【動物】ヒゲペンギンのひな3羽誕生 暫くは親鳥のおなかの下で暮らします 愛知・名港水族館

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 2017/11/23(木) 12:50:39.48ID:CAP_USER9
愛知)ヒゲペンギンのひな3羽誕生 名港水族館
朝日新聞:2017年11月22日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKCP4S9MKCPOIPE01N.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171121004324_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171121004328_comm.jpg
ヒゲペンギンの親鳥と、おなかの下で守られているひな=名古屋市港区の名古屋港水族館


 名古屋市港区の名古屋港水族館で今月、ヒゲペンギンのひなが3羽生まれた。
毎年9〜2月が繁殖期で、今期初の孵化(ふか)だという。しばらくは親鳥のおなかの下で暮らす。

 2、3、18日に1羽ずつ生まれた。
水族館によると、3羽の体重は21日現在でそれぞれ910グラムと834グラム、126グラムで、元気に成長しているという。

 ヒゲペンギンはあごにあるひげのような黒い線が特徴で、ひなの時期は灰色の体をしている。南極周辺の島々に生息するという。
名港水族館は1995年1月に日本で初めてヒゲペンギンの繁殖に成功し、今回の3羽も含めて、これまでに41羽が生まれた。

 飼育員の材津陽介さん(34)は「ひなが親鳥のおなかの下から顔を出すかわいい姿をぜひ見に来てほしい」と話している。

0002名無しさん@1周年2017/11/23(木) 12:51:23.81ID:XnPVdoYx0
卑下ペンギン

0003名無しさん@1周年2017/11/23(木) 12:52:08.35ID:EJQf278hO
一羽の体重少なすぎ

0004名無しさん@1周年2017/11/23(木) 12:52:15.74ID:acHhK1QT0
金儲毛玉

0005名無しさん@1周年2017/11/23(木) 12:58:31.77ID:xahfSXPZ0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://2ch.mzhduop.xyz/1/

0006名無しさん@1周年2017/11/23(木) 13:04:34.43ID:8365PggM0
はやくお父さんみたいに大きくなってシャチの餌になるんだぞ

0007名無しさん@1周年2017/11/23(木) 13:11:43.79ID:hGGCxfq60
かわいい

0008名無しさん@1周年2017/11/23(木) 13:23:34.67ID:Vt9WaV500
>>1
へ〜春じゃなくてこんな時期に生まれるんだね

0009名無しさん@1周年2017/11/23(木) 13:35:21.78ID:jGs80NOj0
ヒナだお

0010名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:02:19.37ID:GpyEzKc50
親ペンギンの咀嚼した液状のものを下で受けて成長するんだっけ?

0011名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:03:01.30ID:Y8bjob4u0
↓ハゲペンギン

0012名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:09:54.10ID:AYH4sMA40
ペンギン好き

0013名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:16:43.00ID:3dCKkJuQ0
ああすっごく可愛い…(溺愛)

0014名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:29:23.64ID:y3do/s/20
ペンギンって胎生なの?

0015名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:33:28.42ID:VfyZGJeF0
ペロ。

0016名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:45:00.52ID:sxVtDyK60
>>14
卵生でしょ

0017名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:45:47.65ID:55+su5Gx0
かわえ〜

0018名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:47:04.62ID:y3do/s/20
>>16
うむ。
スレタイに脊髄反射した

0019名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:47:54.15ID:JwJGXWsY0
うまそうだな

0020名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:49:05.40ID:hbwLPsEW0
>>14
「今言ったやつ留年させるぞ!

0021名無しさん@1周年2017/11/23(木) 14:49:44.52ID:CNGlNHkh0
みにいこうかのう

0022名無しさん@1周年2017/11/23(木) 15:04:53.90ID:uLMjIp5Z0
狙った獲物に向かって飛び立つペンギンの雄姿
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/agm-119b-1.jpg

0023名無しさん@1周年2017/11/23(木) 16:11:07.71ID:sxVtDyK60
一度ペンギンの腹をポンポンと軽く叩いてみたい
出来ればバウンドしたい

0024名無しさん@1周年2017/11/23(木) 18:30:09.21ID:koVttkKQ0
ペンギンってオスも当たり前にイクメンなんだな。

0025名無しさん@1周年2017/11/23(木) 19:18:09.30ID:8Ktz/ssm0
キングペンギンのタワシみたいなでかいヒナが好き

0026名無しさん@1周年2017/11/23(木) 19:51:13.64ID:PQ7Y2cj10
雛は早成型だけど潜って採餌できないから陸地で親のピジョンミルク待つしかないんだよな

0027名無しさん@1周年2017/11/23(木) 19:54:23.62ID:xCY9Dze/0
>>3
鳥は孵化後、急激にでかくなるからね

孵化5日と孵化20日じゃ別物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています