【話題】「くまモン仏壇」初めて売れた 公認グッズ第1号、7年目でやっと…73万5千円也 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★2017/05/24(水) 09:46:08.05ID:CAP_USER9
 熊本県公認のくまモングッズ第1弾「くまモン仏壇」が発売7年目で初めて売れた。熊本市の「輪島漆器仏壇店」が7月、東京都内の個人宅に納品する。

 2010年秋、登場したてのくまモンを店主が知り、真っ先に使用許可を申請。同年12月、累計約2万5千件(今年4月現在)の許可の第1号となった。

 漆塗りで73万5千円(税別)。高価格で売れなかったが、店主は「この仏壇見たさに客足が戻り、他がよく売れた。くまモンには感謝しかありません」。

2017年5月23日20時17分 朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5L41FRK5LTLVB007.html?iref=sp_new_news_list_n

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170521001434_comm.jpg

0166名無しさん@1周年2017/05/24(水) 18:12:40.06ID:tebnDNMJ0
熊崇拝

0167名無しさん@1周年2017/05/24(水) 19:29:49.78ID:r9tO5ogi0
>>51
この画像じゃ意味不
上のちょうちんも全体的にうつさないと

0168名無しさん@1周年2017/05/24(水) 20:11:17.25ID:kqjaN3fq0
買った奇特な人が知りたい

0169名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:15:50.21ID:9pC7L+og0
>>129
これ叩いたらあかんやろw

0170名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:45:18.95ID:idem6HGu0
かわいい
故人がくまモン好きならありだな

0171名無しさん@1周年2017/05/25(木) 20:45:21.65ID:SyqeeMCT0
>>125
今はカシュー塗料とかウレタン吹き付けだね 俺は手塗りだから仕事は閑古鳥泣いてる (。;_;。)

0172名無しさん@1周年2017/05/25(木) 20:47:11.37ID:KfBdXFBC0
この仏壇で法事始まったら親戚は笑いこらえるの大変だろうな

0173名無しさん@1周年2017/05/25(木) 21:54:03.79ID:PImq1lRA0
>>171
自分は20年位前に仏壇上塗り塗装の仕事してたよ。
カシューの塗料使ってたけど、黒は社長が途中で墨黒ってのに変更したな〜
エアガンで塗装してたけど、変わり種としては粗めの大きさの銀粉を吹き付けてから飴色の透明な塗料を吹き付けるのとかやってた。
塗装ブースはあったけどマスクの着用とか特に勧めない会社で、なんだか頭痛増えたりイライラする事が増えて周囲の心配からの助言で仕事辞めたわ。
塗った部品を2日間乾燥させた部屋に入って部品取り出す作業の時は部屋に充満したガスで目が痛いとか、鼻がツーンとしたり、防毒マスク並のマスクしないと絶対に身体に悪いよな。
でも手塗りはかなりの技術いるだろうからあなたを凄く尊敬するよ。
ちなみに俺は川辺仏壇作ってた。

0174名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:02:29.81ID:IbR80Eys0
>>112
それが本当なら断られた旨を販売店なり記事元なりに言って炎上させて欲しい。

0175名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:03:52.48ID:4ayKa0fR0
いや別にくまもんの仏壇でいいけど
これで法事とかされて笑っても許してくれるなら

0176名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:04:51.60ID:KJdW5sZ80
今の時代いいと思うよ
これはこれで

0177名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:05:41.06ID:VEiMd7Mi0
西本願寺か
まぁ、元々戒律もユルいし

0178名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:06:35.23ID:IbR80Eys0
>>170
子供が交通事故や病死等して、仏壇が元から無い家だったら全然アリだと思う。
つうかまともな仏壇なんて100万からするだろ、70ちょいで数年売れないとか信じられん。
700万なら数年売れないのも解るが。
買いたかったけど断られたって書き込みあるけど多分本当だろうな。客寄せでハナから売る気は無かった。

0179名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:08:15.77ID:UpbCsUZ80
展示用にシャレで作った見本品ではないのか

とりあえず橋下松井安倍ちゃんを祀っといて

0180(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G 2017/05/25(木) 22:15:56.96ID:SyqeeMCT0
>>173
そうですか 川辺の職人さんと某お寺で仕事した事がある 親切な人で助かりました

0181名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:16:10.44ID:q9eUxV0R0
仏壇って、ある程度大きいと普通に100万超だから、特に高いわけじゃないよ
しかしご先祖様はびっくりだろう

0182名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:17:49.97ID:sf4Y/gJJ0
水野学が自分で買ったんだろw

0183名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:18:54.10ID:x6RrYQ+a0
見る分にはいいけど、仏壇にくまもんは駄目だろ。

0184名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:21:09.75ID:PImq1lRA0
>>180
身体をこわさない様に頑張ってね。

0185名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:37:48.45ID:bOs7APOz0
>>76
秩父原人のチプーは存在が許されなくなってしまったぞ。

0186(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G 2017/05/25(木) 22:46:20.36ID:SyqeeMCT0
>>184
ありがとうございます 

0187名無しさん@1周年2017/05/25(木) 23:46:39.46ID:8tw4zwJ30
>>178
単にダサいから売れないし、そこまでくまモンなんか人気ねーし。

0188名無しさん@1周年2017/05/26(金) 05:22:26.53ID:9WbJahro0
>>187
ほんとこれ

くまモンだけでは、集客力が全くない
だから客が集まる食べ物とイベントをやるしかない
くまモングッズも、全く売れない
だから皆がいつも買う食料や日用品などにくまモンつけてそういうのまでグッズ売り上げに入れるしかない
人気なし見せかけくまモン

0189名無しさん@1周年2017/05/26(金) 05:29:55.25ID:RvyORISO0
くまモンの形した仏壇なら良かったのにね

0190名無しさん@1周年2017/05/26(金) 06:14:10.87ID:xeuLLBoD0
普通の仏壇買ってくまモンのシール貼れば安上がりじゃね?

0191名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:34:51.69ID:1UuTAX0n0
正面にくまモンがあると、くまモン仏に成るのでアウト。

仏壇は本尊を安置する場所、家族の写真を飾るとその人を本尊として拝むことになる。

0192名無しさん@1周年2017/05/26(金) 16:02:47.24ID:nAi1zcTu0
呪怨で伽椰子が仏壇から出てきた事あったけど、くまモン仏壇なら怖さ半減だな。

0193名無しさん@1周年2017/05/26(金) 16:15:47.69ID:qNKpp4WK0
デ○ズニー仏壇なら滅茶苦茶高そう。

0194名無しさん@1周年2017/05/26(金) 16:27:58.73ID:3l/QXa6n0
浄土真宗はキンキラキン

0195名無しさん@1周年2017/05/26(金) 19:23:20.02ID:zOM8jvLJ0
お前ら気がつけ

くまモン好きの子供が亡くなったんだよ


悲しいことだよ

0196名無しさん@1周年2017/05/26(金) 19:26:30.34ID:1PAOVopHO
高いよクマモン

0197名無しさん@1周年2017/05/26(金) 19:31:50.48ID:WsrTk8J+0
くまモンの出始めの頃に高価な仏壇作るなんて先見の明がありすぎだろ

0198名無しさん@1周年2017/05/26(金) 19:40:17.31ID:R8GRVRy30
>>193
シャネルやエルメスが仏壇作ったらもっと高そう

0199名無しさん@1周年2017/05/26(金) 22:30:13.84ID:7YdBKJwW0
仏壇は新品に買い替えずに古い物を分解、修理、全塗装し直して欲しいという依頼もある。
新品買うのと同じ位お金かかるけど、気持ち的に代々使用してきた仏壇使いたいとか、サイズが仏間に丁度ピッタリ合うとか色々な理由あるのだろう。
預けられた仏壇はまずは分解、洗浄とかするんだが、仏壇って普段動かさないから掃除とかそれこそ数十年ろくに出来ていなかったりする。
ネズミやゴキブリの死骸や糞が出てくるなんてのは当たり前。
お仏壇というより、汚物壇という感じになってしまってる。
今時はタンスやサイドボードとかにちょこんと置けてこまめに掃除しやすい小型の仏壇のほうがオススメだわ。
位牌とか置いてご先祖様を拝むんだから、綺麗にしとけるほうがいい。

0200名無しさん@1周年2017/05/27(土) 11:32:24.35ID:Bs7L0V/p0
くまモンが死んだみたいじゃないか

0201名無しさん@1周年2017/05/27(土) 14:00:07.28ID:E4g2xcMu0
>>200
熊本地震が起きるまでくまモンは或る意味死んでたけどな

0202名無しさん@1周年2017/05/27(土) 15:05:27.60ID:ItrQ8HKf0
普通は仏壇そのものにキャラが印刷してなくても
アニメグッズやイラストを飾るだけでいいからね

0203名無しさん@1周年2017/05/28(日) 11:33:05.51ID:05il+t9R0
黒檀のはずが裏側合板!、クムガンなんみょー

0204名無しさん@1周年2017/05/28(日) 11:34:41.52ID:SHAI05120
>>114
何も知らずに夜中にうっかり目撃したらおしっこちびる自信あるわ…

0205名無しさん@1周年2017/05/28(日) 11:37:03.01ID:DRF8P8660
子供用とかだったら嫌だな

0206名無しさん@1周年2017/05/28(日) 12:01:03.30ID:MY3YswVu0
浄土真宗の仏壇かな?

0207名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:38:20.65ID:c9TXWNr60
あるなら隠れミッキーみたいな奴にしとけよ

0208名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:42:56.79ID:3hkjvKpU0
これはさすがに要らんな

0209名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:01:37.74ID:Hh0MZD7r0
>>1
先祖「なめてんのか?」

0210名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:01:59.94ID:Hh0MZD7r0
>>200
ワロタ

0211名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:03:42.37ID:2NqxScyd0
くまモン目が死んでるし

0212名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:11:05.38ID:83ArdD1i0
7年も熊本の為に走り回ってる熊だし
これからもあの巨体で奇抜なことをやりながら走り続けるのだろうし
郷土愛の深い故人なら許されるのではないだろうか

0213名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:37:40.28ID:hz4HLvgd0
>>131
1つめのはさすがに展示用だろ?
買ってって誘ってるデザインって事じゃないとシャレにならんわ

0214名無しさん@1周年2017/05/29(月) 02:30:37.26ID:LL0P0bcg0
>>70
家族が良ければいいと思う。
ただアニメキャラとかって家族みんなが好きっていうのはなかなかないしなあ。
うちは無宗教だから仏壇自体いらないし、置きたくないけど。

0215名無しさん@1周年2017/05/29(月) 02:44:07.09ID:k4ahOEb40
くまモンが大好きだった子のために…
とかだったら泣いちゃうけどな

0216名無しさん@1周年2017/05/29(月) 09:11:29.67ID:MLx8rnOw0
日本人は落とし込むのが下手
要するにセンスがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています