【経済】カルビー 中国にシリアルを本格輸出へ アリババと連携 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★2017/05/25(木) 15:34:50.56ID:CAP_USER9
5月25日 15時21分 NHKWeb

大手菓子メーカー、カルビーは、中国のネット通販最大手と連携し、中国で人気が高まっているシリアルの本格的な輸出に乗り出すことになりました。

発表によりますと、大手菓子メーカー、カルビーは中国のネット通販最大手のアリババグループの日本法人と連携して、ことし8月からシリアルの本格的な輸出を始めます。

両社によりますと、中国では健康志向の高まりとともに、食物繊維が豊富なシリアルの人気が高まっていて、カルビーの商品も卸売業者などが中国に輸出していました。
しかし、中国政府が原発事故の安全性が確認できていないとして規制を強めたため、栃木県の工場で製造されたカルビーのシリアルは、ことし3月から輸出できなくなっていました。

このため、カルビーでは中国の規制対象になっていない北海道や京都の工場を増設し、輸出に乗り出すことにしたということです。
当面は、店舗よりも関税が安く、消費税もかからない通販サイトで販売するということです。


カルビーの松本晃会長は「ネット通販最大手のアリババの信頼性を生かすとともに、販売ノウハウを学びながらスピード感を持って展開していきたい」と話していました。

URL先に動画があります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170525/k10010994581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

0002名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:35:54.93ID:tMxvKoP20
シリアルアル

0003名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:36:26.84ID:tpG8cn0v0
他の企業のほうが安いと思う

0004名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:37:18.80ID:zFHjwPf50
カルビーの由来は朝鮮語のカルビから
これ豆な

0005ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/05/25(木) 15:38:29.16ID:ec9vQ3VrO
アリババってインチキじゃなかったか

0006名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:38:52.13ID:a2AVkcx40
シリアルキラー

0007名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:39:29.71ID:RfpzWc2r0
アリババがネコババに見えた

0008名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:39:48.49ID:8suDtXRU0
やっぱ中国人相手の商売は儲かるな
日本人が金使わなさすぎなんだよ
普通の会社に勤めてれば、余裕で金使えるだろ
なのに使わない
預金に税金かけてマイナスにすべき

0009名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:40:04.55ID:Aoe2VA6d0
カルビー輸出すんのね。

逆ならお断りだったわ

0010名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:40:05.45ID:+hZ0nq3W0
中国から輸入するんでなければいーよ

0011名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:41:06.16ID:m7hQOAY/0
シリアルな話だがシリアルって何?
( `ハ´) 知らんアル

0012名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:43:02.20ID:1nf4GNSX0
日本で買うより安かったら輸入する

0013名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:44:04.06ID:9MMTiq9d0
食料品メーカーがグローバルメーカーになってんだよな

0014名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:51:34.60ID:lLZjXZAv0
現地生産で適度に毒入れないとチャンコロがお腹壊すぞw

0015名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:52:42.78ID:KY9PNFde0
アルビー

0016名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:54:15.45ID:63iOSnP20
グローバル化して海外に売りに行かなくちゃ、
もう生き延びられないんだ

0017名無しさん@1周年2017/05/25(木) 15:58:50.53ID:eQlX/rZv0
こんなのいいから
早く堅あげポテトを大量生産しやがれよ

0018名無しさん@1周年2017/05/25(木) 16:04:34.90ID:rPJ1thWq0
吸収合併され、社名を「アリババBe」へ変更だな

0019名無しさん@1周年2017/05/25(木) 16:06:23.58ID:hBLX4A5u0
東京・丸の内の特等地でふんぞり返るカルビーなんか大嫌いだ

0020名無しさん@1周年2017/05/25(木) 16:09:56.90ID:PlTUyWU10
また情報漏洩かよ
シリアルぐらいちゃんと管理しとけや

0021名無しさん@1周年2017/05/25(木) 16:18:10.24ID:ztE4CYQ00
ヘアりババア
と読めた

0022名無しさん@1周年2017/05/25(木) 16:40:22.90ID:+PtIZ2xe0
段ボールで作ってやれよ。
奴等の好物だぞ。

0023名無しさん@1周年2017/05/25(木) 17:43:14.08ID:H/mQKDHu0
逆輸入?

0024名無しさん@1周年2017/05/25(木) 17:56:39.34ID:bM4LfmVp0
>>4
子供に大切な栄養のカルシウムとビタミンだ!、と釣られてみる

0025名無しさん@1周年2017/05/25(木) 20:39:57.78ID:z2XPcSoH0
これ何アルか?
シリアルアル

0026名無しさん@1周年2017/05/25(木) 21:32:34.41ID:nsZrdAK4O
日本の消費層は消費税で殺されたから海外で売るのは当たり前

0027名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:22:55.02ID:QB+/5P9FO
ポテチで損したからかな

0028名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:59:22.78ID:zSp6+fiR0
シナチク産じゃがいも

0029名無しさん@1周年2017/05/27(土) 15:28:51.74ID:LMkx2flj0
はあー
だからポテチ何ぞに構ってられなかった
いも不足とか抜かして倉庫を空けたんだ。
無いって煽れば多少は売れるからな。

何か嫌な気分だわ。

0030名無しさん@1周年2017/05/27(土) 17:24:08.35ID:exv4Cy1R0
カルビー中国から撤退したのにな

中国から逃げ出した日本の大企業
http://www.mag2.com/p/news/127959
パナソニック、、カルビー、エスビー食品、サントリー、ホンダ、王将 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

0031名無しさん@1周年2017/05/27(土) 18:42:42.76ID:oiYS+Y+S0
☆☆☆♪♪♪♪
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆♪

0032名無しさん@1周年2017/05/28(日) 03:14:40.06ID:ks8aXUzq0
糖尿病の輸出か

0033名無しさん@1周年2017/05/28(日) 03:19:38.17ID:7Qankb48O
輸出なら全然構わない。
大儲けしてくれ。

材料を中華に替えるとかだったら
買わないだけ。

0034名無しさん@1周年2017/05/28(日) 04:41:19.15ID:py0CzHzo0
>>4
嘘つきは朝鮮人

0035 【中部電 64.2 %】 2017/05/28(日) 04:42:58.64ID:UdiD65UY0
>>4
そうくると思ってましたw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています