【東京五輪】使い古しの携帯の金属から五輪メダルを作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/10/28(土) 18:48:14.60ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/k10011201691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

10月28日 13時27分

2020年の東京オリンピックの開幕まで1000日となった28日、使われなくなった携帯電話からメダルをつくる取り組みを広げようと、都内の小学校でリサイクルを呼びかける授業が開かれました。
オリンピックに向けた携帯電話のリサイクルの授業が行われたのは江戸川区の本一色小学校です。

東京オリンピックとパラリンピックでは合わせて5000個に上るメダルを、使われなくなった携帯電話などから回収した金属で作ろうという取り組みが進められています。

授業はこの取り組みに参加しているNTTドコモが開いたもので、分解した携帯電話の部品を実際に見せながら金や銅などの金属が使われていることを説明し、メダルづくりに向けて、児童たちの家庭でも使われなくなった端末があれば提供してほしいと協力を呼びかけました。

授業を受けた5年生の男子児童は「携帯電話がメダルになることを知って驚きました。身近なところで開かれるオリンピックなので、使っていない携帯電話がないか家族に聞いてみたい」と話していました。

NTTドコモの熊谷謙モビリティ事業担当部長は「今後も全国で授業を行って、リサイクルに協力することで子どもでも大会に参加できるという実感を持ってもらいたい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/K10011201691_1710281328_1710281332_01_02.jpg

0162名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:05:23.13ID:BlX/xI+i0
携帯電話の回収で金メダルを作ることを言い出したのは小池。これの
政策は、インターネット上の流行言葉を同士をくっ付けて作る原始的な
マーケティング手法による。金と、多くの人が持っている物と、回収
を入力すれば、携帯電話が簡単に出てくる。小池がアホなところは
携帯の回収の実態と、金の回収率まで考えなかったところ。そこまで
頭が回らない幼稚な発想。

0163名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:07:13.65ID:T8FDuPfW0
メダルとか賞状とかもういらんのとちゃいますか?

記録さえしとけば問題ないだろ。

0164名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:12:32.71ID:B4MrTpW30
>>162
言い出したのは組織委だよ

後半は同意だが

0165名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:15:20.28ID:1/2waVkJ0
平成の金属供出

0166名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:16:15.93ID:W+vqM5+h0
>>163
純金で作る必要は無いと思うが、メダルや賞状はいるだろ。
最も簡単に証明できる物証なんだから。

0167名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:19:56.52ID:vP96Np3bO
安くはないであろう金額払って使ってた物を寄越せとか
愛着もあるだろ
お役人様が思ってる様には集まらないんじゃね

0168名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:26:22.15ID:3t2uQB2q0
銅ならともかくメダルって主原料は銀だからねぇ
携帯にも多少は銀ペーストや銀配線が使われているかもしれないけど、まぁ普通に調達すればよいだけだよな

0169名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:32:38.69ID:nE581ahI0
オリンピックが、全て手弁当のボランティアイベントなら使い古しの携帯を供出してもいいけどな。

これ、リサイクル費用は学校やら子供負担で、タダ同然で集めた貴金属は変な財団法人みたいな所がタダで受け取って、メダルに加工した後、運営委員はすごいカネでその変な財団法人から買い受けるんだろ?

まぁつまりその変な財団法人に天下った元役人とかの報酬を捻出する「錬金術」な訳なんだよね。

0170名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:41:21.02ID:WXopn1Uh0
>>168
>主原料は銀

もうさ、クロムバナジウム鋼とかにしちゃおうぜ、丈夫だし

0171名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:45:23.61ID:JZKxSa9N0
>>1
綺麗事を言っても廃棄品の再利用だよなあ

0172名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:48:19.14ID:W+vqM5+h0
>>170
表面の色だけ変えればいいよな。

0173名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:49:33.78ID:jQ8bL6RJ0
これのせいで最近株価が怪しい動きしてるのか。

0174名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:51:22.89ID:hflbSZEh0
福島の原発の廃炉材料を使って造ればどうかな。
ガイガーを与えると原子力時代を告げる未来の
エネルギーの音がするとかいってさ。

0175名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:53:41.17ID:Can3OVKC0
>>76
銅メダルとはいえ獲得するのはトップアスリートなんだから、
それなりに価値あるものを贈ってやらないと。
オリンピック自体からは賞金なんて出ないのだし。

0176名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:04:26.61ID:kFDqESoq0
ゴミから集めた金メダルを各国の選手に配るの?
これは失礼にあたるんじゃないかな

0177巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/28(土) 23:07:45.70ID:VAVggwkR0
>>176 ゴミでも持って帰れよ、ってそ言う意味なんだろう。

0178名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:10:07.75ID:MfdYSUxP0
要するに基盤を集めればいいんだろ
古いパソコンとかラジカセから取ればいい

0179名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:12:01.97ID:Z6O11B030
ゴミメダル

0180名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:14:18.54ID:KGjRIjWb0
やることなすこと貧乏くせーなトンキン

0181名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:14:20.51ID:gsR1Z3xs0
都市鉱山っていうのは、とりあえず回収した家電とかを
ガチの廃鉱に放り込んで、将来採算が合うと判断できる状況になったら掘って使うでいいと思うんだ

0182名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:16:22.26ID:WXopn1Uh0
>>181
その前に人類史終わるんじゃないかな

0183名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:16:47.77ID:saKpELn50
馬鹿かこいつは?
どんだけカネかかるんだか

0184巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/28(土) 23:19:42.35ID:VAVggwkR0
こいつは自分の利権(保守)にしたいだけでもてなす気なんか更々ねーだろ?(笑

>>183 ただで集めさせてボロ儲けだろ?

0185名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:21:43.42ID:xKzzhYDF0
東京オリンピックまでちょうど1000日なんだよね、今日
間に合うのかよ本当に

0186名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:22:49.02ID:nqUTkL5f0
ペットボトルの蓋を集めてリサイクルってのと同じで自分に寄ってる馬鹿が効率の悪い事を他人に強要して自己満足してるだけだな

0187巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/28(土) 23:23:37.78ID:VAVggwkR0
自分はオリンピックの時は都知事のつもりなかったから間に合わす気なんか最初から無かったんぢゃねーの?(笑

0188巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/28(土) 23:27:00.80ID:VAVggwkR0
小池は都知事を足掛かりに自分の政党作って首相に成りたかっただけだし。

0189名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:28:28.30ID:FSK0wL8z0
廃品からできたメダルとかもらって喜ぶと思ってるのか
阻止してやる

0190名無しさん@1周年2017/10/29(日) 00:05:51.06ID:VisCibuG0
ガキにたかるとかクズも極まったな
ドコモ使ってないで良かったわ

0191名無しさん@1周年2017/10/29(日) 00:16:26.88ID:EC/nVdCW0
リサイクルとかいう偽善より
使い捨てのほうが絶対低コスト。

0192名無しさん@1周年2017/10/29(日) 00:41:13.59ID:ZHuYVIpe0
海外から金を集めればいいのに

0193名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:05:07.00ID:h+45oaGO0
チョンさんから没収したやつがいっぱいあるだろ

0194名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:08:31.32ID:x0wZfmVy0
うちにも壊れた通信機器そこそこあるけど
有効利用して貰うため五輪が終わるまで待ってからリサイクルに出すわw

0195名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:30:55.41ID:72532QmnO
虫のいい話だ

0196名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:50:53.83ID:Epfcg+M+0
精製時に排出される重金属汚染物質どうするんだ

0197名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:56:57.05ID:8IxKepxV0
金のiPhoneと銀のiPhoneと銅のiPhoneでいいんじゃね(適当)

0198名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:59:06.83ID:ZVnYsFkY0
>>197
私が落としたのは普通のiPhoneですが?

0199名無しさん@1周年2017/10/29(日) 02:59:36.05ID:4xFaIMMe0
金メダルって金のメッキだったんだね。
全て純金だったらえらい金額になるし

0200名無しさん@1周年2017/10/29(日) 06:57:52.09ID:yJUeLJWH0
子供使って五輪予算引っ張ろうて話か

0201名無しさん@1周年2017/10/29(日) 09:06:22.36ID:8kEmMBP50
>>198
お前はなんと正直な!

金、銀、銅、普通の全てのiPhoneを授けよう
実質ゼロ円じゃ

かけ放題のウルトラシェアパックで月々31,563円*4 = 126,252円
dカードご加入頂きますと、月々dポイントが溜まってお得ですよ。

0202名無しさん@1周年2017/10/29(日) 11:54:47.20ID:dgvp3W8d0
せめてパソコンや周辺機器の基板もいいにしろよ

0203名無しさん@1周年2017/10/29(日) 13:26:25.01ID:1AekPTgz0
参考までに、宮沢賢治のメダル順序 
 
 一とうしょうは 白金メタル
 二とうしょうは きんいろメタル
 三とうしょうは すいぎんメタル
 四とうしょうは ニッケルメタル
 五とうしょうは とたんのメタル
 六とうしょうは にせがねメタル
 七とうしょうは なまりのメタル
 八とうしょうは ぶりきのメタル
 九とうしょうは マッチのメタル
 十とうしょうから百とうしょうまで
 あるやらないやらわからぬメタル

0204名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:27:00.40ID:5RSa8PVQ0
銀紙でいいだろ
どうせ一般人無視した大会なんだから

0205名無しさん@1周年2017/10/29(日) 17:07:01.68ID:Ukj6QxEk0
ところで、オリンピックの各国選手に日本の食材が提供出来ない話は解決したの?

0206名無しさん@1周年2017/10/29(日) 17:08:19.38ID:3ksJGLZR0
乞食ンピックだな。

0207名無しさん@1周年2017/10/29(日) 17:27:18.89ID:u7jTFAEn0
>>205
食べて応援だそうなorz

0208名無しさん@1周年2017/10/29(日) 18:02:22.70ID:rAtQ6Dm30
300台も携帯電話使って、粗悪な金メッキしかできない。

https://www.youtube.com/watch?v=yq-mbVZ6QZs

ヤメちまえ

0209名無しさん@1周年2017/10/29(日) 19:21:56.53ID:8IRe942T0
携帯電話に使われてる金が一番高価です

0210名無しさん@1周年2017/10/29(日) 20:24:14.27ID:ortj+7650
タックスヘイブンの金を没収して使うべきだな。

0211名無しさん@1周年2017/10/29(日) 20:25:23.14ID:1LCnrXoZ0
>>168
100円玉集めたほうがはえぇだろが

0212名無しさん@1周年2017/10/29(日) 20:26:44.82ID:1LCnrXoZ0
金なんて福岡にやまほどあるんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています