X



【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/23(日) 21:28:41.58ID:CAP_USER9
破産手続き中の格安旅行会社てるみくらぶ(東京)に旅行代金を支払っていた15人が23日、東京都内で集会を開き、「被害者の会」を結成した。旅行代金の多くが弁済されない見通しで、てるみくらぶ側に損害賠償を請求したり、代金の弁済制度の不備を国に訴えたりする活動を検討中だ。ツイッターで情報を発信し、ほかの利用者に活動への参加を呼びかけていく。

てるみくらぶは破産手続きに入った時点で、最大で約9万人分(約99億円)の旅行の申し込みを受けていたとされる。旅行業法に基づく弁済制度には、弁済額の上限があり、てるみくらぶの場合は計1億2千万円。観光庁は有識者会議をつくり、制度の見直し策を検討する予定だ。

被害者の会に参加する都内の会社員男性(29)は「(弁済額に上限があって)『法で守られない』と突っぱねられるのは、納得できない。見抜けなかった国の責任もあるのでは」と訴えた。ハワイで結婚式を予定し、友人の分を含めて12人の旅行代金計150万円を支払ったという。

会の発起人の会社員男性(29)は、自分の誕生日祝いとして妻がハワイ旅行を準備してくれたという。「旅行代金を奪われただけでなく、(妻の)思いが踏みにじられた」と憤った。(森田岳穂)

http://www.asahi.com/articles/ASK4R52RLK4RULFA002.html

★1:2017/04/23(日) 20:11:03.82
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492945863/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:19.39ID:SmbOBZJG0
そろそろ海外渡航の審査厳しくして、物見遊山の呑気な連中は
外に出さないようにしてもいいと思う
どっか動かなきゃ暇も潰せないような連中は国内旅行してろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:20.42ID:40SEBCrs0
あまりに安くて怪しいとは思わなかったのかね
単に欲の皮突っ張って自滅しただけじゃん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:26.05ID:XQomUhb/0
ID:QDYPpEPY0

被害にあったのってこんな馬鹿なんだろうなぁ…
自分の失敗は守ってくれなかった国が悪いっていう嫌儲みたいな負け組感情
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:29.09ID:RsxAiavU0
安かろう悪かろうにいつもかかる人の特徴「国も悪い」w
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:38.66ID:AuZyNubZ0
お前らが規制緩和に反対するなら国の責任を認めても
良い

規制とは弱者を守るものであり国民は弱者なのだという
最低限の常識は身につけよう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:42.26ID:gyNBes530
>>775
今回の一件で国民のほどんどは、こいつらくだらん旅行に無駄遣いしてるから天罰だと思ってる。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:43.64ID:oY2SESU+0
たとえば、ピースボートが沈没したらだなゲフンゲフン
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:50.73ID:swSqwJ7s0
吉田照美。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:54.45ID:t6B3D7bM0
>>775
お前は海外旅行行かなくていいからw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:13.49ID:wWnirDtc0
>>677
被害者は気の毒だよ
ただし国にタカる=俺の財布に手を突っ込むってことだから、そら全力で叩くわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:16.05ID:5Lz+VB0H0
トンキンで詐欺は日常だからなw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:19.28ID:gZlycdK90
>>1
朝鮮人の発想だな

また食い物にするつもりかよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:23.45ID:4ykXNprB0
まぁ半分安倍のせいだよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:24.99ID:/PggPZvW0
でも殺されたりレイプされた人いないんでしょ?
ただの笑い話でおしまい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:40.26ID:IqCz5W1A0
情強自慢するぐらいなら旅行代理店なんか使わずに全部自分で手配しろよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:43.91ID:40SEBCrs0
ネットで誰でも簡単に安い航空券を手配できる時代に
時代遅れの旅行会社、しかも格安の怪しいとこを利用するとかただのアホじゃん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:56.83ID:75+DbBVJ0
なるほど、これまでの悪徳商法的な電話販売で
マンションや浄水器、布団、お墓
特に多いのが現金集めてとんずらする投資関係
または宗教関係に投資した人も国が法人登録、宗教法人として
認めてたらから、この辺が倒産すれば全部国に訴えればいいんだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:30:59.83ID:QDYPpEPY0
>>784
それ。そういう考えがこの国から滲み出てんだよ。あんなたっけえパスポート代を国民から取ってるわりには、何もしねえで雑魚は見捨てるみてえな考え方。まじオワコン国家だろ。使えねえ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:07.92ID:kAxTP/Fw0
また税金使われるのか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:16.21ID:QYD5op2l0
>>850
パスポート作るときに「旅行会社が倒産したら保証します」とか説明されてんの?w
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:29.21ID:Hkh82Z0n0
安かろう悪かろう
安いのは理由があるからだろ
JTB辺りで手配すればよかったのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:29.57ID:ogLyEMp30
安いものに群がったすえの恥かき野郎のくせに調子にのんな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:43.22ID:fuY3PTC/0
円天といっしょ

なにほざいてんの?寝言は寝て言えよwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:45.61ID:qHJ531OJ0
なんか少し前にもB級フェスかなんかで詐欺あったよね?
あれと似たようなもんか
被害者は運がなかっただけやね(^^ゞ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:45.97ID:BxOswGKe0
>>840

この件でこの後はみんな慎重になり細心の注意を払うようになるからね
もうそうそう騙されることは無いよ
その「気づき」を与えてくれた礼としてもこの事件の被害者に税金で補償してあげる理由となる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:31:50.49ID:/PggPZvW0
>>873
パスポート代が高いとか底辺かな?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:00.62ID:rDfB5cI/0
>>842
金の総量なんて変わらんから、誰かが凹んだ分、誰かが太っているw
金は天下の回り物。失ったのが幾許かの銭。まーた稼げば良いさ。金なんて。

命盗られた訳でもなし。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:08.11ID:1BemLMTp0
ヤフオフで詐欺に引っかかった
使えないがらくたを送ってきた
国にも責任がある
金返せ!

と、ほとんど変わらない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:09.69ID:mFxzFLPd0
>>834
結局物やサービスの対価には適切なものが合って
それを大きく下回るものにはリスクがあるというごく当然のことを
日本人は知らないんだよ。
期待値を知らないんでしょうね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:11.87ID:BhiNmEz20
>>1
国「ファッ!?」
これもうわかんねぇな〜
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:17.42ID:/BiPGn6X0
こんなの法人格否認の法理適用して役員等およびその近親者に無限連帯責任負わせてやればいいよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:17.51ID:weETehra0
大多数の国民は「安物買いの銭失い」って思ってるよ、
国の責任とか言ってるのは一部のキチガイだけ。

海外で日本人がひどい目にあうのは殆どの場合カネをケチったせいだからな。
安全安心にもカネ払えよアホども。
払えないなら行くなアホ、と。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:18.03ID:JvJX6RLj0
>>850
バカの末路考えると酒が旨い
恋人と別れたりしたバカもいるんだろうな
クソ高いホテル代払ったり、下手すりゃ今でも帰れないとか
楽しい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:26.79ID:6wTwRhYt0
国にも責任あるのでは って完全に集りの精神じゃんwww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:27.44ID:wzX7RUp/0
だいたい海外旅行とか安いから行くようなもんじゃない。
海外旅行しなきゃ良かっただけ

狭い椅子に何時間も座って海外旅行いって得るものがあるのか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:29.24ID:CR0vSsfq0
会社経営が傾いた後も新聞などで大々的に格安海外旅行広告を打ってたんじゃなかったっけ
責任はてるみにあるし広告を掲載した新聞社も共犯
旅行業界を管轄する国も責任が無いわけではないがほとんど無い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:31.55ID:/PggPZvW0
>>888
バカ日本人が知らないだけ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:32.38ID:QDYPpEPY0
>>807
お前なんであんなパスポート代が高えのかすら疑問に思わなかったの?こういう馬鹿が多いからオワコン国家なんだよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:34.29ID:Syic5cPn0
荒ぶってるやついてワロタ
そんな事いってる場合かよマジ基地
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:34.83ID:7Hnjnp3k0
     イ             '、
    /       ハ        ',
    i   ハ   ノ |  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:38.29ID:/AuDx/lx0
>>828

弁護士にもカモられるってかわいそう
詐欺にかかりやすい人名簿って高く売れるっていうしな
なんどでもひっかかる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:43.39ID:YA/5203j0
ちょっと待て。自分たちが安物買いの銭失いした尻拭いを、税金で取り戻そうとするな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:43.79ID:kAxTP/Fw0
近畿とJTBとHISしか頼んだことないな
こんな旅行会社の存在自体知らんかったしw なんでこんなショボいとこで行こうとするw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:45.70ID:Tya3n+vh0
安物買いの銭失いは自己責任です
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:46.46ID:r5FKvThk0
>「旅行代金を奪われただけでなく、(妻の)思いが踏みにじられた」と憤った。

とりあえず、それはどうでもいいです
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:32:59.72ID:chm7DvxG0
>>871 東亜板では古参のコテの人が一週間交代で「ホロン部」の役を遣っていたかしら。みんな上手なのよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:01.93ID:tN8ZP/2M0
貧乏人は無知だから騙せるって詐欺だよなこれ
貧乏で無知でもこの国じゃ人権も選挙権もあるはずなんだよなあ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:04.73ID:7t8oamrd0
こういうの見てるとさ
安かろう悪かろうって言葉がありえない脳内世界に生きてるんだろうなと思ってしまう。
実際そういうもんなんだよ
安価なものってのはそれなり
安くていいものって言葉に浮かれてる連中って大抵キチガイやクレーマーばかり
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:05.89ID:iMa712Aq0
名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:48:24.49 ID:QDYPpEPY0いや。国が旅行業の許可だしてんだから、監督義務がある。

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net
264 :名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:49:14.41 ID:QDYPpEPY0パスポート作成の手数料って何に使われてんの?こういうときに使うんじゃないの?

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net
301 :名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:51:57.14 ID:QDYPpEPY0>>282
いやそんな抽象的な問題じゃない
国が許可した旅行業が堂々と詐欺まがいしてたとか、国の監督責任だろ。

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net
306 :名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:52:21.16 ID:QDYPpEPY0>>294
は?ガイジ?

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net
351 :名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:54:43.61 ID:QDYPpEPY0>>303
そっか。全部使い切れないでしょ。余った金は海外に置いてかれた日本人のために使われるってきいたけど、全然使われてないみたいだね。どこに流れてんだろ。

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net
378 :名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:56:38.50 ID:QDYPpEPY0>>309
いや、海外旅行なんてこうなったら最悪日本に帰れなくなるような危険なものなんだから、国の監督責任でしょ。たっけえパスポート代はらってんで

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★2 ©2ch.net
417 :名無しさん@1周年[]:2017/04/23(日) 21:59:40.64 ID:QDYPpEPY0>>333
全然別物だろ
海外旅行中に破産でホテルも無効とか、死んでくれと一緒
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:11.10ID:/PggPZvW0
大手を使わなかったのが悪いはい論破
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:17.35ID:9JDgn+V10
バッタもんに手を出して文句言うとは
こーゆーリスク込みの格安商法だろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:23.73ID:rVnHmnpl0
>>1
アベノミクスの犠牲者
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:26.71ID:40SEBCrs0
てるみくらぶ以外の旅行会社もだいたい似たような自転車操業状態
第ニ第三のてるみは間違いなく出てくるだろう
まあ自分だけは大丈夫だと思ってる間抜けがまた騙されるんだろうけどさ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:27.48ID:5R9IBvJQ0
 
下等生物(29)「見抜けなかった国の責任もあるニダ<丶`∀´>」

それを言うなら、てるみの胡散臭さを見抜けなかったお前が一番悪い。
騙された被害額は勉強代として自己負担するだけでなく、
世間を騒がせる糞な事件に加担した一味として、
被害額の1000倍の罰金を国に治めるべきだ。

でなければ死ねよw 下等生物。
 
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:36.01ID:kAxTP/Fw0
てるくはのるかと思ったよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:36.51ID:v0B1v1gf0
おいおい商売やってる人は売掛金取れないとかそういうリスク当たり前でやってんだぞ
貸倒金全部国に責任とらせる気かよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:37.33ID:8K1ZtaGJ0
朝鮮人根性乙、ただの甘えだ
「国が見抜けなかった」からこそ一部であっても弁済はされてるだろ
それが国の責任部分、残りは胡散臭い業者を信用したという自己責任の部分だ
無論再発防止策やこういう時の為の保険もしっかり作られてしかるべきだがね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:37.43ID:a6BEJQGA0
海外ウエディングをここで取ったやつwww
危機管理能力のなさw情弱の極みw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:40.05ID:t6B3D7bM0
>>884
この記事を掲載している朝日なんかは広告代キッチリ前金で回収してるだろうな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:45.20ID:yrD0Riqg0
必要な利益を受けたければ相応の金出せや
国の責任とか馬鹿なこと言う前に
安い金で他人の労働を買いたたこうとした己の不明を恥じろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:46.39ID:Qj/kWwB90
>>見抜けなかった国の責任もあるのでは
まず「安物買いの銭失い」って言葉を覚えるといいよノシ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:33:55.39ID:MCaxswOV0
>見抜けなかった国の責任

ひっでーw
この会社員男性(29)は後から反政府活動するためにわざと突っ込んでいった市民活動家かなと疑ってしまう
それくらいアホみたいにみえるw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:01.09ID:mFzT/YR60
自分が働いてる会社が倒産したり、社長が夜逃げしたのとは訳が違うからなw
そういう場合未払い分の給与の何割か保障してくれるけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:04.54ID:r5FKvThk0
保障の上限が決まってるなら仕方ないな
次こういうことがないように上限引き上げろっていうなら分かるが、君らの分は仕方ない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:09.40ID:J52TEZLA0
ねーよ!

値段に釣られてホイホイ行く方に問題ある
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:13.89ID:BUZ0Zt7s0
国に責任はないだろ
てるみ以外にも矛先向けると世論の反発買うよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:17.41ID:XQomUhb/0
>>898
質問には答えないゴミw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:20.78ID:QDYPpEPY0
>>829
海外旅行は国が保障してんだよ。
ガキのお使いじゃねえんだぞ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:23.46ID:/PggPZvW0
左翼はバカの拠り所
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:24.58ID:IqCz5W1A0
こういうトラブルの時は自分でなんとかできる自信がある情強だから格安ツアー会社使うんじゃないの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:28.01ID:aH5x7NtQ0
要は税金で補填しろって言ってんだよな
じゃあ国民一人一人にテメーの旅路計画を監査してもらわないとなwwww
がんばれーwwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:30.62ID:inxsSvZF0
自分で航空チケットと宿押さえれば何処にでも行ける。
シンガポールからタイまで1ドルキャンペーンとかあったし。
ネットは上手く使わないとね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:31.31ID:UX4ddEJI0
安物買いの銭失いは自己責任っす。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:41.58ID:Ajlu3z3n0
日本政府は慰謝料も含めて被害者全員に弁済の義務があるような気がします。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:47.76ID:Xh7EwLOn0
責任は経営者にあるでしょ
一杯金持ち逃げしてるはずだからしっかりと剥ぎ取れば大体帰ってくるでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:34:59.77ID:weETehra0
>>934
国が保障してんのは渡航の自由だけだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:06.26ID:KF30uiZ20
>>834
安く済ませたいなら個人手配すればいいんだよな
個人手配できる人間なら現地でトラブルがあっても対応できる
個人手配する気も調べる気もないくせに
格安のよう知らん会社に飛び付くからこうなる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:07.39ID:/PggPZvW0
>>934
誰も行けと行っていないけど?
ガキの散財と変わらんぞあんなの
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:12.62ID:sxzWDCjm0
>>934
行きたいやつは行けばいいだろ、頭悪いのか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:17.61ID:upUKg+F70
>>906
しかも結婚式だぜ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:21.60ID:v0B1v1gf0
しかしでかい会社が潰れる時は確かに国が金入れるなw
あれも不公平だよねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも