【麻雀】賭けない・飲まない・吸わない「健康マージャン教室」一流ホテルでも…指先動かす「頭脳ゲーム」は認知症予防にも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/02/13(火) 21:33:00.69ID:CAP_USER9
土田浩翔さんの指導を受けながらマージャンを楽しむ参加者
http://www.sankei.com/images/news/180213/wst1802130002-p1.jpg

かつてはギャンブルのイメージが強かったマージャンが、大きく様変わりしている。約35年前に始まった「賭けない・飲まない・吸わない」をキャッチフレーズにした「健康マージャン」が全国的な広がりを見せ、中高年の女性を中心に参加者が増えている。最近では、大阪市内の一流ホテルを会場に教室が開催されるまでになった。高齢者のスポーツと文化の祭典「ねんりんピック」の正式種目にも採用され、「指を動かしながら頭を使うので、脳の活性化にもなり、認知症予防にも最適」との声もあがっている。(上岡由美)

■マナーに厳しく…コミュニティーの場に

 「ツモ!」「やられたわ。私もテンパイ(残り1牌(はい)でアガリ)だったのに…」

 平日の午後、大阪市中央区のマージャン店「天満橋会館」で、女性たちの華やいだ声が響いていた。

 同店ではほぼ連日、一切お金を賭けない「健康マージャン教室」が行われている。ゲーム中は飲酒も喫煙も禁止。ゲームが始まる際には「お願いします」と声をかけ合い、終われば「ありがとうございました」とあいさつする。服装などにも気をつかうなどマナーにも厳しい。

 会員数は2千人を超えており、数年前から女性の会員が増加。女性の参加者が約7割を占める日もあるという。

 大阪府東大阪市から参加したという女性(65)は、昨年12月から教室に通いはじめた。「前から通いたかったけど、会社を退職したのを機にやっと念願がかないました」と笑顔で語る。最初は「東南西北(トン・ナン・シャー・ペー)」など牌の呼び方もわからなかったが、おぼつかない手付きながらも「楽しく過ごしています」と話す。

 切る牌の選択に悩んでいても、対局者が「ゆっくりでいいよ」と声をかけてくれる。昼休みには会員同士で弁当を食べたり、ゲームが終われば一緒に喫茶店に行くこともあるという。

 「マージャンを覚えることも大切ですが、まずは楽しく遊んでもらおうと心がけています。堅苦しく考えても、長く続きませんから。95歳の女性会員も週2回ぐらい来ていますよ」と同店の奥脇敏郎社長(50)は説明する。

■実は「知的なゲーム」イメージ変えたい

 リーガロイヤルホテル(大阪市北区)では昨年4月から、毎月第2金曜日に「こころをそだてるプレミアム健康麻雀(マージャン)教室」を同ホテル内で開催しており、50〜70歳代の女性参加者らでにぎわっている。

 指導に当たっているのは、「最高位戦日本プロ麻雀協会」特別顧問を務める土田浩翔(こうしょう)さん(58)。七対子(チートイツ)=2枚ずつ7組の牌を集める手役=を得意とし、「土田システム」と呼ばれる独自のシステムに基づいた打ち筋は、多くのマージャンファンを心酔させている大物プロ雀士(じゃんし)だ。

 ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)でも教室を開いているという土田さんは「これまでのマージャンのイメージを変えるには、ホテルでマージャンをするという意外性もあります。わくわく感や反射神経が磨かれるので間違いなく認知症予防にも効果があると思います」と明かす。

 教室が開設されたのは、大阪市住吉区の大学教授秘書、上谷衣代(うえたにきぬよ)さん(58)が、同ホテルの文化教室「エコールドロイヤル」担当者に相談したのがきっかけ。もともと上谷さんはマージャンに興味がなかったが、平成27年秋に友達に誘われて東京の教室に参加したところ「マージャンって知的なゲーム」と認識を改めたという。土田さんの承諾を得て交渉を重ねた結果、ホテルの一室を借りる形での開講が認められた。

 まずは、土田さんが「マージャンは勝っても負けても、相手にまた一緒に打ちたいと思ってもらえるような、愛される人になるのが目標」などと心構えを伝授した後に、上級から初心者に分かれて実戦が開始。教室の最後には、濡れたふきんと乾いたふきんで牌をきれいに拭いて、箱に戻すことまで行っている。

■競技マージャンでは女流プロに注目

 健康マージャンは昭和58年、東京大卒のプロ雀士、井出洋介さん(62)らがマージャンに対するイメージを変えようと、「日本健康麻将(マージャン)協会」を設立して普及活動に乗り出したことから始まる。

2018.2.13 11:00
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180213/wst1802130002-n1.html

0529名無しさん@1周年2018/02/17(土) 06:09:00.69ID:79bhG7bj0
>>526
南倍南「このド素人が!」

0530名無しさん@1周年2018/02/17(土) 06:33:45.64ID:gzHB+0Qv0
つまらんな金も酒もかけずにやるとか

0531名無しさん@1周年2018/02/17(土) 06:41:46.41ID:CMycKxAo0
血を抜くだけです

0532名無しさん@1周年2018/02/17(土) 06:47:49.18ID:NRAfRvJc0
>>526
カーリングに近いな

0533名無しさん@1周年2018/02/17(土) 11:51:41.83ID:nEJJspuj0
>>526
運も大事だけどそれだけじゃないんだよなー
上手下手は確実に存在するし
プロは強いし

0534名無しさん@1周年2018/02/17(土) 13:37:20.44ID:/GQ4Rv0+0
将棋とかと違って運の要素が大きいから初心者でも適度に勝てるので挫折しにくい

0535名無しさん@1周年2018/02/17(土) 13:57:31.38ID:vRW8CydF0
でも簡素なとこ・とつきやすさ・敷居の低さでは圧倒的に将棋

0536名無しさん@1周年2018/02/17(土) 17:27:43.87ID:2UIMK23j0
>>519
チートイツとか緑一色って、アメリカで生まれた役なんだけどな。

0537名無しさん@1周年2018/02/17(土) 18:58:29.98ID:t9Jqb/vp0
アメリカ麻雀には「南北戦争」とかへんな役があるって聞いたぞ

0538名無しさん@1周年2018/02/17(土) 23:32:01.85ID:VQytiH+Z0
日本人なら将棋だろ
高飛車や成金とか将棋由来のフレーズあるけど
麻雀からはないだろ

0539名無しさん@1周年2018/02/18(日) 01:47:06.38ID:fGuDO4ov0
だいぶ将棋よりは質の悪い言葉だが、テンパるとかメンツとかパイパンとかは麻雀由来。

0540名無しさん@1周年2018/02/18(日) 02:02:07.75ID:/8F1MKG70
もう少し業界団体を統一してくれよ

0541名無しさん@1周年2018/02/18(日) 02:04:54.26ID:lZeYE1cHO
将棋でも麻雀でもいいが、
賭ける
酒飲みながら
タバコ吸いながら

絶対に参加しない。 キチガイ率が高すぎる。

0542名無しさん@1周年2018/02/18(日) 02:08:07.18ID:sLyO4M250
東風荘でマージャンを覚えはしたけど、実際の対人リアル麻雀は分からない。
どうしたら覚えられるんだろうか?
バイト先の同僚に教えてもらって、東風荘ができるようになったんだけど、
今身近にそういうことができる人がいない…

雀荘で打ってみたいなあ。俺ももう40になるし、ボケ対策に良いんだろうなあ。
競輪を二カ月に一回、旅先の場外だとかで打ってるんだけど、
麻雀だと行刷りで、知らない人と、ってのがすげえあこがれる。

0543名無しさん@1周年2018/02/18(日) 02:59:27.55ID:huQ7LAn90
>>542
学生時代じゃないとリアル麻雀に入りづらいね。俺も40になるけどセットは未だ学生時代のメンツだからなぁ。
やっぱり麻雀教室行くしかないんじゃね。ゲームでは出来るなら一通り経験すればいいだけだろから動画見るだけでもいいのかもしれないけど、ノーレート麻雀の店もあるからフリーデビューはそういうお店で出来る。

0544名無しさん@1周年2018/02/18(日) 03:01:45.17ID:Oe0sR8GY0
ジャラジャラうるさい
あとマージャンをこんな風に扱うと坊や哲が怒り出すぞ

0545名無しさん@1周年2018/02/18(日) 03:01:57.23ID:Ehn8SeLn0
将棋や囲碁だと、負けた時に運のせいに逃げることができ無いんで、耐えられ無い人は多いんだろうな。

0546名無しさん@1周年2018/02/18(日) 03:03:32.94ID:Ehn8SeLn0
ネット麻雀はできるのだが、リアルだと点数計算ができない。

0547名無しさん@1周年2018/02/18(日) 03:16:41.81ID:sn9F++rd0
>>538
リーチとかテンパったとか使うじゃん
安牌も使う

0548名無しさん@1周年2018/02/18(日) 03:59:06.91ID:jU6JsTUq0
おもちゃのチップ代わりにレアカードかけたら違法なんですかねー?
図書券なら良かったんだっけ?(;^ω^)

0549名無しさん@1周年2018/02/18(日) 04:43:58.65ID:stJcsL4X0
>>547
リーチはreachだろ

0550名無しさん@1周年2018/02/18(日) 04:53:59.70ID:17lj1g3V0
平均年齢80歳越えのバアさん三人と麻雀したことが有る。
小唄の師匠+元芸者+みっちゃん(師匠の幼馴染?)という面子。
もちろん、賭ける、呑む、吸うの不健康麻雀w
昔の粋筋は旦那衆と遊ぶのも仕事の内だから麻雀、花札、将棋、囲碁なんでもござれだった。
やはり元芸者(じいちゃんの元二号)だったバアちゃんから自分もこういった遊びを教わった。
みっちゃんは良い手が来ると
「デカいよ、デカいよ、昨日の晩に見たナニよりデカいよ」とか大きな声で言っていて
「ちょいと、若い人の前でなんてェ事を言ってんのさ」とお師匠さん(オッショサンと発音)とたしなめられていた。
「いや、ホントにデカいのさ」
「三味線じゃないのかい」
「三味線ならあんたの商売だろ」てな風なノンビリ具合だった。
だから老眼が進み過ぎて二萬と三萬を見間違えても許す。

0551名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:03:32.39ID:dgasB/7+0
>>545
>将棋や囲碁だと、負けた時に運のせいに逃げることができ無いんで、
>耐えられ無い人は多いんだろうな。

全く逆だろ
将棋や囲碁だとクッダラネエ定石やらを頭に詰め込んだ方が
ただ機械的に勝つ訳だし
そもそも麻雀は1回2回勝つことは可能でも
10戦やって素人が上級者に勝ち越させるかと言えばそんな事はない

将棋や囲碁こそアスペの暇人の遊び
習得の時間をかけた方が勝つとかアプリの課金ゲームと一緒で不毛

0552名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:05:08.86ID:jug3vJEp0
俺はアタマ悪かったから麻雀は覚えれなかったな…。学生の頃、サークルの先輩に「この絵柄揃えればいいから」とか教えられたけどだめだった…。

0553名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:07:51.77ID:PAVWgMUq0
ペリカ的な擬似通貨をかけてるしな

0554名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:22:47.95ID:LpI4+Q+w0
勝手にジャンキィロード

0555名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:26:54.99ID:6ZRcT39f0
>>545
プロ以外は定石じゃんけんでしかないし
定石だけのプログラムに負けるわけで

0556名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:28:04.73ID:dgasB/7+0
ていうか「牌をどう揃えたらいいか」を簡単に覚えられるサイトない?
youtubeの麻雀ルール解説サイトは、解説者がアホばっかりで
簡潔な説明の体裁をなしてない
用語とかどーでもいいーし他もどーでもいいから
ドンジャラくらいは知ってる人に「牌をどう揃えたらいいか」だけを特化して
パパっと教えてくれ

0557名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:31:00.03ID:dgasB/7+0
>>555
>プロ以外は定石じゃんけんでしかないし

その通り、時間と労力を無駄に食う定石課金アプリゲームでしかないから
将棋や囲碁は暇人のオタクのバカが勝つだけ

プロに話を限定したら将棋囲碁も麻雀もしのぎを削る意味では変わりない
×麻雀は運だけで勝てる
○麻雀は一発入ることはよくある

0558名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:31:02.14ID:B/HK3Au70
ゴルフもボーリングもダーツも
なんであんなもんに夢中になってんだって思ってたけど
何のことは無いみんな握って(賭けて)たんだな
ピュアな俺は不思議でしょうがなかった

0559名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:32:24.84ID:SWlLrHRd0
死ねば助かるのに・・・

0560名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:33:46.75ID:KVSM9zU60
賭けないと燃えないって人はもう染み込んだ体質だよ。治らない。

先輩が、幼稚園に通う自分の子と、トランプ遊びをしてもぜんぜん楽しくないって言ってた。
公園遊びとなんかは何時間でもできるのに、トランプだけはつまらないんだってさ。

パチしかやったことないらしいけど、「ゲームっぽいものを何も賭けずにやる」ってことができない
精神になっちゃったらしい。

0561名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:36:24.21ID:YjzWOTw50
スリなんかもアタマも指先も使うし認知症予防にいいかもな
発見されると瞬発力や走って逃げとおす持続力も必要だし
麻雀よりか健康的だなあ。もとでもいらないし。

0562名無しさん@1周年2018/02/18(日) 05:39:28.60ID:8sshcfTR0
イカサマしないが抜けてるやん

0563名無しさん@1周年2018/02/18(日) 06:10:47.97ID:HOWgT/Vt0
将棋のような定石もいらず麻雀のようにスリリングなゲーム
それは軍人将棋
審判が1名必要なので3人集まらなければ対戦できないが、問題ない
1人足りなければ将棋か囲碁やって、1人多いときは麻雀すればいいんだから

0564名無しさん@1周年2018/02/18(日) 08:32:04.75ID:oGbm1Y4N0
>>1
だがアカギはボケた

0565名無しさん@1周年2018/02/18(日) 08:35:28.78ID:/VCoDG1m0
パチンコの光と音と演出で年寄りの脳は覚醒する

0566名無しさん@1周年2018/02/18(日) 08:43:35.98ID:5FpI7OhM0
そんなん麻雀じゃない
ドンジャラでもやってろ

0567名無しさん@1周年2018/02/18(日) 08:46:43.44ID:ee+pOC0v0
パチンコ規制で、賭け麻雀回帰

0568名無しさん@1周年2018/02/18(日) 08:52:54.90ID:N7jiZyIJ0
巣て牌から狙いが分かるとか裏ドラを見たり見なかったりする基準はなんだろう?
レベルの俺です(;´Д`A 脱衣麻雀で十分です

0569名無しさん@1周年2018/02/18(日) 08:56:06.98ID:RusXO7Wg0
ネットで良くね?

0570名無しさん@1周年2018/02/18(日) 09:08:17.33ID:oGbm1Y4N0
>>556
14枚の牌を揃える時、同じ牌2枚で雀頭を作る(牌は何でも構わない)
残りの12枚を3種類の牌セット(萬子、筒子、索子)の順子(123.234.345〜789の数牌)か
刻子(111〜999の数牌、東東東〜北北北、白白白、発発発、中中中の字牌)で作る。

役は立直を掛ければ1つ付く(振り聴を除く)。
他にも順子、刻子、中張牌(2〜8の数牌)、老頭牌(1と9の数牌、字牌)の組み合わせで役が付く。

例えば雀頭が数牌、順子だけの組み合わせで両面待ちなら平和の役が付き、雀頭と順子が中張牌だけで構成されていたらタンヤオの役が付く。
リーチを掛ければ、合わせて3役(3飜)。所謂メンタンピン。

運が良ければ裏ドラが乗ったりして、基本5飜以上(正確には2000点超)なら満貫と呼ばれて点数が繰り上がってザックリ計算される。

役と点数計算以外の部分は、殆どドンジャラで何とかなる筈。字牌を足せば良いだけ。

0571名無しさん@1周年2018/02/18(日) 09:15:38.73ID:D97FtuaF0
ジジイと麻雀してアカギごっこでもしてくるか

0572名無しさん@1周年2018/02/18(日) 09:32:11.31ID:Aoq1VxSy0
家族麻雀楽しいよ

0573名無しさん@1周年2018/02/18(日) 10:43:22.80ID:JmHhZSg3O
>>14
じいちゃん世代なら、悪い人間と接点を持ってしまいやすいってのもあるかも

0574名無しさん@1周年2018/02/18(日) 13:49:43.36ID:huQ7LAn90
>>556
牌効率の話か?

0575名無しさん@1周年2018/02/18(日) 13:58:30.16ID:4vyc3R7lO
>>556
左から万子、ソーズ、ピンズ、字牌でいいが決まりはないぞ

上級者になるとその並びで手配を読んでくるから

右利きなら右に不要牌をおいといてスムーズな展開にするとみんな幸せになれる

0576名無しさん@1周年2018/02/18(日) 14:00:19.49ID:AUxCHUmB0
メンツと時間がいるからやらない

0577名無しさん@1周年2018/02/18(日) 14:16:39.88ID:CN9CncTH0
ある程度技術が拮抗していればノーレートでも楽しみは得られる

でも現実的には、失ったら少し食欲無くなるぐらいの金を賭けるってのが、最も低レートでかつ長続きするんだよね

わかるかな〜 わかんねえだろうな

0578名無しさん@1周年2018/02/18(日) 16:05:37.76ID:Dw4x+DNv0
>>550
バーチャンズすげえな、映像が目に浮かぶようだ
うちの爺さんは昔雀荘やってて、その常連客に婆ちゃんが一人いて
麻雀しながらキセル吸って時々灰皿にカーン!と打ち付けるのが特徴だったとか聞いた
なんというか会話や仕草も含めて個性のぶつかり合いがいいよな、麻雀って

0579名無しさん@1周年2018/02/18(日) 20:04:50.42ID:1/JnaXER0
>>556
上がり形の作り方の話なら簡単だろ
同一牌の3枚セットまたは数字が連続する同種牌の3枚セットを合計4セット作って残り2枚が同一牌のペアになれば上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています