【鉄道】全国版!故障やミスが多い鉄道会社はどこだ JR、私鉄、地下鉄から三セクまで徹底比較

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/01/15(月) 07:08:05.80ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/204328

2018年01月15日
大坂 直樹 : 東洋経済 記者

列車が止まる運行トラブルの原因はいろいろある。豪雨や地震といった自然災害、線路立ち入りや自殺といったものは、鉄道事業者の努力だけで100%防ぐのは無理だ。しかし、係員の取り扱いミスや車両・設備の故障といった「部内原因」は、発生ゼロを目指して、すべての鉄道事業者が努力を惜しまない。にもかかわらず運行トラブルは起きる。

昨年12月25日付記事「JR6社、車両故障やミスが最も多いのはどこか」では、JR旅客6社が公表している安全報告書に基づき、JR自体に起因する部内原因がもたらした輸送障害の発生状況について分析を行った。輸送障害とは、旅客列車が運休または30分以上遅延した事態を指す(旅客列車以外の場合は1時間以上)。今回は国土交通省が毎年公表する「鉄軌道輸送の安全に関わる情報」に基づき、2016年度の部内原因がもたらした輸送障害について、全国の鉄道事業者の状況をランキング形式で並べてみた。

対象はJR、大手私鉄、中小私鉄、第三セクター鉄道、公営の地下鉄、モノレール、新交通など。JRは国交省の発表形式に従い、在来線と新幹線を区別して記載した。また、貨物鉄道および鉄道事業の主要業務がケーブルカー、トロリーバスである事業者は除いた。

輸送障害件数ワースト1〜6位はJRに

輸送障害件数の上位は1位JR東日本(東日本旅客鉄道)、2位JR北海道(北海道旅客鉄道)、3位JR西日本(西日本旅客鉄道)、4位JR九州(九州旅客鉄道)、5位JR東海(東海旅客鉄道)、6位JR四国(四国旅客鉄道)と、1〜6位をJR勢が占めた。いずれも在来線だ。JRは営業距離、列車運行本数ともにほかの鉄道事業者を凌駕する規模なので、この結果は当然ともいえる。

12月25日付記事でも触れたとおり、各社の営業距離や列車運行本数が違う中で件数の多寡を直接比較するのには難がある。JRと地方の中小私鉄を比較するのであればなおさらだ。

そこで、各事業者の年間の列車走行距離の合計である列車走行キロで輸送障害件数を除して、列車走行100万キロ当たりの部内原因による輸送障害件数を算出してみた。
(リンク先に続きあり)

0108名無しさん@1周年2018/01/15(月) 10:10:29.65ID:zHtMwLKV0
そもそも社長さんになりたい人の数で分割民営化しちゃったもんだからw

0109名無しさん@1周年2018/01/15(月) 10:55:56.08ID:iLkziMPl0
恣意的な誤報やミスが多いマスゴミはどこだ?
もやってみろよ

0110名無しさん@1周年2018/01/15(月) 11:38:17.19ID:G7Kr0ZlY0
>>39
同じ能力でも不利な環境なら結果は悪くなるとかわからないのかな
感情だけで物事を判断するタイプか

0111名無しさん@1周年2018/01/15(月) 11:58:16.52ID:rZ2cIAM10
>>39
これから無能なお前の言い訳が聞けると思うと胸熱

0112名無しさん@1周年2018/01/15(月) 11:58:53.85ID:SxLOdfWt0
>>106
それ、過密でノロノロ運転のとこの方が数字は多く出るよね。
時速20km程度の路線で事故るのと新幹線で事故るのじゃ数字が10倍くらい違ってくる。

0113名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:23:13.81ID:JywxrZ5xO
>>27
皆が書いてる通り田都。
あれは鉄道運用上酷い。
因みに悪いランキングは"ベスト"ではなくワースト3な。

0114名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:24:31.33ID:bviHyHXI0
糞JR東海でしょ!

何にせよ。( ̄^ ̄)ゞ

0115名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:26:33.94ID:iAOV2RcF0
>>3
そうでもないんじゃない?

0116名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:27:39.21ID:BpGaXA870
>>24
やっぱ京福かw

0117名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:28:33.65ID:KzZbFExF0
>>112
それもだが只の営業距離だとその区間を1時間に10本走る会社と数時間に1本の会社が一緒になるわな
なんで記事の続きでも列車走行距離の合計で割るようにしたわけだ まだしも実情に近くなると

>>110
記事の続きに雪国なのに連続0件の会社取り上げてるわけでして

0118名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:31:37.22ID:JywxrZ5xO
>>104
親会社の京成電鉄の京成本線ですら
西東京方面の京王同様にあの東日本大地震の日に根性で動かしてるからな。
気合いの入りかたが違う。
新京成は大雨で冠水した日にすらその冠水した場所を利用者がいるからとまた親会社とは別の意味で根性発揮している利用者思いの路線だね。

0119名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:46:48.23ID:IwVsJaO80
>>116
記事本文にもあるが、営業距離が短すぎて突出してるだけで例外

0120名無しさん@1周年2018/01/15(月) 12:57:51.65ID:+6rub/nY0
>>1
ガセが多い東洋経済オンライン

0121名無しさん@1周年2018/01/15(月) 13:03:55.33ID:O9rXi2ZQ0
上位独占!JR

0122名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:14:43.63ID:Mh3sO92c0
>>54
JR東の路線じゃない場所を東が点検するわけがないだろ。
車両は東所属でも運転士や車掌は北だし。
異音停車なんて東も普通にやっとるわ。それで遅れることもそれなりにある。

0123名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:48:51.37ID:jA8j0t0f0
線路に人が立ち入る件数
急病人の件数
人身事故の件数

これも入れないと

0124名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:11:53.32ID:CRKc16ad0
>>117
>記事の続きに雪国なのに連続0件の会社取り上げてるわけでして

それはお前のように知識に乏しい人間が、記事の文章を額面通り解釈したゆえの誤解だよ

北海道の場合、降雪云々より冬の厳しい寒さのほうが、車両トラブルなどにつながりやすいんだよ
ドア凍結、ブレーキ凍結、こういう「降雪」というより「低温」に起因するトラブルは北海道では枚挙にいとまがない
JR北海道とは別会社のJR貨物だって、5年前に北海道内で貨物列車のブレーキが凍結して止まれず脱線する事故を起こしている
冬のJR北海道が厳しい条件なのは、雪の問題だけじゃないんだよね

0125名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:29:44.34ID:dt1cc0lY0
>>31はクマ

0126名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:31:39.05ID:WZBxQ3jo0
>>124

その通り。
このスレの>>56とかが寒冷地という言葉を使っているが、まさにその通りで、
事情を正しく理解するために大切なのは、単に降雪地ということではなく、寒冷地なんだというところ。
水分が凍る、付着した雪が凍るetc...
こういう凍る系の車両障害が、北海道はより一層過酷な状況にある。

0127名無しさん@1周年2018/01/15(月) 17:07:33.20ID:F2fEq4jD0
世界一のトラブル王それがJR東日本

0128名無しさん@1周年2018/01/15(月) 17:15:09.18ID:6JcjkgdB0
3線乗り入れになってからの副都心は本当にガッタガタで参る

0129名無しさん@1周年2018/01/15(月) 18:11:28.68ID:bviHyHXI0
踏切で異常を感知しました。

急病人のお客様「糞JR東海では荷物」の
対応して、、、

強風の為に、、、

この3パターンで、必ず5分越えて遅れるのは糞JR東海の在来線の東海道線。

0130名無しさん@1周年2018/01/15(月) 18:21:34.68ID:fVo/A7KmO
>>124
常時利用してる人は仕方ないと思っているんだろうけど
寒冷地じゃない人間の俺は「いやもっと文句言おうよ何かあったらどうすんだよ」とも思うな
洒落じゃなくこれが地域の温度差なんだろうな

0131名無しさん@1周年2018/01/15(月) 19:53:46.26ID:wFG/+Mec0
トンキン、思い描いた結果ではないためちょっぴりイライラ

0132名無しさん@1周年2018/01/15(月) 19:54:56.81ID:iLfEskqI0
東京急行電鉄の田園都市線

0133名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:38:54.46ID:iScc45SZ0
>>58
阪神間や京阪間、阪奈間はハイスピードor快適性バトルしてるもんな。
まぁ阪神間は行きすぎて事故になったけど。

首都圏でもTXみたいに存続をかけて真摯に頑張ってる事業者もいるけどね。

0134名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:41:13.20ID:Tj7SqdSX0
>>31
お前は北海道産の野菜食うのの禁止な.
中国産がお似合いだ

0135名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:46:01.95ID:xJTlFkYf0
ダントツでノースウェスタン鉄道
車両が自由意志持ってるし、乗客軽視も甚だしい
何より車両のフロントの顔がキモい

0136名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:50:08.95ID:PCR4ni+A0
>>135
事故が起きる原因や心理状態を軽快な曲に乗せて歌ってる始末だしな

0137名無しさん@1周年2018/01/15(月) 22:09:36.33ID:Dv5Spc0b0
>>1
京福と銚子とは、やっぱりねの1、2フィニッシュじゃねえか

どちらも赤字体質で、安全投資が杜撰
京福は正面衝突2連チャンの記憶も新しい
銚子も車両整備にも窮するような会社で
ちょっと乗っただけでもわかるくらい安全性もなおざり
国土交通省から勧告受けてようやく多少は改善

0138名無しさん@1周年2018/01/15(月) 22:34:41.57ID:DQIcXeFZ0
>>133
TXは、北総や埼玉高速、東葉高速の反省を元に、これらのようにならないことを考えて
設立されているから、経営努力で〜というのはちょっと違う気はする。

0139名無しさん@1周年2018/01/16(火) 02:29:48.13ID:UsnztM8e0
京王は明大前の無事湖を破壊してからというもの
以下略

0140名無しさん@1周年2018/01/16(火) 07:56:02.61ID:p1qS2kNy0
>>104
元日本陸軍鉄道連隊やからな。

0141名無しさん@1周年2018/01/16(火) 08:27:17.74ID:vuQYxrNW0
>>138
駅員の質が一番高い。
駅での各種案内、ドア閉じこみ対応、どれをとっても首都圏の他の会社よりレベル高い。ホスピタリティに優れてる。
ドア閉じ込み時に、「お怪我ありませんか?」なんて聞く会社初めて見たわw

0142名無しさん@1周年2018/01/16(火) 08:30:12.49ID:3srMDFPQ0
毎日理由もなく遅延してるJR東海
無理なダイヤ辞めればいいのに

0143名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:19:00.72ID:8c0YU3tl0
>>134
1haあたりの農薬使用量は日本が世界一

0144名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:59:50.98ID:XmaM4V0d0
>>65
どっかの鉄道会社は運転士がポイント融雪装置の火を火災と思い込み緊急停車、車掌が転動防止に勝手に手歯止めを付けて復位失念で脱線というマルチプレイをやらかしたな。

>>133
ホームドアのセンサー不具合で荷物を挟んだまま発車する事故が連続してるのに、役員が「金がかかるからハード的な対策はやめろ」と指示している会社のどこが真摯的なんですか?
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201706/CK2017062002000122.html

0145名無しさん@1周年2018/01/17(水) 00:21:30.48ID:fwbH4LyZ0
>>144
そもそも首都圏の大規模鉄道事業者で、ATOによるワンマン運行やるって高いハードル越えてるんだからしょうがない。
ホームドアすらない事業者が多いんだから。

0146名無しさん@1周年2018/01/17(水) 15:57:51.55ID:zcHJ2cqd0
3日連続で車両故障を起こす近鉄よりはマシだ

0147名無しさん@1周年2018/01/17(水) 20:02:09.18ID:+x4beGEs0
件数に利用者数掛けて営業キロで割ってランキングしろや

0148名無しさん@1周年2018/01/17(水) 20:11:00.02ID:tcbL8Ld90
>>145
そのホームドアで事故起こしてるんだから本末転倒も良いところ。

0149名無しさん@1周年2018/01/17(水) 22:20:14.88ID:W/gj4Tc60
>>145
東京メトロもそうだけどホームドア設置したってワンマン化をセットでやらなければいい話
自分で余計なことしてハードル高くしてホームドア設置が悪いみたいな被害者面するのはマッチポンプだよ

0150名無しさん@1周年2018/01/18(木) 11:50:23.37ID:Symtf7DP0
>>149
自動運転やらないなら、ホームドアは無意味。

0151名無しさん@1周年2018/01/18(木) 13:53:57.28ID:jcGzL6V70
>>55
お前のとこみたいにガラガラ空気輸送なら、オールロングの必要ないからなw

0152名無しさん@1周年2018/01/19(金) 01:12:42.43ID:VbaMUB/x0
>>150
国交省や一般人からの要望は人身事故の削減だけど、鉄道会社の社員は頭が悪いから理解できなかったんだろうね
鉄道会社は鉄オタしかいないから仕方ない

0153名無しさん@1周年2018/01/19(金) 03:08:38.99ID:MxsWQyJQ0
>>152
人身事故の削減だけのためにホームドア付けるかよアホ。
国鉄ならまだしも営利団体なのだから、それなりのメリットがなきゃ導入しねえわ。

0154名無しさん@1周年2018/01/19(金) 05:31:11.76ID:nxL/ks8F0
そもそもの手段と目的が逆
ダメトロも、車掌乗務と駅立ち番廃止の為にホームドア導入推進
安全対策なんて口実は御為倒し

0155名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:36:10.90ID:XuEqjQGi0
>>153
それなら鉄道会社自身がメリットだと勘違いして、自分でハードル高くしてホームドア設置が悪いみたいな被害者面するのはマッチポンプって当たってるだろ
鉄道会社の経営戦略の判断ミスで自業自得なのだから、安全対策にカネかけないことがしょうがないとは言えない
全責任は判断ミスした鉄道会社にある

0156名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:40:49.22ID:ixJhK8C80
近鉄の成績が抜きん出てるな。

0157名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:48:11.26ID:J0RjaCbD0
マスゴミに叩かれるかどうかは
マスゴミにお布施してる金額しだい

0158名無しさん@1周年2018/01/20(土) 04:14:36.10ID:2QLyQvaZ0
>>10
むしろ日本は異常だと思う10分どころか30秒遅れでもクレーム言う客がいるからな
日本の正確すぎる鉄道運行は過剰品質だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています