家族で雪下ろし 始めた直後に1.5メートル転落 82歳意識不明の重体・飯山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2017/12/30(土) 02:57:54.95ID:CAP_USER9
雪下ろし中に転落 男性重体

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20171229/1010001460.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

29日午前、飯山市で屋根の雪下ろしをしていた82歳の男性が転落し、意識不明の重体となっています。

29日午前9時半ごろ、飯山市旭の農業、荻原修治さん(82)が物置の屋根の
雪を下ろしていたところ、およそ1.5メートル下の渡り廊下の屋根に転落しました。
消防によりますと荻原さんは頭を強く打ち、ドクターヘリで中野市内の病院に運ばれましたが、
意識不明の重体だということです。

警察によりますと、荻原さんは妻と息子の3人で屋根の雪下ろしを始めた直後で、
命綱やヘルメットなどはつけていなかったということです。

ここ数日の雪で、物置の屋根にはおよそ1.5メートルの雪が積もっていたということで、
警察は荻原さんが転落した状況を調べるとともに、屋根の雪下ろしを行う際には
命綱やヘルメットを着用することや、無理をせず複数人で作業するよう呼びかけています。

12/29 17:02

0039ID:4y5H26st0 今日のIDかぶりマン2017/12/30(土) 05:20:44.74ID:4y5H26st0
82歳で現役だから元気だよね
雪下ろししても溶けなければ雪はそのままだと思うけど、雪国の人は降り積もる雪をどこに持ってっているの?埋まらないの?

0040杉田水脈×はすみとしこ は神┃田布施システム ◆aaVB91SUDs 2017/12/30(土) 05:53:48.86ID:MtB9JpYV0
雪が降る地方の家の屋根は急角度にすればいいのでは?

0041名無しさん@1周年2017/12/30(土) 05:55:25.47ID:L5fc6mNl0
そこだけ雪ないのかよw

0042名無しさん@1周年2017/12/30(土) 06:09:06.38ID:nVxRrBmj0
いろんな意味で年末の大掃除

0043名無しさん@1周年2017/12/30(土) 06:12:01.52ID:JRNc9ph60
井戸掘って地下水と屋根接続して、雪降ってる時は屋根から水流したらいいんだよw

0044名無しさん@1周年2017/12/30(土) 06:20:54.52ID:GdfVcs6z0
>>43 はアフォ

0045名無しさん@1周年2017/12/30(土) 06:21:06.17ID:4KrkFv4l0
ドジっ子w

0046名無しさん@1周年2017/12/30(土) 06:36:05.51ID:LmpA+O2k0
飯山ってどこの僻地だよw

0047名無しさん@1周年2017/12/30(土) 06:49:52.88ID:0ohnEG+Z0
>>4
俺も筆おろしに見えた。

0048名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:03:37.81ID:K3bFF4rk0
150cmで意識不明?

0049名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:10:57.40ID:WXNSN28YO
1.5mぐらいで死ぬのか

0050名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:12:38.53ID:oq0ldd230
縮んでいたのかな

0051名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:13:56.85ID:VjTJz39L0
頭から落ちたんちゃう
頚椎やったかな

0052名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:19:58.32ID:naibQzBE0
頭弱い奴がうんちくたれるスレ

0053名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:21:28.54ID:0TzZce810
建築現場では落下事故が1番多いが、死亡事故の高さは1.2m〜30mまで様々で、
年齢も20代〜70代まで様々だ。落ちた場所や打った場所とか運も大きい。頭を打つ、首を打つ、肺に傷が付く、骨折からの感染症、死亡原因はこんなのが多いかな。
だからどんなに若くてもベテランでも高さが80cm以上あれば必ず足場をつけて仕事するという規定やルールができて
ほんとに面倒くさいし一般住宅の建築にも金がかかってしまうようになった。

とにかく1m前後の落下事故で若くてガッチリ体型でも死亡はいくらでもあるから油断したらダメよ?
ほんまに

0054名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:27:43.70ID:5352yacu0
逆だな

いままで建設に横着しすぎた

0055名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:33:08.63ID:8u4Qvy2Y0
>>40
何度でも書くが急勾配にしても雪下ろしは必要になる
急勾配の屋根だと雪だけじゃなく人も落ちる
それで毎年何人も死んでいる
これは北海道の中標津だが勾配が緩いか平屋根ばかりだ
https://www.google.co.jp/maps/@43.545054,144.9812753,3a,75y,131.8h,93.98t/data=!3m6!1e1!3m4!1sazbuRJuGZMhRs3pqM0YRZQ!2e0!7i13312!8i6656

0056名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:38:21.30ID:D41lKdSL0
ジジイ死すべし!

0057名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:41:22.55ID:wlQaUtlm0
>>46
自分が無知なのをわざわざひけらかすなよ
アホウ

0058名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:45:27.69ID:F+pmQeUA0
雪国は大変だな
気の毒に

0059!ninja2017/12/30(土) 07:47:36.09ID:rKPOtr8w0
介護や自動運転だけでなく
雪掻きロボット開発者急げよ。

0060名無しさん@1周年2017/12/30(土) 07:50:47.47ID:8u4Qvy2Y0
>>59
各家庭で温泉掘り当てて屋根に温水を循環させ融雪するシステムを構築すればロボットなんていらないんだぜ
雪下ろしロボットなんて作ったら人の代わりにロボットが落ちてきて人に当たりそうだしな

0061名無しさん@1周年2017/12/30(土) 08:04:44.39ID:ciisCCON0
>>60
温水巡らすのを標準装備にはできんのかな?
屋根の雪下ろしが少なく済めば事故はかなり減らないか?

0062名無しさん@1周年2017/12/30(土) 08:33:31.28ID:u8XccwiC0
みんな和歌山和歌山って馬鹿にするけど、やっぱ南国はええで!

0063名無しさん@1周年2017/12/30(土) 08:45:28.25ID:wlQaUtlm0
まあ、雪降ろしが必要ない住宅ってのは
いろいろあるんだが
融雪にしたり、耐雪住宅にしたり、
どうしてもコスト高になる
屋根を急傾斜にして落雪させるのは
コストは抑えられるが
敷地が広くないと落ちた雪を片付けるのが大変

ビンボ人は雪国には住めないな

0064名無しさん@1周年2017/12/30(土) 08:47:50.67ID:HlKkJaeC0
>>6
今の時代は無落雪屋根が殆どだよ

0065名無しさん@1周年2017/12/30(土) 09:07:32.76ID:K+s+Cj9t0
>>55
おおなるほど、こうやって画像あると説得力あるな

0066名無しさん@1周年2017/12/30(土) 12:02:13.43ID:8tZv2fsN0
1.5メートルで一転後、命取る

0067名無しさん@1周年2017/12/30(土) 13:11:12.32ID:wlQaUtlm0
>>65
中標津なんて積雪1メートルもいかないやん
1メートルくらいの雪でつぶれるようじゃこまる

中標津積雪量
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/nkc/toukei/touketu/kita/touketukitah30.htm

0068名無しさん@1周年2017/12/30(土) 13:18:11.82ID:L23P2k6e0
よーしパパ屋根に登っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

0069名無しさん@1周年2017/12/30(土) 13:18:30.26ID:HmLBQi4W0
こちら香川県丸亀市飯山町ですが雪は積もっておりません

0070名無しさん@1周年2017/12/30(土) 13:34:22.38ID:XlXyO+8e0
屋根で地滑り起こるような装置付ければいいんじゃないの

0071名無しさん@1周年2017/12/30(土) 14:10:22.42ID:wlQaUtlm0
>>70
滑落式の屋根は普通にある

0072名無しさん@1周年2017/12/30(土) 14:14:14.43ID:wlQaUtlm0

0073名無しさん@1周年2017/12/30(土) 14:15:24.58ID:UuRk56qY0
82で雪下ろしって…
うちの婆ちゃん同世代で老人ホームで車椅子で暮らしてるというのに

0074名無しさん@1周年2017/12/30(土) 14:20:57.76ID:8SUQrJV+0
82歳でも働いてるというのにおまえらは

0075名無しさん@1周年2017/12/30(土) 14:49:52.32ID:mpNc/Ih30
建設業界じゃ昔から1メートルは1命取るって言うんだよな
受身取る暇ないって事らしい
典型例だね

0076(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2017/12/30(土) 18:29:58.71ID:fuuwUhfu0
そこで雪下ろし型ルンバの登場ですよ

0077名無しさん@1周年2017/12/30(土) 18:35:55.56ID:3i7v0KVH0
年寄りの冷や水ですな

0078名無しさん@1周年2017/12/30(土) 18:46:45.87ID:xxQmHa7v0
雪下ろしは北海道ではほぼ無い文化なんだよな

0079名無しさん@1周年2017/12/30(土) 19:48:54.30ID:KSmHV7dc0
北海道だけど屋根の雪下ろししたことがないわ
車庫は一応毎年してるけど
年寄りって本当除雪好きだよなやる必要のないよう場所でも1日中やってるw

0080名無しさん@1周年2017/12/30(土) 19:55:26.36ID:bxJ2gH/I0
>>6
息子は母屋の担当だろう
爺さんは楽な物置担当だろう

0081名無しさん@1周年2017/12/30(土) 21:21:51.68ID:8u4Qvy2Y0
>>61
電気で融かしてたら高すぎるだろと調べてみたら融雪電力契約みたいなのがあるらしいわw

0082名無しさん@1周年2017/12/31(日) 01:03:45.24ID:wJNxaszt0
>>35
お前日本語読めんのか?

急角度にしても湿った雪だと屋根に積もって
最終的に思いもよらないタイミングで落ちてくる
だから確実な人力での雪下ろしをしてるわけだ

あと、雪の重さをナメすぎ
バケツ一杯程度でも、当たったら死ぬ可能性が有る
いつ落ちてくるか解らないような屋根の構造とか
アホすぎ

0083名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:02:04.07ID:yODCvVsX0
当方、飯山市より北の栄村だが。

以前、自然落雪にしてある住宅軒先で。
1m位降雪後、2日位経って締まった50cmの雪が一気に落ちたら。
軒先に停めてあった軽バンがに半分くらいまで潰れてた。

雪の塊はその位威力が有る。

0084名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:15:01.09ID:8a1QSfW00
>>82
一時期、何かの難病チャリティーみたいなので
バケツの水をかぶるってのが流行ったね

あれで段差のある上から水かけようとした人の手が滑って
水の入ったバケツがそのまま頭を直撃、みたいな動画が
いくつか出てた気がする
首が折れたりして死亡例も普通にあるみたいで

0085名無しさん@1周年2017/12/31(日) 17:22:31.13ID:2h5q21Re0
雪国の田舎のくせに毎年毎年、雪おろししなきゃならない
都会風の家建てたのが悪いよな

0086名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:04:01.30ID:HdIFWx7d0
雪国は街づくり、家の構造から変えるべきだろ
雪が積もった屋根にある造り付けの梯子に登るとか狂気の沙汰
屋根はスレート葺きで、勾配45度以下でないと建築を認めない
住宅は二階建て以外不可、周りには融雪用水路を巡らす
水路への人の落下だけは厳重な対策を

0087名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:23:19.14ID:gnmM5zlC0
あのときは痛かった

0088名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:24:10.88ID:Dw6hwlTi0
81歳まではうまくいってた

0089名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:27:05.70ID:Q8XyhnrD0
スレタイが筆下ろしに見えて、びっくりしてスレ開いたら他にもいて何気に安心した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています