【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net2017/04/23(日) 21:28:41.58ID:CAP_USER9
破産手続き中の格安旅行会社てるみくらぶ(東京)に旅行代金を支払っていた15人が23日、東京都内で集会を開き、「被害者の会」を結成した。旅行代金の多くが弁済されない見通しで、てるみくらぶ側に損害賠償を請求したり、代金の弁済制度の不備を国に訴えたりする活動を検討中だ。ツイッターで情報を発信し、ほかの利用者に活動への参加を呼びかけていく。

てるみくらぶは破産手続きに入った時点で、最大で約9万人分(約99億円)の旅行の申し込みを受けていたとされる。旅行業法に基づく弁済制度には、弁済額の上限があり、てるみくらぶの場合は計1億2千万円。観光庁は有識者会議をつくり、制度の見直し策を検討する予定だ。

被害者の会に参加する都内の会社員男性(29)は「(弁済額に上限があって)『法で守られない』と突っぱねられるのは、納得できない。見抜けなかった国の責任もあるのでは」と訴えた。ハワイで結婚式を予定し、友人の分を含めて12人の旅行代金計150万円を支払ったという。

会の発起人の会社員男性(29)は、自分の誕生日祝いとして妻がハワイ旅行を準備してくれたという。「旅行代金を奪われただけでなく、(妻の)思いが踏みにじられた」と憤った。(森田岳穂)

http://www.asahi.com/articles/ASK4R52RLK4RULFA002.html

★1:2017/04/23(日) 20:11:03.82
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492945863/

0952名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:24.92ID:jDDFo9yu0
授業料としては格安やろ。

0953名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:28.74ID:QDYPpEPY0
>>834
じゃあ許可だすな。許可だすなら責任持て。なんのために国が許可とかふざけた上から目線やってんの。

0954名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:29.56ID:JvJX6RLj0
>>924
両親族にアホ扱いされてるでしょうね
いや
別れたかもwww

0955名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:35.00ID:pAZTJ6190
>>849
いや社長の経営責任追及して個人賠償させる方法ある。

0956名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:44.83ID:BUZ0Zt7s0
安かろう悪かろうとはいうが、
てるみの場合はそもそも商品を提供してないわけだからそれは通じない
行ってみたらクソみたいなホテルだったとかいうなら安かろう悪かろうで通じるが

0957名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:44.83ID:m3Szoyfv0
なんで国に責任があるねんwwwwwwwwwww
どういう思考回路wwwwwwwwwww

0958名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:45.41ID:Syic5cPn0
キャンキャンわめこうが自己責任
変わらない事実

0959名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:49.21ID:Ajlu3z3n0
>>922
そのための保証金
そのための与信

0960名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:50.44ID:mFxzFLPd0
>>897
そのバカが多くて困る。
>>912
安くていいものというのは単なるスローガンだということを知らない連中が
こういうことになるんだよね。

0961名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:50.63ID:u8saFIbb0
値段しか見ないアホ共がブラック企業の原因だろ。

むしろ全額没収されて良かったよ。

0962名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:50.68ID:v5bIq0SV0
>>916
つまり、貧乏人を海外旅行のリスクから保護するため、ですね
ついでにバカも保護してやったらいいかもしれない

0963名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:35:57.73ID:/PggPZvW0
>>954
成田離婚にカウントするのかな
これ

0964名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:03.12ID:tIXMG0/50
>>918
しかし意外と皆保証金で弁済されている
身の丈に合った経営だったのだろう
ここは大赤字なのに現金特価で集金してたように悪質ではあるな。豊田商事の類

0965名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:09.44ID:NAvNyaEw0
>>1
国には認可の責任があるが、
君の言わんとする金目目的は1円も満たされない

0966名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:14.06ID:40SEBCrs0
旅行代理店業界のヤバさがこれで知れ渡ると良いんだがな
ぶっちゃけ大手も危ないよ

0967名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:17.85ID:vSwHjtYX0
>>942
もう義務は果たしたから一銭も出ないとおもうよ

0968名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:27.58ID:tN8ZP/2M0
本来海外に行くってクソ金がかかるんだよ
一定の頭の層は知ってるけど、そうじゃない連中は適正価格を知らない
何事にも安さはリスクなんだけど、こんなん使っちゃう人は安いことにも気づいてなさそう

0969名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:29.80ID:mIbxP4SV0
うひゃひゃひゃ
国の責任だとさ
強欲弁護士が馬鹿に吹き込んだんだろうな
馬鹿は悲しいw

0970名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:36.01ID:SlpFjlz80
>>111
同意する

0971名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:44.10ID:QYD5op2l0
>>882
前にも同じような事があったんだよ

0972名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:45.94ID:pdqaWTfB0
これといいAmazonのといい
妙に安いのって
怖いねー

0973名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:50.44ID:u8saFIbb0
>>967
じゃああきらめろwww

0974名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:36:53.03ID:/01dl3K00
まーた朝鮮人かよ

0975名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:02.41ID:0lBpNH780
国の責任って、一部とか補償しろってことだろ?
そんなもんいちいち補償してたら、あっという間に財政破綻だろ
税金がクソ上がるじゃん

0976名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:03.70ID:/PggPZvW0
じゃあ個人消費者相手の会社は会計監査導入しろってか?

弁護士と会計士のタカりだなこら

0977名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:09.95ID:Vy4EE4Nc0
>>715
だから航空会社はてるみには発券しなかったじゃん
お前ばかか

0978名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:14.95ID:l7Nt9u5CO
また税金にたかるのか?
何かあると無茶苦茶な理屈つけてでも、金の取れそうなところに責任を押し付けたいよな。
みっともないハイエナどもめ。

0979名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:15.03ID:A3VPBmL+0
国はお前のかーちゃんではないぞ

0980名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:15.19ID:/AuDx/lx0
>>843
保険がきいたってのは見かけないけど>動産じゃないかららしい

抗弁で引き落とし自体が免除されたってのはちょくちょく見かけるよ

0981名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:15.98ID:a6BEJQGA0
今回引っかかったヤツはいずれ別の何かで大損こく
脳みそ足りない
時間の問題だったのよ

0982名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:17.62ID:IqCz5W1A0
>>955
弁護士脇に座らせて、万全の体制で謝罪会見開くような奴らだぞ。とっくに対策済みだわそんなもん。

0983名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:28.25ID:Syic5cPn0
>>924
むしろてるみを選ぶ結婚相手なんて嫌すぎる

0984名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:36.68ID:upUKg+F70
>>951
会社が潰れるよりも存続した方が益がある場合に限るね
法人税とか従業員の失業とか、街一つ分くらいの失業者が出るなら国が助けないと

0985名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:52.34ID:kAxTP/Fw0
安物選んで結婚式がパーかよww

0986名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:54.62ID:tIXMG0/50
>>976
一定規模以上の会社には会計監査人が必要です

0987名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:55.41ID:syvwpgRC0
>>902
それでも支払金さえ保全しておけば全額返金は出来たはず

0988名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:57.88ID:KF30uiZ20
>>953
お前北朝鮮にでも行けよw
国がガチガチに管理してくれるだろうよ
許可は義務ではない
本人の自由な行動の責任は本人が取らなければならない

0989名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:58.05ID:CI3FIVXf0
頭の悪い奴が安易なビジネスモデルでゾンビすることは許されない。

介護人員に強制転職させよう!

多くの資本を持たない、旅行会社は潰す、必ず、潰す!

0990名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:37:59.34ID:JvJX6RLj0
>>962
海外に行かせない事で保護できるかと
日本語すら不自由な連中が海外行くと思うと怖いです

0991名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:06.14ID:/PggPZvW0
世の中食うやつと食われる奴がいるのは自然の摂理

0992名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:11.40ID:H7mTumyw0
何故そう無駄に敵を作る物言いをしたのか

0993名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:14.36ID:Bv8Sd7Yb0
安物買いの銭失い 自業自得
こんなの救ったら株で損した人を皆救うことになるなあ

0994名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:26.60ID:Laf3d5Lb0
なんでこんなマイナーなとこ選ぶかネ?

0995名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:26.76ID:Rn6WDDzm0
>>953
この地球上のすべての犯罪者を見抜けるなら、警察いらんでしょ
エスパーかw

0996名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:29.46ID:QDYPpEPY0
>>839
あんだろ。国民様のために海外旅行の自由を国が保障してるのを制限してまで国民様の命が大事だったんだよ。今回も逆パターンで一緒。
海外から帰れない国民様の命を守るために国があんだよ。万歳するためじゃねえんだぞ。

0997名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:31.74ID:/PggPZvW0
>>986
てるみは監査あったか?

0998名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:35.23ID:cVrAMDkT0
おれはおまえらがそんなこと言うからPTSDになった。賠償しろよ。

0999名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:36.77ID:vSwHjtYX0
>>991
そんでお前は食われる側

1000名無しさん@1周年2017/04/23(日) 22:38:40.79ID:kAxTP/Fw0
100円ショップの商品買って文句言ってるようなもんか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 9分 59秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。