【話題】ピッカピカの金属球!実はこれ、アルミホイルで作ったって信じられる??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★2018/03/05(月) 11:11:11.27ID:CAP_USER9
 アルミホイルは手軽に手に入る加工のしやすい金属ですね。おにぎりを包んだりお弁当の仕切りにしたり、料理に幅広く使えるどこの家庭にも大体あるものですが、そのどこにでもあるアルミホイルをきれいな球形にしたものがあまりにもキレイと話題です。

 色々な生き物達のシルバーアクセサリーと仕組みの見えない小さなからくり人形等を制作している、アトリエpuchucoさん。以前、夜光貝でカワウソを作り出し話題になりましたが今回はアルミホイルを丸めた球を作り出しツイッターに投稿し、大きな反響になっています。

 「アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。」という言葉とともに投稿された写真。そこには、手のひらの上に乗せた金属の球。

 これがあの何の変哲もない、ただのペラペラなアルミホイルからできているなんて……!!見た人からは驚きの声が上がっており、リプライには質問が飛び交っている状態。また、ガムの銀紙などでも同じようなものを作っている人も。

 アルミホイル16mは、市販されている一箱16mのアルミホイルと同じ長さで、つまり一箱分使って作られていることになります。アトリエpuchucoさんにお話を聞いたところ、このホイル全部を丸めて圧縮してひたすら金槌で叩いて丸め、仕上げは手のひらの中で叩き形を整えてできているのだそう。大きさはピンポン玉よりも大きな55mm。

 ここまで仕上がるまでに約1時間くらいひたすら叩き続けたそうです。均一になるようにひたすら叩いて小さくしていくと、密度が高まり表面のシワも消えるんですって。私の小じわも消えないかなぁ……(ぼそっ)。 なお、研磨剤を使っていない状態でここまでできるので、研磨剤で磨いたらもっとピカピカになるのでは、という事です。

 実はこのアルミ球、ただ丸めただけではなく、4月に新宿高島屋で行う作品展に出品する展示作品として使われ、からくり作品の中のひとつの「星」になる予定。からくり作品に付いている小さなハンドルを回すと木の土台の上でその星がゆっくり回る仕組みとなるようです。作品の途中経過も見せて頂きました。

 見せていただいたアルミ球はもう少し小さく直径46o、アルミホイル8m分だそう。ツイッターに投稿したものは試作品なんだそうですよ。どのような星になるのか、これからさらに装飾などを重ねていくという事ですので完成した作品を見るのが待ち遠しくなりますね。

2018年3月2日 16時5分 おたくま経済新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/14376901/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/99ab4_660_35ff305095328fcf5a02b26ff12ec7d1.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7eada_660_d73deec02bceee655c4423fd4e255ee3.jpg

0225名無しさん@1周年2018/03/05(月) 17:13:34.38ID:jZE8y0QP0
>>222
ねーよホモw

0226名無しさん@1周年2018/03/05(月) 18:24:50.42ID:EotLx9Bd0
>>22
Twitterソースのネタなんてそもそもここじゃ求められてねーから。
どうでもいい扱いなんだよ。

0227名無しさん@1周年2018/03/05(月) 18:40:37.31ID:ml977oqJ0
>>222
はみ出し見ててキンタマが動いていて驚いた

0228名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:07:34.74ID:Vp3Lw7bp0
>>1より>>68の方が凄い件

0229名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:09:31.47ID:RiGu2+dO0
>>1
なんか汚らしい

0230名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:10:33.95ID:RiGu2+dO0
>>68
マジ凄すぎワロタw
>>1の糞玉が息してねえwww

0231名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:13:05.99ID:qB73lvWW0
ハンマーってちゃんと使えると最強

0232名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:13:16.75ID:+eLK/Wh70
おもしろいやん
知らんと持ったら軽ってなるぞ

0233名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:14:14.06ID:GIPyfgfD0
小学生の時にこれを作ったやつがいたぞ。

0234名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:23:41.09ID:/LUbFdOh0
叩いて叩いて薄〜く延ばしてアルミホイルにしたのに><

0235名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:24:14.15ID:aYTALhXk0
なんか小説で読んだ
チョコレートの銀紙で作るやつ

0236名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:32:43.33ID:s/JuGYSU0
>>101
>>106
>>111
パチンコ玉でも見てろよw

0237名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:40:10.19ID:58YYP7rA0
思ったほどでもなかった。
スレタイ見て、もっとテッカテカかと思ったわ。

0238名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:45:45.44ID:CgzNmZ8Q0
【レス抽出】
対象スレ:【話題】ピッカピカの金属球!実はこれ、アルミホイルで作ったって信じられる??
キーワード:デーモンコア
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:2


まあこんなもんか

0239名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:50:59.38ID:drltQm2x0
>>188
そのタマをハンマーで力いっぱい叩いてもっと強固にしてもいいかな

0240名無しさん@1周年2018/03/05(月) 19:58:28.29ID:jIs/SaMX0
うん、まあ微妙なざらつきがあるよね

0241名無しさん@1周年2018/03/05(月) 20:00:06.30ID:QMcbqbHt0
いや、ならないと思う。
やってみりゃわかるよ。

0242名無しさん@1周年2018/03/05(月) 20:04:42.06ID:PJaYLtkF0
どう見てもアルミホイルだよね

0243名無しさん@1周年2018/03/05(月) 20:07:51.68ID:XWMFQkl30
※実はアルミ合金の鋳造です

0244名無しさん@1周年2018/03/05(月) 20:17:56.24ID:4EgL8sGo0
ピッカピカって言うからどんなもんかと思ったら
こんなのでピッカピカと表現したライターの脳がツルツルピッカピカだった

0245名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:15:16.37ID:ho1TAMJ10
>>117
そんな時間に…昼休みか
狂犬ニート

0246名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:16:27.48ID:gtR6Ib6+0
そこそこスゴいけどまあまあ微妙

0247名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:17:26.64ID:DGwo6dJ/0
アルミはすぐ溶けるから、溶かして玉作ればいいじゃん

0248名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:18:38.44ID:DGwo6dJ/0
一円玉潰すのは犯罪

0249名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:21:33.83ID:m+rGBeWn0
期待してみたらビミョーな仕上がりだった

0250名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:34:05.81ID:NXvN7Hm90
コスタリカの石球って人工らしいね

0251名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:40:48.47ID:79FJ/q520
俺と同じヤツいたんだな

0252名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:46:46.03ID:mvnYfEDc0
泥団子みたいなのを期待したのに
http://www.geocities.jp/pikadango/A/070513/070513.JPG

0253名無しさん@1周年2018/03/06(火) 02:36:06.76ID:6fKXjEJ80
>>252
なんだチョコボールか

0254名無しさん@1周年2018/03/06(火) 02:40:41.81ID:8w9AsTKz0
BBS?

0255名無しさん@1周年2018/03/06(火) 02:41:00.77ID:7rLs+F7K0
カッピカピの一年生

0256名無しさん@1周年2018/03/06(火) 04:25:34.08ID:RKw3Xp2e0
>>204
有名やん
つーかハイソックスの丈見ればわかるやろ

0257名無しさん@1周年2018/03/06(火) 04:37:21.57ID:Eey+zCwd0
>>68

すごすぎる
>>1 なんて
カスじゃんw

0258名無しさん@1周年2018/03/06(火) 04:41:57.71ID:qtJfCfCB0
>>1
別に驚くようなもんじゃなかった・・・

>>68
こっちの方がはるかにすげぇw
てか、これは大概の奴は驚くだろ

0259名無しさん@1周年2018/03/06(火) 05:02:22.15ID:nSiV1H8L0
>>62
オレンジのマジックインキで塗装したら金だよ。

0260名無しさん@1周年2018/03/06(火) 05:04:46.84ID:LxVZrOGh0
ワムです

0261名無しさん@1周年2018/03/06(火) 05:06:31.50ID:FoSvcchk0
凸凹すぎ

0262名無しさん@1周年2018/03/06(火) 06:55:04.90ID:S5hlBzcX0
広げればまたアルミホイルとして使えるはず

0263女(22)2018/03/06(火) 07:00:51.64ID:F2n8CWM00
>>101
鏡でお前の頭頂部でもみてたら?

0264名無しさん@1周年2018/03/06(火) 07:47:49.71ID:YA0NItuJ0
初代PSのポリゴン球みたいな感じだな
サターンならもっとカクカクしてる

0265名無しさん@1周年2018/03/06(火) 08:03:57.87ID:JYkGVPhR0
>>68
これ優勝だろww
1が息してないwww

0266名無しさん@1周年2018/03/06(火) 09:11:13.99ID:NAW6EfCw0
>>252
うまそうな煮卵やな。
中見せてくれ。

0267名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:07:17.94ID:qEFNmyF30
ここから再びアルミホイルに戻さないと

0268名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:09:50.80ID:CFGGMbUF0
1000人分のおならを集めて
ぎゅーっと凝縮したらパチンコ玉サイズのうんこが出来ました!
ぐらいじゃないと驚かんわ

0269名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:17:36.05ID:qWa4kgBw0
>>44
男なの?
綺麗な脚だなあ羨ましい

0270名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:18:51.22ID:qWa4kgBw0
>>61
珍百景だと思う

0271名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:41:38.66ID:GuKFqKHi0
>>265
薄っぺらな自称はいぱーくりえいたあが裸足で逃げ出す出来映えだな

0272名無しさん@1周年2018/03/07(水) 06:44:10.05ID:SzIDIY3a0
>>68はすごい
すごいけどゴミなんだよなぁ
埃たまりそうだし
ただめちゃくちゃすごい

0273名無しさん@1周年2018/03/07(水) 11:51:56.93ID:Cb2hcu/l0
真似したユーチューバーがアルミホイルを叩いて鉄球にするって言ってて草

0274名無しさん@1周年2018/03/07(水) 19:19:29.51ID:334Fs30l0
>>14 手持ち無沙汰でちっちゃな三角錐作ったりする

それをチロルチョコのなかに混ぜるのか?

0275名無しさん@1周年2018/03/07(水) 19:20:14.62ID:334Fs30l0
>>273
錬 金失 術

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています