【徳島】リズムに合わせて餅をつく「三味線もちつき」を子どもが体験 美馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/11/16(木) 22:40:23.22ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171116/k10011226131000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
(リンク先に動画ニュースあり)

11月16日 21時32分

軽快な三味線のリズムに合わせて餅をつく、徳島県美馬市の伝統行事「三味線もちつき」を地元の子どもたちが体験しました。

「三味線もちつき」は江戸時代、藍の取り引きで栄えた脇町、今の徳島県美馬市の豪商が年末ににぎやかに餅をついたのが始まりとされ、市の無形民俗文化財に指定されています。

16日は市内の岩倉保育所でおよそ80人の子どもたちが、地元の保存会の人たちと一緒に餅つきを体験しました。軽快な三味線のリズムに合わせて餅をつき、子どもたちが「ぺったんこ、ぺったんこ」とかけ声をかけたり、保存会の人と一緒に小さなきねで餅をついたりして、年末の伝統行事を一足早く楽しんでいました。

つきあがった餅は早速、きな粉をまぶしてふるまわれました。子どもたちは「かけ声が楽しかった」とか「お餅がほかほかでおいしかった」などと話していました。

0002名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:41:31.94ID:UcO+CLMy0
もちつけ

0003名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:41:33.28ID:48LHjxJI0
食物で遊ぶな

0004名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:43:30.37ID:hQAE8yDS0
徳島って島根以上に影薄い気がする…

0005名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:44:10.36ID:Fa342VZP0
クールポコ?

0006名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:48:06.94ID:jXL1rT1C0
リズム縄跳びってオリジナルなギャグと思ったマジな演舞ってどうなんだろう?

0007名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:48:27.34ID:tKmyzVXM0
ビバ!

0008名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:50:39.24ID:fDdI0O370
下品な宴会芸も200年経てば文化財か

0009名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:50:54.70ID:vGUG5VG40
………………ぺったんこじゃないもん。

0010名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:58:50.39ID:BXTYBF6k0
やっぱサビでは凄いつき方なのかな?w

0011名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:59:17.74ID:UFktTA0f0
子供がかわええ

0012名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:01:51.99ID:HLjClM5K0
ついた餅で力餅大会?

0013名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:03:02.02ID:O5HpRX0c0
江戸しぐさとかよさこいソーラン的なものじゃない?
大丈夫?

0014名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:03:22.72ID:sKe8htqW0
あるある探検隊

0015名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:04:42.76ID:WEu0bAYx0
あれー?こんなとこでリズム餅つきやってるよ!

0016名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:05:00.87ID:gT7CKZLC0
子ども、餅食った手をナチュラルにスモッグで拭いてるね
拭くな拭くなw

0017名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:05:31.59ID:O5HpRX0c0
>>16
「スモッグ」を辞書を引け

0018名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:07:10.07ID:gT7CKZLC0
まあ、要するに昔は餅つくって、単純作業で重労働だったんだよな
こうでもして楽しまないとやってられない、って部分もあったんだろう

0019名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:23:50.08ID:zCWoD/mU0
4>>
お前こ…いえ、何でもありません。

0020名無しさん@1周年2017/11/17(金) 00:09:47.10ID:7UZRd4Ik0
叔母「それじゃあ毎年恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」
従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」
叔父「あんまりはりきるなよ」
叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」
従姉妹「わーい」
叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」
叔母「みんな掛け声よろしくね」
従兄弟「はーい」
叔母「せーの」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔母「その調子よ、34歳職歴なしのゆうちゃんのいる
   二階に届くように元気にね!」
従兄弟「うん!」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)

0021名無しさん@1周年2017/11/17(金) 00:19:41.52ID:rDcmNAnR0
なんで弾かないのー

0022名無しさん@1周年2017/11/17(金) 00:33:20.20ID:5q0zKFz60
伝統行事?
親父が美馬出身で子供の頃から訪れてるけど聞いたことないぞそんなの

0023名無しさん@1周年2017/11/17(金) 04:32:19.62ID:G86FXqTU0
>>22
美馬って言っても普通の農民の家系には
縁がないものなのかもな。
脇町の豪商ってことは、美馬の伝統ってよりも
うだつの豪商限定の伝統行事って感じがする。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています