【長野】露店の牛串で47人食中毒…サルモネラ属菌検出 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★2017/08/03(木) 14:42:39.58ID:CAP_USER9
 長野県は2日、大町市内の神社で行われた祭りで、露店販売の牛串を食べた同市内の47人が下痢や発熱など食中毒の症状を訴え、一部の患者からサルモネラ属菌が検出されたと発表した。

 患者は10歳未満〜60歳代で、このうち3人は入院したが、既に退院し、全員が快方に向かっているという。

 発表によると、47人は「井箟いのう商店」が7月22、23日に調理し、販売した牛串を食べていた。同店の営業許可を出した諏訪保健所は、牛串が原因の食中毒と断定し、同店に対し、2、3の両日の営業停止を命じた。

http://yomiuri.co.jp/national/20170803-OYT1T50055.html

0184名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:41:16.90ID:3FJE3XSQ0
デカい焼きとうもろこしなんか材料は牛の飼料だからな(笑)
冷やしキュウリに何百円も払うとか頭悪過ぎて

0185名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:43:04.95ID:BWLqzxLW0
サルモネラ菌は夏の季語

0186名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:43:22.74ID:9hrnB/pl0
露店なんかで食べ物買う奴が悪い自業自得

0187名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:51:07.34ID:YgCaXB1P0
>>51
!!!

0188名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:55:46.07ID:qvrqwzjX0
飲食には食中毒はつきものだけど
露天商だと停止にできたりできるんかね
別の露店で働きそう

0189名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:59:17.28ID:ss5CUEyV0
あーブリブリブバババピーッすごいニダ!ウヒーブバブバブバ

0190名無しさん@1周年2017/08/03(木) 23:59:58.55ID:9daM7E4A0
米軍の友好祭や自衛隊の基地祭で売ってる牛串は食いたくなる

0191名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:01:11.00ID:sdmgueaD0
焼いた後に汚い手で触ったか拭いてないところに置いてたんだろ。
二次汚染かな。

0192名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:02:35.70ID:tHqlVhKd0
数年前の正月に初詣の露天で焼きそばとフランクフルトを食ったら
夜中に腹痛と下痢が同時に来て新年早々病院で点滴を打つ羽目になったな

0193名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:03:45.90ID:k1Aq1eL70
屋台は怖いよ

串揚げ食べて病院で点滴受けたことがある。

0194名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:04:57.99ID:lfLwmui/0
火が通ってても?

0195名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:06:07.30ID:3kBwuvNn0
おまえら冷蔵庫のある屋台を見た事あるか 無いだろ
そういうことよ
しかも、今は真夏

0196名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:13:22.74ID:GLQL5Czn0
露店=在日&B

0197名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:19:17.01ID:Dat8KyXQ0
焼肉えびす

0198名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:23:11.92ID:/24jZwRS0
マジかよロシア最低だな

0199名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:53:27.15ID:NRI3Fd/y0
祭りの雰囲気って怖いね
露天の食い物が美味く見える

0200名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:58:33.13ID:JuMX2Cgd0
タイ焼きくらいならともかく、肉類なんてよく食えるな、露店で。
いやはや、庶民はおおらかというか能天気というか。
まあ、たこ焼きも似たようなものか。

0201名無しさん@1周年2017/08/04(金) 08:37:02.72ID:hrMv3mKJ0
この時期は普通の外食ですらヤバイのに露天なんか論外だろうが

0202名無しさん@1周年2017/08/04(金) 08:58:42.91ID:LjtIi5PRO
屋台の種類増え過ぎ。昔の屋台は綿あめとかリンゴ飴、かき氷、たこ焼き、焼きそば、うろ覚えだけどそんなもんだった気がする。

0203名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:07:11.92ID:iq0rsUTtO
ロシア料理の店
露店か

0204名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:23:29.62ID:e1ZlP+2W0
チキンステーキだったかな
部活の仲間と食って全員が下痢になった
俺はそれ以来屋台の飯が怖くてダメだわ

0205名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:27:51.23ID:3uex8AKZ0
イカ焼きを裏で小汚いカッターナイフで切っているのを見て
絶対に買わないと誓った

0206名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:28:43.78ID:gyV1UhLs0
シロモツとかのほうがかえって安心なのにな
焼きが足りなかったのか?珍しい

0207名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:43:15.09ID:lp116aPY0
>>7
俺がいた

0208名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:48:26.44ID:6kys58Ws0
ガキの頃縁日で食い物ほしいって言っても買ってもらえなかった記憶が蘇る

0209名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:49:08.10ID:6kys58Ws0
>>183
わたあめ

0210名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:49:40.09ID:P2z935Ld0
牛肉って豚肉と違って
あまり火が通っていなくても
安全なイメージがあったんだけど
やはり危険なんだな

0211名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:49:53.97ID:ifj1uT6j0
屋台の牛串とか、最近は大量に焼いておいて温め直すだけってのも
増えてるしな
コンビニみたいにヒーター用意してケースの中に入れておくならまだしも
焼いて皿の上に放置してるから、冷めた後からどんどん汚染が広がる

0212名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:55:25.78ID:qdUkvpn1O
露店のおばさんが店の陰で用を足しているのを見た事あるよ

0213名無しさん@1周年2017/08/04(金) 09:57:29.10ID:JIcwbKCF0
>>210
ペトリ皿に寒天入れて
その上に3日間ベランダに干しときなよ。

0214名無しさん@1周年2017/08/04(金) 10:00:03.79ID:JIcwbKCF0
>>188
主が名簿からはずされるはず

0215名無しさん@1周年2017/08/04(金) 10:08:18.71ID:JIcwbKCF0
>>199
勢いだな

0216名無しさん@1周年2017/08/04(金) 10:09:59.45ID:56IVN55E0
おそ露西亜

0217名無しさん@1周年2017/08/04(金) 10:32:20.54ID:zFJu7FAd0
あれ、長野の露天で食中毒って去年かおととしもあったような で、つい最近はそば屋で食中毒
ひどいね、長野

0218名無しさん@1周年2017/08/04(金) 11:14:46.40ID:d1ewbJcn0
甲子園のカチワリ氷も氷そのものを食うと下痢をするから食っちゃダメって、
昔は定説だったけど今は大丈夫なんだろう。

0219名無しさん@1周年2017/08/04(金) 11:47:06.20ID:hrMv3mKJ0
露天のピカチュウとかドラえもんのお面とか絶対に著作権でアウトでしょ

0220名無しさん@1周年2017/08/04(金) 11:59:38.66ID:IMK6poAV0
>>3
だれうま

0221名無しさん@1周年2017/08/04(金) 12:47:27.36ID:nij4pTU40
>>59
爆笑WWWWWWWWWWWWW

0222名無しさん@1周年2017/08/04(金) 12:52:07.43ID:nij4pTU40
朝鮮人て不潔だから食中毒とかにはあまりならんのかな?

0223名無しさん@1周年2017/08/04(金) 12:56:54.23ID:ltWeliqH0
>>89
> スーパーの外で売ってる焼きそばとかお好み焼きも
> 朝一は汚い鉄板のまま作ってるから
> 買うなら午後にしとけよ

えええええええええええええええええええええええええええ

今まで気が付かなかったあああああああああああああああああああ

0224名無しさん@1周年2017/08/04(金) 12:58:32.16ID:PNfOgfIB0
>>5
ちゃんと焼いていれば問題なし
75℃1分で死滅しますよ
中が生焼け火力不足だったんだろ

0225名無しさん@1周年2017/08/04(金) 13:13:55.91ID:YzEIm8vJ0
解凍肉をまた冷凍し利用

0226名無しさん@1周年2017/08/04(金) 13:40:18.97ID:0e+vpQpf0
>>225
マルヨシで冷凍焼けしか肉出されてから二度と逝かなくなった

0227名無しさん@1周年2017/08/04(金) 14:45:35.31ID:QyOfHqKg0
>>38
保健所の許可書なしで飲食系の露店は出せない

0228名無しさん@1周年2017/08/04(金) 15:39:53.44ID:lcA08BV50

0229名無しさん@1周年2017/08/04(金) 15:47:02.92ID:lcA08BV50
>>227
保健所は書類審査のみ、代表に注意してねよろしく、、、、現場確認はまずないよ

0230名無しさん@1周年2017/08/04(金) 15:47:03.46ID:gyV1UhLs0
保温ウォーマーでサルモネラ菌が爆発的に増えたんだろうな
火通せば死滅するんじゃないのか?サルモネラ()

0231名無しさん@1周年2017/08/04(金) 15:48:48.89ID:lcA08BV50
>>230
保健所の指導では「客に渡す直前に十分加熱する」とあります
保温ケースからは本来ダメです

0232名無しさん@1周年2017/08/04(金) 19:12:09.84ID:g/xfTNSt0
>>44
サルモネラ一家がついてるからな
下手なことすると火炎放射器で襲われる

0233名無しさん@1周年2017/08/05(土) 00:27:57.64ID:wYv3vwDs0
露店の食い物買う時は細かい事気にしたら負け。
メンタルから下痢するってw

0234名無しさん@1周年2017/08/05(土) 01:05:38.82ID:0Zkt+Yzv0
>>209
わたあめ、出来上がって可愛い袋に入れた後
ほぼ100パー おっさんが「フッ」と息入れて
膨らまして輪ゴムかけるから嫌。
私は「あ、袋いいです」と言って
そのまま受け取る。
最初からそのまま手渡しするとこなら良いけどね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています