【社会】ヤマハなど音楽教室事業者らがJASRAC提訴©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net2017/06/20(火) 14:49:33.44ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK6N4JM4K6NUCVL012.html

 音楽教室での演奏について著作権料を徴収する方針を決めた日本音楽著作権協会(JASRAC)を相手取り、ヤマハ音楽振興会など音楽教室を運営する247事業者と2団体は20日、「教室での演奏には著作権が及ばない」としてJASRACへの支払い義務がないことを確認する訴訟を東京地裁に起こした。

 教室での演奏は公衆に聞かせることが目的でなく、著作権法が定める「演奏権」は及ばないと主張。音楽教室からの著作権料の徴収は「音楽文化の発展を阻害する」と訴えている。

0508名無しさん@1周年2017/06/23(金) 20:51:49.61ID:lRRuBttf0
>>499
裁判では、ダンス教室は地裁高裁ともに徴収対象だという判決が出てる
もし音楽教室が徴収対象にはならないという判決になったとして、
ダンス教室と音楽教室の違いは何か?

また、英会話教材を使うのはどういう理由でどちらに属するのか?

0509名無しさん@1周年2017/06/23(金) 22:51:16.78ID:tsH4s9pe0
>>508
ダンス教室の裁判は公衆ではなく特定少数かが争点だった
マンツーマンかグループレッスンか指定できる、レッスンの時間を指定できる
という事情も考慮されての公衆だからマンツーマン固定
授業時間固定ならまた判断は違ってくる可能性もある
今回のヤマハは公衆かどうかじゃなくてそもそも演奏していない、というスタンスで裁判する気と思うぞ

0510名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:39:58.44ID:sEsluO7R0
ダンス教室では音楽の教育をしているのではないから、
ダンス教室の経営に音楽を使う必然性は無いというのがある。
英会話教室で、ハリウッドの映画のDVDを上映しているのと同様だ。

0511名無しさん@1周年2017/06/24(土) 06:04:31.56ID:mGEHMclw0
英語教材のダダ漏れも
著作権侵害だけど
JASRACは守ってくれないよ

0512名無しさん@1周年2017/06/24(土) 07:00:02.74ID:cTFcbMZL0
>>510
判決文>社交ダンスはダンス楽曲に合わせて行うものであり,その練習ないし指導に当たって,
ダンス楽曲の演奏が欠かすことができないものであることは
被告らの自認するところである

0513名無しさん@1周年2017/06/24(土) 10:08:31.22ID:qCgHJ6oP0
>>41
騒ぎになれば政治家が首を突っ込む案件だがなw

0514名無しさん@1周年2017/06/24(土) 12:24:05.87ID:H4MHLOB60
今更だけど擁護が異常に多いのは
天下り連中とその周囲の奴等か。

無恥レスすると何分後かにすぐ湧く
法律のプロとかレスしてたけどw

0515名無しさん@1周年2017/06/24(土) 12:48:04.43ID:I5gEyWrs0
擁護というより今回の件で叩く所がないだろ
分配の方法や使用料、公正な競争を妨げたとかならわかるけど。
天下り天下り言ってるけど現在誰が元文科省出身か具体的に教えてくれ

0516名無しさん@1周年2017/06/24(土) 13:42:39.99ID:UeA5RtYH0
>>514
天下りってどこにいるの?君の脳内?

0517名無しさん@1周年2017/06/24(土) 13:46:31.31ID:H56P+MiV0
がんばれヤマハ 日本の音楽文化を守るために、
ジャスラックを皆殺しにしろ

0518名無しさん@1周年2017/06/24(土) 14:06:14.25ID:icPdKILM0
漫画を描くのに、著作権のある小説家の本を元に書いたら、著作権料を
小説家に払わざるを得ないが、著作権の切れた小説や、単なる筋書きの
類似した漫画を描くのなら、支払いはいらない。
 社交ダンスも、著作権の切れた楽曲を使えばよいが、そうでなければ
使用料金が発生してもしかたがない。それにしても、ダンスの技量と
BGMの音楽の間には直接の関係はない。それにダンスを習う者が全員
そのBGMのCDを買って持ってきているわけでもない。

0519名無しさん@1周年2017/06/24(土) 14:24:57.79ID:2Tzxtpz70
>>514
JASRAC関係者じゃないけどJASRAC問題に興味持って調べてみた一般人という「設定」(笑)らしいよ
いっつもID真っ赤にしてJASRAC擁護してる人達ってw

0520名無しさん@1周年2017/06/24(土) 14:44:42.98ID:GAr41fLt0
擁護で片付けば気持ちが楽になるのかな?

0521名無しさん@1周年2017/06/24(土) 15:03:46.36ID:I5gEyWrs0
ジャスラックを擁護しているわけじゃなくて
明らかに誤解している部分を訂正したり
自分の知らない主張をする人には具体的に聞いてみたいだけだぞ
このスレでも楽譜買ったのに演奏料までとるなんて!とか
氏名や住所が分かれば特定とか
ダンス教室の経営に音楽を使う必然性は無いとか
ほんとかいな!という主張が多い

0522名無しさん@1周年2017/06/24(土) 15:08:28.01ID:UeA5RtYH0
何についてもとりあえず脳内で正義と悪を決めつける
正義は全てにおいて正義であって
悪に対しては嘘だろうがなんだろうがとことん叩いてOK
悪に対して少しでも有利な意見は全て擁護と決めつけそのうち工作員だのなんだの喚き出す
こういう単純思考のステレオタイプの人は基本会話が成り立たないから相手のしようがない

0523名無しさん@1周年2017/06/24(土) 15:18:35.37ID:iyU9oAR50
入学金や寄付金の高い私学の音楽教育と
音楽教室と何が違うのか?

0524名無しさん@1周年2017/06/24(土) 15:20:19.12ID:6bHMRZei0
>>518
最初から営業として音楽を利用している料金を徴収ならばこんなに揉めてない
講師が生徒の手本に演奏したものがコンサート演奏と同義だとする
その理屈部分が反発されている

0525名無しさん@1周年2017/06/24(土) 15:49:44.90ID:H4MHLOB60
うわ、やっぱり我慢できず正義マンが
食いついてきたね。

利用者からすれば音楽教室の値上げ原因の
団体にしか見えないわけでそれを擁護する
理由が全くない。この大正義団体の仕組みを
理解してジュース1本だから我慢しろと。

0526名無しさん@1周年2017/06/24(土) 16:00:44.86ID:w+KIUT+O0
ほんと、有線放送流す店減ったね

0527名無しさん@1周年2017/06/24(土) 16:13:23.10ID:PSXJb24U0
使用料を払いたくなければクラシックでやればいいだけの話だからなぁ
別に無理にJASRACの曲を使う必要なんてないんだし

0528名無しさん@1周年2017/06/24(土) 16:15:54.22ID:a4iOhCjA0
>>527
クラシックの楽曲でも演奏者には権利があるから要注意

0529名無しさん@1周年2017/06/24(土) 16:24:18.14ID:PSXJb24U0
>>528
それ今回の場合は関係ないじゃん

0530名無しさん@1周年2017/06/24(土) 16:30:07.37ID:DuG1F8+f0
>>277
AN16音とサンプリングくらい欲しかったな。
環境雰囲気音みたいなのパッドに重ねたりとか気軽にしたい。

0531名無しさん@1周年2017/06/24(土) 17:13:17.14ID:I5gEyWrs0
>>525
利用者というか社会の一員として法を守らないのはあかんだろってことな
今は利用者でも社会で生活していれば自分や家族が権利者側にまわることもあるからね
そして今回の件は法の解釈で争っているんだからまだ誰が悪いってことはない

0532名無しさん@1周年2017/06/24(土) 18:06:23.06ID:cTFcbMZL0
>>528
著作隣接権には演奏権に該当するものがない

0533名無しさん@1周年2017/06/24(土) 18:30:16.70ID:YyV6Ksyt0
「ライブではありません。練習してるんです。
あの人たち?あぁ勝手に酒飲んで談笑して踊ってるだけです。
我々は練習してるだけ、しがないコピーバンドです。」
「さっさとうちのライブハウスから出て行けや。彼らの練習の邪魔だろうが!」

0534名無しさん@1周年2017/06/24(土) 18:36:58.46ID:qCgHJ6oP0
JASRACも食いつくところの筋が悪いよな
自分達の利権のために音楽文化の発展を阻害してるようにしか一般人には見えん

0535名無しさん@1周年2017/06/24(土) 18:53:00.97ID:2Tzxtpz70
>>515
分配方式に疑問呈したファンキー末吉を叩きまくってませんでしたか?
あなたじゃ無いかも知れんけどw

0536名無しさん@1周年2017/06/24(土) 20:02:45.09ID:zFTHwyno0
JASRACがどれだけのマージン取ってるか、だよなぁ
結局のところ。ユーザーと作曲者の微妙なバランスが音楽市場を支えている。この微妙なバランスが崩れると、市場そのものが縮小していく。
簡単にどっちの方に肩入れするとか出来ない面があるんだよなぁ。

0537名無しさん@1周年2017/06/24(土) 21:03:31.75ID:/NZxinwP0
情報公開みると回収したうちざっくりと9割は権利者にいってる
多いか少ないかは知らんけど。
>>535
自分の515のレスで分配方法で叩くのはわかるけど、と発言しているように
分配方法はまだまだ改善の余地はあるからどんどんジャスラック叩けばいい
ただありもしないことで叩くのはホントに無意味
知らないのはしょうがないけど、ねじ曲げようという意図はもっちゃいかんと思う

0538名無しさん@1周年2017/06/25(日) 01:28:46.89ID:L97t//Cg0
JASRACのやり方なんて、ひっそりとママさんが
経営して近所の人達が憩いの場にしてる場末のバーに
いきなりドアを蹴飛ばして入ってきて
「おのれは誰に断って商売さらしとんじゃ!ゴルァ!」
と怒鳴りつけてるヤクザと同じ。

0539名無しさん@1周年2017/06/25(日) 01:32:03.27ID:PShG8y270
JASRACは癌となってしまった
こうなったら取り除くしかない

0540名無しさん@1周年2017/06/25(日) 01:55:01.85ID:mMaerlBA0
>>537
そもそも平等な再配分にコミットできないのなら集めちゃいかんと思わんか?
CDや音楽・カラオケの配信系は数を正確に捕捉できるから分配率を誤魔化せないが、包括契約はドンブリ勘定の温床だぞ
今どき、IT化進めりゃ少しはマシになるんだろうけど、未だに謎の非公開サンプリングw

「落ち穂を拾ってはならない」と考えるのか?
「種モミ種イモ美味いです」と考えるのか?

0541名無しさん@1周年2017/06/25(日) 02:00:26.72ID:nvoX6Gmf0
ヤマハ頑張れ〜。

0542名無しさん@1周年2017/06/25(日) 02:03:27.25ID:nvoX6Gmf0
>>540
上手く分配出来ない分は、カツアゲしてきた奴らの成功報酬に成るんだろw

0543名無しさん@1周年2017/06/25(日) 02:18:06.88ID:hnMBgf/l0
>>540
よくわかんないなあ。
「集めちゃいけない」というのは誰が言っているの?
原権利者が言うならわかるよ。「包括契約は納得がいかない。生活に分配できないなら集めないでくれ」と。
これは話は簡単で、じゃあJASRACに預けなきゃいいだけじゃん。
包括契約でもいいと思う人は預ければいいし、納得がいかないなら預けなきゃいい。
誰一人として損はしていない。

それと、権利者とは関係ない単なる利用者が言っているの?
じゃあそもそもその人はどうやって演奏権に関する著作権料を払うのよ。
「平等に分配されてないらしいですね。だから自分は著作権料を払いません」とでも言うのかね。
まあ、これは端的にいって泥棒だよね。
まともな人は誰も賛同しない。
だから、包括契約云々については、ネットの片隅で愚痴を言っている奴はだいぶ前から一定量いるけど、
社会になんの変化も及ぼせない。泥棒の味方をする人はいないからだ。

0544名無しさん@1周年2017/06/25(日) 02:23:06.16ID:hnMBgf/l0
包括契約がおかしい、まではいいたきゃいくら言っても良いけど、だから「著作権料を集めるのがおかしい」とか
「(著作物を使用しているのに)JASRACに著作権料を払いたくない」とかいうのは、まあ、まともな考えではないよ。
例えるなら「お宅のスーパーは労働者に最低賃金以下の給料しか払ってないらしいですね。だから、お宅の店に並べられている
商品はこっちでいただいていきます」というようなものだよ。
百歩譲って、本当に最低賃金以下で労働者が働いていたとしても、お前が泥棒をしていい理由なんて一つもなかろうにと思うが。

0545名無しさん@1周年2017/06/25(日) 07:02:21.35ID:XX3mEwsR0
他人のものを勝手に使って利益を上げるのはなぁ

0546名無しさん@1周年2017/06/25(日) 07:23:32.65ID:o9rc6+er0
>>17
音楽学院も金稼ぎだけどな

0547名無しさん@1周年2017/06/25(日) 07:24:32.15ID:o9rc6+er0
文科省の天下りだカスラック

0548名無しさん@1周年2017/06/25(日) 07:49:19.55ID:XX3mEwsR0
友達だけで歌うカラオケ会社も払ってるのになあ

0549名無しさん@1周年2017/06/25(日) 08:59:15.17ID:guFhd/7+0
>>67
宇多田ヒカルは「練習なら自分の曲はどうぞ使って下さい」と言ってなかった?

0550名無しさん@1周年2017/06/25(日) 13:45:32.74ID:mMaerlBA0
>>543
正確に再配分するための算定コストが人件費より高くつくから、謎サンプリングで再配分なんてドンブリ勘定未だに続けているんだよ
ライブハウスやダンス教室、更に今回追加対象となった音楽教室

再配分ルールを見える化できないのなら、徴収対象広げるなんて論外

0551名無しさん@1周年2017/06/25(日) 13:54:17.03ID:J4X0gJDb0
>>550
正確な再配分?費用倒れになるな
それは著作権なんて保護するなと言ってるのと同じだわ
それしかないから権利者はJASRACに委託してるんだろ

そもそも内部の配分の問題と、外部に徴収する問題は別問題
「おたくの会社の利益配分、従業員の低賃金が気に食わないから、おたくの商品はタダで貰っていくねw」
あんたが言ってるのはこれと同じ謎理論

0552名無しさん@1周年2017/06/25(日) 13:56:32.56ID:hlzgc/+50
まあJASRACの取扱外の曲を使えばいい

てか最近、曲なんてほとんど聞いていないし
むしろ無い方が静かで良い

0553名無しさん@1周年2017/06/25(日) 14:03:12.63ID:mMaerlBA0
>>551
徴収対象に音楽教室を含めるか否かで、ヤマハとJASRACが争ってるというスレの趣旨は理解してるよな?
なんでJRSRAC目線で相手を泥棒扱いしてるのかな?

君の立ち位置がそうなのかな?

0554名無しさん@1周年2017/06/25(日) 14:07:24.78ID:/Hkgl6RN0
分配は曲の使用者には関係ないから
もしどうしても分配方法が気に入らないならJASRACの曲を使わなければいいだけだし

0555名無しさん@1周年2017/06/25(日) 14:13:49.31ID:J4X0gJDb0
>>553
自分が>>550で書いたレスを読み返してごらん
あと、自分と反対のレスはJASRAC職員だと思い込む人なのかな?
そんな日曜から仕事熱心な職員がいたらあっぱれだわw
わたしはドラクエ花札のスレでも同じ権利者の立場

0556名無しさん@1周年2017/06/25(日) 14:13:51.64ID:wSxdWw6g0
流行歌という概念はなくなり、握手権のおまけになった
あとは、マニアが聞く各分野の音楽

0557名無しさん@1周年2017/06/25(日) 14:41:25.51ID:mMaerlBA0
>>555
JRSRAC職員がライブハウスから演奏料徴収、行った先がファンキー末吉がオーナーのライブハウス
ところが、権利者でもあるファンキーに演奏料は再配分されていない、放送使用分は入金されているのに
再配分されない理由をJRASRACに何度も求めるが、JASRACは拒否→裁判でファンキー末吉敗訴

という流れを知ってりゃ、JASRAC側には立てんわな
ちなみに君が「職員」なんて断じたつもりも無いんだがw

JASRAC=権利者ではない、あくまでも代理人、権利者まで正確に再配分するまでが職責
コスト面で再配分できないという事なら、従来通りやらなきゃいいだけなんだよ

0558名無しさん@1周年2017/06/25(日) 14:46:34.42ID:HbO2V86F0
ヤマハがんばれー‼
カスラック解体!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています