【国際】中国検閲当局、劉暁波氏追悼をネット上から徹底削除 「ろうそく」を意味する単語や「絵文字」も抹消 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★2017/07/14(金) 20:40:40.70ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000036-jij_afp-int

【AFP=時事】中国の検閲当局は14日、獄中でノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞した民主化運動家で作家の劉暁波(Liu Xiaobo)氏を追悼する言葉をソーシャルメディア上から徹底的に削除した。著名な反体制派である劉氏の死に関する議論を封じようとする措置で、「ろうそく」の絵文字や、英語の「安らかに眠れ」を略した「RIP」といったキーワードなども削除対象となっている。

 劉氏は13日、中国北東部遼寧(Liaoning)省瀋陽(Shenyang)にある警察の厳重警備下に置かれた病院で、肝臓がんのため死去した。61歳だった。しかしほとんどの中国人は劉氏の死について知らないばかりか、ノーベル平和賞を受賞した劉氏についてまったく知らない。

 ネット検索大手の百度(Baidu)で劉氏死去のニュースを検索しても、結果なしと表示されて検索できない。中国版ツイッター(Twitter)の「新浪微博(Sina Weibo)」でも、劉氏の名前やイニシャルの「LXB」の使用はブロックされている。

 新浪微博では、どんなに分かりにくい形で劉氏を追悼しようとしても削除される。「RIP」と投稿したユーザーは「関連法令に違反するため」投稿は削除されたという通知を受けたが、劉氏の名前には一言も触れていなかった。

 また中国のソーシャルメディア上で「RIP」という略語は今や検索上のNGワードとなっている。新浪微博では、ろうそくの絵文字の投稿さえも削除されている。パソコンで新浪微博にアクセスしてみると、ろうろくの絵文字が絵文字一覧から消えていた。

 一方、新浪微博のモバイルアプリ版では、ろうそくの絵文字はまだ絵文字一覧に残っている。しかしそれを投稿しようとするとブロックされ、「違法なコンテンツです!」というメッセージが表示される。

 絵文字だけでなく、中国語で「ろうそく」を意味する単語もブロックされている。【翻訳編集】 AFPBB

0164名無しさん@1周年2017/07/15(土) 00:39:03.17ID:hp3heIno0
国内で遮断しても、香港・澳門や外国に行けば見れるのに。
それとも、移動の自由も制限されてるの?

0165名無しさん@1周年2017/07/15(土) 00:49:33.38ID:VlBPow7P0
>>1
朝日新聞や民進党、共産党の行きつく社会がこれ。

サヨクの社会は、必ずこうなる。

歴史が証明している(旧ソ連、旧東欧、カンボジア、北朝鮮、中華人民)

0166名無しさん@1周年2017/07/15(土) 00:54:02.89ID:4oDTRsHQO
テレサテンの変死もやはり友愛だな
今回の件で確信した

0167名無しさん@1周年2017/07/15(土) 00:55:53.52ID:qOe+QnS70
こういうのに日本のマスコミ人は怒りの声あげないのか

0168名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:08:09.57ID:LC2v/x9O0
普段人権が差別がって言ってる人は
こういうのスルーなんだよね
敵と思う人を叩ければいいだけで
本当は人権とかどうでもいいのがよく分かる

0169名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:12:07.46ID:jQ8pMoOA0
>>163
そんな法律は存在しない

0170名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:19:02.69ID:E09zoJXj0
支那人は縦読み知らんのか?

0171名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:28:56.38ID:DoIWJqzC0
最近vpnも遮断されるようになったとか

0172名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:39:50.01ID:cLmD7e250
>>168
パヨチンのこと?
この件はいいリトマス試験紙だわ
ほんっとそう思う

0173名無しさん@1周年2017/07/15(土) 02:12:50.70ID:Wvcvc87w0
一帯末路

0174名無しさん@1周年2017/07/15(土) 04:17:30.34ID:Oj/rEvpX0
内政干渉(笑)

言論封殺や人権無視への批判が先だボケナス

0175名無しさん@1周年2017/07/15(土) 04:21:31.82ID:EISMMBzZ0
ドイツ人医師「中国の医師たちは熱心に劉氏の治療をしている」

しねよドイツ土人w

0176名無しさん@1周年2017/07/15(土) 06:53:16.22ID:KK5PiaMT0
ちょっと前まで爆買いとか言われてあほほど支那人が日本にやってきて、
今も観光で世界中にあほほど支那人が行き来しているのに、国内で「ウリナラは実はこんなにも不自由ニダ」とか会話しないのかな。

儒教や中華思想の縛りが自分たちを外世界と同じようにしよう、って気持ちを生ませないのかな。

0177名無しさん@1周年2017/07/15(土) 06:54:59.85ID:KK5PiaMT0
>>168
テレビの討論系番組とか地上波ワイドショーのコメンテーターがそれには一切触れない謎。

0178名無しさん@1周年2017/07/15(土) 06:56:18.63ID:MvdJnHk50
人権にうるさい左翼はツイッターでなにかつぶやいてるかい?

0179名無しさん@1周年2017/07/15(土) 06:59:13.72ID:juffq+w90
在日中国人だんまり

01802017/07/15(土) 07:03:35.88ID:WWNu14dk0
縦とか斜めとか
分割とかaaとか
色々ありそうだが

まぁ、死にたくないからやらないとかあるやろな。

0181名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:04:01.86ID:kWn+vI8x0
>>30
ないよ
面倒なことに巻き込まれるのはゴメンらしいぞ

自分と一族が儲かれば他のことには興味なし、それが中国人
だから自国の人権付与より、自分が手っ取り早く先進国で人権をもらえればそれで良し

0182名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:06:30.70ID:oRq80J4G0
本物と偽者の違い

本物:劉氏
・武力で人民を弾圧支配する共産党の支配は間違っている
・政治弾圧は間違っている
・弔い、信仰は国民の自由であるべきだ
・国の代表は秘密選挙で選ぶ選び運営する政治体制であるべきだ

偽者:珍犬屋(ブサヨ)
・武力で人民を弾圧支配するGHQ軍政マンセー
・戦犯、ヘイトスピーチ弾圧殺戮マンセー
・靖国参拝、劉への弔い、ゆるさんぞおお
・国民の代表ごときが、お役人様にオシツケるなああ

0183名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:13:35.25ID:oRq80J4G0
>>175
治療と言っても様々やで

支那共産党独裁体制に疑義を持つことは「精神病」 という発想なら
「治療」することはありえるだろ

同じようなケースで
旧ソ連にいたノーベル賞のサハロフ博士も精神病院に隔離されていた

香山リカも政敵に異常者のレッテルを張るのが大好きだが
政敵に精神病のレッテルを張って
物理的に隔離しつつ、キチガイレッテルで社会的信用をも失墜させる
手法は、ブサヨの好むところ

0184名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:21:47.18ID:sEqKtjCq0
>>153
アフリカで1000人死んだニュースよりパリで10人死んだニュースの方が大きく扱われるのと同じで、
先進国で600万人殺すのは他の国で1億人殺すよりもはるかに大きな巨悪として扱われるからな
中国での虐殺なんてまだ知られてるからいい方で、ルワンダの虐殺なんか知らない人すら多い

0185名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:23:14.73ID:i8Nqtb9C0
これが左翼の望む世界か

0186名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:23:40.65ID:sEqKtjCq0
>>181
その考えはさすがに日本のネットに毒されすぎ
海外の交流サイトとかも見るようにすると考え変わるよ

0187名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:29:45.64ID:YbeVq9fV0
こういう一党独裁恐怖政治の国を批判しといてAIIBには加担するってどういうこと?

0188名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:31:21.59ID:wFWX7k0u0
日本も中国のことは言えないだろ
民進党政権時代には海保の船に体当たりした中国人凶悪犯罪者を政府が司法に介入してなんと無罪放免にしたんだぜ
しかも凶悪犯罪の証拠映像を公益通報した公務員を逮捕
司法が政治権力に捻じ曲げられてもマスコミはダンマリだった
在日中国人の間で祖国に扶養家族がたくさんいると嘘の申請をして税金をタダにする手口が蔓延してるが、これもマスコミはダンマリ

0189名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:35:19.80ID:UQKw2rYS0
>>14
お前の理想の地獄へ帰れ!中国豚

0190名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:36:02.28ID:UQKw2rYS0
>>18
幹部に取ってはな

0191名無しさん@1周年2017/07/15(土) 07:52:30.87ID:zXQcBpqSO
海外にいる中国人留学生は当然報道で知ってるわけで、帰国して文字通りの口コミで広めることはできる。
知恵を使って政府の目をかいくぐり、結集して立ち上がれ!

0192名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:54:06.10ID:hp3heIno0
天安門事件のときに、スマフォがあれば隠し切れなかっただろうな

0193名無しさん@1周年2017/07/15(土) 16:04:36.26ID:jNh1x1au0
人権大好きメディアの自由大好きの国連の出番ですよ

0194名無しさん@1周年2017/07/15(土) 16:05:59.87ID:A91+gIya0
日本のメディアも検閲してください

0195名無しさん@1周年2017/07/15(土) 17:31:02.03ID:iM8uI3qa0
>>191
海外に留学するようなのは
共産党と一緒に利権貪ってきたような家族が多いだろ
親族の安寧を捨ててまで戦わないよ
たまに貧乏から留学に漕ぎ着けたのもいるかもしれないけど
そういうのはそれで金が大切だからやらないよ

0196名無しさん@1周年2017/07/16(日) 00:27:19.35ID:PT5QHglN0
【中国】 平和的活動も押さえ込み・・・共産党の一党独裁否定を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390726435/

【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390744571/


【中国】中国当局、習近平氏批判のサイト閉鎖へ サイト関係者ら数人を拘束[3/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458834923/

【中国】中国、「誤った思想」と著名サイト閉鎖 習近平指導部、聖域なき言論統制 [10/04]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475568382/

【中国】ネット安全法可決…外国企業にも中国共産党への協力を義務付け
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478583540/

【中国】習指導部が統制強化へ、ネット安全法採択の中身 「ネット空間で国家主権守る」に識者ら懸念[11/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478594669/

【中国】言論規制を強化する「インターネット安全法」施行 国際社会、統制強化に懸念[06/01]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496319473/

0197名無しさん@1周年2017/07/16(日) 00:38:23.19ID:3KM1GMGP0
シナ共産党による
天安門事件・民主化闘争の歴史抹殺
隠蔽・歪曲・捏造の情報工作
未だに続く「焚書坑儒」

0198名無しさん@1周年2017/07/16(日) 00:51:07.07ID:DQfWZSbK0
【中国】中国サイバーセキュリティー法 企業情報ダダ漏れ 情報の国外持ち出し禁止 2017

英フィナンシャル・タイムズ紙が、6月2日付け社説で、中国のサイバーセキュリティ法は、個人の言論と思想を統制し、
外国企業にとっての非関税障壁となるばかりでなく、中国企業の競争力を阻害し中国の経済的利益にも反する、と批判しています。

 中国は常に、世界で最悪のインターネットの自由の侵害者である。6月1日、施行されたサイバーセキュリティ法は、明らかに、市民の言論と思想の統制を強化することを目的としている。

同法は、グローバル企業の中国での操業に障害となり、中国企業が世界で競争する能力も阻害することになろう。

 同法は、共産党が国家の名誉を害したり、経済的・社会的秩序を乱したり、社会主義体制の転覆に寄与すると看做す、ネット上の如何なる情報も犯罪であると明記している。

表向きは中国のインターネットユーザーのプライバシー保護が目的だが、実際は、インターネットにログオンする全ての個人を国家が監視する権限を強化し、中国で操業する全ての企業に監視の共謀を強いるものである。

 同法の対象は、曖昧・広範囲であり、共産党の見解に反する情報を発信した者は殆ど誰でも起訴し得る。そうした情報を自分のサーバーに保管する企業も対象である。

 同法は、中国で操業するグローバル企業にとり非関税障壁としても働く。

■中国国外サーバー禁止 知的財産権の危機

中国で集めた全ての情報を中国のサーバーに保管するよう企業に求めることにより、政府は国内企業を有利にしている

中国における広範な知的所有権侵害(その多くは政府が支援している)を考えると、ソースコードを中国政府に渡すべしとの企業への要請は、効果的に彼らを市場から締め出すことになる。

 今日、Alibaba、Tencent、Baiduといった中国のテクノロジー企業は、中国国内で巨人となっているが、世界的にはまだ「小人」である。
グローバルな競争相手が世界で最も厳しい検閲により遠ざけられてきたため、彼らは中国で繁栄できたのである。

 少なくとも、検閲はイノベーションを阻害し、中国のテクノロジー企業のグローバルな競争力を損なう。この法は、中国のテクノロジー産業の閉鎖性を悪化させ、国内企業の競争力を弱める。

0199名無しさん@1周年2017/07/16(日) 01:23:56.08ID:ukkKTcsI0
ネトウヨ、ネトサポ、
他人に行動を強要するが、自らは、逃げ隠れる何時もの事。

威勢の良い書き込みだけで、
支那の大使館前で抗議しない、ここのネトウヨ、ネトサポ。
他人に言う前に、自ら範を垂れて見ろよ。

0200名無しさん@1周年2017/07/16(日) 04:11:47.63ID:gk3+UGBn0
対抗できないのか?
人類はそんなに弱くはないだろ?

0201名無しさん@1周年2017/07/16(日) 08:06:33.85ID:4YxWxy880
この形式で情報統制するんだったら人民の海外出るのもやめさせないと意味ないしwww
海外で好きなだけ情報ゲットできてんじゃん人民www

0202名無しさん@1周年2017/07/16(日) 08:11:20.26ID:3NJKrtR50
キチガイ国家すな

0203名無しさん@1周年2017/07/16(日) 08:15:07.60ID:BWQuWxQw0
>>9
天賦人権説や基本的人権に否定的な自民党の憲法審査委員について

0204名無しさん@1周年2017/07/16(日) 09:17:05.63ID:XiZ2Lit/0
朝日新聞はこのニュースを報道してる?

0205名無しさん@1周年2017/07/16(日) 10:33:08.44ID:t2luJMRY0
左翼は劉氏が「親米思想だから」という理由で叩いてるぞw

0206名無しさん@1周年2017/07/16(日) 18:19:34.28ID:Ms1Q21Qz0
共産党は政権取ったら日本を共産主義国にするんだろ
支持者はそんな国が理想なの?
平等が実現するとでも?
ユートピアだね

0207名無しさん@1周年2017/07/16(日) 18:56:10.67ID:1qNDMQFa0
チャイナ政府も大概だけど、追悼なんて内心でやればいいんでね?
誰かに見せたり、共有したりする必要はないっしょ。
あと活動仲間が「政府は病を知ってたが治療をせずにみ56しにした」
とか言ってたけど、自分たちの面倒は自分たちで看るべきじゃね?

0208名無しさん@1周年2017/07/16(日) 18:57:54.49ID:6vQrFYvO0
こりゃ、日本に、中国の民主主義の基礎として、記念碑を建立するしか、ないでしよ!

0209名無しさん@1周年2017/07/16(日) 19:00:00.31ID:YpClKUyj0
まさに言論弾圧

こんな独裁劣等国に生まれた中国人民かわいそう

0210名無しさん@1周年2017/07/16(日) 19:04:41.61ID:eOEaVDt60
家族が「政府のおかげで海に納骨出来ました」とか言わされてるのは引いた

北と変わらん

0211名無しさん@1周年2017/07/16(日) 19:06:25.32ID:2eAufECZ0
なんでこんな国と付き合ってるの?
そして世界もなんで見て観ぬふりしてんの?

0212名無しさん@1周年2017/07/16(日) 19:11:06.64ID:MBygw9TC0
こんな国に生まれなくて良かったな
まあ中国人は気にしないだろうが日本みたいな緩い社会に生まれたら中国人は可哀想だわ

0213名無しさん@1周年2017/07/16(日) 19:12:35.69ID:rK5TloUS0
ろうそくの注文できないじゃん

0214名無しさん@1周年2017/07/16(日) 19:16:29.07ID:X1p1E/TP0
劉氏は伝説になった。
そして歴史になった。
死んだら美化されるので
永久に崇められる。
中共は後に後悔する事になるだろう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています