【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冷やし飴 ★2018/01/03(水) 20:28:30.31ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514946726/

0952名無しさん@1周年2018/01/05(金) 16:11:51.47ID:5Bt0UeYJ0
>>949
トップの部分については今もそうだ
学校がになってるのは裾野の部分

0953名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:17:11.02ID:paQYIThB0
中学校の時は途中で幽霊部員になった。

0954名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:27:12.22ID:4vgv1hLD0
>>952
中学校運動部の問題点は、普通の子にその競技の基礎を身に付け
させることではなく、中途半端に勝利至上主義になっていること。

0955名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:30:21.61ID:Rmexmlyt0
まあ「提言」程度では現実的には難しいと思うけどね
日本は長年の習慣を変えることに対する拒否感がすさまじい
その習慣がよくないことであることを大部分の当事者が理解していたとしても、だ

0956名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:41:22.58ID:SqfT1u6U0
>>792

時間外手当は確保する
夏期・冬期休業中の代休措置も活用する

0957名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:55:23.81ID:4GdH2hun0
>>948
>>908のどこがバカなの?
サービスを受けるには費用が必要だし、サービスを提供する側にもコストが必要なのは当然だが。
提供するサービスに対価が見合わないならサービスの需給は成立しないよ。

0958名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:56:49.38ID:5Bt0UeYJ0
>>954
それはそこの顧問の問題だろうね
でもある程度は勝てないと面白くないってのも事実
ただし勝利至上主義は外部コーチの方が陥りやすいだろう
それが評価になりやすいから

0959名無しさん@1周年2018/01/05(金) 17:58:50.23ID:xAfbfBRz0
初心者に基礎を身につけさせレクとしてプレーできるようにしてやる
初級者に勝つ喜びを味わわせる
中級者に満足いく実績を持たせる
上級者にプロでもやっていける実績を持たせる
  ↑
これらすべてをたった一人(しかも素人)にやらせるなんて無理

0960名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:01:16.50ID:fOPYE4vx0
これってアウトソーシングじゃなくて
学校から部活動を完全に切り離すってことだろ
小学校のスポーツ少年団みたいにする

たぶん中学校はできるだろうけど
高校は難しい気がする

0961名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:01:54.42ID:4vgv1hLD0
>>959
であるなら、公立中学校の部活動の目標は上2つに絞るべきだね。

0962名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:04:55.77ID:p8zAsXNw0
>>926
山口さんのこのコメントは、教員がある程度指導できる人であることが前提。
山口さんは柔道家であって音楽家ではない。見る眼があると、映像でかなり理解できる。

0963名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:06:57.72ID:vARO+0fp0
>>959
できないやつには、「勝利体験の手助けー」とかわけのわからんこと言ってる。
部活関連の道徳教材は数多くあるが、
「部活やめるのはよくない。レギュラーを目指そう。レギュラーならなかったらレギュラーを支えよう。」
とかわけのわからん結論にみんな至る。

0964名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:07:32.89ID:SqfT1u6U0
日本の学力低下、技術力低下の原因のひとつが意味のない部活至上主義(特に運動関係)

12才から18才までの青少年を本当の意味で知的に徹底的に鍛錬しなければ日本の未来はない

0965名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:08:03.95ID:vARO+0fp0
>>962
そんなのごく一部だよ。

0966名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:08:31.41ID:vARO+0fp0
>>962
だいたい柔道家の目で部活動指導語ってどうすんだよ。

0967名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:08:54.79ID:euncw24V0
競技初心者に投げ方、捕り方、蹴り方、走り方なんかの基礎を
きちんと指導できる、あるいはそういう指導をしようとする
体育教師や運動部顧問はほぼ皆無なんだよね。

0968名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:10:32.69ID:4vgv1hLD0
>>963
「レギュラーを支えるために球拾いや雑用、応援を頑張る」なんて
部活動でもなんでもないわな。何も身につかないし達成感もゼロ。

0969名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:12:11.89ID:fOPYE4vx0
まあ競技スポーツをやる以上は、目標は必要だけどな
出る大会出る大会すべて1回戦でボロ負けじゃしょうがない

弱ければ弱いなりに「1つは勝とう」とか「20点は入れよう」とか
そういうのがないとやる意味がない

0970名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:12:21.67ID:p8zAsXNw0
>>966
何いってるのかわからない。

0971名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:12:36.07ID:J9DTTKVi0
中学高校、とくに公立中学校で運動部が衰退しているのは、
運動部指導者の無為無策無能による自業自得。

0972名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:15:47.37ID:D5q35XPX0
>>969
勝つためにはこういう練習をしてこれができることを目指そう、
という指導を、初心者の生徒やノンレギュラーの生徒に丁寧に
する気構えや能力が指導者にあるか、ということだな。

指導能力以前に、そもそも運動部指導者は初心者部員のことを
レギュラーの練習の邪魔をするものとしか考えていないのが現状。

0973名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:27:50.75ID:jrE0X0Tm0
>>972
オリンピックやワールドカップ等で好成績を収めたり
スポーツアニメ漫画が流行ったりすると対象競技の大量入部が付き物なんだが
全く考慮しないからな

0974名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:27:54.56ID:fOPYE4vx0
学校のスポーツってすべて大会のある競技スポーツなんだよな
それが地区大会から県大会、全国大会までずっと続いてるわけで
そりゃ勝利至上主義にもなる

中体連、高体連の大会のないジャズダンス部とかあればいいのかもしれんな
学校祭とか市民文化祭で発表するのが目標

0975名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:31:21.65ID:osOB7wHy0
部活を切り離すのはいいと思うよ
教師の労働環境は改善しないといけない
長時間のブラック部活動がなくなれば長時間労働に対して疑問を持つ新社会人も増えるだろう

0976名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:33:47.73ID:4vgv1hLD0
>>973
全日本とか世界レベルで競技しているアスリートは、裾野を広げるための
普及活動や、なにかのブームで興味を持った人への適切な指導について
わりと真剣に取り組むけど、学校の運動部指導者は裾野を広げることに
関心がないというか、むしろそういう活動を毛嫌いし蔑視しているね。

本来は学校の体育教師や運動部指導者こそ、初心者がその競技を好きに
なるために自分が何をするかを考えて実践すべきなのに。

0977名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:44:16.82ID:vARO+0fp0
>>970
YouTubeで指導できるっていうのなら自分でまずやればいい。
こんな思いつき発言しかしないやつが有識者会議出てるんだぞ。

0978名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:47:09.13ID:WJOpcG8S0
体育教師や運動部指導者は、自分たちが体育嫌い・スポーツ嫌いを
増やしている元凶だという自覚を持ってないんだよねぇ…

0979名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:49:27.35ID:jrE0X0Tm0
特に厄介なのが野球とサッカーで
この2種目は小学校低学年以下から始めている子が殆んどで
それ以降から始めた子では中々ついていくことが出来ない

0980名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:52:26.56ID:p8zAsXNw0
>>977
え?探せば参考になる映像はゴロゴロしてるよ。

0981名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:52:56.04ID:9nwwW30+0
>>979
中学高校の野球サッカー関係者でそのことについて危機感とか
問題意識を持っているまともな大人がいないからねぇ。

0982名無しさん@1周年2018/01/05(金) 18:54:30.63ID:4vgv1hLD0
スポーツは本来は運動能力の高い低いに関係なく楽しめる
ものなのに、いまの学校体育や学校運動部はそういう楽しさを
生徒に伝えようとしていない。

0983名無しさん@1周年2018/01/05(金) 19:01:03.49ID:kwofWcEw0
働き方改革などする必要ない。
教師は死ぬまで働けや。

0984名無しさん@1周年2018/01/05(金) 19:16:24.28ID:dG6Fd+d4O
>>978
あれな
日体大が悪いんだよ
日体大がバカ教師を量産してるんだよ

0985名無しさん@1周年2018/01/05(金) 19:21:06.95ID:BdCE2VJ30
基本的に自分の知ってる地域、経験がベースになるから難しい
体育会系でイヤな思いしてきた人は部活反対派になるし、スポーツで自分を高めてきた人は賛成派になる
いい先生に出会った人は教師に肯定的になるし、はずれ顧問に虐げられた人は否定的になる
部活強制が有益な子もいるし、逆の子もいる

話題はアウトソーシング化の是非より部活動の是非になってるがw

0986名無しさん@1周年2018/01/05(金) 19:50:24.92ID:d+mC8UU80
>>982
そういう変な考えする人が一番嫌なヤツで迷惑なんだよ。
スポーツなんかただの個人好みで選ぶ趣味なだけ。
嫌なもんは嫌なんだよ。どんなものでも好きになれない、
全然面白くないって人は必ずいるってことくらい
いい年してわからないとは。
人間として何か欠けてるんだろうけど。

0987名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:06:23.93ID:RJWeaHyC0
>>1に反対する理由がわからんね

部活に意義を見出してるなら、今のような無責任体制は良くない
正しい行いなればこそ、正しい体制で行われるべきでボランティの手弁当
なにかあっても知らんちん、なんて現状は全く論外だろう。

部活が教師の業務の内外どちらに既定されようが、
有意義であればそれは支持され継続される。学校外の金と時間で

>>1は、責任を明確にしましょうというだけの話で、部活の意義を
問うものでもなんでもない。

0988名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:08:12.45ID:wnqTrX8q0
運動部強制加入なんてくだらないことをせず、退部の自由を制約
しないのなら、好きにすればいいと思うよ。

0989名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:13:24.83ID:9qM8hT4H0
>>986
球技苦手なのに球技の部活しかなくて全然楽しくなかったわ
体力作りができたのは良かったけど

0990名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:18:32.55ID:YeGzXFHj0
>>980
じゃあ、吹奏楽だってYouTubeでも指導法の動画公開されているんだから、
十分できるようになるだろ。
何で音楽だけ除外なんだよ。
YouTube見て指導できるようになる人がどんだけいるんだ?

0991名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:21:42.02ID:5K8s/3lA0
体育教師とか運動部顧問は、なぜかしらんけど、生徒は体育や
スポーツが好きなものだという謎の思い込みを持っている。

0992名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:25:38.83ID:YeGzXFHj0
>>991
あと吹奏楽部員への謎の敵視もある。

0993名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:31:22.92ID:5K8s/3lA0
>>992
応援演奏してやってるのに?

0994名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:32:53.21ID:nO/dHk140
>>992
吹奏楽部は炎天下の野球場でのコンバットマーチなんて
くだらない、疲れるだけのことなんかやりたくのいのに
わざわざ演奏してやってるのに、敵視するのかよ(笑)

0995名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:35:06.71ID:EH40EbHA0
運動部員はともかく、運動部顧問とか体育教師は校内では
嫌われ者だったなぁ。

0996名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:35:33.16ID:iy0Sr4np0
問題無い。

0997名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:38:48.87ID:I35pGlKF0
>>995
うちの学校じゃ人気者だったな。

0998名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:40:17.61ID:WfH7qXHo0
運動部顧問をやってる非体育教師はともかく、体育教師は
クズ率が極めて高かった。

0999名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:42:04.20ID:uUsgi5qY0
やっと地域型スポーツクラブに転換するのか
子供の才能伸ばす可能性が広がるな

1000名無しさん@1周年2018/01/05(金) 20:42:26.35ID:YeGzXFHj0
>>993
>>994
応援やらない中学の場合ね。特に男子生徒に。
「同じキツイ部活なら男子は運動部に入るべきだろ。何で女ばっかりの吹奏楽部に?オカマか?」
ってさ。

一部だけ…なんだがこういう体育教師が1人や2人じゃないってのがなあ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 13分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。