【岐阜・中央道9人死傷】運転手、事故直前まで携帯で通話か ドライブレコーダーに記録 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/09/08(金) 14:59:09.89ID:CAP_USER9
 岐阜県多治見市の中央自動車道で工事現場に大型トラックが突っ込むなどして9人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで逮捕されたトラック運転手、村田義明容疑者(47)=大阪府高槻市=が、事故直前まで携帯電話で通話をしていたような音声が車内のドライブレコーダーに記録されていたことが8日、県警への取材で分かった。

 県警は同日、村田容疑者を送検した。事故との関連を調べる。県警によると、容疑者が現場周辺の多治見インターチェンジ(IC)の約500メートル手前まで、仕事仲間とみられる相手に相づちを打つなど通話をしているような音声が残っていた。

 レコーダーの映像には、多治見ICで降りようと左に進んだ後に進行方向が右に変わり、工事車両に衝突する様子が記録されていた。当時、ICの降り口前後が工事で規制され、容疑者は「降りるICが曖昧で、スマートフォンの地図アプリで確認しようとした」と供述している。

 逮捕容疑は8月30日午後1時45分ごろ、中央道上り線の工事現場に突っ込み、同県瑞浪市の建島誠治さん(40)を含む作業員5人と、下の国道248号に積み荷などを落下させて乗用車の男女4人に軽傷を負わせたとしている。容疑者自身も負傷し、入院していた。

配信2017.9.8 14:12更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170908/wst1709080063-n1.html

0071名無しさん@1周年2017/09/08(金) 16:59:21.94ID:EuAXbCQN0
今時プロのドライバーなら当たり前のようにハンズフリーだろ(´・ω・`)

0072名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:04:18.93ID:WJDodE4v0
トラックを叩いてもお前らにとって不利益はあっても利益は無いぞ殆ど
トラックを叩く規制がどんどん厳しくなって只でさえ人手不足の運転手がさらになり手が減って
それを打開するために運賃値上げして賃金を上げるしかない、結果お前ら引きこもりニートが使う通販の送料も値上げ
他にもありとあらゆる物がトラック輸送だ、電車も船も結局そこまで持ってくるのは全部とらっくな

0073名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:07:13.78ID:SK+G8Qbi0
>>67
ヘッドセット禁止にしたら一番困るのは警察

0074名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:08:49.72ID:SK+G8Qbi0
>>72
トラックの問題点は長距離で時間制限があること

0075名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:14:22.07ID:T9bcWc9s0
>>68
へぇー、そんな事例があるのか。
自分の車の音声なんて鼻歌だの熱唱だの、公開がためらわれるものばかりだから切ってたわ。

0076名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:17:04.78ID:ADGaXJQm0
ハンズフリーも禁止するべきだ
会話に気を取られ、運転に注意配分がされないことが科学で証明済み

0077名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:23:16.50ID:WJDodE4v0
>>76
無駄、むしろ業務効率が低下して経済損失の方が大きい、それと深夜のトラックは電話で会話することで眠気が無くなる利点もあるしそれでトレードオフだ多少の事故は

0078名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:24:46.90ID:KIsyGRM80
>>5
そんなもん、置いても突っ込まれたら意味ない。
https://youtu.be/0RHqYvcOswc

0079名無しさん@1周年2017/09/08(金) 17:26:29.30ID:5YgYl2Dd0
喫煙者叩きと同じ匂いがする

0080名無しさん@1周年2017/09/08(金) 18:11:54.50ID:cTCX4nRUO
>>72
後ろから突っ込まれることなくなるならいいわ
この間渋滞の一番後ろで突っ込まれそうになった
急ブレーキで隣の車線に行って止まってたわ

0081名無しさん@1周年2017/09/08(金) 18:19:32.95ID:gcZl1MgC0
>>80
お前のしょっぱい命より日本全国の人の宅配料安い方が良いけどな。笑

0082名無しさん@1周年2017/09/08(金) 18:27:29.81ID:cnZ1MFBG0
>>81
宅配よりも、身の回りの一切合切の物をトラックで運んでるからね。
トラックが動かなくなったら街は1日保たずに死ぬ。

0083名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:01:51.68ID:yeHiLREj0
>>77
>多少の事故?

えっ!?

0084名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:13:39.30ID:idjkoTeq0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
っふうjっhっっじゅじういい

0085名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:16:36.36ID:5QY3fk/60
無免許の違法無線じゃないのか?昔懐かしいやつ

0086名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:17:21.10ID:VDadQzQy0
>>66
俺のトラックはそうなってる
車が白線踏んだだけでも記録して送信、もちろん衝撃でも送信
速度違反や急ブレーキで送信されるかは知らんが走行記録は送信されるから調べりゃすぐ分かる
録音もされてるからおちおち歌う事もできやしない

0087名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:19:16.26ID:5QY3fk/60
もはやトラックの運ちゃんは自動運転の生体CPUとして、運転以外の行動したら電撃流して目を醒まさせるしかないな。

0088名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:27:24.72ID:O14tk4bx0
罰則を飲酒以上に厳しくしないと、ずっと起こり続けるよ

0089名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:28:37.23ID:OKlBxaoH0
ハンズフリーであっても、車外の人と会話してると運転が疎かになるよ。

0090名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:30:56.73ID:a87BDI4y0
街中でも携帯弄りながらフラつくバカが多くて本当に腹が立つ

0091名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:31:16.71ID:UYN+p3Bu0
ははあ。
眠かったとか嘘ついて雇い主の責任にするつもりだったんだな。
ゴミですわ。

0092名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:33:39.88ID:Ju9l2CFj0
>>89
営業マンが運転する車がいい例だな
かっ飛んで追い抜いて行ったなと思えば、前方でチンタラやり始める
そういう車は、大抵スーツ姿の営業マンが運転していて、運転しながら電話している

0093名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:37:37.96ID:OKlBxaoH0
>>92
心ここに在らずになる。
車内の人と会話するのとは決定的に違う。(理由はわからない)

0094名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:49:51.79ID:/hiqXRb60
またトラックの運スケか
マナーも知恵も常識もねえもんな あの職業の連中て

0095名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:53:16.93ID:7Z3TfbDK0
>>1 やはり嘘しかつかねえな。いまどき車に乗るようなクズは。

0096名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:55:02.90ID:8lDM8RhK0
>>32
物買うのやめたら減りまくるで。お前からやれ。

0097名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:55:42.56ID:a87BDI4y0
>>93
電話とは集中力が違うんだろうね
使われる脳の箇所も違うのかも

0098名無しさん@1周年2017/09/08(金) 19:57:22.73ID:VSwNWKEr0
ハンズフリーの可能性も
まあ底辺のカスだしないか

0099名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:04:30.51ID:gFRU4cg20
>>98
パイロットのハンズフリーはどうよ?

0100名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:11:37.76ID:zRq+g6lX0
>>5
どこの教習所だよ?

余計に被害拡大すんぞ?
発煙筒なんて使ったらさ。

0101名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:14:41.78ID:duSJVNsJO
最近の自動車に自動ブレーキ制御があるが、トラックにも付けるべきだな

0102名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:15:33.41ID:OKlBxaoH0
>>99
あれ、世間話ししてるわけじゃないし、同じ空間を共有してるだろ。
同じ危険を共有してると言ってもいい。

クルマの運転しながらハンズフリー通話だと、運行状況とは関係ない話だし、全く別の空間ができ上るんだよ。

0103名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:16:09.61ID:OKlBxaoH0
>>100
誤字にわざとマジレスして面白いのか? いろんなバカがいるよ。

0104名無しさん@1周年2017/09/08(金) 20:22:01.43ID:OMdBrcKG0
>>94
だけどプライドだけは一丁前だから腹立つ

0105名無しさん@1周年2017/09/08(金) 21:00:13.28ID:pmY86wvr0
>>100
この手のスレで発煙筒に軽くイラッとしハザードを炊くに苦笑させられる
のはありがち。

正しくは発炎筒でハザードは焚く
俺としてはハザードを焚くという表現にももやっとさせられるが。

>>103
発炎筒と発煙筒では作用が正反対だから見逃し辛い。

0106名無しさん@1周年2017/09/08(金) 22:11:25.49ID:Ju9l2CFj0
>>105
なかなか的を得た指摘ですね
私もあなたの考えにほぼほぼ同意です
しかし、間違いやすいので、あなたの指摘、十分に参考にさせていただきます

0107名無しさん@1周年2017/09/08(金) 22:59:35.25ID:nr6prkIK0
>>103
正反対の意味だろ。
ゆとり過ぎ(´・ω・`)

マジで日本の後進国入りは近いわ。

0108名無しさん@1周年2017/09/08(金) 23:10:02.34ID:pmY86wvr0
>>106
賛同レスを頂いたのに心苦しいが的は射るもので当は得るものです。

最近は「的を得る」でも間違いではないという意見もありますが。
同様に「違和感」を感じるでも間違いではないとか。

0109名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2017/09/09(土) 00:04:04.11ID:15BM45cr0
>>5
煙幕張ってどうするんだよバカw

0110名無しさん@1周年2017/09/09(土) 02:54:05.15ID:FeFtoEbu0
>>101
とっくについてる。但し、衝突軽減装置として。
バカの割り込みでクルマが勝手にブレーキ掛けたら却って危ないから。

0111名無しさん@1周年2017/09/09(土) 06:14:48.31ID:H093e0u90
ハンズフリーもダメなんて言い出したら警察無線も
タクシーもみんなダメじゃないか

0112名無しさん@1周年2017/09/09(土) 06:19:27.50ID:RQE/mD240
世間話とか仕事の話をダラダラ何分も続けるからダメなんだよ。

0113名無しさん@1周年2017/09/09(土) 08:29:02.49ID:ZdMYwibA0
>>112
どんな事話してるんだろうね
「レジャーガー」かな?
それとも女とのSEXの話しかな?
パチンコの話しかな?

0114名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:25:25.07ID:wX3H6QY10
まあ、電話してたんじゃしょうがないな

0115名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:33:47.35ID:1wQt7R+40
スマホの地図を見ようとしてたって言ってたのに。嘘だったのかな?

0116名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:37:36.76ID:buHs5ZWE0
>>115
そうかもしれんしどっちもホントかも

0117名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:40:14.85ID:wv5Hm6Jk0
よそ見が原因だろ?
携帯電話で話してて事故なら
運転中は会話禁止だなw

0118名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:45:31.03ID:hc+GRB+U0
発煙筒も意味あるかどうか微妙だよね
こないだ高速で路肩に発煙筒何本か炊かれてたから
アクセル緩めたら後続車にベタ付けで煽られた
発煙筒有っても速度落とさんってことでしょ?そういう連中は
運転する資格のないゴミ多過ぎだよね、世の中

0119名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:46:47.49ID:WqQRHOOL0
巻き添えで亡くなった方

くわしくは言えないが中学生になったばかりのかわいい娘さんを残しての突然の訃報だった
やりきれない悔しさが残る

0120名無しさん@1周年2017/09/10(日) 08:49:19.02ID:hc+GRB+U0
最強伝説黒澤で交通誘導を命懸けでやってる描写があったけど冗談じゃないな

0121名無しさん@1周年2017/09/10(日) 11:01:42.02ID:RIYfkyRq0
福山通運の長距離用ぽいトラックの運転手がスマホいじりながら運転していた
対向車だったから丸見えだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています