【熊本】養殖ブリ3千匹死ぬ…赤潮被害で [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/09/04(月) 11:46:45.09ID:CAP_USER9
熊本県は3日、天草市沖の八代海で、有害プランクトン「シャットネラ」の影響で養殖ブリ約3000匹が死ぬ赤潮被害が発生したとして、農林水産部長を本部長とする危機管理対策本部を設置したと発表した。

県内で赤潮被害が確認されたのは今年初めて。

県水産振興課によると、3日午前にブリが死んでいるのが確認された。同対策本部は、被害情報の収集や監視体制を強化し、漁業者に対して餌止めなどの対策を行うように呼びかけている。

県内の八代海では、8月16日から、赤潮警報が発令されている。

2017年09月04日 10時01分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170904-OYT1T50024.html

0035名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:09:14.69ID:WqzJGKua0
>>33
富山では、ぶりっ子のことをブリの子でハマーといいます

0036名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:12:51.54ID:K/iWaX3F0
養殖ゴキブリに見えた・・・
疲れてるな
休もう

0037名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:12:59.52ID:wWrNUcIt0
ブリはテリヤキに限る

0038名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:14:27.40ID:UX1Kv3vS0
感じ悪いよね〜

0039名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:14:50.39ID:GeJBEMGJO
ブリの養殖生け簀でメタルジグしゃくってみたい

0040名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:15:22.03ID:utbIAJux0
養殖でもキチンと育てたブリは
マグロや鯛よりも美味しい

0041名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:16:36.75ID:utbIAJux0
>>33
九州では一般的だよなぁ

0042名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:16:43.64ID:a5wKei+00
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vbcbn.s1003.xrea.com/126014.html

0043名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:17:20.08ID:SkUu8OtQ0
>>30
大阪土人ってソースとマヨネーズと紅生姜さえあればなんでもOKでしょ?

0044名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:17:38.81ID:XCnxjWAH0
ブリ高騰しちゃう?

0045名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:18:08.74ID:Yp6dtfg80
これ捨てちゃうんですかぁ〜?

0046名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:18:17.87ID:wYkb9t7H0
「運動は体に良いと言ったな。あれは嘘だ。」
http://sanews.iantaylor.com/0904/

0047名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:20:57.10ID:MeBp05zy0
>>33
流通では一般的に養殖もの(ハマチ)と天然もの(ブリ)と区別するためにそう呼ばれているな。
実際、このへんのスーパー(関東圏)でもハマチとして売っているな。
この辺りの釣り場ではイナダと呼ぶがスーパーに行くとハマチになっているがね、
そろそろ回遊シーズンに入ってきたか?。イナダと聞けばもう秋の気配だわ〜。

0048名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:21:09.43ID:0h/ou9pF0
>>43
レスすんなやキッショイな
糞でも食うとれや

0049名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:26:06.62ID:dSqO3zQR0
>>19
防衛大臣辞めちゃったしな

0050名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:27:38.93ID:MBk+F6WB0
もっていないから犬猫の缶詰に代用ったいw

0051名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:30:04.81ID:SkUu8OtQ0
>>48
さすが朝鮮人の街大阪www

0052名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:32:43.47ID:6G/+oOqo0
天草は美味いものが多すぎて困る。

0053名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:34:03.92ID:lUwo6mwAO
三千ブリ…

0054名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:34:20.83ID:rvUNTeni0
宇宙塩を味噌鰤だぞ。

0055名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:38:24.92ID:O4+XTLDL0
ブリブリ〜

0056名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:41:40.25ID:VK6YIpxf0
>>21
メジロだよ

0057名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:52:05.05ID:n9F12B/R0
うんこブリブリ出ちゃうね
これ食ったら

0058名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:54:49.77ID:WbjKabVo0
魚屋のオッサンが屁をこいた…
「ブフォ…」

0059名無しさん@1周年2017/09/04(月) 12:58:57.16ID:cIjxpqgK0
脂ののった焼き鰤に醤油巣立ち (・ω・)うまいのぅ

0060名無しさん@1周年2017/09/04(月) 13:00:54.64ID:3fTIn7p00
ブリは美味しくないよね。釣って楽しいから釣るけど、あとで食べる時に持て余す

0061名無しさん@1周年2017/09/04(月) 13:01:56.12ID:1JPvv/Gy0
アニサキス「新たな宿主探さなきゃ」

0062名無しさん@1周年2017/09/04(月) 13:04:24.53ID:/Z4Lpiom0
>>56
メジロはマアナゴだて

0063名無しさん@1周年2017/09/04(月) 13:08:39.17ID:6clCtS1v0
>>36
踊り食いがうまいよね

0064名無しさん@1周年2017/09/04(月) 13:14:03.90ID:6G/+oOqo0
>>60
漁師はブリこそ至高という

0065名無しさん@1周年2017/09/04(月) 13:21:21.42ID:d6uBgaQA0
ぶりが異常に高くて買えなくなったのはこのせいか

0066名無しさん@1周年2017/09/04(月) 14:21:16.04ID:CR9/FFlZ0
窒息やばそうな時はブクブクとかするのかね

0067名無しさん@1周年2017/09/04(月) 15:03:11.05ID:musrCbjU0
シャットアウトされたネラーの怒り大爆発

0068名無しさん@1周年2017/09/04(月) 15:06:11.21ID:7WPpj3It0
>>1
ざまぁ(笑)

国民の共有財産である海を独占するからだよ

通常 水槽とかで魚を育てたら水道代も下水代も土地代も払うもんなのにそういう負担なし
それだけでなくフンも海中に撒き散らして海を汚してる

漁民は本当にクズだからどんどん赤潮で死ねばいい

0069名無しさん@1周年2017/09/04(月) 15:48:01.04ID:k/r+FFFG0
養殖の方が美味いし高いという珍魚(´・ω・`)

0070名無しさん@1周年2017/09/04(月) 16:09:12.08ID:2DCP0tiO0
大抵の魚は養殖のが美味いよ

0071名無しさん@1周年2017/09/04(月) 16:52:44.70ID:Fs1v0vUZ0
熊本産のプリって都内のスーパーに大量に売ってるよ

0072名無しさん@1周年2017/09/04(月) 16:55:28.90ID:HgeGJLYF0
>>7
小林麻耶か

0073名無しさん@1周年2017/09/04(月) 17:29:44.85ID:a9ATY1U+0
天然のは臭みがキツイんだよな

0074名無しさん@1周年2017/09/04(月) 17:32:48.83ID:XyAptUny0
>>70
おまえは養殖の魚しか食ったことないくせにw

0075名無しさん@1周年2017/09/04(月) 17:34:15.62ID:jJ2hQb/f0
>>74
イワシやアジ、サンマ、サバはしょっちゅう食ってるわwww

0076名無しさん@1周年2017/09/04(月) 19:48:08.78ID:CMEM3tro0
前回は2010年に発生した。
後はわかるな。

0077名無しさん@1周年2017/09/04(月) 19:52:10.93ID:QTJa0ivU0
魚は天然より養殖のが旨いね

0078名無しさん@1周年2017/09/04(月) 19:54:25.28ID:5HztpJES0
棄てるなら一匹くれ飼い猫と一緒に喰う、多分食い切れないから野良にやる。

0079名無しさん@1周年2017/09/04(月) 19:55:40.48ID:5LTgf+cZ0
酸欠?

0080名無しさん@1周年2017/09/04(月) 19:56:49.17ID:VvR9ojxI0
おつかれー

0081名無しさん@1周年2017/09/04(月) 20:00:37.53ID:M0PO8crl0
高知の夏旨ブリ美味しかったなぁ

0082名無しさん@1周年2017/09/04(月) 20:51:14.42ID:MDI2Lqo60
ナノバブルじゃだめなんですか!

0083名無しさん@1周年2017/09/04(月) 20:53:48.22ID:ct17wUIC0
温暖化による赤潮だな

0084名無しさん@1周年2017/09/04(月) 20:54:20.84ID:f0fitEPA0
おならじゃないから

0085名無しさん@1周年2017/09/05(火) 09:40:49.55ID:LEXBtd6x0
>>82
ナノバブルは効果も不明なのに頭の悪い業者をだまくらかして売りつけてる。
初期投資は安いけど、その後のメンテナンスを独占して長期に搾り取ろうとしてる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています