【働き方改革】政府、自動車運転業務の長時間労働抑制策をまとめる 荷台を二つ連結して輸送力が2倍に増えるトラックの導入など [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アザラシ伍長 ★2017/08/29(火) 00:44:56.72ID:CAP_USER9?PLT(44444)

長時間労働抑制策
政府、運転業検討 トラック輸送力強化

 政府は28日、働き方改革後も残業時間の上限規制の例外となる自動車運転業務について、今後1年半で実施する長時間労働抑制策をまとめた。荷台を連結したトラックの導入を促進し、運転手の第2種免許の受験資格の見直しを検討する。

 国土交通省は、荷台を二つ連結して輸送力が2倍に増えるトラックの導入のため、車両の長さ規制を緩和する。上りと下りの長距離バスが中間地点で運転手を入れ替えて1台当たりの乗務を各2人から1人に減らす制度も促進する。

 トラック、バス、タクシーの第2種免許は21歳以上、普通免許保有3年以上の制限があるが、人手不足解消のため警察庁が緩和を検討する。

 また、政府は公共事業だけでなく、民間事業にも適用する建設業の適正な工期設定ガイドラインも決定。下請け企業に予算的しわ寄せが及ばないよう、社会保険や安全衛生経費を請負代金内訳書に明示し、適正契約を結ぶよう求めた。

 自動車運転と建設の両業種は、政府が来月下旬召集予定の臨時国会に提出する労働基準法改正案の施行後も5年間、残業規制が猶予される。【早川健人】

毎日新聞 2017年8月28日 23時30分(最終更新 8月28日 23時30分)

https://mainichi.jp/articles/20170829/k00/00m/010/085000c

0055名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:34:01.99ID:wY3yTByj0
>>1
素直に電車で運べ

0056名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:40:21.54ID:UOfkWUCP0
巻き込み事故増えるな
もうあれだ
国家公務員は東大禁止にしたらどうだろう

0057名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:42:31.38ID:xdCkmDA10
>>16
それ真っ先に思った
荷物の積み下ろしの事全く考えてないよね

0058名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:45:11.21ID:mtq3YHuS0
事故の自腹すげえ額になりそうだが

0059名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:52:59.10ID:CSRTQHCj0
>>8
こんな長いのは新幹線運ぶみたいに道路占有許可取って閉鎖しないと身動き出来んだろ

0060名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:57:51.91ID:+0Ne9PCO0
なんで運賃上げないんだろうね。
要は国が指導する内容じゃ満足な生活できないからだろうに。

0061名無しさん@1周年2017/08/29(火) 02:59:08.55ID:+0Ne9PCO0
>>8
新しいのはそれよりも長くなかった?

0062名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:01:47.46ID:OztyNKR20
貨物列車を摩改造してトラック⇔貨物車両になるようなの作ればいいんでね
夜間とかに貨物列車として移動して、目的地でトラックにして移動するとかすれば

0063名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:07:12.89ID:+0Ne9PCO0
ネット通販に税金かけて抑制すればいいんじゃないのかな?

0064名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:11:39.45ID:fxfjBou20
これどこで休めばいいんだよ
馬鹿だろ

0065名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:13:14.91ID:3Z+BoPZh0
>>49
総量が全然違うだろ

0066名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:15:12.72ID:w1x7lhck0
>>31
いや、普通に海外でもあるから

0067名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:15:31.16ID:wwKHxy0A0
たった2台じゃ生ぬるいだろ
50台くらい繋いで、専用の路盤作っといて、その代わり
路盤の点検係とかを常駐させる方がよくないか

0068名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:20:56.39ID:w1x7lhck0
>>67
それなら貨物列車を充実させた
方が早くない?

50台つなぐロードトレインってあるけど
あれは、鉄道がない所でやるやつだし

0069名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:26:35.46ID:QD3lKEuy0
> 上りと下りの長距離バスが中間地点で運転手を入れ替えて1台当たりの乗務を各2人から1人に減らす制度も促進する。

これの意味が分からない。
つまりどういうこと?

0070名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:31:33.85ID:+0Ne9PCO0
>>69
同じ会社の運転手が途中で交代するって意味なのかもしれないけど、バスの長距離便って双方のバス業者はお互いで往復させてると思うんだけど?
違う会社の運転手に交代するのか?途中に営業所を作って単身赴任させるのか?わからないですねえ。

0071名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:37:53.75ID:6veP4m920
わき見、居眠りで事故してるのだから荷台連結などに意味は無い
カメラ付けてAIで分析、意識が運転から逸れたら覚せい剤ぶっこめばよい

0072名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:39:05.84ID:fix6CWrC0
これ、ラジオへ運ちゃんからのメールで「SAで停められない、なので休むことも出来ない」と論破されてたぞw

0073名無しさん@1周年2017/08/29(火) 05:07:30.55ID:ueJ+/Sxx0
>>16
そしてヘトヘトな運転手がまた事故る。

0074名無しさん@1周年2017/08/29(火) 05:50:55.47ID:BMQtsjA90
16個くらい連結させて線路を走らせればいいと思うんだ

0075名無しさん@1周年2017/08/29(火) 05:52:24.00ID:wwKHxy0A0
>>70
新幹線だって東海と西の乗務員が途中で交代してたりする

0076名無しさん@1周年2017/08/29(火) 05:53:55.76ID:poarhlnC0
>>8
スーパージンライとゴッドボンバーかよwww

0077名無しさん@1周年2017/08/29(火) 05:58:24.44ID:YWVNuGMP0
交差点いくつ潰す気かな?

0078名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:06:37.18ID:YewMqixW0
解雇事由化しない限り何も変わらない

0079名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:26:42.34ID:W4kYJiAb0
これは、公明党国土交通大臣が便乗して道路を直すとか、停車場所を整備するとか言い出して金を使いまくるから止めさせた方がいい。何年後かの自動運転を待った方が安上がりだ。

0080名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:31:46.83ID:vy/I1muz0
相変わらず政府のやる事はどこかズレてる

0081名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:34:26.75ID:fazRUDzg0
>荷台を二つ連結して輸送力が2倍に増えるトラックの導入のため、
お前はバカかとw
シナの文革のときの密植と同レベルじゃねーかwww

0082名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:34:42.97ID:z3/6m3C40
安倍
やるな

0083名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:36:50.77ID:EPfGgvNH0
JR貨物活用しろよ

0084名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:36:56.10ID:R3rmzXEM0
こんなもん休憩する場所ないだろw
普通の大型でさえ、PASAの大型スペースに停めるアホ普通車のせいで休めんというのに

0085名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:37:57.83ID:R3rmzXEM0
>>54
「墓地までの道」にならんといいけどなぁ

0086名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:40:22.78ID:BQGdHaz80
すべてのトラック運転手が対応できるものなのかなあ?
もちろん免許やそれを取得するための試験も変えるわけだろうけど
実際に運転できる人が極端に少なかったり水増し合格させられた技能不足ドライバーが大量生産される可能性が高い気がする。
後者の場合免許は取れるけど技能不足の可能性があるドライバーが運転している以前よりも大きく複雑な挙動をするトラックと
普通自動車やバイク・自転車がわざわざ同じ道路を走ることにするわけだけど
「事故が起こっても会社と運転手の責任」で済ませるつもりなのかなあ。

0087名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:40:49.01ID:0fbQU0ne0
太平洋戦争となにも変わらない。

0088名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:42:14.87ID:3fkrjOzV0
>>1
これで運転手の給料も2倍になるのか?

0089名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:44:50.34ID:SMSeACG+0
役人の考えることってこの程度なのか、現場のことなんもわかってねぇー

0090名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:45:50.90ID:u+Lhc0/n0
>国土交通省は、荷台を二つ連結して輸送力が2倍に増えるトラックの導入のため、車両の長さ規制を緩和する。
>上りと下りの長距離バスが中間地点で運転手を入れ替えて1台当たりの乗務を各2人から1人に減らす制度も促進する。

これだと運転手の負担がますます増えて数がますます減りそうだけど・・・

0091名無しさん@1周年2017/08/29(火) 07:49:40.41ID:BQGdHaz80
個人的には今のトラックと人力に頼った輸送システムが破綻しているというか
利用者から要求されるコストでは運営できなくなっているという認識を持つことが大切だと思う。
日本全国どこでも離島を除いてそれなりの運賃で短時間で個別配送までできるのは便利と言えば便利だけど
そこまで必要かと考えると「あれば便利」だから「それなりの対価」を支払っても利用したいときだけでいいように思える。

0092名無しさん@1周年2017/08/29(火) 08:06:41.13ID:I03rCft+0
これって連結外さないと積み卸しできないわけ?
それとも側面が開く?

0093名無しさん@1周年2017/08/29(火) 08:11:51.35ID:4I6NXKBQ0
>>87
失礼な!太平洋戦争の時にはヒロポンを使う知恵があったぞw

マジで現状どうにもならないならヒロポン使った方が事故が減るんじゃないかなw?
米軍は普通にトラック運転手とかパイロットには使わせてるし

0094名無しさん@1周年2017/08/29(火) 08:18:12.49ID:ybMOKN5u0
つまり運転手は2倍働くわけですね。

0095名無しさん@1周年2017/08/29(火) 08:27:09.39ID:IICWviuh0
>>92
ヨーロッパやオセアニアは「カーテンサイダー」という方式で
側面や上部の幌が開いてクレーンでの荷卸し可能だが
アルミバンが主流の日本じゃ無理ぽ。
 
今のセミトレーラー(16.5m)や18mフルトレーラーが
現時点の道路整備状況では実用上の限界だと思う。

0096名無しさん@1周年2017/08/29(火) 10:07:33.62ID:GO0TQIl/0
これ大手は対応出来るだろうけど、小規模の例えば個人でやっているような運送会社は対応出来ないだろうな
業界再編制して中小を潰せば、過度の価格競争も無くなるかも知れないが

0097名無しさん@1周年2017/08/29(火) 10:52:30.65ID:dmqerZef0
12mの大型の後ろに10mの箱繋げるんやろ?
交差点の停止線、今より5m以上は下げんと曲がれんな
今でも停止線無視して停止してるバカが多いのに

0098名無しさん@1周年2017/08/29(火) 11:20:27.38ID:LuhinWjn0
>>97
後ろの箱にも操舵輪を付けて、コンピュータ制御で前の大型と近いラインで曲がれるようにすればいい

0099名無しさん@1周年2017/08/29(火) 12:13:47.51ID:qa9gq6V/0
Amazonの指示か

0100名無しさん@1周年2017/08/29(火) 12:15:14.46ID:uDK3o1Mk0
まーたガラパゴススキルが必要やなー

0101名無しさん@1周年2017/08/29(火) 12:21:20.49ID:TytTypO20
専用の軌道作って30連結ぐらいすれば
安全に大量輸送出来る

0102名無しさん@1周年2017/08/29(火) 12:35:33.96ID:tVa/zHW40
新幹線みたいにトラックのおしりとおしりくっつけて片方運転してる間片方やすむみたいにしちゃだめなの?

0103名無しさん@1周年2017/08/29(火) 12:38:45.97ID:5tfyqk9Y0
>>22
その番組見たわ
俺には無理だと思った

0104名無しさん@1周年2017/08/29(火) 15:15:43.53ID:AlHDqiw10
>>75
なんで鉄道と一緒にすんのかな?

0105名無しさん@1周年2017/08/29(火) 17:40:56.50ID:IICWviuh0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています