【島根】「地味で分かりにくい」石見銀山、観光客減少…世界遺産登録10周年©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net2017/07/09(日) 07:12:44.55ID:CAP_USER9
 世界遺産登録から2日で10周年を迎えた島根県大田市の石見銀山遺跡。

 同市の竹腰創一市長は6月の記者会見で「地元の地域愛が基本にあって、(登録や保全・活用)が前進した」と話し、住民による町の活性化を評価したが、登録時の爆発的なにぎわいは落ち着き、観光客数は減少傾向にある。訪問者を増やし、新たな魅力を伝える鍵は何か。課題と展望を探った。

 県観光動態調査によると、世界遺産登録の翌年にあたる2008年、銀山の坑道跡である龍源寺間歩まぶへは年間36万3814人が訪れたが、16年は当時の約28%にあたる10万1607人に落ち込んでいる。出雲大社の本殿遷座祭が営まれた13年には一時的に回復したものの、減少傾向にある。

 竹腰市長は銀山観光について「駐車場に車を止め、徒歩や自転車を使う旅行スタイルが定着しつつある」と話す。だが、駐車場のある石見銀山公園から、龍源寺間歩までの片道2・3キロは、誰もが楽に移動できる距離ではない。

 観光車両は入れないため、訪問者の移動は徒歩か有料のレンタサイクル、ベロタクシーのみ。夏場や雨天時の散策は、体力的に厳しい上、長距離歩行が困難な高齢者や、障害者にとって、気軽に見学できる場所とはいえないのが現状だ。

 市は6月23日から障害者と介助者を対象にした電気自動車(EV)で、同公園―同間歩間を運行する実証実験を始めた。11月26日までの週末を中心に行い、適切な移動補助の検証を行う。

 観光客からは、石見銀山遺跡は「地味で分かりにくい」という声も寄せられてる。石見銀山資料館の仲野義文館長は、1日に同市で開かれた石見銀山学講座で、「展示物や展示方法などについて何が原因か検証する必要がある」と述べた。

 一方、石見銀山ガイドの会などによると、この10年間で、自身で歴史などを調べ、現地で説明を聞きながらより深く学ぼうとする人たちの姿は目立つという。

 竹腰市長は「(観光客が)増えるのは大事だが、滞在時間をいかに増やすかも大事な視点」と話す。当初より観光客の滞在時間が長くなっているといい、「周辺のホテルや旅館に泊まってもらうことで、周囲の活性化につながる。滞在型の観光を目指すべきだ」と述べた。

 他県からの観光客は、松江城や出雲大社のある東部に集中し、石見銀山遺跡を含む西部への誘客増は県の課題でもある。県などは14日から、特別展「石見銀山展 銀が世界を変えた」を古代出雲歴史博物館(出雲市)と、石見銀山資料館の双方で同時開催する。1枚の入場券で両展を見学できるようにして現地への誘客を促す。

 溝口知事は2日の記念式典で、「市と県が一体となって遺跡の価値を国内外に広く伝え、継承する」と述べた。その言葉通り、県、市と住民が次の10年も遺跡を守り、生かすための取り組みが求められている。(佐藤祐理)

http://yomiuri.co.jp/economy/20170709-OYT1T50013.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170709/20170709-OYT1I50001-1.jpg

0344名無しさん@1周年2017/07/09(日) 18:59:12.50ID:451cydfy0
同じ世界遺産ならここより温泉津温泉の方がおすすめ。
風情あるし泉質もいい。

0345名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:04:51.49ID:H+Fk33kW0
上級国民の利権だしな
登録ビジネスが

0346名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:06:33.50ID:ibnE4C540
確かに、一回行ったけど、わかりにくいし、駐車場から歩く距離が長い

0347名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:09:30.78ID:b5KS0kYL0
世界遺産のモンドセレクション化が目に余る。

0348名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:09:51.70ID:lnoHYHsa0
>>97
明らかに不動産屋の再開発目当ての運動なので
鎌倉ファンの在住外国人がこぞって反対している

0349名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:10:39.25ID:r6ph7i990
別に観光のために世界遺産登録したわけじゃないだろう

0350名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:14:05.68ID:lnoHYHsa0
>>145
もともと中国にぼったくられてたのが
欧米に変わっただけだよ

0351名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:19:45.96ID:nmfkyb3M0
登録直前に一回だけ観に行った。
観光コースと異なる別ルートで下りたら、精錬場らしき跡地発見。
金属の塊が沢山落ちてた。多分、濾してる最中に溢れた不純物。
銀が混じってるから綺麗、記念に1個だけ土産にした。
甥っ子達に説明したらテンション爆上げで拾いまくってた。

今拾ったらアウトなんだろうな。

0352名無しさん@1周年2017/07/09(日) 19:23:58.79ID:lnoHYHsa0
>>223
西洋は石の文化だから
木の文化の価値は思ったような基準で測れないのさ

0353名無しさん@1周年2017/07/09(日) 20:03:38.68ID:7mZTMxklO
>>349
観光地の目玉として登録したがる奴多数

0354名無しさん@1周年2017/07/09(日) 20:10:30.14ID:ySGDX7zb0
>>348
鎌倉の寺は殆どが近代の建て替えで遺産としての価値がない

0355名無しさん@1周年2017/07/09(日) 20:31:45.37ID:r6ph7i990
>>223
テセウスの船

0356名無しさん@1周年2017/07/09(日) 21:15:48.96ID:E0HgkiSr0
石見銀山行くと何年かぶりに腰抜かすからね
あそこは意味がわからない

0357名無しさん@1周年2017/07/09(日) 21:17:32.37ID:RgCR2ngy0
観光目当てに遺産登録申請するのはやめれ

0358名無しさん@1周年2017/07/09(日) 21:36:48.21ID:Gek9+RES0
出雲大社から遠すぎて無理

0359名無しさん@1周年2017/07/09(日) 21:38:12.92ID:A/E/JWU10
日本の世界遺産の中では富岡製糸場とタメはるくらいつまらない

0360名無しさん@1周年2017/07/09(日) 21:42:54.08ID:te/5wol50
1回行けば十分だなぁ。
出雲大社までバスと電車だと二時間近くかかったような。待ち時間が長いんだよね。

0361名無しさん@1周年2017/07/09(日) 21:43:29.55ID:hcL/e9Df0
なんでもかんでも世界遺産にするのやめれ

0362名無しさん@1周年2017/07/09(日) 22:01:49.58ID:queg+Pxi0
>>2
俺の中じゃ既にモンドセレクション金賞的位置付け

0363名無しさん@1周年2017/07/09(日) 22:03:07.98ID:7mZTMxklO
>>358
萩・津和野〜石見銀山・温泉〜出雲大社・玉造温泉〜境港〜鳥取砂丘〜城崎温泉〜天橋立と山陰ルート制覇したらよろしい

0364名無しさん@1周年2017/07/09(日) 22:06:59.42ID:QF9AAtbf0
福岡空港からレンタカーで北上しながら
元乃隅稲成〜萩〜湯田温泉で一泊、
SL乗って津和野で一泊。
津和野のレンタカーは乗り捨て出来ないから
急行で浜田まで行って借りるしかなくて
石見銀山立ち寄る以外は出雲まで駆け足になったから
この辺のアクセスがなー。交通費も高つくし。

0365名無しさん@1周年2017/07/09(日) 22:14:54.67ID:87XcB8fc0
メインの間歩より、廃墟っぽい風情のある外れの坑道が良かったよ
天気が良ければ山歩きも楽しい

0366名無しさん@1周年2017/07/09(日) 23:29:10.48ID:LE0j5K1o0
世界史日本史の知識がないと
?になるよ
観念的理解が必要
湯泉津のほうがまだ理解しやすい

0367名無しさん@1周年2017/07/10(月) 00:45:49.09ID:93aYRDYb0
秋芳洞の方が面白いんじゃね?

0368名無しさん@1周年2017/07/10(月) 01:35:41.46ID:zMBWZ08s0
21個も有るのが多い
てか、イタリアとかフランスのも、これぞ世界遺産って
それぞれ10個位だ

0369名無しさん@1周年2017/07/10(月) 04:24:29.99ID:zMQHCQC90
>>368
イタリアは実際行くと度肝抜かれるレベル
コロッセオが有名だけど、町中にローマ時代の遺跡が残り続けてる
市場跡とか、なぜ残ってるのか理解の範疇越える
壊れた水道橋も所々に立ち続けてて
なぜ今まで壊されなかったのか感心するよ

紀元前から残ってるもの多過ぎですごい

0370名無しさん@1周年2017/07/10(月) 04:35:39.90ID:0+c1Xx7x0
世界遺産を観光名所にする意味がわからん

0371名無しさん@1周年2017/07/10(月) 08:33:27.13ID:6hyk7tG20
観光客減少?
世界遺産登録って観光地にして金儲けするのが目的だったの?
まさかそれはないよねー

0372名無しさん@1周年2017/07/10(月) 08:39:20.72ID:xNEce1Sa0
維持できないなら、その程度のものだったということ。
世界遺産をありがたがる風潮をやめよう。

0373名無しさん@1周年2017/07/10(月) 08:41:42.41ID:5fTu5ScL0
地元住民からのクレームで観光地化を辞めたんじゃなかったっけ

0374名無しさん@1周年2017/07/10(月) 09:20:01.05ID:Mcfp83Z30
実際は地域遺産なんだよね

0375名無しさん@1周年2017/07/10(月) 18:59:02.03ID:p1Cy2mhy0
>>214
清水寺は地元だし個人的に好きだけど、あれ他の観光客にとって何が魅力的なの?

0376名無しさん@1周年2017/07/10(月) 22:47:06.00ID:y7sedqI90
島根は一生行かない自信がある

0377名無しさん@1周年2017/07/11(火) 02:28:01.18ID:wEMoLoAX0
>>375
ふつうに立派なお寺だし、季節ごとに表情があるし、
お寺の中で食事も宿泊もできて便利だし、
参道もそこそこ雰囲気があるし、
仏様も素敵じゃん。

0378名無しさん@1周年2017/07/11(火) 03:37:12.27ID:KJ9RRTdY0
>>97
鎌倉は武家の文化で世界遺産登録をしようとしたから
実は武家のものはあまり残っていなかった
仏教や禅でやるべきだった

>>352
最初は石の文化の欧米に理解されなかったらしい
木の文化で補修したりしていたら欧米人はフェイクだと考えるらしく
説明して理解されるようになったと日本の元ユネスコ大使が言っていた

0379名無しさん@1周年2017/07/11(火) 04:33:20.57ID:1K7ACSFs0
>>97
お前の書き込みのような関東人に特有の驕りが主な原因だよ
割りとマジで
関東人は日本国内限定のお山の大将であるにも関わらず
関東人には自身が井の中の蛙であるという自覚が全くない

関東人「証拠は無いがオラがムラは凄いんだべ!武家の古都だべ!」
そんなクソ論理が世界で通用すると思ったのが田舎者脳の関東人

日本国内では多少強引でも関東人の田舎論理が常に優先されるが
世界の舞台では関東人特有の自己中な田舎論理が通用しなかった

石見銀山の時は謙虚に世界に通用するように丁寧に論理立てて申請したが
鎌倉の時は世界遺産の数を絞る方向性だったことさえも軽視して
甘い見通しと甘い内容で申請して関東人が国内で甘やかされて来たツケを支払った

鎌倉も世界に通用する論理を構築可能な内容に絞って勝負すべきだった

0380名無しさん@1周年2017/07/11(火) 09:26:59.04ID:G/8Oxciu0
>>319
10年後キープできてるかが問題
石見銀山も直後は増えてるから

0381名無しさん@1周年2017/07/11(火) 09:28:55.99ID:G/8Oxciu0
>>327
観光化だろ
登録されたら維持もしないといけないし観光客も入れないといけない
それをユネスコの機関が定期的にチェックを入れる
ガチで入らなくていいこんなもんありがたがってるほうが?

0382名無しさん@1周年2017/07/11(火) 09:30:38.78ID:G/8Oxciu0
>>360
別にバスの本数もこの辺にしては少なくないし遠いのはそうだが
行きにくいかというとそうでもない
着いてから大変というのはそのとおりだと思う

0383名無しさん@1周年2017/07/11(火) 09:43:27.15ID:6qi+alPE0
供給が増えれば選ばれるし飽きられるわな。

0384名無しさん@1周年2017/07/11(火) 11:08:17.31ID:ixkG755/0
そんなんゆってたら、今度登録された沖ノ島なんて、一般人は上陸できないどころか、そこで何やってるかすらも知る事が出来ないんだぜ?

0385名無しさん@1周年2017/07/11(火) 12:08:34.69ID:u/dRVk1k0
島根に行くまでが面倒
鳥取のほうがマシ

0386名無しさん@1周年2017/07/11(火) 12:15:10.31ID:8s6Ed6D30
>>385
やっぱり山陰新幹線が必要という話になる

新幹線ができたら人口が減ると言われるが
新幹線が無くて不便なままだったとしたら
新潟県の人口は山陰並みに減ってただろう

新幹線がある方が人口の減少は緩和できる

0387名無しさん@1周年2017/07/11(火) 12:15:39.61ID:3htqiet90
>>362
俺も

0388名無しさん@1周年2017/07/11(火) 12:21:55.28ID:URv+h+6KO
岩見は首都圏からいく場合に1日二便の飛行機しか選択肢がなくてわざわざ行こうという気にならないからな。
銀の石見いくなら近場の金の甲州か佐渡に行くし

0389名無しさん@1周年2017/07/11(火) 12:30:34.19ID:YwpCcJqo0
やっぱり遠過ぎるよな。
あれが土肥金山の辺りなら気軽に行けるんだが。

0390名無しさん@1周年2017/07/11(火) 12:32:44.62ID:6dG3ZRjv0
モンサンミッシェルは対岸から道ができて、そこを無料の観光用EVバスがぶんぶん走りまくってるよ。
あのくらいの利便性があれば観光客も行くよ

0391名無しさん@1周年2017/07/11(火) 13:48:43.64ID:R5Cdrguu0
若い学生バイトにフンドシ履かせて穴掘りの真似事させたり
籠担ぎさせたらいい
尻を見にくる奴が増えるだろう

0392名無しさん@1周年2017/07/11(火) 14:48:46.54ID:7+5H265V0
>>314
40年も前に失脚した政治家がなんだって?
マキコやその旦那ももはや議員ですらないからな

0393名無しさん@1周年2017/07/11(火) 14:55:34.24ID:7+5H265V0
>>380
軍艦島は昔から廃墟マニアの格付けだとトップクラス
今までマイナーだったのは正規の観光ルートがなく無許可の密航しか手段がなかったから

0394名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:48:19.26ID:+1eel7Se0
>>377
季節の趣あるよね
なんかこの程度のお寺なら京都やら他にももっとすごいのあるだろうに…といつも思ってた
ありがとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています