cItPI0
肉の旨さを再認識した熊が次に獲物にするのはニンゲンか?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:34:59.92ID:oySosHxW0
回収しちゃったのか…
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:35:38.98ID:pAGo2XvT0
ヒグマに素手では絶対勝てないが
チェンソーあったら勝てるらしい
木こりの斧でもいい勝負できるとか
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:35:53.50ID:3kmCwPwj0
でも熊って人間あんま食わないだろ
鹿より美味しいとは思えない
2025/04/19(土) 17:36:02.23ID:Fvb/uXQg0
人を食ってるならともかく鹿食ってるなら放っとけよ
2025/04/19(土) 17:36:31.01ID:Q7JDeQO20
>>131
肉自体は臭くはないけど
血が混ざると悪臭になるって聞いたわ
2025/04/19(土) 17:37:30.49ID:laR2McII0
>>210
寺門ジモン先生の名言で人間が山で野犬と対峙したとき日本刀持って五分ってのがあるなw
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:37:46.81ID:p9cqrHcK0
チャリで北海道一周する人とかいるけどクマ怖く無いのかな
林道でクマに出くわしたら逃げ切れるのだろうか?
2025/04/19(土) 17:38:18.61ID:akJg5GRb0
人から鹿へ
良い事じゃないか
人は襲われず、増えた鹿を勝手に駆除してくれる
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:38:47.09ID:3kmCwPwj0
>>210
クマの素人丸出しのテレフォンパンチ避けて
絡め技に持ち込むんじゃないの?
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:38:55.69ID:sxt2JbuG0
こんなんで警察呼ばれてもほとんど役に立たないよな…
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:39:34.35ID:3kmCwPwj0
いいじゃない
熊が鹿食べたって
いいじゃない
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:39:45.27ID:94BBLidN0
ヒグマって100Mを10秒切る速さ
白い貝殻のイヤリング落としたら
猛スピードで追いかけてくるとか怖い
2025/04/19(土) 17:40:00.65ID:StlF7S030
動物の肉の味を覚えたクマは人を襲うようになるぞ
2025/04/19(土) 17:40:04.81ID:3ttGUrDi0
>>210
クマを殺しきるような勝ち方はまず無理でも攻撃を当ててビビって帰っていただくことは意外とできるんだよな
あいつら基本的にビビリであんまり戦意無いし
2025/04/19(土) 17:40:11.61ID:2GiHIzjy0
車に轢かれたシカが餌になったのかね
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:40:23.90ID:pAGo2XvT0
>>214
野犬や狼は集団で熊も狩ったりするから結構上位よ
2025/04/19(土) 17:40:24.01ID:xR7cItPI0
>>213
血抜きの不十分なイノシシの肉はけっこうクサイ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:40:46.89ID:ppdC104d0
熊をペットにしてるロシアの夫婦いたけど
肉は与えてなかったよな
2025/04/19(土) 17:41:17.31ID:3qxLzmyy0
農業の邪魔してる害国人食え
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:41:35.39ID:tGIO/cOw0
当たり前だろ
ニュースにする必要ない
2025/04/19(土) 17:43:09.05ID:3ttGUrDi0
>>225
野生動物の味は血抜き処理が全てまであるわな
大量生産して流通に乗せられない大きな理由
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:43:11.22ID:pPjGcZv90
>>8
殺し合いにはならんだろw
一方的な虐殺や
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:43:21.90ID:3kmCwPwj0
正直言って鹿が一万頭犠牲になろうがどうでもいいわ
食物連鎖を知らないのかよ
熊が鹿食べてるからって大袈裟なんだよ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:43:47.39ID:1IoLUSlc0
まんさんは幼少の頃よりくまさん🐻のぬいぐるみ🧸に見守られて育ってきているため、くまさん🐻は自分を守ってくれる存在であると誤認してしまうのです。

ですので、クマを駆除などと始まると、くまさん🐻をいじめちゃダメ!😡と、役所にクレームをいれてしまうのです。
2025/04/19(土) 17:43:55.13ID:FHbl5Vg20
シカを路上で食べたことがない人だけが石を投げなさい
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:43:55.86ID:IVMyLXG10
「道路で食っても、まったくおこられない」
という意識がある
これは困ったことだと、思うかもしれないが
そういう意識があるなら、こんどは道路で堂々と昼寝するだろう

つまり、かんたんに射殺(駆除)しやすくなるw
2025/04/19(土) 17:44:21.82ID:PLd5YlWM0
>>196
まあ実際牛襲うので有名になった個体も
死体を何とか見つけて回収して調べてみると、肉ばっか食ってたから前足腫れ上がったりと体に異常出てたそうだ
普通はヒグマでも主に木の実食ってるからな
肉の味に固執して牧場の牛襲って食ってばかりいたせいで弱って他の熊たちに縄張り奪われて
彷徨の果てにへたり込んでいたところをハンターに見つかって撃たれた模様
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:44:26.65ID:pAGo2XvT0
殺してすぐなら処理無しでも臭くない美味いらしい
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:44:29.83ID:aYs1SA7K0
まあ、シカたないよね
2025/04/19(土) 17:44:30.65ID:YD86Ug0q0
>>165
能動的に熊が哺乳類を食べるようになると人に危害を加えだす
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:46:15.30ID:pAGo2XvT0
>>230
鹿や馬の蹴りは猛獣蹴り殺す威力あるよ
2025/04/19(土) 17:46:43.24ID:3ttGUrDi0
これも勝手に死んだ鹿の肉をクマが見つけて食ってた可能性高いんだよな
クマといえども元気な成獣のシカを山の中で捕まえるのはかなり厳しい
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:46:52.38ID:dMHHorsR0
野生の食物連鎖で通報って
🐻さんも大変やね
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:47:11.46ID:+v3Qj0Yn0
じゃあ何食べればいいの
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:47:14.35ID:rsSFrs5R0
>>1

( °∀°)ウマとシカのクベツがつかない人が、一言↓
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:47:30.80ID:NmhHcQN90
たぶん自然ではシカを捕まえるほどクマは俊敏では無いので普段は食わないだけかと。
ワナに捕まってたり道路で車に曳かれて死んでる死肉にでも食いついただけかと。
2025/04/19(土) 17:47:31.17ID:28J3JOxt0
鹿ぐらい食わせてやれよ…
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:47:34.00ID:U4uKSj0v0
猟友会が出動して警察の指示で撃っても銃許可証取り上げられるからな。
警察や役所の人間が駆除すればいい。
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:48:00.81ID:KqdKEgod0
そりゃあ熊だって食事するでしょ
2025/04/19(土) 17:48:09.69ID:kH68UWuh0
鹿も真冬に食い物無いと死んだ鹿食べる
2025/04/19(土) 17:48:18.37ID:DpNZ7lWE0
路上なら車とぶつかって死んだ鹿を熊が食ってたんじゃ?
2025/04/19(土) 17:48:25.64ID:DFYgxYTW0
>>231
エゾシカは75~90万頭ほどいるとされている。
北海道に大寒波が何十年も起きておらず、越冬することが容易になり増えまくった。
2025/04/19(土) 17:48:28.17ID:+bsEXN9d0
>>167
認可を受けた専用の加工施設で処理したものした売れないはず。猟師が捌いた肉は只であげるしかない。
2025/04/19(土) 17:49:07.87ID:uFUJ7j0w0
そりゃ飯くらい食うわな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:49:09.05ID:29cakraM0
>>244
ヒグマは走る速さは時速50キロくらいだぜ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:50:47.26ID:LqvbX34q0
モッサリ熊に捕まるとかどんだけニブイ鹿なんだよ
あんなノロマ俺らでも余裕で逃げれるぞ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:51:25.03ID:rsSFrs5R0
>>215

( °∀°)吾輩ドー視察の際、夜間リアルでエゾ鹿見たコトある。バックからだったけど、デカくて、まるでウマみたいだったわ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:51:26.35ID:ZosxK1S20
OSO18は肉食になったせいで身体が弱り簡単に殺られた
熊にとっては短命になる
2025/04/19(土) 17:51:35.71ID:XdDZFjtc0
熊は執念深いし鼻がいいから獲物持ち帰るのは危なくね?
もしヒグマだったら人間に被害出そう
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:51:55.30ID:WMnSI0yw0
動物の狩りは自然そのもの
むしろ
こんな所に住んでる奴が悪い
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:51:58.82ID:29cakraM0
>>254
鹿よりヒグマの方が俊足なんだよ。
2025/04/19(土) 17:52:03.50ID:Rxw2Ik4x0
車にひかれたシカだったのかもな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:52:06.58ID:6nTLh8hR0
意外と思うが熊は人間みたいに草食よりの雑食
けど、OSO-18みたいに肉を食べると肉の味に囚われて肉しか食えなくなる。
栄誉が偏り食べても食べても不調になり、熊の常識さえ失った行動をする
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:53:01.60ID:fZpeq5hh0
クマを討伐して鹿を助けるイベントだったのに
なにやってんだよ
2025/04/19(土) 17:53:06.35ID:gv/jQhmi0
食べ残しは埋めて後で食いに来ると三毛別にあったが
食い残しを放置とか若いクマは躾がなってないな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:53:26.86ID:3kmCwPwj0
すまん熊を擁護してるわけではないが
熊にも熊の生活がある
鹿を食べてたからって通報はあんまりではないか?
2025/04/19(土) 17:53:27.37ID:L+yyrCxC0
>>253
鹿も早いからなw 野生動物って無駄なリスク背負わないんだよな。蹴られて怪我するかもだし
熊って大昔は肉食だったけど生存のために雑食になった種らしいよ。木の実とか食えた方がな
2025/04/19(土) 17:53:39.13ID:3ttGUrDi0
>>253
別にクマも遅くはないけどシカは70kmと言われてる
そのうえ見たことあるならわかるだろうけどめちゃくちゃ跳ねる身軽な瞬発力もあって山の中をピョンピョン跳ぶように移動できる
クマでも難しい相手なんだよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:53:56.40ID:pAGo2XvT0
>>256
人間も肉食は短命
今の日本人の老人は若い頃肉食ってない世代だけどこれからの老人は早く死ぬだろうね
2025/04/19(土) 17:54:04.03ID:L+M3Yjz50
>>1
シカがクマを食ったニュースが有ったら起こしてくれ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:54:15.86ID:J2a6NpOE0
これは食べさせてあげなよ
人間が手を出すべきじゃない
2025/04/19(土) 17:54:23.19ID:qxl2A3zR0
鹿よりはるかに鈍臭い人間を襲い出すんだろ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:54:35.40ID:3kmCwPwj0
やっぱ鹿の肉はごちそうなんだろうな
これは仕方ないね
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:54:39.24ID:5ThSikMb0
>>3
その現場が人が行き交う道路ってのが問題であって
2025/04/19(土) 17:55:17.72ID:5T7Iujkb0
>>166
ジンギスカンもね好き嫌いハッキリしてるからね
マトンは基本硬くて臭い若いラムは比較的臭みは少なく柔らかいけど苦手な人は苦手
匂いだけで無理って人もいるけどあの匂いが好きという人も多い
>>167
畜産みたく飼育されてるわけでもないし飼育日数で出荷されないから個体差大きいし頭数確保できない
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:55:28.61ID:pAGo2XvT0
熊はああ見えて賢いから身を隠して鹿を奇襲するくらいの知恵はある
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:55:43.72ID:nRQ7Ma+r0
シカがクマを食ってたら通報して下さい
2025/04/19(土) 17:55:50.10ID:E4pLnZe/0
北海道のほのぼのとした日常風景
2025/04/19(土) 17:55:55.73ID:ECcKYJh/0
ジビエか
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:56:06.66ID:J2a6NpOE0
>>272
この場合はシカ死体を道の外に置いてあげたらいいな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:56:21.74ID:rsSFrs5R0
( °∀°)のちの熊鹿「ゆうか」のイワレである。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/04/19(土) 17:57:09.01ID:5mfxUwKW0
飯くらい食わせてやれよ
2025/04/19(土) 17:57:24.23ID:PGZDpOdo0
>>248
エゾシカは食い物なくなると木の皮を食べはじめる。
そして木が枯れて山がはげていく。
祖父母の子供時代の話だと雪がとけ春になると、地上から5メートル以上もある位置の木の皮が食べられた傷跡もでてくるらしいぞ。
2025/04/19(土) 17:57:43.63ID:xw48vCnJ0
お食事券
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:57:48.01ID:ZosxK1S20
鹿肉って赤身で美味しいんだよ
2025/04/19(土) 17:59:12.09ID:L+yyrCxC0
>>274
秋田のマタギの話が凄かったな。熊を追いかけた時の話。高台に逃げてこっちを観察してるんだと
だからマタギは地形を計算して姿見せないで背後に出ようとか考えるんだ。知恵比べw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:59:12.16ID:j2RhObb20
路上でカラスがゴミを漁っても通報すんの?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:59:27.34ID:BMFQsf2H0
>>56
三毛別事件再び
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:59:56.99ID:LqvbX34q0
>>283
草臭そうだけどな
2025/04/19(土) 18:00:03.75ID:2TjxIHav0
貴重なのこたんが・・・
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:00:08.95ID:DFg81JWR0
>>273
ラムの金玉、美味いんだよなー
俺の田舎はラム肉やジンギスカンを普通に食べる習慣があるが、東京だとジンギスカンはなかなか食えないね。長野県だとスーパーには必ず武蔵家食品のジンギスカンを売っているし、肉屋さんにはラム肉とか普通に売ってるわ。
2025/04/19(土) 18:00:10.20ID:RD8lz/TG0
>>1
ヒグマがエゾジカ食べてる!
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ
291
垢版 |
2025/04/19(土) 18:00:24.29ID:UbI1ft6E0
クマ出没地帯に入るときは
小型スコップを持っていたほうが絶対いいぞ
2025/04/19(土) 18:00:51.48ID:oL7RtBHE0
食い残し回収したら怒って取り戻しに来るんじゃなかった?
2025/04/19(土) 18:01:04.88ID:fitQVvVQ0
普通じゃね?
クマも腹減ってる時期だし
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:01:19.23ID:pAGo2XvT0
>>273
ジンギスカンは北海道や本場で食うと別物のように美味いのなんでだろ
鮮度だけの差なんだろうか
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:02:11.07ID:1K7TDEI40
当たり前のことで騒ぐなよ

逆だったら大変だが
2025/04/19(土) 18:02:26.46ID:A+lO9p2b0
野生の営みですから
2025/04/19(土) 18:02:49.27ID:N0p7Gg3b0
>>271
熊の鼻は良い。
そしてエゾシカは肉が臭いから他の動物の死骸より発見しやすいのかもな。
犬に餌として焼いた鹿肉を与えても、尻尾が垂れ下がるほど喜ばない。
鶏肉や羊肉なら尻尾立てて喜んで食べるのにな。
2025/04/19(土) 18:03:01.91ID:f6h7DwA70
渓流釣りしてみたいけどクマがいるからできないんよな
遭遇したらまず終わる
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:03:07.06ID:t6wUIbTc0
>クマは体長約1メートルです。

ヒグマにしては小柄だなまだ子熊って感じかな
2025/04/19(土) 18:03:15.46ID:A+lO9p2b0
案外、車に轢かれた鹿かもな
2025/04/19(土) 18:03:33.59ID:/gyx0+Yd0
>>273
>>294
肉の臭い順
トド>>>熊>>ヤギ>エゾ鹿>羊マトン>>猪>鯨>羊ラム>七面鳥>牛>馬>鴨>豚>兎>鳥
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:03:51.73ID:+fp/3Etj0
千葉にもおいでよ
腹いっぱいになるぞ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:04:07.74ID:c8ep2+4b0
熊の容疑は?
2025/04/19(土) 18:04:16.28ID:SwLeiXNf0
ヒグマが大型の獣は滅多に襲わんなんて言うがまあ嘘だろうなと思ってる
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:04:26.82ID:DFg81JWR0
>>303
遺体遺棄
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:04:28.02ID:bll0yAm/0
鉄砲とりあげた判事と警察が熊と戦えよw
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:04:32.60ID:POkYUmpL0
クマ界にもジビエブーム到来
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:04:41.46ID:rsSFrs5R0
>>271

( °∀°)クルマに轢かれたのか路上に放置されてる動物のイタイを持ち帰ってジビエにしたいというヨッキューにヨクかられるんだけど、

( °∀°)アトシマツが超メンドくせーのが分かっているユエ、我慢している。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/04/19(土) 18:05:00.67ID:RIhxa2CB0
>>2
早いのは評価するよ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:05:26.53ID:bll0yAm/0
>>306
公安も。
2025/04/19(土) 18:05:42.61ID:9sztO91z0
熊、少しデカくなったん?どんどんデカくなってくん?
2025/04/19(土) 18:06:10.66ID:bJDK0Weq0
まあたまたま路上だっただけで山では良くある事なんだろうけど
てかクマの食べ残しって手だしちゃダメなんじゃ
2025/04/19(土) 18:06:16.14ID:TbHYkDRL0
野生の雄鹿はめちゎでかくて怖い
2025/04/19(土) 18:07:52.81ID:YmRktb3M0
> 白金温泉街から北東に約3キロの山の中
これは警察がどうこうする事案ですか?糞田舎じゃないですか
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:08:02.45ID:fBhi2F7Y0
野生動物を捕食するのは自然界の普通のことなんだから、ただの熊の目撃情報だけでいいだろ。
2025/04/19(土) 18:08:21.27ID:n5bNDh8S0
>>294
> ジンギスカンは北海道や本場で食うと別物のように美味いのなんでだろ
> 鮮度だけの差なんだろうか

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 沖縄の居酒屋で泡盛を飲んでウマいと思うのと一緒やろな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
買って帰って家で飲んだら飲めへんのや、マズーてな
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:09:55.23ID:Os7G3B200
スレタイ見たら十分な記事やんw
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:04.78ID:oFKy/xSE0
死んだシカの死体をクマが食っていたのか
生きたシカをクマが襲って食ったのか
クマに聞いてみないとわからないのである。
2025/04/19(土) 18:10:24.14ID:oahGTn+s0
クマ<ジビエうめぇ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:39.60ID:U2bc6daa0
へずまりは熊に怒鳴りつけろよ
シカさんがーってな
2025/04/19(土) 18:11:22.38ID:tLqz7mZb0
熊も頑張ってる 
2025/04/19(土) 18:11:25.28ID:i2oHbv1G0
落とし物を届けに来たと言うから立ち止まったらそのまま食べられたシカ
2025/04/19(土) 18:11:27.41ID:nwyMufwd0
動画もとれば良かったのに
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:11:33.04ID:LqvbX34q0
クマはハチミツとドングリしか食わないんじゃなかったのでは?
近年クマに襲われる事件が多いけど人間による自然環境破壊のしっぺ返しだな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:11:52.45ID:ZosxK1S20
>>267
んなこたぁない
肉だけしか食ってないならともかく野菜も食べサプリも摂取してるからな
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:12:05.15ID:12xf5ONf0
>>189
植物の殺戮には目を瞑るヴィーガンは本当にゴミクズなんだな
2025/04/19(土) 18:12:36.64ID:126ojUI/0
>>304
エゾシカはでかいのだと200Kg近い個体もおるよ。海を何十キロも泳ぎ、毒キノコも食べ、高さ2メートル以上の塀も軽く飛び越えてしまう。国後島や択捉島にもエゾシカおるかもな。
2025/04/19(土) 18:12:55.98ID:3ttGUrDi0
クマがシカにありつけるとしたらたいていは子ジカ老ジカ、病気怪我のシカ、もしくは既に死んでるシカ
サバンナで草食動物が食われるのもそれらのパターンが多いのを想像してくれれば
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:13:11.90ID:Cq4MXAJR0
>>267
アタマ悪そう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:13:26.36ID:LKTMVKVb0
>>1
地デ鹿が食われてるクマー!
2025/04/19(土) 18:13:59.53ID:l2/my04j0
クマに捕まる鹿って間抜けじゃね?
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:08.49ID:DFg81JWR0
鹿の飛び出しに遭遇したら大概の車は一発で廃車になるんだよな、だから田舎じゃあ特例で任意保険をかけないとならん。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:17.50ID:v5/J7uzi0
なにか法的に問題でもあるんですか
2025/04/19(土) 18:16:04.59ID:eEEk8Bp90
(・∀・;)逆だったら怖すぎる
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:16:15.50ID:v5/J7uzi0
食ってるとこ見てみたい
2025/04/19(土) 18:17:03.66ID:n5bNDh8S0
>>332
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 任意保険が特例?
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
ふつう殆どの人間は契約してるんだが
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:17:05.97ID:w3TDc5Tl0
これは路上だったからたまたま人間に見つかっただけで何も悪くはない日常の風景だろ
2025/04/19(土) 18:17:08.85ID:7UwX0cGs0
>>329
短命かどうかわからんが、糖質制限とかで肉ばかり食べてる人は、腸と腎臓の健康寿命は確実に短くなる。これは避けられないぞ。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:18:03.02ID:+fp/3Etj0
オオカミいないし鹿の駆除してくれて助かる
通報する意味がわからん
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:18:09.53ID:DFg81JWR0
>>336
鹿を跳ねたら分かるよ。
2025/04/19(土) 18:18:27.37ID:mRChHcCB0
食事しただけじゃ…
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:18:48.03ID:aXKn0TUT0
寄生虫は平気なのか
2025/04/19(土) 18:18:55.02ID:eOCOC1uq0
回収しちゃったか…
これはホラー物のプロローグかな
2025/04/19(土) 18:19:16.58ID:n5bNDh8S0
>>340
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ せやから鹿関係無く契約しとる言うとるやろが
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2025/04/19(土) 18:19:33.58ID:BZDhLvSF0
それはクマったがシカたなし(・(ェ)・)
2025/04/19(土) 18:19:42.38ID:/23Y+doM0
食物連鎖が生まれている!
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:19:45.84ID:DFg81JWR0
>>344
AAウザ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:20:01.70ID:qjwCHw7I0
米兵呼んできて、射殺してもらって、ついでにそのまま北海道に駐留してもらおう
2025/04/19(土) 18:21:06.66ID:sIHrbW660
クマよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/19(土) 18:21:37.96ID:mRChHcCB0
>>344
任意保険入ってない阿呆も一定数いるよな
そういう奴にかぎって運転もゴミ
2025/04/19(土) 18:21:39.89ID:tYSnWApC0
秋から冬の期間に十勝を走ると道路が血で真っ赤になってることあるからな。エゾシカが引かれて内臓飛びでてカラスやトンビや狐が群がっている地獄絵図を三度みたことがある。
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:24:39.19ID:94BBLidN0
日本オオカミ復活させても
負けそう
2025/04/19(土) 18:24:55.13ID:5T7Iujkb0
>>289
コストコ行くとラム肉売ってるよ
しかもグラム250円くらいで安い
>>294
北海道でもラム肉は大半輸入物だよ
その場の雰囲気でもあるのかな?
>>301
トド肉は昔からカレーの缶詰あるけど臭すぎて無理
熊肉は若い熊だと食べれるけど他に食べ物あるなら食べないかな
2025/04/19(土) 18:25:40.07ID:B6LgARBW0
クマは偏食だからコイツは人を襲わんでしょ
2025/04/19(土) 18:26:14.79ID:PJAypeof0
それは別に良くね
2025/04/19(土) 18:28:40.81ID:e+AlAe8i0
>>22
編集カットしてるだけでライオンやトラもほとんど生きたまま喰うのよ。
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:29:39.79ID:55dXFXs+0
地面師2やな

ハリソン山中に撃たれるまでセットで
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:30:11.56ID:EL7A9EsD0
クマを逮捕しようとしたの?
2025/04/19(土) 18:31:20.60ID:n5bNDh8S0
>>347
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ なる程、日本語が理解できん馬鹿チョンやったか
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
ID:DFg81JWR0
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:31:29.24ID:4vlJquEh0
そんなんで警察を呼ぶな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:31:35.05ID:4vlJquEh0
そんなんで警察を呼ぶな
2025/04/19(土) 18:31:52.60ID:B45hUcYk0
鹿が食われ、次は馬が食われ
そして馬鹿が食われるようになる
2025/04/19(土) 18:32:42.16ID:Rmi+Xd0I0
肉の味を覚えてしまったか…
2025/04/19(土) 18:33:14.44ID:n5bNDh8S0
>>350
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 怖いもの無しって奴やろ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
営業によると県によって違うが3割くらいは任意無保険らしい
2025/04/19(土) 18:33:20.33ID:wiAeSVbR0
つまり、鹿は動物愛護団体ということですねわかります
2025/04/19(土) 18:33:53.06ID:cBmXUyrY0
シカに猟銃持たせてクマ駆除させればいいじゃん
2025/04/19(土) 18:34:04.24ID:Eqyhjlsa0
警察呼ぶ意味がマジで分からん
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:35:22.96ID:WCJthZxG0
シカがクマに食われるのは至極当然
2025/04/19(土) 18:36:18.69ID:OlkPpDCd0
熊の体長1メートル程度か
人間の子供くらいか…
この程度なら空手歴10年のおれの下段で足を破壊してあとは肘やレバー打ちで倒せるな
親が出てきたら逃げるw
2025/04/19(土) 18:36:32.59ID:oahGTn+s0
>>343
映画なら絶対面白いやつだね
2025/04/19(土) 18:36:48.46ID:B45hUcYk0
>>367
人の生活圏に危険な害獣がいたら警察に通報が基本やろ、なにいってんだよ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:36:58.30ID:jPWN7rjT0
人じゃなくてよかったじゃないの
2025/04/19(土) 18:37:01.40ID:i7AxUuVu0
だからなんだよ、ハンターを叩いたんだから熊の始末ちゃんとやれよ
2025/04/19(土) 18:38:03.34ID:9GJshJcB0
熊って肉食だったっけ?
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:45.75ID:DTZuo4cn0
進撃のクマー
2025/04/19(土) 18:38:50.22ID:tAXuQEaj0
写真は?
2025/04/19(土) 18:39:27.69ID:ggMUoNNf0
クマはシカの数を減らさないっていってたクソ専門家出て来いよ
2025/04/19(土) 18:39:59.97ID:s9T3wIGO0
ヒグマは雑食だし、人間の事も食べるからな
穴掘って埋めて取っておくくらいだし

ツキノワグマも鹿食べるし不思議な事じゃない
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:40:38.95ID:1zp/ENAO0
取り戻しに来たら返してやれよ
2025/04/19(土) 18:41:21.99ID:pM01wJy+0
クマ「何が悪いん?普通やろ」
2025/04/19(土) 18:41:35.23ID:6oWqkxeH0
肉食わねえとあんなデカくなるわけねえ
2025/04/19(土) 18:41:37.10ID:n5bNDh8S0
>>379
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 窃盗やな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:42:23.41ID:hymipyAv0
>>13
木の実などの餌少なくなったのも鹿のせいって説があったなあ
鹿もくおうぜ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:43:33.19ID:VIDxssOd0
>>8
自然が近すぎたから驚いたんだろうか
美瑛町ならむしろ自然がウリだろうに
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:44:33.16ID:oFKy/xSE0
>>372
「路上でクマがヒトを食べてる」 警察が駆け付けると人の死骸が残されていたという
というスレにならなくてよかった。
2025/04/19(土) 18:45:33.12ID:pM01wJy+0
鹿食うクマは人間を食わないから大丈夫
2025/04/19(土) 18:45:41.56ID:LSbcrsvJ0
単なる食物連鎖で警察を動かすな!
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:45:45.61ID:JZdaWjFb0
馬と鹿では馬鹿となりますが
熊と鹿ではなんというでしょう
どうせ貴様らわからんだろうけどな
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:46:36.54ID:TERsdZ5k0
ただの食事で通報されてしまうクマ吉くん
2025/04/19(土) 18:46:40.53ID:NleMjlfF0
>>3
路上ってことはシカではなく人がそうなってた可能性があるってことやで
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:46:51.64ID:RMjh89xx0
腐海でナウがシカを食べてる!
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:47:01.58ID:VIDxssOd0
>>301
トドw
食えるんかあれ

ウサギ食ったことないなそういえば
美味そう
2025/04/19(土) 18:47:07.86ID:nKTPibjE0
熊「次は動物愛護団体の家だね」
2025/04/19(土) 18:47:20.60ID:6gPoyABv0
逃げきれなかったか
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:47:35.62ID:UFydXROJ0
糞ジャップ「食事マナーガー」
2025/04/19(土) 18:47:58.95ID:XMJanMty0
熊に追いつかれる鹿もダサい
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:48:14.91ID:RMjh89xx0
>>388
淫乱テディアベア
2025/04/19(土) 18:48:32.52ID:dz1hZ4Ju0
またこうして次のOSO18さんが…
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:48:34.99ID:LqvbX34q0
>>374
パンダ見てわかるだろ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:48:42.48ID:DTZuo4cn0
土饅頭にもしないという新鮮なネタに限るというグルメくま
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:48:51.94ID:gmSzcXJ+0
ホラーやん
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:49:03.57ID:VIDxssOd0
>>395
お残しは許しまへんで
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:49:22.85ID:RMjh89xx0
>>301
馬ってそんな臭い?豚の方が臭いイメージ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:49:28.43ID:7LAozLim0
テスト
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:50:06.86ID:/QJv9Rc70
餌が減って生活にクマってやった
シカたなかった
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:50:47.23ID:VIDxssOd0
>>403
どの肉も部位と鮮度と調理法によるよね
2025/04/19(土) 18:50:51.55ID:8cjZckjn0
エゾシカもめっちゃでっけーんだっけ
こっわ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:51:10.01ID:oFKy/xSE0
>>402
クマ「後で食べようと思ってたのを回収するんだもんな〜」
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:51:20.79ID:yfIAUWbb0
あんたも色々と肉食うやん熊だって腹生きるためや
2025/04/19(土) 18:51:43.75ID:NleMjlfF0
>>254
熊がモッサリ?
それたぶん熊じゃなくて熊っぽいおっさん
2025/04/19(土) 18:51:48.93ID:hEG1pVeu0
こわい話やめて
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:16.56ID:yfIAUWbb0
>>369
という夢を見た
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:21.31ID:VIDxssOd0
>>408
お残しがクマさんマナー
腐肉食だよなクマって
2025/04/19(土) 18:53:23.15ID:nKc1z/NP0
エゾシカ多すぎてな
しかも天敵らしい天敵もいない
熊が天敵になればいい
2025/04/19(土) 18:54:09.50ID:q71R6y6Q0
千葉にヒグマを放てばキョンは減るのかね?
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:54:19.35ID:8JQfMD160
去年は、朱鞠内湖で釣り人が
ヒグマに襲われて食われたからな
北海道では、当たり前の光景に
成ってるぞ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:54:42.09ID:LqvbX34q0
>>403
実は牛が一番臭い
安い肉だと臭くて革ジャンやベルトの味がするからな
2025/04/19(土) 18:54:58.21ID:Mdaa9Vrx0
怖いから道路のそばで食うなって言っとくわ
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:12.36ID:elpNbwWi0
ご飯食べてていちいち通報されたんじゃやってられんな
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:42.86ID:RqGYjfqD0
生存競争だよ

南無南無
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:49.86ID:VIDxssOd0
腐った肉を旨いと思える身体に一年くらいなってみたい
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:50.52ID:ChDhW3SC0
おいシカった
2025/04/19(土) 18:56:23.45ID:abD21y4I0
>>1
だからなんだよ
俺らなんて毎日牛か豚か鶏食べてるだろうが
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:56:45.36ID:RMjh89xx0
>>417
わかる
グラスフェッドは無理
まだラムの方がまし
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:01.02ID:oFKy/xSE0
>>415
まず人が減ったりして
2025/04/19(土) 18:58:24.72ID:zoHt2fId0
笹食ってる場合じゃねえ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:59:01.28ID:LfrjMwEZ0
>>25
道通れないし、知らずに通った人がいたら危ないやん
どうしてわからないのは自分の理解力が足りないからだって思えないの?
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:59:37.01ID:lmXngb4O0
熊が嫌がる低周波とかで人里に下りて来ない様に出来ないんかね?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:59:47.71ID:caQmO0EV0
使徒を・・・食ってる
2025/04/19(土) 19:01:36.15ID:hEG1pVeu0
鹿肉強食ってこういうの
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:02:09.54ID:8j2JzUbY0
ちゃんとテーブルの上でマット敷いて前菜から食べないとダメだよな
2025/04/19(土) 19:02:29.37ID:G1FB0h6b0
>>3
人の生活圏で行われてるとなったらそれは・・・
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:03:47.69ID:+n7D+ep50
鹿が増えすぎてクマの餌になる植物が鹿に喰い荒らされて腹が減ってるんだよ
とうとう肉の味を覚えちまったか?こういうクマは人を見たら襲うぞ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:03:51.86ID:LqvbX34q0
>>428
クマが近寄れないような激臭を散布するとか
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:04:33.50ID:S2GhAeql0
>>432
いや逆に熊や鹿の生活圏に人間が道路通しちゃったんだよ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:04:43.16ID:OQj7h9630
食べられた方はたまったもんじゃない
2025/04/19(土) 19:04:57.66ID:z5ssLWUH0
>>369
親でも人間よりは小さいけど月の輪が入った檻の中に誤って小さなハンマーを落としたら簡単に柄をバキッて折ったらしい
怪力だな
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:05:16.70ID:vK6t1hWb0
万博始まったんだから批判的な意見やめれ💢
かくかくしかしか
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:06:21.18ID:oFKy/xSE0
もうちょっと冬眠していてもいいものを
2025/04/19(土) 19:06:23.28ID:h0xMNQN+0
逆だったら怖いけど通常運転だろこんなの
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:06:56.48ID:/ky+AXYG0
食物連鎖だね
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:06:57.66ID:N6heVsjs0
ヒグマはエゾシカ食ってくれないと増えすぎる
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:07:37.40ID:1W+3J2kX0
これからは旅行するとこも考えないとな
北海道とか長野は恐い
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:08:37.81ID:DFg81JWR0
>>433
そもそもヒグマにとっては鹿さんはただの餌だから。
2025/04/19(土) 19:10:09.00ID:3ttGUrDi0
シカは間接的にはクマなんて目じゃないくらいの害獣だからな
比喩ではなく山をぶっ壊すレベルの
とはいえクマが増えてもシカをどんどん補食するなんてことはないからクマの危険が増えるだけ
2025/04/19(土) 19:10:44.51ID:ntMLUtPW0
熊「食事もできないこんな世の中じゃポイズン」
2025/04/19(土) 19:10:54.95ID:2W7uYXHq0
>>90
何を今更。札幌の街中にも出るっていうのに
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:11:51.58ID:k1kRem0+0
俺は北海人じゃないから北海のヒグマは見たことないが日本の全体で考える必要あるだろw
孫、曾孫の代までを考えたら老い先短い爺さん、婆さんや現在未成年たちの子をもつ若い親たちこそ日本の熊増加へ真面目に考えなきゃならないのにと一昔前から俺は思ってるぞw
大学の教授さんや動物飼育員さんたちとかが熊と共存できるようなことを話してても俺は無理だと思うの
本州のツキノワグマだって増えたら大変だろうになw
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:13:06.10ID:DFg81JWR0
>>443
ヒグマは北海道にしか居ないし、長野県で一番怖いのはカメムシかスズメバチだよ。
月輪熊は人里には出てこないが、どれだけ厳重に二重サッシにしてもカメムシは部屋に入ってくる。
臭いヤバい。
2025/04/19(土) 19:13:51.75ID:AeicRNy00
ヒグマが鹿を食べてても別におかしくもなんともないじゃん
ほんでヒグマはその鹿の死骸を取り返しに戻ってくるから捕まえるならその時だ
2025/04/19(土) 19:13:55.61ID:2W7uYXHq0
>>369
お前などワンパンで顔の半分えぐられて終わるぞ
しかもお前の自慢の空手キックも分厚い熊の皮下脂肪と強靭な筋肉の前では全く効かないだろう。
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:14:51.23ID:1GVi2/4q0
熊が路上で鹿を食ってたっていいだろ
何がいけないんだ?
2025/04/19(土) 19:15:32.06ID:2W7uYXHq0
ヒグマなんて銃弾受けても死なねーからな。
的確に急所狙わないと怯まず襲いかかってくる。
2025/04/19(土) 19:16:01.48ID:u8ajfuHe0
サケも食べるし、いいもん食ってやがるな
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:16:10.73ID:yr9gfHIn0
クマがシカを食べて何が大変なのかわからない
2025/04/19(土) 19:16:32.18ID:h0xMNQN+0
打撃は無理か
では関節技で
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:17:10.98ID:KZFE2VMX0
路上で氷河期が富裕層を弓矢で撃ち殺してる

これがこれから増えるね

ベンツ乗りの富裕層を撃つだけの簡単なお仕事さ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:17:27.66ID:fSjsUlCc0
俺だったら警察に連絡しないでしかとしている
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:18:06.82ID:VIDxssOd0
>>449
カメムシ増えたよなー
本当に増えた
ヤバいくらい増えた
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:18:14.33ID:jUsXspr00
警察の管轄じゃなくて役所なんだろうなあ
まあ警察も通報あったら行くしかねーけど
2025/04/19(土) 19:18:37.12ID:ho6+uwGw0
>>326
ヴィーガンだの環境守れとか言う連中は他罰に忙しいゴミクズよ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:19:56.70ID:KZFE2VMX0
空母打撃群ハラキリバンザイ

ヒロヒト天皇一味は責任とってさっさとしねよ

血税泥棒の731
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:20:10.12ID:6Zv9qdCp0
シカがクマを食べたのならニュースになるのも理解できるが……
2025/04/19(土) 19:20:24.14ID:9wiSCo6a0
シカ「これが死か…」
2025/04/19(土) 19:21:21.27ID:A9g1E2T70
さーて、今年の夏は何匹の中国人とチョンが熊に食われるか予想しよう
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:21:24.59ID:tAH7Exxm0
跳ねた鹿放置しとけばそりゃ喰いに来ますわ
2025/04/19(土) 19:21:30.86ID:2W7uYXHq0
>>455
山の中だけで生態系が完結するなら増えすぎた鹿を食うのは別に問題じゃないかも知れないが、牛食ってたosoみたく巨大化してそれが人里に降りてきて人間の味を知って鹿よりも人間の方が鈍いし弱くて狩るの楽だと学習したときヤベーんじゃないのか?
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:21:35.84ID:s7+/HFXA0
それで何で警察に通報するんだ?
熊が鹿を食うって言うのは警察マターなのか面白いな北海道って
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:22:38.65ID:KZFE2VMX0
シカは言った

北海道はロシアのものさ

日本の軍は

ロシアのものさ

ヒャッハー!
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:22:40.02ID:RXHNXUeb0
>>96
ヘラジカがヒグマを撃退することは
よくある
ただね
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:22:44.39ID:Krgu6EXi0
食いかけ回収したらまずいだろ。
クマはあと追ってくるぞ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:22:45.36ID:wNSaWS750
ただの食物連鎖
人間が豚肉食べてますと通報してるのと同じぐらいマヌケ
2025/04/19(土) 19:22:54.69ID:2W7uYXHq0
>>468
街中に熊出てるんだから通報するだろ。
お前らトンキン人も熊出てきて騒いでたろ
2025/04/19(土) 19:23:10.45ID:jcvywawo0
>>468
まあ本州でクマが鹿を食うなんてほぼ起きないからな
というかクマは基本生きてる鹿はハントしないから
2025/04/19(土) 19:23:16.11ID:senOE5j10
>>468
ヒント「道路」
2025/04/19(土) 19:23:52.37ID:2W7uYXHq0
>>475
バカだから状況理解出来ないみたいよ。
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:23:58.81ID:OQj7h9630
シカ食ったクマは、早く見つけて駆除しないと、
次は、わかるよね
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:24:02.32ID:KZFE2VMX0
北海道は今や鹿祭り

車はフロントガードに鹿ガードを備えよ

さもなければおまえらが死ぬぞ
2025/04/19(土) 19:25:23.90ID:jcvywawo0
>>478
本州でも鹿のが怖いよ
飛び出してくるからな
そして正面からぶつかった場合軽自動車なら高確率で車も大破する
2025/04/19(土) 19:25:57.29ID:KNdNMC920
鹿くらい食わせてやれよ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:26:09.48ID:yr9gfHIn0
2025/04/19(土) 19:26:09.84ID:ZRgOWj4i0
鹿の味覚えてしまったな
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:26:12.17ID:VIDxssOd0
>>464
優勝
2025/04/19(土) 19:26:39.04ID:2W7uYXHq0
>>472
山の中で見かけたらそりゃそうだが人が往来する道でクマが出てるのに通報しねーで通学中の小学生とか襲われたらやばいとかお前の頭では想像出来ないのか?
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:26:51.15ID:yrZMarq60
そんなもん通報する方もバカだし
いちいち駆けつける警察もアホ
2025/04/19(土) 19:26:52.37ID:h0xMNQN+0
シカマニアになったクマなんて有益だから増やすべきでは
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:27:17.87ID:jUsXspr00
役所に連絡するわな
2025/04/19(土) 19:27:23.94ID:2W7uYXHq0
>>485
お前が1番アホ
2025/04/19(土) 19:27:38.61ID:47hqA7da0
大自然の営みだろ
一々警察呼ぶな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:28:04.35ID:rimjKxUy0
>>416
朱鞠内湖や北大生の羆事件は恐ろしいな、実際身近で起きていること…ある意味三毛別以上の生々しさと怖さを感じる
2025/04/19(土) 19:28:31.66ID:iSTGZFXO0
馬鹿
熊鹿
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:28:39.27ID:NC3EfISl0
シカがかわいそうと電話するわ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:30:52.87ID:sQCLYPWN0
誰かクマをシカッてやってくれよ
くまったもんだよ
2025/04/19(土) 19:31:18.21ID:BgCq+AI/0
鹿が熊に食われる国、日本
ありがとう熊保護ガイジ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:31:55.76ID:LqvbX34q0
クマの初動は大振りの左フックな
いきなり来るけどわかってれば容易にかわせる
これさて覚えておけば後は楽勝だぞ
2025/04/19(土) 19:32:16.35ID:PJri9leu0
車に轢かれて路上で死んでた鹿をヒグマが食ってたのなら別に不思議じゃないけど生きてる鹿を襲って食ったのならヒグマの食性が変わって来てるのかもな
2025/04/19(土) 19:32:30.24ID:4GP9xgTB0
タンパク質を取るのに鮭や虫ではなく哺乳類を狙うようになってきたというのが問題であって
自然の営みだろとか言ってるバカどもはそのへんを何も理解していないね
2025/04/19(土) 19:32:37.55ID:Jf1wuQ1p0
北海道ならよくあること
アフリカのライオンがシマウマ食うのと同じだ、気にするな
2025/04/19(土) 19:32:43.17ID:3td2CPlr0
ジャップの自然との乖離っぷりが笑える
2025/04/19(土) 19:33:09.24ID:VFJbKBwT0
鹿の駆除ありがとうでしょ
2025/04/19(土) 19:33:59.84ID:9wnY9PtI0
>>253
馬は1000mを60秒前後で走る
鹿もそれくらい出せるだろう
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:34:45.97ID:75mnxPYT0
ぬん
2025/04/19(土) 19:35:09.81ID:Xp7kZ6bZ0
腹減ってたんだろうな
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:35:44.35ID:k1kRem0+0
>>474
ヒグマは知らんけどツキノワグマに関してはカモシカの子を追いかけてる場面を撮影成功したニュース映像あったしツキノワグマは生きてる生き物も襲うんだな
映像をみるかぎり遊びでカモシカを追ってたようには見えなかったし
YouTubeにもあるかもだが
2025/04/19(土) 19:36:44.97ID:zCxSBNR00
>>1
エゾシカも増えてるし無問題
通報しての出没情報はあっていいしまた現れないよう死体処理も必要だからな
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:18.05ID:Xb20lfVn0
ヒグマ?
なんだ外国の話か
2025/04/19(土) 19:37:18.57ID:n7FHaiS20
北海道の警察は大変だな
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:26.20ID:4OGkQjr60
動物愛護団体は、シカとクマならどっちを擁護するんだよ?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:33.48ID:k1kRem0+0
>>501
お前の書いた馬は野山をその速度で走れるのか?
知らんかったわ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:37:44.27ID:equZQixS0
>>458
「しかとしている」
@鹿としている
Aシカトしている
B確実にしている

@だな

アッー!
2025/04/19(土) 19:38:18.41ID:2W7uYXHq0
勘違いしてるやつ多いが生きた鹿を襲うようになったと言うことは鈍足人間なんて容易に鹿よりも手軽な餌と認識されるってことだぞ?
都会ならまだしも田舎は家から家まで数百メートル、ジジババしかいない、車もほぼ走ってない、うかうか畑仕事してようものなら速攻でやられるってこった。
まぁもう田舎には住むなってことだよな。
もともとは熊の土地だったわけだし。
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:38:47.08ID:9LjXMCRO0
>>1
路上殺鹿事件
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:38:53.66ID:VIDxssOd0
>>501
多分鈍臭いシカだったんだろう
運動能力が生死に直結する世界

大人になる前に死ぬ、大人になっても怪我したら死ぬ、老い始めたら死ぬ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:39:30.14ID:9LjXMCRO0
>>510
めぇぇぇぇ!!じゃないのか
2025/04/19(土) 19:39:49.22ID:viQfr72L0
シカは害獣だから、良いクマさん。
2025/04/19(土) 19:39:52.15ID:FSMx9c6b0
熊が鹿食べるって普通のことじゃん 鹿でお腹いっぱいなら人間食べることもないし通報って何なんだ  
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:40:09.06ID:+n7D+ep50
>>449
馬鹿なヤツ
こないだツキノワグマが人家に入り込んで家族三人を襲った
ツキノワグマとヒグマの違いなんて、か弱い人間にとっては所詮は瀕死か即死の違いでしかない
そうやって自分に暗示かけて思考停止してクマに喰われりゃいいさ
2025/04/19(土) 19:40:28.07ID:viQfr72L0
>>511
アホか

ヒトはクマの唯一の天敵だわ。
昔も今も
2025/04/19(土) 19:41:11.55ID:thZodK2H0
(^(エ)^)が路上ライブしちゃあかんの?
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:41:23.39ID:aRlK1wHy0
>>1
雑食から肉食化が強くなると
鹿より簡単に狙える家畜を喰らうようになるから更に人の生活圏に
入ってくる個体が増える
人との事故も増える
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:41:24.91ID:2LxGdUzd0
猟友会とクマで話し合えよ
共通の敵は鹿だってな🐻
2025/04/19(土) 19:42:01.04ID:2W7uYXHq0
>>518
アホはお前だ。
銃携帯してても勝てるかわからんのに田舎でジジババが襲われたらひとたまりもないだろ
完全武装してる自衛隊対熊とかと勘違いしてるのか?
523!ninja
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:07.70ID:XbcOPUlc0
マンドリルが小鹿を捕まえて食ってる動画が可哀想だったけどな
マンドリルが手を内臓に突っ込むたびにピーピー泣き叫んでね
内臓をちぎって食ってちぎって食って最後心臓を食った瞬間に鳴き声が止むっていう可哀想な動画だったな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:25.96ID:9LjXMCRO0
房総半島のキョン駆除にスカウト
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:43:14.44ID:zohi/KRL0
ツキノワはジジババでも引っ叩いて結構撃退している
ヒグマはこの前消防士が一勝してたけど殆ど負けだろ
2025/04/19(土) 19:43:36.08ID:2W7uYXHq0
>>520
ホントこれ
こういうことを想像出来ない知恵遅れ多すぎ
2025/04/19(土) 19:43:55.64ID:eVpV6Gc70
こういうのって警察に通報するようなことなのか
道民だからおぼえておこう
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:44:49.75ID:FezPf4zH0
クマは牛を襲って内蔵を食いまくるんだから
鹿くらい簡単にパクッやで
2025/04/19(土) 19:45:15.81ID:gQcUfp+q0
これ見て興奮してしまった自分に怖くなったわ
でもなんか昔からこういう補食シーンアニメとかで見てるとエロいなておもっちまうのよな
流石にいざ自分の目の前で繰り広げられたらそうも言ってられんとは思いたいが
2025/04/19(土) 19:45:33.38ID:2W7uYXHq0
>>527
お前が散歩中熊見かけても無視すんの?
その後誰か犠牲になったら心痛まないの?
山菜採りで山中入って見かけたとは訳が違うんだが?
2025/04/19(土) 19:45:51.58ID:htsofnL20
クマは元から雑食だろ
頭の中メシ食う事しか考えてないんだから
落ちてる木の実食ってるとか何もないからだろ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:46:41.14ID:T9kOFvJn0
死かを素手で仕留める力を持った熊に
人間が敵うわけない
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:47:20.38ID:8OpSjx2y0
21世紀に入ってこの「自然に押し戻されてる感じ」って気分になるとは
思いもしなかったわ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:47:35.69ID:tUslCs/s0
>>244
グリズリーが草原で鹿だかトナカイを追っかけ回して捉える動画Youtubeにあるんだよね
あれもケガしてたかもしれないけど
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:47:44.23ID:4OGkQjr60
クマは隠密行動レベルが高いんだよ。たぶんだけど、自然界最強だから、他の小動物が全力逃亡するようになって、餓死しそうになって必要に迫られて身につけたスキルと思われる。あの巨体なのに隠密レベル高いのは卑怯
2025/04/19(土) 19:48:09.41ID:lmyciP+j0
>>524
キョンの駆除は日本冶金工業にやらせるべし
2025/04/19(土) 19:48:11.36ID:OlkPpDCd0
>>437
マジか…
それもう人間じゃねーだろ
2025/04/19(土) 19:48:25.72ID:c6flW0YY0
🐻ったもんだけど🦌たない
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:49:05.42ID:VoN0tOnd0
シカがクマくったらニュースにしろ
2025/04/19(土) 19:49:23.21ID:VAHbC+7P0
この季節道路脇の丘から田んぼにカエルが大量に移動してるのよクラクション鳴らしてもそれをタヌキが無我夢中で捕食していて困ったもんだ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:50:40.91ID:VIDxssOd0
>>526
どの程度の通行量かによる
人がよく行き来してるとこじゃなきゃ、山からクマ下りてくるのはあるよ
昔は山道もクマは警戒してたのに、今はヒトがクマにやられるから山に入れなくなった
2025/04/19(土) 19:51:08.38ID:jcvywawo0
>>504
いやもちろん食わないとは言ってないよ
優先目標ではないだけ
今回の件も弱ってる鹿を仕留めたなら大した問題ではないが
食うものなくて鹿をハントしたってんならそのハント対象が鹿じゃなくなるかのうせいもあるよね?って話
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:52:00.57ID:IOnyyZn40
一度シカの味を覚えると次からは餌と認識するようになって脅しても逃げなくなる
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:53:35.60ID:N6heVsjs0
ヒグマは国防の担い手でもある
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:53:53.40ID:4OGkQjr60
>>525
それ、昔いた気が弱い個体ね。ジジババが引っ叩くどころかラジオや鈴の音で逃げちゃう臆病なクマが昔は居たんだけど、近年性格が変化してんの。
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:53:59.86ID:FjNUSjwJ0
ヒグマで1メートルならまだ小さいな
2025/04/19(土) 19:56:55.59ID:kaowOZb70
鹿って団栗や柿よりマズそう…
2025/04/19(土) 19:57:23.50ID:3lpJOBWK0
>>530
未経験の事態について対処の方針を具体的に考えたことが無かった というだけの話なんだけど
そんな熊みたいにいきなり噛みつかなくても……
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:57:37.25ID:HV9uAjho0
ふつうに肉食獣じゃねーか
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:59:01.53ID:4OGkQjr60
>>531
元々雑食みたいだけど、意外と文化的とうか、真似っ子気質があって、親とか見た同類個体が草食しかしてないっと(餓死しそうな状況に陥らない限りは)草食で育つし、親あるいは目撃した別個体が肉食してると肉食で育つ。ちなみに、肉食で育ったクマと草食で育ったクマは性格が違いすぎる。ジジババで撃退出来るのは草食クマ説が学者から出てるが真相は不明だ。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 19:59:50.04ID:VIDxssOd0
>>545
性格もあるかもだけど、住人が高齢化して、見た目からいかにも弱そうなんだよ
実際ヒトはクマより弱いしな
そりゃ襲うわ

勝てると「学んだ」だけだと思う
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:00:11.44ID:JwVcoPDH0
>>525
消防士のケースはナイフ突き立てた後に反撃喰らって
仲間に救助され命からがら逃げ出したのが消防士だから負けというか死なないで済んだのかラッキーなレベルの完敗
麓まで追跡してきたのを振り切って逃げ切った後
その後に山に見に行ったらそのクマが失血死?で死んでたってだけだし
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:00:37.44ID:McC4PyJG0
お父ちゃんのゾウさんがおかあちゃんの万個を食べますww
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:01:13.00ID:4OGkQjr60
>>542
草食クマは臆病で人を襲いにくいが、肉食クマは人を襲う可能性が高まる。人の肉を憶えた個体は危険なので早々に狩るようにしている。ここらへんググると情報沢山出てくるよ
2025/04/19(土) 20:02:08.20ID:+IXBy9NL0
鹿の死骸(食べかけ)を持っていってしまったのか…やばいぞ、ヒグマの餌に対する執念は本当に危険だ。
匂いを追いかけて人が襲われなきゃいいけど。
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:02:40.39ID:Bi7B601X0
食べたらいかんのか!?www
2025/04/19(土) 20:03:30.28ID:CxBLFMOK0
エゾシカでけえよな結構ビビるサイズ
2025/04/19(土) 20:06:05.77ID:2W7uYXHq0
>>554
早々に狩るなどの対策取れれば良いけど鈴木は猟友会イラネしたんだが?
これからは道警がヒグマと戦うんだろ?
ジジババしか住んでない田舎の美瑛なんて警察の対応遅いんじゃない?
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:06:35.70ID:RdlQ4ZFZ0
>>552
熊死んでるじゃん
消防士強すぎだろ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:06:38.74ID:KFujswB20
そりゃ食うだろ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:07:12.17ID:BiTV2QXC0
望郷太郎みたいな世界になってきたな
2025/04/19(土) 20:09:44.51ID:Zz9z7zKQ0
野生のクマにピザの餌付けして炎上したYouTuberって、今も健在なの?
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:11:10.66ID:4OGkQjr60
>>559
消防士の最初の一撃目は、攻撃受け付けてない。当初は弱点と思われたクマの顔を狙ってナイフ攻撃したが、消防士に証言によるとまるでヘルメットを攻撃してるかのように一切攻撃を受け付けず、表面で滑ったようだ。一考して首の頸動脈付近を狙うために一か八かの捨て身の攻撃が通ったと消防士は証言している。運が良かったとも。
2025/04/19(土) 20:14:14.59ID:svMBncSp0
茨城の県北は東北と繋がっていて山ばかりなのになぜか熊がいないから不思議だ
2023年から目撃情報があるが年に一回程度だから福島からたまたまはぐれてきたのがいた程度で基本的には生息してない
県北はかつては佐竹氏の領地だったので佐竹の殿様を恐れて熊が逃げてしまったのかも知れない
2025/04/19(土) 20:15:36.03ID:ChHO7chP0
シカがクマ食ってたらニュースにしなさい
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:16:00.82ID:4OGkQjr60
>>525
いやだから、ジジババが引っ叩いて逃げる臆病なクマは、ラジオの音や鈴の音でも逃げる臆病個体なんだよ。全部のクマがそうではないのだよ。銃で威嚇射撃しても逃げない個体も確認されている。クマの性格に個体差が相当あるんだよ。その個体の性格差がなんで出るかは学者も喧々諤々だが。肉食草食説から育った環境説、マタギによる狩りが影響してる説他沢山あるが断定は出来てない(そもそもクマを研究してる学者そのものが少なすぎて研究が進んでいない
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:18:44.64ID:m2x/LgTD0
ヘリで死骸を釣って低空飛行で匂いを撒きながら山奥へ誘導が一番いいだろ。
2025/04/19(土) 20:19:26.89
>>1
ええやん
しかへるし
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:19:38.37ID:aRlK1wHy0
>>549
昭和の様に里に人が多く住み里山を管理して
獣を山から出さない環境での人と肉食獣の関係と
里山崩壊してどこからでも草食獣が山から里に出てきてる状態だと
それにつれて雑食獣も人の生活圏に入りやすくなる
山際を管理できなくなるとどんな獣も人の生活の近くをウロウロし出すから
草食獣でも問題が起きてるのに肉食化が強くなった大型獣は更に危険なわけよ
獣は山にだけ行儀よくいてくれるわけではないから
山際での人の力が弱くなれば行動域をひろげて
2025/04/19(土) 20:19:48.28ID:JRw5fFm60
>>132
ジビエは生体でプールしちゃいけないから安定供給できない。これに尽きる。
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:20:31.47ID:WGiS/aMR0
シカがヘビを食べてる動画があるな
それも丁寧に咀嚼しながら
弱ったり、死後直後のクマならシカが食べててもおかしくない
2025/04/19(土) 20:20:33.61ID:svMBncSp0
一回熊を大虐殺すれば山奥へ逃げて人里へ出てこなくなるかもしれない
人里から10km以内なら許可が無くても殺して良いことにすればいい
そうすれば熊は学習する
2025/04/19(土) 20:21:50.84ID:GabH4aaX0
>>567
そもそも熊が増えすぎて縄張り干渉を避けるために街の方まで近付いてるから他の個体がいる場所には誘導も効かないよ。
2025/04/19(土) 20:21:54.82ID:h0xMNQN+0
殺したクマの死体を串刺しにして人里との境に並べればいい
2025/04/19(土) 20:24:16.48ID:+ZAy54Wl0
>>574
何そのワラキア公ヴラド三世
2025/04/19(土) 20:24:37.36ID:JRw5fFm60
>>564
茨城県は鹿もいない(いなかった)。近年わずかに目撃情報が出てきたそうだが。隣の栃木の日光あたりは夜は鹿が国道に溢れかえるのに。
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:24:50.34ID:RdlQ4ZFZ0
>>566
殺されてるのはほぼヒグマだぞ
去年200人ぐらい襲われてるけどツキノワグマは
1.5%しか死んでないぞ
なんで死なないんだよ

ttps://www.env.go.jp/nature/choju/conf/conf_wp/conf04-r05-2/mat02.pdf
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:25:02.85ID:IHQqIeJ60
>>92
はいはい、まんさんは童話のくまさんとクマの区別をつけるようにすること!
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:26:16.01ID:VIDxssOd0
>>566
クマにとって脅威かどうかだろ
一対一の無手ではまずヒトは負ける
クマは基本奇襲だし重いし素早い
ヒトは攻撃性も低く間抜けで警戒心もない
ヒトと遭遇して殺される、深手を追う回数が少ない

銃を脅威と認識してない個体は、斧も鍬も鎌も持たない小さな痩せた老人が山へ1人で何しに来たって感覚だろう
日本人だってテッポウの脅威は理解できなかった
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:26:59.76ID:Y/wB3tnz0
あかんの?(´・ω・`)
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:27:07.93ID:4OGkQjr60
>>567
クマは天敵のマタギが大量引退してるんで、頭数が増殖爆発し山奥で木の実などの餌が不足しすぎて人里に降りてるのではないか?との学者仮説が出てる
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:27:50.43ID:VIDxssOd0
>>577
ツキノワは威嚇が効けばそこそこ共存できるから
ヒグマは無理なんだろう
無理っぽい
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:28:02.97ID:5NZ5v6fK0
鹿食うなら人も襲うだろうな
2025/04/19(土) 20:28:05.46ID:uYsj8nUa0
食われたのが人でなくて何より
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:28:55.12ID:DFg81JWR0
>>517
馬鹿な奴、月輪熊なんかジンがを襲う訳じゃないが、スズメバチは今そこにある危機なんだよ。
2025/04/19(土) 20:29:07.62ID:JRw5fFm60
>>571
草食動物といえど絶対に肉を食わないということはなく、あらゆる動物は基本雑食。とくに死骸は草食動物もよく食べる。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:29:38.80ID:lA8z3yUv0
そりゃご飯食べないと生きていけないからね…
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:29:51.52ID:E5/3WkkG0
>>576
2005年に熊がいたのを地方紙に乗ったけど何故か揉み消された
小貝川では歴史的に何度も生息が確認されている
昔のつくば一帯に熊料理の伝統料理もあったらしい
2025/04/19(土) 20:30:00.57ID:UxH8Uvq40
熊が食事をしたら駄目なのか?
2025/04/19(土) 20:31:14.46ID:h0xMNQN+0
クマ駆除ドローンの開発が待たれる
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:32:11.96ID:DFg81JWR0
安曇野市でも熊は出没しているが、熊は簡単に人里に降りてきて人間を襲ったりしないよ、肉食では無いんだから。庭の手入れや洗濯物を干しているときに襲って来るスズメバチが一番怖い。
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:32:50.59ID:ISTcs/TJ0
どうやったらクマ駆逐できるんだろうな
こんなのがウロウロしてたら人の命がいくらあっても足りないよ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:33:01.25ID:t4xo6AY90
>>3
おちんちん切られちゃうんだよ!
おちんちん切られて我们ウーマンにされちゃうの!király😂🙊🤣
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:33:34.86ID:t4xo6AY90
 >>1
北海道は中国が頂いた
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:34:11.02ID:t4xo6AY90
うーめーん😂🙊🤣
2025/04/19(土) 20:34:12.37ID:v1dLuK440
車に轢かれたシカの死骸を食べてたんだろうな
597 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/04/19(土) 20:35:44.13ID:6CJ3ATvo0
なんか問題あんの?
2025/04/19(土) 20:35:51.26ID:HN/lHIx40
>>12
一度「自分のエサ」と認識したら執念深いとよく聞くよね
2025/04/19(土) 20:35:53.25ID:Ww4c3iXG0
>>589
問題ないよ
熊の駆除に反対している連中の家まで連れて行ってあげるのが優しさ
2025/04/19(土) 20:36:10.37ID:6PhvW5Em0
🐻「飯くらい食わせろや(ᵔᴥᵔ)
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:36:29.69ID:E5/3WkkG0
>>591
安曇野の熊は安曇野熊といって大正時代までは熊肉の中でもブランド物だった

信州熊とは生態系が違うらしい
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:36:37.05ID:DFg81JWR0
>>592
熊より鹿だよ、夜中に国道とかで飛び出してきたら車は一発で廃車だし車両保険も効かない、アイツら体重が150kgとかあるからまあ普通車は大概オシャカ。
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:36:48.40ID:4OGkQjr60
>>585
2023年記事だとツキノワグマに襲われた話が記事にでてんね。

「過去最悪のクマによる人的被害 10月に住民33人が襲われた秋田県」
>県によると、今年度のツキノワグマによる人身被害は、11月2日現在で64人。すでに昨年の10倍以上だ。このうち10月だけで33人も襲われており、被害がほぼ毎日のように起きている状況だ。

ツキノワグマが襲うわけないだろと言っているが、秋田県では実際に襲ってて記事になってるよ。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:37:23.11ID:Rkzz7iol0
5年後のおまえら
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:37:23.65ID:ISTcs/TJ0
美瑛って散歩とかサイクリングが人気だけど、早く駆除進めていかないと、
このままじゃそういった観光資源も成り立たなくなるな

クマがいない四国・九州がうらましい
移住したいわ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:38:23.61ID:KZFE2VMX0
円安で飢えた道民の主食は熊か鹿の肉になるよW
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:38:39.93ID:DFg81JWR0
>>601
安曇野では馬肉は食うが熊は食わんよ。
馬刺しはうまいね、トロの部分とかたまらないわ。
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:39:07.12ID:KZFE2VMX0
>>604
明日だろW
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:39:53.96ID:4OGkQjr60
クマは肉体的にはかなり人よりも強い。個体差が出るのは、性格差だな。臆病個体だと、本当に臆病ですぐ逃げる。余程の事がなければヒトを襲わない。
ただしそれが過去形になりかけているのが問題だな。実際に、秋田県では「クマは目撃されていたが、人を襲う話はとんと聞かなかった」などと地元住民が証言してたりする。

性格が臆病から攻撃的に変化しつつあるんだよ。少なくとも秋田県では。長野はどうなんか知らんが
2025/04/19(土) 20:40:00.15ID:uKezsgX+0
>>3
人が車で轢いた鹿なんじゃねえの?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:40:46.69ID:KZFE2VMX0
>>605
四国九州にはおまえらが出来る仕事がないよ?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:41:46.63ID:E5/3WkkG0
>>607
だから! 大正時代っ言ってんだろ。
昭和の中期までは日常的に食べられてた
安曇野の郷土料理でも安曇野熊の洗いって刺身があったくらい
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:42:06.42ID:3v3qSgnr0
北海道って都道府県魅力度ランキングとかで1位だったと思うけど、
こんなクマがうろうろしてるんじゃ住民も観光客もどんどん逃げ出しそうだな
政府が早く動いて駆除のペース上げてかないと
2025/04/19(土) 20:42:41.78ID:tY4y4iz70
豚人で支那畜は美味いぞ!
2025/04/19(土) 20:43:42.53ID:TufXR2F70
鹿が増えすぎたせいで熊の食い物が無くなっているんだろ?
2025/04/19(土) 20:43:51.58ID:UxH8Uvq40
>>599
山の中の熊をわざわざ民家に連れて行くって野蛮だね
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:45:01.13ID:74Ra3QCK0
しかのこのこのここしたんたん
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:45:26.50ID:4OGkQjr60
クマの性格差については、学者たちも頭を悩ませている。欧米では、クマ鈴を付ける地域と付けない地域が別れてたりする。つまり「この地域のクマは、熊鈴が効果ある、ここは効果ない」という塩梅だ。(場所によっては、質問してもガイドが返答にこまる場合すらある。グレーゾーンだな)
なんでこんなにクマに臆病なのと攻撃的なのや、ヒトを恐れない個体が出るのかは学者でも喧々諤々。全世界のクマの動物園での飼育データとかも加味していろんな説が出てるがよく分かっていない。肉食説は肉食だと凶暴になり、草食だと凶暴でないとの説。マタギ説だと、またぎが狩ってる地域はクマが目撃学習してヒトを恐れる説。人里そばで育ったら恐れないクマが出る説は、発育環境説だな。まぁ、よく分からん。たぶん複合だと思うが。
北海道なんかで被害にあってる人のパターンだと、昔たくさんいた「臆病なクマ」が世界の100%だと思い込んで油断してたのが原因臭いので、クマも(原因不明ながら)性格差がかなり出て臆病なのから凶暴なのまで色々出現するんだという知見を持つべきだろう。
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:45:29.51ID:3v3qSgnr0
クマは臆病とか攻撃しないなんて昔の話だよ
人間のこと怖いなんて全く思ってない
2025/04/19(土) 20:45:44.93ID:k84+8H8K0
殺鹿事件だ!
2025/04/19(土) 20:46:19.46ID:vBxpmuvp0
30年前にそのあたりに旅行したけどキタキツネは見たけど熊は見なかったな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:46:33.90ID:KZFE2VMX0
>>613
北海道から中国人を追い出すにはいい戦略だと思う

北海道のヒグマ!

その熊は恐いアルヨ!

かわいい熊はパンダだけ
2025/04/19(土) 20:47:38.79ID:6AF/imOD
偏食だから鹿だけ襲うならまあ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:53.32ID:aRlK1wHy0
>>596
そうやって道路で良い思いすると
クマにしたら道路も縄張りや行動圏の一部とするから危険なのよ
クマにしたら人も車も見慣れてしまってる状態は危険だし
鹿が生活圏に入ってくればクマも入りやすくなる
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:49:33.45ID:KZFE2VMX0
>>621
北海道で見るキタキツネは関東で見る猫と同レベル
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:50:07.01ID:KdQ5DGi20
猟友会に頼めないから警察頑張れよ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:52:24.29ID:4OGkQjr60
>>612
横だが、補足すると厚労省などが規制を増やしたせいで、クソ面倒くさい事になってる。
運搬は低温、食肉処理としては狩ってから1〜2時間以内、個体に接触するナイフ等の器具は、1頭処理するごとまたは汚染さ
れた都度、摂氏83 度以上の温湯などにより洗浄・消毒すること

こんな感じだ。理想の食肉処理のためには、最適な「施設」で処理する事を推奨しており・・・まぁ、なんだ一々ごもっともな話ではあるんだが、それ全部乗っけると「やってられるかバカタレ」状態になって、誰も熊肉を処理できなくなる訳ですな。
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:26.22ID:V4mkn3AT0
そらクマだってご飯くらい食うわな
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:55:09.02ID:zN2awRDS0
>>1
これ動画見たけどえげつなかったな・・・
2025/04/19(土) 20:56:10.15ID:mdn2yifN0
食い散らかすなよ
食い終わったらちゃんと片付けとけ
2025/04/19(土) 20:56:18.49ID:lbzhyNip0
シカがクマ食ってたらビックリするけどな
普通だろ
2025/04/19(土) 20:58:13.38ID:TpaDrTsr0
>>423
道路上だから、また、鹿を探して
居なけりゃ人を食うやろ
2025/04/19(土) 20:58:34.78ID:tR8DbQHO0
クマだって食っていけないといかんからな
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:58:43.04ID:Y/wB3tnz0
>>627
養殖してないと無理ですな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:00:00.55ID:DFg81JWR0
>>627
硬い臭い不味いだから熊肉なんて。ヒグマはまあまあ美味いらしいが月輪はマジ臭い。
2025/04/19(土) 21:00:05.12ID:rSa682y60
ヒグマは本土のクマと違って肉食だから普通のことではないのかね
本土のクマが最近はヤバいみたいだけど
2025/04/19(土) 21:00:47.53ID:GabH4aaX0
>>618
人間という生き物も十人十色ていうくらいで性格なんてみな違うし熊の脳部位への寄生虫症罹患率も調べないとアカン
2025/04/19(土) 21:01:00.48ID:a1YiAf5A0
鹿って食い殺されると死ぬのか
2025/04/19(土) 21:01:58.22ID:g5TeaRam0
1mなら小熊か?
大人の熊なら用心深く自分のテリトリーの見つかりにくい所で食べそうだけど
家猫みたいにネズミとったどーって見せに来たのか?
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:09.38ID:s7ea3nes0
シカを捕えられる程俊敏じゃないので
主食にはならないだろうな
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:58.79ID:eMGRJdho0
>>50
天然記念物のニホンカモシカ喰いたい時は車でひっ殺して
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:34.05ID:qFzYyG+G0
北海道なら日常風景
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:06:06.34ID:eMGRJdho0
>>641
轢き殺して回収
吊るして血を抜いてダニが落ちるのを待って解体
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:06:28.47ID:qFzYyG+G0
道すがらシカやキツネ、クマの死体を見かけるのは
道産子ドライバーあるあるの日常風景
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:08:17.86ID:0LsZHhVw0
>>636
ツキノワグマだって雑食だから肉を食べるチャンスがあれば肉食うよ
2025/04/19(土) 21:08:51.95ID:maTEiYAz0
🐻<ポリスメン? 人間が牛喰ってるんだが
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:11:24.77ID:q967bE2X0
>>646
🐻「どうやら豚や鶏に魚まで食べているみたいです」
2025/04/19(土) 21:12:47.70ID:lbzhyNip0
>>640
車にはねられて弱ってたとか死んでたとかじゃない
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:19.70ID:KZFE2VMX0
本土のイノシシがいまやばいおまえら喰われるぞ!
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:22.16ID:mdCkZFfm0
カラスはスズメを食べてるのなら見たことあります
バリバリ音を立てていて喰っていて怖かった
2025/04/19(土) 21:13:59.26ID:j9+JgGea0
>>392
百々肉は北海道の一部の漁師町で郷土料理になっている。元々はアイヌやそれ以前の食文化とのこと。17~18世紀になり本州から人が入ってくると、定番の味噌煮(昔から臭い肉に使う調理法。猪・鯨・鹿など)で食べられるようになった。
百々肉は獣臭が強く、特に油に不快な獣臭が強く感じられる。
肉は油っほく美味しくはない。
下茹で3回して、表面を焼いた肉をカレーにいれても、それはカレーではなく百々肉味のカレー風味になってしまう。
2025/04/19(土) 21:14:26.56ID:te7sFC320
牛だったら大問題
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:15:26.66ID:D0mj/L1b0
鹿の肉は美味いが熊の肉は不味い
熊ばかり繁殖しても意味ねーだろ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:16:49.57ID:sAfzA+pc0
クマかわいそう
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:17:53.37ID:Wy/I1OBz0
路地裏でネコがネズミを食べとる
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:18:14.80ID:D0mj/L1b0
熊なんて可哀想じゃねーよ
人間を恐れなくなれば、もはや害獣に過ぎない
2025/04/19(土) 21:19:22.61ID:ppgMI9hp0
熊鹿
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:20:12.67ID:UnaTxD1S0
北海道はそもそも熊の土地で人間がよそ者なんだから我慢せえや
2025/04/19(土) 21:20:30.84ID:Q/MDqEXK0
マジレスすると
今年は雪解け早くて、ロクに餌の無い時期に冬眠から覚めちゃたんだよ
一度肉覚えたら人間襲うのも時間の問題
今年の山菜で襲われて、一般登山含めて大雪山入山規制されるまでがセットじゃね
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:20:46.45ID:rG2MQRSK0
くましかうましか
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:21:13.60ID:BcMAAOzJ0
>>1
千葉県に熊を放してキョンを食ってもらえ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:22:06.77ID:FiF7hbpG0
北海道の
ほのぼのとした日常の風景を
お届けしております
2025/04/19(土) 21:23:35.23ID:Q/MDqEXK0
>>653
ツキノワグマは知らんがヒグマの肉はうまいぞ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:24:21.12ID:i8l7Yhbp0
>>659
肉の味を知ったリスも危険だよな
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:24:22.51ID:KZFE2VMX0
北海道ヒグマはプーチンだと思えばおまえらも納得
666!ninja
垢版 |
2025/04/19(土) 21:24:40.74ID:J6BUqNBw0
>>529
すまんが、何がエロいの?
2025/04/19(土) 21:27:04.97ID:9H9bo/RQ0
虫も殺せなかったのに・・・
2025/04/19(土) 21:27:09.40ID:g5TeaRam0
>>658
熊が税金払って管理維持してるのか?
土地は人(その国の国民の)の物だ
2025/04/19(土) 21:28:09.74ID:lbzhyNip0
>>664
50匹くらいのリスに襲われて人間がじわじわ食われるのか
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:33:33.49ID:KZFE2VMX0
>>664
何処でもいるゴキブリこそ真理
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:34:14.01ID:KZFE2VMX0
>>669
ハリウッドのホラー映画であったねそれ
2025/04/19(土) 21:36:57.07ID:iSNz1w1N0
キリギリスみたいな肉食のバッタ目が相変異して全てを食い尽くす肉食飛蝗と化したりしないかな
日本以外でだったら見てみたい
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:38:33.89ID:jm/Hw+Dv0
スレタイ↓に見えた
路上でクワガタムシが食べてる
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:41:28.10ID:92uxpQO/0
鹿を回収したんかよ
ヒグマ取り返しにくるぞ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:43:39.11ID:jLcm0A4U0
房州の揚屋と女衒を束ねる 寄合頭 木颪の酉蔵と申しやす
十万頭にも増殖したキョンに対するブリブリ責めをお願いします
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:46:31.46ID:8qE5phcQ0
>>669
グンタイアリの大群は10万匹でも居れば人間は食われる
100万匹以上で獲物に襲いかかることもある恐ろしい虫
大群の数によっては南米の猛獣最強ジャガーでも逃げることがあるぐらい
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:48:14.09ID:cWctLbwf0
>>1
何故か「シカが可哀想」とは言わないキチガイども
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:49:11.63ID:zg3ZKAqU0
お前らも熊に食われて楽になれよ
2025/04/19(土) 21:49:31.63ID:d6cUHH+b0
普通じゃん
そんなのまで警察の仕事かよ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:50:35.47ID:faU5taoc0
>>70
猫が食われるわけじゃなくて、

(猫科の捕食動物は脊椎を締めてから食うけど、)
猫科以外(の捕食動物に食われる場合)は生きながら内臓食われて絶命する(のが一般的なんだよ)って意味じゃね?
2025/04/19(土) 21:51:57.81ID:qbznqoCV0
死~ん
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:54:18.63ID:92uxpQO/0
>>22
YouTubeだったと思うけどハイエナかリカオンかどっちだったかがまだ生きてる(立ってる)ヌー?か何かの肛門に頭突っ込んで腸みたいなの引っ張り出してたなぁ
2025/04/19(土) 21:56:04.69ID:iSNz1w1N0
>>680
あれ痛かったわ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:57:29.21ID:orTCOhMm0
青い池の近くか
あの辺山奥だし熊も出るな
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:11.39ID:yGeLmdFX0
これ、警察かけつけなくちゃいけないの?
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:37.09ID:+XfYqNx80
回収したら取り返しに来るんでは
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:46.13ID:8qE5phcQ0
死体か弱って走れないエゾシカ食べるケースのほうが圧倒的に多い
山の斜面などで木などの障害物に衝突しないように走る速さは鹿のほうが軽快で早い
戦えばエゾシカには勝ち目無し
ヒグマに勝てる鹿は鹿科では世界最大のヘラジカだけ
エゾシカの何倍もの巨大なヘラジカはアメリカだけで年間250人前後が交通事故死
車が大破し中の人のほうが死ぬ可能性が高い
ヒグマによる死者は日本だけなら年間1人〜2人
0人の年もあるし
2025/04/19(土) 22:00:29.80ID:KK9SyMv+0
キツネなど山から追いやられ町中で普通に見るしな
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:01:40.30ID:REcdJ5YN0
食い逃げ?
2025/04/19(土) 22:02:38.26ID:r5oZTLpz0
後の『熊鹿』である
2025/04/19(土) 22:16:24.15ID:AN9SSwhq0
運動神経抜群な鹿が捕まったのかヌカったな
いや違う!文字通り馬鹿なのだ
百戦錬磨の呂布でもナス術なし!パーチクリンだからな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:23:58.96ID:nhzWjj4r0
路上でクマが人間を食べてるのが日常になる日も近いな
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:24:48.32ID:0vc0qxDa0
駆けつけて
警官はどうするつもりだったのか…
2025/04/19(土) 22:26:37.68ID:r5oZTLpz0
>>679
だって猟師を…
2025/04/19(土) 22:28:28.80ID:qWgxwtWF0
キョンをどうにかして!
2025/04/19(土) 22:30:10.77ID:iSNz1w1N0
熊さんにキョンいっぱい食べさせたら狙ってそればっか食うようになんねーかな
2025/04/19(土) 22:33:52.69ID:ZNYGQIpR0
肉の味を覚えたか、、、
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:34:15.71ID:lpfziXTG0
だから春熊駆除を復活させないと
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:34:24.26ID:k0qmJrP10
鹿が熊を食べるようになったら起こして
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:36:02.05ID:HU4jTf4r0
これは怖い(笑)
2025/04/19(土) 22:40:44.44ID:2awm5jXJ0
>>696
房総半島にはクマがいないんだよ
他の山と繋がってないから
同じ理由でキョンも房総半島からは出られていない
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:43:36.40ID:HU4jTf4r0
>>701
キョン100頭位北海道持ってけば、楽しくなりそうだ
2025/04/19(土) 22:46:28.44ID:UzzNhtKt0
シカ(・(ェ)・)クマー
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:47:09.87ID:0OrMkqk10
クマが調子こいてるとやっちまうぞコラ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:49:02.76ID:8qE5phcQ0
まあ日本には、こんな巨大な鹿は居ないからな
http://marandr.com/lite/article/32621039/image/52630705
最大級はこれの倍近く体重ある
ラオウの乗る巨大馬のように雑魚キャラを簡単に踏み殺せる巨大さ
706 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 22:50:58.13ID:OK05CWoU0
道端でお弁当食べてただけで通報するとか、やり過ぎだろ。
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:54:24.83ID:KR2QSeJO0
>>142
おれは熊軍につくか…
レジスタンスとして
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:57:24.44ID:DFg81JWR0
>>693
通報があったら一応行かないとグダグダ言われるからな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:57:53.09ID:pyPXCmDp0
>>701
キョンはもう茨城に侵攻してるぞ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 22:58:54.98ID:8qE5phcQ0
基本的にクマ科は雑食獣なので
北極グマ以外はたまにしか狩りしない
よく狩ることあるのは鮭ぐらいだな
肉食獣居ないと草食動物に農作物被害だけでなく
草木食い荒らされて酸素減り土壌荒れて土砂崩れなど大雨洪水や地震の時の災害の被害が大きくなってしまう
ので鹿は害獣認定されてて駆除対象
カモシカは牛科で害獣認定もされてないから注意
あと奈良市の鹿も外飼いみたいなもんだし駆除したら逮捕されるから注意
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:00:30.77ID:lpfziXTG0
雄のエゾシカ馬鹿デカいから怖い
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:01:02.63ID:qikMFifa0
シカさんかわいそう…
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:02:41.21ID:gdtRxfN70
そりゃ食うだろ鹿ぐらい
おまえらも牛、豚、鳥のバラバラ死体食ってるやん
2025/04/19(土) 23:04:39.16ID:Scs8+WZ40
回収したんかよwwww
取り戻しにくるぞwww
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:08:31.72ID:yVxZpGNI0
人間が食べられているならまだしも
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:09:32.44ID:P/wbf7uP0
クマがシカ食ってるだけで通報すんなよ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:09:53.70ID:yVxZpGNI0
フラッグが食べられただけだろ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:10:15.46ID:8qE5phcQ0
ヘラジカが居るよりはマシ
エゾシカならハイイロオオカミを大量に連れてくれば激減して農作物被害や交通事故や電車遅延なども減る
が、ヘラジカの成獣も狩ることあるのはアムールトラぐらいだからな
グリズリーでも亜成獣ヘラジカまでしか狩らない
アメリカはハイイロオオカミやグリズリーを殺しまくったせいでヘラジカが増えて
年間250人前後がヘラジカとの衝突事故死というバカすぎる結果に
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:10:18.79ID:+d+G5Pff0
さすがは北海道だなヒグマはレベルが違う
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:11:11.46ID:Jzz9c53X0
ウマがシカを食べていたら大変だけどな
2025/04/19(土) 23:12:14.06ID:kJeOXx0y0
鹿なら良いじゃん
何がだめなの
2025/04/19(土) 23:12:21.06ID:DyL07hFK0
点数稼ぎの職務質問してこいや
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:12:30.83ID:+d+G5Pff0
>>709
キョンくんは繁殖力がすごすぎ、熊でも放置して狩らせるか
2025/04/19(土) 23:12:42.14ID:8ZbVQeb00
>>1
(´(ェ)`)<チッウッセーナ反省してま~す
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:13:45.95ID:yR47dLdC0
>>720
鹿が鳥を食ってる動画はびっくりした
間違えて食ったんじゃなくてアイツら食える状況ならタンパク質補充の為に普通に食うらしい
2025/04/19(土) 23:15:26.52ID:Xz3gAFW50
鹿が増えすぎて熊の餌食べてしまうから街まで降りてくるって見たけど
鹿もドングリ食べるんか
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:19:08.03ID:S2GhAeql0
鹿おいしいもんね…
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:27:31.14ID:HV9uAjho0
>>3
普通ではない
ヒグマが鹿を襲って食うのはかなり稀なこと
2025/04/19(土) 23:29:27.83ID:3ttGUrDi0
>>726
バクバク食うよ
奈良の鹿たちも時期によっちゃどんぐりメインディッシュのように食う
あいつらは基本的に植物という植物を食い荒らす
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:31:30.49ID:TvvJRxjF0
昨日シカを殺してそのままクマが立ち去ったってニュースもあったね
帰ってきたのかな
2025/04/19(土) 23:33:42.08ID:SnQRV4g60
>>155
ししがみか
2025/04/19(土) 23:37:38.15ID:/GvE+xLS0
>>728
食うのは普通でしょ
襲ったなら珍しいけど
2025/04/19(土) 23:41:12.11ID:s9T3wIGO0
>>728
家畜の牛襲ったりしているくらいだから稀な事ではないぞ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:42:17.24ID:gdxt/nX/0
熊鹿たれ
2025/04/19(土) 23:44:45.37ID:JcZgJaSO0
シナ人は不味いから熊も食わないらしいw
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:45:20.10ID:41QSRCo/0
食べ放題ヨロレイヒー
2025/04/19(土) 23:48:36.91ID:ztECRHD/0
そら食べるよ~
2025/04/19(土) 23:49:22.13ID:ztECRHD/0
>>728
どこ情報やねん
739 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2025/04/19(土) 23:50:26.26ID:6CJ3ATvo0
エサくってるだけだしな
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:54:02.24ID:4X/p8sVG0
>>728
どこのインターネッツで得た付け焼き刃の知識か知らんけど間違ってるぞ
食える状況なら普通に食うよ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:54:17.66ID:URUwNt/A0
>>8
人間が1番の害獣
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:54:36.12ID:DFg81JWR0
OSOは牧場の牛を襲って食っていたからな
2025/04/19(土) 23:55:05.64ID:FJ1S79940
ジビエ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 23:57:19.81ID:H2qciEua0
(・(ェ)・)人間だって鹿食うだろ
2025/04/19(土) 23:58:25.75ID:3ttGUrDi0
牧場の家畜牛はおとなしいし逃げ場ないし山の中で元気な鹿襲うのとは別物
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:15.11ID:gt0W2/lB0
シカがクマを喰らってたらニュースだよ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:36.45ID:btT/uH4/0
>>744
ジビエで仕方なく消費しているだけで不味いからな。
2025/04/20(日) 00:02:45.73ID:/3y15faC0
鹿を襲って食べるのはわかる
人間を食べるわけじゃないのに人間を襲ってくるんじゃねーよ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:04:27.31ID:zbM0iWRh0
こんなしょうもない通報でも警察は動くのか

おれは子供の頃父親に虐待されてて、いよいよマズイと思った時に警察に通報しても殴られるのはお前が悪いからだって取り合ってすらくれなかったのに
2025/04/20(日) 00:04:44.63ID:r9rMWMLi0
クマやライオンにイノシシが食われる動画をフルで見たらトラウマになるよ。
皮がぶ厚くて強靱だから絶命するまで小一時間かかる、身体半分食われても死ねない。
2025/04/20(日) 00:05:41.40ID:Sv6zrH1s0
クマシカ
2025/04/20(日) 00:05:57.81ID:AEhvATgC0
鹿増えすぎて困るから、自然ってうまく出来てるな
2025/04/20(日) 00:09:49.04ID:aK8gESmT0
>>1
Yahoo!ニュースに動画が上がってたやつ?
めっちゃきつかったけど3回くらい見てしまった
クマって、ライオンやトラみたいに一発でシメないのな、残酷
2025/04/20(日) 00:10:13.09ID:H9t1eR1W0
>>750
猫科は相手の息を止めてから食うよね
2025/04/20(日) 00:10:32.73ID:0Qgk9ZYU0
(´(ェ)`)「そんなに俺の事が嫌いなのか…」
2025/04/20(日) 00:11:03.18ID:/B5+sLTM0
>>750
ライオンはシメてくれるやろ

ヒグマが人間を食うときはお腹からいくって聞いた。最悪すぎる
2025/04/20(日) 00:12:19.64ID:eHwT4vH/0
>>749
今なら文春に通報すれば丸ごと社会制裁喰らわしてくれる
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:13:42.87ID:EM0kL8p80
馬が鹿を食べてるだと?
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:17:27.57ID:b8b1OWTT0
>>1
熊を皆殺しにしろ!!!
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:18:37.23ID:b8b1OWTT0
>>749
どこの警察か教えろ

俺がその警官に一族皆殺しの制裁を加えてやる
2025/04/20(日) 00:25:21.49ID:L4mQnqa80
熊にとっちゃ鹿も人間も変わらんだろ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:25:56.02ID:CwhGjUpZ0
車に轢かれた動物を食べるのはカラスだったら日常じゃね?
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:28:55.89ID:GEslfUo50
>>730
層雲峡だっけ
生きてる鹿仕留めたけど食べないで
立ち去ったニュース
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:29:57.26ID:TAe/ajay0
>>756
顔だぞ
食害でやられた奴は100%顔食われてる
2025/04/20(日) 00:29:57.92ID:NktIefHV0
どうせまた不起訴だろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:30:21.19ID:GEslfUo50
>>747
先週スーパーで売ってるの食べたけど
おいしかったよ
脂身に甘みがあったし柔らかかった
2025/04/20(日) 00:30:24.26ID:xUDBkQM90
女の子「ママぁ~、熊さんもお残ししたから先生に痛いことされるの?」
2025/04/20(日) 00:30:38.70ID:+L3FhP0d0
シカとクマは食うか食われるかの関係だからな
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:30:50.27ID:tSVxQVha0
オレが後で食おうと置いておいた鹿を奪っていったやつがいるクマね…
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:31:46.31ID:u7VhxUpc0
>>747
食ってから言えよ無知
普通に美味いわ
安けりゃ買うけど高いんだよ鹿は
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:32:35.92ID:2SBwQ7Dj0
>>766
どこのスーパー?鹿肉あるなんて羨ましいなあ
2025/04/20(日) 00:32:44.79ID:H9t1eR1W0
>>764
それペットだろ
クマはハラワタ食うって聞いた
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:34:04.21ID:slhouS8i0
クマっておまわりさん案件?
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:34:34.96ID:GEslfUo50
>>771
札幌市
北海道だと普通かもしれない
2025/04/20(日) 00:36:01.88ID:HR7ajaY00
道央や道南に住んでるヒグマは割と小柄で体重90~150kgの個体が多いが
道北や道東の個体は200~350kgくらいのバカでかいやつがやたらと多いからな
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:36:32.71ID:2SBwQ7Dj0
>>774
うわ北海道かあ
納得
2025/04/20(日) 00:37:02.43ID:uZXy6UTe0
顔は食うというより攻撃する場所だな
顔への攻撃で行動不能になりやすいのを知ってるからその後ゆっくりはらわたを食う
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:37:30.43ID:31+4yQfB0
食べさせてやれよ
俺達も牛豚鶏食っとるやんけw
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:37:32.85ID:zVJMnksr0
>>772
普通に考えたらわかると思うけど
人間て服着てるでしょ?
だからまず手っ取り早く露出してる部分の顔からいくんだよ
2025/04/20(日) 00:38:20.59ID:atqsyRQr0
全然いいじゃん
2025/04/20(日) 00:38:53.58ID:H9t1eR1W0
>>779
熊からしたら服なんて紙切れみたいなもんでしょ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:39:25.38ID:FnwD/oTP0
生きたまま熊に食われて終わる人生だけは絶対にイヤだ
だからワタシは山には絶対に行かない
絶対にだ
2025/04/20(日) 00:40:03.57ID:EH29NJC90
鹿肉、北海道の専門店から取り寄せて食べたことあるよ
チタタプごっこしようと思って。でも、自分には合わなかった。でもボタンは食える
これは理屈じゃないと思う
好きな人は好きってことなんだろう
2025/04/20(日) 00:40:21.68ID:5WcOmVyQ0
>>781
想像力が欠如してるとこうなるという見本だなおまえ
2025/04/20(日) 00:40:34.51ID:bXn0HROz0
>>782
つちょと前、秋田県の漁港に現れたってニュース
2025/04/20(日) 00:40:57.89ID:H9t1eR1W0
>>784
想像じゃなくてそう聞いたんだけど
2025/04/20(日) 00:41:34.96ID:u+kwXjEE0
人間のウマシカを食ってるっていうのなら大問題だが
2025/04/20(日) 00:42:15.22ID:zVJMnksr0
>>782
北海道じゃ普通にヒグマが街にも降りてくるらしいけど…
今のところ人間は襲われてないから大丈夫なのかな
北海道にも行かない方がいいですよ
2025/04/20(日) 00:42:53.90ID:VkEZ0Xml0
>>782
熊「来ちゃった」
2025/04/20(日) 00:43:48.31ID:bXn0HROz0
>>764
「最初は腹から」って聞いた
最終的に顔もかじられて不思議はないけど、硬いじゃんw

しかし動画のあのクマは逃げようとする鹿にすごい執着していた。
思い出してもゾッとする。首をなぜ噛まないんじゃって思いながら見た
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:43:48.91ID:CIWVZSJj0
地デジカがやられたか
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:43:49.28ID:l+P3Nqym0
>>782
それ、フラグだから気をつけた方がいいよ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:43:53.79ID:1GmZM7b10
鹿は健康な成獣ならまずヒグマには捕まらんから高齢か何らかのハンデのある個体だろうな
こうやってヒグマが掃除してくれてるのに
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:44:01.02ID:z+/0HKZ10
鹿や羊や熊や馬はうまいが山羊と鳩はクセが強くてなあ。
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:45:18.35ID:z+/0HKZ10
次はハクビシンかキョンの刺身食べてみたい、
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:46:58.99ID:wvTsjlsa0
通報いる?
2025/04/20(日) 00:47:43.95ID:TJMaUHTw0
>>779
顔なんてほとんど食う肉なくね?
2025/04/20(日) 00:49:11.73ID:uYYQb3ke0
>>793
問題は場所なんだよな。ひとけのない山奥ならありがたいことなんだけど
旅館?の部屋からスマホで撮影されるような場所でやってたとゆー
2025/04/20(日) 00:50:16.42ID:swZGUmlk0
熊のいる山の奥にキョン部隊送り込めば解決やろ
2025/04/20(日) 00:51:06.37ID:fvs9/p8S0
>>797
魚のあら(頭)って結構肉あるぞ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:51:57.11ID:qZ7BDfd40
命を賭けた山菜盗りのシーズン開始
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:54:01.61ID:GoMbOgHO0
頑張れベアーズ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:57:00.40ID:ynp4ofAP0
メシくらい普通に食って何が悪いんや?
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 00:57:26.01ID:M288/YPU0
行儀が悪いな、小学校からやり直せ
2025/04/20(日) 00:59:19.32ID:SwEJ+93f0
>>740
クマは主にドングリなどの木の実やアリなどの昆虫を食べます。雑食のため、これまでにもシカの死骸を食べる例は確認されていましたが、生きた成獣のシカを襲って食べる様子が撮影されたのは初めてだといいます。

ヒグマと生息地を同じくする大型哺乳類としてエゾシカが挙げられます。シカはヒグマにとって貴重なタンパク源ですが、機敏性に勝るシカをヒグマが襲って食べることは稀であり、冬を越せず死亡したシカの死体や、生まれたばかりの新生子を日和見的に得ることが一般的です (図1)。しかし北海道では近年、エゾシカの生息域が広がり、生息密度が高まったことで、ヒグマにとってシカが身近な食べ物となってきています。
2025/04/20(日) 01:00:12.22ID:TJMaUHTw0
>>800
他の部位と比べたらめちゃくちゃ少ないじゃん
2025/04/20(日) 01:01:09.43ID:hGzNaWKS0
食われたこともないくせにレスバに必死
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:01:15.91ID:jmTegFEb0
飯食ってるだけで通報される世の中
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:02:46.50ID:YU0alquS0
>>806
食われてこいよそしたらわかるから
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:03:12.89ID:9PRxRYqM0
食いたい物も食えないこんな世の中じゃ
2025/04/20(日) 01:03:23.18ID:+L3FhP0d0
自分が熊さんに食べられる様子を電話で母親に実況した女子に夜と腹と内臓から食われたらしいぞ
2025/04/20(日) 01:03:38.68ID:TJMaUHTw0
>>809
お前は食われたことあるの?
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:04:07.55ID:lK3FCqJy0
クマがケツアナから寄生虫ぶら下げてる画像どっかで見たな
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:05:26.86ID:9bSyLE+I0
このクマと鹿ではないんだろうな
https://m.youtube.com/watch?v=EJKXLamymAo
2025/04/20(日) 01:05:43.25ID:lHd+hC380
>>811
あれがフェイクってとっくにバレたのまだ知らない人がいるんだな
2025/04/20(日) 01:08:56.10ID:7h5h6hYd0
先週だっけ?生きたまま食ってる映像をニュースで見たけど鹿さんかわいそす
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:10:12.80ID:5zfqKbn70
奈良に旅行に行きたいクマー
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:13:03.27ID:TOjd2fGX0
まあ、野生的にはOKでは?
2025/04/20(日) 01:14:55.64ID:+L3FhP0d0
>>815
まあ世界中の記事が全部嘘だって言い張るならそれでもいいんじゃない
2025/04/20(日) 01:16:41.46ID:VMw4eLSM0
>>819
バカすぎワラタwwwwwww
2025/04/20(日) 01:17:16.16ID:QU0AZYw50
北海道は怖い
2025/04/20(日) 01:20:56.57ID:1cN9LdWk0
ぼくがどこかで嘘だって読んだ>>>>各言語で発行された報道記録

陰謀論みたいな世界観
2025/04/20(日) 01:24:00.61ID:g6Uirtqh0
ちょっと検索したら少なくともクマに食われながら電話した女の子の記事は露欧米である

FAKEだって記事はYahoo掲示板がある
2025/04/20(日) 01:28:13.69ID:cjlCZ62F0
ヤフー掲示板に嘘って書いてあれば他に何があったって嘘だろ!!!!!

wwww
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:40:55.23ID:GEslfUo50
海外の話しは割とどうでもいいや
北海道は今、全域で春のヒグマ注意特別期間
一万二千頭以上生息してるんだし観光客は
油断しないでね
2025/04/20(日) 01:48:39.39ID:zVJMnksr0
>>824
そんな発狂するほど悔しかったんだね
フェイクって知れて良かったとかポジティブに考えた時がいいと思うよ
その方が身体にもいいからオススメですよ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:53:30.81ID:jmTegFEb0
俺だってもう助からないってなれば警察より女房子供に電話する
2025/04/20(日) 01:55:15.52ID:hvVlWCWR0
ゴールデンカムイそのままだな
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:57:45.50ID:rrIh+S9p0
>>447
札幌なんてすぐ山だし
多くは南区や手稲とかだからそりゃ出るわ
中央区に出たのも定山渓とかの近く
全然出てもおかしくねーわ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 02:02:30.81ID:PdOG+AO50
公園でオジンが一人で弁当食べてても通報されそうな世の中だよ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 02:12:45.74ID:mQ/bzj8e0
近縁のホッキョクグマ🐻‍🐻‍❄がアザラシ食って生活してるんだからそらそうだわなと
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 02:25:16.43ID:9bSyLE+I0
札幌ドームでクマカフェを年に数回開催したらいいのに
アルゼンチンでヒグマやライオンと抱き合える動物園あるから
できるだろ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 03:25:23.47ID:uutA2GK60
このまで来て熊を即殺処分しないほうが問題がある
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 03:40:05.17ID:HaWfdNSy0
ドシャグマ討伐なら任せてくれ
2025/04/20(日) 03:44:38.83ID:y0ADbeI20
>>1
愛護団体は「熊は肉なbんか食べない穏やかな性質なんです」とか言ってなかったか?
2025/04/20(日) 03:48:42.28ID:t1ks67DW0
食事の邪魔する奴があるかー
2025/04/20(日) 03:49:21.79ID:nSUjQPms0
やはり危険生物だなw
1匹100万で全国からハンター集めて駆除したほうがいいw
2025/04/20(日) 03:54:31.81ID:MZCoGJUt0
要は人が認知できる場所で
熊が来て捕食しているので

そうならねえようにしろってことだろうな


電気柵とかちゃんとやれよって話だろうね
2025/04/20(日) 03:56:14.85ID:MZCoGJUt0
誰か豪雪でも
バリアがはれる電気有刺鉄線を開発してくれ
2025/04/20(日) 03:59:46.11ID:UDPn/aGU0
>>709
利根川沿いで見た、という目撃談がちょびっとあるだけで物的証拠はなにもない
茨城にいるなら千葉県北東部にはうじゃうじゃおるはずだけどそんなことはないからガセの可能性が高い
2025/04/20(日) 04:00:30.52ID:MZCoGJUt0
衛星とドローン使って
aiで人道区域領内に熊がいねえか

自動判定できるシステムを組もう

応用で陸自に導入し
北方防衛に役立てようか
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 04:04:22.15ID:uQOESRp+0
警察に連絡してどうにかなるの?
2025/04/20(日) 04:04:51.93ID:MZCoGJUt0
トランプ経由で衛星を
イーロンにたのんで

外交すりゃ熊による被害未然に防げて
国防も上が同盟結束も向上して一石二鳥だろ

独自で北海道から打ち上げるのもいいぞ
士気が上がるだろ
2025/04/20(日) 04:10:23.73ID:ceYZ8Knj0
そりゃクマも何か食わんと生きていけないしな
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 04:17:56.45ID:ybiOsMws0
熊が出たのが問題で鹿食ったのは単なる食事でニュース性も無い
2025/04/20(日) 04:23:48.90ID:a9HesZ1O0
まー、警察が頑張って対処しろ
2025/04/20(日) 04:49:44.49ID:5/r8hOUJ0
これが事件ですか?
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 04:50:01.07ID:VDYWfdrZ0
段々とバイオハザード地味てきたな
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 04:59:18.19ID:f19p+Ls90
熊鹿無いわ
2025/04/20(日) 05:18:38.38ID:M3JoVwmw0
美瑛町

美瑛

美 王 英

イギリス王室が熊さん(ロシア)に、食い殺された
というホノボノ話やんけ

美が入ってるから美国(アメリカ)も食われたのかな ワクテカ
2025/04/20(日) 05:19:40.74ID:M3JoVwmw0
鹿=中国の皇帝

だから、反共中華も入ってるな
2025/04/20(日) 06:02:51.74ID:daQkOy280
>>847
危険性あるのは事実だろ たまたまターゲットが人間でなかっただけで
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 06:12:32.24ID:58D/xMui0
ロシアで、親子クマに襲われて
食われるのを電話で母親に実況してた話は
怖かった
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 06:21:46.05ID:5+KPbIAP0
「橋本が牛丼食べてる!」
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 06:26:10.25ID:btT/uH4/0
田舎じゃあ熊より鹿の方がヤバいんだよな、夜中に国道を走っていると鹿が飛び出して来るんだけど、あいつら200kg位あるから、ぶつかったら一発廃車で車両保険すら降りない。
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 06:35:05.59ID:+WEn6YSx0
肉の旨みを知ってしまったか
次は人間
2025/04/20(日) 06:35:50.04ID:7L8S0TTE0
>>856
もともとクマは雑食だし
2025/04/20(日) 06:37:15.87ID:2neoKtPJ0
>>855
鹿はかなり美味しいよ。
そして日本に200kgもある鹿はいない。
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 06:50:47.89ID:kRvmncGE0
🦌が🐻を食べてるのかと
のつ!
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 06:51:49.72ID:E8sYWumq0
お前も肉になるんだよ!
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 07:09:41.81ID:mLCF+2CH0
次はお前らという警告
2025/04/20(日) 07:25:11.59ID:M3JoVwmw0
美瑛町

美瑛

美 王 英

イギリス王室が熊さん(ロシア)に、食い殺された
というホノボノ話やんけ

美が入ってるから美国(アメリカ)も食われたのかな ワクテカ

鹿=中国の皇帝

だから、反共中華も入ってるな
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 07:36:14.10ID:9/g0uGZb0
>>1
見ろ見ろ😂🙊🤣wwww
チョンが糞食べてる!
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 07:36:29.99ID:9/g0uGZb0
熊以下😂🙊🤣
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 07:40:32.77ID:9/g0uGZb0
>>1
やだーー😂🙊🤣
チョンが犬食べてる!
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 07:59:37.19ID:SMYc8k0r0
鹿の味覚えちまったな
2025/04/20(日) 08:10:18.60ID:vxksUog10
いちいち大谷や藤井が何食べたかをニュースにするか?
してるな
2025/04/20(日) 08:11:04.56ID:v1xZ4qOa0
ハンターから銃取り上げる方向に動いてる道警
なお、警察はクマ駆除しません(`・ω・´)キリッ
2025/04/20(日) 08:20:24.95ID:QBi4B+fm0
ん?
2025/04/20(日) 08:41:05.74ID:ilTUZdSn0
(・(ェ)・)え?鹿喰ったら事案ですか?
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 09:07:07.90ID:/91P1Ycw0
クマもお肉食べたいクマー
2025/04/20(日) 09:17:28.90ID:Jwwhpe6D0
狼を再導入するしか無い
2025/04/20(日) 09:19:15.40ID:Jwwhpe6D0
鹿や熊を殺すことは生態系の頂点に君臨した人類の義務
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 09:24:27.29ID:33+9fY8o0
クマ「シカ、ウマー(・(ェ)・)」
875 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/20(日) 09:40:41.46ID:AqA7Nrc60
これの何が問題なんだ?
ただの熊の日常生活だろ
2025/04/20(日) 09:42:08.86ID:gSdVpM8R0
熊は一度手に入れたものは取り返しに来る
街中に熊が乱入してきても知らんぞ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 09:42:44.13ID:NBtFj/DK0
アホなトウホグ土人が無駄に騒ぐのにつられて、北海道までいちいちクマに騒ぐようになった
2025/04/20(日) 09:44:20.55ID:gSdVpM8R0
駆除すりゃいいだけなのにな
九州の熊も絶滅したけど誰も困ってないし
2025/04/20(日) 09:50:51.77ID:GCEgXN1m0
そんな熊鹿な
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 09:54:34.70ID:EolpXt2y0
>>1
クマったがシカたない
2025/04/20(日) 09:55:26.77ID:g8teArUg0
クマ「🐻ジビエいいね👍」
2025/04/20(日) 09:56:25.93ID:JKE1vXl+0
駆けつけるの遅いのはわざとかな
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 09:57:29.54ID:ZS82SQOh0
来週採りに山入るから気をつけないと
本当普通にいるからこえー
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:00:39.40ID:ZS82SQOh0
>>835
蜂蜜とドングリしか食べないしイヤリング拾ってくれる優しいクマさん
2025/04/20(日) 10:15:49.23ID:iiT5ExGO0
肉の味を覚えたクマは・・・
2025/04/20(日) 10:19:37.32ID:8pugy2L70
美瑛は白金って温泉街だから
これじゃ夜に出歩けないだろ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:20:00.83ID:4kJ5indh0
これの何が問題なんだ?
肉は人間様の特権だからドングリだけ食ってろってこと?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:20:22.35ID:ZS82SQOh0
>>855
保険降りるぞ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:22:53.76ID:iEHGAYWm0
筋トレも何もしてないのに
獲物を仕留める力を手に入れる
最恐動物
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:24:49.72ID:GfnsIPsm0
しかのこのこのこ虎視眈眈
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:32:58.37ID:kbGCYWjK0
シカは増え過ぎだからこういう天敵は必要ではある
だけどこれシカじゃなく人の可能性もあったわけで
クマが増え過ぎたらそれはそれで問題
2025/04/20(日) 10:38:20.22ID:YgqJ6gWg0
せっかく滅多にありつけないご馳走食べてたのに邪魔をするなよ
ヒグマは獲物を横取りされると怒り狂うというからこの付近で人が襲われるかもしれないぞ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:51:37.87ID:dCa4IMiH0
>>887
そんなところに熊が居座ってることが問題
2025/04/20(日) 10:53:29.08ID:CQQJj/DC0
全道民に自衛の為にトンファーを支給しろ!
2025/04/20(日) 10:54:15.29ID:mvDS0kL30
おい鹿った
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:31:28.87ID:/BX7iBqE0
>>563
> 一考して首の頸動脈付近を狙うために

よくこんな判断できるな
ほんとに消防士なのかこのひと
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:54:57.91ID:s0HT/X5S0
日本からクマ、イノシシ、シカ絶滅して困る人いる?
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:56:18.05ID:33+9fY8o0
(・(ェ)・)「反日、反社、朝鮮、左翼は鹿食べても文句言うの?じゃあ何食えばいいの?」
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:26.28ID:bajUVZKh0
クマ「メシ食ってただけなのに通報しやがった。ウザいから次見掛けたら食ってやる」
2025/04/20(日) 12:08:22.64ID:F5y/yzSP0
熊が鹿を食うのは普通では
鹿が熊を喰ってたらニュースだろうけど
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:02.17ID:a4NfxIWu0
それよりも、「路上に中国人がいる」の方が有害

羆害だけにな
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:19:35.86ID:33+9fY8o0
(・(ェ)・)「クマの被害より中国人犯罪者、韓国人犯罪者、クルド人犯罪者、ベトナム人犯罪者による
被害のほうが大きいだろ、こっちを先になんとかしろよ」
2025/04/20(日) 12:23:52.26ID:5smkPIaM0
ある日♪店の中♪クサマンに♪出逢った♪
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 13:01:49.31ID:U8Iy8SMX0
>>239
ねえよ
アホ
2025/04/20(日) 13:27:49.60ID:nIqh2xuE0
ウチの近所でもカラスがハト食ってた。頭だけなくなってた
2025/04/20(日) 13:29:02.36ID:LFSydHX40
路上でなければ問題なかったんだろうけど
2025/04/20(日) 13:29:43.64ID:rCsKH7Lx0
よし、タイマンで勝負だ
2025/04/20(日) 13:34:45.42ID:MOJDPrt70
>>30
というか個体によるねん
ずっとデントコーン食べまくって畑に居座るクマもおるし
2025/04/20(日) 13:48:37.74ID:uriPSjH60
つうか、北海道はやばすぎる
鹿もクマも轢き殺してその場で血抜き
お隣さん(と言っても50km以上)に
お裾分けする
でっかすぎるスケール
2025/04/20(日) 14:11:07.09ID:82QKazLl0
大自然
2025/04/20(日) 14:44:35.29ID:jindvLCZ0
>>43
そして鹿からヒトへ
2025/04/20(日) 14:56:47.47ID:XZfSPd680
この熊鹿者!
2025/04/20(日) 14:58:58.34ID:nViEDCg80
クマムシー!
2025/04/20(日) 16:17:04.81ID:j8aChkOM0
>>616
路上まで降りてきてるんだから直ぐだよ時間は気にしなくていいよ
好きみたいだから会わせてあげるのも愛
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 16:32:56.05ID:29yifH0i0
シカがクマ食ってたら驚くけど
2025/04/20(日) 16:50:53.35ID:72www4RV0
昭和の頃は動物が動物を食べる映像とか普通に地上波で流れてたな
今なら残酷とか苦情が多く出て無理だよね
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:00:52.13ID:VpmKnAsu0
人間も終わってるし
北海道に未だに住んでるのって老人ばかり
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:17:47.37ID:M1gsGQKv0
シカがクマを食べてるならともかく
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:18:12.62ID:M1gsGQKv0
被っててて草
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:26:25.27ID:wX+B3ztb0
怪我で弱った個体、死んだ個体を食べるのが多そう
2025/04/20(日) 17:27:37.35ID:ilTUZdSn0
そらクマが人食ってたら事件やけど
クマが鹿喰ってたってそれ事件か?
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:31:30.53ID:qxGdKhqX0
ただの自然界の営み。

愛護団体と行政が
ハンターと住民を『迫害』したので
その漁夫の利に与った熊が、
人目を避けなくなっただけ。

弁償は、行政司法のハンコ捺した奴のボーナスと
愛護団体の折半で行うのがスジというもの。
2025/04/20(日) 17:32:07.56ID:uZXy6UTe0
同じネタ何回も書かれすぎだろ
発想が貧困
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:37:40.93ID:qxGdKhqX0
>>903
それはクサチンの♪立派な証拠です♪

2番もよaろaしく
2025/04/20(日) 17:56:15.27ID:b1ZeuQ2D0
鹿肉熊食
2025/04/20(日) 19:22:31.00ID:RRR6taJ50
>>563
>当初は弱点と思われたクマの顔を狙って

頭部は硬いでしょ
北の消防士なら訓練だな
2025/04/20(日) 19:24:07.64ID:RRR6taJ50
>>918
小さいお肉なら食べると思う
私の柿の葉寿司も取られたし
2025/04/20(日) 19:45:02.34ID:aBq3iGJ20
死骸は回収して大丈夫なんか
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 19:57:29.18ID:VvytoQ0S0
>>2
>>3
愛鹿家さんが発狂するのではないか?
「なんで助けなかったんだ!(激怒)」
ってw
愛熊家はニッコリwかな?
2025/04/20(日) 19:59:07.05ID:ogQPkT3N0
隈「ジビエうめぇ」
2025/04/20(日) 20:08:49.13ID:ig0PIOcw0
クマを殺すな!系のNPOにみかじめ料を納めると文句の電話とかが自治体に来おへんようになるらしいな
せやから電話で暴れられとるんはみかじめ料を払ってへんとこや
NPOってホンマろくなんおらんよな
まれにマトモなNPOもあるやろけど普通の能力と人格があったらNPOなんかで働かへん
2025/04/20(日) 20:38:21.94ID:lgmSGOi20
戻ってきたクマが、俺の獲物返せって民家おそうのか?
2025/04/20(日) 20:51:13.49ID:/vK9U52m0
食害された被害者の遺体を回収して葬式やってる時に
獲物を奪われたと激怒した熊が乗り込んできたという事件が昔あったそうだからな
この熊も怒ってるかもしれんからこの付近は危険だぞ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:44:38.00ID:TOE15NBR0
>>152
鹿肉が安くなれば売れるよ
2025/04/21(月) 00:01:01.01ID:SVeSxS2A0
土地勘全然ないからグーグルマップで色々見てみたけど
観光地に近いからそりゃ怖いわな
小さいから若いクマだろうし、経験値の少なさから人間に対する恐れがないかもしれない

>>933
その事件の所の道、グーグルマップでみたら「ベアーロード」って書いてあったw
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:36.03ID:By+af1gb0
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫w

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:49.20ID:By+af1gb0
2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について


発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから


大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ギャハハハハーーー


ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  


ギャハハハハーーwww
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:22:12.72ID:By+af1gb0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険人物と言うか
下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:22:24.61ID:By+af1gb0
4
「{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
2025/04/21(月) 00:35:47.02ID:SPfFHwfV0
それを通報する
その心は?
2025/04/21(月) 03:38:08.22ID:GYA7C5LD0
山で鮭や木の実を食っていた熊が人間の生活圏で哺乳類を襲って食う
事件性しかないだろ
2025/04/21(月) 03:47:59.38ID:8j/Faiax0
蝦夷鹿にはマダニがいるという。
紀国坂にはムジナがいるという。
2025/04/21(月) 04:40:49.64ID:VVzP6tRj0
鈍くさいヒグマがエゾシカなんか捕まえられるわけがない
違法狩猟してたHUNTERが残してった死体を食ったんだろう
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:10:23.09ID:yNi/c4nl0
クマは絶滅させた方が人間にとってはいい
絶滅した九州では生態系でおかしなことは起きていない
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:20.01ID:RTQJfKCP0
クマが シカの ツノを
ひいている
ああ、~
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:21:16.03ID:ATG+UpzR0
へずまりゅう行け
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:29:42.60ID:JVciZuQC0
ロシア攻めてきたときに活用できるしそっとしておくしかないな
2025/04/21(月) 08:31:00.33ID:894lz24U0
ジビエ料理はバイ菌だらけなんでしょ?お腹壊してないか心配
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:51:52.61ID:hk9sglaT0
画像なしかよ
2025/04/21(月) 08:51:54.90ID:3D8iD1vd0
人間で言えば公園でおっさんが弁当食ってるようなもんやろ
2025/04/21(月) 09:18:16.26ID:5IV0LXXM0
道路上の鹿を片付けたらアウト
復讐に近くの民家へ
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:21:11.41ID:0bQgD9Aw0
北海道でクマ絶滅したら鹿だらけになるわ
夜中に運転してると普通にいるんだぞ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:22:33.90ID:0bQgD9Aw0
見かける鹿は全部メスなんだけどなんでなのかな
角のあるかっこいい牡鹿見てみたい
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:24:56.28ID:Y5NcmwGN0
警察の仕事か?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:26:31.31ID:Y5NcmwGN0
千葉県に熊はいない。
他県との境に身を隠しながら移動できる山がないから。
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:27:25.73ID:RTQJfKCP0
>>955
ツキノワグマは平地移動しないんだよね
イノシシみたいに街なかでというのは聞いたことない
2025/04/21(月) 09:35:16.46ID:2EHMITz30
海外の熊狩り動画みたいに性能の良い銃を使えば熊なんぞすぐ駆除できるのに

日本には明確な反国家勢力があるから流通させるのは無理。熊問題の根本はこいつらのせい
2025/04/21(月) 09:36:25.86ID:/I5MDM/c0
熊が鹿を食べてもいいじゃない
まだ木の実が熟すころじゃないし熊は何食べればいいの
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:37:19.89ID:yNi/c4nl0
>>955
その代わりキョンだらけ
2025/04/21(月) 10:06:01.37ID:DkFUg2rx0
何の通報なんだよ
2025/04/21(月) 10:14:03.15ID:oyHpV9wo0
>>960
人の生活圏にクマが出たって通報だよ。
鹿を捕食して他に目が行き過ぎて頭バカになってるぞお前
2025/04/21(月) 10:19:51.62ID:oyHpV9wo0
頭悪い奴多すぎねーか?
美瑛なんて観光客多いし、白金温泉付近で目撃されたんだから通報して注意呼びかけないと被害者出るだろ。
鹿を捕食してたから通報したと思ってるバカ多すぎだろ。
2025/04/21(月) 10:22:45.22ID:oyHpV9wo0
ここのバカにわかりやすく例えてやるとピザ食いながら下半身丸出しのお前らみたいなやつが小学校の通学路で目撃されたから通報したのと同じだぞ。
それをピザ食ったって良いだろと騒いでるのがお前ら。
2025/04/21(月) 10:26:38.36ID:oyHpV9wo0
>>958
ピザデブ発見
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:35:59.39ID:DoONCewm0
>>1
犯人はヤス
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:43:46.98ID:RTQJfKCP0
>>962
むしろ熊も鹿も見るの初めてな観光客が通報したのではとも考えられる
2025/04/21(月) 11:30:13.03ID:3UDET9qX0
>>756
いや、猫科も生きたまま食べるよ。悠長なことしてたら息の音止めるまでにハイエナに横取りされる。
しかもイノシシや水牛、シマウマあたりは強靱だから絞められない、テレビは単に編集してるだけ。
2025/04/21(月) 11:35:01.07ID:6eLhQ+/U0
>>966
もし観光客なら熊が鹿をバリバリ食べてるという滅多に見られないものが見れてラッキーだったな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:49:42.01ID:QV4eAp2J0
キリンは栄養が不足してると動物の肉も襲って食べるとか聞いた事ある
2025/04/21(月) 11:54:27.62ID:D70oMPqM0
人を食べてるならわかるけど通報するほど?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:59:17.87ID:gyasqIAI0
>>970
なにも食べていないクマでも、見かけたら110番。
2025/04/21(月) 12:13:39.13ID:oyHpV9wo0
>>970
人を襲う可能性があるから通報するだろ。
お前は刃物持った不審者がポテチ食いながら歩いてたら人じゃなくポテチだから通報するほどじゃないでしょと思うのか?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 12:53:24.87ID:vXeZybT50
クマさん何も悪くなくて草
2025/04/21(月) 13:31:02.12ID:9FnhDDPB0
そこって生焼けだろ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:31:00.40ID:r1GAFVUa0
熊鹿
2025/04/21(月) 15:35:29.16ID:t2E3F2B70
野生動物は簡単に食べられるものを捕るようになるので、シカは車にはねられたやつをクマが食べたとかだよな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:43:23.10ID:u+sqEDRD0
🧸「あかんの?」
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:28:13.18ID:E7tk6Rox0
クシカマ
2025/04/21(月) 16:47:29.25ID:ljn8/qNZ0
路上は人様のもんだから勝手に入ったら殺処分されるわな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:51:07.95ID:fuC2jdkT0
さあ今年は誰が食われるかな😆
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:53:42.64ID:o/7ebveU0
熊が鹿を食べて何が悪い
人間こそ鹿でも熊でも食べるのに
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:57:34.16ID:o/7ebveU0
北海道はもう人住まなくていい
自然保護地区として
野生生物と仲良く暮らせる人だけが住むべき
熊を捕獲しろとか銃殺しろという
エゴイストは関東の住宅地に住めばいい
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:01:02.33ID:/ZdPEEn+0
>>976
車に跳ねられたくらいで鹿は死なんぞ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:01:03.10ID:gGNLlvsZ0
トンガリチリチリ
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:17:32.02ID:B8gof+bY0
>>563
餌を取られると思ったのか、食い意地張っていたのか
この羆に食われた学生さんの仇を討った形だし、第二第三の犠牲者が出ることも考えられたから仕留められたのはデカい
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:49:06.40ID:RynPR8/K0
俺だってたまに外で牛や豚を喰らうぞ
2025/04/21(月) 19:28:41.61ID:yo2+epUG0
Deer Hunterシリーズは Bear Simulator に移行だな
クマがプレイヤーキャラなら問題ない
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:16:00.27ID:I5G/EAcJ0
俺のシカ、どこ行ったクマ〜〜
2025/04/21(月) 20:22:49.66ID:okmZ7ZEI0
今頃家では家族が「バンビが帰ってこない!」
と大騒ぎだろうな
それはご愁傷様だが
宗谷本線の音威子府ー稚内間はまだ不通なのか
今度のゴールデンウィークに札幌から稚内まで
特急宗谷に乗るのを楽しみにしているんだが
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:45:03.15ID:Syx32ATH0
( ゚д゚)
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:57:59.66ID:2VTFB9TO0
熊が鹿食っただけで警察呼ばれちゃうのか
世知がねぇ世の中だな
2025/04/21(月) 21:02:43.20ID:GYA7C5LD0
>>972
たぶん深く考えずに通報って単語に過剰反応しているのだと思う
自然の営みがーとか言ってる人はたぶん挙動不審で通報されたり職質された経験があると見ている
2025/04/21(月) 21:07:00.04ID:b8vxm2/o0
通報=悪みたいな思考回路のやついるよな(笑)
つまりお察しということで
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:16:09.77ID:fuNYG52e0
猟友会の者ですが突進してくるヒグマの眼球に撃ち込めるようにゴキブリを射殺して練習してます
2025/04/22(火) 02:11:32.37ID:5KqKTO6x0
クマにとっては鹿は飢えた時の最後の手段

本当は木の実を食いたいはず
2025/04/22(火) 02:16:09.13ID:W9zWT0r90
>>995
てかすばしっこくてほとんど捕まれられんから体力の無駄
食えるとしたら偶然、子供や老人やケガや病気の鹿、死体の鹿に出会えた時だけ
2025/04/22(火) 02:58:58.19ID:oM6RIAZF0
>>991
アホは書き込みしないほうが良いぞ。

「世知がない」という言葉は存在しません。正しくは「世知辛い(せちがらい)」です。意味は、世渡りが難しい、暮らしにくい状況や、金銭に細かく、抜け目がないことを指します。
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:06:30.46ID:+zzy8p910
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:06:42.96ID:+zzy8p910
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:06:53.19ID:+zzy8p910
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 36分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況