【国際】海自最大の護衛艦海外へ シンガポールの観艦式参加 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オデッセイ ★2017/04/26(水) 18:47:07.68ID:CAP_USER9
海自最大の護衛艦海外へ
シンガポールの観艦式参加
2017/4/26 16:49

 海上自衛隊は26日、海自最大の艦艇となるヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」がシンガポール海軍主催の国際観艦式に参加すると発表した。
護衛艦「さざなみ」と合わせ、隊員計約700人が出席する。海自によると、2015年3月に就役したいずもが国外に出るのは初めて。

 海自によると、シンガポール海軍創設50年を記念した催しで、30カ国以上から関係者が参加し、25隻を超える艦艇がシンガポールに集まる見通し。
観艦式に先立ち、いずもとさざなみは近くの洋上で参加する一部の国の艦艇と通信などの多国間訓練を実施する。

ソース:共同通信
https://this.kiji.is/229872193775519227

0255名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:10:48.29ID:GDnsj1Tu0
海自最大の自衛艦だけどアメリカの補給艦の方がでかいんだよね?

0256名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:26:15.04ID:dPDjmlIB0
 
Q)キムチ臭いのが「いずもにF-35Bは乗らないニダ!耐熱処理が必要で新造した方が安いニダ!」なんてわめいているけど
A)劣等民族の妄想です。あったとしても着艦地点のごく一部に耐熱処理をすればいいだけ 
----------------
http://defensetech.org/2011/10/25/the-wasps-new-heat-resistant-flight-deck-coating/

多くの人が心配しているように甲板を溶かしてしまうかもしれないF35Bの排熱を吸収してくれる
表面処理が設定されてるのかどうか。我々は疑問に思っている。

最近分かったことは、セルミオンとよばれる耐熱甲板塗装があるということを。
これはセラミックとアルミニウムの複合物で強襲艦ワスプの着艦地点9番に適用される。
米海軍によれば「垂直着艦が行われる小さな1地点」であるとのこと。

これを担当する海軍の技官によれば、「セルミオンは熱に対して問題無いように見える。
これはF35にとって良いことであり最終的には全ての全通甲板艦にとって良いことだ」

面白い。私はF35Bをのために甲板全てにセルミオンを張るのかと疑問に思っていた。
それは重くなりすぎるし値段も高すぎるだろう。

We wondered is the coating was designed to absorb the F-35B’s hot exhaust that many
had worried would melt the ship’s deck. Well, the Navy has just put out a little more
detail on the coating in a press release announcing the end of F-35B sea trials.
It turns out, this is indeed a new, heat-resistant deck coating called Thermion.
It’s made of bonded ceramic and aluminum and was applied to landing spot nine on the Wasp’s
flight deck ? “a small area used for vertical landings,” according to the Navy.
The press release quotes a Navy technician who worked on the deck coating as saying,
“the Thermion shows no signs of heat stress, which is good for the F-35, and eventually
good for all surface ships.”
Interesting. I wonder if Thermion will be applied to the entire flight deck on
amphibious assault ships slated to carry F-35Bs or is it too heavy and expensive to apply to the entire flight deck?

0257名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:39:35.20ID:RKagPNI/0
>>256
>着艦地点のごく一部に耐熱処理をすればいいだけ
じゃあ現時点では使えないね。
つーか、仮に離着艦が可能だとして、整備等が不可能なのに何のために離着陸するの?
運用が可能かどうかの話じゃないの?

0258名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:41:01.61ID:c7M6poTMO
>>251
強くなくても大量にうろちょろされたら邪魔でしょうがない

0259名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:42:42.16ID:CMys7CQ50
まあタッチアンドゴーができると運用できるはイコールではないよな

0260名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:45:50.97ID:cQZS4gsh0
排水量を見ただけでいずも型には固定翼機のちゃんとした運用能力なんか
付与できっこない事はわかりそうなもんだがなあ
改いずも型でも無理。
指揮艦や補給艦や輸送艦にもなる多用途ヘリ母艦
それ以上でも以下でもない

0261名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:46:50.50ID:KFw1falEO
トラックの荷台に椅子を載せたらバスに使えないこともないように、短期間だけムリヤリ使うなら何とかなるかも知らん。
しかし、そんなデッチアゲ運用は、不便だし危険だし無意味。
ヘリコプターの運搬用に作ったんだから、正しくその通りに使え。

0262名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:51:54.43ID:5yP9CT0R0
>>261
太平洋戦争の時は戦艦を空母に改装したし、商船も空母にした。ヘリ空母を空母にする事なんて造作もないだろ。

0263名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:54:40.02ID:cQZS4gsh0
軍隊を何だと思っているのかな。
俺の代わりに死んでくださいと頼む相手だぞ
そういう役割りを引き受ける人たちに
ガラクタ押し付けて「これで戦ってね」って言うのか?
そんなのは人間の屑の中の屑の中の屑の中の屑だ
守られる権利無し

0264名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:54:58.89ID:lmyUqD1WO
>>2
 
安倍首相は、プーチンと親密だからね・・

日本もG7を除名されたら、普通の国になるわ(大爆笑)



 

0265名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:56:32.91ID:+DdqGbVE0
実際には、日本海に行くと思うわ

0266名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:57:19.33ID:RNP159+W0
 
「(いずも乗員でもないのに)耐熱処理されていないニダ!」
「F-35がいずもにくるのは整備されに来るニダ!」

馬鹿な朝鮮人の寝言は未だ続きます↓

0267名無しさん@1周年2017/05/01(月) 07:58:25.75ID:5yP9CT0R0
>>260
イタリアのジュゼッペ・ガリバ ルディって軽空母は、排水量もサイズも小さいけどハリアー積んでたな。

0268名無しさん@1周年2017/05/01(月) 08:03:32.81ID:GM4SRc4Z0
>>262
アホだな
80年も前の話してもな
昔、飛行機5トン時速500キロ
今、飛行機30トン時速2000キロ

0269名無しさん@1周年2017/05/01(月) 08:08:06.46ID:xVzrP8Ar0
>>262
新造したほうが安くて早いと思う

0270名無しさん@1周年2017/05/01(月) 08:09:10.52ID:adOYDw3E0
>>256
海自の航空部隊は、P-1の早期戦力化が第一であり、
他の新機種に人員や予算を振り分ける余裕はない。
掃海・輸送ヘリの更新、更なる60Kの購入、時期哨戒ヘリの選定計画もある。
中長期的に艦載航空機導入の計画などどう考えても現状ありえない。
初期導入費用はどうにかなっても、維持、運用に関する莫大な予算は以後ずっと必要となり、
パイロット、整備員に充てる人員増は、
これからますます酷くなる少子化による募集対象者の減少、若干の景気回復と団塊世代の完全退職による民間の雇用改善。
更に景気団塊Jr.世代の大量定年退職がまもなく始まり、
とてもじゃないが、自衛隊の中でもっとも不人気である海自が、人員を大幅に増員できる可能性は皆無
たとえ増えたとしても、優先は潜水艦の増員であり、すでに計画も実行されている。
莫大がいくら騒いでも、海自は現実の世界で活動している、妄想はお前の頭の中だけでやってくれ。

0271名無しさん@1周年2017/05/01(月) 08:55:16.38ID:KFw1falEO
飛行機が甲板に乗っかれば済むわけではない。
補給、管制、保守、練習、休憩、食事、その他もろもろ、パイロットを多数載せるとなれば、それなりの構造がいる。
いかに小さくても、最初からその目的で作られてる軽空母とは訳が違う。
改修するより新しく作る方が安い。

空母の保有に向けての進歩は、これだけの大きな船を受注し、メーカーの経験が増えたことだよ。

0272名無しさん@1周年2017/05/01(月) 09:02:39.58ID:KFw1falEO
甲板を耐熱強化したり、離着陸させる試験には使える。
まあ、この船の耐用年数が尽きて、戦力から除外した後のこととは思うが。

空母保有に向けての大切な一歩であることは間違いないよ。
我々の曾孫の時代には、日本は再び空母保有国になっていると信じる。

その頃の戦闘機は、完全AI化された小型ドローンになっているだろう。

0273名無しさん@1周年2017/05/01(月) 09:34:49.89ID:/Tj9piAx0
>>266
なんかよくわかんないんだけどさ、ひゅうが級やいずも級でF-35Bが運用出来ないと主張すると朝鮮人なの?
まぁ、もはや論理的な反論が出来なくなってるってことだろうけどさ。

0274名無しさん@1周年2017/05/01(月) 09:41:24.92ID:DP9YYKMc0
>>273
F-35B搭載、運用を前提に設計してないんだから、どう考えても現状では出来ないと考えるのが当然
出きると言う奴は、出来るとする根拠を示すべきなのに、出来ないから、
すぐに朝鮮人認定して逃亡w

0275名無しさん@1周年2017/05/01(月) 11:14:35.57ID:k4zsMKtz0
>>21
チョンよ
悔しいなあ笑笑

0276名無しさん@1周年2017/05/01(月) 11:26:59.79ID:7mDYysTz0
いずも行きがけの駄賃に米軍輸送船を護衛しつつお出かけか・・・。

長旅ですが行ってらっしゃい。

0277名無しさん@1周年2017/05/01(月) 11:54:39.92ID:sshwomeJ0
>>270
そもそも費用対効果を考えると、専守防衛のためだけなら
あまりメリットが無いというのが...

こういう所にお金を使うくらいなら、アメリカ、ドイツに出遅れている
レーザー兵器開発に本腰を入れたほうがいいと思う

0278名無しさん@1周年2017/05/01(月) 12:02:33.98ID:F6tDmxf60
>>277
レーザー兵器は実現しても、海外から導入になるだろうね。
日本のメーカーじゃ無理だろうし、自衛隊も本気で開発してる感じはしないし。

0279名無しさん@1周年2017/05/01(月) 12:02:46.50ID:XN+nKSVf0
ひゅうが型は護衛艦
単独で戦闘可能

いずも型は護衛される艦
打撃群艦隊必須

0280名無しさん@1周年2017/05/01(月) 12:08:00.20ID:gcABgmRC0
そんなとこ行く暇があったら米艦防護しろよ

0281名無しさん@1周年2017/05/01(月) 12:18:33.86ID:DP9YYKMc0
>>279
護衛され艦「いずも」

0282名無しさん@1周年2017/05/01(月) 12:38:24.53ID:FfZtD6fo0
即応可能な回転翼機を主力とした作戦を立案できるな

0283名無しさん@1周年2017/05/01(月) 13:06:31.98ID:DY+ldIcQ0
いつか戦うことになる護衛艦「いずれ」

0284名無しさん@1周年2017/05/01(月) 13:43:54.22ID:RKagPNI/0
予算の問題とか、そもそも日本に空母が必要かは一旦置いとくとして・・・。
日本がF-35Bを導入するなら、改いずもや改ひゅうがではなくて、新造の強襲揚陸艦建造すると思うよ。

0285名無しさん@1周年2017/05/01(月) 13:49:53.52ID:hI+B0sjy0
スキージャンプとカタパルト空母ってそんなに建造費違わないだろ
F35Cに使用よ そうすれば中国もびびる

0286名無しさん@1周年2017/05/01(月) 14:28:35.12ID:nzxlwTLf0
>>271
ヘリだってそれらの設備は必要なんだから、すでにあるものを流用できるはずだよな。

0287名無しさん@1周年2017/05/01(月) 14:47:24.55ID:nzxlwTLf0
>>277
長いシーレーンから輸送船団を護衛するため。
相手が艦船や潜水艦ならばこちらの対艦ミサイルや魚雷等で相手を直接撃滅できる。しかし航空機から対艦ミサイルを撃たれた場合、一般的に対空ミサイルより対艦ミサイルの方が射程が長いので、
相手はこちらの対空ミサイルが届かない所からいくらでもミサイルを撃つことができる。
こちらは、ガードしかできないボクサーのように、
ひたすら飛んでくるミサイルを撃ち落とすのみで、
やがてはそれも限界になり被弾する。
結局、航空機に対抗するのは航空機であり、
だから空母が必要。

0288名無しさん@1周年2017/05/01(月) 15:52:55.07ID:KntcfSc/0
耐熱コーティングうんぬんとか
耐重量構造甲板ではないとか

いろいろ、ウワサがあったけど
オスプレイの着艦をあっさりやっちゃうからな
海自の全通甲板艦は・・・

0289名無しさん@1周年2017/05/01(月) 16:55:21.28ID:nu47denK0
>>287
こちらは対艦ミサイルは撃たない設定か?w

0290名無しさん@1周年2017/05/01(月) 16:59:36.99ID:RKagPNI/0
>>288
緊急的にやるのと恒常的にやるのでは、話が違ってくるからなぁ。

0291名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:05:22.25ID:DY+ldIcQ0
エクゾセ一発あればってのはフォークランドだな

0292名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:09:41.74ID:RKagPNI/0
>>266
>「F-35がいずもにくるのは整備されに来るニダ!」

もしかして、航空機をメンテナンスフリーで使用できるとか思ってる人?
自動車とかと勘違いしてない?
普通の自動車でも定期的メンテは必要だぞ?
そもそも整備能力がない空母なんてあるのか?

0293名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:12:43.55ID:W9DcC5oq0
ロングボウアパッチのせれば

0294名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:13:34.60ID:tNfnCoFs0
>>277
専守防衛なんて言ってる時点でもう国を守る気がない

0295名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:31:47.76ID:nzxlwTLf0
>>289
空母の利点は、敵の対艦ミサイルが届かない所から、航空機を使って敵艦船を攻撃できること。空母に対して対艦ミサイルは意味がない。

0296名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:34:27.55ID:XKQixGzf0
いずも級でF35Bを「作戦運用」するのと、「一時的な離着陸が可能」の差が分からない素人が多すぎる

航空機用の燃料もF35用の弾薬も積んでないのに着艦して何するつもりなんだろ?

0297名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:37:01.87ID:nu47denK0
>>295
F-35Bに対艦ミサイル積むのか?

0298名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:40:46.83ID:nu47denK0
>>295
空母に対して対艦ミサイルは意味がない。

何だそりゃ?

0299名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:44:54.43ID:RKagPNI/0
>>294
法律変えるのが先。
それは自衛隊の仕事じゃない。

>>295
空母に対艦ミサイル撃ったらどうなるの?

0300名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:46:48.04ID:XN+nKSVf0

0301名無しさん@1周年2017/05/01(月) 17:48:12.89ID:XKQixGzf0
>>295
こういう素人は面白いな
F35Bに対艦ミサイル載せられんぞ
ウエポンベイには入らんし、あんなもん担いだら離陸も無理
そもそも、海兵隊仕様のB型に対艦攻撃ミッションは想定してない
そりゃ海軍の仕事
C型でもやらせないだろ

0302名無しさん@1周年2017/05/01(月) 18:04:38.51ID:1XJQvuYE0
>>295
絶対ワザトだろ

0303名無しさん@1周年2017/05/01(月) 18:06:44.85ID:V+kOmGz80
>>294、299
専守防衛なんてドクトリンは既に過去のものだよ。
ニュースくらい見たらどうだい。

0304名無しさん@1周年2017/05/01(月) 18:17:26.27ID:nu47denK0
>>301
変なサイトかネトウヨ評論家からの受け売りだと思うw

0305名無しさん@1周年2017/05/01(月) 18:18:49.41ID:V+kOmGz80
>>296
>航空機用の燃料もF35用の弾薬も積んでないのに着艦して何するつもりなんだろ?
弾薬はF-35を購入したら搭載すればいいだけの話だ。
それと君は勘違いしているようだが、現代のヘリコプターのエンジンはジェットエンジンだ。
燃料もJP-5というジェットエンジン用のものを使っている。
プロペラが付いているからレシプロエンジンだと思っているんじゃないかw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています