【警察庁】免許返納増えて…75歳以上運転の死亡事故減少

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/02/15(木) 18:45:38.24ID:CAP_USER9
警察庁は15日、昨年1年間に起きた75歳以上の高齢ドライバーの死亡事故は、前年比41件減の418件だったと発表した。

 記録の残る1990年以降、減少数は最も多かった。昨年3月に認知症対策を強化した改正道路交通法が施行され、免許返納が増えるなどしたためとみられる。

 75歳以上の死亡事故は過去10年、400件台で推移。2012年以降は450件を超えていた。昨年の死亡事故全体に占める75歳以上の割合は12・9%で、過去最多だった16年から0・6ポイント減少。10万人当たりの死亡事故は7・7件で、75歳未満(3・7件)の2倍以上だった。

 ガードレールなどへの衝突が88件で最も多く、車同士の出合い頭の衝突が次いで67件。原因別では、ハンドル操作やブレーキとアクセルの踏み間違いなど操作ミスが130件で最も多かった。

(ここまで357文字 / 残り88文字)

2018年02月15日 18時26分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180215-OYT1T50059.html

0013名無しさん@1周年2018/02/15(木) 18:57:21.84ID:x0m8FG7Y0
返納したところでボケてたら車自体を処分しないと運転しちゃうのでは?

0014名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:00:52.00ID:czJM644N0
返納効果あるって事は適正ないやつを免許更新させてましたって事だろ
更新難易度あげろよ

0015名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:01:03.99ID:fUE8ZceP0
いくら実績が欲しいからって嘘はいかんだろ警察さんよー

0016名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:03:01.92ID:sqPF3smI0
だいたいアクセル開度とエンジン回転が即連動しないオートマは
人間の感性に合わないから。

0017名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:03:16.86ID:jxVWyP4O0
俺は18で免許返納(返上)した。

0018名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:04:05.50ID:If0ZrXmO0
老人はもっと働け

0019名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:05:21.70ID:uFXHj64I0
返納は良い事かな

0020名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:07:43.75ID:zIpwblgS0
自爆で死んでくれる分にはいくらでも構わんけど子供だけは巻き込むな。

0021名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:08:32.33ID:ekDi7COr0
>>1の数は、高齢ドライバー自身が死亡する事故数のことであって、
高齢ドライバーは生きてて相手を死亡させる事故数ではないのでは?

0022名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:08:44.39ID:HSvUBYeo0
>>6
それだと野党は国籍返上する議員が激増する

0023憂国の記者2018/02/15(木) 19:10:48.82ID:ZTQAjAGO0
もう車は売れませんねえ

どんどん返納していくのでね

0024名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:11:23.78ID:qWst6e340
>>20
それが理想なのに現実は子供の集団に突っ込むからなー
狙ってるかのように

0025名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:12:22.90ID:bZrJWPbR0
家庭内殺人事件が増えそうだ

0026名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:21:10.03ID:4uQ9/bcr0
75歳以上とか言われてもな
65歳以上の死亡事故が全体の半数を占めるって聞くからそこら辺の統計を聞かせてもらわんと

0027名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:21:22.34ID:Cd/PVIxD0
強制しろ

0028名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:23:02.50ID:/CZ8LB4/0
返納制度の問題点
「俺はまだまだ運転できる」という基地外ドライバーには何の効果もないこと

0029名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:24:40.05ID:TYNgi8Mq0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 3150
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

0030名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:25:21.50ID:/CZ8LB4/0
運転免許を返納しようというドライバーは性格が慎重気味なので実は運転を続けてもそれなりに大丈夫な層
トラブルを頻繁に起こすドライバーこそ免許返納はしない

0031名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:26:20.87ID:/CZ8LB4/0
運転免許返納した後でボケちゃって
返納したことを忘れて無免許運転して事故起こすパターンもあり

0032名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:33:21.71ID:vmQlrjZe0
20未満でも返してええんやで

0033名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:38:27.09ID:hJMJ0/3d0
サイクル短くした免許更新時に義務的に認知症検査を綬付けて、
実質取りあげみたいなもんだしね。

0034名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:39:07.21ID:ekDi7COr0
>>1 の数は、高齢ドライバー自身が死亡する事故数であって、
高齢ドライバーは生きてて相手を死亡させる事故数ではないのでは?

0035名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:39:09.10ID:jzV2W5iu0
指紋認証しないとエンジンかからないって方法はだめなの?

0036名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:50:38.19ID:NeL1FB6a0
>>6
また原発が爆発したりして死亡する人増えそう

0037名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:52:29.65ID:OVh2wWqz0
70歳以上は免許強制失効させろ
返納じゃなくて自動失効な
効力を復活させるには実技テストと健康診断で合格が条件
効力は半年
また復活するにはその都度テストにパスする事
これでどう?

0038名無しさん@1周年2018/02/15(木) 19:53:09.54ID:Yk7mxPGK0
じじいはなんで車線の真ん中をはしらないのか?
乗用車のくせにセンターライン踏みながら走ってくる
こっちは大型だから車線ギリギリなのに勘弁してほしいよ

0039SBT2018/02/15(木) 20:00:48.67ID:AY+42WBV0
まずはいいことで。(^^)

0040名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:01:27.45ID:ZDH2d3j80
日本人って意外とえらいな

0041名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:05:20.39ID:Se+dEwFv0
必要な人から取り上げて事故が減ったと喜んでいることは邪道
それじゃ20代の若者から取り上げてみろ
記録的は安全な街になるだろう

0042名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:08:40.48ID:SRA8kYAY0
め、免許証は返していただけるんですか

0043名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:09:34.60ID:ZDH2d3j80
>>38
右に寄ったり左に寄ったりして走ってる人もいるよ
もしかしたら飲んでるのかも

0044名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:11:16.47ID:o7AOmkoc0
返納を自主的にするような判断力のある高齢者は事故起こす確率も低いだろうしな
この前のやつみたいに家族に止められても無理やり運転するような認知症こそが問題だろう

0045名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:16:50.31ID:rkjnWYZO0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

0046名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:17:13.24ID:d5KJBpUq0
一方田舎は公共交通廃止でボケ老人も運転するのでありました

0047名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:21:01.56ID:jQ+d+Uhx0
高齢者だけでなく若い人も免許を取らなければ、もっと交通事故は減るのだろうな

0048名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:23:38.57ID:wB1M/j9X0
安全装置がどんどん進歩していくのに意味ねえ。

0049名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:50:35.29ID:6XNOl08G0
>>16
んなこたあない。w

0050名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:53:33.53ID:hm35qU7T0
あおりとか危険運転してるヤツらも免許取り消せよ

0051名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:00:09.07ID:L++GMyDh0
あとしばらくは分母は増えるんじゃないのか?

0052名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:52:18.84ID:K2L11+fU0
皮肉なもんで、、、免許返すような人は事故を起こしにくい慎重な性格だと思う。
返納せにゃいかんずぼらな連中は、きっと運転つづけるだろーな。

0053名無しさん@1周年2018/02/15(木) 23:42:56.94ID:koZ9Gp1a0
75歳以上が若者に比べて
アクセルとブレーキを踏み間違えて事故を起こす確率は
なんと6倍以上になるんだってさ!

しかも免許返納させるだけでこうやって事故が大幅に減るんだから
老人に運転を強制禁止する価値は十分にあるじゃないか

さぁ今すぐに70歳以上の老人に運転を禁止する法律を作れ!!!

0054名無しさん@1周年2018/02/16(金) 00:02:01.97ID:hw5RLhSu0
ハゲしい加齢臭がしたらエンジンかからんようにしたらええのよ

0055名無しさん@1周年2018/02/16(金) 00:14:31.02ID:6OtadXIA0
返納した祖父が一瞬でボケた
もちろん返納したこと自体はよかったと思ってるけど
返納後の認知症対策の必要性ついてもっと周知してくれ

0056名無しさん@1周年2018/02/16(金) 00:16:55.88ID:ZWIKbeUY0
反日サヨク自民党のせいで老人による事故多発

0057名無しさん@1周年2018/02/16(金) 00:19:41.08ID:IwycYfKw0
ぼけ老害は免許を返納した事すら忘れて運転し、事故を起こす

0058名無しさん@1周年2018/02/16(金) 05:38:53.83ID:EiD2cgkM0
もう自動運転の方がマシな状況になりつつあるのではないか?

0059名無しさん@1周年2018/02/16(金) 05:47:02.30ID:GhJzTey30
「返納」っていう言葉おかしくないか? 納めるのか?

0060名無しさん@1周年2018/02/16(金) 06:07:57.64ID:lY9tYRtb0
>>55
必要ない
年金支給先延ばしで75歳までは働かせて、引退したら即免許返上させて、
出涸らしヤクタタズはサァ死ねホレ死ねとっとと死ねということなのだよ

0061名無しさん@1周年2018/02/16(金) 06:56:27.58ID:PDq+Q6DD0
>>60
問題はボケて返納したことすら忘れて運転しちゃうことだろ

0062名無しさん@1周年2018/02/16(金) 11:33:59.66ID:FU0IJqNq0
ボケるのは一瞬! 事故るのも一瞬!  瞬時に免許返納を!

0063名無しさん@1周年2018/02/16(金) 11:43:09.03ID:XhJKoJ7O0
歳取るとわかるんだが、ともかく体が重くなるんだ、ペダル踏み変えだってヨッコラショになる
車乗るな!とか叫ぶんなら、そのエレルギーを「路線バスもっと増やせ!」と叫ぶエネルギーに変えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています