【厚労】就業規則で「副業」容認 モデル規則を改定 企業の85.%が副業認めず(14年調査)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/11/20(月) 18:44:30.67ID:CAP_USER9
 厚生労働省は20日、企業が就業規則を制定する際のひな型となる「モデル就業規則」について、副業を認める内容に改正する案を有識者検討会に提示した。現在は原則禁止としているが、事前に届け出を行うことを前提に副業ができると明記した。中小企業のなかには自社の就業規則にモデル就業規則を転用する場合も多く、一定の普及効果を見込む。

 副業・兼業やテレワークなどを議論する検討会で提示した。現在のモデル就業規則にある「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと」を削除した上で、「労働者は勤務時間外において他の会社等の業務に従事することができる」との規定を新設する。

 長時間労働を招かないかなどを確認する観点から、会社に届け出をすることとしている。モデル就業規則は2017年度中に改正する。検討会では副業の際の労働時間の把握などを、現行法に基づき記したガイドラインの骨子案も示した。

 政府が3月にまとめた働き方改革の実行計画では、副業・兼業の推進を掲げている。ただ本業がおろそかになるといった懸念が経営側にあり、中小企業庁の14年度の調査によると企業の85.3%が副業を認めていない。

配信2017/11/20 18:20
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23693630Q7A121C1EE8000/

0029名無しさん@1周年2017/11/20(月) 19:42:32.59ID:8vI331zj0
役員は兼任者が多いのにね

0030名無しさん@1周年2017/11/20(月) 19:59:34.94ID:OVnPz3410
まず公務員の給料を適正化しろよ
働き方も副業は当たり前でテレワークや自動化を導入することが先や


その次に民間や
民間も労働時間の削減とかサビ残をなんとかしないと副業解禁してもなんか意味ないぞ

0031名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:17:06.41ID:DQ14nOEs0
土曜のスポットで8時間とか出来るといいのだけど

0032名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:22:43.26ID:0y4SJ65r0
>>18
それが金もらってんのよ
そして社内で臨時収入とか言ってるし

0033名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:27:02.37ID:x48iDtfr0
時間外労働の問題があるんだよね
8時間+副業3時間なら副業の分は割増賃金発生してしまう

0034名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:29:54.50ID:BsywgWmI0
副業を禁止すること自体がおかしいんだよ
無能な経営者ほどこういうことしてシャインを縛ろうとするんだよ

0035名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:31:35.09ID:1us8c7Ma0
>>33
なんでそうなる?

0036名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:36:46.79ID:x48iDtfr0
>>35
労基法で決まってる
現行法では8時間超えたらダブルワークでも時間外になる
あと社会保険とか労働保険もちょっと面倒になるし、副業なんて現実的には無理

0037名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:42:42.94ID:1us8c7Ma0
>>36
なんと、それは知らんかった。サンクス

0038名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:43:22.98ID:nZCxEaaG0
ふむ
これは良いかもしれん

0039名無しさん@1周年2017/11/20(月) 20:47:29.05ID:j8HUVW/h0
すき家で8時間働いて、そのあと、すき家Bという別会社で8時間働いたら

残業なしってことでいいですか?

0040名無しさん@1周年2017/11/20(月) 22:06:29.38ID:c6Q3ZEMx0
副業を禁止する法律などないのに、
なんで厚労省はモデル規則なんぞで、禁止指導的なことをしていたんだろう。
会社に生活の全てを捧げよ、って考え方だったのかねぇ。

0041名無しさん@1周年2017/11/20(月) 22:09:52.32ID:PFwCU8+60
>>39
労働時間は事業所を異にする場合においても通算するって規定されているから、先にすきやAで8時間働いたなら、すきやBでの8時間はオール割増賃金

0042名無しさん@1周年2017/11/20(月) 22:25:02.99ID:GBdlZaqK0
副業認めずって何か悪いイメージあるけど副業なんてできればしたくないだろ

0043名無しさん@1周年2017/11/20(月) 22:34:06.64ID:4vQZ+aSH0
>>3
副業だろ。本業はよほどの事がないとクビにならないんだから、とにかく副業優先、場合によっては本業の勤務中に副業もあり。

0044名無しさん@1周年2017/11/20(月) 22:34:53.13ID:fAVBnEjl0
マイナンバーのせいで副業漏れる

0045名無しさん@1周年2017/11/20(月) 22:41:56.96ID:OaRrcqXV0
>>26
知らんがな

0046名無しさん@1周年2017/11/20(月) 23:02:17.99ID:A3fea/3i0
>>41
だからなのかは知らないが、副業の多くが雇用契約なしの形が多いよね。
個人事業主との業務委託の形。
雇用契約ありの副業ということになれば、おっしゃるように労働基準法の改正
が必要となってくるが、これは労働強化に繋がるから反対が多いかと。

0047名無しさん@1周年2017/11/20(月) 23:03:21.49ID:f4GNxvFk0
副業認めるぐらいなら残業させてよ(´・ω・`)

0048名無しさん@1周年2017/11/20(月) 23:07:42.20ID:mLCcJqzb0
副業してーなー
休みの日に午前中だけでもバイトできたら小遣い稼ぎにはなる。

0049名無しさん@1周年2017/11/20(月) 23:09:17.06ID:kttZKvCT0
ワークワークバランス

0050名無しさん@1周年2017/11/20(月) 23:52:30.45ID:+VAx0nJ50
時給800円の5時間バイトのくせにWワーク禁止とか言いやがる
Wワークしなきゃ10万稼げない

0051名無しさん@1周年2017/11/21(火) 00:20:33.87ID:1/nzBJfy0
>>46
副業というかWワークというかのちがい

労働者派遣法でもかなりの反対押しきったから野党の反発は必須かと

0052名無しさん@1周年2017/11/21(火) 00:31:29.15ID:5IIO+CJC0
これは非難する点が一つもないかな。

0053名無しさん@1周年2017/11/21(火) 00:34:17.21ID:ofewWfT10
>>51
なるほどね。
どうせ、Wワークしてくれれば、長時間営業の店舗や介護
運送業に流れてくれると安易に考えてるんだろうね。
そんなところに流れないから、マルチまがいや夜の街に増えるだけなんだけどね。

0054名無しさん@1周年2017/11/21(火) 00:44:47.89ID:1/nzBJfy0
建前は副業禁止でもアフィリエイトしたりFXしたりしてんじゃない⁉

Wワークで人手不足を解消できれば一番かな

社員だと定時で上がれれば奇跡だし家に持ち帰ってやるとかが現実だからまずは週3休みとか定時上がりを法改正するしかないな❗

0055名無しさん@1周年2017/11/21(火) 01:26:22.36ID:5Cj/glVY0
>>46
働き方改革と謳うなら、労働時間規制にばかり目を向けず、色々な働き方が実現出来るようになればいいと思う

0056名無しさん@1周年2017/11/21(火) 05:19:41.56ID:3zGwl0DI0
>>11
うちは社長から積極的に副業して生きる力をつけて下さいって社員全員にメールが来た。ずっと右肩下がりの業種だからいよいよ終わりかな。1000人以上社員居るけど。この四半期も退職募ってるわ。

0057名無しさん@1周年2017/11/21(火) 05:25:40.42ID:3BMu4A2+0
読モのはなしかとおもた

0058名無しさん@1周年2017/11/21(火) 06:15:40.14ID:Ge/vRk320
>>3
バイト中携帯切っておけば、会社から連絡来ないぞw

0059名無しさん@1周年2017/11/21(火) 06:51:10.31ID:dB09/nRw0
>>10
という効果も狙った政策。

「労働条件良くしないと、労働者逃げますよ〜」って状況を作ろうとしている。

人手不足の今だから効果的な、過労死防止と賃金上昇を狙った政策だな。

0060名無しさん@1周年2017/11/21(火) 07:02:13.50ID:6bXkCxvY0
>>33
順番が逆だと本業に割増が発生するのか

0061名無しさん@1周年2017/11/21(火) 07:23:31.62ID:beUKdcgd0
早朝にアルバイトを3時間してから本業に出社すれば定時で帰っても3時間分は割増賃金貰えるのか?

0062名無しさん@1周年2017/11/21(火) 08:14:39.13ID:cbT1pCjV0
>>47
残業を原則禁止にしないと
働き方改革はできない

0063名無しさん@1周年2017/11/21(火) 08:29:55.72ID:ySie2JvD0
今残業はわりと規制入ってるからなぁ
生活残業してたヤツは大変だろう

副業なんてあまり責任の発生しない気楽な仕事しか回せる気がせんわ

0064名無しさん@1周年2017/11/21(火) 10:21:49.10ID:pdvbxkTE0
できれば「正規は本業だけ」を徹底してほしい
そうじゃないと既卒職歴なしの俺の就活がいっそう厳しく……。

0065名無しさん@1周年2017/11/21(火) 10:26:21.44ID:pdvbxkTE0
>>20
それはない
公務員の副業は憲法で原則禁止にしてる

0066名無しさん@1周年2017/11/21(火) 10:35:18.22ID:eopnxcAN0
本業の会社に正社員で務め、副業はその会社に派遣会社から務める
もちろん派遣会社はダミー会社
働きやすいねぇ〜

0067名無しさん@1周年2017/11/21(火) 12:39:10.82ID:vkcJWKd+0
副業OKにして、こっちとあっちの両方の就業規則に忠実義務とか盛り込まれてたら

完全に履行不能だろ。

0068名無しさん@1周年2017/11/21(火) 12:42:42.99ID:JoJGb0t80
実際は副業認めない正社員と副業認める嘱託社員になるだけだろ

0069名無しさん@1周年2017/11/22(水) 02:26:12.28ID:UnmhBIKZ0
経営者の事なんて考えなくていい
経営者だって従業員を金蔓としか思ってないんだから

0070名無しさん@1周年2017/11/22(水) 02:26:41.93ID:UnmhBIKZ0
>>67
じゃあクビにすればいい

0071名無しさん@1周年2017/11/22(水) 02:28:37.94ID:UnmhBIKZ0
>>64
心配しなくても副業したい奴は別に多くないだろ
借金がある奴や金が必要な奴は働きまくって稼げばいいじゃん
現状雇用されるか起業するかぐらいしか副業以外に金が 稼ぐ手段ないだろ

0072名無しさん@1周年2017/11/22(水) 03:39:55.86ID:qxaCcqKs0
副業OKにして副業前提の給与体系にすればいい
従業員もハッピー、会社もハッピー

0073名無しさん@1周年2017/11/22(水) 03:54:54.95ID:8AmhlhZs0
建前上副業を認めることで
成果の伴わない生活給的な経緯からの諸手当を一掃させたいんだろう

0074名無しさん@1周年2017/11/22(水) 06:38:09.70ID:jX1ffJms0
合わせて大企業のサラリーマンに「副業禁止手当」作ってくれたら嬉しいけどな。

0075名無しさん@1周年2017/11/22(水) 06:48:18.89ID:egqtYqie0
>>29 もう害悪のレベルw
前の会社はコネ8割の会社で給与が激安
理由はみんな実家の会社の役員でそっちで収入があるから
なので最低賃金割っても誰も文句言わない糞会社
コネなし社員は出世もあり得ないので
速攻でやめるか不正で懐温めるかの2択しかない

0076名無しさん@1周年2017/11/22(水) 06:54:41.99ID:GD8mBLYM0
普通は、副業の方がやる気出るんだよ。

自発的にやろうとするから当たり前なんだがw

相変わらずお役所のやっつけ仕事。

0077名無しさん@1周年2017/11/22(水) 22:26:54.87ID:su1o3dQ60
副業しなくてもよい位の給与を払え。

0078名無しさん@1周年2017/11/22(水) 22:34:04.42ID:JLbAMNGS0
>>76
なら副業を本業にすればよくね?

0079名無しさん@1周年2017/11/23(木) 06:26:28.07ID:wwgvmP530
>>78
いい加減に仕事しても法律で守られてヌクヌクと過ごせるのが本業だから。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています