【地方プロレス】総タイガーマスク化計画 HP一時停止 許可得ず名称使用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/12/24(日) 13:11:50.89ID:CAP_USER9
地方プロレス団体「信州プロレスリング」(長野市)が児童養護施設への寄付を募るため「信州☆総タイガーマスク化計画」と銘打って設けたホームページ(HP)が、運営を一時停止していることが分かった。漫画「タイガーマスク」を出版する講談社(東京都)の許可を得ずに名称を使用したためという。

グレート☆無茶代表によると、県民から県に「許可を取っているのか」との指摘があり、県の問い合わせを受けた講談社から「タイガーマスク」の名称を無断で使わないよう信州プロレスに連絡があったという。無茶代表は「許可が必要だとは知らなかった。名称を変えずにホームページを再開できるのか、来週にも講談社と話し合う」と話した。【安元久美子】

2017年12月24日 11時04分(最終更新 12月24日 11時22分)
http://mainichi.jp/articles/20171224/k00/00e/040/151000c

0054名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:10:44.45ID:TZJ8LYmJ0
全国総キザ兄ちゃん計画なら・・・

0055名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:14:58.62ID:qX2mLrZ80
パヨパヨ講談社はパヨらしくケツの穴が小さいなぁ

0056名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:19:40.68ID:C5FbHhaJ0
グレート☆無茶wwwww

0057名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:19:55.21ID:k0PEThMi0
>>1
もうランドセルもプレゼントできないじゃないか

0058名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:21:18.07ID:yU439FRs0
タイガーマスクメロンでいいよ

0059名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:21:31.07ID:VtZw0Wpv0
キン肉マンなら原作どおりなのに

0060名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:21:57.52ID:Udiutigv0

タイガースマスクが

白鳥が

0061名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:24:08.46ID:kFJx+79u0
>>9
あれはジャガーだから

0062名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:24:10.28ID:/B+sgtOC0
これはズンドコw

0063名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:25:15.34ID:CoHwZ9J30
ヒューレットパッカードに何の関係があるんだよ?

0064名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:25:18.88ID:VV5SM3040
グレート無茶w

0065名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:27:12.84ID:CcpKuz1H0
ライオン丸でいいだろ

0066名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:27:19.42ID:Do1D0W/C0
ネトウヨはこいつらを擁護するクズ
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

0067名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:36:50.05ID:9h31vwX90
タイガマスク
タイガーマースク
とかじゃだめなのか

0068名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:40:26.49ID:l0NhRwP00
この最初のニュース見たとき
許可とってまで小さいところがこういうのやるんだなと思ったらとってなかった・・
善意からと言ってもどんな組織かわからないしイメージ的に後で犯罪起こされても困るし
ちゃんとやらなきゃダメ

0069名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:40:50.97ID:qTY9ENls0
マスクドタイガーでええやん

0070名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:41:07.61ID:4jw8orcg0
マスクドパンサーでいいじゃん

0071名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:41:19.64ID:tcJCAq7E0
>>36
余計ヤバい

0072名無しさん@1周年2017/12/24(日) 14:46:19.40ID:oPwugtRIO
>>47
まあ、プロレスなんて基本的に良くも悪くもバカがやってるもんだし 一般企業や社会の常識とは少しずれてる

0073名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:04:21.75ID:8lySzXqU0
>>63
ネット聡明期はそういうアスペっつうか揚げ足取りのすくつだったな

0074名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:06:49.76ID:mZN/GJF20
夕イガーマスクでよくね

0075名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:10:53.82ID:+CytumM10
タイ・ガスマスクでOK

0076名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:14:28.55ID:J3+EsAYB0
使用料いくらかな

0077名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:15:48.36ID:BOOEdTNT0
>>32
そいつは銭湯でコケて死んじゃうから

0078名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:23:33.07ID:Sa1a0o3H0
単に「タイガーマスク」だと講談社がパテント登録しているが「信州☆総タイガーマスク化計画」は登録されて無いから使っても良いだろ。
コレはバカな県民の言い掛かりだな。無茶も今から出願すれば良いのに。

0079名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:26:32.96ID:P9mGI5Px0
タイガージョウ

0080名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:28:51.44ID:P9mGI5Px0

0081名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:32:51.06ID:Ca8hXzPQ0
葬菅直人化計画

0082名無しさん@1周年2017/12/24(日) 15:35:55.44ID:ZAabMo/A0
これの権利、どこまでの範囲か知らないが、梶原一騎が持ってた部分は弟の真樹日佐夫
が権利譲られた本で見た事ある。
その真樹も数年前に亡くなり、今はさらに下の弟が持っているのだろうか?
梶原一騎の息子は最近、テレビで税金に悩み、家も何も維持できないと嘆いていた。

0083名無しさん@1周年2017/12/24(日) 16:37:14.87ID:TcNEmHMu0
タイガースマスク計画で

0084名無しさん@1周年2017/12/24(日) 17:13:00.24ID:FPHdBRnR0
佐山に三沢に金本に

0085名無しさん@1周年2017/12/24(日) 17:15:01.49ID:XXAX3Ys60
でも目的が目的なだけに
講談社も断ったらイメージダウンだろ

0086名無しさん@1周年2017/12/24(日) 17:36:41.87ID:CSyWzS9A0
三沢はガチで強かったよなあ。

0087京都人とかペリカン文書2017/12/24(日) 17:45:26.29ID:8A3zlexNO
>>13
大阪プロレスに一時期、タイガースマスクって居たなぁ(^_^;)

0088名無しさん@1周年2017/12/24(日) 19:01:51.79ID:fTTG2iI20
総長州力計画

0089名無しさん@1周年2017/12/24(日) 19:03:55.79ID:fTTG2iI20
>>1
さすが脳筋。著作権とか関係なく勝手にやってたとは。

0090名無しさん@1周年2017/12/24(日) 19:05:02.14ID:fTTG2iI20
俺も著作権の授業取ったけど、憲法と同じくらい難しいからなあ。

でも許可は必要なくらい当然だと思うんだか。

0091名無しさん@1周年2017/12/24(日) 19:06:42.79ID:fTTG2iI20
>>46
素晴らしい。ますます円谷プロが好きになったし、尊敬する。

0092名無しさん@1周年2017/12/24(日) 19:43:06.05ID:7S466UwS0
>>35
ウルトラマン・ロビンは公式に許可とっておるぞ

0093名無しさん@1周年2017/12/24(日) 20:51:44.38ID:5W2T+zqV0
>>82
梶原一騎には子供がいたから、弟には相続権がないよ。
だから真樹日佐夫が原作のタイガーマスク・ザ・スターは、
著作権侵害とされて出版差し止めの仮処分請求が認められた。

>>92
公式というか、当時は円谷皐のワンマン会社だったから、
社長が独断でOKを出せば、会社としては知らなかったとしてもそれで通るという。
それで大問題になったのが、チャイヨーによるウルトラマン海外使用権譲渡問題。

0094名無しさん@1周年2017/12/24(日) 20:55:08.51ID:2L/vtwhE0
総佐山化計画にしていれば問題なかった

0095名無しさん@1周年2017/12/24(日) 21:28:09.96ID:F4kNBlEh0
昔タイガースマスクってのが居たな
あれも権利問題だろ

0096名無しさん@1周年2017/12/24(日) 21:29:05.15ID:F4kNBlEh0
>>93
梶原一騎の子供って悲惨な死に方した人か

0097名無しさん@1周年2017/12/24(日) 21:49:12.49ID:Sa1a0o3H0
>>95
佐山は「初代タイガーマスク」で商標登録をしている。

0098名無しさん@1周年2017/12/24(日) 21:53:48.75ID:P9mGI5Px0
ティーゲルマスク
マスクド・ザ・タイガー

0099名無しさん@1周年2017/12/24(日) 23:48:54.43ID:C+bGJqrT0
パンテラマスクにすれば。ヒョウ属

0100名無しさん@1周年2017/12/24(日) 23:55:22.33ID:lfvRw2by0
問題ないと思ってたんならグレート・ムタで良かったのに

0101名無しさん@1周年2017/12/24(日) 23:58:33.48ID:2TuWJE830
>>1
歴代タイガーマスクはいちいちちゃんと許可とってたんだろうか
とてもそうは思えないんだが

0102名無しさん@1周年2017/12/24(日) 23:59:44.29ID:FMwg4wmw0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
          
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

0103名無しさん@1周年2017/12/24(日) 23:59:46.87ID:2TuWJE830
>>84
エディ・ゲレロも

0104名無しさん@1周年2017/12/25(月) 00:32:04.88ID:nAizV2Hj0
チーターメンにしよう、そうすれば版権もクリアできる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています