【思考停止科目】「道徳」で混乱する教育現場★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2018/04/17(火) 09:45:34.47ID:CAP_USER9
 4月から小学校で道徳が教科化された。これまで「教科外の活動」として成績評価の対象外だったが、2015年に文部科学省は学校教育法の施行規則を改正し、道徳を「特別の教科」に格上げした。だが、道徳教育で「子どもの個性や多様な意見を潰しかねない」と現場は混乱している。

 道徳は4月から正式な教科として成績が付けられるが、5段階などの数値ではなく記述式で評価される。

 だが、子どもの「内心」を評価することに反発や戸惑いを感じる教員も少なくない。実は横浜市では全国に先駆け、昨年度から市立小中学校で道徳の教科化を実施してきた。横浜市内の小学校教員が困惑しながら語る。

「私たち教員は日ごろの係や委員会活動、行事などを通じて、通知表の総合所見欄で子どもたちを評価してきました。そのうえ、子どもの『道徳心』をどう評価したらいいのか、相当悩みました。小中学校の多くの教員が多忙で連日、過密勤務状態です。いきおい、評価の文例などマニュアル化を望んでいる先生方も増えています。子どもの内心に踏み込むばかりか、教員たちの側も思考停止するように仕向けられているように感じます」

 道徳で定番となっている「星野君の二塁打」という小学6年の教材も、教員たちの悩みの種だ。

 バッターボックスに立った星野君に、監督が出したのはバントのサイン。しかし、打てそうな予感がして反射的にバットを振り、打球は伸びて二塁打となる。この一打がチームを勝利に導き、選手権大会出場を決めた。だが翌日、監督は選手を集めて重々しい口調で語り始める。チームの作戦として決めたことは絶対に守ってほしいという監督と選手間の約束を持ち出し、みんなの前で星野君の行動を咎める。「いくら結果がよかったからといって、約束を破ったことには変わりはないんだ」「ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ」などと語り、星野君の大会への出場禁止を告げるシーンが展開する。

個人プレーとチームプレーのどちらを優先すべきか。悩ましいテーマだが、教材は迷うことなく前者を断罪している。現役の小学校教員で『「特別の教科 道徳」ってなんだ?』の著者の一人、宮澤弘道氏はこう語る。

「戦時中の国民学校の話かと思ってしまいます。人権を侵害していながら、道徳の教材として扱われている典型例です。道徳はかつて『修身』が筆頭科目であったような位置づけになるのではと懸念しています」

 教科化のきっかけとされたのは、11年10月に起きた「大津市中2いじめ自殺事件」だ。

「中央教育審議会の唱える『いじめのない学校』という方針は確かに切実な要求で、保護者の期待度も高い。しかし、道徳が本当にその期待に応える教科になるのか」(都内の小学校教員)

 ほとんどの教員は週に45分間の道徳の授業でいじめがなくなるとは考えていないだろう。北海道教育大や東京学芸大など4大学が15年夏、教育改革について公立学校教員を対象にアンケート調査を実施、5373人から回答を得た。道徳の教科化に「反対」「どちらかといえば反対」と回答したのは小学校約79%、中学校約76%に上った。理由は業務負担の増加と、やはり、子どもの内面を安易に評価することへの疑問だ。

 もちろん、正式な教科になる前から道徳の授業はあった。だが、成績を付ける必要がなく、副読本を使うも使わないも基本的に自由。授業は個々の教員の裁量で行われてきた。元小学校教員で自然科学教育研究所代表の小佐野正樹氏が語る。

「ほとんどは副読本を形だけ読ませるか、NHKの教育番組を見せてお茶を濁してきました。一方で、学級会やホームルームを行い、毎日の集団生活の中から起きてくる問題を話し合う時間にしていた教員もいました。文科省は盛んに『いじめのない学校』と言いますが、学力向上の名の下に遠足などの行事が削られ、いま学校はストレスで溢れ、いじめはいつでも起こり得ると考えるべきです。いじめが起きたときに自分たちでいかに解決するかが重要で、最も大切なのは子どもたちの自治だと思います」

全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180413-00000011-sasahi-soci

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523914134/
最初04/17(火) 06:28:54.33
関連スレ
【道徳の授業】監督のバントのサインを無視して二塁打を打った星野君は次大会を出場禁止に 結果が良くても約束を守れの教え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523918929/

0952名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:41.82ID:t8DaGM4X0
>>869
ググったわ
これ初出では高校野球で甲子園出場をかけた決勝戦だったんだってよw
星野は最後に監督のペナルティについて「異存ありません」と言ったらしいが、そこも
バッサリ削られてる
星野の名誉をないがしろにした教科書会社は最低最悪ということか

0953名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:42.83ID:a3tybmdA0
>>107
コピぺに返信もあれだけど、ホントそうだと思うよ。神と繋がるかどうか。

0954名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:44.43ID:UdfKYaqp0
>>922
0でなければ全てその組織の責任というのは間違い。

0955名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:44.80ID:AuneiPrn0
色々書いてあるが本来の目的は道徳の授業でオリンピック奴隷やらせるためだろ
オリンピック終わったら元に戻すんじゃね?

0956名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:45.96ID:+v1SuHP30
>>804
今の俺ならこう回答する。
「腹が減っていれば買う。減っていなければ買わない。
美味ければまた買う。不味ければ二度と買わない。
売り主が健常者でも障害者でもそこは変わらない。出題者はわざわざ障害者を持ち出し、障害者相手の場合は自己犠牲を強いるような回答を期待している卑怯者である。」

0957名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:48.84ID:ZpQKIlvl0
道徳で「 愛国保守 」を教育するっ

団塊Jr. の結婚適齢期に 小泉竹中政権期 が直撃、雇用不安定化で少子化爆加速でニッポン人を減らす。
からぁーー--のぉぉーーーーーーーーーーーー------、
低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の光:安倍政権
” ニッポン人を外国人に置き換える ” 、 これが日本の愛国保守(キリッ

道徳で「 愛国保守 」を教育するのだっ

0958名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:23:57.64ID:p6hgrcSG0
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ おまいら奴隷に奴隷用の道徳を教えるのは当然
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i 黙って従え
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

0959名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:00.98ID:FzbPQZZ90
>>935
アメリカとか西欧諸国では司法機能不全では無いが。
勿論完全に機能しているとも言っていない。

0960名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:07.63ID:7EXCEHPy0
>>930
ええこと言うなぁ〜
分かり合えない偽善より。分かり合える悪人の方がよっぽどよい。
例えば一段進歩するための約束とかね!

0961名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:12.43ID:TmYNzWVU0
>>927
それ前皮性人?

0962名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:18.07ID:B/aApIzW0
>>896
なんで家庭制度を再生する必要があるのか?
家庭制度は今のしっかり日本に根付いているが?

0963名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:22.95ID:zzddLnkt0
>>942
監督の指示だからあれはいいんだよ
勝手にやったら首だろw

0964名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:30.74ID:dV0hnzZ/0
>>916
そんなもんだろな
ドンマイ

0965名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:33.28ID:hJ4buHwo0
>>870
ただのスポーツのチームの内部規律を道徳の教材にするのは無理があると俺も思う

0966名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:44.12ID:eJSgW/aR0
バット振る瞬間に監督に対する悪意から指示に従わなかったとか、良かれと思ってヘロヘロ球打ったとか、そういう話じゃないしな。
こういう時はこう振る舞いなさいっていう処世術ですな。

0967名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:46.23ID:KeZwdBx60
>>949
「一律の答えに誘導」
これが重要なポイントです

0968名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:53.91ID:uv8i1ugL0
題材はキャプテン翼の三杉君にしろよ、あいつ死ぬぞ(´・ω・`)

0969名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:24:55.93ID:UM35rjhe0
>>846
人を殺した凶悪犯は司法が全力で守ります

0970名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:18.83ID:OVMkyTps0
【アメリカ】スタバで人を待っていた黒人男性、「何も注文してない」という理由で従業員に通報され警察に逮捕…SNSで動画拡散★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523865986/

0971名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:28.97ID:951CympX0
>>934
そもそも規制と統制に背くことが道徳的な問題に影響しないわけが無いだろw
この次の試合は?
罰しなかったとして、スタンドプレーが横行したあげくチームが崩壊したら?
もしくはスタンドプレーが奏功しまくって統制が崩壊していてもチームが勝ち続けていたら?
それは道徳的にどうなのかって話だ
切り離してその部分を整理して把握するってんならともかく「正しさの問題ではない」なんて事にはならんよw

0972名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:29.11ID:+A+d6sPe0
>>912
ばかみたい

0973名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:34.86ID:0ajPA5be0
大人ができない事を子供に押し付けるなよ。
大人も大概クソだし道徳のカケラもないわ。全員じゃないけどな。

0974名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:36.41ID:sBKP27b/0
>>55
ほんとだよな。
全体のために個の考えを認めないなら、行き着く先は独裁だわ。
題材に挙げること自体も間違ってるが、監督(指導者)は絶対ということを刷り込もうとしてるんじゃないの?と穿った見方をしたくなる。

0975名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:43.81ID:A9c9D4iy0
>>941
なにその難しい名前の団体
例えば、どう評価するの?教えた事と違う答えは不正解とするなら洗脳教育と同じでしょ

0976名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:25:44.68ID:dFOY8J200
>>825 それは「任意」として処理されるのが正解だ。
日本の学校教育の弊害でバカになっちゃった君には理解が難しいだろうがw苦笑
「任意」であるものを「同意」なく「強制」するのは「強要」という犯罪になる…
注意してください…

>>824 法律を守れとは言っていない。
「人を殺すな」という法律はない。
殺すかどうかは、個人が決める。
その個人を捕獲するのは警察、裁くのは裁判所。

ゆえに、「法律」を意識しないといけない。
「慣行」「伝統」「常識」ではなく「法律」である。

0977名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:03.23ID:cOddYHkr0
>>962
「親に感謝の手紙を書け」お教師から強制された児童が母親の育児放棄で餓死したことがあってだねー

0978名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:09.48ID:DDcd3Mou0
塩野七生たそが言うてる
人間の行動原則の正し手を、宗教に求めたユダヤ人。哲学に求めたギリシャ人。法律に求めたローマ人
シナは諸氏百科
日本人は何やろか

0979名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:20.23ID:3jZfDiS/0
だから答えは決まってるんだよ
仏法を用いた国は栄える
反対になれば経験の通り

0980名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:21.12ID:UM35rjhe0
>>974
犠牲の精神を喜ぶのは犠牲にならないやつらだけだからなw
主に犠牲を強いる側がそうだ

0981名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:23.61ID:62wVaSx70
>>947
ルールって個人で決める話じゃないからなぁ…

0982名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:34.45ID:m6uckoUN0
>>946
立憲民主主義は多数決がすべてではないので、まったくの間違いだぞ?
科学的な話し合いによって決めるという側面が強い。

相対的な権利を確認しようってこともあるから、だから人を殺さないというのが導き出せる。
ただ人を殺すんだよね、死刑、正当防衛、緊急避難

人を殺してはならないのか?という問いもまた極端で間違いなんだよね。
殺人はこれこれこういう罪であるとしかしてないから。

0983名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:52.62ID:mJv7BInX0
>>978
スネ夫に徹しろ

0984名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:26:55.53ID:sl6wsD+c0
>>896
家族を制度化するのは誰?
国家?
鶏と卵みたいな話だな

0985名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:12.22ID:TmYNzWVU0
健全な家族が健全な地域を作り
健全な地域が健全な地方を作り
健全な地方を国家が搾取する

0986名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:14.56ID:X8uVP4+t0
>>958
50年後
まさか日本が移民に支配され
上級国民以外は海外で働く時代が来るとはわしは思わなかった
でもみんな生き生きしてる
日本は無くなったけどありがとう安倍チョン

0987名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:19.06ID:KDttRJz70
>>947
そもそもルールってのは「基本的にほっとけばこう動く」という社会認知上の概念
左に行く事に合理性があったとしても「右に行く」というルールがあるならみんなが右に行く
そこで「左に方が早い!」と1人が逆走し始めたら将棋倒しが発生しかねない
「正しい」「正しくない」はともかく「1人だけルールを破る」という行為は単純に「周りを巻き込んで危ない」

0988名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:33.66ID:3QrXxaSE0
監督の為の野球なのかそれとも子供の為の野球なのか

0989名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:43.11ID:B/aApIzW0
>>982
じゃ、なんで改憲について数字が定められているのか?
議論は行うが、最後は数字だろ?

0990名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:43.72ID:yVpCLdWW0
沢田さんのほくろ

0991名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:27:51.07ID:0n31MaK20
>>954
学校の授業で強制させてれば100%学校の過失だぞ。
生徒が教師の指導に従わずに反社会的行為をしたとかならともかく。

0992名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:04.34ID:m6uckoUN0
あなたの監督責任はどうなのですか?
自らを裁く態度こそ必要なのではないのですか?
子供に過剰な罰は与えない、総理大臣には厳しくする。
それが責任だし、道徳じゃないですか

0993名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:08.33ID:sBKP27b/0
捏造と遡及とローソクが伝統の国大好き!
そんなヤツからの書き込みが目立つスレだな
道も徳もわからんような民族はさっさと滅びろ

0994名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:08.51ID:7EXCEHPy0
この国は民を統制して思惑通りに動かそうとして失敗したんだよな。
IT革命は乗り遅れるはわけのわからん規制して外国に出し抜かれるわ、
IT奴隷が生まれて企業レベルは低くなるわで・・・
国家の悪い分(正体)がばれてから早20年目。

0995名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:09.30ID:FRyqbXc50
かわいそうなぞう

0996名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:09.61ID:K5aVDRTI0
道徳なんてその時世を上手く回すための宗教みたいなものだからな
一度決めたことは疑いなどもたずに粛々と教育すりゃいいんだよ
基本は「殺すな、盗むな、嘘をつくな」だけ

0997名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:12.03ID:G5J8otel0
道徳か
難しい科目だね

0998名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:14.18ID:FzbPQZZ90
>>982
「民主主義」と「自由主義」は実は対立することがある。
わかりやすい例が喫煙防止条例。

0999名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:35.79ID:QmfaTb1j0
>>976
守っても守らなくてもいいのなら、なんで意識はしなきゃいけないの?

1000名無しさん@1周年2018/04/17(火) 11:28:48.87ID:m6uckoUN0
>>989
じゃあ、なぜ違う数字が定められてるのか。
多数決は間違うからだろ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。