【企業】東芝、電気自動車(EV)用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/10/03(火) 18:29:03.86ID:CAP_USER9
 東芝は6分間で充電できる電気自動車(EV)用のリチウムイオン電池を開発した。負極の材料にチタンとニオブの酸化物を使い、結晶がきれいに並ぶように合成することで、体積あたりの容量を2倍に高めた。短時間の充電で実用的な水準の320キロメートルを走行でき、EVの利便性が高まるとみている。2019年度の実用化を目指す。

 リチウムイオン電池はリチウムイオンが電解液を通じて正極と負極の間を行き交って、充電や放…※続く

配信2017/10/2付日本経済新聞 朝刊
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2176148001102017TJM000/

★1が立った時間 2017/10/02(月) 17:48:38.14
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506934118/

0164名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:17:57.82ID:YlqoAdtj0
>>160 各国で2030年から2040年までにすべてEVにすると言う決定がなされているから。
日本はまだ何も決めていない。 
ただ自動車メーカーは2020年までにEVを立ち上げなければ遅れてしまう事は事実。

0165名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:25:29.68ID:YlqoAdtj0
昨日フォルクスワーゲンは全車種を2030年までにEVにすると発表してたな。

電池開発では日本が進んでいるがもたもたしてると中国の安いリチウムイオン電池が大量に出回り始めるといくら高性能でも太刀打ちするのが難しくなってくるから焦っている。
だからどんなに遅くとも2020年前半までに次世代電池を立ち上げる必要がある。

東芝が本当に2019年に出荷できるようになればかなりのアドバンテージになる。
スズキが本腰を入れるのも解る。 特にインドは2030年にすべてEVにすると決めてるから急速に立ち上がる。
スズキ東芝デンソーでインドに電池パック組み立て工場を作る。

0166名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:30:48.40ID:BOyLmwhUO
>>164
ドイツのメルケルおばさんが早速「ディーゼルはまだ必要。早急な走行禁止はするべきじゃない」
と裏切ってますけど?
ある程度見極めないと馬鹿を見るEUの政策に全力投球しても仕方がない
米国も燃費規制先伸ばしに大型車優遇政策にもどってV8ピックアップが馬鹿売れだし

0167名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:37:07.31ID:YlqoAdtj0
>>166 EUより巨大市場が中国とインドで待ったなし。 2030年前には勝負がつく

0168名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:45:41.05ID:BOyLmwhUO
>>167
インドはインフラ整備出来ないから無理
リキシャみたいなのはEV化進んでるけど
国民の約30%が電気の無い生活してる国だよ
公害対策も送電網整備も悉く失敗してる
中国は現地合弁会社だから頑張らなくて大丈夫だし

0169名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:56:31.61ID:JhAS5Zwu0
アジアのEVの普及は、日本よりはるかに早くなるよ。インドも同じ。

電気はインフラがないから普及しないって言うが、電動バイクを考えればわかりやすい。
ガソリンよりはるかに安いんだよ。
だから、航続距離がぜんぜんだめ、馬力がない、充電インフラがない、普及なんてする
わけがない、って言われてた電動バイクは、アジア圏ですでに6000万台だから。

あんなの普及するわけがないって馬鹿にしてた日本のバイク市場は、どんどん衰退して
ガソリン車は30万台まで減少よ。
あれだけ普及しないって言われてたのが、日本の200倍にもとっくに増えてる。
もちろん航続距離は走らない、馬力もないのに、ガソリンを買わないで走れるって
完全普及。

あと、日本は400万円クラスのEVだけをEVっていうが、中国には、統計に入ってこない
ミニEV市場がある。
日本で言う軽自動車か、それより小さいクラス。
これがすでに中国全土だと400万台くらい売れてるんだから、もう日本の車の全生産台数
なみに普及しちゃってるんだよ。
航続距離がなくて、最高速が60キロくらいのでも、それだけ普及しちゃってる。

0170名無しさん@1周年2017/10/05(木) 16:29:22.54ID:oMdvrkl00
>>3
thirf 盗人な

0171名無しさん@1周年2017/10/05(木) 16:30:25.41ID:QpYNiq3T0
>>42
ならないよ
素早く充電できればそんなの必要ないし

0172名無しさん@1周年2017/10/05(木) 16:32:30.37ID:oMdvrkl00
>>42
15年くらい前に安全性が確保出来ないって事でダメになってる。
フォークリフトとかで載せ替える自体は出来るだろうけど、

トヨタの固体電池に期待しようず

0173名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:26:21.94ID:SSJyaHIB0
技術の発表でも チャレンジ してないことを祈る。
なんで2019年度なの?
開発したのなら来年中には実用化してほしい。

0174名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:31:45.60ID:SSJyaHIB0
>>169
そうなん?
先を読めなくなってるのかな? 日本のエロ井人って。
真面目で目先しか見えない、固定観念に凝り固まって
柔軟性が消えてる?
とくに先を判断しなくちゃいけない立場のエロ井人に
そんな傾向があるのかな?

0175巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/05(木) 22:34:57.81ID:d8VapWIE0
メモリー事業を売った隠し弾は是か?まあメモリー事業を売った後だしなあ。

0176巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/05(木) 22:37:25.10ID:d8VapWIE0
>>166 ドイツは自国が不利に成ったら電気自動車なんか直ぐにひっくり返すだろうなあ、それがドイツの歴史w

0177名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:42:16.13ID:p+Roqfru0
今の東芝じゃ信じられねーよ

0178名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:43:41.47ID:21RZclT30
詐欺っぽい
ひたちの漁師コンピューターもどきのチップ出来ましたってくらい
詐欺っぽい

0179名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:45:23.07ID:ZQq6gap20
>>172
固体電池はねえ…排熱がうまくいかないような気がする。携帯用みたい大きさならともかく
自動車用の大きいのは蓄熱するんじゃないかな。

0180名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:46:00.83ID:+B8CsjAg0
日本メーカーだけに売れ

0181名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:46:29.24ID:0glcxRtS0
粉飾に決まってるだろ

0182名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:48:43.72ID:vDhhZChW0
ミニ四駆の話かな?

0183名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:50:46.37ID:T0M+ll9C0
すごいんだけど、やっぱり電気だけは無理。ハイブリッドが1番安全

0184名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:56:26.96ID:sNlcxyV3O
>>1
泥棒の始まり

0185名無しさん@1周年2017/10/05(木) 23:00:09.02ID:sNlcxyV3O
>>158
悔しいのか

0186名無しさん@1周年2017/10/05(木) 23:00:32.81ID:1lK+m+Rq0
>>182
ミニ四駆の大きさで320キロメートル走れるほうがすごいと思うぞ。

0187名無しさん@1周年2017/10/05(木) 23:04:15.11ID:9MkhS0HV0
>>135
有能な人はどんどん辞めて行ってるんでしょ?
そりゃ何年にもわたって会社がこんな不安定な状態だった、スカウトの手が伸びてきたら即やめるわな

0188名無しさん@1周年2017/10/06(金) 14:05:06.25ID:Hu1j75cb0
itachiのせいで猟師コンピューターの高温高放射能過酷環境下エッジコンピューティング
CMOS集積回路技術すら全然応用すらしていない枯れた技術の低速規格が普及し捲っており
まずこの一大勢力の駆逐をどうにかしろよ。

電圧降下対応の急速充電設備 DC1100〜1500V
リチウムイオン蓄電池 容量95kWh×2ユニット÷公称電圧630V=受電系統は電流301.58A
制御装置 可逆コンバータ、静止インバータ、インバータ1C2M制御など一体型タイプ
三相誘導電動機 端子電圧440V 連続定格95kWe級と123kWe級の2種類をご用意

0189名無しさん@1周年2017/10/06(金) 23:24:56.03ID:tZgJC+ow0
東芝の今の問題。
優秀な順で辞めてってる。

0190名無しさん@1周年2017/10/06(金) 23:29:37.15ID:tZgJC+ow0
>>135
>>187
ガチでそうだから困る。
ほんと優秀な順で辞めてってる。

優秀な順で辞めてる。全員が全員スカウトかはわからんが、
ある人は、1社当たり数百億単位の投資を集める企業にスカウトされて行ってるしね、
辞めた後しばらくしてググれば、どこいったかはすぐにわかるぐらいは優秀。

0191名無しさん@1周年2017/10/07(土) 00:30:14.49ID:6nJOhfGC0
優秀な人材は優秀な環境で存分に才能を発揮すべき。いいことだよ。

0192名無しさん@1周年2017/10/07(土) 00:38:49.59ID:Hasj609D0
中国用にパクられる不安が現実味
日本は立ち遅れてるから

0193名無しさん@1周年2017/10/07(土) 00:41:22.21ID:qU8PAjSI0
単3電池4本で300キロ走るようになったら絶対買おう

0194名無しさん@1周年2017/10/07(土) 12:04:56.62ID:GrH4Jwet0
>>160
EV関係の記事やここでの書き込みを見れば分かるけど、…たら、…れば、と言った仮定での話ばかり

0195名無しさん@1周年2017/10/07(土) 13:00:47.01ID:w+BC6CQX0
しかし、各諸外国でEV推ししてるのはいいけど、
重電ステーションのプラグの形や、充電企画ってのは
まとまってんだろうか。

0196名無しさん@1周年2017/10/07(土) 16:18:10.40ID:W5j1r6N0O
つまり
ディーゼルダメになる→EVに全振りだ→法律でガソリン車禁止しよう→マスゴミ「EVの時代」

結果、性能も環境整備も不十分なのに法律だけ施行されEU終了

0197名無しさん@1周年2017/10/07(土) 16:20:18.73ID:Xrha+heJ0
なんだかんだ言ってやっぱり東芝じゃねーか
株買っとけよ100倍にはなるぞ一生遊んで暮らせる

0198名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:00:16.15ID:gwz0dRUn0
今度はどこを偽装したの

0199名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:03:18.72ID:APzgLkEh0
>>197
100倍はないけど、2〜5倍はあるかなあ。
ただ日立でもそんなになってないから、無理なんじゃね。

0200名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:04:30.68ID:/t6FkO0u0
上場廃止されるかも知れないっつーのに、なに言ってんだ

0201名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:07:07.08ID:iRqFSOPy0
インフラ整備してバッテリーを共通規格化
スタンドで充電済みバッテリーに交換して走れるほうがいいよ
いちいち充電なんてナンセンスだろ

0202名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:11:15.39ID:KgwH+EjS0
問題は過酷な環境に耐えられるかどうかだよな

0203名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:11:55.11ID:8wapmYfS0
>>201
超小型車やバイクなら良いけど乗用車だと大きく重いから簡単には行かない
それに日欧米は乗用車のEVには厳しい安全基準設けてるから交換式はそれをクリア出来ない

0204名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:12:23.32ID:prh0Ew170
>>201
何十キロもあるバッテリーはおいそれと載せ替えできない。

0205名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:16:29.14ID:ia9fESQg0
東芝の電池は負極に安全性の高い部材を選ぶことと引き換えに、容量と価格が他と比べての弱点。

0206名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:17:41.76ID:GPRWc+b/0
霊柩車バスに棺桶入れる方式でいいだろ何も大変じゃないと思うがね

0207名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:24:44.17ID:8wapmYfS0
>>206
そう思うならやってみれば?大金持ちになれるよ
交換式は何度も実験されて実用化されないのにはちゃんと理由がある

0208名無しさん@1周年2017/10/07(土) 17:45:20.12ID:/4ZXZwdy0
はぁ?めんどくせえお前がやれやカス

0209名無しさん@1周年2017/10/07(土) 18:54:12.56ID:w+BC6CQX0
>>205
6分で充電、320q走行を満たそうとすると、
けん引免許が必要になっちゃったりしてな。

0210名無しさん@1周年2017/10/07(土) 22:49:25.92ID:8wapmYfS0
EVの最大の問題は充電ステーションの設備投資と採算性
↓はドイツの画像だがドイツの都市部に駐車場なんて殆ど無く駐車違反も無いから路上駐車や路上を車庫にするのが一般的
https://i.imgur.com/DYfxSqr.jpg
https://i.imgur.com/ZzjObP5.jpg
だからEVのみなんて馬鹿げた事は実際は言ってない
電動車=EV/FCV/PHV/BEVx
のこと

0211名無しさん@1周年2017/10/08(日) 03:08:37.26ID:aDNVGtKo0
現実問題として都心部でゼロエミッションが達成できるなら何でもいいんだがその場合トヨタに制覇されて終わるからなあ。
エンジンを積まないEVでもドイツは2周遅れだが中華と提携すればいいと考えてるぽいな。

0212名無しさん@1周年2017/10/08(日) 16:19:46.65ID:icqg4yLO0
実用化目前で倒産の未来が見える

0213名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:17:14.35ID:krgeEFML0
日本企業は買ってやれよ
資金ないならパナあたりが支援
間違っても中韓とは組むな

0214名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:53.81ID:U1DLYfWn0
>>213
現役員全員が株式全部譲渡して退陣しない限り何処も支援しないよ
銀行にまで見捨てられた結果が身売りなんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています